ガールズちゃんねる

6割超の中学校で「下着は白」 千葉県弁護士会のブラック校則調査

149コメント2022/09/22(木) 11:06

  • 1. 匿名 2022/09/15(木) 17:00:28 

    6割超の中学校で「下着は白」 千葉県弁護士会のブラック校則調査 | 毎日新聞
    6割超の中学校で「下着は白」 千葉県弁護士会のブラック校則調査 | 毎日新聞mainichi.jp

    県と市町村を合わせた県内55自治体のうち、6割を超える自治体の中学校に下着の色などを指定する校則があった。


    下着の色を白などと取り決めたルールが、36自治体(65・5%)の中学校で見つかった。理由を尋ねたところ、「はやり廃りに左右されず、家庭の経済的負担を最小限に抑えることができる」「風紀を乱す可能性がある」といった回答があった。

    また、特定の髪形を禁じる校則も45自治体(81・8%)の中学校で設けられていた。側部を刈り上げる「ツーブロック」や「三つ編み」を禁止するケースがあり、理由としては「入試などで面接を受ける際にふさわしい姿を日ごろから整えるため」「マナー」などの説明があった。

    そんなにあるんですね…

    +18

    -0

  • 2. 匿名 2022/09/15(木) 17:00:43 

    良いことだ

    +6

    -23

  • 3. 匿名 2022/09/15(木) 17:01:25 

    ロリコン教師の趣味としか思えない

    +87

    -10

  • 4. 匿名 2022/09/15(木) 17:01:29 

    下着は白なのにブラック校則とはこれいかに

    +68

    -2

  • 5. 匿名 2022/09/15(木) 17:02:00 

    チェックするの?

    +36

    -1

  • 6. 匿名 2022/09/15(木) 17:02:21 

    校則って馬鹿みたい

    +63

    -2

  • 7. 匿名 2022/09/15(木) 17:02:37 

    下着は純白が美しい
    シミ付きだとなお良し

    +3

    -26

  • 8. 匿名 2022/09/15(木) 17:02:49 

    中学以降の下着の色指定もやばいけど
    小学校の肌着禁止もかなりやばいよ ここでもそういう小学校に通ってたって人結構いたけど
    高学年で胸のある子は相当苦痛だと思う……

    +98

    -1

  • 9. 匿名 2022/09/15(木) 17:03:01 

    中学生なのだから当然

    +4

    -11

  • 10. 匿名 2022/09/15(木) 17:03:02 

    いつまで古臭い校則を続けるの?

    +41

    -1

  • 11. 匿名 2022/09/15(木) 17:03:05 

    抜き打ち検査があるの?

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/15(木) 17:03:17 

    親としたら白指定ありがたいけど

    +9

    -19

  • 13. 匿名 2022/09/15(木) 17:03:38 

    まだこんな校則あるんだ。
    アラフォーの私の頃にさえ無かったのに

    +11

    -1

  • 14. 匿名 2022/09/15(木) 17:03:48 

    下着、うすだいだい白黒の選択肢ありにしたら?

    +1

    -1

  • 15. 匿名 2022/09/15(木) 17:03:55 

    男の場合白のトランクスとかダサくないかな笑

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/15(木) 17:04:00 

    うちの娘のタンクトップが
    「白地にうすい水玉があった、ほぼ白なのですが校則違反です」
    と男性の担任から電話があり気持ち悪いと思った
    (検査は女性教師がしたらしい)

    +96

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/15(木) 17:04:12 

    ポニーテール禁止の理由が男子の劣情をあおるから、ってやつが最高にキモかった

    ロリコン教師が煽られてるんじゃないの???

    +76

    -1

  • 18. 匿名 2022/09/15(木) 17:04:21 

    下着なんて透けてなきゃなんでもいいでしょ。
    どうせ見えないんだから。

    +42

    -1

  • 19. 匿名 2022/09/15(木) 17:04:30 

    下着のおしゃれは18歳以上からでよい
    中学生には不必要、ロリコンを刺激する必要はない

    +3

    -16

  • 20. 匿名 2022/09/15(木) 17:04:32 

    下着の色なんか指定するよりインナーの着用指定しろ

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/15(木) 17:04:45 

    下着は白いと透けるし中学生らしい髪型と言うのがイマイチよく理解できん

    +36

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/15(木) 17:05:31 

    下着の白とかの薄い色って少し汚れたらすごい不潔に見えるから何が清楚なのか全然わからない。

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/15(木) 17:05:35 

    >>3
    逆でしょ?
    ロリコン教師なら自由な下着にさせるはず

    +4

    -12

  • 24. 匿名 2022/09/15(木) 17:05:49 

    >>16
    うわ〜すごく気持ち悪い!
    そんなことでわざわざ電話してくるとかやばっ。

    +54

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/15(木) 17:06:16 

    >>14
    自己レス
    グレーも追加

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/15(木) 17:06:58 

    >>流行り廃りに左右されずに家庭の経済的負担を最小限に抑えられる

    なんやねん、これ
    きもいなー
    色くらいで値段変わらんわ

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/15(木) 17:07:12 

    >>15
    最近まで子供の学校がトランクス禁止だったwはみちんするからって子供は嫌がってたから良かったけど

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/15(木) 17:07:30 

    >>4
    白は200色あんねん

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/15(木) 17:07:40 

    でもさ、私が見たのはレアケースなんだろうけど、色気付いた女子高生がYシャツの下に濃紫とか派手ピンクのブラ1枚で 白シャツからスッケスケってのもいるんだよなー。
    それ学校が注意したらセクハラでしょ?

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/15(木) 17:07:57 

    まだまだ子供なんだし当然だよ

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2022/09/15(木) 17:08:27 

    >はやり廃りに左右されず、家庭の経済的負担を最小限に抑えることができる


    洋服ならまだしも、子供のパンツに流行り廃りもあるか!
    白の履けそうなやつ買う方が探したり負担だわ。
    セールの適当なのも買えないじゃん。

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/15(木) 17:08:27 

    え?
    下着の色まで校則で指定なんかあるの?
    私の高校も友達の高校も校則厳しかったけど、下着の色なんか指定されてなかったよ
    透けないように気をつけてはいた。

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/15(木) 17:08:40 

    家庭の経済的最小限の負担とかずいぶんと大義名分だね。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/15(木) 17:08:47 

    >>17
    ショートカットで首筋が見える場合はどうなんだと思う

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/15(木) 17:09:31 

    >>32

    こちらの子供の中学校は白か黒だそう。
    息子が1回ボーダーのTシャツ着ていったら怒られた。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/15(木) 17:09:46 

    >>1
    地方のマンモス公立中出身だけど、この校則はちょっと批判できないな。
    というのも田舎の、ニュータウンが学区にある系の公立中はほんとヤンキー多くて、ヤンキーでちょっとエロい系女子が女子の中の一軍みたいな位置付けになってるんだよね。だから夏なんて、派手なブラジャーが制服のシャツから透けて見えてるのがイケてる、みたいな価値観なんだよね。男子に対して扇情的なのがイケてる、みたいな。だから校則で白、って決めちゃうのが良い場合もあるんだろうなと思う。
    ほら、進学校のほうが校則緩いみたいな感じだよ、公立中なんて社会の縮図だからルールで固めないと"常識の範囲で"なんて物言いが通用しないからさ、そういう人って無駄に他人と張り合ってマウント取りたがるし、歯止めが効かないのよ。

    +6

    -10

  • 37. 匿名 2022/09/15(木) 17:10:19 

    これ、ブラも白でなきゃいけないの?
    そして誰がチェックするんだ…

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/15(木) 17:10:50 

    >>1
    下着は白じゃなくて透けないように工夫する
    とかにしたらいいと思う

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/15(木) 17:10:59 

    そもそも何で下着なの
    外見の服装にこだわるならともかく(そっちも厳しいと思うが)パンツなんかどうだっていいじゃん

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/15(木) 17:11:38 

    >>1「風紀を乱す可能性がある」
    下着なんて別に何着ても良くない?風紀を乱す?大袈裟

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2022/09/15(木) 17:11:45 

    髪型と靴下は校則ある。
    モヒカン禁止
    編みタイツ禁止

    当然なんだけど、校則として書かないとやる人がいる。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/15(木) 17:11:48 

    >>29
    そういうレアケースには女性教師がマナー違反だって言えばいいだけだと思う。男子の腰パンでわざわざパンツ見せてるのも同様に。

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/15(木) 17:12:35 

    いっそ学校指定の下着作ればいいじゃん。
    色はグレー、ベージュのみのやつ。
    カップ付きスリップやペチコートがあればいいなと思う。
    制服の下に着るのには最適だよ。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/15(木) 17:12:51 

    うちの子の中学はブラウスの下には半袖体操着という校則がある。
    さすがに夏は暑すぎるので、体操着登校が可能になったけど、訳わからん。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/15(木) 17:13:03 

    だいたい教職の人らは共産党だよね。
    昔は知らなかったけど今や共産党の恐ろしさを色々知るようになったから子供たちへの危険性を心配するようになったわ。

    +3

    -5

  • 46. 匿名 2022/09/15(木) 17:13:15 

    >>17
    この校則を初めて決めた人は
    自分の性癖晒すみたいで恥ずかしくなかったのかな

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/15(木) 17:13:18 

    >>8
    下着の色はまあ分かる…
    と思ったけど肌着禁止はヤバい

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/15(木) 17:13:44 

    >>19
    ロリコンって白は白で好きそうだけど

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/15(木) 17:14:06 

    うちの子供の中学、男女とも下着のシャツは白って校則があるんだが、ワイシャツの下に直接下着ではなく半袖の白ではない体操着を何故か毎日着るので下着の白の意味あるの?って謎にいつも思う。パンツは白じゃなくていいみたいだし。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/15(木) 17:14:22 

    中学生らしい髪型服装下着の色って何なんだろうね
    多様性うんぬん騒ぐ連中はこういうのこそ理不尽な押し付けだってボコボコに叩けばいいのに

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2022/09/15(木) 17:14:25 

    >>31
    今時白を探すほうが難しい気がするわ。
    ユニクロでも見かけない気がする。

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/15(木) 17:14:46 

    >>15
    ブリーフってことなんじゃない?
    多分守られてないだろうと思うわ

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/15(木) 17:15:10 

    >「三つ編み」を禁止

    なんでダメなん?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/15(木) 17:16:07 

    それより透けない制服と体操服作れば良いのに

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/15(木) 17:16:25 

    家庭の経済的負担の軽減って、もっと違う所で家庭の負担を考えてよ。
    授業でほとんど使いもしない道具を学校で購入したり、無駄は結構ある。

    白の下着が安くて色柄物が高いんか?もうめちゃくちゃじゃん。
    もっと子どもの為に、まともな仕事してよ。

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/15(木) 17:16:50 

    >>12
    どうして?
    子供がこんなんじゃなくもっとお洒落な下着着たい!って言い出したら困るからってこと?

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2022/09/15(木) 17:17:31 

    >>1
    娘の学校では下着が透けないように肌着は黒かグレー指定の校則ができたよ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/15(木) 17:17:42 

    高校の時白のブラにシャツも着ないで白のブラウス(制服) 着てる子がいて、後ろの席の男子が戸惑ってたの覚えてる。
    他の女子は絶対わざとやってるし男子が可哀想って言ってたけど

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/15(木) 17:18:19 

    >>51
    よこ
    いかにもなツルツルテロテロなやつ見かけないよね。
    あるとしたらストレッチ素材のブラトップくらいじゃない?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/15(木) 17:20:04 

    >>1
    アラフィフの私の頃は下着の色までの校則はなかった事を思い出した。

    白はほんよ少しでも汚れると目立って汚く見えて買い替える頻度が増えて経済的じゃないから各家庭の親に任せる感じでいいと思う。

    …っていうか下着の色まで管理されて奴隷か囚人みたいだし、国に従順な奴隷を育ててるようにしか感じなくなったわ。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/15(木) 17:20:48 

    髪型は体育の時に集中できる髪型って決まりはあった。ポニーテールやお団子でマットやったり、ヘアアレンジして走ったりは難しいし、崩れないかきになっちゃうから駄目。でも、下着の色は透けなければ何でもいい気がする。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/15(木) 17:21:01 

    >>5
    思った!
    誰にも見せないなら関係ないのになんで?って

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2022/09/15(木) 17:21:53 

    >>53
    しめ縄みたいだから
    切り落として100均で売るから

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/15(木) 17:21:57 

    >>8
    肌着禁止って…
    むしろ肌着の着用推奨されていたんだが…
    色んな学校があるね

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/15(木) 17:23:19 

    今そんな見るからに見たいな不良見かけないし、そろそろ無くしてもいい校則結構あると思う。昔のルールそのまま残す必要ない

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/15(木) 17:23:29 

    三つ編みもポニーテールも学生の間にしか出来ない髪型だと思わない?

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/15(木) 17:23:50 

    >>17
    なんか痴漢されるのはスカートが短いから、に通じるものがあるなぁ
    絶対おっさんが考えた校則

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/15(木) 17:24:25 

    >>15うちの田舎なんて未だに身体検査の日は男子だけ白ブリーフ指定なの(笑)
    息子のためにわざわざ白ブリーフ買ってるのよ。娘の話では女子は体操服でやるし、ブルマも無くなって短パンだから男子が白ブリーフでやってるの笑うって言ってたわ!

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/15(木) 17:24:45 

    >>3
    日教組が決めているんじゃない?
    その学校だけ、クラスだけじゃないんだから

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2022/09/15(木) 17:24:47 

    >>8
    私26歳ですが、体育着の下は肌着禁止でした

    校章の刺繍で胸が擦れて痛くなり、連絡帳で担任に伝えてもらったら、そこからは全員着用OKになりました
    元々のルールはおかしいですが、担任が柔軟に対応してくれてよかったです

    +35

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/15(木) 17:26:24 

    下着白指定だよ!
    息子がエアリズムの黒着てたら怒られた。
    全部白で買い直したよ。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/15(木) 17:26:46 

    中学生らしい→白、大人の女性→黒、性的なアピールする女→赤、カワイイを演出→ピンク
    とか何となくイメージはあるけど、そういう感性は自然に身につくものなの? 決して校則じゃないとは思うけどね
     

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/15(木) 17:27:12 

    >>16
    「わかりました。未成年の下着の色について議論するなんてセクハラなので教育委員会に訴えます。弁護士と共に明日お伺いします」

    +36

    -1

  • 74. 匿名 2022/09/15(木) 17:28:10 

    逆に白って玄人が身につける色な気がする。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/15(木) 17:29:02 

    >>48
    そりゃ本物の小児性愛者でしょ?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/15(木) 17:29:23 

    >>19
    ロリコンはむしろ、凝ったデザインやレースの下着には萎えるらしいですよ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/15(木) 17:30:18 

    アラフォーの私が中学生の時は、ヤンキー女子が黒や赤やオレンジのブラをわざと透けさせてたな。たぶんそういうの防ぐための白指定なんじゃないかな

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/15(木) 17:30:26 

    >>1
    白=純潔

    変態老害ども死ねよ
    子供はお前らの性奴隷じゃないし
    なんで下着まで口出せると思ってんの?
    まじで死ねよ

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/15(木) 17:31:05 

    >>73
    「わかりました。未成年の下着の色について議論するなんてセクハラなので教育委員会に訴えます。弁護士と共に明日お伺いします」


    「いえ、教育委員会からの指導なんです・・・・・・。」

    +6

    -3

  • 80. 匿名 2022/09/15(木) 17:32:34 

    >>13
    あらフィフですが、私の中学は1年生までは比較的自由でしたが、2年生の時に赴任したキチ❌イ生活指導はいきなり、セーター禁止(暖房の無い校舎なのに)、シャープペン禁止(買えない生徒がいるという理由)、ワイシャツは上まで全部ボタンをする(開けていたらだらしないらしい)等々、田舎だから私立中学もないので選択肢がなく、進学のためには逆らえずで、囚人のような2年間でした。
    楽しく無い思い出ばかりで同窓会にも出なくなりました。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/15(木) 17:33:31 

    >>68
    白ブリーフ可哀想
    ただでさえお笑いの人がネタで履くイメージなのに
    汚れも経年劣化も目立つし
    それこそ貧富の差が白さ具合でわかっちゃうよ

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/15(木) 17:33:41 

    白い下着探すの大変なんだよな

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/15(木) 17:35:22 

    >>1
    そもそも今の中高生って校則そんなに気にするの?
    アラフォーの私の頃なんてギャル全盛期でみんなガン無視してたよ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/15(木) 17:38:52 

    子供が中学上がるときに下着全部白にしたけど結構な経済的負担だったよ。
    真っ白ってあまり売ってないし割高なんだけど。
    白=安いってどっから出てくる方程式?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/15(木) 17:39:23 

    >>29
    そういう外から見て分かるようなのは注意してもいいと思う。わざわざ白かどうかチェックするのが気持ち悪いんだと思う。
    私の中学の頃も一応白指定はあったけど、分かる範囲で違反してる子だけ注意されて見えなければ何でも大丈夫な感じだった。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/15(木) 17:44:41 

    白って本当すぐ汚れるよね。
    下着じゃないけど仕事用の服で白T着てたら、襟と脇の汚れが洗っても落ちなかったから捨てて新しいの新調したよ。
    下着なんて余計汚れが目立つし劣化も早いと思う。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/15(木) 17:45:38 

    きっっしょ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/15(木) 17:45:58 

    ロリコンしか教師になりたがらないわけだ

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2022/09/15(木) 17:46:57  ID:6PTAoXfyBZ 

    >>31

    白が1番汚れが目立って不経済。
    パンツの色まで指定するなんて異常。

    悪習が続くのか?
    ブラック校則を法律で規制してほしい。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/15(木) 17:47:26 

    >>19
    バカだな
    ロリコンが求めるのは『大人っぽいカラフルでおしゃれな下着』じゃなくて『子供らしい清純な白いパンツ』だよ
    黒とか赤とか大人の女を想起させる下着なんか見たくないんだよ

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/15(木) 17:49:33 

    アラフィフに入ったが、そんな校則に出会ったことないな。透けるような生地でもなかったし、東京の女子中学高校だった。三つ編みは推奨されてた。ポニーテールもしてた。パーマ禁止、染めたら退学で、結婚したら退学。ハレルヤばっか歌う、古くて厳めしい学校だったな。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/15(木) 17:52:05 

    子どものパンツについてばかり考えずに、授業を工夫してください。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/15(木) 17:52:14 

    >>19
    それなら黒の下着がいいのに。パンチラしても一番目立たないし。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/15(木) 17:55:46 

    白い下着探す方が大変なんだけど。真っ白って中々売ってないよ…
    そんなことより素行の悪い生徒を取り締まってくれないかなぁ。やる事たくさんあるでしょう

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/15(木) 17:57:07 

    >>80
    シャーペン買えない人がいるから禁止って‥戦中かアフリカ難民の話かな?笑

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2022/09/15(木) 17:57:55 

    >>12
    色付きも白も値段変わらん
    下手すると、白のほうが高い。
    くだらない。

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2022/09/15(木) 18:00:17 

    ポニテ好きなので撤廃運動頑張って下さい。下着の色自由化は「あの子があんな色の下着を?」と興奮するので同様にこちらも撤廃運動頑張って下さい

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/15(木) 18:01:11 

    巨乳だと白が少ない

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/15(木) 18:02:07 

    下着が透けるような薄い色の制服やめたら良いのにね
    白の下着着なきゃいけないの面倒くさいと思ってた

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/15(木) 18:02:36 

    靴や靴下も無地かワンポイント、みつけるのが大変

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/15(木) 18:05:44 

    >>1
    うちの子の中学にもこの校則あって、びっくりした。修学旅行の持ち物にも、下着(白)ってあってわざわざ買いに行った。手袋もマフラーも黒又は紺て決まってて、こげ茶色の手袋していったら怒られたみたい。友達は雪が積もって長靴で登校したら、先生に怒鳴られたとも聞いたけど、ダメな理由がよくわからない。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/15(木) 18:06:13 

    ベージュの方が透けないのにね
    白じゃなくてベージュでお願い。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/15(木) 18:08:48 

    子供の中学も白か黒。
    白もシャツに響くからベージュが良いと思う。思春期って色々気にするお年頃じゃん。

    でも前まで女性教師に女生徒だけ集められて衿口からちらっと風紀検査されてたけど…少し前にテレビで騒がれたので検査なくなったよ。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/15(木) 18:09:41 

    >>12
    スクール用の下着の方が高い気がするなぁ…
    スクール用無地の靴下とかもさ

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2022/09/15(木) 18:11:06 

    白指定でベージュ着てたら注意されるのかな?透けないので親の判断ですって言っても白を着るように言われるのかな?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/15(木) 18:14:02 

    >>3
    20年近く前だけど身体検査も下着チェックも男性教諭がしてた嫌な思い出……

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/15(木) 18:14:24 

    >>5
    うちの息子はチェックされたよ
    白いタンクトップだったけどプーマのワンポイントがついてると注意の電話が学校から入った。
    しかもその注意が「お子さんがワンポイントのせいで虐めにあってもいいんですか?」という脅しだったよ

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/15(木) 18:15:04 

    >>69
    教育委員会では?

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/15(木) 18:17:11 

    >>107
    嘘でしょ…くだらなさすぎ…
    ていうか下着のチェックなんて人権侵害だと思う

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/15(木) 18:17:49 

    パンツはどうせ上に黒パンとか履くんじゃないの?小学生だけ?中高生も履いてる?(変態じゃないです。小学生の女の子ママです)

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/15(木) 18:18:56 

    >>45
    日教組は共産党系ではない。共産党系は全教です。どちらの組合も構成人数は今は少ないし多い県も名前だけ組合員がほとんど。これらは平和教育とか人権にはやたら力をいれるが、、いわゆるわけのわからない校則や管理指導、体育会系の問題などは右派の教師(作る会や日本会議系)がかかわっているのが大部分です。千葉はモラロジーなどの本拠地があり日本会議系が強いのかな。地域特性がわかりませんが。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/15(木) 18:19:57 

    >>1
    この下着ってワイシャツや、下地が透けるような白いセーラー服の下に着るTシャツのことじゃないの?
    昔の不良が赤とか着て透けさせてたやつが禁止って事では?

    書かれているだけでそんな校則実際のところ守られていないでしょ?
    スカートの下には短パンみたいなもの履いてるし、それを脱いで見せろとか聞いたことない
    まして男子生徒のボクサーとかトランクスって白なんて売っていないし、誰も守っていないならブラックだとか騒ぐ意味ある?
    ただ、不要なので削除しました、でいいのでは?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/15(木) 18:23:20 

    >>8
    肌着禁止って何それ?体操着の下にタンクトップとか着るなってこと??
    なんでそんなことを学校に決められにゃならんのよ。。。
    わたし小5くらいから生理きてたからスポブラ着けてたけど、それもダメってこと?
    終わってるわ、その学校。。。

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/15(木) 18:34:14 

    下着なんて何色でもいいと思うけど制服から透けるのは無し
    透けなければ何色でもどんなデザインでもいいんじゃない

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/15(木) 18:41:16 

    >>8
    うちの小学校も入学時の規則では肌着なしみたいに書かれてたけど、実際は着ても着なくてもどっちでもいいよって担任の女の先生が言ってるみたい。うちはまだ一年生だからあまり影響ないけど、高学年で肌着禁止とか言われたら学校に言うと思う。ていうか親がハッキリ言わないと。なんでみんな黙ってるの?中受があるから?

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/15(木) 18:41:19 

    実際に色の確認なんてする??

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/15(木) 19:00:49 

    >>8
    うちの子が入学した頃に下着禁止がなくなった
    むしろ今まで他の親が黙ってた事にびっくりしたわ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/15(木) 19:08:48 

    >>110
    娘、黒パンはいてました
    中学でも高校でも愛用してました

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/15(木) 19:19:56 

    >>116
    実際に指摘された人がいるか?存じませんが、体操服が白なので(夏、中学、高校共に)派手な色だと目立つので、校則関係なく目立たない色を着用させてた。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/15(木) 19:20:48 

    >>8
    アラフォーだけど、家庭科の授業で肌着は必ず着るようにって教えられたし、教科書にも載ってたよ。
    肌着禁止の学校は授業ではそういうのはしてないってこと?

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/15(木) 19:32:29 

    パンツは指定なしだけど肌着は白無地、靴下は黒白紺無地。めんどくせぇなー。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/15(木) 19:36:26 

    >>90
    中学生なら大人の女を想起させる下着なんか必要ないでしょ?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/15(木) 19:41:40 

    これって白色が最も入手性がよく安価だった時代の名残なんだろうな

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/15(木) 19:49:12 

    地方ですが
    下着は白
    ポニテ ツーブロ禁止
    ワイシャツの下は半袖体操着着用
    空き教室はいっぱいあるけれど更衣室がありません

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/15(木) 19:51:47 

    バカみたい。いつまで経ってもヘンテコなことに心血注いで何の意味もない。下着の色指定して、それを調べるわけ?バカバカしい。
    多様性多様性って言ってるのはなんなのさ。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/15(木) 20:00:11 

    なら下着を配布しろよ
    学校側が負担しろ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/15(木) 20:01:30 

    >>96>>104
    白も色つきも値段変わらないよ
    むしろ白の方が種類や機能が多くてバリエーション豊か。

    +1

    -4

  • 128. 匿名 2022/09/15(木) 20:22:01 

    >>77
    それなら、下着は透けさせないって校則作ればいいのでは?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/15(木) 21:22:06 

    下着の色に関しては、昔の校則が残っているのではなく、21世紀になってから現れたものらしい(本田由紀『教育は何を評価してきたのか』)。
    道徳教育の目標が「人に迷惑をかけない」から、「美しい日本の心をもつ」へと変わり、“誰か”の考える「美しさ」が子どもたちに強制しやすい状況になっているとのこと。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/15(木) 21:25:28 

    >>37
    うちも中学夏は白なんだよね。
    でもブラは透けにくいグレーにしてる
    キャミは白だけど、体操服に白キャミめっちゃ透けるよ
    透けにくい色でいいじゃん、て思う

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/15(木) 21:29:38 

    >>113
    横。
    なんかね、汗かくから体操服の下は何も着ないって先生がいるらしいよ
    知り合いが「そんなん替えの下着持っていけばいいじゃないですか。気にする子もいるのに変態みたいな指導しないでください」て電話して下着OKになってた。
    ここまで言わないと変われない学校てやばい

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/15(木) 21:37:56 

    そういやうちの旦那40代サラリーマンでもカッターシャツから肌着透けないようにベージュの肌着着てるわ。オッサンでも透けないようにしてるんだから女子学生は透けたらだめだよ。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/15(木) 21:39:23 

    >>131
    ほんと変態だよね。ハッキリ言ってて気持ちいいわ。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/15(木) 21:44:30 

    >>1
    夏服では下着は白、冬は紺色、黒、グレーもOK。
    男の子は秋や冬前は夏服の半袖に学ランを羽織る。
    学ラン脱いで半袖にる場合、黒、紺系の色はアウト。
    靴もスニーカーで白のみ。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/15(木) 21:46:22 

    >>116
    首元から見えたり透けてたりしてたら「白にしなさい」って言われる。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/15(木) 21:53:04 

    変な校則だと思う。
    生徒側も文句言うだけでなくて、生徒会に議題提案して生徒会で校則かえる働きをしたらいいのに。何もせずに文句言うだけ。そんなだからかわらない。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/15(木) 22:06:59 

    >>1
    別に何色でもいいんだけど下着が透けないようにキャミとかタンクトップを着たらいいんじゃないの?
    某観光地で働いてたんだけど、ある日急に雨が降って来て中学生がずぶ濡れになってて制服からピンクの下着透けててさすがにそれはどうかなって思った

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/15(木) 22:37:41 

    二十年前は真夏だろうが半袖ベスト来て
    透けブラ防止してたけど
    今の学生さんはどうしてるんだろ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/15(木) 23:02:29 

    我が子の中学校、髭剃り禁止らしい。
    勘違いかもしれんけど。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/16(金) 00:29:51 

    >>1
    中学教員だけど校則ばかくそどうでもいい。破った生徒がいたら隔離したり保護者連絡したりだるすぎる。今年度でやめます。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/16(金) 00:53:40 

    下着は白、だけはどんな理由述べられても憲法違反だと思う

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/16(金) 03:30:47 

    >>16
    超キモい。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/16(金) 04:00:07 

    >>6
    校則を崇め讃えて強要してくるヤツは馬鹿そのもの
    死ねばいいのに

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/16(金) 07:24:01 

    いつも思うけど
    「派手すぎない下着」で良いじゃん
    いちいち白とかベージュとか指定しないでいい

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/16(金) 08:11:01 

    >>116
    今は夏暑くて体操服登校だから結構透けて見える。
    セーラーも屈んだ時とか手を上げた時に背中が見えたりする。
    て先生に言われてた。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/16(金) 09:36:37 

    >>145
    セーラー服は下着結構見えると思う。
    だから皆意識してかわいいタンクトップとか選んでたよ(一応進学校だったけど)。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/16(金) 15:05:16 

    下着の色が乱す風紀って一体どの時なの?
    見えないのに
    もし透けるというなら白って透けるよ?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/16(金) 15:05:23 

    きんも、おえ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/22(木) 11:06:41 

    大人の話で、濃い色の下着ばかりだと汚れに気付かなくなるよ
    だからたまに白い下着を履いている
    意外と汚れるから、気をつけるようになる
    それと洗いたての白い下着は清潔感があっていい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。