ガールズちゃんねる

ザ・ノース・フェイスが男性向けマタニティジャケット発売 ベビーカバーを付属

130コメント2022/09/15(木) 22:58

  • 1. 匿名 2022/09/15(木) 11:38:34 

    ザ・ノース・フェイスが男性向けマタニティジャケット発売 ベビーカバーを付属
    ザ・ノース・フェイスが男性向けマタニティジャケット発売 ベビーカバーを付属www.fashionsnap.com

    「ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)」が、男性をメインターゲットにしたマタニティアイテム「Maternity+」を発売する。9月中旬から、ザ・ノース・フェイスの各店舗や公式オンラインストアなどで順次取り扱う。



    「ストレージジャケット」(6万500円)
    お高いですねえ。

    +285

    -11

  • 2. 匿名 2022/09/15(木) 11:39:08 

    上級国民

    +77

    -7

  • 3. 匿名 2022/09/15(木) 11:39:11 

    たけえ、いらんわ

    +158

    -8

  • 4. 匿名 2022/09/15(木) 11:39:19 

    お高いしこれにも文句を言うフェミで炎上することに花京院の魂を賭ける

    +1

    -17

  • 5. 匿名 2022/09/15(木) 11:39:47 

    自称イクメンのyoutuberとかインスタグラマーが着そう
    偏見ですが

    +240

    -1

  • 6. 匿名 2022/09/15(木) 11:39:52 

    高い、普段から着られるようなデザインなのかなあ

    +11

    -2

  • 7. 匿名 2022/09/15(木) 11:39:55 

    絶対に負けられない戦いが始まる

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2022/09/15(木) 11:39:55 

    六万?いらんな

    +19

    -1

  • 9. 匿名 2022/09/15(木) 11:39:59 

    いいじゃんと思ったけどノースフェイスなのにめちゃくちゃ高い

    +11

    -15

  • 10. 匿名 2022/09/15(木) 11:40:05 

    いらねーだろ

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/15(木) 11:40:09 

    意識高い系自称イクメンに売れるな

    +69

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/15(木) 11:40:18 

    ノースフェイスのリュック、電車で背負ったままの人見るとイライラする

    +10

    -9

  • 13. 匿名 2022/09/15(木) 11:40:21 

    考えは素晴らしいけどたけぇよw
    ユニクロで1万5千くらいならバカ売れしそう

    +96

    -1

  • 14. 匿名 2022/09/15(木) 11:40:49 

    お高いんで…



    すね…

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/15(木) 11:40:52 

    写真の通りの装備にしようとしたら10万もすんの!?
    高いわww

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/15(木) 11:40:53 

    子育て世帯に優しくない値段

    +58

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/15(木) 11:41:11 

    たっか!

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/15(木) 11:41:23 

    今までなかったことに驚き。
    お父さんは子育てしない考えが普通だったのね。

    +4

    -5

  • 19. 匿名 2022/09/15(木) 11:41:29 

    >>9
    ノースフェイスって全体的に高めじゃない?
    ゴアテックスのやつとか皆高くて、モンベルで買った
    ノースフェイスのほうがデザインはいいけれど、帽子くらいしか買えなかった

    +84

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/15(木) 11:41:36 

    >>3
    こういうのはワークマン辺りが4980円くらいで売った方がいいと思う。ポーズじゃなく実用性で本当にあったらいいと思ってる人がいるなら

    +112

    -1

  • 21. 匿名 2022/09/15(木) 11:41:51 

    可愛いじゃんと思ったけどたっけぇ!

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/15(木) 11:41:51 

    いいアイデアなのに
    値段設定どうにかならなかったのか

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/15(木) 11:41:57 

    マタニティ用とか売ってるんだね。これも高いけど。9万くらい。

    +31

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/15(木) 11:42:03 

    イケメンやな

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/15(木) 11:42:28 

    ここ何年か週末になるとパパが抱っこしてお出かけやお買い物はよく見かけるようになったから
    これ自体はとてもいいと思う
    が、高いなw
    これを機に他のプチプラブランドが真似してくれるといいね

    +33

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/15(木) 11:42:42 

    いらないって書いてあるけど、男性向けだから別にいいじゃないか(笑)

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/15(木) 11:42:44 

    6万出してこれはいらない

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/15(木) 11:43:02 

    見た感じ赤ちゃん部分を取り外したら普通に着られそう。沢山は売り出さないだろうしそれなりに売れそうだけどな。

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/15(木) 11:43:09 

    不要になったら取り外して普通のジャケットとして使えたりはするのかな

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/15(木) 11:43:09 

    サムネの男性の鼻👃ちんこみたい

    +2

    -6

  • 31. 匿名 2022/09/15(木) 11:43:13 

    高い云々あるかもしれないけど、男性用が出たことも喜ぼうよ…

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2022/09/15(木) 11:43:19 

    前の部分だけ自分で作れそう

    +0

    -2

  • 33. 匿名 2022/09/15(木) 11:43:25 

    >>9
    猫も杓子も皆んなが手を出してるノースフェイスは手頃だよ。

    本気のノースフェイスは高い。

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/15(木) 11:43:30 

    >>23
    たけぇ

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/15(木) 11:43:53 

    おんぶしてる赤ちゃん息苦しそうだけど大丈夫なのか?

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/15(木) 11:43:53 

    >>20
    少しの期間しか使わないし、やっぱりメインは母親になりがちで使用頻度もどうなんだろ?って思ってしまうから、それくらいの値段だと買ってみようかなってなるね!

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/15(木) 11:44:30 

    >>6
    赤ちゃんの部分の布外したら普通に使えるんじゃないの??
    良いなぁと思ったよ。

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/15(木) 11:44:31 

    しまむらが高ジェネリック出してくれるので男はしまむらで

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2022/09/15(木) 11:44:51 

    高っ
    赤ちゃんの時期しか必要ないのに

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/15(木) 11:45:31 

    ザ・ノース・フェイスが男性向けマタニティジャケット発売 ベビーカバーを付属

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/15(木) 11:45:41 

    しばらくしたら、
    在庫の山で店舗は、
    頭を抱えそう。

    +0

    -4

  • 42. 匿名 2022/09/15(木) 11:46:05 

    イギリスのマタニティウエアのブランドとかにもあるんだね
    これは4万ちょっと
    あとは男女兼用であれば楽天で2万とかで売ってる

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/15(木) 11:46:29 

    >>5
    ああ着そう…アピールしそう

    一般人にはちょっと高いし、インスタグラマーとかユーチューバーにはもってこいだね

    +37

    -1

  • 44. 匿名 2022/09/15(木) 11:46:50 

    SNS投稿とかイクメンアピールの場の為に一回着て終わりの人もいそう
    妊娠中のマタニティ服ならともかく、普通に子育て参加してる男性に専用の服は別に必要ない

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2022/09/15(木) 11:46:52 

    これで1万円こえてる

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/15(木) 11:47:16 

    >>35
    これ怖いよ😨

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/15(木) 11:47:46 

    >>5
    すごい想像できるw
    カバーなんて既に単独で使えるものが山ほど出てるのに、あえてこれを選んで上げて、育児って大変だけど楽しい!とか書いてるのが。

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2022/09/15(木) 11:48:11 

    >>12
    おるわーw
    ブランドまでは分からんかったけど若い男子がモリモリの縦長リュックをみちみちに混んでる電車の中でも背負ったままだったの思い出すわ
    あれはわざと?何も知らんだけ?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/15(木) 11:48:27 

    >>4
    フェミに過敏な人をなんて呼ぶ?フェミ男?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/15(木) 11:48:33 

    抱っこ紐で過ごすのってそんなに長くないし、ワンシーズンしか使わないかもと思ったらここまでの金額かけられないな。でも男性向けって他のブランドは無いだろうし、需要はあるのかもね。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/15(木) 11:49:13 

    「ストレージジャケット」(6万500円)

    に「CRヌプシアタッチャブルブランケット」(1万6500円)

    を連結させる感じってこと?

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/15(木) 11:49:18 

    役割一瞬で終わるのに

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/15(木) 11:49:19 

    赤ちゃんに被せる部分は取り外して普通に着ることもできるみたいだし値段はこんなもんじゃない?

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/15(木) 11:50:32 

    >>19
    服も靴もゴアテックスコラボはかなり高くなる

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/15(木) 11:51:06 

    ノースフェイス、バーゲンでもいらない!

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/15(木) 11:51:25 

    >>26
    買うか買わないかの最終判断を下すのは大体妻だ。

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2022/09/15(木) 11:51:52 

    >>1
    使える期間決まってるし、こんな高いの買う人どのくらいいるのかな…

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/15(木) 11:52:23 

    >>19
    私が高校生の頃ノースフェイスのダウンて2万くらいで買えたんだよ。
    高校生の男子がバイトして普通に通学で着てた

    いつのまにかすんごい高くなったね、、

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/15(木) 11:52:27 

    わざわざこれを着てイクメンアピールする人は、浮気しそう。

    +4

    -3

  • 60. 匿名 2022/09/15(木) 11:53:11 

    >>1
    ワークマン辺りが似た感じの出しそう

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/15(木) 11:53:31 

    そもそも抱っこ紐だけで1万くらいするもんなぁ
    ベビー用品高い

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/15(木) 11:54:30 

    韓国の国民服

    +0

    -4

  • 63. 匿名 2022/09/15(木) 11:54:34 

    >>35
    右側赤ちゃんがいると気づくまで時間かかったわ
    埋もれとる

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/15(木) 11:54:59 

    高いけど赤ちゃん楽しみでしょうがない張り切ったプレパパさんがニッコニコで買ってたら可愛い

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/15(木) 11:55:24 

    マタニティではないんでないの?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/15(木) 11:55:25 

    >>1
    モデルの男性の微笑みが、もはや母

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/15(木) 11:55:55 

    >>19
    だから着てる人見るとお金持ちの中国人かなってなる

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/15(木) 11:56:28 

    高い

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/15(木) 11:57:45 

    >>45
    これ1万超えはまぁそんなもんなんじゃないの?

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/15(木) 11:58:13 

    マタニティって妊娠中のことだと思ってた

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/15(木) 11:59:11 

    ベビー用品て、意外に使うのを楽しみにしてるものこそ何度も使わなかったりする

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/15(木) 12:00:14 

    レディースのこのタイプ廃れたよね

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/15(木) 12:00:21 

    >>62
    双子みたいなチャイーナでも人気。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/15(木) 12:02:05 

    >>62
    数年前韓国の掲示板で見たわ。誰も彼もノースフェイスばっか着ててもはや人民服とか自虐してたような。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/15(木) 12:02:09 

    >>5
    そう、それで冬の日の家族でお散歩もバッチリです、とかやりそう。
    でも、抱っこするだけでミルク、オムツ替え、泣いてあやすのは母親。

    イクメンアピールする人みるたび、『父親なんだから、やって当たり前だ』と思ってします。

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2022/09/15(木) 12:04:19 

    >>11
    彼らは見栄っ張りなので着るもんの金に糸目はつけない
    良い着眼点の商品

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/15(木) 12:04:31 

    冬はみんなノースフェイス着てる🐭

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/15(木) 12:04:48 

    >>3
    ブランドだから、お高い。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/15(木) 12:05:42 

    ママコートより
    抱っこ紐に取り付ける毛布?みたいなやつのほうが使いやすかったなー

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/15(木) 12:05:45 

    >>76
    ほんとに
    その手の男は世界中にいるだろうしね

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/15(木) 12:07:20 

    >>4
    専用トピでもないのに特定の漫画のネタ挟んでくるの恥ずかしいからやめた方がいいよ

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/15(木) 12:07:49 

    >>1
    庶民に喧嘩売ってる値段やな

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2022/09/15(木) 12:08:14 

    モンベルとかももうちょっとデザインタウンユース向けで頑張ってほしいなぁ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/15(木) 12:10:20 

    >>37
    ママコートでこういうの買ったけど、取り外したって全体的にサイズが大きくてシルエットが変なのよ
    これはブランドだから、綺麗に見えるように作ってあるかもしれないけど

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/15(木) 12:13:37 

    あったかそう〜
    モデルさんがイケメンでいいね
    こんなお父さんなら似合うかも
    うちの旦那だと多分、でっかい雪男みたくなりそう笑

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/15(木) 12:14:39 

    >>59
    なんか分かる

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/15(木) 12:14:41 

    >>77
    個人的にはカナダグースを着て通学してる女子高生とか男子校生が何者なのか気になって仕方がない
    ノースフェイスはまだわかる

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/15(木) 12:14:55 

    >>1
    金持ちかインスタ映え狙いの人しか買わんよ

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/15(木) 12:16:44 

    うちのワンコを冬場病院に抱っこして連れて行く時
    使えそうだワン!

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/15(木) 12:17:29 

    マタニティ…ではない

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/15(木) 12:21:12 

    >>5
    抱っこ紐カバーもノースフェイス選びがち

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/15(木) 12:22:02 

    ロゴ代で5万円くらい?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/15(木) 12:23:09 

    >>40
    なにこのスーツ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/15(木) 12:23:42 

    >>4
    見当違いだしネタも滑ってるし
    こどおじは本当にどうしようもないな

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/15(木) 12:25:57 

    子供小さい時しか使えないと思うけどこのお値段はどうなんだろう?
    個人的に犬と自転車で出かける時のためにちょっと欲しい

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/15(木) 12:27:43 

    >>1
    ここのブランド高いよね?デザインや色も普通に見えるのになぜ?生地がすごいのかな?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/15(木) 12:28:39 

    0歳の冬のシーズンしか用途ないのに6万?
    こんなのに6万払える層が抱っこ紐長時間使うかな?

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/15(木) 12:29:12 

    どうせ、オムツの時はママに返すでしょ!

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/15(木) 12:30:38 

    >>13
    近いうちに真似して出てくると思う
    しばし待たれよ

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/15(木) 12:33:48 

    >>45
    こういうのは大体一万超えると思うよ。ファミリアとかも一万超えてたような。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/15(木) 12:34:07 

    >>16
    子育て世代に向けてじゃなく、育児の真似事だけしていい親ぶりたい人に向けての商品なんじゃない?


    うちの義姉は男二人育ててるけど、オシャレ出来てるのはつい最近だよ?二歳差で産んで、上の赤ちゃん返りが酷くて病む寸前だったみたい。たまーにおしゃれしてロンスカはいても、下が鼻水付けてくるから好きな服より動きやすい服を選んでたのかなって。

    ママでもパパでもオシャレ楽しみたい!って人は実家や義実家の人的支援が手厚いか、お金持ちでシッターさんにいつでも頼めるような人なんじゃないかな?って思ってる。

    じゃなきゃお気に入りのスカートに鼻水付けられたら悲鳴上げちゃうよ。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/15(木) 12:35:28 

    >>65
    それ思った
    マタニティって妊娠中のことだよね?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/15(木) 12:36:02 

    >>1
    6千円なら買う。じゃないなら抱っこ紐で充分

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/15(木) 12:36:04 

    >>96
    機能性が高い

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/15(木) 12:37:25 

    >>9
    もともとめちゃくちゃ高くない?
    アウトレット行ったとき
    自転車通勤用にみんなよく着てる
    ジャケット?パーカーみたいなやつ買おうとしたら高くて驚いた
    アウトドアブランドとか全く興味無かったから知らなくて
    7〜8000円位かと思ってたから
    ユニクロでいいやって思った(笑)

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/15(木) 12:40:01 

    >>13
    UNIQLO「ニヤリ

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/15(木) 12:41:22 

    田舎だけど 大人から子供までノースフェイスだらけ
    ピコー化してる

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/15(木) 12:43:25 

    >>12
    あれゲイ御用達のイメージ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/15(木) 12:48:56 

    >>40
    ママの左腕がないのと抱っこ紐の赤ちゃんの脚が明らかにおかしいのが気になる

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2022/09/15(木) 12:52:28 

    家で子どものことなーんもしないような奴が買うよ。少しでも家事育児して金かかるの知ってたら買わねえこんな高ぇもん。すぐでかくなんだから。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/15(木) 12:53:27 

    >>1
    ここの自体は高い!!!けど、こういうのって取り上げられて認知度上がれば、追随してくるとこ出てきたりするのよ。
    今はセレブしか買わないだろうけど、利便性があると分かれば、安価で欲しい人向けに他のアパレルやメーカーが似たようなの出してくるよ。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/15(木) 12:56:53 

    >>1
    マタニティって妊娠中って意味かと思った。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/15(木) 12:57:19 

    >>19
    そうそう、大学生が普通に持ってた感じ。
    どんどん高い価格設定してて、うーんって思ってる。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/15(木) 12:57:53 

    高い‼️
    ブランケット巻くわ。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/15(木) 13:24:52 

    >>9
    完全冬仕様の上着だとこれくらいするよ!

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/15(木) 13:26:42 

    マタニティに違和感しかない

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/15(木) 13:40:33 

    いいと思うけど高くて買えんわ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/15(木) 13:41:58 

    >>35
    なんとなくだけど
    偏見だけど
    男の人がこのくらいの小さい子をおんぶしてると、背中の赤ちゃんの存在忘れて動き回りそう。自分は飲み物飲んでるのに子供に水分補給とかさせるの忘れたり、そしてリュック感覚でそのまま背もたれにうっかり持たれたりしそうで怖い。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/15(木) 14:18:09 

    ほとんどの人はこのロゴのために買ってるw

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/15(木) 14:24:24 

    >>23 赤ちゃんはいないけど足の悪くなった愛犬を抱っこしてお散歩に行くのに良さそうだから買おうかしら

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/15(木) 14:42:20 

    >>104
    機能性で言えば他のブランドと大差ないけど。。ただプレミアム感を出したいように見える。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/15(木) 14:44:06 

    >>23
    最近ダウン自体が値上がりしてるからねぇ。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/15(木) 14:47:09 

    マタニティジャケットって違和感ない?
    妊婦ではないよね?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/15(木) 15:07:24 

    >>1
    雨の日に自転車のるための、子どもも濡れないおんぶ対応レインコートさがしてて、このブランドしか検索ヒットしない。でも5万円!
    買えないよ…安価な類似品早く出て欲しい。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/15(木) 16:07:52 

    >>1
    私毎シーズンノースで上着買うけどノースで6万て普通じゃない?
    ただ男性用でマタニティとは名付けてほしくないな

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/15(木) 19:49:35 

    いらないって言ってる奴はこれメンズだってわかってんのか?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/15(木) 21:20:31 

    >>101
    鼻水なんてかわいいもんだよ…

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/15(木) 21:21:17 

    >>23
    欲しい…お金持ちの育児って楽しそう😂

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/15(木) 22:58:35 

    >>1
    高っ!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。