ガールズちゃんねる

ホットケーキミックスを使ったお菓子

139コメント2022/09/16(金) 18:45

  • 1. 匿名 2022/09/14(水) 23:41:24 

    今まで主はホットケーキミックスを使ったお菓子を避けてきましたが、最近は簡単にお菓子作りができそうで魅力的に感じています。
    作ったことがあるかたの感想、おすすめレシピ、コツなどを教えてほしいです。
    よろしくお願いします🧁

    ホットケーキミックスを使ったお菓子

    +44

    -5

  • 2. 匿名 2022/09/14(水) 23:42:12 

    ホットケーキ食いたくなった

    +94

    -4

  • 3. 匿名 2022/09/14(水) 23:42:13 

    >>1
    ホットケーキ以外作ってはならぬ

    +122

    -15

  • 4. 匿名 2022/09/14(水) 23:42:30 

    パンケーキ

    +8

    -1

  • 5. 匿名 2022/09/14(水) 23:42:38 

    ドーナツとか🍩?

    +60

    -0

  • 6. 匿名 2022/09/14(水) 23:42:40 

    パンケーキ。

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/14(水) 23:42:51 

    パウンドケーキ

    +52

    -0

  • 8. 匿名 2022/09/14(水) 23:42:55 

    ちょっと塩入れてウィンナーにつけて揚げる

    +106

    -1

  • 9. 匿名 2022/09/14(水) 23:42:56 

    クレープ

    +18

    -3

  • 10. 匿名 2022/09/14(水) 23:43:08 

    チーズケーキ
    炊飯器使って簡単にできた

    +24

    -6

  • 11. 匿名 2022/09/14(水) 23:43:11 

    アメリカンドッグ

    +70

    -1

  • 12. 匿名 2022/09/14(水) 23:43:14 

    >>3
    味同じだもんね笑

    +80

    -2

  • 13. 匿名 2022/09/14(水) 23:43:29 

    蒸しパン

    +31

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/14(水) 23:43:40 

    >>2
    まだ0時前だ間に合う

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/14(水) 23:43:46 

    カップケーキ

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/14(水) 23:43:46 

    >>1
    全部このあじが強いから、ホットケーキか蒸しパンがシンプルにおいしい

    +58

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/14(水) 23:43:55 

    カップケーキ

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2022/09/14(水) 23:44:15 

    クッキー

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2022/09/14(水) 23:44:16 

    スコーン

    +50

    -2

  • 20. 匿名 2022/09/14(水) 23:44:26 

    >>1
    たこ焼き器で
    ミニカステラみたいの

    中にジャムや
    チョコレート忍ばせたり

    ウズラのゆで卵や
    ポークビックみたいなソーセージ
    チーズ入れたり
    味変もたのしめる。

    +62

    -3

  • 21. 匿名 2022/09/14(水) 23:44:40 

    マフィンって美味しい???

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/14(水) 23:44:43 

    クッキーが簡単。型使わなくても棒状にして数mmに切れば大丈夫
    あとはマグカップ使ってレンジでチンするケーキとか

    +26

    -4

  • 23. 匿名 2022/09/14(水) 23:44:47 

    バナナ入れるとホットケーキミックスの独特の匂いが消えるよ!
    バナナのパウンドケーキおすすめです🍌

    +90

    -2

  • 24. 匿名 2022/09/14(水) 23:44:53 

    スコーンよく作る🍪

    +40

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/14(水) 23:44:55 

    どら焼き
    ホットケーキミックスを使ったお菓子

    +38

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/14(水) 23:45:05 

    スコーンが好き
    板チョコ割ってゴロゴロ入れたのをたまに作る
    結局はホットケーキの味だけど簡単だし間違いなく美味しい味になるから安心して作れる

    +48

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/14(水) 23:45:14 

    マドレーヌ美味しいよ

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/14(水) 23:45:57 

    フランクに付けて揚げてアメリカンドッグ

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/14(水) 23:46:34 

    やっぱりホットケーキミックス特有の風味は残る?

    +22

    -2

  • 30. 匿名 2022/09/14(水) 23:47:02 

    >>20
    うおー!美味しそーだなー😋

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2022/09/14(水) 23:47:06 

    牛乳50ccとバター入れて混ぜて、キャラメルとチョコレートを細かく切って入れてスコーンを作るとおいしいよ

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/14(水) 23:47:31 

    バナナケーキ。

    材料混ぜたらバナナ適当に入れてオーブンで焼くだけ~

    +32

    -1

  • 33. 匿名 2022/09/14(水) 23:47:50 

    小さめのウインナーにホットケーキミックスを薄めた液を付けて天ぷらする。
    好みで固めの衣にしても良い。
    ミニアメリカンドック風で直ぐ出来ます。

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2022/09/14(水) 23:47:54 

    豆腐と卵とホットケーキミックスをミキサーでガーーーってやって、スプーンひとすくい分くらいを熱した油の中に落として揚げるドーナツがまじで美味しい。
    バナナとかかぼちゃとかサツマイモとか入れても美味しいし、揚げたら熱いうちに粉糖・きび砂糖・きな粉などなどアレンジたくさん!

    +52

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/14(水) 23:48:10 

    クッキー作るとホットケーキミックスの味になっちゃうよね
    でもホットケーキミックスで作るドーナツが好き

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/14(水) 23:48:16 

    スコーン、ドーナツ、サーターアンダギー、蒸しパン、クッキーなんかの焼き菓子系は簡単においしくできるからたまに作るよ。
    目分量でも大丈夫だから子供と一緒に作る時もハラハラしたりしなくて済んで気が楽。

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/14(水) 23:48:45 

    何でもそうかもしれないけど、ホットケーキミックスを入れた後に混ぜ過ぎるとイマイチな仕上がりになるなと思った
    塩パン作ってみたけど、ちゃんと塩パンになってて、びっくりした

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/14(水) 23:49:04 

    >>1
    スコーン(プレーン、チョコ、抹茶、アールグレー等)

    パウンドケーキ(ココア、クリームチーズ、バナナ、アップル、さつま芋等)

    ペイクドチーズケーキ

    簡単で美味しいです。
    レシピはHKMで調べればOKですよ〜

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2022/09/14(水) 23:49:43 

    昨日スコーン作った
    牛乳とバターとレーズン入れてまぜてレンチンするだけ😊

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/14(水) 23:50:22 

    >>1
    アメリカンドッグ食べたくなった

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2022/09/14(水) 23:50:44 

    >>34
    あなたのうちの子供になりたいわ

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/14(水) 23:50:59 

    >>11
    美味しいし簡単だしミニサイズも作れるしいいよね!

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/14(水) 23:51:05 

    マフィンとかワッフル

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/14(水) 23:51:56 

    >>3
    クッキーもカップケーキもパウンドケーキも全部ホットケーキミックス味になるよね。
    せっかく手間かけたのに。。って感じ。
    小中学生がおやつ作って遊ぶ時に使う程度よね。

    +66

    -8

  • 45. 匿名 2022/09/14(水) 23:52:17 

    紅茶のマフィン
    ホワイトチョコ入れるとさらに美味しい

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2022/09/14(水) 23:52:20 

    >>32
    私もこれよく作る。
    うちはビニール袋に材料全部入れて揉んで混ぜて型にIN。洗い物は型と切った包丁のみ。
    卵だけ先にビニール袋で潰してシャカシャカ混ぜておくと割と均一に焼ける。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/14(水) 23:52:45 

    >>38
    HKMとは…?Kってなんだ?

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/14(水) 23:53:12 

    アレンジは揚げ物が美味しいですよ。新しい油使う方が良い。

    焼くのはホットケーキがやっぱり一番美味しい。
    レーズンや抹茶、細かく切った青菜や人参入れた事もあったけど、シンプルなのがやっぱり良いね。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/14(水) 23:53:26 

    パウンドケーキ
    バナナケーキはブルーベリーと胡桃も入れる

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/14(水) 23:53:26 

    >>44
    手間かけてないからホットケーキミックス味なのでは

    +22

    -5

  • 51. 匿名 2022/09/14(水) 23:56:10 

    大体ホットケーキミックスの味になるけど蒸しパンとかドーナツはそんなに気にならなかった
    ホットケーキミックスの味になるのが嫌な人はチョコとかココアを混ぜて作るのがおすすめ。あとナッツとかコーヒーもいいよ!

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/14(水) 23:56:54 

    >>8
    じゃがいもにつけて揚げても美味しい♪
    たまに無性に食べたくなって作るよ

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/14(水) 23:57:58 

    マドレーヌとか簡単で美味しくできる

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/15(木) 00:00:23 

    マフィンたまに作るけど蒸しパンにしかならん

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2022/09/15(木) 00:00:33 

    色々作ったけど、紅茶のパウンドケーキが衝撃的な美味さだった(素人作でホットケーキミックスにしてはだけど)
    しばらくしてからまた作ってみたけどそれはイマイチだった
    味が安定しない(泣)

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/15(木) 00:01:15 

    >>3
    「結局これが正解だな」って行き着いたw
    ホットケーキミックスの主張は想像以上に強いw

    +46

    -1

  • 57. 匿名 2022/09/15(木) 00:02:12 

    >>20
    簡単なのが
    ホットケーキミックスだから
    やっぱり簡単に出来るの良い

    あ、たこ焼き器って家にあるかな?

    我が家は少しミルクとかで
    緩めにして
    厚焼き玉子用フライパンで
    ロールパンケーキ?を作る
    少し雰囲気が変わって
    美味しいよ。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/15(木) 00:03:58 

    パウンドケーキによく利用する
    これからの季節なら
    サツマイモと黒胡麻とバターのがおススメ
    チョコとかバナナとか酒粕とか
    色々具材変えたりしてる

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/15(木) 00:05:23 

    リンゴのタルトタタン
    薄切りしたリンゴをフライパンに並べてバターで焼いて、牛乳玉子で溶いたホットケーキミックスを上から掛けて焼くだけ😊
    クックパッドにレシピ載ってるし、超簡単に美味しいタルトタタンが出来て、老若男女な家族に大好評

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2022/09/15(木) 00:05:56 

    >>1
    オリーブオイルまぜてカップケーキにながしこみ、ピザの具のせてオーブンでやくと美味しいらしいよ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/15(木) 00:06:56 

    粉の状態でサイリウムハスクを大さじ1杯ムラなく混ぜてから(←ここめちゃ重要)、袋に書かれた卵や牛乳、そこに水を100cc加えて混ぜて焼くと、ムッチリ系のホットケーキが出来る。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/15(木) 00:06:58 

    >>21
    作りたてはまあ美味しいだけど、時間経つとボソボソして美味しくなくなる

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/15(木) 00:07:17 

    >>47
    よこ。
    HホットKケーキMミックスじゃない?

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2022/09/15(木) 00:08:52 

    クッキーも何度か作ったけど、ホットケーキミックスで作ると歯ごたえがイマイチなんだよなぁ。
    クッキーはクッキーだけど、食べても気分が上がらないクッキー…みたいな。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/15(木) 00:12:42 

    >>5
    揚げるのしんどい

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/15(木) 00:13:16 

    >>2
    剛くんですか?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/15(木) 00:14:55 

    屋台風のベビーカステラ。
    たこ焼き器で。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/15(木) 00:16:22 

    パウンドケーキやクッキーって基本混ぜるだけでよくて
    ホットケーキミックス使わなくても簡単に作れるから
    わざわざそこの手間惜しまなくても...って感じはする

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2022/09/15(木) 00:21:32 

    ホットケーキミックスの蒸しパンをよく作ります。紅茶味とバナナ味が好き。
    ココット型に紙ガップを敷いてタネを入れて、小さいフライパンに水入れてフタして蒸すだけで簡単です。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/15(木) 00:25:33 

    ホットサンドメーカーで焼く
    液を少なめに入れないと溢れてくるから慣れないと難しい

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/15(木) 00:28:43 

    >>1
    ホットケーキミックスが何でできてるかを見たら、これ要らないなって思ったのですが、
    HM?って一大ジャンルを築いてますよね。
    なんでなのか不思議

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2022/09/15(木) 00:31:50 

    潰したバナナ、ホットケーキミックス、牛乳、卵、(あればヨーグルト)砂糖、油すべて混ぜる
    ぽてっとしたかたさ
    スプーンですくって、団子状に揚げる
    粉糖かける
    ホットケーキミックスはホットケーキを作るのが一番いいと思ってるけど、このレシピはバナナの風味が良くてたまに作る

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/15(木) 00:32:34 

    YouTubeでホケミで作るレンジ蒸しパンがふっくらしてて簡単で凄く美味しそうだったから今度作ってみようと思った。
    あとホケミで作るソーセージとミニトマトとアスパラとチーズを入れたおかずマフィンも簡単で美味しそうだったから今度作る予定。
    個人的にはホケミで作るホットケーキ以外のお菓子で一番美味しいのはドーナツだと思っている。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/15(木) 00:32:54 

    アメリカンドック

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/15(木) 00:35:36 

    マドレーヌとか作ったとして、ホットケーキミックス風味が強いのは自分的にそんなに気にならないけど、ちゃんと作ったものに比べて時間経過による食感の劣化が残念かと思う
    ぼそぼそするというか

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/15(木) 00:35:49 

    バームクーヘン
    ホットケーキミックスを使ったお菓子

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/15(木) 00:35:58 

    >>1
    便利だけど正直美味しいと思わない。なんか独特の味するよねピリピリする
    ちゃんと材料揃えて作った方が断然美味しい

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2022/09/15(木) 00:37:32 

    >>20
    温度調節できるタイプですか?
    うちのはオンオフしかなくて、すぐ焦げてしまう

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/15(木) 00:41:36 

    >>8
    我が家は薄く切った魚肉ソーセージにつけて揚げると子供喜んで食べる。ちなみに塩は入れない

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2022/09/15(木) 00:44:55 

    >>74
    確かにアメリカンドックが一番美味しいかもしれない。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/15(木) 00:50:36 

    卵2個にしてタコ焼き機で焼くと屋台のベビーカステラの味になるよ。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/15(木) 00:55:29 

    >>5
    子供と一緒に焼きドーナツよく作るけど、やっぱHMの味なんだよね

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2022/09/15(木) 01:05:39 

    伊東家の食卓って番組で紹介してた、ジャムを使って作ったパウンドケーキが簡単で美味しかった記憶です。ググると出てきます。良かったら作ってみてください。

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2022/09/15(木) 01:12:30 

    ホケミって言い方する人苦手。

    +20

    -3

  • 85. 匿名 2022/09/15(木) 01:15:24 

    ホットケーキ焼くときにチーズ入れたらおいしいとここで見てやったらおいしかった。
    焼き面にチーズが出るのがコツ。
    しょっぱいのと甘いのでおいしい。はちみつも合う。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/15(木) 01:18:09 

    クレープ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/15(木) 01:20:38 

    >>63
    cake…

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/15(木) 01:32:41 

    HM、卵、牛乳、バター、グラニュー糖+ブルーベリー→180℃オーブン30分
    こんなに簡単なのに!? 味も見た目も本格派の「大満足スイーツ」【世界一おいしいホットケーキミックス#HMレシピ(3)】 - レタスクラブ
    こんなに簡単なのに!? 味も見た目も本格派の「大満足スイーツ」【世界一おいしいホットケーキミックス#HMレシピ(3)】 - レタスクラブwww.lettuceclub.net

    スイーツやパンづくりの強い味方、ホットケーキミックス。「世界一!」と思わず言いたくなるレシピ、第3回は、休日のおやつやおもてなしにもおすすめの「大満足スイーツ」で...

    ホットケーキミックスを使ったお菓子

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/15(木) 01:34:53 

    ホケミって略し方する人頭悪そう

    +14

    -4

  • 90. 匿名 2022/09/15(木) 01:41:12 

    >>60
    それで普通にホットケーキのように焼いて、その生地の上に好きなピザの具並べてトースターで焼くと少し甘いピザが出来るよ。案外美味しいよ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/15(木) 01:51:51 

    >>50
    ホットケーキつくるより「+αの労力をかけて」って意味だと思うよ。普通に解釈するなら。

    +6

    -5

  • 92. 匿名 2022/09/15(木) 02:01:36 

    >>60>>90
    やったことあるけど食感はピザでも、味はホットケーキに具乗せた味でピザではなかった。ピザ生地にするには甘すぎる。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/15(木) 02:13:40 

    >>3
    突然 ホットケーキの神様が降りていらして笑った。

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/15(木) 02:36:55 

    >>3
    色々レシピあってケーキやクッキーあって作ったけど結局はそれ

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2022/09/15(木) 03:15:22 

    みりん入れて焼いたらおかずパンになるよ。小さく焼いてどら焼きにしたり。
    大きく焼いてお好み焼きみたいにはさみで切って小分けに冷凍したりしてます

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/15(木) 03:51:03 

    >>12
    なんで同じ味になっちゃうんだろう?

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2022/09/15(木) 03:54:46 

    >>93
    私はホットケーキの神様に笑ったw

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/15(木) 04:02:05 

    >>34
    これ!!!
    祖母が私の小さい時によく
    してくれて、今は私の子どもたちに
    よくしてくれます♪♪
    私も未だに好きで、食べ過ぎてしまいます(笑)

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/15(木) 04:14:56 

    >>96
    そりゃ「ホットケーキの素」を使ってるからよ~w

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/15(木) 04:34:39 

    クッキー作ったことある

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/15(木) 04:59:03 

    >>1
    ホットケーキミックスでふわふわ蒸しパンの簡単レシピまとめ。レンジで卵なしのもちもち作り方TOP15 | つくりおき食堂
    ホットケーキミックスでふわふわ蒸しパンの簡単レシピまとめ。レンジで卵なしのもちもち作り方TOP15 | つくりおき食堂mariegohan.com

    人気のホットケーキミックスで作れる蒸しパンの簡単レシピをまとめました。火を使わずにレンジだけで作れるのでお子さんだけでも作りやすいです。14品が卵なしのレシピなので、卵が食べられない方にもおすすめです…


    レンジで作れる簡単蒸しパンとか

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2022/09/15(木) 05:06:16 

    >>1
    牧場の朝ヨーグルト2こ
    キリのクリームチーズキューブ5こくらい
    砂糖
    ホットケーキミックス
    ちょろっとサラダ油

    なかなかおいしいチーズケーキが出来る
    ホットケーキミックス感はすくない
    クリームチーズも少なめでいいし材料費が安い
    混ぜて焼くだけ簡単

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/15(木) 06:05:15 

    >>79
    うちも、ギョニソ!

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2022/09/15(木) 07:07:07 

    ドーナツ作ったら硬くなるしボソボソだし、ドーナツ買ってくれば良かったと後悔

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2022/09/15(木) 07:26:32 

    むしぱん

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/15(木) 07:32:31 

    小さくしたクルミ入れて焼くだけでおいしいよ

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/15(木) 07:39:23 

    ホットケーキミックスと炊飯器と梨でケーキ作れないかな

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2022/09/15(木) 07:53:38 

    ヨーグルトで作るともちもちになるよ

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2022/09/15(木) 07:59:53 

    >>87
    ワロス
    私もケーキのKだと思ってたwたしかにcakeだね!
    kaki!?

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/15(木) 08:02:08 

    スタバ風チョコ入りスコーン

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/15(木) 08:04:46 

    >>12
    それなwホットケーキやん!てなってまう

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/15(木) 08:08:08 

    >>78
    うちはカセットコンロ用のたこ焼きプレート使ってるよ!火加減調節もしやすいし、たこ焼き作る時もカリッと焼けて、前にドンキで買ったオンオフだけのたこ焼きプレートよりも美味しく焼ける。値段もそんなに高くなかったよ!

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/15(木) 08:35:57 

    >>84
    人は知らんけどホケミって言葉が聞きなれないから気持ち悪い(笑)

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2022/09/15(木) 08:39:59 

    >>12
    パウンドケーキを作ったけどやっぱり同じ味で、フライパンで普通に焼いたほうが電気代も安いし良いなってなったw

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/15(木) 09:02:46 

    >>65
    ホットケーキの生地をたこ焼き器で焼けばコロコロなドーナツになるよ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/15(木) 09:04:09 

    ソーセージ使ってアメリカンドッグ作った

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/15(木) 09:08:27 

    >>11
    最近油高すぎない?

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/15(木) 09:17:38 

    サーターアンダギー作ってる!美味しいよー!砂糖控えめで!

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/15(木) 09:30:42 

    炊飯器でシフォンケーキ
    バナナ入れたりチョコレート入れたり楽しいですよ。

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2022/09/15(木) 09:52:45 

    >>5
    ミスドで昔売ってた
    ホームカットって商品に似た味がする

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/15(木) 09:52:56 

    >>12
    ミックス粉の使い方がヘタだと同じ味になりますよ
    多分お菓子作り下手な人はなにやっても同じ

    +2

    -5

  • 122. 匿名 2022/09/15(木) 09:54:36 

    >>5
    おからパウダーを混ぜて作った
    栄養あるよねと、カロリー過多の罪悪感からの逃避

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/15(木) 11:02:21 

    >>29
    残るというか、前面に出っぱなしだよ。

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2022/09/15(木) 11:08:08 

    >>121
    自称料理上手に「これ、ホットケーキミックスで作ってるんだよ(分からなかったでしょ)」みたいに出される物、

    口に入れた瞬間から「ああ、これホットケーキミックスだな」って丸分かりだよ。

    自称料理上手を傷つけないように「これ、どうやって作ったの!?」とか「全然分からなかった!!」とか言ってみせてるけど。
    味覚が相当鈍い人じゃない限り、ホットケーキミックスの味はソッコーで分かる。

    +11

    -1

  • 125. 匿名 2022/09/15(木) 11:41:16 

    ホットケーキミックスでピザ作ると美味しいよ。

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2022/09/15(木) 13:50:55 

    >>5
    豆腐ドーナツよく作ります!
    焼きドーナツだから楽ちん

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/15(木) 15:07:57 

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/15(木) 16:47:08 

    >>41
    いつでもおばちゃんち遊びにおいで♪
    豆腐入れるとモチモチになるんやで♪

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/15(木) 19:22:29 

    >>124
    それ下手が作ったからだよ

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2022/09/15(木) 20:46:57 

    >>128
    夏バテでしんどくて、気持ちも疲れていたけど、あなたの優しいコメントにめっちゃ癒やされたで☺️💚💚ありがとう!

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/15(木) 21:06:17 

    >>2
    アメリカンドッグやそのじゃがいもバージョンなどの惣菜系はホットケーキミックスの甘さが合わさって甘じゃっぱいになって美味しい
    これは甘味のあるホットケーキミックスが活きている

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/15(木) 21:16:00 

    >>124
    スーパーのプライベートブランドの暮らし良好のホットケーキミックスはいわゆるホットッケーキ風味が薄くていい感じだよ。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/15(木) 21:18:02 

    >>113
    だって入力時長いから省略したいじゃん。

    +0

    -3

  • 134. 匿名 2022/09/15(木) 21:36:37 

    マフィン、バナナパウンドケーキ、蒸しパンをよく作ります。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/15(木) 21:37:17 

    >>125
    えっ、気になる!食べてみたい

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/15(木) 21:37:55 

    >>133
    ごめんね。ホケミってすぐ出てくるしラクだよね(^^)

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/16(金) 07:06:11 

    野菜ジュース砂糖なしのやつだと簡単ヘルシー

    野菜蒸しパン(レンチン時短料理:若菜まりえ)
    調理時間は約5分!ホットケーキニックスと野菜ジュースだけで耐熱容器1つで作れる野菜蒸しパンです。
    《あさイチ》野菜蒸しパン(レンチン時短料理:若菜まりえ) | Daily Cookbook
    《あさイチ》野菜蒸しパン(レンチン時短料理:若菜まりえ) | Daily Cookbookdaily-cookbook.com

    2021年4月27日に放送されたあさイチの「クイズとくもり」のコーナーで紹介された野菜蒸しパンのレシピです。 番組情報 番組名あさイチ「クイズとくもり」放送日2021年4月27日料理名野菜蒸しパン料理人若菜まりえ クイズとくもり「保存容器ひ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/16(金) 18:41:02 

    >>47
    ホ ケ ミじゃない?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/16(金) 18:45:08 

    >>72
    結局自分で色々材料入れてるなら
    ホットケーキミックスじゃなくてよくない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。