ガールズちゃんねる

【新国立競技場問題】安藤忠雄氏「設計プロセスについて承知せず」政府は2000億円未満に減額検討

532コメント2015/07/22(水) 20:51

  • 501. 匿名 2015/07/17(金) 12:08:44 

    一番重要なのはデザインではなく耐震性
    災害時に使いやすい避難所になるような仕組みが必須

    地下には大きな雨水タンクと貯蔵庫をつくって避難者が一週間は暮らせるようにする
    都立区立の避難所にある備蓄は都や区の税金で準備してるものだから、在住じゃない帰宅困難者に与えることはできない
    でも国立競技場で国が帰宅困難者用に準備するなら何の問題もない

    上部は観客席も含めて個別の避難者用テントが立つようにする
    そのため観客席は何列分か合わせてフラットに出来る仕組みが必要
    トイレは災害時でも使えるものを数多く設置

    +9

    -0

  • 502. 匿名 2015/07/17(金) 12:09:48 

    今からコンペやり直して設計して見積りしてたら確実にオリンピックに間に合わないと思う
    見直しするの遅すぎだよ

    +9

    -2

  • 503. 匿名 2015/07/17(金) 12:18:04 

    いや、だからさ、さっきからゼネコンガー建設会社ガー、って言ってる人、197さんのコメ見て!構造からして無茶な建物なんだって!いくら日本の技術が高くても容易には出来ないんだよ

    この建設費用増大の原因はどこにあるのか、なぜ施工面積を減らしても予定工事金額が減らないのか、についても、今回のコンペ審査員からも文部科学省からもなんの解説もありません。

    そのため、多くの方々が疑問をもち、建設業への不信感といったものが沸き起こるのも当然だと思います。
    しかしながら、土木・建築業者が不当に費用UPを狙っているわけではないと考えられるのです。コストUPの要因のひとつにザハの曲面デザインの多用が考えられることは以前に解説しました。

    +7

    -5

  • 504. 匿名 2015/07/17(金) 12:20:01 

    計画段階から全部を民間がやればいいのに

    中部国際空港(セントレア)は、民間が資金面などを考えてかなり低コストで
    抑えたと、出来た当時聞いた。

    お役人の足りなきゃ税金上げればいい的な奴らに設計を任せないで欲しい。

    +8

    -0

  • 505. 匿名 2015/07/17(金) 12:21:40 

    デザインばかり目がいくけど、修正の1600億からの不透明な増額をもっと明確にして

    +8

    -0

  • 506. 匿名 2015/07/17(金) 12:30:20 

    国際協力とか国際的な信用とかあるなら、今度は日本人のデザインにしてほしい

    +5

    -0

  • 507. 匿名 2015/07/17(金) 12:30:21 

    505

    材料費の高騰じゃない?キールアーチ造るには橋を造るくらい大掛かりなことだったんだから。

    +5

    -2

  • 508. 匿名 2015/07/17(金) 12:30:50 

    このお金ってどこから出てくるの?
    介護や育児とか福祉にお金かけないで何やってるのかな・・・

    +5

    -0

  • 509. 匿名 2015/07/17(金) 12:41:34 

    508
    現行案だとこういう予定だったみたい
    【新国立競技場問題】安藤忠雄氏「設計プロセスについて承知せず」政府は2000億円未満に減額検討

    +6

    -0

  • 510. 匿名 2015/07/17(金) 12:44:09 

    507
    材料費の高騰にしては高すぎるよ。

    +7

    -0

  • 511. 匿名 2015/07/17(金) 12:44:43 

    森のインタビュー記事が笑える。
    自分が悪者にされたもんだから他の人のせいにしてるんだけど、 
    新国立競技場の予定地は晴海が無理なら神宮外苑と最初からプランにあったじゃんw
    なのになんであんたが主導でラグビーとサッカーのW杯用の改築計画を始めるわけ?
    新国立競技場を晴海に作ることがNGになって神宮外苑に戻ってきたなら、
    あんたのプランは「なかったこと」で当然でしょ。
    それが気に入らなくて色々ゴネて自分のプランも無理やり組み込もうとするから
    森喜朗古墳って言われちゃうんだよ。
    あんたは今後一切口を出すな!

    森喜朗元首相 「新国立競技場の経緯すべて語ろう」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    森喜朗元首相 「新国立競技場の経緯すべて語ろう」 (産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     先日、共同通信が新国立競技場の連載を配信したでしょ。初回の見出しが「きっかけは

    +12

    -0

  • 512. 匿名 2015/07/17(金) 12:45:49 

    これ作戦だったりして。
    最初に2500億という高額を国民に提示しておいて、1900億になりました!!
    国民は承諾ーという筋書きになりそう。

    +8

    -0

  • 513. 匿名 2015/07/17(金) 12:57:35 

    こうゆうのって全部言い値でいけるから
    関わっている業者はかなり大儲けできるシステム。
    ここぞとばかりに高い金額で見積出してそれがすんなり通るから
    こんな馬鹿げた金額になるんだろうなぁ

    前の国立リフォームでよかったじゃん

    +8

    -2

  • 514. 匿名 2015/07/17(金) 13:07:27 

    513

    じゃあゼネコンや設計者ではなく、鉄を売る会社にもっと安く提供しろと言って下さいー。ι(´Д`υ)

    +3

    -2

  • 515. 匿名 2015/07/17(金) 13:16:34 

    456さんが

    スカイツリーだって大成が650億で建てただろ。他のゼネコンはもっと高かったのを大成が落とした。他のゼネコンは「そんな安くできないと」。
    って書いてるけど、今回の国立競技場も大成が造るんだしスカイツリーのように大成がうまいことやってくれるんじゃない?じゃあ費用拡大の足を引っ張ってるのは共同で造る竹中工務店?

    +7

    -0

  • 516. 匿名 2015/07/17(金) 13:18:11 

    森喜朗の「元々私はあのデザインは嫌だった」って此の期に及んで何を言ってるの?
    こんな奴に会長させる事自体間違ってる❗️
    会長選びも一からやり直せ〜‼️

    +15

    -2

  • 517. 匿名 2015/07/17(金) 13:27:02 

    安保法制が通ったら、いつかこの新国立で学徒出征が行われることになるのかしらん

    +2

    -4

  • 518. 匿名 2015/07/17(金) 13:44:15 

    神宮外苑の国立競技場は解体するしかなかったと思う。
    コンクリートの質や当時の設計やら何やらで耐震性や強度にものすごく問題があったのに、よくもまあ巧妙に隠して嵐コンサートとかやれたと思うよ。大惨事になったらどうするつもりだったんだろ。解体されちゃったから色んな事うやむやになっちゃったけど。
    補強にかけるお金が膨大すぎて立て直したほうが安く上がるって昔っから言われてて、新国立競技場が晴海になったとしても神宮外苑のは建て替えるしかなかったと思う。
    そこに目をつけて森がラグビーW杯用のスタジアムに改築すると言い出したんだろうけど、オリンピックのメイン会場として建て替えることになったんだから、それじゃ後はよろしくで潔く身を引けばよかったんだよ。

    +4

    -2

  • 519. 匿名 2015/07/17(金) 14:03:08 

    森さん、泥かぶったね、でも良かった。
    民間企業から借りたら安く済むかも、

    +6

    -2

  • 520. 匿名 2015/07/17(金) 15:06:04 

    何処の社会も老害が余計な口出しするね、口だけの老害は
    素直に身を引け
    みっともない!

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2015/07/17(金) 15:09:28 

    000億でもまだまだ異常!500億の予算内ですべてまかなって下さい!
    安藤さんか、日本人の建築家に任すべき!サバ氏のデザインは却下で問題ない。
    脱建築家なんて奇抜なだけ。まだモダン建築の方が長い目でみたら新鮮。


    たった2週間のスポーツ祭りだけの為に。
    スポーツごときで舞い上がって、さぞ仕事は全くなっていないじゃないか!
    維持費だってバカにならないし、一時的に経済的効果で利益はあるかもしれないが、
    全体として見れば、不利益ですね。
    予算を500億にしないと、未来はこの建造物の為に借金への道へと進むであろうな。
    そして国民へまた増税がかさんで行く・・・
    別にスポーツを否定している訳けではないですが、ただ日本国民全員がオリンピックを待ちわびているなんて幻想だ!
    国民の税金から成り立っているかぎり、今回のオリンピックに関わる方々をきちんと表記して透明化し公表すべきです。
    みんなに知る権利があるのだから、そこのところ具体的に今後発表もすべき。

    それが出来ないなら、もうオリンピックなんてやめてしまえ!無駄よ!詐欺と同じだ!!

    +4

    -1

  • 522. 匿名 2015/07/17(金) 15:12:21 

    森元総理激白 「このデザインは正直嫌だと思った」
    森元総理激白 「このデザインは正直嫌だと思った」news.tv-asahi.co.jp

    テレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!


          森氏、ラグビーの他会場開催に理解=新国立競技場見直し問題で - WSJ
    森氏、ラグビーの他会場開催に理解=新国立競技場見直し問題で - WSJ jp.wsj.com

    2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会会長で日本ラグビー協会名誉会長も務める森喜朗元首相は17日、BS朝日のテレビ番組収録で、五輪のメーン会場となる新国立競技場の建設計画見直し案が浮上している問題に関し、19年秋のラグビー・ワールドカップ(...


    予算500億でやり直してください!森さんがラグビーの件あきらめたよ!!!

    +3

    -1

  • 523. 匿名 2015/07/17(金) 15:17:55 

    東京は死んだ・・・500億の負担って・・・どういう名目で請求されんの?
    都民税がもっと増えるの?外添知事、説明して。国民は納得いきませんで?

    +3

    -1

  • 524. 匿名 2015/07/17(金) 15:23:34 



    天は人の上に人をつくらず
    地は人の下に人をつくらず



    +2

    -0

  • 525. 匿名 2015/07/17(金) 15:43:37 

    競技場白紙決定!
    安倍さんGJ
    さすが日本の総理大臣
    頑張って

    +6

    -5

  • 526. 匿名 2015/07/17(金) 15:44:20 

    白紙撤回になりましたねー!

    +10

    -1

  • 527. 匿名 2015/07/17(金) 15:49:32 

    総理大臣だけあって、決断力がスゴいわ。
    浮いた分は、選手の育成や可能性に資金をまわしてほしいわ。どうせ作るなら、日本の建築の強みを活かして、デザインも職人に頼んで和の雰囲気にすればいいのに、素敵だわ。

    +6

    -4

  • 528. 匿名 2015/07/17(金) 15:50:40 

    安倍さんGJって(^_^;
    これでも遅すぎだし。
    問題を起こして元に戻しただけじゃん

    +10

    -1

  • 529. 匿名 2015/07/17(金) 15:57:46 

    だからNHKの新社屋の3000億円をまわしてこよってば。NHKの新社屋こそいらなくない?

    +7

    -0

  • 530. 匿名 2015/07/17(金) 18:25:58 

    ザハの糞ババアに違約金13億払うだって‼︎国民の血税を何だと思ってるのか?真面目に腹立たしい‼︎糞議員、糞官僚は、速やかに全国土下座行脚して下さい。

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2015/07/17(金) 18:38:57 

    オリンピックやめな~~

    他のお金ある国に任せよーよ

    +2

    -0

  • 532. 匿名 2015/07/22(水) 20:51:39 

    どーなってんの、これ。今までのは茶番ですか、、?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。