- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/09/13(火) 20:52:54
「わたくし、いまだに来ておりません。私ね、安倍さんが生きていらしたら、安倍さんが差配する立場なら私のところに招待状は絶対来てると思うんだけど、今回、完全に無視だから。岸田さん!」と、岸田文雄首相の判断では招待状が来ないことへの〝恨み節〟。+28
-699
-
2. 匿名 2022/09/13(火) 20:53:19
我が家にも来てない+1905
-5
-
3. 匿名 2022/09/13(火) 20:53:20
誰だよ+451
-59
-
4. 匿名 2022/09/13(火) 20:53:21
うるさいわ!+508
-17
-
5. 匿名 2022/09/13(火) 20:53:29
宮本亜門なんかに送るなら送ってあげてよー+895
-63
-
6. 匿名 2022/09/13(火) 20:53:30
うちも。+162
-0
-
7. 匿名 2022/09/13(火) 20:53:36
安倍さん生きてたらそもそも国葬がない。+1766
-12
-
8. 匿名 2022/09/13(火) 20:53:41
>>2
わたしも来たら行くのになぁ。
まだかな。+471
-43
-
9. 匿名 2022/09/13(火) 20:53:46
この人って、国葬に呼ばれるような立場なわけ?+862
-11
-
10. 匿名 2022/09/13(火) 20:53:47
行かない方が後々良いと思う+103
-33
-
11. 匿名 2022/09/13(火) 20:53:48
この人呼ぶ必要あるの?+343
-14
-
12. 匿名 2022/09/13(火) 20:53:51
安倍さんはもういない、、+169
-10
-
13. 匿名 2022/09/13(火) 20:53:54
呼ぶ必要ないという判断なのよ+312
-5
-
14. 匿名 2022/09/13(火) 20:53:56
お呼びでないんだろうよ
諦めなさいな+323
-10
-
15. 匿名 2022/09/13(火) 20:53:57
他の人も届いてないんだろうね+7
-3
-
16. 匿名 2022/09/13(火) 20:54:02
宮本亜門には来たんだっけ?
何基準で配ってんのかね?+307
-0
-
17. 匿名 2022/09/13(火) 20:54:03
別に行く必要ないやん、火中の栗を拾うようなもんやで+18
-20
-
18. 匿名 2022/09/13(火) 20:54:05
>>1
裏切ったんじゃないの?+7
-6
-
19. 匿名 2022/09/13(火) 20:54:09
変な文化人に送っておいて
なんか人選間違えてるよ+235
-10
-
20. 匿名 2022/09/13(火) 20:54:16
国葬反対というか、決め方がおかしい!!と、そこまで言って委員会で言ってたからじゃない??+149
-7
-
21. 匿名 2022/09/13(火) 20:54:17
私も来てないわ
行かんけど+85
-20
-
22. 匿名 2022/09/13(火) 20:54:19
あんだけ反対してボロクソ言ってたんだから
どうせ行かない人に送っても余計な予算使って勿体無いだけでしょ?+250
-2
-
23. 匿名 2022/09/13(火) 20:54:23
>>7
死んだら来てねって事前に送るんかな?+193
-1
-
24. 匿名 2022/09/13(火) 20:54:53
>>1
辛抱しなさい+197
-2
-
25. 匿名 2022/09/13(火) 20:54:54
はずっ+21
-0
-
26. 匿名 2022/09/13(火) 20:55:06
クジラおじさん🛥🐳+14
-5
-
27. 匿名 2022/09/13(火) 20:55:17
なぜ呼ばれると思ったのか+146
-1
-
28. 匿名 2022/09/13(火) 20:55:19
>>16
宮崎謙介も。
杉村太蔵は来たかな?
IKKO来てるかな?
+63
-1
-
29. 匿名 2022/09/13(火) 20:55:22
辛抱しましょ+3
-7
-
30. 匿名 2022/09/13(火) 20:55:22
安倍さんと接点はあったよね。ただ、ラジオかそこまでいってかで、国葬参戦反対ではなく、国葬というものが大嫌いってわめいていたからじゃないの?と思うよ+146
-1
-
31. 匿名 2022/09/13(火) 20:55:25
私は来なくても行くよ+11
-25
-
32. 匿名 2022/09/13(火) 20:55:27
国葬すんな。民意無視やん。
ガルだけやろ、ネトウヨだらけの+22
-36
-
33. 匿名 2022/09/13(火) 20:55:30
届いた人いる?+13
-0
-
34. 匿名 2022/09/13(火) 20:55:31
岸田「早く終わってくれ…早く国葬の話題去ってくれ…」+185
-4
-
35. 匿名 2022/09/13(火) 20:55:43
関西弁嫌い💢+11
-31
-
36. 匿名 2022/09/13(火) 20:55:43
無理だろお前は
遭難系コメンテーター+79
-3
-
37. 匿名 2022/09/13(火) 20:55:53
>>2
ガル民の中に「私の家に届いたよー」っていう人いないかな笑+197
-3
-
38. 匿名 2022/09/13(火) 20:56:11
桜の会みたいに飯出るなら行ってやってもいいけど
+8
-14
-
39. 匿名 2022/09/13(火) 20:56:16
辛抱が足りんやつだな+26
-0
-
40. 匿名 2022/09/13(火) 20:56:35
招待状来てても行かないって宣言した人の分を回してあげてほしい、速達で+97
-10
-
41. 匿名 2022/09/13(火) 20:56:45
安倍さんが生きてたらってどういうこと?+22
-1
-
42. 匿名 2022/09/13(火) 20:56:47
>>8
私も行きたい+89
-8
-
43. 匿名 2022/09/13(火) 20:57:21
冗談のトーンで言ってるんだよね…?
本気で言ってるならちょっとヤバイ
+62
-0
-
44. 匿名 2022/09/13(火) 20:57:34
太平洋横断中に遭難しそうになって、自衛隊に救助されたから、どちらかというと国に迷惑かけてる方じゃないかな+194
-3
-
45. 匿名 2022/09/13(火) 20:57:39
>>9
まあネタで言ってるんだろうけど、辛坊さん好きだったのになんか偏屈おじさんになってきたような気がする
やっぱり年取るとだめだなー+357
-2
-
46. 匿名 2022/09/13(火) 20:57:54
>>5
前に文科省だかの仕事したから届いたんだろうけど
「何で届いたしww行かねぇけどww」
みたいな晒し方してたの、賛成とか反対抜きに凄く嫌な大人だなぁって思った。+677
-19
-
47. 匿名 2022/09/13(火) 20:58:01
>>7
だよねww+145
-6
-
48. 匿名 2022/09/13(火) 20:58:04
宮本亜門て何なんだろう+61
-1
-
49. 匿名 2022/09/13(火) 20:58:27
>>5
わざわざ来たこと言って
行きませんとか言って
蓮舫らと一緒でゲスいわ+394
-11
-
50. 匿名 2022/09/13(火) 20:58:33
>>1
安倍さん生きてたら招待状は絶対に来ないと思うよ
+103
-2
-
51. 匿名 2022/09/13(火) 20:58:49
>>12
山上徹也というキチ○イのせいだ。
安倍さんのあんな最後は残念でならない。
+104
-49
-
52. 匿名 2022/09/13(火) 20:58:49
なに?出ると香典返しでもあるの?+0
-9
-
53. 匿名 2022/09/13(火) 20:58:53
>>1
安部さんが亡くなったから国葬やるんだよね
安部さんが決めることではない
生前にあなたに来てほしいって書いてないんだから仕方ない+70
-2
-
54. 匿名 2022/09/13(火) 20:59:02
>>7
そうよね。
なんだこのブラック落語みたいな話+211
-0
-
55. 匿名 2022/09/13(火) 20:59:23
>>48
舞台演出家じゃあないかな?
+2
-1
-
56. 匿名 2022/09/13(火) 20:59:32
>>7
確かにw+51
-0
-
57. 匿名 2022/09/13(火) 20:59:53
>>1
どうでも良くないか?辛坊さんこういうこと言うとさもしく見えるわ。言うて葬式なのに招かれる招かれないとか+59
-3
-
58. 匿名 2022/09/13(火) 20:59:54
国葬うんぬん以前にそもそも故人の気持ちは前もって聞いてない限りだれに来てほしいとかわからんもん。本人に意思確認できたら呼ばれてたとまで思うなら、心のなかでしっかり偲んでご冥福を祈るのが、亡くなったのがもし自分ならなにより嬉しい。+9
-0
-
59. 匿名 2022/09/13(火) 21:00:15
>>28
私も神田うのには届いたかなと考えてたw+9
-5
-
60. 匿名 2022/09/13(火) 21:00:26
三宅先生が、生きていたら届けていただろうなぁ+21
-2
-
61. 匿名 2022/09/13(火) 21:00:43
>>1
太平洋で漂流して生死を彷徨って税金で助けてもらったの忘れたの?+88
-3
-
62. 匿名 2022/09/13(火) 21:00:46
安倍は関西の番組にもよく出てたから
たかじんとも仲良かったみたいだし
こいつは橋下と同じでたかじんファミリーなんだよ
変な連中だから関西以外の人は知らなくてもいいよ
関わったら面倒な連中+12
-11
-
63. 匿名 2022/09/13(火) 21:00:47
是非送っていただいて国葬招待客の様子をしゃべってもらいたい+4
-1
-
64. 匿名 2022/09/13(火) 21:01:12
>>46
え、そんなことしてたの?嫌な男。蓮舫たちみたい。+299
-10
-
65. 匿名 2022/09/13(火) 21:01:14
>>28
昭恵さんのお友達には届いてるかも?
昭恵さんは口出せるのかや+5
-8
-
66. 匿名 2022/09/13(火) 21:01:17
>>49
さすが亜門は嫌味ったらしいねー
恵比寿オネエ会が忙しいのかしらw+91
-6
-
67. 匿名 2022/09/13(火) 21:01:19
>>1まあそうだろうね
仲良かったし
でも現実では葬儀に招待状出すやつなんか居ないんだよ+24
-3
-
68. 匿名 2022/09/13(火) 21:01:27
仲良かったん?+2
-1
-
69. 匿名 2022/09/13(火) 21:01:30
>>61
本当それ+27
-0
-
70. 匿名 2022/09/13(火) 21:01:30
>>18
どういうこと?+3
-0
-
71. 匿名 2022/09/13(火) 21:01:33
>>51
ホントにそう。
宗教の問題以前に暗殺なんて許してはいけない+79
-15
-
72. 匿名 2022/09/13(火) 21:01:33
税金で葬式って…葬式代くらいは自分で払いましょうよ+12
-10
-
73. 匿名 2022/09/13(火) 21:01:49
エリザベス女王の国葬もやっぱり招待状が来るのかな?岸田さん検討してるってことは招待状届いてるの?+7
-0
-
74. 匿名 2022/09/13(火) 21:02:05
>>7
あなたの頭の回転の良さに脱帽!+6
-26
-
75. 匿名 2022/09/13(火) 21:02:14
>>61
岩国海自様様だよ
+23
-0
-
76. 匿名 2022/09/13(火) 21:02:23
>>37
安住さんくらいだろうね+67
-1
-
77. 匿名 2022/09/13(火) 21:02:41
そういえばこんな人もいたなあ+1
-0
-
78. 匿名 2022/09/13(火) 21:02:41
>>69
共感ありがとう+0
-0
-
79. 匿名 2022/09/13(火) 21:02:52
>>16
何年も前の元国会議員にまで配ってるくらい必死なんだよね。安倍さんと話した事もないような元議員が招待される国葬って…+27
-27
-
80. 匿名 2022/09/13(火) 21:03:04
宮崎謙介の元には届いたって
行く気満々なご様子
杉村太蔵もいくっぽいね+25
-0
-
81. 匿名 2022/09/13(火) 21:03:05
しんぼうしなー。呼ばれるような人じゃないんだよ。+3
-0
-
82. 匿名 2022/09/13(火) 21:03:20
>>57
ほんとにね。悼む気持ちがあるなら献花しに行けばいいのに+25
-0
-
83. 匿名 2022/09/13(火) 21:03:27
あの人には届いてるのに!って思ったのかも知れないけどこんなの口に出さない方がいい
政治家や名家以外の人が言ったら何様?ってなるわ+8
-0
-
84. 匿名 2022/09/13(火) 21:03:45
呼ばれた人はドヤ顔で出席するんだろうね+3
-3
-
85. 匿名 2022/09/13(火) 21:03:45
>>54
「葬式の招待状をあんさんに送りたんや」
「そりゃあおおきに。はて?誰のでしゃろ」
「わてです」
「ひぇぇ!なんまいだぶ なんまいだぶ」
こんな感じ?
+53
-0
-
86. 匿名 2022/09/13(火) 21:04:14
玉川さんには来たかな?+0
-0
-
87. 匿名 2022/09/13(火) 21:04:21
>>66
宮本亜門さんってそんな人だったのね。
ガッカリ
反自民!みたいな事言ってるの?+70
-6
-
88. 匿名 2022/09/13(火) 21:04:22
>>79
来ないと来ないで
差別だーって輩いるからねぇ+27
-2
-
89. 匿名 2022/09/13(火) 21:04:47
>>9
国葬云々でひなく安倍さんと仲が良かったからじゃない?+123
-2
-
90. 匿名 2022/09/13(火) 21:04:58
>>48
日本じゃあんま知られてないんだ
パリ在住だけど知らない人いないよ+5
-10
-
91. 匿名 2022/09/13(火) 21:05:02
>>37
ホリエモンの所も来なさそうだしね+22
-1
-
92. 匿名 2022/09/13(火) 21:05:06
>>66
恵比寿オネエ会って何? ちょっと気になるw+44
-0
-
93. 匿名 2022/09/13(火) 21:05:15
生前安倍さんを持ち上げてた有名人ってなんか下品な人多いよなあ
わざわざ言わなくてもいいのに
別の人たちは狙撃事件の日にフライングで死亡報告したりさ+5
-16
-
94. 匿名 2022/09/13(火) 21:05:25
>>80
政治家の国葬なんかこの先まぁないだろうから
届けてくれるなら行きたいわ+11
-4
-
95. 匿名 2022/09/13(火) 21:05:38
>>41
生前、安倍氏とは親しく交流があったという意味だと思うよ+7
-2
-
96. 匿名 2022/09/13(火) 21:05:44
>>87
統一とのかかわりが明らかになった今自民に不信感を抱かない人のほうががっかりだ+8
-34
-
97. 匿名 2022/09/13(火) 21:05:56
>>3
ヨットで遭難芸する紳助の友達のオジサン+78
-5
-
98. 匿名 2022/09/13(火) 21:06:06
>>2
アベノマスクは来たな
どっか行ったわ+95
-6
-
99. 匿名 2022/09/13(火) 21:06:07
>>87
反日だよ
オリンピックもめっちゃ反対していたし
+58
-1
-
100. 匿名 2022/09/13(火) 21:06:39
>>2
うちも来てないよ!
安倍さんからマスクも届いたのに。+120
-2
-
101. 匿名 2022/09/13(火) 21:06:42
たかじんのそこまで言って委員会
MCが、やしきたかじんさん、辛坊さん。
安倍さんや麻生さんもダブルゲストで出演され見てて楽しかったの覚えてる。
何かと接点はあった。+16
-1
-
102. 匿名 2022/09/13(火) 21:06:44
>>99
オリンピックに反対したら反日ですか…+17
-18
-
103. 匿名 2022/09/13(火) 21:06:50
>>28
モリカケ関係、電通には来てるかな?+16
-14
-
104. 匿名 2022/09/13(火) 21:06:53
>>7
山上を国葬しろと言ってる人と変わらんw+3
-13
-
105. 匿名 2022/09/13(火) 21:07:07
>>96
統一関係なく前からだよ+9
-2
-
106. 匿名 2022/09/13(火) 21:07:18
>>87
舞台系の人ってみんなそんな感じでは?
コロナの時は政府から金もらうの必死で、自分たちの演劇のこと日本の損失とか言ってたよね
売れない芸人が舞台無いからウーバーでバイトしてる方が潔かったよ
+89
-4
-
107. 匿名 2022/09/13(火) 21:07:24
>>1
辛抱さんってちょっと面倒臭い人になってきてる+48
-2
-
108. 匿名 2022/09/13(火) 21:07:47
>>80
サンジャポのカメラ引き連れて参列するんだろうなw+5
-1
-
109. 匿名 2022/09/13(火) 21:07:55
>>46
招待状届いた人の対応で人柄出るね+249
-4
-
110. 匿名 2022/09/13(火) 21:08:12
>>2
うちも来ていないが、上司の家に来たって。
さくらの会の常連さん。実家が商売やってるからって。正確には同居してる上司のお父さん宛に来たらしい。+64
-5
-
111. 匿名 2022/09/13(火) 21:08:42
安倍さんの名前を利用して自己顕示欲を満たしたいだけって感じが好かない+10
-2
-
112. 匿名 2022/09/13(火) 21:08:49
>>64
男らしくないな+47
-4
-
113. 匿名 2022/09/13(火) 21:09:05
>>89
安倍さんは委員会に何度も来てたな
麻生さんと一緒に出たこともある
総理在任中ではなくやめた時だけど元総理が二人
あの番組は関西圏でないと知らないか
安倍さんは金さんとも仲良かったよな
+56
-0
-
114. 匿名 2022/09/13(火) 21:09:17
>>8
本気?+13
-18
-
115. 匿名 2022/09/13(火) 21:09:21
>>110
いいじゃん+14
-5
-
116. 匿名 2022/09/13(火) 21:09:58
チャーチルは、事前に国葬を受け入れ
サッチャーは、事前に断ったとか
うちの知事は参加、県庁には半旗+15
-0
-
117. 匿名 2022/09/13(火) 21:10:14
>>114
割と本気。
だって普通に生きてたらそんな機会ないでしょ?+30
-5
-
118. 匿名 2022/09/13(火) 21:10:25
トピのタイトルがシュールというか、ある意味哲学的というか、星新一テイストあって笑った。+3
-0
-
119. 匿名 2022/09/13(火) 21:11:07
>>45
>>9
シンボウが司会してる
大阪のローカル番組のゲストに
よく安倍さん来てたんだよ。
仲良しだと思われる+215
-2
-
120. 匿名 2022/09/13(火) 21:11:15
>>116
亡くなった人を思うちゃんとした知事だね+14
-0
-
121. 匿名 2022/09/13(火) 21:12:02
>>80
なんか結婚披露宴みたいなお祝いの様相を呈してきた感www+9
-0
-
122. 匿名 2022/09/13(火) 21:12:05
>>107
もともと面倒くさい+18
-0
-
123. 匿名 2022/09/13(火) 21:12:20
>>2
2コメでこの素晴らしい攻撃力+111
-2
-
124. 匿名 2022/09/13(火) 21:12:33
国葬に出席するにはふさわしくないって思われたんでしょ+3
-0
-
125. 匿名 2022/09/13(火) 21:12:55
めんどくさい人だな
国葬に文句いってたんなら招待状来てもどうせ行かないんでしょ
何がしたいんよ
結局国葬に反対してても招待状来ることをステータスと思ってるんじゃん+20
-2
-
126. 匿名 2022/09/13(火) 21:13:14
>>116
サッチャーはまだご存命なのか
私が子どもの頃に首相やってた気がする
鉄の女と言われてたはず
+1
-4
-
127. 匿名 2022/09/13(火) 21:13:16
>>107
こういう愚痴みたいなのをもっとライトに面白く話せる人だったのに年とったせいか、しつこさしか出せなくなったね。+17
-0
-
128. 匿名 2022/09/13(火) 21:13:45
あれ?
確か海に出てヨット浸水した事故で…
+6
-0
-
129. 匿名 2022/09/13(火) 21:13:45
遭難して迷惑かけた人のイメージしかない。+11
-0
-
130. 匿名 2022/09/13(火) 21:13:50
>>2
でも来たら来たで着てく服がしまむら喪服しかないから、TVにうつったらガル民につっこまれるかもw+86
-0
-
131. 匿名 2022/09/13(火) 21:14:12
>>98
気づいていない人が多いけどあの未開封のマスクが交換チケットになってるんだよね
+18
-1
-
132. 匿名 2022/09/13(火) 21:14:46
国主催の仕事してたら届くんだろうね
宮本亜門は文部科学省主催のイベントの演出してた繋がり
反安倍の人達って税金がーとか文句言いつつ国の支援で芸術の仕事してたりする
無名の人達が頼るのはまだ分かるんだけど有名どころが頼ってるのが不思議(是枝さんとか)+27
-1
-
133. 匿名 2022/09/13(火) 21:14:48
辛坊の
なんでも言って委員会
YouTubeで始めないかな。+2
-1
-
134. 匿名 2022/09/13(火) 21:15:09
>>131
一緒に入ってた紙の裏のQRコード?+13
-1
-
135. 匿名 2022/09/13(火) 21:15:40
>>107
たかじんの横にちょろちょろしてるのが
ちょうど良かったのよ。今偉そうすぎて鼻につく。
名前忘れたけど司会やってる女のアナウンサーも
無理すぎる+23
-1
-
136. 匿名 2022/09/13(火) 21:15:41
>>2
アベノマスクは2つありますが、招待状待ってますぅ+13
-1
-
137. 匿名 2022/09/13(火) 21:15:47
>>5
不倫元議員にも送ってたのにねw+49
-0
-
138. 匿名 2022/09/13(火) 21:15:58
たけしも来てないならあなたには来ない+2
-1
-
139. 匿名 2022/09/13(火) 21:16:02
>>113
金さんには届いてそう+21
-0
-
140. 匿名 2022/09/13(火) 21:16:27
>>「安倍さんが生きていたら絶対来てる」
???
まず、アベンチャーズのとこに来てない
あべちゃんしかいないんでちゅ あべちゃんこそが愛国者でちゅ、あべちゃん、日本を救ってくれ と応援してたアベンチャーズが来ないのに
+3
-4
-
141. 匿名 2022/09/13(火) 21:16:32
>>101
あの番組は上祐も来たことあるんよね
管や福山や泉ケンタとか旧民主大集合したことある
何気にゲストのキャスティング能力が高い+6
-1
-
142. 匿名 2022/09/13(火) 21:17:00
>>106
結局自分が良ければなんだよね+38
-3
-
143. 匿名 2022/09/13(火) 21:17:03
>>24
ズコーーーっ+20
-1
-
144. 匿名 2022/09/13(火) 21:17:43
>>1
生きていたら、阿部さんの国葬の招待状は絶対届かない。
そんなに行きたいのかね+19
-1
-
145. 匿名 2022/09/13(火) 21:17:48
国葬のあとは衆議院解散総選挙かなー。+4
-3
-
146. 匿名 2022/09/13(火) 21:18:20
>>5
名前忘れたけど、女性で返信期限の訂正に修正テープ貼ってるところを、わざわざ剥がしてTwitterにあげてた人いたよね。最近、この話題でテレビで見かけるけど。
下品な事やってる自覚無いのが怖いし、厚かましい。
そういうのに招待状なんか送らなくていいのに。+191
-6
-
147. 匿名 2022/09/13(火) 21:18:20
カタミのアベノマスクまだ未開封で持ってるー!+7
-1
-
148. 匿名 2022/09/13(火) 21:18:48
>>99
オリンピックは今の賄賂話聞いてたらやるべきじゃなかったねって思うけどねw+9
-17
-
149. 匿名 2022/09/13(火) 21:19:04
>>11
必要とかじゃなくて元々それなりに親交があったからでは?
本当に不快というよりは誰が来て誰が来てないって話題だからネタ的なもんだとは思うけど。
必要かどうかならとっくに不祥事起こして辞めた元議員にも送ってるんだから、関係ないんじゃない?w+18
-0
-
150. 匿名 2022/09/13(火) 21:19:33
招待状が来て迷惑と言ってる人もいれば、来ないと怒る人もいる。
招待状を出す方は大変ですね。+10
-0
-
151. 匿名 2022/09/13(火) 21:19:59
>>2
だよね。うちもまだかな?と思ってた+17
-1
-
152. 匿名 2022/09/13(火) 21:20:03
>>119
この人、ヨットで遭難する前はガルでパヨクパヨク言われてなかった?+10
-3
-
153. 匿名 2022/09/13(火) 21:20:22
>>126
もう、亡くなったよ+2
-0
-
154. 匿名 2022/09/13(火) 21:20:37
安倍さんが生きていたらそもそも招待状とかないからな+2
-1
-
155. 匿名 2022/09/13(火) 21:20:58
>>96
以前から明らかになってた。
事件を機に選挙に行かない無党派層や野党支持者が騒いでるだけ。+13
-2
-
156. 匿名 2022/09/13(火) 21:21:48
>>106
芸能ってさ、自分が好きでやってるんだろうに、カネカネ言い出すから反発生むんだよね+50
-3
-
157. 匿名 2022/09/13(火) 21:21:48
あんなに自民を悪く言ってたのに?+4
-0
-
158. 匿名 2022/09/13(火) 21:22:01
>>116
地元の長が半旗を掲げないとかテレビ出て言っていて恥ずかしい
葬儀の形態がどうであれ、弔意を示すこともしないぞって宣言することかね
+10
-0
-
159. 匿名 2022/09/13(火) 21:22:08
>>145
ないない+2
-0
-
160. 匿名 2022/09/13(火) 21:22:20
生きていてら国葬しなくていいんだけど
辛坊なんかだんだん残念な感じよね+3
-0
-
161. 匿名 2022/09/13(火) 21:22:21
>>149
線引き面倒くさいから元国会議員や国の仕事を引き受けた人達全員に招待状送ってそう+7
-0
-
162. 匿名 2022/09/13(火) 21:22:24
>>73
送ったとしても送ってから断ると失礼だし、英国も面目丸つぶれだし、双方が事前に擦り合わせして意思確認してから形式的に外務省経由で招待状送ってそう
+3
-0
-
163. 匿名 2022/09/13(火) 21:22:39
>>114
ガル民しょーもな+1
-8
-
164. 匿名 2022/09/13(火) 21:22:48
>>62
たかじんのお別れ会で司会したんだっけ?
たかじんは後妻業にやられたみたいけど…
ある意味、あの界隈が加担したんだよね?+2
-1
-
165. 匿名 2022/09/13(火) 21:22:52
>>152
知らんw番組見てるけど
右か左かわからん。気にしたことない+6
-0
-
166. 匿名 2022/09/13(火) 21:22:59
確かに、田崎史郎に出したんなら辛坊さんにも出しそうだけどな+4
-4
-
167. 匿名 2022/09/13(火) 21:23:22
>>131
私3枚もってるから3回握手できるかな+20
-1
-
168. 匿名 2022/09/13(火) 21:24:06
だっさ+0
-1
-
169. 匿名 2022/09/13(火) 21:24:27
よくわからんけど海を漂ってたから不在通知でも入ってるんじゃない+3
-0
-
170. 匿名 2022/09/13(火) 21:24:45
単純に亡くなった方のお別れ会の招待状をSNSに晒すのが下品だし失礼+26
-3
-
171. 匿名 2022/09/13(火) 21:24:46
>>147
タイムカプセルに入れてます。+4
-0
-
172. 匿名 2022/09/13(火) 21:25:09
>>97
変なオジサン+10
-0
-
173. 匿名 2022/09/13(火) 21:26:26
>>137
まぁ元自民党だからね
まだわかる+4
-0
-
174. 匿名 2022/09/13(火) 21:27:01
>>1
こいつ安部信者?
桜の会に呼ばれた人は参加するのかな
+3
-16
-
175. 匿名 2022/09/13(火) 21:27:11
そこは辛抱しろ!+3
-0
-
176. 匿名 2022/09/13(火) 21:27:19
たかじんとかと♨に入ってた
裸の友w?
辛坊さん統一教会関与分かっても
国葬行く気あんの?+3
-0
-
177. 匿名 2022/09/13(火) 21:27:21
>>170
それがわからないのが
アチラの方がた+7
-2
-
178. 匿名 2022/09/13(火) 21:27:39
>>148
メダリストたちの前で言ってみたら?+20
-4
-
179. 匿名 2022/09/13(火) 21:27:55
辛坊さん、皮肉で言ってるんじゃないの?
これだけじゃ、分からない
山口県でも県葬やるんだね
半分は県の税金
6000人だってさ
+0
-1
-
180. 匿名 2022/09/13(火) 21:28:02
安倍さんとの交友関係を錦の御旗みたいに使うのはよした方がよい。
下品。+9
-1
-
181. 匿名 2022/09/13(火) 21:29:03
これってどういう名簿をもとに送ってるの…?
個人情報的なものは大丈夫なのか他人事ながら気になる+0
-0
-
182. 匿名 2022/09/13(火) 21:29:55
>>106
「表現の自由」を拗らせてる人は多いね。作品の中だけで好きにやればいいのに+35
-4
-
183. 匿名 2022/09/13(火) 21:29:57
>>85
「てやんでい!」+9
-0
-
184. 匿名 2022/09/13(火) 21:30:24
ほらぁ、そういう人も出てくるから国葬にしなくてもいいんじゃないの〜?+2
-3
-
185. 匿名 2022/09/13(火) 21:30:33
>>179
県あげて葬儀してくれるならますます国葬の意味ないねw
まあ安倍さんところは地元でかなり支持されてたっぽいからなぁ+4
-5
-
186. 匿名 2022/09/13(火) 21:30:37
ヨットで遭難したくせに偉そうにするな!+11
-0
-
187. 匿名 2022/09/13(火) 21:31:22
>>49
また一覧表になっていくのか
蓮舫
辻元
宮本亜門+32
-4
-
188. 匿名 2022/09/13(火) 21:32:15
>>45
ね、ズームインでプロ野球イレコミ情報(だっけ?)のコーナーで阪神の担当していた時は面白いなーと思っていたのに、なんか、変な方向に行ってるな汗+9
-0
-
189. 匿名 2022/09/13(火) 21:32:23
>>106
正直劇団にもランクあるからね
劇団四季や宝塚が言うならわかるけど+15
-2
-
190. 匿名 2022/09/13(火) 21:33:07
>>188
それ森さんの前?+1
-0
-
191. 匿名 2022/09/13(火) 21:33:09
>>132
支援が途切れそうになると、上から目線で批判するんだよね+15
-0
-
192. 匿名 2022/09/13(火) 21:33:16
>>130
黒に深みがないわ!!!+50
-1
-
193. 匿名 2022/09/13(火) 21:34:34
>>46
ずいぶん、子供染みたことをする人だね。
大人の振る舞いじゃないよ。
こういう所で、その人の人間性がわかるね。+185
-6
-
194. 匿名 2022/09/13(火) 21:35:04
>>46
クラスの女子から誕生日会のお誘いがきた男子みたいだね
いい大人がすることとは思えない+146
-3
-
195. 匿名 2022/09/13(火) 21:35:05
>>3
ヨット
+13
-2
-
196. 匿名 2022/09/13(火) 21:36:04
>>167
誰と握手??+13
-1
-
197. 匿名 2022/09/13(火) 21:37:52
>>91来るわけない(笑)
+12
-0
-
198. 匿名 2022/09/13(火) 21:39:30
>>179
何回葬式やるの?
岸の息子の出馬パーティ化するよ
無念を嘆き悲しむ姿をご披露して
税金泥棒やないか+7
-8
-
199. 匿名 2022/09/13(火) 21:40:11
>>7
wwwなんか怖いよねw言い分が+11
-1
-
200. 匿名 2022/09/13(火) 21:40:14
>>146
ニュース23でていたね
たまたま剥がしたみたいな意味わからんこと言ってた。
下品だわ
とっくに辞めた名前もイマイチみんなが知らない
議員だったけど
嫌な女だなって思った+68
-1
-
201. 匿名 2022/09/13(火) 21:40:14
>>167
安倍さんの霊と?+9
-0
-
202. 匿名 2022/09/13(火) 21:40:38
>>109
あえての送付だったりしてと思うほどだね+19
-0
-
203. 匿名 2022/09/13(火) 21:41:26
>>7
今日テレビで、英国首相?だったか、生前にどんな葬儀にするか生前に本人の意見を聞くってやってたよ。
器楽隊呼んで派手にやってくれと言った人もいたような…
それみたいなことを言いたかったのかな?+3
-0
-
204. 匿名 2022/09/13(火) 21:41:46
安倍友なのに来てないのはワロタ+2
-0
-
205. 匿名 2022/09/13(火) 21:41:48
>>35
この人はミヤネと同じくエセ関西+7
-2
-
206. 匿名 2022/09/13(火) 21:41:54
>>46
届いたの自慢したいんじゃない?
まともな人間なら行かないならわざわざ発表せずに欠席するでしょう。
俺んとここんなの届いてましたけど〜??チラチラ、みたいな。
おじさんの自己顕示欲気持ち悪い。
+198
-9
-
207. 匿名 2022/09/13(火) 21:43:03
>>7
それ真っ先に思ったわ。
生きてたら葬式なんてせずに済んだよ。+65
-2
-
208. 匿名 2022/09/13(火) 21:44:14
>>9
関西のレギュラー番組に良く出てて仲良しだったんだよ
2度目の総理大臣を目指そうかというときも後押ししてたし、この番組の司会者(お亡くなりになってる)と温泉に入って語りあったりと番組ぐるみで懇意
橋下さんを政界に送り込んだきっかけもこの番組が大きい+78
-0
-
209. 匿名 2022/09/13(火) 21:44:31
>>200
でしゃばり女よ+11
-0
-
210. 匿名 2022/09/13(火) 21:44:44
>>161
案内状を送る人はこんな感じ+2
-0
-
211. 匿名 2022/09/13(火) 21:45:05
>>85
そういう噺もありそうだけどw
辛坊さんの台詞のまんまで落語になってるよ
噺家が嫉妬するレベル+10
-0
-
212. 匿名 2022/09/13(火) 21:45:10
辛抱さんは安倍さんと付き合いあるからね
安倍さんは質問NGない政治家だったそう
めちゃくちゃうるさい政治家結構いたそう
そもそも、これラジオの中の話で前後のニュアンス抜きで切り取りだから、こんな一面のネットニュース見て辛抱さんに文句言うのはおかしい気がする
ネットニュースで、ろくに内容読まなくて勘違いして叩く人も多いし…+7
-0
-
213. 匿名 2022/09/13(火) 21:45:19
>>208
関西人はみんなあの番組嫌いって+5
-20
-
214. 匿名 2022/09/13(火) 21:45:22
>>146
アベガーとかサヨクってやっぱり下品な人多いよね。。+51
-7
-
215. 匿名 2022/09/13(火) 21:45:39
>>146
こういう細かい人に案内状や招待状送るの怖いな+7
-1
-
216. 匿名 2022/09/13(火) 21:45:41
>>146
元立憲の国会議員で兵庫県議の井戸まさえだよ
大学の非常勤講師もやってる
はしたないよね+43
-4
-
217. 匿名 2022/09/13(火) 21:46:08
>>185
これだけ非難されてる国葬に参加もできない支援者は
自分達だけでも心から悼みたいと思うのでは?+3
-0
-
218. 匿名 2022/09/13(火) 21:47:00
たかじん思い出したわ
あの5歳さんは今どうしてるんだろう+1
-0
-
219. 匿名 2022/09/13(火) 21:47:14
>>202
コロナ禍以降、どんどんあぶり出されてくるわー+25
-0
-
220. 匿名 2022/09/13(火) 21:47:15
>>9+113
-1
-
221. 匿名 2022/09/13(火) 21:47:26
NHK党首立花が出席表明コメント。「政治家が命懸けで仕事していることに対し、国民に理解を深めていただくためには、国葬という形が良い」
意外とまともなのね。トンデモな人かと思ったら+24
-3
-
222. 匿名 2022/09/13(火) 21:47:56
>>216
はじめ13日って書いてたのバッチリ読み取れていたよ+7
-0
-
223. 匿名 2022/09/13(火) 21:48:26
>>221
パヨクではないからね+5
-2
-
224. 匿名 2022/09/13(火) 21:48:53
>>220
凄いみんないい笑顔+67
-2
-
225. 匿名 2022/09/13(火) 21:49:01
「そこまで言って委員会」は安倍さんヨイショの忖度番組だったのにね
無視されて可哀想に+8
-11
-
226. 匿名 2022/09/13(火) 21:49:18
>>113
仲良かったからね
特に総理大臣一度やめてからの不遇の時にも、関西の番組ではやしきたかじんさん達応援してたけど、あ~、かつやさんや三宅さんたかじんさん安倍さんも亡くなったんだねなんか悲しい+32
-4
-
227. 匿名 2022/09/13(火) 21:49:30
辛抱さん安倍さんうんぬんじゃなくて国葬ってものがだーーーいっ嫌いって言ってたじゃん?
だから招待状来なかったんだよ?笑
やるやらないの話も嫌だって言ってたけどね。+0
-0
-
228. 匿名 2022/09/13(火) 21:49:47
>>216
国会議員から県議になったの? 変わった経歴だね。普通は地方から中央に行くイメージだわ+20
-0
-
229. 匿名 2022/09/13(火) 21:50:01
>>216
はしたない、って日本語の使い方、間違ってない?+10
-10
-
230. 匿名 2022/09/13(火) 21:50:11
>>213
あなたの左サイド仲間だけでしょ+11
-0
-
231. 匿名 2022/09/13(火) 21:51:14
>>96
統一教会の話なんてもう飽きたわ+15
-2
-
232. 匿名 2022/09/13(火) 21:51:55
>>5
宮本亜門のドキュメントたまたまテレビでしてて、自分の執刀医に初めて会った時(何と表現していいか分からんけど)『どうも私があの宮本亜門です!握手したいんでしょ、握手してあげようか』という雰囲気の謎の上から目線が滲み出てて医者が『えっ??あぁ…』て興味無さそうに握手してた。
宮本亜門は自分と握手出来て嬉しいでしょ?と言わんばかりのニタァとした表情で、何このおっさん自意識過剰が過ぎるでしょ…と思った。+184
-3
-
233. 匿名 2022/09/13(火) 21:54:21
>>231
別にずっとするのはいいんだけど立憲とかの野党がなんか嬉しそうに
政局に使ってるのに反吐がでそう。
どんなに頑張っても政権は取れないってわかってないんだろうか+8
-2
-
234. 匿名 2022/09/13(火) 21:54:34
>>230
横。
最初は好きだったけど
例の未亡人のことで嫌いになった人多いよ。
純日本人ほど。+6
-1
-
235. 匿名 2022/09/13(火) 21:55:27
>>218
手越に取憑いているという話だけど
その後どうなった?+1
-0
-
236. 匿名 2022/09/13(火) 21:55:34
あれだけヨイショしたのにねえ。しかも同業の田崎史郎さんには来てる。+0
-0
-
237. 匿名 2022/09/13(火) 21:55:58
>>51
ある意味こいつの卑劣な犯罪のせいで国葬になったようなものなんだから、反対派は山上を恨むべき。+24
-10
-
238. 匿名 2022/09/13(火) 21:56:07
>>7
それ言いたかったのかもね。+1
-3
-
239. 匿名 2022/09/13(火) 21:56:29
>>233
今
選挙したらどーなるかしらんw+0
-3
-
240. 匿名 2022/09/13(火) 21:58:20
>>239
多分、自民が勝つんじゃない?+9
-1
-
241. 匿名 2022/09/13(火) 21:58:35
>>119
一緒に温泉入ってたよね(追悼回に映ってた)+33
-0
-
242. 匿名 2022/09/13(火) 21:59:12
本人だけ重要な人物と思ってる
まるで文覚やね+0
-1
-
243. 匿名 2022/09/13(火) 21:59:35
>>7
思ったw何言ってんだこの人はw+9
-3
-
244. 匿名 2022/09/13(火) 22:00:40
>>240
現実逃避ご苦労様+0
-6
-
245. 匿名 2022/09/13(火) 22:00:53
>>220
もう2人居ないんだ
寂しいな+81
-1
-
246. 匿名 2022/09/13(火) 22:01:33
>>241
安倍さんけっこうしっかりした上半身だったよね+9
-0
-
247. 匿名 2022/09/13(火) 22:02:23
>>19
人が足りないんだそうな+3
-4
-
248. 匿名 2022/09/13(火) 22:02:48
>>244
横だけど野党が勝つほうが現実逃避じゃない?
+13
-0
-
249. 匿名 2022/09/13(火) 22:03:23
>>103
櫻井よしこ、有本香とか花田軍団は、もちろん行くよね。
百田尚樹は??+9
-0
-
250. 匿名 2022/09/13(火) 22:04:34
>>19
各省庁が人選してるんだろうね
政府絡みの仕事してない人は、個人的に仲良くても人選から漏れる+5
-0
-
251. 匿名 2022/09/13(火) 22:04:44
辛抱さんなりの冗談でしょ。辛抱さんは左では無いけど、右でも無い。絶対君主みたいのは嫌いなのね。
言って委員会では「国葬は嫌。安倍さんだからじゃなく国葬というものが嫌だ」って言ってた。
招待状来ても行かないでしょ?+3
-1
-
252. 匿名 2022/09/13(火) 22:05:48
>>220
たかじんも、餅食べさせられて亡くなったね。
イタリア人と重婚してたっけ?+7
-5
-
253. 匿名 2022/09/13(火) 22:06:31
>>119
でも辛坊、安倍さんの盟友だった中川昭一さんの嵌められた酩酊会見の時に自○教唆発言してたよね
それから大嫌い+10
-3
-
254. 匿名 2022/09/13(火) 22:07:10
>>245
たかじんも安倍さんがこんな事になるとは、ビックリしてるだろな+30
-0
-
255. 匿名 2022/09/13(火) 22:07:23
>>46
この人、最初のコロナ禍で演劇や音楽の活動が出来なくなった時になんか文句言ってなかったっけ?
その時、「国の一大事なのにこう言うことを言う人なんだなぁ。」と残念に思った記憶がある。+160
-4
-
256. 匿名 2022/09/13(火) 22:07:40
>>91
さっしーの所も来ないかな+0
-0
-
257. 匿名 2022/09/13(火) 22:07:55
>>1
たかじんも生きてたら
こんなギャグ言いそう+8
-0
-
258. 匿名 2022/09/13(火) 22:08:02
野党も色々出てきたね。反対ばっかりじゃなくて政策ごとに議論できる野党を支持したい。+21
-4
-
259. 匿名 2022/09/13(火) 22:10:16
>>2
あら、やだ来てないの?
うちもよ。+29
-0
-
260. 匿名 2022/09/13(火) 22:10:24
>>231
多額の献金を貰って政策を捻じ曲げたわけでもないのに大袈裟だと思うわ。
安倍は売国だとかいうけど具体的に何が売国なのか教えてくれないし。+11
-2
-
261. 匿名 2022/09/13(火) 22:10:25
>>244
野党の支持率もあがってないしw
残念だったねw+12
-1
-
262. 匿名 2022/09/13(火) 22:10:45
>>141
そうなんです!
何気に凄い人とか出演されてますし!
攻めたトークも見ものでした。
やしきたかじんさん
辛坊さん
三宅さん
勝也さん
津川さん
宮崎さん
このメンバーが最強だった。+6
-1
-
263. 匿名 2022/09/13(火) 22:12:09
>安倍さんが生きていたら絶対来てる
太平洋の藻屑になったと思われてたんじゃないの?
自衛隊の手を煩わせたのもマイナスポイントよ+3
-0
-
264. 匿名 2022/09/13(火) 22:12:18
安倍さんと、たかじんと、橋下徹と、辛坊さんは、そこまで言って委員会絡みで親しくされてたもんね。
安倍さんと親しくもなかった元国会議員などにも送ってるんだから、辛坊さんの方が親しかったのに…とは思うけど、国葬で外国からの要人も来るから、ただのアナウンサーを呼ぶわけにはいかないのかもね、それなら、安倍さんが呼ばれて出演したほかのテレビ番組のMCしてる芸能人なども呼ばないといけなくなるしね。+1
-0
-
265. 匿名 2022/09/13(火) 22:12:25
>>46
考えはさておき冠婚葬祭にそれはない+98
-4
-
266. 匿名 2022/09/13(火) 22:12:42
>>236
あっちは
ほぼ専属+0
-0
-
267. 匿名 2022/09/13(火) 22:13:33
>>51
なんでこれにマイナス付いてるの?
ガル民は、殺されてもいい人がいるって思ってるの?+24
-6
-
268. 匿名 2022/09/13(火) 22:13:49
>>256
私も指原のとこ来るような気がする。
桜を見る会@2022みたいな感じをイメージしてる
錦鯉?
池江璃花子さんとか?
+5
-3
-
269. 匿名 2022/09/13(火) 22:15:30
皆さまお住まいの首長さんは出欠どうですか?+4
-0
-
270. 匿名 2022/09/13(火) 22:15:53
>>263
太平洋の藻屑😂😂+4
-0
-
271. 匿名 2022/09/13(火) 22:16:35
>>267
日本赤軍テロリストなんじゃない?テロリスト山上の映画作って国葬日に公開だってさ。+16
-1
-
272. 匿名 2022/09/13(火) 22:16:39
この方は、次の大阪府知事市長ダブル選挙に出馬するような気がします。+0
-1
-
273. 匿名 2022/09/13(火) 22:17:11
>>46
神田沙也加ちゃんが亡くなったら次の日くらいにテレビのインタビュー受けて、さやか、早すぎる、早すぎるよぉ〜って涙目で自分に酔ってるの見てからうさんくさって思ってる
本当に大切に思ってるなら動揺してこんなすぐインタビュー受けないやろ+164
-2
-
274. 匿名 2022/09/13(火) 22:18:40
辛坊さんの件とは関係ないけど、特定野党とその支持者がクズすぎて、統一教会問題があったとて結局は自民党を選ばずを得ないんだよなぁ
+2
-2
-
275. 匿名 2022/09/13(火) 22:18:47
メルカリ、ヤフオク
まだ出てませんか?+0
-4
-
276. 匿名 2022/09/13(火) 22:19:03
>>212
辛坊さんのラジオは話半分で聞いてる
そういう意見もあるんだなあ程度+3
-0
-
277. 匿名 2022/09/13(火) 22:19:39
>>271
山上容疑者役や安倍さん役は誰なんだろ
有名人じゃないよね?+1
-1
-
278. 匿名 2022/09/13(火) 22:20:02
>>51
人は、いつか死ぬよ。
どんなに偉大で大人気ということになっていても。
歴史でも、こういうことは必ず起こるし、そこからどうする?の方が大切だと思う。
私は、山上が決行せずに、
オリンピック疑惑も闇のまま札幌オリンピック汚職へ、統一教会の名も聞くこともなく、一部の日本人を創造以上に苦しめ続けながら統一教会が日本政治の裏を仕切っていたことを想像すると、ゾッとする。
人殺しは、よくないけど、運命だったんたと思う。+6
-25
-
279. 匿名 2022/09/13(火) 22:20:37
>>46
ひろゆきがまともに見えてくるじゃないか+95
-1
-
280. 匿名 2022/09/13(火) 22:20:50
>>277
山上は鈴木拓
安倍さんは錦鯉の地味な方+0
-4
-
281. 匿名 2022/09/13(火) 22:20:51
>>1
番組で数回共演しただけで、職務上重要な立場でもないし、個人的な付き合いもなかったんだから来るわけないじゃん。
この人ヨット辺りから変な風になっちゃったね+7
-2
-
282. 匿名 2022/09/13(火) 22:21:20
>>258
今までの野党はただの反日だからね
維新と国民にはまともな野党になってもらいたい+10
-3
-
283. 匿名 2022/09/13(火) 22:22:05
>>271
どんどんやって一般人にドン引きされればいい+9
-0
-
284. 匿名 2022/09/13(火) 22:22:18
>>46
自慢もあるしこんだけ反対されてる国葬に参加したら自分も批判受けるってビビったんだろね。+46
-7
-
285. 匿名 2022/09/13(火) 22:22:32
>>274
私は無党派層だから自民にも野党にも投票するけど、私がSNSよく見る野党議員は統一や国葬にギャーギャー言わないからホッとしてるw+3
-1
-
286. 匿名 2022/09/13(火) 22:24:00
>>266
レイパー山口は?+1
-2
-
287. 匿名 2022/09/13(火) 22:24:48
会ったことない人とかにも届きそう。
+2
-1
-
288. 匿名 2022/09/13(火) 22:25:33
>>220
懐かしい。この頃面白くてよく観てた。
三宅先生も勝谷さんも津川さんまでいなくなって。
たかじん今生きてたら驚くことだらけだったろうな。安倍さんがこんな事になってしまったり、世界情勢も当時の想像の上を行ってる。+73
-2
-
289. 匿名 2022/09/13(火) 22:26:50
>>101
東京では見られないからこそ面白かった+11
-3
-
290. 匿名 2022/09/13(火) 22:27:25
>>42
>私も行きたい
せめて武道館の外で、、、からのコレ、恥ずかしいからやめてね+5
-7
-
291. 匿名 2022/09/13(火) 22:28:54
>>274
選挙ギャルズとか蓮舫辻元のTwitterとか見たらまともな人はドン引きするわな
自ら支持率を下げにいくスタイルw+8
-4
-
292. 匿名 2022/09/13(火) 22:30:00
鈴木エイトがYouTubeで国葬実況してくれないかな??
「どの口が言ってんですかね?」+2
-3
-
293. 匿名 2022/09/13(火) 22:30:50
安倍さんはメディアの人を取り込むのに接待?の一環招待してたんじゃないん?桜を見る会も芸能人良く出てたし、権力に媚びるタイプの人多いはず。
芦田愛菜ちゃんすら、会話する時ジッと見てた笑
テレビで言われたら抗議したり出たりしてたやん。
以外と簡単な…笑+1
-4
-
294. 匿名 2022/09/13(火) 22:32:39
>>2
日本中で一番長くアベのマスクを愛用してたと自負している私にも届かなくて残念。仕方ないので当日は半旗を掲げます。+39
-4
-
295. 匿名 2022/09/13(火) 22:33:18
気に入らない政治家はころしちゃえ〜、演説なんてさせないよ〜後ろからバーン
こんな卑劣な卑怯な暴力は絶対に許さない、ってのが国葬の大きな理由って岸田はん言ってたじゃない。
安倍さんとは志や信条は違えど、民主主義国家の政治家なら出席するのが筋だと思うんだけどね。
でも追悼する気も無い人はいない方がいいね。あの数珠で安倍さんに挨拶してた山本太郎とかさ。+5
-0
-
296. 匿名 2022/09/13(火) 22:34:18
一般人で弔意を示したい人はどうしたらいいの?当日の黙祷?地方に住んでるからデジタル献花はしたけど+4
-0
-
297. 匿名 2022/09/13(火) 22:37:50
>>79
なんでマイナスついているんだろね?
今日テレビで招待された本人たち出演していたの見たよ。+0
-2
-
298. 匿名 2022/09/13(火) 22:41:38
>>173
それなら自民党葬に白って話でしょ。
国葬なんだから元自民党かどうかは全く関係ないはずだよね+4
-3
-
299. 匿名 2022/09/13(火) 22:44:46
私は安倍さんの第一期目でファンになったことがきっかけで自民党に年4000円払ってる党員だけど勿論そんなもの届いて(笑)+4
-1
-
300. 匿名 2022/09/13(火) 22:46:52
中川昭一さんに自殺しろって言った奴のところに届くわけないだろ+10
-0
-
301. 匿名 2022/09/13(火) 22:47:03
>>299
自己レス
届いてないです。いらんこと書いておきながら、書こうとしたとこが抜けてました…。+3
-1
-
302. 匿名 2022/09/13(火) 22:48:27
うちの会社ずーっと自民党支持なんだけどなぁ。社長のとこには招待状きてるのかなぁ…いいなぁ+3
-1
-
303. 匿名 2022/09/13(火) 22:51:50
もちろん統一教会からも幹部が出席するよね
マザームーンは無理だろうけど+4
-7
-
304. 匿名 2022/09/13(火) 22:51:56
>>300
本当それ
安倍さんその発言知ってても仲良くしてたのかな
中川さんは不審死してしまったし今思い出しても胸糞悪い+13
-0
-
305. 匿名 2022/09/13(火) 22:52:29
>>220
この番組って関東で未だに放送できないのかな?
こちら中部の人間なんだけど関西のこういう番組も放送してて普通に楽しいし好きなんだよね+20
-1
-
306. 匿名 2022/09/13(火) 22:55:45
>>305
TVerで。でも昔に比べると面白くなくなった。+17
-0
-
307. 匿名 2022/09/13(火) 22:56:35
>>284
いやいや、だったら黙って行かなきゃいい話よ。自分から言わなきゃ招待されたかどうかなんて誰も知りようがないし。
招待されちゃったwでも行かねーもんねバーカ!ってはしゃいでアピールしたかったんでしょう。それを喜ぶような連中とつるんで気持ちよくなってるんだね。+30
-0
-
308. 匿名 2022/09/13(火) 22:57:47
>>46
こういう人って自分の葬式の開催状況引リツされて「へー葬式やるの?行かないけどww」ってTwitterに書かれても文句ないんだよね+103
-2
-
309. 匿名 2022/09/13(火) 22:59:05
>>222
「訂正した日を読み取ろうとして透かしたけど読み取れず剥がした…」だから、最初から修正された日にちを見る事を目的としていて、訂正されてばっちり読み取れる期限には興味ないんだと思う。+7
-0
-
310. 匿名 2022/09/13(火) 23:00:10
>>269
千葉県知事は国葬に出席し、県庁で反旗を掲げる。
県議会議会運営委員会では、自民、公明、立憲民主・千葉民主の会は「国葬」を優先し、9月27日の県議会は休会にする。
↑
共産党の候補者(いつも落選)がめっちゃ怒ってた。+6
-0
-
311. 匿名 2022/09/13(火) 23:00:22
日本のメディアは隠し事、忖度記事が多すぎて信用ないから当たり前です。ガーシーの方がネタは古いけど話すだけまだまし。+0
-0
-
312. 匿名 2022/09/13(火) 23:00:30
>>46
演劇も廃れるわけだわ+75
-2
-
313. 匿名 2022/09/13(火) 23:00:39
>>46
宮本亜門から舞台の招待状が来たら「こんなもん行かねーよ」ってTwitterにのせるわ!+111
-6
-
314. 匿名 2022/09/13(火) 23:03:22
>>8
私も行きたい。普通に考えたら安倍元総理に感謝して当たり前じゃないのかな。安倍元総理暗殺後の日本見てみなよ。国葬一つにしても騒ぎ立てて批判する方々、それに便乗する方々。日本を分断したい勢力に操られてる危機感なさすぎないか。安倍元総理が一宗教団体と懇意にしてたと批判するけど、どんな意図を持って、最終的にはどう決着つけるつもりで動いていたのか、単純な話じゃないよ。今日の虎ノ門ニュースの北村先生の話は本当に説得力があった。+54
-25
-
315. 匿名 2022/09/13(火) 23:04:31
何様~~~!?+2
-0
-
316. 匿名 2022/09/13(火) 23:05:42
>>73
そもそも招待されてなかったんだってね
恥晒し+4
-3
-
317. 匿名 2022/09/13(火) 23:06:05
>>173
不倫騒ぎで自民党クビになったのにww+5
-0
-
318. 匿名 2022/09/13(火) 23:09:48
>>1
仮にこの後招待されたら何なの?
岸田マンセーするの?+4
-0
-
319. 匿名 2022/09/13(火) 23:10:56
>>269
北海道の鈴木知事は国葬出席します。
「国民が哀悼の意を寄せる機会が何らかの形で設けられることについては賛成」ってコメント出してる。
道庁は反旗。でも市町村や職員へは「個人の自主性に委ねる」として黙祷も要請はしないって。+4
-0
-
320. 匿名 2022/09/13(火) 23:11:30
>>232
お医者さん、宮本亜門なんて知らなかった可能性あるよね
そんな人だったんだ亜門
+71
-1
-
321. 匿名 2022/09/13(火) 23:11:48
>>88
だからそれがこのトピのおじさんでは?+1
-0
-
322. 匿名 2022/09/13(火) 23:13:01
>>50
確かにwww+16
-0
-
323. 匿名 2022/09/13(火) 23:14:34
>>59
熊田曜子+0
-0
-
324. 匿名 2022/09/13(火) 23:15:34
>>300
辛抱さんがそんなこと言ったの?+1
-0
-
325. 匿名 2022/09/13(火) 23:16:18
>>7
辛坊さん、思慮が足らないね+5
-4
-
326. 匿名 2022/09/13(火) 23:16:49
>>317
杉村太蔵呼んであげて!+4
-2
-
327. 匿名 2022/09/13(火) 23:19:08
>>126
は?え?+1
-0
-
328. 匿名 2022/09/13(火) 23:19:19
当日、デモ隊ワーワーやってんのかなぁ。テロリストの映画公開日だからそっち行って欲しいんだけど。一般の人が静かに追悼したい権利を妨害してるよね+2
-0
-
329. 匿名 2022/09/13(火) 23:20:48
>>8
一緒に行かない?+11
-0
-
330. 匿名 2022/09/13(火) 23:21:10
>>8
当日は一般献花に行こうと思ってます。
+23
-1
-
331. 匿名 2022/09/13(火) 23:26:55
>>268
え、じゃあ手越祐也も?笑+5
-0
-
332. 匿名 2022/09/13(火) 23:27:18
「安倍さんが生きていたら」ってどういう意味?+0
-0
-
333. 匿名 2022/09/13(火) 23:29:05
ヨットの救助事件から大嫌いこの人。
あれだけ迷惑かけたのにまたやってたし。+1
-0
-
334. 匿名 2022/09/13(火) 23:29:54
>>1
きっとスシローと比べてまだまだ安倍ヨイショが足りなかったんだよ。スシローみたいに黒でも無理やり白にするくらいの安倍擁護発言やヨイショ発言をテレビでしないと。スシロー以外でも沢山いるじゃん。わざとらしく安倍ヨイショを繰り返してるビジウヨコメンテーターたちがさ。安倍周辺の息のかかった糞みたいな連中が黒を白に仕向けようとよくテレビに出てるじゃん。+5
-8
-
335. 匿名 2022/09/13(火) 23:29:56
>>319
半旗?+3
-0
-
336. 匿名 2022/09/13(火) 23:31:06
>>335
半旗ですー!鈴木知事ごめんなさいっ+1
-0
-
337. 匿名 2022/09/13(火) 23:32:19
>>330
手を合わせる暇ないらしいよ。+2
-0
-
338. 匿名 2022/09/13(火) 23:33:49
生きてたら来ないやんって言うツッコミまち?+0
-0
-
339. 匿名 2022/09/13(火) 23:34:10
国葬って自由に参列出来るものと思ってた+0
-0
-
340. 匿名 2022/09/13(火) 23:36:08
>>46
国葬に対して賛否あっていいけどやっぱりSNSでいちいち曝すようなことははしたないと思う
人間性を疑う+102
-4
-
341. 匿名 2022/09/13(火) 23:37:28
行きたかったんだww+0
-0
-
342. 匿名 2022/09/13(火) 23:39:23
ももクロは来たかな?+2
-0
-
343. 匿名 2022/09/13(火) 23:43:39
>>1
招待状欲しかったの?いらないって人の方が圧倒的そうなのに、欲しい人にはいってないんだね。+0
-1
-
344. 匿名 2022/09/13(火) 23:45:54
宮本亜門、なんで招待状きたかわからんって安倍さんからお仕事もらってるからだろが。忘れたんか?ほんと失礼な。欠席は自由だけど、Twitterで晒す?品が無いというか無礼というか。ご遺族への気持ちとかさ…+12
-2
-
345. 匿名 2022/09/13(火) 23:52:46
>>313
安倍の仲良しの幻冬舎の見城徹も写真出してたよ。
欠席で。
宮本亜門は失礼で、見城はOKなの??+5
-9
-
346. 匿名 2022/09/13(火) 23:53:06
>>1
そこまで言って委員会で国葬反対、出ないとか言っていたんだし、いいじゃん、来なくて+10
-0
-
347. 匿名 2022/09/13(火) 23:55:00
>>331
昭恵さんは呼びたいだろうね。
古市とか三浦瑠麗来るの?
田原総一郎とかは??+4
-2
-
348. 匿名 2022/09/13(火) 23:55:40
武道館までの道中で遭難したら大変だから送らなかったんだよ。+2
-0
-
349. 匿名 2022/09/13(火) 23:58:28
>>344
安倍さんの隣は香取くん?+3
-0
-
350. 匿名 2022/09/13(火) 23:59:29
>>347
門田とかは、あんなに安倍晋三愛が強いのに呼ばれないの??+0
-0
-
351. 匿名 2022/09/13(火) 23:59:33
>>314
虎ノ門ニュース見るガル子w+9
-8
-
352. 匿名 2022/09/14(水) 00:02:16
>>146
見た見た。
呆れたわ。恥ずかしい事するよね。+20
-4
-
353. 匿名 2022/09/14(水) 00:02:58
>>314
北村おかしかったよ!
功罪あると、国民を分断するから、国葬なんかやってはいけないんだよ。
自民党葬くらいにしておけば、ここまで騒ぎになってないよ。
+12
-12
-
354. 匿名 2022/09/14(水) 00:03:39
>>307
だからそういうしんりなんだとおもうけど+0
-0
-
355. 匿名 2022/09/14(水) 00:03:50
>>307
だからそういう心理なんだとおもうけど+0
-0
-
356. 匿名 2022/09/14(水) 00:04:32
こういう企画もあるから国葬賛成!!って人は是非!!【緊急のお知らせ】安倍総理国葬を尊重し、デモ行進のタイトルを変更します[桜R4/9/12] - YouTubeyoutu.be今回は、再始動する「くにもり運動」に関し、支援者の方の大局的なご意見を受け入れ、17日と24日のデモ行進のタイトルを変更したことをご報告いたします。出演:水島総(国守衆全国評議会議長・頑張れ日本全国行動委員会幹事長)◆新党くにもり https://kunimoritou....
+3
-2
-
357. 匿名 2022/09/14(水) 00:05:29
安倍さんが首相になるちょっと前ぐらいからさんざんすり寄ってたもんね。番組使ってヨイショしてオトモダチ〜ってキモかった。
ざまあwww+3
-0
-
358. 匿名 2022/09/14(水) 00:08:46
宮本亜門が失礼な人だったとしても、それにムキになって反応してる人たちもどうかなって思う
百田を見てると子供の喧嘩みたい+5
-5
-
359. 匿名 2022/09/14(水) 00:09:00
>>356
反対でもデモ!!
賛成でもデモ!!+4
-0
-
360. 匿名 2022/09/14(水) 00:10:41
>>357
花田界隈とか、呆れた通り過ぎて安倍晋三アゲがすごいよ!!
営業とか、接客業の人は参考になるかも。
+3
-1
-
361. 匿名 2022/09/14(水) 00:12:45
>>346
ね。そもそも国葬が嫌だし、それを話題にするのも嫌だ!って散々言ってたよ+7
-0
-
362. 匿名 2022/09/14(水) 00:18:20
>>2
悔しいw >>2でこのコメントは出来る奴+23
-0
-
363. 匿名 2022/09/14(水) 00:18:43
吉田松陰
三島由紀夫
安倍晋三
って並べて語ってる。
歴史知らないの???+2
-1
-
364. 匿名 2022/09/14(水) 00:21:11
生きていたらって…。テンパり過ぎちゃう。
+0
-0
-
365. 匿名 2022/09/14(水) 00:25:00
こんなに各界の著名人や有名人が安倍さんの国葬に駆けつけてくれてます・・・風にもってきたいんだろうね。
某有名な演出家さんが俺、政治家でもないし桜を見る会に出席したこともないのに何故か俺のとこにも招待状が届いてるって怪訝そうにツイートしてるもの。+7
-4
-
366. 匿名 2022/09/14(水) 00:34:55
>>365
日本を代表する各界の有名人ってところがポイントなのでは?
天皇来ないし。
出席したら、あーそっちの人なのねー!って一生言われるしね。
統一教会の工作員で埋め尽くされるんじゃない??+6
-0
-
367. 匿名 2022/09/14(水) 00:35:07
>>212
知り合いに国葬出席で出したのかって聞かれて、その人には招待状来てたけど自分には来てなかった、って話だったね。本人も、国葬に対するテレビでの発言が招待されなかった理由だろうって言ってた。+2
-0
-
368. 匿名 2022/09/14(水) 00:35:22
ここのネトウヨのバカたちも呼ばれてるのか?+6
-0
-
369. 匿名 2022/09/14(水) 00:40:10
>>366
武道館に空席が目立ったら自民党の立つ瀬ないから参加者集めに必死だねw
そもそも陛下すら参列しない国葬の意味って・・・w
自民党が権力持ちすぎて好き勝手にやってるね。
陛下の心境も複雑だと思うよ。
皇族の自分と安倍みたいなのが同格扱いされるんだからさ。
自民党のゴリ押しでさ。
+7
-0
-
370. 匿名 2022/09/14(水) 00:43:44
>>353
壺が集合してるねこのトピは
気持ち悪いね
+10
-7
-
371. 匿名 2022/09/14(水) 00:44:08
>>1
安倍さんがどうこうではなく、「『国葬』がでぇきれえだ。(大嫌いだ)」とおっしゃっていたのに、国葬に招待されたいの?不思議な人だ。
+7
-0
-
372. 匿名 2022/09/14(水) 00:44:36
>>368
ここのネトウヨの子供部屋おじさん達、安倍の熱狂的ファンなんだから全員招待状送ってやればいいのにねw+6
-2
-
373. 匿名 2022/09/14(水) 00:45:27
>>314
今日の自民党ネットサポーターズクラブによる扇動コメントはこちらですか。相変わらずプラマイ工作もバッチリですね。了解。+9
-5
-
374. 匿名 2022/09/14(水) 00:45:49
>>314
北村も壺なのか、なるほど
橋下も壺やし、行列メンバーは壺が多いのか+13
-6
-
375. 匿名 2022/09/14(水) 00:46:31
>>353
虎ノ門聞いたんだ+4
-0
-
376. 匿名 2022/09/14(水) 00:47:42
>>314
国葬行きなよ、あと安倍さんの一番の供養になるから壺も買いな
国葬は参列者楽しみに拝見させていただきますw
色々な方を壺認定させていただきますね+13
-9
-
377. 匿名 2022/09/14(水) 00:58:07
>>369
国葬なんて天皇陛下だけでいい。でないと日本の国葬の品格が疑われるよ。しかもこんなに反対してる国民が多いのにさ。国会の議決も得ないで閣議決定だけで一方的に国民にごり押ししてさ。+12
-0
-
378. 匿名 2022/09/14(水) 00:58:49
>>374
パックンと爆笑の太田さんも壺になるの?
国葬に来る人達もみんな壺?+4
-0
-
379. 匿名 2022/09/14(水) 01:00:18
>>114
本気だと何か問題でも?+7
-0
-
380. 匿名 2022/09/14(水) 01:01:17
>>353
その通りです。国葬賛成派は政治家なんて皆んな清濁併せ持つものだから〜なんて言うけど、だからこそ政治家は国葬するべきではないと思います。
安倍さんでなくても政治家の国葬はすべきで無い、国葬するのは天皇陛下のみとするべき。+6
-7
-
381. 匿名 2022/09/14(水) 01:09:49
>>292
そういうイジメみたいなことする人は一気に信用無くすよ+0
-1
-
382. 匿名 2022/09/14(水) 01:09:50
>>376
壺認定されても別に痛くも痒くもないような……+4
-2
-
383. 匿名 2022/09/14(水) 01:11:22
今日昼の運転中にこの人のラジオ聞いた。
トピの話題の部分は聞かなかったけど、コロナに対するマスコミと政府の姿勢についてキレてる何かの専門家?医療者?がゲストで、暫く聞いていたけどウザい内容ですぐ番組変えた。
というか、辛坊さんお喋りすぎてちょっと、いやかなりウザいラジオ司会者なんだね。結構辛いものがあった。流して聞けないくらい自分には無理だった。+0
-0
-
384. 匿名 2022/09/14(水) 01:11:28
>>374
壺ガー壺ガー
カルトのお経かな+2
-4
-
385. 匿名 2022/09/14(水) 01:44:23
>>16
宮本亜門はジャポニスム2018という日仏友好160周年の日本文化紹介事業で演出
2018年にクールジャパンセミナーで講師
つまり安倍政権時に政府依頼の仕事を受けてた
こういう基準でしょ?
で、安倍政権時に仕事もらっておいて
「どうしてこれが僕に? 何かの間違いでしょう。政治家でもなく桜を見る会すら呼ばれたことがないのに。もちろん私は行きませんが。宮本亞門 #国葬反対 」
ときたもんだ
礼儀も品性も無い非礼極まりない人って事
+63
-13
-
386. 匿名 2022/09/14(水) 01:55:12
>>37
私の家では無く、父の実家の祖父に来た!
過去祖父は県議会議員を務めており、現在とっくに引退し、安部さんとは
祖父が任期中「10回程度しかお会いしてないんだけどね」と言ってた。
当時の議員仲間へ「一応、連絡しなきゃなぁ」と……
私含めた孫連中は「お祖父ちゃん行くの?」と聞くと
「葬儀は呼ばれたら行くのが常識、別に国葬だの政治家だからじゃ無いよ」ってさ。+84
-2
-
387. 匿名 2022/09/14(水) 02:09:33
蓮舫さんの分私に回してください自民党にゴネたらよろし
亡くなった人の冥福祈るより来ないでガーガー言うのがダサいな+2
-1
-
388. 匿名 2022/09/14(水) 02:37:02
>>1
安倍が国民の敵になってるの知らないの?
このオッサン壺だったの?+3
-2
-
389. 匿名 2022/09/14(水) 02:40:51
この人大の苦手見たくない+0
-0
-
390. 匿名 2022/09/14(水) 02:41:28
>>95
あなた、とても優しい方ね+1
-0
-
391. 匿名 2022/09/14(水) 02:58:43
国葬もしなくて良いしこの人もいらない
責めて県民葬でもすれば良い。国葬は国家元首か功労があった皇族のみにして欲しい+5
-1
-
392. 匿名 2022/09/14(水) 03:28:51
トピ冒頭の壺こえーーー+1
-1
-
393. 匿名 2022/09/14(水) 03:33:41
なかなかの自信下ですね
ミヤネも来てないらしいから
アンタは無理+0
-0
-
394. 匿名 2022/09/14(水) 03:52:40
>>9
委員会で俺は国葬が大嫌いなんだよーって言ってたような?+7
-0
-
395. 匿名 2022/09/14(水) 04:08:37
>>299
見る目あるね+0
-0
-
396. 匿名 2022/09/14(水) 04:09:18
なかなかの自信下ですね
ミヤネも来てないらしいから
アンタは無理+0
-0
-
397. 匿名 2022/09/14(水) 04:18:36
>>8
田舎から悼みます
安倍さんに伝わればいいな
まだ日本のために活躍していただきたかった+16
-4
-
398. 匿名 2022/09/14(水) 04:21:41
>>388
国民の敵な訳ないよ
ガルに常駐してるパヨクの敵の間違いでしょ
笑わせますわ+2
-1
-
399. 匿名 2022/09/14(水) 04:34:19
なかなかの自信下ですね
ミヤネも来てないらしいから
アンタは無理+0
-0
-
400. 匿名 2022/09/14(水) 05:01:12
>>314
最初は、賛成でも反対でもなくて…
行ける人は行けばいい、行けない人は自分なりに弔えばいいと思ってた
でも国葬反対の中に、中国上げのプラカード持ったり発言をしてるの人がいるのを見て、やらないとダメかもと思い始めた+8
-2
-
401. 匿名 2022/09/14(水) 05:32:56
>>188
もともと偏屈な人じやん+2
-0
-
402. 匿名 2022/09/14(水) 05:38:00
>>365
日本を代表する各界の有名人ってところがポイントなのでは?
天皇来ないし。
出席したら、あーそっちの人なのねー!って一生言われるしね。
統一教会の工作員で埋め尽くされるんじゃない??+1
-6
-
403. 匿名 2022/09/14(水) 05:46:45
>>397
日本をガタガタにするために貢献してくれたね。皮肉じゃなく真剣にそう思ってる。口先と派手なパフォーマンスだけの本当に最低な総理大臣だったと思ってる。+8
-15
-
404. 匿名 2022/09/14(水) 05:53:39
>>188
あのヨットの件からなんとなく勝手な人だなと思ってしまう
ズームインに出てた頃は好きだったのに+9
-0
-
405. 匿名 2022/09/14(水) 05:56:19
>>216
招待状が届いたことを何気にアピールしたいのかと思った+3
-0
-
406. 匿名 2022/09/14(水) 05:57:08
ご家族が聞いたらいい気はしない。
国葬に招かれるはずという自負はどういうところからきているんだろう。+3
-0
-
407. 匿名 2022/09/14(水) 06:01:00
>>402
宮本亜門はクールジャパン事業の仕事してた
辛坊治郎は単に面識あるだけ
その違いだよ
リアルでそういう発言すると無知を晒して恥かくから気をつけなね
それとも蓮舫と一緒で恥を恥と思わないタイプ?+4
-1
-
408. 匿名 2022/09/14(水) 06:05:21
>>76
がる民なの?!+10
-0
-
409. 匿名 2022/09/14(水) 06:30:10
>>232
亜門はゴールドブレンド手土産に持っていかなかったんちゃう?+10
-1
-
410. 匿名 2022/09/14(水) 06:34:19
来たらきたで「行きません!なぜかと申しますと」とかくどくど言いそう+4
-0
-
411. 匿名 2022/09/14(水) 06:34:39
>>386
葬儀は呼ばれたら行くのが常識
ほんとそうなんだよねぇ
その常識がないどころか、嬉々としてTwitterに欠席する旨を上げてるひとがいて、ビックリするよ+88
-3
-
412. 匿名 2022/09/14(水) 06:51:51
>>406
自民党が野党の時代に仲良くしていたからでしょ?+0
-0
-
413. 匿名 2022/09/14(水) 06:56:38
>>333
経緯は忘れたけど、
一回目は障害者を同伴
2回目は独りぼっち
+2
-0
-
414. 匿名 2022/09/14(水) 06:57:40
>>7
面識があって仲良しだったというアピールだと思う。+5
-0
-
415. 匿名 2022/09/14(水) 07:04:58
>>1
辛坊さん、たかじんさん、安部さんも懇意だったんじゃないかな。
同志?みたいな。
そりゃあ国葬行きたいんだと思う。
ただ、フリーアナウンサー枠で辛坊さんだけとか難しいのかな。+4
-0
-
416. 匿名 2022/09/14(水) 07:07:23
国葬で個人葬でないからね。
公私混同するな。+2
-0
-
417. 匿名 2022/09/14(水) 07:07:23
>>381
イジメなの?+0
-0
-
418. 匿名 2022/09/14(水) 07:32:21
>>385
はぁ?安倍に仕事をもらった?
安倍信者ってホント盲信が過ぎるしそうやってお友達で回してきたから宮本亜門が失礼に当たるわけ?
どういう感性してるの?
別に安倍のお陰でも何でもないじゃん、安倍が仕事を与えてやったってか?
宮本亜門を起用してやった?馬鹿じゃないの+14
-19
-
419. 匿名 2022/09/14(水) 07:34:02
来なきゃ来ないで怒る人もいる。
でもやっぱり招待状をsnsに晒すアホな政治家が一番ヤバい!+5
-2
-
420. 匿名 2022/09/14(水) 08:00:19
辛坊さん、なんだろだいぶ前からだけど嫌なタイプのジャーナリストみたいになっちゃったね
たかじんの委員会、長年やってたころから変わってきた感じ+6
-0
-
421. 匿名 2022/09/14(水) 08:02:54
「私も呼ばれてない」というガル民のセンス 好きだ!+2
-0
-
422. 匿名 2022/09/14(水) 08:18:07
>>314
安倍のヨイショもしなきゃいけないし壺も売らなきゃいけないし大変だね。国葬当日は泣き女係としてまた駆り出されるんでしょ?頑張ってね。鼻ホジだけど。
+5
-7
-
423. 匿名 2022/09/14(水) 08:29:05
>>3
もうダメだ…辛坊たまらん!+1
-0
-
424. 匿名 2022/09/14(水) 08:37:20
田崎も下品なの?+0
-0
-
425. 匿名 2022/09/14(水) 08:39:13
>>1
前から思ってたけど、辛坊って在日だよね?+1
-2
-
426. 匿名 2022/09/14(水) 08:52:37
>>1
国民はお前を完全に無視だからw+2
-0
-
427. 匿名 2022/09/14(水) 09:00:09
>>97
遭難芸W
たしかに
生きて帰ったのが奇跡だって毎回言ってるような気がする+8
-0
-
428. 匿名 2022/09/14(水) 09:00:40
森永卓郎さんとこにも届いてないってさ+0
-0
-
429. 匿名 2022/09/14(水) 09:01:41
辛坊さん、安倍派だったのね+0
-0
-
430. 匿名 2022/09/14(水) 09:04:02
だまってろ
鯨を何頭か向かわせるぞ+0
-0
-
431. 匿名 2022/09/14(水) 09:09:34
>>1
まだボートで海を彷徨ってると思われたか、海に出たくなるになるに違いないと忖度されて候補から退けられた。これヒミツな。+0
-0
-
432. 匿名 2022/09/14(水) 09:13:44
>>46
名前に誤字あったみたいだし、腹たってたんだとおもう。大人がないけど。
+0
-5
-
433. 匿名 2022/09/14(水) 09:16:06
呼ばれても無いのに勝手に検討して見送りした我が首相も腹立ってたのかな?大人げないねwww+0
-1
-
434. 匿名 2022/09/14(水) 09:33:20
先ず、安倍さんが生きてたら国葬は無いよね+0
-0
-
435. 匿名 2022/09/14(水) 09:45:15
宮本亜門さんのを貰えばいい
まあ辛抱さんに通達が行かないって事は好かれてないのは確かなんだろうな+0
-1
-
436. 匿名 2022/09/14(水) 09:49:42
辛坊嫌い
故中川昭一さんに失礼な事言ってたよね
+0
-0
-
437. 匿名 2022/09/14(水) 09:52:42
>>429
そこまで言って委員会のメンバー見てごらんよw+3
-0
-
438. 匿名 2022/09/14(水) 10:27:46
>>79
人が集まらなくて必死らしいね+1
-5
-
439. 匿名 2022/09/14(水) 10:43:58
案内が来ても自由なんだから、欠席すればいいだけの事なのにこんなのTwitterにあげてバカなのかな?+6
-0
-
440. 匿名 2022/09/14(水) 10:48:52
>>45
辛抱さん、なんかいっつも上から目線というか、トゲトゲしいというか…
ズームイン出てた時からあんまり好きじゃなかった
ただ、それとは全く別で、ヨットで世界一周はほんとにすごいし、カッコいいと思う+6
-3
-
441. 匿名 2022/09/14(水) 10:53:47
この人って立憲応援してるんだよね
地元局の元アナウンサーの立候補者の応援に来てて、あら?あなたそっちだったの?と意外に思ったんだが+0
-1
-
442. 匿名 2022/09/14(水) 10:55:57
>>1
竹中平蔵に顔似てる+0
-0
-
443. 匿名 2022/09/14(水) 10:59:38
>>423
ムラムラするなよ、辛坊のオッサン!もう少し辛抱しろ+1
-0
-
444. 匿名 2022/09/14(水) 11:01:50
>>10 そんな日が来て「私は行きませんでした」と理由をドヤってるかもね。
+5
-0
-
445. 匿名 2022/09/14(水) 11:12:54
>>85
上手いww+9
-0
-
446. 匿名 2022/09/14(水) 11:13:39
>>1
言ってる事頓珍漢+0
-0
-
447. 匿名 2022/09/14(水) 11:54:30
>>1
「あなたには1度目の冒険失敗の際の救助費用がかかり過ぎたので、今回は除外対象です」+4
-0
-
448. 匿名 2022/09/14(水) 11:58:49
>>46もうおじいさんみたいな年齢なのに、幼稚すぎてドン引きしたわ
+10
-0
-
449. 匿名 2022/09/14(水) 12:00:00
>>7とんちが効いてて草
+6
-0
-
450. 匿名 2022/09/14(水) 12:06:06
>>46
なんだ、そんな繋がりがあったのね。
参列者が少なくて、更に広い範囲に招待状を送ってるんだろうけど、多少なりとも繋がりがあったんだね。
昨日見た宮本さんの記事ではまるで心当たりもないような書き方だった。なんか感じ悪いね。私は国葬には反対だけど、宮本さんみたいな発信をする人は嫌だわ。+8
-1
-
451. 匿名 2022/09/14(水) 12:28:43
ラサール石井、国葬招待状届かず激怒する辛坊治郎氏に私見「これは招待状を晒して欠席表明するより、はしたない」 - Yahoo! JAPANarticle.yahoo.co.jpお笑いタレントで俳優のラサール石井氏(66)が13日に自身のツイッターを更新。安倍晋三元首相の国葬についてキャスターの辛抱治郎氏(66)が「招待状が届いてない」と悔しさを明かしたとする記事を引用しつつ私見を述べた。ラサールはこの日、 - Yahoo! JAPAN
初めてラサールのコメントに同意した+8
-2
-
452. 匿名 2022/09/14(水) 12:30:47
国葬の件含めてどうでも良い。それよりエリザベス女王亡くなったのは辛い。大往生だけども。+2
-1
-
453. 匿名 2022/09/14(水) 12:31:12
>>16
桜を見る会の名簿流用してたら笑う。
反社とキャバ嬢が来ちゃう。+15
-2
-
454. 匿名 2022/09/14(水) 12:36:25
激怒するポイントずれとるわ+2
-1
-
455. 匿名 2022/09/14(水) 12:43:13
私にはお手紙来てない、良かった。+1
-0
-
456. 匿名 2022/09/14(水) 12:43:43
>>1
知らねーよ。ヨットにでも乗ってろ+2
-1
-
457. 匿名 2022/09/14(水) 12:45:36
百田尚樹は呼ばれたかな+4
-0
-
458. 匿名 2022/09/14(水) 12:48:02
イギリスは警備の関係からも人数絞ってやるみたいね
日本は権威付けのためだけだから無駄に規模でかくしてみっともないわ+4
-2
-
459. 匿名 2022/09/14(水) 12:53:44
>>137
みやざきけんすけ
インタビューのとき、チャラい感じだったね+0
-0
-
460. 匿名 2022/09/14(水) 13:05:33
都道府県知事までならわかるけど市長にまで配っているんだね。+0
-0
-
461. 匿名 2022/09/14(水) 13:32:58
国葬って香典いるのかな+0
-1
-
462. 匿名 2022/09/14(水) 13:41:37
>>112
やっぱり統一教会系は「男らしい」「女らしい」のような考え方が根深いんですね。+4
-4
-
463. 匿名 2022/09/14(水) 13:44:16
>>443
何このやりとり?チョークソワラッタ+3
-1
-
464. 匿名 2022/09/14(水) 13:45:33
>>32
民意の反映でしょ
国葬をやりたい自民党を国民が支持してるからこうなってる
現実に目を背けてそんな事ばっかり言ってるから、いつまでたっても政権が取れないんだよ
もうちょっと野党はしっかりしなさいよ
+0
-3
-
465. 匿名 2022/09/14(水) 13:59:27
安倍さんと親友だったの?+0
-0
-
466. 匿名 2022/09/14(水) 13:59:52
安倍さん生きてたら国葬自体無いわけで…+2
-0
-
467. 匿名 2022/09/14(水) 14:14:00
国葬ほんとにやるのか〜+3
-0
-
468. 匿名 2022/09/14(水) 14:19:28
>>232
正直、私も宮本亜門さんの有難みが分からないから、顔も把握してないし、会いたいとも思わない+23
-0
-
469. 匿名 2022/09/14(水) 14:24:16
>>71
あなたは統一教会に支配された日本がお好みなのね
日本を使って第三次世界大戦を起こすのが統一教会の念願だけど統一教会が戦争起こしたらちゃんと戦ってよね+2
-5
-
470. 匿名 2022/09/14(水) 14:41:50
エリザベス女王の国民から愛され厳かな映像見るとあれが国葬だよね。
安倍さんは国葬レベルでなく何段か下がったレベルでやれば良いのに+3
-3
-
471. 匿名 2022/09/14(水) 14:45:16
>>437
そこまで言って委員会でたかじんと安倍さん(1期目の首相辞めた後)が安倍さんの地元の温泉に仲良く一緒に入ってた映像観たわ。+0
-0
-
472. 匿名 2022/09/14(水) 14:58:04
>>1
嘘つくな!
過小評価は0の人間には送らない+0
-0
-
473. 匿名 2022/09/14(水) 15:00:08
爆笑問題は?+2
-0
-
474. 匿名 2022/09/14(水) 15:01:47
>>418
お友達で回してきた?
じゃあ宮本亜門もお友達だったから仕事回してもらったってこと?
安倍さんが亡くなったら今度はアベガーのお友達になったってこと?
どんだけコウモリんなのよ+1
-2
-
475. 匿名 2022/09/14(水) 15:10:03
>>232
知ってるけど有り難みないから握手いらねー🤝❌+8
-0
-
476. 匿名 2022/09/14(水) 15:11:23
>>363
三島由紀夫は、暗さつがなくなると政治家は平気で嘘をつくという考え方を持ってるから、正義の為の暗さつはありだと思っているよ
なんでもかんでも暗さつは悪いと考える人がいるけど、しけいだってさつ人だよ+1
-0
-
477. 匿名 2022/09/14(水) 15:19:03
>>187
恩を仇で返す原口も+1
-5
-
478. 匿名 2022/09/14(水) 15:22:42
>>474
だから安倍の周辺がお友達人事ばっかりやってたから、アンタら信者は正当に評価されて回って来た仕事でも安倍に感謝するべきみたいな狂った事言ってんでしょ?
何で宮本さんが政府からの依頼に対して真っ当な仕事しただけなのに、安倍に感謝して国葬に出なきゃいけないわけ?
意味わかんないわ、何で仕事で上下関係が出来るのか
安倍は神様なの?あんたらには教祖なんだろうけど、一般国民に押し付けんな+4
-1
-
479. 匿名 2022/09/14(水) 15:29:01
>>478
お友達に仕事じゃやないと仕事回さないんでしょ?
お友達に仕事回してるんだったら別の友達に回してるはずだよね?
宮本亜門がお友達だから仕事回ったんじゃないの?
アベガー仲間をかばいたいのはわかるけど色々矛盾してるよ
最初からやり直して
+0
-5
-
480. 匿名 2022/09/14(水) 15:30:49
>>479
アンタこそやり直して、何でもかんでも安倍に感謝するのがおかしいでしょ
馬鹿みたい安倍信者鶴子信者一生やっとけ+5
-1
-
481. 匿名 2022/09/14(水) 15:36:12
>>480
で、お友達で回ってる仕事をもらった宮本亜門はお友達なの?+0
-4
-
482. 匿名 2022/09/14(水) 15:39:12
>>481
お友達じゃなくて回って来た仕事だから国葬に出たくないんじゃないの?まともな感覚じゃん
宮本亜門がお友達から回って来た仕事でないと仕事がない人だとでも思ってんの?+3
-0
-
483. 匿名 2022/09/14(水) 15:44:24
>>2
うちも。今朝ポスト見たけど、まだ来てなかった。
まだかなー。+5
-0
-
484. 匿名 2022/09/14(水) 15:45:13
>>187
何の一覧?
アンチ統一教会なら私もだよ+2
-3
-
485. 匿名 2022/09/14(水) 15:45:26
>>1
自分をどれほどのものだと思ってるんだろう。個人の趣味で、あれだけ盛大に迷惑かけた人が。
+3
-1
-
486. 匿名 2022/09/14(水) 15:56:17
阿部さんの政策を批判してた人には招待状送らないってあたりが
死してなお阿部さんらしいわ
+0
-1
-
487. 匿名 2022/09/14(水) 16:03:59
>>483
それ早く自民党に電話した方がいいよ
誰も来なくて安倍ちゃんに全く関係ない人にまで期限切れても招待状送りまくってるから
安倍信者なので行きたいですって言ったら送ってくれるよ
ガラガラの武道館のエキストラの一人になるでしょ、すぐ電話しなw+5
-0
-
488. 匿名 2022/09/14(水) 16:30:29
>>408
よこだけどガル男だよw
TBSアナウンサー・安住紳一郎さんがガルちゃん民であることが判明 安住さん好きな人大集合〜♫girlschannel.netTBSアナウンサー・安住紳一郎さんがガルちゃん民であることが判明 安住さん好きな人大集合〜♫TBSラジオ 4/23日の放送 日曜天国にて 安住さんががるちゃん民であることが判明。 放送を聞いていた方、安住さん好きな方、一緒に語りましょう‼︎
+8
-0
-
489. 匿名 2022/09/14(水) 16:31:04
>>1
あなた呼んでも旨味がないからよ+0
-0
-
490. 匿名 2022/09/14(水) 16:32:53
>>57
自分は絶対優越的立場なのに!!っていうことだね。
言いたいのは。
実際、行政がやってはいけないお友達優遇を安倍さんはたっぷりやってきたことを証してるね。+1
-1
-
491. 匿名 2022/09/14(水) 16:47:59
>>164
稼いでるお仲間が病気になると
後妻を送り込んで…
おぞましい事件だった。
大阪府知事も弁護士で絡んでたよね。
+0
-0
-
492. 匿名 2022/09/14(水) 16:48:35
>>320
カルテは本名だしね。病院にカメラとスタッフ入れるのって、医療機関と関係者には迷惑な話だよ+2
-0
-
493. 匿名 2022/09/14(水) 17:15:00
辛抱しなさい+0
-0
-
494. 匿名 2022/09/14(水) 17:22:36
>>477
原口さんもこんな人やったんか+1
-0
-
495. 匿名 2022/09/14(水) 17:31:53
なんか、共産党員の工作コメントがたくさんあるね+0
-0
-
496. 匿名 2022/09/14(水) 17:39:05
>>28
出席者が少なくて困ってるらしいから、急いで招待状が届くかもね+3
-1
-
497. 匿名 2022/09/14(水) 17:55:53
>>9
全国放送のニュースやワイドショーよりは意味のある番組をしてたと思うよ。
だから関西ローカルなのに見たい人は全国にいる。+4
-0
-
498. 匿名 2022/09/14(水) 18:01:36
>>2
うちも来てないわ
来たら行くのに+1
-0
-
499. 匿名 2022/09/14(水) 18:02:53
>>5
亞って書かないと怒られるよー+7
-1
-
500. 匿名 2022/09/14(水) 18:12:00
この人の承認欲求ほど人を巻き込むものない。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
キャスターの辛坊治郎氏(66)が13日、ニッポン放送のラジオ番組「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」で、安倍晋三元首相の国葬について「今週、非常に悔しい思いをしている」という辛坊氏は、その理由について「国葬の招待状が届いていない」と明かした。