ガールズちゃんねる

韓国ドラマ「イカゲーム」エミー賞で監督賞など6冠 外国語作品として初受賞

1443コメント2022/10/07(金) 17:34

  • 1001. 匿名 2022/09/14(水) 10:04:16 

    韓国ドラマ「イカゲーム」エミー賞で監督賞など6冠 外国語作品として初受賞

    +3

    -1

  • 1002. 匿名 2022/09/14(水) 10:05:01 

    >>911
    10年くらい前にアメリカ留学してた時は台湾の子たちに日本のエンタメの話されたり、日本のメイクやファッション教えてーとか言われてたな。
    でも、彼女たちも今はよくSNSで韓国のエンタメについてあげてるしファッションもそっち寄りになってる。
    ネトウヨは台湾は親日国なんだとか言って信じないようにしてるけど、わざわざそんな理由で面白くないエンタメを見る理由もないからね。

    +5

    -7

  • 1003. 匿名 2022/09/14(水) 10:06:51 

    パクる時はどういう心境でパクってるのかな?
    日本のを見て「惜しい惜しいwこんなんじゃ万人には受けんやろ?オタクオタクw俺がいっちょ手加えて流行らせてやるわ!」って感じかな?

    +4

    -2

  • 1004. 匿名 2022/09/14(水) 10:07:23 

    韓国のエンターテインメントは国策でしょ。
    国からかなりの大金が出てる。

    同列で語れるかな。

    +13

    -3

  • 1005. 匿名 2022/09/14(水) 10:08:30 

    >>998
    だるまさんと女の子の人形を比較しても、日本はやっぱり丸いお目目が好きなんだね。

    +0

    -0

  • 1006. 匿名 2022/09/14(水) 10:08:49 

    +0

    -0

  • 1007. 匿名 2022/09/14(水) 10:09:34 

    アキラを参考にしてマトリックスができたけど、アキラの方が残っている
    パーフェクトブルーを参考にしてブラックスワンができたけど、パーフェクトブルーの方が残っている
    バトルロワイヤルを参考にしてハンガーゲームができたけど、バトルロワイヤルの方が残っている
    これもそうなるでしょう

    日本は日本人向けに作って影響力のある作品を生み出した
    上記の作品以外にも黒澤映画も浮世絵も押井アニメも日本人向けに作ったら海外でもウケた
    韓流がすごいというけど、影響力はない
    日本の作品は韓流みたいに海外を意識しなくていいと思う
    韓国ドラマ「イカゲーム」エミー賞で監督賞など6冠 外国語作品として初受賞

    +7

    -6

  • 1008. 匿名 2022/09/14(水) 10:09:48 

    受賞トピなのに私は嫌いって言ってる人多くてどうでもよすぎて笑った

    アベンジャーズとかの洋画だって好き嫌いは出るのに
    韓国映画になった途端私は嫌い勢ばっかりになるの不思議でしょうがない

    +11

    -10

  • 1009. 匿名 2022/09/14(水) 10:11:19 

    >>14
    めちゃくちゃわかりやすい!
    特に最後!ww

    +3

    -0

  • 1010. 匿名 2022/09/14(水) 10:12:24 

    前は保育園からのお知らせでイカゲームを見せないようにというような主旨の動画の見方の注意がきた。何かわからなくて調べたけど、低学年の上の子に聞いたらタイトルは聞いたことがあると言ってたな。あまり知らないけど結構な内容だよね?規制とかないのかな?

    +2

    -1

  • 1011. 匿名 2022/09/14(水) 10:13:15 

    >>956
    >>957
    逆を言うと韓国って演技を磨けば演技派として役者の道を切り開いていけるし主演まで目指せるチャンスもあるけど、日本だといくら小劇団から芝居を磨いていっても突然出てくる美形タレントに影に追いやられるし、見せ場なんて作ってもらえないし顔しか話題にならないし、役者もバカらしくなる人多いんだと思う。
    話が変わっちゃうけど、日本の夢搾取するような変なプロダクションとかも問題ある。

    +3

    -3

  • 1012. 匿名 2022/09/14(水) 10:16:22 

    >>1010
    デスゲームだから普通に殺されるシーンあるし幼児には確かに見せないほうがいいかもね

    ただサブスク配信だから規制も何も自分からページに飛んで再生しない限り
    グロいシーンを目にすることはないからそこは家庭の自由としか…

    +1

    -0

  • 1013. 匿名 2022/09/14(水) 10:17:33 

    >>998
    下から2枚目の写真、同じようなシーンだと言いたいんだろうけど、その一枚の切り抜きで既に左は演技力がないんだわ。
    映画見たけどその場で普通に跳んだら脚が頭より高くなってることはおかしい。背景もぼかしてるし、別撮りしてアンパンマンみたいな撮り方してる。右は普通に演技の延長。

    +3

    -6

  • 1014. 匿名 2022/09/14(水) 10:18:10 

    309 名前:風吹けば名無し :2020/02/11(火) 10:43:56.82 ID:HPhArDzT0

    薄暗い食卓
    父「最近どうなんだ」娘「別に…」カチャカチャ
    娘「ごちそうさま」母「まだ残ってるじゃない」娘「食べたくない」換気ファンの音ブゥーーーン

    母「ちょっと恵美子!」娘「…」スタスタスタ階段タッタッタ

    母「もう、あなたからもなにか言ってください」父「そういう年頃なんだろう…」外の電車ガタンガタン犬ワンワン

    場面変わっていきなり外の景色
    道路の車の爆音エンジン音ブオオオオオオオオオオオオオン!!ブロロロロロロロ!!

    意味もなく黄昏れながら道歩いてる主人公を遠くから移す(歩いてるだけなのにやたら尺が長い)

    中盤の修羅場シーン

    父「なんか言ったらどうだ」母「・・・」
    父「・・・」母「・・・」
    父「・・・」母「・・・」
    父「なんか言えって言ってんだろッ!!!」ガシャーンバリーンバキバキドゴォ

    クライマックス感動シーン

    透明感のある清純派女優「私、本当は寂しかった!!愛されたかった!!」髪振り回しながら汚い泣き顔

    +0

    -4

  • 1015. 匿名 2022/09/14(水) 10:19:36 

    >>1003
    パクるなっていう一般人も謎。あなたのものをパクってはいないのに。パクる方もパクられる方もあなたに関係ないじゃん。と思うのは間違いなのかね。

    +1

    -5

  • 1016. 匿名 2022/09/14(水) 10:20:37 

    受賞なんてなんぼでも金で決めれるからね…アカデミーやらグラミーも全部そうらしいよ。だから全然興味ない表彰関係。

    +7

    -2

  • 1017. 匿名 2022/09/14(水) 10:21:27 

    >>994
    えっ!!
    全く!!

    +7

    -1

  • 1018. 匿名 2022/09/14(水) 10:21:39 

    ストーリーがシンプルで分かりやすいから子供から大人まで色んな世代に刺さりやすいんだろうね。日本のは無駄に凝ろうとしてゴチャゴチャしてくるから見てる方が飽きる。

    +2

    -5

  • 1019. 匿名 2022/09/14(水) 10:28:14 

    >>10
    おばあちゃんやおばさんは韓国ドラマの合間を縫って家事してるからね。ようやるわ、と思ってみてるけど。

    +0

    -0

  • 1020. 匿名 2022/09/14(水) 10:28:34 

    世界の・・・

    賞もお金で転ぶからな。

    +11

    -3

  • 1021. 匿名 2022/09/14(水) 10:28:51 

    >>1019
    追記
    日本でも、

    +0

    -2

  • 1022. 匿名 2022/09/14(水) 10:29:11 

    >>1018
    韓国ドラマってストーリーや人物の性格が単純なのがいいとこだと思う

    +1

    -5

  • 1023. 匿名 2022/09/14(水) 10:29:25 

    >>1002
    ネトウヨ…笑笑 いつまでその言葉使われるんだ…

    +6

    -0

  • 1024. 匿名 2022/09/14(水) 10:30:00 

    >>994
    観たことないけど、賞を取るほどおもしろいならいいよ。おもしろいならね。

    +4

    -0

  • 1025. 匿名 2022/09/14(水) 10:30:13 

    >>1008
    がるちゃんは壺が多いからw

    +3

    -4

  • 1026. 匿名 2022/09/14(水) 10:30:47 

    まず韓国って時点で無理。きも

    +8

    -3

  • 1027. 匿名 2022/09/14(水) 10:31:09 

    >>862
    mic dropをチョイスするところがいいね
    ダンサーの評価も高くてリエハタさん振り付け、スティーブアオキリミックス、ヘイターへ向けた歌詞、ダンスプラクティスで再生回数1.5億回コメント9.8万、いいね388万
    BTSは体幹がないしセンスがない、のにkpop in publicで世界中でカバーされまくってる
    ダンスカバーが100万回とか見られてたり
    これとかめっちゃかっこいいよ
    [KPOP IN PUBLIC | ONE TAKE] BTS(방탄소년단) - 'DOPE (쩔어)'  | DANCE COVER by GLAM - YouTube
    [KPOP IN PUBLIC | ONE TAKE] BTS(방탄소년단) - 'DOPE (쩔어)' | DANCE COVER by GLAM - YouTubeyoutu.be

    ◇ SUPPORT OUR FUTURE PROJECTS: Boosty – https://boosty.to/glam.cdtPatreon – https://www.patreon.com/glamcdtDonation Alerts – https://www.donationalerts.com/r...">


    外国人の顔面ディスって日本の方がイケメン!って言っても世界の殆どの国から見たら日中韓の顔面なんてほぼ同じだと思う

    +8

    -10

  • 1028. 匿名 2022/09/14(水) 10:31:32 

    なんでさぁ、韓国の良いところしか報道しないのかな。

    日本は住んでるから良いところも悪いところも同時に見てるのに。
    良いところだけ見れば、そっちがいいと思うよな。

    +8

    -2

  • 1029. 匿名 2022/09/14(水) 10:31:51 

    >>712
    コリアンタウンに行けばわかるわ。おばさんが実は韓流は人気ないっていってるほうが妄想だよ。ほとんどが若い子で通りが埋め尽くされてる。そのせいなのか本当に美味しい店が減って悲しいわ。

    +4

    -6

  • 1030. 匿名 2022/09/14(水) 10:32:07 

    ネトウヨって呼ばれる朝鮮スパイたちが韓国下げしてるんだよね、ヘイトで日本人を操るために

    +0

    -6

  • 1031. 匿名 2022/09/14(水) 10:32:27 

    >>1002
    ネトウヨ・・・過去の言葉だよ

    +6

    -4

  • 1032. 匿名 2022/09/14(水) 10:33:17 

    >>1022
    え?割とごちゃごちゃしてるよ。しかも大人二人の恋愛に親と兄弟と親戚が絡んできすぎなんだよ。どこの国もあんなことはない。

    +3

    -0

  • 1033. 匿名 2022/09/14(水) 10:34:23 

    >>1029
    もともとおいしい店なんかないじゃん。

    +6

    -2

  • 1034. 匿名 2022/09/14(水) 10:34:30 

    韓国ドラマが賞とったから、だから何?

    ガル民って韓国コンプレックスすぎw

    +0

    -5

  • 1035. 匿名 2022/09/14(水) 10:34:35 

    >>1015
    日本がバ韓国の物をパクったらチョンはキチガイみたいに大騒ぎするだろ

    +6

    -2

  • 1036. 匿名 2022/09/14(水) 10:34:58 

    急に賞はお金で買えるって人増えてるけど
    そんな賞が日本ではノミネート作品出たら放送されてるよ

    もし仮にお金で買えたとしても受賞させるためにお金出せないほど
    日本の映画ドラマ業界は衰退してること認めたらいいのに

    +10

    -4

  • 1037. 匿名 2022/09/14(水) 10:35:06 

    >>1022
    ドロドロしてるよ。そこまでやるか?みたいな。執念深さや。

    +4

    -0

  • 1038. 匿名 2022/09/14(水) 10:35:20 

    >>1033
    まあ、そうなんだけど少しはあったのよ。

    +2

    -2

  • 1039. 匿名 2022/09/14(水) 10:36:27 

    >>163
    昔のドラマや映画みてたら美男美女ばかり
    2010年のAKBはやり出したあたりから急に一般人顔が大量発生してるね

    +9

    -0

  • 1040. 匿名 2022/09/14(水) 10:36:57 

    >>1036

    >日本の映画ドラマ業界は衰退してること認めたらいいのに

    認めるも何も。日本の映画の監督のトップは在だし、テレビ局も在が占めてる。
    同じ民族なら日本の映画もドラマも良くなってるはず。
    わざと貶めてるのかな。

    +4

    -4

  • 1041. 匿名 2022/09/14(水) 10:36:59 

    >>1037
    単純だから好きだけど韓国人って性格悪いなーっていうのも見ててけっこう思うよ

    +4

    -0

  • 1042. 匿名 2022/09/14(水) 10:38:11 

    >>1036
    へーwww

    +2

    -2

  • 1043. 匿名 2022/09/14(水) 10:38:49 

    >>1
    どの順番で賞を取ったか知らないけど、初めは方は会場にいるアメリカ人達も拍手してるけど、だんだん増えていくにつれ拍手するけど???ってなってそう。あくまで想像ですけど。

    +2

    -0

  • 1044. 匿名 2022/09/14(水) 10:38:59 

    >>1040
    ほんとね。知らないのかな

    +2

    -0

  • 1045. 匿名 2022/09/14(水) 10:38:59 

    >>1040
    政府もドラマ業界もがるちゃんも在に汚染されてるからね日本はw

    +5

    -0

  • 1046. 匿名 2022/09/14(水) 10:38:59 

    >>1035
    さ、差別用語…通報しました。

    +3

    -5

  • 1047. 匿名 2022/09/14(水) 10:39:23 

    >>1040
    もしそうだとしても国家単位で芸術にお金かけてないってことでしょ
    日本の映画ドラマも在日って言う割には韓国下げ日本上げするのも意味わからない

    +1

    -4

  • 1048. 匿名 2022/09/14(水) 10:40:17 

    >>1015
    そんな事言ったら、一般人は何もかも関係ないよ

    +3

    -0

  • 1049. 匿名 2022/09/14(水) 10:41:06 

    >>1047
    統一教会や在ヤクザはどこの業界にも入り込んで汚染する、統一教会は中韓下げしてヘイトで日本人を操るって工作活動してるよ

    +2

    -1

  • 1050. 匿名 2022/09/14(水) 10:41:44 

    >>1007
    どっちも知らないけど、どれもよくあるシーンでは?って感じ。
    それでパクリだとかいうのは自過剰な気がする。

    +4

    -6

  • 1051. 匿名 2022/09/14(水) 10:43:06 

    >>1036
    がるちゃんだってアカデミー賞発表のときはトピが上位にくるし気にしてないとか強がりだよね。
    エミー賞なんてどうでもいいなら無視しておけばいいのに。

    +6

    -2

  • 1052. 匿名 2022/09/14(水) 10:43:10 

    >>1007
    起源主張wwww

    ネトウヨってほんと韓国人みたいな思考してるよね実際壺朝鮮人らしいけど

    +0

    -11

  • 1053. 匿名 2022/09/14(水) 10:43:56 

    >>1046
    勝手に通報してろよ
    💩キムチ臭いチョン

    +3

    -2

  • 1054. 匿名 2022/09/14(水) 10:45:07 

    >>1039
    大昔の高橋秀樹とか東映なんちゃらみたいなホントの昔ね。高峰秀子とか?
    ジャニーズとかおニャン子とかから?

    +4

    -1

  • 1055. 匿名 2022/09/14(水) 10:45:56 

    >>936
    忙しい設定の救急の医者看護師が一人話すごとに皆棒立ちでその俳優に耳を傾けてるところとか、ツッコミどころ満載だよね。全然リアルじゃないし脚本も面白くない。その不自然さが日本の良さとか言われると、じゃあ海外の賞に一喜一憂するなよって感じ。

    +5

    -1

  • 1056. 匿名 2022/09/14(水) 10:46:18 

    >>1047
    視聴者も視聴者なんだよね。
    演技や実力よりもタレント性や顔のことばかり話題にするから作り手もそれに合わせることになる。
    まあ、江戸時代の歌舞伎から「2枚目」に実力はなくても話題性のある色男を持ってきて動員数を増やす方法があったから、もうこれは日本の伝統なんだと思うけどね。

    +10

    -2

  • 1057. 匿名 2022/09/14(水) 10:49:05 

    >>1051
    それよね。韓国ドラマのほうが面白いよ。疲れるからどっちも観ないけど日本のドラマに面白いものは少ない。

    +4

    -4

  • 1058. 匿名 2022/09/14(水) 10:50:22 

    >>444
    わかる。一つも感情移入できないわ。韓国の俳優のほうが脚本に、え?、とは思ってもそれを凌ぐほどの演技力がある。

    +5

    -4

  • 1059. 匿名 2022/09/14(水) 10:50:31 

    >>1054
    こわ

    +0

    -2

  • 1060. 匿名 2022/09/14(水) 10:51:13 

    >>12
    すごい気になる。調べてみよっと

    +1

    -0

  • 1061. 匿名 2022/09/14(水) 10:52:07 

    シンプルに韓国は縁起がうまいよね。アイドル上がりや若手でさえも本当に上手くて感心する

    +6

    -5

  • 1062. 匿名 2022/09/14(水) 10:52:47 

    >>1061
    そうそう、芸達者なのは認めないと。

    +2

    -3

  • 1063. 匿名 2022/09/14(水) 10:53:36 

    >>921
    吉本は渡辺直美ちゃん、秋元康はアイドル文化を少しは浸透させたと思うけど
    直美ちゃんはどちらかと言うと自力、秋元に関しては自分の実入り元を増やしただけって感じ

    日本が政治家からして自分の利益が優先で目先しか考えてない人が多すぎるから
    そういうやつとコネある人はどんどん予算貰えるけど
    本当に日本の次世代の事を考えてる人には必要な予算が回ってこないイメージ

    +6

    -0

  • 1064. 匿名 2022/09/14(水) 10:53:59 

    >>1052
    起源主張じゃないよ。
    ブラックスワンの監督はパーフェクトブルーのリメイク権か何かを取得してて、丸パクリじゃないけど使いたいシーンがたくさんあったらしい。って何かでみたよ。
    アニメオタクじゃないから詳しく知らないけど。

    +8

    -0

  • 1065. 匿名 2022/09/14(水) 10:54:05 

    >>1061
    日本と違って売れてるアイドルとりあえず出そうとかがないもんね

    みんな最初はオーディションだしその後も出演作で評価されてオファーだから
    一定数のレベルにないと演技仕事がまずない

    +3

    -3

  • 1066. 匿名 2022/09/14(水) 10:54:14 

    >>50
    映画なんかもスケールが違うしね。
    政治マターもエンタメに取り込むのがうまい。

    +3

    -5

  • 1067. 匿名 2022/09/14(水) 10:54:53 

    >>291
    元祖デスゲーム映画のバトルロワイアルやカイジのパクリと言われていて、設定や服装殺し合いなど見た事がある様なシーンが沢山ある。あと色使いやセットが良いって言ってるけどパクった物を現代風にすればセンスが良くなるのは当たり前。
    「イカゲーム」が元祖オリジナルデスゲームで日本のカイジやバトルロワイアルがイカゲームをパクっていてムカつくと本気で韓国人が言っていて何にも知らないんだなと思った。

    +10

    -2

  • 1068. 匿名 2022/09/14(水) 10:55:12 

    >>1046
    私も通販したよ!二つとも!

    +2

    -2

  • 1069. 匿名 2022/09/14(水) 10:55:36 

    >>1068
    間違えた!通報通報!

    +1

    -1

  • 1070. 匿名 2022/09/14(水) 10:56:15 

    >>444
    わざとらしいというか、実際の日本人と接したことがある人からすると、なんで普段は大声出したり激しい感情露わにすることは滅多にないのに、演技はあんなに派手なの?と感じると聞いた。
    日本人の私もそう思うもんなあ。

    +17

    -1

  • 1071. 匿名 2022/09/14(水) 11:01:33 

    >>1063
    前田敦子や大島優子じゃなかったらなーっていう映画やドラマ何本もある

    +5

    -0

  • 1072. 匿名 2022/09/14(水) 11:03:17 

    >>1070
    人と接してると激しい感情露わにする人多くない?w海外に比べるとまだまだなんかな

    +0

    -0

  • 1073. 匿名 2022/09/14(水) 11:06:26 

    >>1072
    海外に比べると日本は全然だよ!
    海外旅行いると道先で怒鳴ってる人とかよく見かけるけど
    日本じゃ滅多に見かけないし日本語は抑揚ないから
    外国の人から見ると演技に違和感感じてそう

    +3

    -0

  • 1074. 匿名 2022/09/14(水) 11:15:41 

    >>1067
    韓国人でも日本のパクリと言っている人もいるよ。知ってる人の方が少数派なんかな?

    +4

    -0

  • 1075. 匿名 2022/09/14(水) 11:16:17 

    日本の映画とかドラマがおもしろくなくなったのは、制限が多くなったからかも。
    昔使ってた言葉や描写が過激だとかで使えなくなってる。

    韓国ドラマみたいにゲロはいてもOKなリアルさはないよね。

    +0

    -0

  • 1076. 匿名 2022/09/14(水) 11:17:53 

    バ韓国の実写北斗の拳
    韓国ドラマ「イカゲーム」エミー賞で監督賞など6冠 外国語作品として初受賞

    +0

    -0

  • 1077. 匿名 2022/09/14(水) 11:17:58 

    >>1065
    映画は知らんけど、ドラマは日本と似たようなもんじゃない?アイドルもでて演技もねって

    +0

    -0

  • 1078. 匿名 2022/09/14(水) 11:18:09 

    >>38
    こう見るとBTSの人っていけめんの部類じゃん
    まだ若いのに解散もったいな

    +1

    -6

  • 1079. 匿名 2022/09/14(水) 11:19:39 

    日本も日本人向けで作ったらそれが外国にも受けた、でいいんじゃね。

    昔フランス映画みてて繊細さが全然理解できなかった。いまでもよくわからんが(笑)
    アメリカ映画の方がテンポが早くてわかりやすかったからそっちがよさそうに見えたけど、フランス映画が好きな人に言わせれば単純すぎるみたい。

    だから韓国のものとだけ比較してあれこれ言わんでもいいと思うけどな。





    +1

    -0

  • 1080. 匿名 2022/09/14(水) 11:19:56 

    >>16
    私も韓国大嫌いだけどそう思う
    日本よりフットワークが軽いんだよね良くも悪くも
    エンタメ部門は圧倒的に韓国の方が自由だし魅力的
    でもアイドルは私は日本のアイドルが好きかな
    身長なかったり顔も整ってないかもしれないけど個性は断然日本の方がある
    韓国のアイドル見分けがつかない…
    顔が同じじゃん
    日本人も語学面は本当に韓国みらなってある程度の英語は理解できてるといいんだけどね

    +11

    -2

  • 1081. 匿名 2022/09/14(水) 11:20:23 

    >>1077
    ドラマも演技力評価されてるアイドルしか出ないよ
    今はアイドルみたいなビジュアルの若手俳優増えてきてるし

    YouTubeで無料公開されてるウェブドラマとかなら下手なアイドルでも出るけど

    +1

    -0

  • 1082. 匿名 2022/09/14(水) 11:20:31 

    韓国ドラマ「イカゲーム」エミー賞で監督賞など6冠 外国語作品として初受賞

    +1

    -1

  • 1083. 匿名 2022/09/14(水) 11:22:04 

    >>7

    言えてる。

    日本のドラマは制作費無いんだな~って感じだし、演技下手なジャニーズいるし、観ててつまらん。

    +1

    -7

  • 1084. 匿名 2022/09/14(水) 11:23:19 

    >>30
    だって市場がアメリカの次で2位だからね日本市場
    まぁ日本でぼちぼち稼げていれば全然やっていけるのもある

    +7

    -1

  • 1085. 匿名 2022/09/14(水) 11:23:32 

    独島を奪って行こうとする邪悪な日本人をセーラームーンは許せないんだってw
    韓国ドラマ「イカゲーム」エミー賞で監督賞など6冠 外国語作品として初受賞

    +1

    -2

  • 1086. 匿名 2022/09/14(水) 11:25:03 

    これは最高傑作と言われてる
    韓国ドラマ「イカゲーム」エミー賞で監督賞など6冠 外国語作品として初受賞

    +1

    -1

  • 1087. 匿名 2022/09/14(水) 11:25:44 

    >>358

    横だけど、経済GDP 成長率も日本は韓国どころか、東南アジアより悲惨。

    +3

    -1

  • 1088. 匿名 2022/09/14(水) 11:26:12 

    >>1081
    そうなんですね。韓国ドラマ観なくなったので、ちょっと前の感想でした。失礼しました。少女時代の人とかの。ちょっと前じゃなくてだいぶ前ですかね。

    +1

    -0

  • 1089. 匿名 2022/09/14(水) 11:27:14 

    やりたい放題ですね

    韓国ドラマ「イカゲーム」エミー賞で監督賞など6冠 外国語作品として初受賞

    +4

    -1

  • 1090. 匿名 2022/09/14(水) 11:28:44 

    なんだこれ😂
    韓国ドラマ「イカゲーム」エミー賞で監督賞など6冠 外国語作品として初受賞

    +2

    -1

  • 1091. 匿名 2022/09/14(水) 11:29:09 

    >>1008
    ガルジジイ、ガルババアがキレてるだけ

    +2

    -2

  • 1092. 匿名 2022/09/14(水) 11:29:14 

    >>1082
    中韓のパチもんってなんかすごい面白いのが多いww
    ピカチュウのでかくて怖いオブジェ?はどこだっけ

    +0

    -0

  • 1093. 匿名 2022/09/14(水) 11:29:55 

    >>338
    国に帰れよ

    +2

    -1

  • 1094. 匿名 2022/09/14(水) 11:32:12 

    >>1039
    美男美女だけでなくスタイルいい人も多かった
    今の人は小さくて幼い普通顔が多い

    +6

    -0

  • 1095. 匿名 2022/09/14(水) 11:32:17 


    「社内に中国の工作員」とFBIが通知 ツイッター内部告発者が公聴会で証言(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    「社内に中国の工作員」とFBIが通知 ツイッター内部告発者が公聴会で証言(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    アメリカのツイッター社について、安全対策の欠陥を指摘する内部告発を行った元幹部が、社内に中国の諜報機関の工作員が在籍しているとFBI=連邦捜査局から通知されていたことを明らかにしました。 これは、

    +0

    -0

  • 1096. 匿名 2022/09/14(水) 11:33:21 

    なんで嫌韓の人は鼻息荒いの?

    +5

    -3

  • 1097. 匿名 2022/09/14(水) 11:36:20 

    >>1079
    アカデミー賞とった『コーダあいのうた』ってフランス映画の『エール』のリメイクだけど、アメリカ版の方が観やすい感じがする。単純ってことなんかな?

    +0

    -0

  • 1098. 匿名 2022/09/14(水) 11:37:22 

    さっきからパクリと言わせたい写真載せてる人
    それ日本の地方にドラえもんに酷似してるキャラがいるとかレベルだよw
    日本のだと夜更かしとかで笑いのネタになるのに韓国だと怒り出すんだね

    韓国人もほとんどは日本公式のポケモンとかしんちゃんが好きだし
    ポケモンパンなんて一時期手に入らないほど売れてたよ

    +4

    -4

  • 1099. 匿名 2022/09/14(水) 11:37:26 

    >>1069
    わかるからいいよ。フフッとなったし。癒されたわ。

    +1

    -0

  • 1100. 匿名 2022/09/14(水) 11:37:54 

    >>1096
    だよね。どこの国もいいところも悪いところもあるだろうに。

    +2

    -1

  • 1101. 匿名 2022/09/14(水) 11:38:34 

    >>1095
    日本には沢山いそう

    +2

    -0

  • 1102. 匿名 2022/09/14(水) 11:40:25 

    >>15
    「でも」...?????????????????

    +1

    -0

  • 1103. 匿名 2022/09/14(水) 11:40:28 

    >>229
    えー何で勲章を?
    韓国で何かしたの?

    +3

    -0

  • 1104. 匿名 2022/09/14(水) 11:40:58 

    外国のドラマが外国の何かの賞とったってトピが1000コメント以上なんてほんとにガル民は韓国大好きだよね

    +1

    -1

  • 1105. 匿名 2022/09/14(水) 11:42:32 

    >>1092
    こんなにあるよ
    韓国ドラマ「イカゲーム」エミー賞で監督賞など6冠 外国語作品として初受賞

    +2

    -1

  • 1106. 匿名 2022/09/14(水) 11:43:44 


    韓国ドラマ「イカゲーム」エミー賞で監督賞など6冠 外国語作品として初受賞

    +2

    -1

  • 1107. 匿名 2022/09/14(水) 11:43:57 

    >>1070
    普段のままだと分かりにくくてつまらないから誇張するのかなって
    ルールの多さや空気読んだりする協調性重視な部分が感情表現の足枷になりそう
    他の国と比べると芸能人もYouTuberも日本は、はい!ってオンオフ切り替える人が多いと思うしみんなそれに慣れてる

    +2

    -0

  • 1108. 匿名 2022/09/14(水) 11:45:39 

    >>1004
    イカゲームは超低予算なんだよなぁ・・・

    +0

    -5

  • 1109. 匿名 2022/09/14(水) 11:47:02 

    >>1108
    日本円で24億円だけど…

    +2

    -0

  • 1111. 匿名 2022/09/14(水) 11:52:20 

    貼れてなかった
    韓国ドラマ「イカゲーム」エミー賞で監督賞など6冠 外国語作品として初受賞

    +3

    -1

  • 1112. 匿名 2022/09/14(水) 11:54:47 

    >>1027
    ダンスの上手い下手がわからない人
    の方が多いと思うので
    それは、仕方ない事だと思います。
    経験者ではないとわからないのと、
    BTSはアイドルだし。

    でも、このように印象操作して
    数字を水増ししている事に
    韓国人がみんな知っていて、 
    韓国人が発言して恥ずかしいと言っているのに
    日本人が騙されてるってどうだろう


    K-popを愛する皆さんへ/K-pop을 사랑하시는 분들에게... - YouTube
    K-popを愛する皆さんへ/K-pop을 사랑하시는 분들에게... - YouTubeyoutu.be

    こんにちは~!日韓カップルのキムチわさびです✨主に日韓関係に関する動画をあげています。ぜひチャンネル登録または高評価よろしくお願いいたします‼︎後援ご希望の方はPayPalからお願いいたします。動画コンテンツ制作活動経費として大切に活用させて頂きます。[メン...

    +3

    -2

  • 1113. 匿名 2022/09/14(水) 11:57:55 

    >>1112
    ジミンちゃんはガチだから。

    +0

    -2

  • 1114. 匿名 2022/09/14(水) 12:00:01 

    >>1112
    こんな登録者数も少ないYoutuberの言葉信じるんだ
    コメント欄の韓国語も全部翻訳アプリで作ったみたいに不自然

    +1

    -3

  • 1115. 匿名 2022/09/14(水) 12:00:48 

    >>1113
    細部に気づかないとかいかに綺麗に
    華やかとか音取れてキレがあるとか
    ジャニーズ見て育ったなら
    こうなるわな

    +0

    -0

  • 1116. 匿名 2022/09/14(水) 12:00:52 

    >>1114
    ほんと、コメント欄なんてどうにでもなるよね。不自然なのはなにかやってるだろ、と思っちゃうわ。

    +1

    -0

  • 1117. 匿名 2022/09/14(水) 12:01:18 

    >>966
    何この事件!知らなかったわ。
    腹立つー

    +6

    -0

  • 1118. 匿名 2022/09/14(水) 12:01:33 

    >>1115
    え?あんたがジャニーズしか知らないってバレるけど。

    +0

    -0

  • 1119. 匿名 2022/09/14(水) 12:03:20 

    >>1008
    でもさ、あの中国の俳優でも反日行為しないわけよ
    だから中国映画はそんなに叩かれない
    韓国の俳優アイドル陣反日行為しすぎ
    調べればすぐ出てくる

    +10

    -1

  • 1120. 匿名 2022/09/14(水) 12:04:56 

    韓流は海外に合わせて作っているから個性がない
    韓流の影響で海外向けにしようとかいう日本人が増えてしまった
    また作りまくり宣伝しまくりで業界を荒らす
    KPOPなんて粗製乱造、おさわり券で日本の音楽業界を荒らしまくり
    昔の中国文化、欧米文化、香港映画は日本にもいい影響を与えたけど、
    韓流はそうじゃない
    もうやめてほしいわ

    +4

    -0

  • 1121. 匿名 2022/09/14(水) 12:06:12 

    >>1118
    LDHを例に出してるでしょ
    ジャニーズよりBTSは上手いよ
    LDHの踊り方見ても
    上手くみえたんですか?

    +0

    -6

  • 1122. 匿名 2022/09/14(水) 12:06:45 

    >>1111
    怖いけど爆笑

    +0

    -0

  • 1123. 匿名 2022/09/14(水) 12:08:44 

    最近、面白かった韓国映画教えてー。いつもAmazonプライムで選ぶまでに時間かかってもったいないの。

    +1

    -4

  • 1124. 匿名 2022/09/14(水) 12:10:12 

    >>1119
    そりゃ韓国とは竹島、慰安婦問題があるし
    韓国人は小さい頃から韓国が正しいって
    教育受けてるからしょうがないでしょ。

    日本人が日本が正しいって教育受けてるみたいに
    相手も当たり前に教育受けてるんだよ。
    そこは政府の問題だしエンタメとは切り離した方がいい

    +2

    -8

  • 1125. 匿名 2022/09/14(水) 12:10:37 

    >>1114
    この動画は見てないけどKPOPファンが数字や投票であれこれやってるのは本当だよね
    Twitterやファンのサイトで沢山マニュアル見たことあるし専用のチームまで運営してるでしょ?

    +7

    -1

  • 1126. 匿名 2022/09/14(水) 12:12:19 

    お金で買えない賞はいつまで経っても獲れないねw

    +2

    -0

  • 1127. 匿名 2022/09/14(水) 12:14:09 

    >>1125
    それは単にファンサイトでしょ?リリースまでに
    ポイント集めて音楽番組一位の投票やってねとかの
    呼びかけで不正でもなんでもないけど...?

    今韓国の音楽番組は一位で不正疑惑出ると
    警察も動いて捜査してるくらい厳しくなってるよ

    +0

    -5

  • 1128. 匿名 2022/09/14(水) 12:15:16 

    >>5
    むぐんふぁーこーちーぴおっすむにだ
    だけどな

    +12

    -0

  • 1129. 匿名 2022/09/14(水) 12:15:52 

    >>1124
    それがしょうがないなら日本が嫌韓もしょうがないね
    そんなやつらのエンタメなんか見たくないってのもまた当然の反応

    +6

    -1

  • 1130. 匿名 2022/09/14(水) 12:16:12 

    序盤のコメ韓国人がんばってんなぁ。ついにガルチャバレたか

    +0

    -2

  • 1131. 匿名 2022/09/14(水) 12:17:05 

    >>212
    前に韓国ドラマの出演者の経歴をみて思ったんだけど、演技専攻が本当に多いんだよね
    アメリカとかもそう
    別に大学で演技を専門に学んでないといけないとは思わないけど、よくわかんないモデルやアイドルが俳優としてメインキャストはれるシステムやそれを楽しんで見る視聴者が存在する以上日本では難しいのかな

    +34

    -2

  • 1132. 匿名 2022/09/14(水) 12:17:44 

    >>1129
    うん居ても当然だと思ってるよ
    だからわざわざこのトピ開いてコメントしてるのが不思議

    私なら嫌いなもののトピはファンも多いだろうしスルーするからね

    +0

    -5

  • 1133. 匿名 2022/09/14(水) 12:21:59 

    >>325
    日本人て討論苦手だし、複数人で時々衝突しながらもいいものを作るってのができないのかもね

    +3

    -1

  • 1134. 匿名 2022/09/14(水) 12:24:15 

    >>1127
    不正もあるよ アカウント沢山作って代行したり
    動画見ずにたくさん再生するやり方を推奨するのはまともな応援の仕方なの?
    熱狂的なファンのせいで集計方法変えざるを得なくなってるのが答えだよね
    音楽番組だってそもそも不正があったから厳しくしなきゃいけないわけで

    +5

    -1

  • 1135. 匿名 2022/09/14(水) 12:25:05 

    >>48
    売り出すマーケティングが上手いとかじゃなく(それもあるけど)、製作段階で世界を見てるかどうかの違いがあると思う
    普遍的というか民族の違いはあっても共感できるものをテーマとしていたり、国内趣向に寄りすぎない演出だったり
    最初から海外にも売るつもりで作ってる

    +2

    -1

  • 1136. 匿名 2022/09/14(水) 12:27:11 

    >>1067
    韓国人が言ってるとか、どうせ嫌韓サイトの受け売りでしょ?
    嫌韓って韓国ネタ大好きだよね
    ボアのトピでも差別用語でコメントしてるのがいっぱい見れるよ

    +6

    -5

  • 1137. 匿名 2022/09/14(水) 12:29:50 

    >>1

    韓国人のイカ臭い韓国オ●ニー映画なんて興味がないよ。
    日本のカイジとバトルロワイヤルをパクったのを日本人はみんな知っている。
    韓国カルト統一教会みたいに「日本で大人気ニダ」と大嘘つくなよ。

    +3

    -3

  • 1138. 匿名 2022/09/14(水) 12:30:40 

    >>1134
    それやってるの一部のファンだよね?
    日本でもストリーミングのイベントあるとファン同士で
    永遠に再生続けられる方法とかチケット転売やら
    不正はたくさん起きてるよ

    あと音楽番組の不正は全部番組側の不正だよ
    投票率が前日までと明らかに違ったり音源ポイントが
    おかしいってケース

    +0

    -4

  • 1139. 匿名 2022/09/14(水) 12:31:26 

    >>923
    うちの3歳児も。
    最初なんの歌かと思って検索しまくった。

    +5

    -0

  • 1140. 匿名 2022/09/14(水) 12:36:21 

    >>1124
    残念だけど日本は教育がちゃんとなされてないから
    統一とかにだまされちゃう。日本が悪いことをしたから貢げとか。こんなの信じる?

    +1

    -2

  • 1141. 匿名 2022/09/14(水) 12:37:28 

    韓国のスターがアメリカで賞を取ったとしても一般人は無反応だよ
    BTSと同じように金で賞を取っただけ

    +1

    -0

  • 1142. 匿名 2022/09/14(水) 12:37:43 

    >>1121
    え?わたしマイケルジャクソンを見て育ったんだけど。

    +5

    -0

  • 1143. 匿名 2022/09/14(水) 12:38:21 

    >>1136
    あなたも嫌韓なの?よくそういうサイトをみるの?

    +1

    -1

  • 1144. 匿名 2022/09/14(水) 12:39:48 

    >>1031
    今は壺かなw

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2022/09/14(水) 12:40:25 

    >>1120
    BTSはどうでもいいんだけど、ここ数ヶ月の間に別の大所帯のグループにハマって疲れてやめたわ。実力もルックスもセンター並みの子ばかりなのに良すぎて飽きたんだよね。良すぎても疲れる。

    +0

    -2

  • 1146. 匿名 2022/09/14(水) 12:40:32 

    >>1138
    意味のわからない擁護w
    一部だけど国を跨いでかなり多いね
    日本もやってる〜も意味がわからない
    まともに勝負してるアーティストの邪魔して音楽業界を汚染するやつらに対する批判だよ

    +3

    -1

  • 1147. 匿名 2022/09/14(水) 12:41:36 

    >>1140
    そこにはいろいろ思うところはあってもエンタメは関係ないし。

    +1

    -2

  • 1148. 匿名 2022/09/14(水) 12:42:32 

    >>1146
    ま、日本は国内の賞でそれやってるじゃん。表に出てきていたのもあったよね。

    +1

    -1

  • 1149. 匿名 2022/09/14(水) 12:43:10 

    >>16
    でも整形ばっかじゃん
    日本の俳優天然の美男美女多いじゃん

    +10

    -4

  • 1150. 匿名 2022/09/14(水) 12:43:16 

    >>1141
    これ本当にそうなの?どこ情報?

    +0

    -0

  • 1151. 匿名 2022/09/14(水) 12:43:55 

    >>1149
    日本も整形してるじゃん。

    +9

    -6

  • 1152. 匿名 2022/09/14(水) 12:43:58 

    海外の人は日本と韓国の区別は全然ついていない
    アジア人と一括りで見てるから

    アジアのスターはブルースリーやジャッキーチェンの方が
    有名で知名度も高い

    +10

    -0

  • 1153. 匿名 2022/09/14(水) 12:44:14 

    >>1146
    何が言いたいの?嫌韓?アイドル嫌い?
    アイドルファンが過激で他のアーティストよりも
    売上成績とかが上になるのは何十年も前からなのに
    今更何言ってるんだろう

    +0

    -3

  • 1154. 匿名 2022/09/14(水) 12:44:14 

    >>38

    あなたの顔はどうなの?

    同じアジア系でアホみたい。ドングリの背比べでしょう。

    +7

    -3

  • 1155. 匿名 2022/09/14(水) 12:45:42 

    >>58
    は?誰がなんと言おうと和食最高なんですけど

    +5

    -0

  • 1156. 匿名 2022/09/14(水) 12:46:16 

    >>38
    すごいメガネ率

    +3

    -0

  • 1157. 匿名 2022/09/14(水) 12:46:22 

    >>1154
    日本の男も並べたらフツメンからそれ以下がほとんどだよね。イケメンはどこの国もアジアには少ないし。

    +3

    -3

  • 1158. 匿名 2022/09/14(水) 12:47:36 

    >>1098
    ネット検索してフォルダにため込んでるのをちまちま貼ってるのがまた…
    気持ち悪いねw

    +3

    -4

  • 1159. 匿名 2022/09/14(水) 12:48:03 

    >>16
    歌もダンスもアメリカにもっと上手い人たくさんいるから
    K-POPアイドルは韓国の中で歌がダンスが上手いってだけで
    アメリカの人はまったく興味もないし評価もしないよ

    +17

    -5

  • 1160. 匿名 2022/09/14(水) 12:49:09 

    >>1151
    広瀬すず
    橋本環奈
    無整形じゃん

    +3

    -3

  • 1161. 匿名 2022/09/14(水) 12:49:11 

    >>110
    でもイギリスの二人組の人気ユーチューバーが韓国食を広めて回ってるけど。結構再生数がある。そして車は30年前から街に韓国車がわりと走ってた。

    +1

    -10

  • 1162. 匿名 2022/09/14(水) 12:49:30 

    >>1160
    二人だけ出してこられても。

    +6

    -1

  • 1163. 匿名 2022/09/14(水) 12:49:55 

    >>1153
    昔からずっと批判されてるし今も批判してるだけだけど
    何がなんでも無理な擁護したがるのってなんで?

    +2

    -1

  • 1164. 匿名 2022/09/14(水) 12:50:03 

    >>1147
    そうだね

    +1

    -2

  • 1165. 匿名 2022/09/14(水) 12:50:49 

    >>1155
    横だけど、食で負けることないんじゃない?
    気分よって誰が食べたいとかある。とにかくアジアの料理は最高だわ。

    +0

    -0

  • 1166. 匿名 2022/09/14(水) 12:51:24 

    冷めてコメ書いてもガルちゃんではちゃんとプラスつくので安心するわ。

    +1

    -5

  • 1167. 匿名 2022/09/14(水) 12:54:37 

    >>1
    これから病人が増えるから

    意識をそらすため娯楽に力を入れてるのか

    韓国の「コロナワクチン安全性委員会」がワクチン接種と接種後に発症した「大脳静脈洞血栓症」「子宮出血」との因果関係を認める  |  RAPT理論+α
    韓国の「コロナワクチン安全性委員会」がワクチン接種と接種後に発症した「大脳静脈洞血栓症」「子宮出血」との因果関係を認める | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com

    韓国のコロナワクチン安全性委員会は11日、接種後に発症した「大脳静脈洞血栓症」「子宮出血」について、ワクチンとの因果関係を認めました。 委員会によると、韓国保健当局の資料を分析した結果、コロナワクチン接種を実施して以降、「大脳静脈洞血栓症」の発症事例...

    +2

    -0

  • 1168. 匿名 2022/09/14(水) 12:55:51 

    日本はマーケティングのことはあまり気にせず好きなもの作って欲しいよ。
    趣味に走ってこそ日本らしさが出る。

    +4

    -0

  • 1169. 匿名 2022/09/14(水) 12:56:21 

    BTSなんて嫌韓が何か言ってても聞こえない所にまで行ってしまった
    少なくとも海外で人気がないとは言えなくなったよね
    コーデンの番組にも何回も出てるみたいだし楽しそう
    なぜ他の歌うまイケメングループより人気なのかは不明だけど

    +2

    -5

  • 1170. 匿名 2022/09/14(水) 12:56:53 

    >>1
    エミー賞のツイッターアカウントへのコメント見てると主演男優叩かれまくってるのね。インスタでも同じ状態だし。
    not fairとかunfairってコメントたくさんあるし、robbedって使われてるし、冗談だろってコメントにいいねたくさんついてるし、嫌韓が世界基準になってるのを実感した。

    +16

    -0

  • 1171. 匿名 2022/09/14(水) 12:58:05 

    >>931
    え、だって他の方法ある?
    ここなら皆んな情報得るために文字見てるじゃない。

    +1

    -1

  • 1172. 匿名 2022/09/14(水) 12:58:17 

    >>1161
    あのホルホル系っぽいやつ?
    韓国人向けじゃないの?

    +2

    -0

  • 1173. 匿名 2022/09/14(水) 12:58:18 

    Twitterって日本人が最大ユーザーとか言われてなかった?

    +0

    -0

  • 1174. 匿名 2022/09/14(水) 13:00:07 

    >>1169
    BTSは誰も聞いたことないような小さい事務所から出てきて
    あれだけ人気になるっていうストーリー性がウケたみたいだね

    アメリカ人気あるグループは大体どこもそう

    +0

    -2

  • 1175. 匿名 2022/09/14(水) 13:04:17 

    >>1152
    AKBがKPOPと言われてたな
    日本のドラマにもこのKdramaの名前何?とか聞いてる人いたからそんなもんか
    逆にアニメ系の絵柄だとアメリカや中国が作っても日本の?って思われてるけど

    +1

    -0

  • 1176. 匿名 2022/09/14(水) 13:07:55 

    >>212
    そだね、韓国好きじゃないけど、映画は面白い。
    KPOPも一時期ハマってたなー。
    この映画見てみたいけど、怖いのかな?

    +6

    -4

  • 1177. 匿名 2022/09/14(水) 13:12:06 

    >>1173
    聞いたことある。世界トレンド1位っていっても実質、日本で1位だって

    +2

    -0

  • 1178. 匿名 2022/09/14(水) 13:12:10 

    >212
    海外に忖度して駄作を量産してるのか?製作側が半日でわざとつまらなくしてるのか?と勘ぐってしまう

    +0

    -0

  • 1179. 匿名 2022/09/14(水) 13:12:36 

    >>837
    今際の国のアリスもそうなんだけど、日本のああいう作品ってコミック感が強いよね
    キャラクターがいかにも漫画って感じそこが残念

    +1

    -0

  • 1180. 匿名 2022/09/14(水) 13:12:43 

    >>1176
    怖くはないけど血はあるからグロ耐性がある程度あればいける!
    あとドラマだから映画よりは時間長めだよ

    +3

    -1

  • 1181. 匿名 2022/09/14(水) 13:14:10 

    >>773
    洋楽のパクリの件は日本の方が酷いし歴史も長いからその件はあんまり深掘りして言わない方がいいよ

    +1

    -10

  • 1182. 匿名 2022/09/14(水) 13:14:31 

    >>1036
    今はセットも金かけないし、金かけなくてもやりようあるんだけどその労力をかけようとしない。

    +0

    -0

  • 1183. 匿名 2022/09/14(水) 13:14:55 

    >>1159
    ダンスマシーンと言われているTWICEのモモは?
    今年開設したインスタのフォロワー数もえぐいし海外からもかなり評価されてると思う。
    モモは日本人だけど。

    +1

    -8

  • 1184. 匿名 2022/09/14(水) 13:18:53 

    >>1183
    モモって正直K-POP全体で見た時にダンスで評価受けてる印象ない
    TWICEが簡単なダンス多めだったから評価できなかったかもだけど

    +0

    -1

  • 1185. 匿名 2022/09/14(水) 13:20:23 

    >>1159
    韓国エンタメの1番のお客さんは日本人だよ
    日本アイドルを超えればいいの
    どうせ白人がアジア人を認める事はないんだから

    +8

    -1

  • 1186. 匿名 2022/09/14(水) 13:23:34 

    経済、民度、政治、エンタメ全てにおいて韓国に完敗する日が来るとは…

    +0

    -2

  • 1187. 匿名 2022/09/14(水) 13:23:50 

    正直、エンタメは日本より韓国の方が圧倒的に上だと思う
    もちろん私は日本人だよ
    これは認めざるを得ない

    +6

    -7

  • 1188. 匿名 2022/09/14(水) 13:24:11 

    >>212
    演技力ってさ、母国語じゃないとあんまりわからなくない?
    日本だと日本人の演技はうーんってのあるのは言葉が伝わりやすいからというか。
    海外の人の演技って言葉が字幕になるからあんまりわからないんだけど、みんなはわかるの??
    特段韓国人が上手いからってより、わからないからじゃないの???

    +5

    -10

  • 1189. 匿名 2022/09/14(水) 13:26:02 

    >>345
    私は韓流全く興味ないけどまさか政治、経済、民度などで韓国に優ってるつもりなの?

    +0

    -4

  • 1190. 匿名 2022/09/14(水) 13:27:21 

    >>1188
    表情の乏しさ、棒読みとかで分かるよ

    +7

    -0

  • 1191. 匿名 2022/09/14(水) 13:31:00 

    >>508
    やっぱり韓国経済の先鋭性には勝てないね
    然るべき投資してしっかり回収する

    +0

    -2

  • 1192. 匿名 2022/09/14(水) 13:32:27 

    >>104
    だから益々大根役者が増える→テレビ離れも映画離れも加速→スポンサーつかない、興業収入得られない→テレビ映画界の衰退。

    すべての諸悪の根元は、配役者が実力ないものが多いから。テレビ関係者も映画界も早くこれに気づくべき。

    韓国は特に好きでも嫌いでもないけど、あそこは徹底的に養成所で指導してプロとして出してる。
    たぶん、最初のスタートから反骨精神が違うのだと思う。
    お金持ちになってやる!とか、美貌を保つためなら何でもやる!もちょ上手くなってやる!この世界で生き抜いてみせる!とか。
    役者やる理由とか、役者にかける根性が違うように思う。

    日本はスカウトされたから何となく始めて何となく演じてる。だから反省も発展も努力もない。
    それなら、役者やりたくて稽古してる劇団員や演劇座の役者から選んだり、完全にオーディションにしたら良いのにと思う。

    +3

    -2

  • 1193. 匿名 2022/09/14(水) 13:33:05 

    >>7
    いらねーよ

    +7

    -0

  • 1194. 匿名 2022/09/14(水) 13:34:17 

    >>212
    戦国モノとか酷すぎる。戦いのクライマックスですらジャニタレは眉毛ビシッの髭ツルツルで楽屋から出てきた感出しまくりでゴミ。
    日本のエンタメは客寄せ俳優と広告に金払って儲けるビジネスモデルだから当然世界から酷評される

    +8

    -1

  • 1195. 匿名 2022/09/14(水) 13:34:20 

    >>893
    ウヨンウ81ヶ国のTOP10にランクインして48ヶ国で1位だったから世界的大ヒットしてるよ!

    +3

    -3

  • 1196. 匿名 2022/09/14(水) 13:34:41 

    >>1159
    韓国と日本を対比してるのにいきなりアメリカを出されても…
    それ言われたらアフリカや南米の方が声帯もリズム感もあるって話になってしまうわ

    日本はよくも悪くも言語が独特すぎるから海外でウケが悪いのはあるかなー…特にラップを聞くとかなり思う
    日本文化が悪いんじゃなくて悪いんじゃなくて、日本の良さが海外のウケるかという話は別。
    韓国はその辺が上手いんだと思うよ

    +4

    -2

  • 1197. 匿名 2022/09/14(水) 13:37:08 

    >>14
    +ホリエモン

    +6

    -0

  • 1198. 匿名 2022/09/14(水) 13:38:16 

    >>28
    身長で芝居するわけじゃなし

    +5

    -0

  • 1199. 匿名 2022/09/14(水) 13:38:40 

    >>1159
    これがネトウヨ脳か…

    +3

    -2

  • 1200. 匿名 2022/09/14(水) 13:42:05 

    >>1197
    似てるね!!

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2022/09/14(水) 13:42:44 

    父の国中国
    兄の国韓国

    +0

    -7

  • 1202. 匿名 2022/09/14(水) 13:42:47 

    >>6
    バトルロワイヤルみたいな
    血とか死んだりとかが大丈夫な人ならかなり面白いよ!

    +2

    -0

  • 1203. 匿名 2022/09/14(水) 13:43:18 

    >>164
    え、たとえば何?

    +0

    -1

  • 1204. 匿名 2022/09/14(水) 13:44:33 

    >>1067
    現代風にしたらって「今際の国のアリス」や「トモダチゲーム」は
    令和なんだが

    +2

    -2

  • 1205. 匿名 2022/09/14(水) 13:45:53 

    >>16
    いつも思うけど、日本の芸能界って在日韓国人の人が多いんですよね?どう思っているんだろう。
    やんごとなき一族もプロデューサー名にしっかり宋ハナさんの名前が入っていたり。

    +3

    -4

  • 1206. 匿名 2022/09/14(水) 13:46:04 

    >>1188
    いやいや、わかるよ。
    演技上手い人は喋らないシーンとかの顔の表情での気持ちの変化とかすっごく上手い。

    +10

    -5

  • 1207. 匿名 2022/09/14(水) 13:46:35 

    >>1020
    オスカーもロビー活動がものを言うらしいですからね。
    基本、受賞作品は信用しない。
    何が優秀で何が面白いかなんて、結局自分で見て判断するだけですね。

    +6

    -2

  • 1208. 匿名 2022/09/14(水) 13:46:40 

    >>291
    あの服装とかね、そういうのもきっと子供たちにはウケたよね

    +0

    -1

  • 1209. 匿名 2022/09/14(水) 13:47:09 

    >>291
    でもエロシーンだけはやめて欲しかった。
    子供が見るにはキツすぎる。

    +10

    -0

  • 1210. 匿名 2022/09/14(水) 13:50:42 

    >>1172
    しらんけど、けっこう走ってたわ。

    +0

    -1

  • 1211. 匿名 2022/09/14(水) 13:52:04 

    >>1169
    そうなんだよね。他のグループの方が実力もあるしビジュアル的にもいいのにそこが謎。

    +0

    -1

  • 1212. 匿名 2022/09/14(水) 13:54:04 

    >>1194
    NHKの大河でもお侍の鎧はピカピカつるつるだもんね。
    日本国お家芸の中抜きしすぎて予算ないのかな?

    +4

    -2

  • 1213. 匿名 2022/09/14(水) 13:54:08 

    >>1209
    わかる。トイレのシーンもだけど
    あの後半の金持ち欧米人のシーンも
    「何裸でしてんの?」とか聞かれたから
    「さあ、56すから服汚れないようにじゃない?」とか
    意味不明な事言っちゃったよ・・・

    +3

    -2

  • 1214. 匿名 2022/09/14(水) 13:56:47 

    >>1004
    同じだけお金かければ上回るものを日本は作れるのかな?
    中抜きされたり、スポンサーがキャストに口出してきて結局大した物作れなさそうだけど

    +0

    -2

  • 1215. 匿名 2022/09/14(水) 13:59:04 

    >>944
    ごめん選挙運動員って例えがよくわかってないけど
    パフォを楽しむだけっていうのはいいね

    SNSのK POP好きな人ってリアルで新大久保とかで集まってる人が多そうで怖くないのかなって老婆心
    ジャニとかに馴染んでると新大久保とかの著作権ガン無視してる物販?とか、キヨーとかわけわからない韓国語交えてる呟く人の独特のノリにどん引くw

    +2

    -0

  • 1216. 匿名 2022/09/14(水) 13:59:43 

    >>547
    そりゃ大衆ウケならうならそうでしょ
    意識高い系のゲームにしてもウケるのはごく一部だよ

    +2

    -0

  • 1217. 匿名 2022/09/14(水) 14:01:03 

    >>1215
    ジャニオタはよく知らないけど、そこらへんのアイドルオタクも一般人にはわからない用語使ったりするから目くそ鼻くそだよ

    +3

    -3

  • 1218. 匿名 2022/09/14(水) 14:04:11 

    バトルロワイアルのほうが衝撃的だし名作
    深作監督の画面作りは凄いもの
    ああいう大御所監督がほとんどいなくなって
    電通に中抜きされて脚本演出にまでスポンサーと芸能事務所に口出しされる現場しか
    残らなくなったのが日本のエンタメ業界の現状でしょ
    もとから多彩な漫画や小説がある国だから物語の着想などは群を抜いてるもの

    +4

    -1

  • 1219. 匿名 2022/09/14(水) 14:13:51 

    >>121
    あ〜、でも パリピあんまり関係ないよ
    しかもめちゃパリピ死ぬし

    +4

    -0

  • 1220. 匿名 2022/09/14(水) 14:14:11 

    >>1002
    そもそも台湾が親日になったのは、中国の脅威を感じた頃からだよ。その前は韓国と一緒に反日やってたんだから、韓国との方が交友歴が長い

    +3

    -3

  • 1221. 匿名 2022/09/14(水) 14:14:22 

    >>1004
    東京オリンピックの開会式忘れたの?

    +0

    -0

  • 1222. 匿名 2022/09/14(水) 14:15:32 

    >>1218
    バトルロワイアルは本当に良かった
    名作だと思う
    でも最近だと比べるなら今際の国のアリスとか?クオリティ低いよね

    +1

    -1

  • 1223. 匿名 2022/09/14(水) 14:15:44 

    >>1209
    しかもなんか汚かったよね
    大人でも目を背けたくなる二人だった

    +3

    -0

  • 1224. 匿名 2022/09/14(水) 14:16:45 

    >>1196
    韓国スターもアメリカで成功してない

    日本人はハリウッドで成功するのを夢見てる人がいるけど
    日本人が海外で活動したいのであれば同じアジアの国の方がいい
    アメリカは白人が多いからアジア人は好まない

    +1

    -1

  • 1225. 匿名 2022/09/14(水) 14:17:08 

    >>1004
    こういうこと言う人って「パラサイト」も韓国政府がお金出して作ったとか言ってそう。

    「パラサイト」は韓国の財閥(サムスングループ)が作ったんだけど、やっぱ民間企業は政府より派手にお金使うよ

    あと、エンタメに一番お金を出してるのはフランスだから、各国フランスをお手本にして自国のコンテンツ発展に力を入れてる。フランスのプリマは引退後生涯年金1000万円

    +0

    -2

  • 1226. 匿名 2022/09/14(水) 14:18:09 

    >>1215
    ジャニも著作権無視グッズある気がしたけどないんだっけ?
    私も著作権無視グッズがたくさん売ってるの知って驚いたけどケーポ界隈では普通なのかな
    怖いってよくわからないけどこの前新大久保にBTSメンバー行ったらしくてびっくりした

    +2

    -0

  • 1227. 匿名 2022/09/14(水) 14:20:36 

    ネトフリ韓国ドラマばっかおすすめしてくるんだけど癒着でもしてるの?
    みんなそんなに韓国ドラマ好きで見てるの?

    +3

    -0

  • 1228. 匿名 2022/09/14(水) 14:21:00 

    >>9
    もう死んでる説、好き

    +2

    -0

  • 1229. 匿名 2022/09/14(水) 14:27:20 

    昨日ニュースみてたら急に、速報です!イカゲームが…とか報道しだして、なぜ日本の快挙でもないのに速報?気持ち悪いと思った。

    +11

    -0

  • 1230. 匿名 2022/09/14(水) 14:27:50 

    >>1224
    MARVELもスターウォーズもアニメ化してロードオブザリングもアニメ化決定してるのに今更ハリウッド目指す!みたいなのもね
    向こうから依頼が来てくれるようになったんだし、得意分野に投資して伸ばしていってほしい

    +1

    -0

  • 1231. 匿名 2022/09/14(水) 14:32:01 

    >>1067
    元祖デスゲーム映画のバトルロワイアル???

    元祖デスゲーム映画は、カナダの「CUBE」だよ。去年菅田将暉主演の日本リメイク版もやった。

    CUBEのヒットの後、日本では『賭博黙示録カイジ』、『GANTZ』、『LIAR GAME』、『神さまの言うとおり』、『今際の国のアリス』と、似たようなデスゲーム作品が連続して作られたけど、どれも世界的にヒットしなかった。

    嫌韓が言ってることは嘘ばかり。何にも知らないんだなと思った。

    +3

    -9

  • 1232. 匿名 2022/09/14(水) 14:33:44 

    >>29
    私もだるまさんが転んだの殺しちゃうバージョンのゲームって認識だけどなんなんだろうね

    +2

    -0

  • 1233. 匿名 2022/09/14(水) 14:34:20 

    >>14
    見てないなw

    +1

    -0

  • 1234. 匿名 2022/09/14(水) 14:40:30 

    >>1098
    タイでは日本のかっぱえびせんとか、ハッピーターンのパクリが売ってるし、ベトナムでも歌舞伎上げのモロパクリが売ってる。嫌韓は韓国に夢中だから、他の国がぱくっても気づかない
    タイでは「のびちゃ」ってタピオカミルクティーの店が人気。もちろんイメージキャラはドラえもん無許可使用

    +6

    -4

  • 1235. 匿名 2022/09/14(水) 14:40:33 

    >>1002
    まずネトウヨが台湾は日本の音楽とドラマが好きって主張してるのを見た事ない
    親日、アニメ人気とかは見るけど
    台湾スレにも誰も日本の方が人気と書いてないのに、韓国の方が断トツで人気!って謎の反論が何個も書かれてた
    台湾の時だけこういうの見るけど謎だわ

    +4

    -2

  • 1236. 匿名 2022/09/14(水) 14:41:18 

    >>21
    佐藤健のことね

    +1

    -1

  • 1237. 匿名 2022/09/14(水) 14:59:57 

    >>1217
    そうか?
    韓流は韓国語が混じってるから本当に分からない
    ジャニーズやアニメや俳優とかはファンが書いてあること分かるよ

    +1

    -0

  • 1238. 匿名 2022/09/14(水) 15:02:09 

    >>16
    180センチ超えwww

    +3

    -1

  • 1239. 匿名 2022/09/14(水) 15:09:21 

    つまんなくはないけど、おすすめできるかって言われたら私の場合はそうでもない。

    +0

    -0

  • 1240. 匿名 2022/09/14(水) 15:12:27 

    >>155
    ねええええええええよ

    +5

    -0

  • 1241. 匿名 2022/09/14(水) 15:13:31 

    >>992
    きっと…
    これから台風が直撃するようになりそうだから
    毎回アイゴー言わないといけなくなるなね。

    +1

    -0

  • 1242. 匿名 2022/09/14(水) 15:16:58 

    >>1226
    グッズまではわからないけどSNS見ると日本のアイドルだと怒られそうなくらい画像がばんばん上がってる

    +0

    -0

  • 1243. 匿名 2022/09/14(水) 15:25:15 

    >>1
    日本の漫画(アニメ)やドラマを色々とパクりまくって受賞って皮肉すぎ。ロビー活動は世界一だと統計もあるし、日本だけじゃなくアメリカの政界財界メディアに潜り込んでますよね。

    日本の漫画やネトフリドラマのパクリだと、海外でも話題になってました。

    +4

    -0

  • 1244. 匿名 2022/09/14(水) 15:27:36 

    >>16
    ダンス、日本人ダンサーに習ってるタレントが多いの知らないの?

    上げ底シークレットシューズは韓国では当たり前だし。

    +10

    -0

  • 1245. 匿名 2022/09/14(水) 15:30:12 

    >>1224
    真田広之さんや渡辺謙さんはアメリカでかなり人気ですよね

    +1

    -0

  • 1246. 匿名 2022/09/14(水) 15:38:51 

    >>1234
    韓国だと過剰に反応する人多いよね。他国が同じ事してもスルー。日本の事になると怒り狂う韓国人と変わらんね

    +2

    -6

  • 1247. 匿名 2022/09/14(水) 15:38:52 

    アメリカや日本でやり尽くされたデスゲームのパクリなのに‥
    ロビー活動がうまいですな

    +5

    -1

  • 1248. 匿名 2022/09/14(水) 15:39:20 

    >>16
    宣伝費を莫大にかけてるだけだよ、あちらさんは。

    +9

    -1

  • 1249. 匿名 2022/09/14(水) 15:39:42 

    >>1246
    本気でそう思うのなら恥ずかしい

    +4

    -1

  • 1250. 匿名 2022/09/14(水) 15:40:13 

    >>1243
    金だわな

    +1

    -0

  • 1251. 匿名 2022/09/14(水) 15:41:20 

    >>1
    こういうの必死になって叩く人達見てると日本の衰退を実感させられて悲しくなってくるわ..余裕あったら「へぇーやるじゃん」くらいよ..

    +7

    -13

  • 1252. 匿名 2022/09/14(水) 15:42:52 

    普通に韓国のドラマはクオリティが高い。
    お金掛けてるのもあるけど、俳優の演技がレベルが違う。

    日本のドラマは演技上手い俳優もたくさんいるけど、アイドルや顔だけの俳優達のヘタクソ演技で話が入って来ないんだよ。

    +8

    -7

  • 1253. 匿名 2022/09/14(水) 15:44:29 

    >>1142
    BTSみたいにクネクネゆらゆらガタガタ
    踊ってないし
    どちらが正しくより綺麗に踊っているか
    なんて一目瞭然でしょ!

    高い審美眼なんて持ち合わせてなど言ってないし
    国籍なんかくそくらいなんですよ!
    もっと良い物を、みていきましょう

    しっかり真実を見極めて
    紛い物に騙される事なく
    賢く生きましょうよ!

    どこがどう違うか説明解析いたしましょうか?

    +2

    -2

  • 1254. 匿名 2022/09/14(水) 15:44:35 


    日本、韓国が強制動員の解決策示さない限り首脳会談は行わない方針(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース
    日本、韓国が強制動員の解決策示さない限り首脳会談は行わない方針(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が20日から米ニューヨークで開かれる国連総会を機に、岸田文雄首相との首脳会談開催を推進していることについて、日本は両国間の最大懸案である強制動員被害者問題について、韓

    +3

    -0

  • 1255. 匿名 2022/09/14(水) 15:45:14 

    >>638
    韓国人って頭いいよね?若い子でも話し方が流暢だなって思う。

    +0

    -7

  • 1256. 匿名 2022/09/14(水) 15:45:29 

    韓国ドラマのリメイク版はいくつか見たことがあって、面白いなーと思うのもある

    けど、韓国版も見た人は、韓国版のほうがいいっていうみたいね
    力の入れ具合が結構違うのかね?

    +0

    -0

  • 1257. 匿名 2022/09/14(水) 15:45:38 

    >>1252
    これが全てだと思うわ。

    +3

    -6

  • 1258. 匿名 2022/09/14(水) 15:45:47 

    >>1187
    馬鹿に見せる?単純にストレートに描くのが上手い?日本は昭和で終わった作りと言うかIQ低くても誰でも分かる伏線や考察不用な単純な作品を今だに作ってる、馬鹿にはウケる

    +0

    -0

  • 1259. 匿名 2022/09/14(水) 15:48:07 

    >>678
    パクる悪と俳優の演技力があるのはまた別の話だよ。

    +3

    -1

  • 1260. 匿名 2022/09/14(水) 15:48:36 

    >>8
    そりゃ演技なんかした事もないタレントしか出てこないのに
    世界に通用するわけないやろw

    +5

    -3

  • 1261. 匿名 2022/09/14(水) 15:48:44 

    >>862
    何でそこまで日本上げに必死なの?素直にエンタメは韓国にはかなわないって認めようよ。結果出てるし。

    +2

    -15

  • 1262. 匿名 2022/09/14(水) 15:50:26 

    >>1253
    え?ジミンちゃんは体幹しっかりしてるけど。

    そこまでいうなら、是非、説明解析をよろしくね。

    +2

    -9

  • 1263. 匿名 2022/09/14(水) 15:51:19 

    >>1261
    しかも、今BTS以上の実力のアイドルも出てきてるのにね。

    +0

    -9

  • 1264. 匿名 2022/09/14(水) 15:51:26 

    >>43
    日本もロビー活動やりゃあいいじゃん
    もしかして、やってもこの結果?

    +1

    -3

  • 1265. 匿名 2022/09/14(水) 15:53:38 

    >>1249
    横だけど、逆だわ。韓国ならなんでも叩こうとすることこそ日本の恥。

    +3

    -12

  • 1266. 匿名 2022/09/14(水) 15:54:08 

    >>1264
    したところで、作品があれでは。

    +0

    -2

  • 1267. 匿名 2022/09/14(水) 15:55:35 

    >>26
    >エンタメのいいとこ取りした感じ?かな?

    日本の漫画やアニメの美味しい所を下敷きにしてる。

    >韓国嫌いだけど、エンタメ関係は正直やり方が上手いと思う

    半地下がアカデミー獲ったのも向こうで映画関係者が見る雑誌や宣伝に
    バンバンお金をかけてたから。

    それをお手本にして成功したのがドライブ・マイ・カー

    +5

    -0

  • 1268. 匿名 2022/09/14(水) 15:55:44 

    韓国語知らなくても演技力とか伝わるの?
    表情とかかな?

    +1

    -0

  • 1269. 匿名 2022/09/14(水) 15:56:21 

    >>1229
    同じアジアからの受賞だからじゃない?素直に祝福しようよ。

    +0

    -9

  • 1270. 匿名 2022/09/14(水) 15:57:50 

    >>7
    放送するなとは言わないけど
    見たい人だけが見られる専門チャンネルだけで放送して欲しいんだわ。

    もう朝から晩まで、地上波から衛星放送、地方局まで韓国ドラマウンザリなんだわ。

    +10

    -1

  • 1271. 匿名 2022/09/14(水) 15:57:53 

    >>29

    ドラマって知る前は、スプラトゥーンのパクリだと思ってた。

    +3

    -0

  • 1272. 匿名 2022/09/14(水) 15:58:07 

    >>1255
    何で組み立て屋しか出来ないんだろうね?w

    +1

    -0

  • 1273. 匿名 2022/09/14(水) 15:59:16 

    >>1247
    見せ方が上手いんですよ。

    +0

    -5

  • 1274. 匿名 2022/09/14(水) 16:07:25 

    >>1262
    うん、待ってて。
    今仕事だから、
    あとでやるわ
    なんかマイナス押されてるから
    プラス押しとくわ!

    +1

    -2

  • 1275. 匿名 2022/09/14(水) 16:09:09 

    >>1268
    字幕がありますが。

    +0

    -0

  • 1276. 匿名 2022/09/14(水) 16:10:44 

    >>1270
    韓国ドラマ好きでテレビもよく付けてるけど
    よっぽど自分から観ない限り目にしないんだけど
    基本朝早くか深夜にしか地上波やってないでしょ

    +3

    -6

  • 1277. 匿名 2022/09/14(水) 16:12:24 

    嫌韓の方トピ経って一日経つのに未だにトピ見てるって
    もはや大好きだね(笑)ほめコメントだけすぐマイナスつくし
    分かりやすすぎて面白い

    +3

    -4

  • 1278. 匿名 2022/09/14(水) 16:12:34 

    >>1276
    だよね。うちの母は専門チャンネルにへびりついてるけど、地上波はそんなにやってないよね。

    +1

    -5

  • 1279. 匿名 2022/09/14(水) 16:13:33 

    坂本龍一と資生堂もパクられてたとこ。
    日本人は人が良すぎる。

    +7

    -0

  • 1280. 匿名 2022/09/14(水) 16:14:48 

    >>1278
    昼間はBSでいろんなチャンネルでやってる…放送するもんないならもうBS放送なんていらないと思うわw

    +5

    -0

  • 1281. 匿名 2022/09/14(水) 16:15:10 

    >>12
    今際の国のアリス?

    +6

    -0

  • 1282. 匿名 2022/09/14(水) 16:16:15 

    >>1279
    パクリはたしかに良くないね。
    日本人がというよりパクる奴らが悪い。日本人でもパクるやつはいたよね。

    +2

    -5

  • 1283. 匿名 2022/09/14(水) 16:16:15 

    何か荒れてるね
    紳士とお嬢さん面白かったー
    今は愛のクァベギ見てます

    +1

    -5

  • 1284. 匿名 2022/09/14(水) 16:18:48 

    >>521
    男のクオリティーは日本のが上よね
    そこは誇り

    +5

    -2

  • 1285. 匿名 2022/09/14(水) 16:18:59 

    >>1233
    大泉洋に似た俳優さんがいるの?モンスターが出てくるんだっけ?

    +1

    -0

  • 1286. 匿名 2022/09/14(水) 16:19:33 

    >>1279
    日本人も結構パクってるよ

    +3

    -6

  • 1287. 匿名 2022/09/14(水) 16:25:15 

    >>7
    韓国では日本のドラマが規制されてるんだから、日本も韓国ドラマを規制すべきだろ

    +9

    -1

  • 1288. 匿名 2022/09/14(水) 16:26:51 

    >>33
    めっっちゃ面白かった!
    パクリだとかいろいろ言われてるけど周りの人も含めどハマりしました。

    +4

    -6

  • 1289. 匿名 2022/09/14(水) 16:28:13 

    >>1287
    全然普通に今やってる日本のドラマ数週遅れで字幕付きで放送されてるけど

    +0

    -2

  • 1290. 匿名 2022/09/14(水) 16:28:26 

    >>13
    ここでマイナス押したって現状変わらないし、日本のエンターテイメント界を助けられるわけでもないのになぁと思う。

    +5

    -3

  • 1291. 匿名 2022/09/14(水) 16:29:34 

    >>68
    いいじゃないの、いろんな意見があっても。

    仕切り屋だねぇ笑

    +3

    -0

  • 1292. 匿名 2022/09/14(水) 16:31:06 

    >>11
    すごいね、韓国サイコー、
    だからもう日本にこないでほしい。

    +7

    -1

  • 1293. 匿名 2022/09/14(水) 16:33:04 

    >>1291
    いや、勝手に写真載せてるのが言われてるのに意見にすげ替えないでよ。

    +0

    -0

  • 1294. 匿名 2022/09/14(水) 16:33:43 

    >>15
    無個性。整形でみんな同じ顔。エロティック。パクリ。

    +5

    -1

  • 1295. 匿名 2022/09/14(水) 16:34:24 

    >>1293
    ハイハイ

    +0

    -0

  • 1296. 匿名 2022/09/14(水) 16:34:25 

    韓国のすごいところ!
    反日教育受けて育ってるのに、日本で稼ぐために覚えたくもないであろう日本語を覚えるところw
    日本人ファンのために日本語曲までつくってしまうところw
    ある意味ものすごい努力家だと思う
    そこは認める

    +5

    -2

  • 1297. 匿名 2022/09/14(水) 16:35:19 

    >>1296
    お金稼ぐとなったらスゴイよね。

    +4

    -0

  • 1298. 匿名 2022/09/14(水) 16:38:26 

    >>1296
    今の時代もう反日教育なんてやってないから若い子は親日も多いよ
    いつの時代の話してる?昭和??

    +4

    -6

  • 1299. 匿名 2022/09/14(水) 16:38:29 

    >>1
    金田一少年と似てるような
    韓国ドラマ「イカゲーム」エミー賞で監督賞など6冠 外国語作品として初受賞

    +3

    -0

  • 1300. 匿名 2022/09/14(水) 16:39:25 

    >>1226

    私が知ってるBTSファンは、堂々と偽物って言いながら買ったグッズを会社で自慢してた。
    ファンなら公式グッズ買えよって思った。

    +3

    -0

  • 1301. 匿名 2022/09/14(水) 16:39:37 

    >>1249
    横だけど本気で思ってるよ。嫌韓と反日はそっくり。両方とも、見ていて恥ずかしい

    +5

    -10

  • 1302. 匿名 2022/09/14(水) 16:41:04 

    >>1275

    いえ、韓国は演技力がすごいって書いてる人がいるので
    日本人やそのほかの外国の人が見ても分かるのかなーと思って

    +3

    -0

  • 1303. 匿名 2022/09/14(水) 16:42:13 

    20代前半より若い子って小さいころから当たり前に韓国の文化触れてるし
    嫌韓一家じゃない限り興味ないか好きかだと思うからここで顔真っ赤にして
    反論してる人達っておばさんなんだろうなぁ

    +4

    -9

  • 1304. 匿名 2022/09/14(水) 16:42:17 

    >>1244
    LDHが韓国の会社と合同でエンタメ会社を作って若手育成してるんだよね?それ以外に日本人ダンサーに習ってるタレントって誰だろ

    +0

    -0

  • 1305. 匿名 2022/09/14(水) 16:43:48 

    >>1252
    日本で一番視聴率が高いドラマは「ちむどんどん」
    これが日本で一番人気のドラマって海外で報道されたら恥ずかしいよ

    +4

    -6

  • 1306. 匿名 2022/09/14(水) 16:45:27 

    >>1248
    それ、負け惜しみじゃん。みっともない

    +0

    -6

  • 1307. 匿名 2022/09/14(水) 16:46:23 

    アメリカだと韓国スターは人気ないよ中国スターの方が評価されてる
    中国の俳優はルックスも良いし演技力もうまい
    アメリカ人もその実力を認めているし評価も高いね

    +4

    -4

  • 1308. 匿名 2022/09/14(水) 16:47:51 

    >>1253
    まず、日本語を正しく書こうよ。
    「くそくらい」じゃなくて「くそくらえ」ですよね
    だいたい「クネクネゆらゆらガタガタ」の元祖はマイケル・ジャクソンでしょうが。スリラーのダンスが今までにない強烈なクネクネゆらゆらガタガタで世界的に大ヒットしたんでしょ

    +1

    -3

  • 1309. 匿名 2022/09/14(水) 16:48:20 

    >>8
    社会背景と絡めていてなおかつ面白い、異色な感じのビジュアル的な世界観もある、年齢や国籍含めキャストも多彩、演技も上手、映画づくりや次が気になる魅せ方も上手。

    強いて言うなら、運営側の富裕層が雑な感じだった。

    +6

    -1

  • 1310. 匿名 2022/09/14(水) 16:48:46 

    >>212
    わかる
    日本のドラマってそういうとこあるよね
    何日も閉じ込められてる設定なのに髪の毛サラサラお肌ピカピカメイクバッチリ。

    +5

    -4

  • 1311. 匿名 2022/09/14(水) 16:50:20 

    >>1296
    日本だってTVで中国が尖閣諸島にーとか反中国放送してるけど、みんな中華たべるじゃん。ラーメンや餃子や街中華はもはや日本の料理だって言ってるじゃん。焼餃子が日本の料理なんて言ったら中国人もびっくりよ

    +2

    -8

  • 1312. 匿名 2022/09/14(水) 16:50:34 

    >>457
    それ思う
    全部が中途半端になってるから,そのうちアニメも漫画も追い抜かされそう
    っていうか,漫画アプリの方はとっくに韓国に追い抜かされてるよね

    +4

    -8

  • 1313. 匿名 2022/09/14(水) 16:50:57 

    >>1305
    ドラマに限らず、映画もイギリスの配給会社の人かに 恋愛ラブコメばかりってたしか苦言を言われてたよね…クオリティが高いならまだしも、潤ってるならまだしも、飽きないのが不思議なほど、工夫もなく、単に量産してるだけよね…。

    +1

    -3

  • 1314. 匿名 2022/09/14(水) 16:51:27 

    >>4
    少し違う切り口というか、警察サイドって噂もあったよね。

    +2

    -0

  • 1315. 匿名 2022/09/14(水) 16:52:41 

    >>590
    馬鹿の方が数が多いから,馬鹿にわかるように作らないと売れないんじゃない?

    +0

    -4

  • 1316. 匿名 2022/09/14(水) 16:54:08 

    >>1286
    今の日本の音楽なんて全部洋楽のパクリじゃん。日本人なら琴と三味線、マイナーコードしかない。

    +3

    -11

  • 1317. 匿名 2022/09/14(水) 16:55:42 

    韓国漫画といったら、縦読みだと思うんだけど
    若い子にとっては抵抗なくて、むしろ縦読みが良かったりするの?

    私は漫画アプリで読むとしても、絶対横読みがいいんだけど・・・
    (携帯だからかな?私はタブレットだから?)

    +1

    -1

  • 1318. 匿名 2022/09/14(水) 16:56:04 

    カイジ

    +3

    -0

  • 1319. 匿名 2022/09/14(水) 16:56:42 

    >>1237
    それはそもそも言語が違うだけの話しでしょ?

    推しが話してる、使ってる言語を使うの普通じゃない?

    ハリウッド俳優好きなら英語、中国ドラマにハマったら中国語、タイドラマ好きならタイ語って…フツーに興味持ったら覚えるものだよ

    自分が分からない日本語以外の言語使ってるからってそんな…完全に差別だよ…そういう考えはヤバイよ

    +6

    -2

  • 1320. 匿名 2022/09/14(水) 16:58:28 

    韓国はこういう悲惨な底辺貧乏を描くと共感する人が多くてヒットするけど、日本も「万引き家族」とかヒットしたけど、「日本サゲ、反日」とかおかしなことを言う人がいる。自分は金持ちかもしれないけど、日本には実際こういう貧乏な人がいるんだから、それを社会に訴えてるのに、存在自体がないことのように言う人がいる。日本ではリアルな社会派ドラマを作っても、ヒットする土壌ができてない

    +6

    -2

  • 1321. 匿名 2022/09/14(水) 17:01:42 

    >>6
    設定は斬新だし、ストーリーも序盤は面白いのだけど、伏線の回収だったり中心人物の動機付けが弱くて後半が尻すぼみの印象

    +0

    -1

  • 1322. 匿名 2022/09/14(水) 17:02:33 

    >>8
    グロテスクさに全振りしたら、日本は世界でもトップクラスだと思う。過去の作品でも見れば。

    +2

    -2

  • 1323. 匿名 2022/09/14(水) 17:03:56 

    >>1316
    いやいや、楽器のことじゃなくて、ストーリーとかだよ

    +0

    -0

  • 1324. 匿名 2022/09/14(水) 17:04:42 

    >>1312
    アニメも中国のCGの技術などはもはや凄いですよ。やってる内容はまだあれかもしれないけど、まだまだこれから伸びるでしょうね。日本は…このままじゃ、もたないでしょ。

    +4

    -7

  • 1325. 匿名 2022/09/14(水) 17:07:23 

    >>1262
    戻るご足労省くため貼り直しますね!

    まず、BTSは初手のJ-HOPEさんが
    クネクネしていてアレンジしすぎ
    あえていうなら
    3:39からやや安定

    jiminさんは陶酔して踊っているで
    音とれず力が抜けていて
    全ての動きが流れていってしまっています

    1番上手いと思ったのはジョングクさん。
    3:40から、動きにキレがあり
    より安定していきます
    素晴らしいですね!
    [CHOREOGRAPHY] BTS (방탄소년단) 'MIC Drop' Dance Practice (MAMA dance break ver.) #2019BTSFESTA - YouTube
    [CHOREOGRAPHY] BTS (방탄소년단) 'MIC Drop' Dance Practice (MAMA dance break ver.) #2019BTSFESTA - YouTubeyoutu.be

    BTS Official Homepage http://bts.ibighit.comBTS Blog http://btsblog.ibighit.comBTS Facebook https://www.facebook.com/bangtan.official">


    次、PSYCHIC FEVER
    後ろにカンカンと音取りの機械音に
    合わせてしなやかに柔軟性が高い動きで
    踊っている点に着眼いただきたいですね!
    足の組み換え腕の交差全てが完璧です
    ※SAMさん以外ですが。

    1:15と2:20高く浮遊しその滞空時間が長い
    1:20の後退まで浮遊出来てる点
    は見ものですね!

    おわかりいただけましたでしょうか!
    PSYCHIC FEVER - U.N.I cover (Color coded lyrics) - YouTube
    PSYCHIC FEVER - U.N.I cover (Color coded lyrics) - YouTubeyoutu.be

    PSYCHIC FEVER - U.N.I cover - Original song by CrazyBoyDance practice: https://m.ldh-m.jp/image_diary/detail?id=45715&corner_id=163&group_id=psychic_st&befor...">


    +0

    -4

  • 1326. 匿名 2022/09/14(水) 17:08:07 

    >>34
    どの程度のバカが居るか見たいんじゃない?

    +3

    -0

  • 1327. 匿名 2022/09/14(水) 17:08:47 

    >>234
    ジャニーズは悪くないと思うけど、もう少し見た目とか実力重視でデビューさせたらいいと思うな、全員ちびのグループとかやめたらいいのに

    +2

    -2

  • 1328. 匿名 2022/09/14(水) 17:08:49 

    >>30
    日本も多チャンネル化して、番組の視聴率も取れなくなるし、人口減とかなのか、若者のテレビ離れなのか、ドラマとか番組コンテンツ自体がまず売れない。
    だから、自国(日本)だけで売れたら良いっていう時代も終わりなんだよね。
    また、Netflixとかの配信サービスで、世界中の視聴者が相手となると、番組企画時からある程度、日本以外の国も視野に入れないと競争に負けちゃうよね。

    番組や俳優、監督、脚本家もこれをきっかけに世界進出が出来たらオーディションなしでデビュー出来るよね。

    アニメはすでに、世界展開を視野にしてるけど…

    +1

    -1

  • 1329. 匿名 2022/09/14(水) 17:18:01 

    >>1007
    ヲタの中では、そうなのかもしれないけど、
    世の中では、「ブラックスワン」と「マトリックス」の方が残ってるよ。
    マトリックスは、黒バックに緑の文字が流れる演出、未だ使われてるじゃん。
    「パーフェクトブルー」の世間的認知度低いよ。
    作品の良し悪しではなく、あくまでマニアのもんだもん。

    +3

    -1

  • 1330. 匿名 2022/09/14(水) 17:21:05 

    >>1320
    万引き家族は程よく邦画の臭さが抜けていて、見やすいと思うし、当時としては新鮮な視点も学べた気もするし、花火のシーンの意味合いとかいいと思ったけどなぁ。

    ドライブマイカーは正直もう一段上の展開を期待したせいかもだけど、ちょっと臭かったかな。まぁ長いけれど、あっという間だった印象。

    イカゲームと今際の国のアリスの溝というか、なぜ数だったり結果に結びついてるかをなんとなく分析、説明できない時点で、見る目あるの?って感じだと思う。要はスポーツでもそうだけど、観客なり見る目が肥えてくると、レベルも上がってくる。

    それに、イカゲームも別に内容が、ハリウッドの大作みたく、CGや豪快さなど特別やってるわけでも無いし、デスゲームというジャンルも皆さん仰ってるように既にあるもの。

    元々、社会派的な映画は韓国も得意だったし、日本の原作?をベースにした名作もある。
    最近はスッキリしてきて、エンタメとしても面白くなってきてると思う。

    他の国でもあるけど、そういう産業のバックアップしてるとかあるけど、日本は何故かそうならないよね。エンタメはまだ、遊びだと思ってる風潮もありそう。

    +0

    -0

  • 1331. 匿名 2022/09/14(水) 17:21:25 

    >>474
    橋田壽賀子さんのことですか?

    +0

    -0

  • 1332. 匿名 2022/09/14(水) 17:22:18 

    >>1327
    やっぱり事務所の権力が強いんだと思う。まだまだ、マイルドヤ○ザなところがあると思う。

    +1

    -0

  • 1333. 匿名 2022/09/14(水) 17:24:01 

    >>16
    BTSメンバーで180センチ超えてるのは、RM位じゃなかったかな?

    むしろ、KPOPグループは身長バランスをそろえてると思う。
    それより、ダンスとか語学(英語、中国語、日本語)を勉強させる研修期間を設けて、それに耐えた子をデビューさせてる感じだよね。
    最近は、最初から、国際組みたいな感じで多国籍軍的で日本人、中国人、タイ人、韓国系アメリカ人とかをメンバーに入れて外国語や国際ファンをカバーしてる感じもある。

    +2

    -0

  • 1334. 匿名 2022/09/14(水) 17:24:05 

    >>1325
    チャンネル登録者7070万人のチャンネルと
    チャンネル登録者134人のチャンネルを比較するって何の罰ゲーム?

    +1

    -0

  • 1335. 匿名 2022/09/14(水) 17:24:41 

    >>1316
    最近の洋楽とかは、ある種サビがないようなのが流行りつつあるけど…日本はサビが好きそう。

    +0

    -0

  • 1336. 匿名 2022/09/14(水) 17:24:47 

    >>1305
    見たことない

    +0

    -0

  • 1337. 匿名 2022/09/14(水) 17:26:48 

    >>1324
    日本の映画やアニメ産業ってもたないでしょ。

    +1

    -6

  • 1338. 匿名 2022/09/14(水) 17:27:12 

    >>1270

    それだけ日本国民に需要がある数字(視聴率)取れてるっていうこと(^^♪

    +1

    -3

  • 1339. 匿名 2022/09/14(水) 17:30:30 

    >>1324
    ストーリーも良くなって来たよ
    日本が得意だった機微とかもう中韓の作品も普通に出来てる

    +2

    -3

  • 1340. 匿名 2022/09/14(水) 17:31:24 

    >>1325
    クネクネゆらゆらとかアレンジは上手さとは関係ないと思いますがどうですか?
    ちなみに何からアレンジしてるんですか?それともなんだかわからないけどそういうふうにダンス界隈では言うんでしょうか?

    +0

    -0

  • 1341. 匿名 2022/09/14(水) 17:32:30 

    >>1267
    ハリウッドもアバターとか本人もリスペクトしてるけど、ジブリの影響あるし、
    それこそスターウォーズとかシーン見ても黒澤明の影響も大きいと思うよ。 本人もこれまたファンだろうけど。

    今後もそうだけど、ダイレクトに実写映画だって、日本原作多いし。

    +0

    -0

  • 1342. 匿名 2022/09/14(水) 17:35:25 

    >>1328
    アニメもイマイチじゃない? 

    フランス? アメリカ?のアニメが、この間イカゲームの記録を塗り替えて、一位になったけど。
    “Arcane”だっけ?

    +1

    -3

  • 1343. 匿名 2022/09/14(水) 17:36:38 

    >>155
    洋楽好きだからKPOPなんて聞かない。逆に洋楽聞いてこなかった人が聞いてるイメージ。

    +6

    -1

  • 1344. 匿名 2022/09/14(水) 17:40:02 

    >>1285
    よこ。主演が大泉洋似。ここでは役所広司似くらいに留めておかないと怒られる。怪物とかは出てこない。ちなみにホリエモン似の悪役とキムラ緑子似も出て来る。

    +1

    -0

  • 1345. 匿名 2022/09/14(水) 17:42:47 

    >>1308
    ダンススキルは上がってきてるのか知らないけど、未だにマイケルを超える人っていないんだよね。マイケルダンス大会で世界一になった長身で長髪の(多分日本人)がちょっと超えてるのかどうなのか、というところなんだけど。

    +0

    -0

  • 1346. 匿名 2022/09/14(水) 17:43:23 

    >>1248
    宣伝というか、金でいろいろ買ってるからでしょ。バラまいて実際は中身無いのにハリボテで大きく見せてる悲哀。

    +4

    -2

  • 1347. 匿名 2022/09/14(水) 17:43:40 

    >>1298
    ジブリ作品や最近の大ヒット映画やジャンプ主流作品すら、スタッフ足りないとかで、韓国などの方も参加してるし、監督などにもいらっしゃいますしね。

    テレビなりえいがなり、エンドロールとか見てみるといいですよ笑

    +1

    -0

  • 1348. 匿名 2022/09/14(水) 17:44:00 

    >>28
    例えば?
    最近、増田とか出てたっけ?
    あんまりジャニに注目してドラマ観てもしゃーないやん。てか一般人はそこまでジャニか、ジャニじゃないかとか考えんわ。
    最近、ジャニ落とすコメ多いけど、ジャニと坂道落として、そこに付け入りたいだけやん、K-関連は。
    幼稚なアイドル文化もまた、日本のB級文化やし。

    +5

    -0

  • 1349. 匿名 2022/09/14(水) 17:44:39 

    >>1325
    個人的にはその日本のグループの振り付けとスキルのほうが好きなんだけど、曲がパッとしない。
    わたしはジミンちゃんだけでBTSがいいとは一言も言ってないからね。

    +0

    -0

  • 1350. 匿名 2022/09/14(水) 17:44:56 

    >>1298
    ほんとに?やってないんだ。

    +2

    -0

  • 1351. 匿名 2022/09/14(水) 17:45:34 

    >>1314
    なるほど
    あの弟は絶対生きてるはずだしね

    +1

    -0

  • 1352. 匿名 2022/09/14(水) 17:45:49 

    >>1344
    韓国ドラマ見てるとしょっちゅう日本の芸能人の誰かに似てる人を見るから、やはり日本の芸能界も在日が多いのかな、と思っちゃうわ。

    +3

    -0

  • 1353. 匿名 2022/09/14(水) 17:46:21 

    >>1306
    よこ
    なんで、勝った負けたが基準なん?

    +3

    -0

  • 1354. 匿名 2022/09/14(水) 17:47:00 

    >>1248
    日本映画だってそりゃ宣伝するでしょ。笑
    事実、大ヒットする作品ほど大抵CMも多いし。

    誰も知らない作品を掘り起こしてくる目利きでもないでしょうに、大して偉そうに…

    日本映画だって知らないだろうけど、知らないところでも海外で賞取ってますよ。
    それでも日頃バイトしてますとか話題になってた気もするけど、残念ながら、日本の土壌はそれでも厳しいみたいですが。

    +2

    -0

  • 1355. 匿名 2022/09/14(水) 17:48:27 

    イカゲームはしらんけど、韓国ドラマと日本のドラマじゃ韓国ドラマのがおもしろいよ。俳優の演技力もレベチだから、日本の芸能界をテコ入れしてほしい。

    +5

    -9

  • 1356. 匿名 2022/09/14(水) 17:49:10 

    >>1353
    さらによこだけど、は?

    +0

    -3

  • 1357. 匿名 2022/09/14(水) 17:49:36 

    >>1316
    むしろアニソンとかに才能ある人たちが流れたんだよね、たしか…
    自由にできるって感じで。

    +0

    -0

  • 1358. 匿名 2022/09/14(水) 17:50:00 

    >>17
    韓ドラは番販価格が安い。無料でいいから放送させたい。
    日本のドラマは出演者への再放送の承認取ったり番販価格が高かったりだから。自分の国でだけやってりゃいいのに金だけは敵国に諂ってでも引っ張りたいって凄い神経ですよね。

    +3

    -0

  • 1359. 匿名 2022/09/14(水) 17:50:59 

    >>963
    登場人物それぞれにストーリーがあるんだよね
    女の子二人の回は号泣だったわ

    +2

    -2

  • 1360. 匿名 2022/09/14(水) 17:51:16 

    >>1311
    他国のものを取り入れて、自分たちのオリジナルのものにしていくのが上手い民族だしね。
    日本文化もそういう側面もあるし。

    +2

    -2

  • 1361. 匿名 2022/09/14(水) 17:53:37 

    >>1355
    全否定する訳じゃないけど、若者はどちらかと言うと韓国のアイドル好きも増えて、意識が変わってきているって声もあるけど、日本のアイドル文化みたいなところがあるよね…パフォーマンスとかよりも別の何かを売りにしている的な。

    +0

    -1

  • 1362. 匿名 2022/09/14(水) 17:54:16 

    >>1332
    えっ?どういうこと?マイルドヤ○ザ??

    +0

    -0

  • 1363. 匿名 2022/09/14(水) 17:54:23 

    >>1162
    綾瀬はるか!

    +0

    -0

  • 1364. 匿名 2022/09/14(水) 17:54:49 

    >>811
    無知ですみません。
    大陸で繋がってるのに中国の民族とも交わらなかったの?

    +0

    -0

  • 1365. 匿名 2022/09/14(水) 17:56:08 

    >>1356
    いや、負け惜しみとかよくガルで見るから。

    +0

    -2

  • 1366. 匿名 2022/09/14(水) 17:58:31 

    >>1359
    国籍や年齢、社会背景にも幅がある。
    主人公などは見たことある顔だし、自分が無知なだけかもしれないけど、いそうでいない人というか、素人っぽいけどやはりパフォーマンスできるというか、ドラマに合ってるベストなキャスティングなりそれぞれのキャラやその人間関係、ドラマもいい。

    +2

    -1

  • 1367. 匿名 2022/09/14(水) 18:01:01 

    >>1349
    とても同感です!

    +0

    -0

  • 1368. 匿名 2022/09/14(水) 18:01:31 

    >>1351
    観ていて気になったしね…

    +0

    -0

  • 1369. 匿名 2022/09/14(水) 18:02:06 

    でも、日本で「実力」のみで選んだ俳優使った映画やドラマはヒットするんかな? 
    なんだかんだで、脇を有名な人で固めないと日本人は観ない気がする。

    +2

    -2

  • 1370. 匿名 2022/09/14(水) 18:04:08 

    >>10
    移住しなくても、サブスクで世界各国やヒット作、オリジナル作品など楽しめる時代なんだか…民放、テレビっ子はNetflix、Disney plus, Amazon primeなど知らないの?
    スポーツ関係でもDaznとか、Tverとかテレビもあるでしょうし。

    +2

    -3

  • 1371. 匿名 2022/09/14(水) 18:04:23 

    >>1351
    今までの韓ドラで崖から落ちた人でタヒんだ人はいないと聞いたことがある。

    +1

    -0

  • 1372. 匿名 2022/09/14(水) 18:06:25 

    >>7
    どうぞお好きな韓国へ移住してください

    +7

    -3

  • 1373. 匿名 2022/09/14(水) 18:08:56 

    >>1371
    そしたら弟生きてるやん!!!
    やっぱ続編アリかな?
    一度タヒんだ人が、実は生きてるって、
    魁男塾みたいやな。

    +1

    -1

  • 1374. 匿名 2022/09/14(水) 18:09:05 

    >>1369
    実力っていうより、しっかりした下地となるドラマとか主題があってのキャスティングだと思うけどね。

    とりあえずこれがデビュー作や知名度+話題の原作の組み合わせの即席で回してる感じ。

    +1

    -0

  • 1375. 匿名 2022/09/14(水) 18:09:44 

    >>1310
    最近は戦争物の空襲の後ですら小綺麗だよね。

    +2

    -0

  • 1376. 匿名 2022/09/14(水) 18:09:47 

    >>1301
    嫌韓になる理由は日本人なら十分すぎるくらいある。
    逆にメディアにだまされ やれKPOPやら韓ドラやらコスメやら さらには歴史と文化は別とか言ってる人はもっと勉強して日本の危機を感じなければいけないと思うわ。

    +11

    -2

  • 1377. 匿名 2022/09/14(水) 18:10:30 

    >>1371
    あるある

    日本の漫画みたく、心変わり、何か試練を超えた主人公が髪の色を変える。

    これ、ネタバレか笑

    +0

    -0

  • 1378. 匿名 2022/09/14(水) 18:10:45 

    なんとかクラスとか
    イカのゲームとか
    不時着がどうたらとか

    見る気もせんわ

    +9

    -3

  • 1379. 匿名 2022/09/14(水) 18:11:16 

    >>1373
    普通にシーズン2やるって話出てなかった?

    +1

    -0

  • 1380. 匿名 2022/09/14(水) 18:12:02 

    >>1378
    あなたが見なくても誰も困らないよ
    なぜわざわざ宣言するのか分からんけど

    +4

    -9

  • 1381. 匿名 2022/09/14(水) 18:13:15 

    >>1377
    悲恋の2人が雪の中で再会
    なぜか傘はさしてない

    +0

    -0

  • 1382. 匿名 2022/09/14(水) 18:13:51 

    で、今回の受賞に統一教会は関係あるの?

    +5

    -1

  • 1383. 匿名 2022/09/14(水) 18:14:25 

    >>1379
    いや、はじめのほうで続編あるかなーとか言ってた人いたから乗っかってみた。シーズン2あるのは知ってるよ。

    +0

    -0

  • 1384. 匿名 2022/09/14(水) 18:14:46 

    >>1189
    >政治、経済、民度などで韓国に優ってるつもりなの?

    レイプ大国、タカリ外交、何でもかんでも韓国発祥で海外から馬鹿にされてるの気づけない国の癖してなに言ってんだ?日本の作物コピーして売るしか脳がないのも付け加えといてやる笑

    +9

    -1

  • 1385. 匿名 2022/09/14(水) 18:15:11 

    >>104
    映画監督がセクハラしてるから

    +0

    -0

  • 1386. 匿名 2022/09/14(水) 18:18:00 

    >>1380
    ムキになって。かわいそうな人。

    +6

    -5

  • 1387. 匿名 2022/09/14(水) 18:18:16 

    >>389
    古いやつだしてくるね笑

    +0

    -0

  • 1388. 匿名 2022/09/14(水) 18:19:13 

    >>1376
    政治上での一応の喧嘩に振り回されてるだけの人たちでしょ。
    韓国の政治家もおそらく全員が〇〇ではないと思うので、冷めない民衆のせいで後ろにも引けなくなっちゃってるじゃん笑 

    政治なんて特別興味ない、無関心な人は日本人だと多いし、昔のことだし、知らない、あるていどw知ってても、一応決着付いてることをいちいち掘り起こして騒ぐとかキリがないと言うか、文化とか個人の人付き合いで、それは人によって好き嫌いはあるだろうけど、仲良くしましょうって若者が健全だわ。

    まぁその若者を利用なり、洗脳して、ビジネスなりまだ悪さをしようとする悪い大人がいるのは事実だろうけど。 何も韓国側に限らず、ガルちゃんでも目立つよね。

    こう言う時代遅れの、悪巧み残党を中心にそういう思想は減ればいい。

    +4

    -7

  • 1389. 匿名 2022/09/14(水) 18:20:01 

    Netflixの日本物って必ずというほど制服の女子高生が出てくるのがなんか気持ち悪い。なんか日本と言えば出さないといけない決まりでもあるのかな?

    +2

    -1

  • 1390. 匿名 2022/09/14(水) 18:21:19 

    >>1324
    そういえば何年も前だけどアニメ見てたときエンディングで中国だか外国人の名前がばーって並んでてアニメーターも安くできる外国人になってるのかぁとか思ったな
    今もそうなのかな

    +0

    -0

  • 1391. 匿名 2022/09/14(水) 18:21:23 

    >>1386
    頭が固いのか、ネットの煽り情報ばかりで人間付き合いがないのか、政治と分離できない人たちもいるのよ…苦笑

    政治の世界で、うまくいってない政権や国が分かりやすい敵を作って、他国をとりあえず非難して支持を保つとか普通だし。

    +2

    -6

  • 1392. 匿名 2022/09/14(水) 18:22:55 

    >>1390
    ジブリのドキュメンタリー見たら分かると思いますが、締切に間に合わない、つまり人手不足っていう感じからの理由もあったと思います。

    +0

    -0

  • 1393. 匿名 2022/09/14(水) 18:32:25 

    >>1389
    むしろ実写映画とかドラマの方が、既に成人してて売れっ子が制服着て、すごく似合う、可愛い〜、違和感ないとか言ってる声の方がアレかと思うけど。

    高校野球とかスポーツ系もそうだけど、思春期などの悩みとか多感な感情とかドラマにしやすいし、
    観客が日常のストレスなどから抜けて思い出を振り返るなり、感傷に浸るなり、誰もわざわざお金払ってまで、ギスギスしたドロドロの人間関係やら感情、ハラスメント、つまらないものなんて見たくない人が多い気がするけど?笑 嫌なら見なければいいだけだし。

    まぁ、欧米もそういうところがないわけではないと思いますよ。若い女優や俳優が話題作の主役でデビューするとか普通だし。

    +0

    -0

  • 1394. 匿名 2022/09/14(水) 18:33:49 

    >>1386
    頭大丈夫?こんなところまで来てそんなこと書いてる方がよっぽどムキになってるよ

    +5

    -4

  • 1395. 匿名 2022/09/14(水) 18:34:05 

    >>104
    電〇

    +0

    -0

  • 1396. 匿名 2022/09/14(水) 18:42:14 

    >>1376
    危機感とか良かれと思ってやってるのだろうけど、あなたみたいな思想がどっちも消えれば、まぁとりあえず、今より平和になると思うんだけど。どの方面でも熱狂のあまり行き過ぎた信者は危険だけど、一部でしょ。

    ハリウッド映画なり他の海外はどうなんだよって感じがするし、まぁ日本人が下がってるのは別にそういう韓国コンテンツのせいでもないし、むしろ日本のそういうコンテンツの方がよっぽど害のように思えるよね。何なら、韓国のスタイルをマネてきてるし。日本が面白いコンテンツなりそういう音楽なり作ってない、何かしらで作れないからそうなるだけであって。

    中国みたいにこういう映画は上映させない、ツールを使わせないとか個人の自由をそんなに奪いたいんですか? 別に違う人がいてもいいじゃない。

    +2

    -5

  • 1397. 匿名 2022/09/14(水) 18:47:26 

    >>1282
    パクるのは二流、盗むのが一流…ピカソが言ってた気がする。

    +1

    -0

  • 1398. 匿名 2022/09/14(水) 18:50:16 

    韓国ってかに対してはもちほん色々思うところもあるけどさ、がるちゃんで韓国叩けばプラスもらえること分ってて、とにもかくも叩いて承認欲求得ようとしてる人たちこそ日本の闇だと思う。

    +6

    -8

  • 1399. 匿名 2022/09/14(水) 18:51:25 

    関係ないけど、Netflixだと思うけど、ワンピの実写ドラマが気になる。

    +0

    -0

  • 1400. 匿名 2022/09/14(水) 18:53:05 

    >>15
    低賃金ブラックでなんとか持ってるような体制が…

    +0

    -0

  • 1401. 匿名 2022/09/14(水) 18:53:28 

    >>1393
    それにしても日本は高校生にスポット当てたのが多すぎる。青春コンプ、もしくは高校が人生の最高地点だった人が多いんだろうね。

    +2

    -3

  • 1402. 匿名 2022/09/14(水) 18:57:03 

    >>1398
    いや、分別がもうできないんだと思う。
    例えば同じ日本人の中でも良い人、悪い人はいる。
    外でヘイトスピーチできないから、わざわざここでやってるって人もいた。

    そういうことよね。

    +5

    -7

  • 1403. 匿名 2022/09/14(水) 18:57:46 

    >>1402
    そう。ただのヘイトスピーチなのよね。

    +4

    -10

  • 1404. 匿名 2022/09/14(水) 19:01:28 

    >>1401
    というか何も気にせず、やりたいことをやれる1番の時期ってところがあるからね。

    その後は大方、比較的安い労働力なり、生活費のことなり、社畜なり、軽薄な人間関係なり、運動神経や感性が鈍くなるなり、安心とは言えないであろう国の状況とか嫌でも目に映ってくるところあるからね〜

    +0

    -1

  • 1405. 匿名 2022/09/14(水) 19:03:58 

    >>1390
    むしろ増えてますよ。ほとんどエンドロール中国系とかもあるみたいです。

    +1

    -0

  • 1406. 匿名 2022/09/14(水) 19:05:43 

    >>1282
    まぁ日本のよく聞く声って、実際何か作ったことない人が言ってる気がする。
    オリジナルって言っても、インスピレーションもあるし。後は、量産しないと成り立たないのか、そう思い込んでる社会の構造やシステムもあるでしょ。

    +0

    -0

  • 1407. 匿名 2022/09/14(水) 19:06:09 

    >>1404
    う〜ん…そういう話ではないと思う。
    日本は制服を着た女子高校生っていうものの価値を異様に上げすぎてるってか神聖化しすぎてると思う。

    +3

    -2

  • 1408. 匿名 2022/09/14(水) 19:09:04 

    日本の民放なんて、再放送増やせばいいのに…今じゃ、コンプラ無理もあるのかな? 苦笑
    高齢者もそっちの方が見るでしょ。

    +1

    -3

  • 1409. 匿名 2022/09/14(水) 19:11:51 

    >>1407
    まぁ制服って案外珍しいというか、ない国とかもあって海外の人もコスプレとかする人もいるからな…。

    というかそもそも、私服とかなると個別にとか、そのデザインとか、労力とかいろいろ面倒なんじゃない? 

    +0

    -0

  • 1410. 匿名 2022/09/14(水) 19:15:57 

    >>1407
    ジャンルにもよるかと。

    +0

    -1

  • 1411. 匿名 2022/09/14(水) 19:17:29 

    >>1247
    よくあるネタをヒットさせたのは凄いよね

    +0

    -4

  • 1412. 匿名 2022/09/14(水) 19:17:50 

    別に日本がダメだという話ではない。
    今回の賞を白人以外が受賞することが異例なんだから、日本の作品が世界標準に比べて著しく劣ってると思い込んで恥じる必要もない。
    今回はたまたま現在の多様性の流れと韓国エンタメブーム、日本の漫画とそのインスピレーション、韓国の役者たちの努力、運が重なったって話だよ。

    +2

    -5

  • 1413. 匿名 2022/09/14(水) 19:20:20 

    >>1376
    壺ウヨに洗脳されてるだけでしょう
    日本を守れるのは自民党しかない!って

    +2

    -6

  • 1414. 匿名 2022/09/14(水) 19:32:24 

    >>1375
    はぁー、なんでそうなんだろうね。
    やるならもっとしっかりやればいいのに。
    髪やメイク崩すくらいそんな大変じゃないだろうにさ。

    +2

    -1

  • 1415. 匿名 2022/09/14(水) 19:35:21 

    >>203
    韓国ドラマってタイトルも名作のパクリが多い
    名作見たくて検索すると、韓国ドラマ出てくるから
    ほんとにいやんなる
    花様年華、雪の女王、赤い靴、忘れたけど他にも

    +6

    -4

  • 1416. 匿名 2022/09/14(水) 19:35:26 

    >>1410
    日本のネトフリには全ジャンル出てくるからな〜
    出てこないのは意外にも全裸監督くらい

    +1

    -0

  • 1417. 匿名 2022/09/14(水) 19:53:53 

    >>755
    >日本はコンテンツ作りが天才な人たくさんいるのに、それを立体化するのが下手すぎるよね。

    マンガやアニメは秀でてるけど
    実写になると途端に胡散臭くなるのなんでだろね。

    +2

    -3

  • 1418. 匿名 2022/09/14(水) 19:58:18 

    >>423
    リングや呪怨や仄暗い~のホラー映画が受けたから
    ハリウッドでリメイク作品が作られてるんだけど。

    +3

    -0

  • 1419. 匿名 2022/09/14(水) 20:01:11 

    >>812
    掛けてるお金が桁違い

    +0

    -0

  • 1420. 匿名 2022/09/14(水) 20:36:41 

    ポリコレディズニーはポリコレの時代に逆らってる日本を敵視してるみたいだね

    ディズニーが韓国のコンテンツを絶賛「日本より優秀」=韓国ネット「日本の作品は共感できない」
    ディズニーが韓国のコンテンツを絶賛「日本より優秀」=韓国ネット「日本の作品は共感できない」www.recordchina.co.jp

    中国、韓国など東アジアの話題を配信するニュースメディア。時事、スポーツ、エンタメ情報を毎日更新しています。

    +0

    -2

  • 1421. 匿名 2022/09/14(水) 21:40:00 

    >>1415
    それは日本が付けてるんじゃない?

    +0

    -3

  • 1422. 匿名 2022/09/15(木) 00:33:39 

    >>1008
    何で韓国を嫌いって言ったらダメなの?

    韓国に関してだけ褒めたたえてるメディア並みにおかしいよ。

    +11

    -1

  • 1423. 匿名 2022/09/15(木) 00:54:22 

    >>1270
    韓ドラ放送する枠減らして欲しいくらいだよね。

    まだ洋画と平成に人気だった日本ドラマや昼ドラ放送してくれた方がいいわ。

    冬ソナブームの時と同じように韓国を受け入れるのは無理。
    マスメディアに反日分子いるからやけに韓ドラ枠多いんだろうけど。
    国あげて反日なのに日本の文化に侵食してくるなと言いたい。

    +6

    -0

  • 1424. 匿名 2022/09/15(木) 00:55:23 

    >>1278
    テレ東かフジか朝も放送してるよ。

    +0

    -0

  • 1425. 匿名 2022/09/15(木) 01:01:52 

    >>29
    韓国のエンタメやたら持ち上げて日本下げする人いるけど
    イカゲームってそもそも日本の作品のパクリでしょ?

    日本の作品の質は悪くなってるけど今の韓国の作品なんて見たいとも思わない。
    日本人がいくら寛容とはいえ、いまだに原爆揶揄したり日本を世界地図から消したり、日本の文化財、作物や技術をいくつも盗んだりする韓国の文化や人なんて受け入れなければいいのに。

    +11

    -0

  • 1426. 匿名 2022/09/15(木) 01:10:15 

    >>1422
    横だけど
    言ってもいいと思うよ。韓国のこと大目にみてスルーしていたら、つけ上がるばかりだった。政治関係ない訳ないよねスポーツにもエンタメにも政治絡めてくるのは韓国の選手やアーティストだけど。
    台風のなかライブにかけつけたファンの前で醜い猿マネしたり、公式サイトから日本だけ消してみたり原爆Tシャツ着てアピールしたり竹島のことアピールしたり陰湿でいい加減ウンザリ。

    +9

    -0

  • 1427. 匿名 2022/09/15(木) 01:12:59 

    >>1398
    日本人ですか?

    +4

    -0

  • 1428. 匿名 2022/09/15(木) 04:17:38 

    >>1401
    そうそう。映画料金高いのにわざわざそんなの見に行かない。2時間ドラマでも見ないのに。

    +1

    -0

  • 1429. 匿名 2022/09/15(木) 07:54:07 

    韓国ドラマ「イカゲーム」エミー賞で監督賞など6冠 外国語作品として初受賞

    +0

    -0

  • 1430. 匿名 2022/09/15(木) 11:56:36 

    >>1422
    嫌韓にはわざわざ受賞トピに来てまで嫌いって言いにくる
    やばい人が多いねって話だよ。

    1500近く伸びてるのにこのコメントにも大量のプラスだし
    ここはもう嫌韓が叩くためにずっと見張ってるんだなってわかったから
    もうこれで最後にする。20代、10代の若者と理解しあえないおばさん同士でどうぞ叩き合ってください

    +6

    -2

  • 1431. 匿名 2022/09/15(木) 15:46:10 

    本当にベターコールソウルに獲ってほしかったわ

    +1

    -2

  • 1432. 匿名 2022/09/15(木) 16:57:47 

    本当にベターコールソウルに獲ってほしかったわ

    +0

    -2

  • 1433. 匿名 2022/09/17(土) 23:33:53 

    >>994
    韓国ドラマ「イカゲーム」エミー賞で監督賞など6冠 外国語作品として初受賞

    +0

    -0

  • 1434. 匿名 2022/09/19(月) 05:09:58 

    神さまの言うとおり
    のパクリ
    韓国ドラマ「イカゲーム」エミー賞で監督賞など6冠 外国語作品として初受賞

    +2

    -0

  • 1435. 匿名 2022/09/19(月) 07:39:16 

    がるちゃんとか言ってガールほとんどいないだろここw
    もはやネトウヨの巣窟やん

    +2

    -0

  • 1436. 匿名 2022/09/19(月) 18:55:27 

    >>10
    ネフリで今頃不時着みてるー!笑
    ヒョンビン、全然老けないしずっとカッコイイね😍

    +0

    -2

  • 1437. 匿名 2022/09/20(火) 01:10:33 

    >>935
    なるほどです。。

    +0

    -0

  • 1438. 匿名 2022/09/24(土) 21:28:07 

    韓国ドラマって大体のめり込めないのよね。1話で挫折する。愛の不時着、彼はサイコメトラー、リターン、コーヒープリンス?色々観たけど続けて最後までみたいと思わないのよ。役者のビジュアルだけはほんとにカッコいいわね。内容とストーリーは日本の邦画の方が引き付けられる。最近だとキャラクターとかそして、バトンはとか罪の声とか。どれもよかった。

    +2

    -0

  • 1439. 匿名 2022/09/26(月) 11:09:09 

    ゼロから作るのではなく、日本の複数の作品をパクって組み合わせるだけだから宣伝にお金をかけられる。パクられた日本もせっせと宣伝。

    いちごの品種を複数盗んで組み合わせたからもう日本の品種と別物と言ってるのと同じ。

    日本滅亡を望んでいるけど、日本がなくなったらどこからパクるの?他国は日本のように甘くないよ。

    +2

    -0

  • 1440. 匿名 2022/10/01(土) 21:09:51 

    >>252
    一部のガチで馬鹿な人か在日でしょう

    +1

    -0

  • 1441. 匿名 2022/10/01(土) 21:14:34 

    >>181
    洗脳されたんだね笑笑

    +0

    -0

  • 1442. 匿名 2022/10/04(火) 14:49:14 

    「韓国人いいなって言う人は歴史や背景を知ってもそう思えるのかな?」在日コリアンのモデル・SHINが語る日本での人種差別の記憶|イエローライト | NEUT Magazine
    「韓国人いいなって言う人は歴史や背景を知ってもそう思えるのかな?」在日コリアンのモデル・SHINが語る日本での人種差別の記憶|イエローライト | NEUT Magazineneutmagazine.com

    「韓国人いいなって言う人は歴史や背景を知ってもそう思えるのかな?」在日コリアンのモデル・SHINが語る日本での人種差別の記憶|イエローライト | NEUT Magazine FeatureINTERVIEWVOICESPEOPLEEditors’ picksNEUSABOUTイエローライトPEOPLE「韓国人いいなっ...

    +0

    -0

  • 1443. 匿名 2022/10/07(金) 17:34:14 

    >>512
    日本はオリジナルが重視されるから元ネタのおいしいとこどりをして海外で話題になっても所詮パクリって非難されて終わるよね。
    日本ではイカゲームは作れないよ。
    カイジとかともだちゲームとか暗殺先生、神様の言うとおりとかたくさん参考にできる映画があるし、
    日本国内では有名、当たり前でもアジア以外は知らないでしょ。
    そういうとこは韓国はうまいし、演技力や撮影機材もお金かけてるから成功しないわけがないと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。