-
501. 匿名 2022/09/13(火) 21:44:47
日本と韓国、冬ソナぐらいから徐々に逆転して今じゃ追いつけなくなってる
「よく奢ってくれるきれいなお姉さん」とか「マイディアミスター」とか今の日本じゃ絶っっっ対に撮れない
韓国好きでも嫌いでもないけどエンタメ系の差は歴然だと思う+4
-15
-
502. 匿名 2022/09/13(火) 21:45:31
ネトウヨも工作がんばりなよwww
向こうのネトウヨを見習いなさいwww+0
-11
-
503. 匿名 2022/09/13(火) 21:46:28
>>451
え〜、でも日本でも謎にイケメン扱いの人いっぱいいるじゃん+3
-0
-
504. 匿名 2022/09/13(火) 21:48:42
ネトフリまた加入するか迷ってるんだけど、これ面白い?+0
-3
-
505. 匿名 2022/09/13(火) 21:49:04
韓国はアメリカ!世界進出!とか言うなら食事マナーも気をつけた方が良いんじゃない+29
-7
-
506. 匿名 2022/09/13(火) 21:49:36
>>501
韓国オリジナルでアカデミー賞のパラサイトがまったくおもしろくなかったんでそれはない
韓ドラの悪い部分が出てて20年前から何も変わってねえなこいつらと思った
イカゲームが人気出たのは日本人が原作だというのと、アイドルMV培われた漫画的表現や映像技術のセットによるもの
日本要素がミックスすると彼らは化けるが彼らのオリジナルだと途端に駄作になる+9
-6
-
507. 匿名 2022/09/13(火) 21:50:16
>>420
ダイジェストにして原作読んでない人には珍紛漢紛だけど、原作ファンが見にくることがある程度約束されてるから、興行主としては映画にしやすかったんだろうね。
ついでに流行りのイケメン、美人タレントを起用しとけばいいやみたいな。+0
-0
-
508. 匿名 2022/09/13(火) 21:50:32
>>212
>日本を圧倒する予算規模
>ヒット作品と製作費は必ずしも比例するものではないが、1話あたりに費やす予算規模に日本とは大きな違いがあることは無視できない。
>例えば、Netflix韓国オリジナルを代表する「キングダム」(19年にシーズン1公開)は1話あたり約20億ウォン(約1.9億円)規模の製作費が投じられたとされる。
>これに対し、Netflix日本オリジナルを代表する「全裸監督」(19年にシーズン1公開)は1話あたり5,000万円の規模にとどまる。
>この違いは、韓国と日本のネットフリックスにおける年間投資総額の違いが要因として挙げられる。
>韓国の法改正によって21年4月に初めて公表された20年度のネットフリックス韓国の決算概要によると、ネットフリックスの韓国における売上高は20年に前年比123.5%増の4,154億5,000万ウォン(約400億円)を計上している。
>営業利益は88億2,000万ウォン(約8億5,000万円)で、前年の3倍近く伸びた。Netflixで「韓国発」がアジアを牽引する理由と、その先のエンタメ業界に起きること | WIRED.jpwired.jpネットフリックスによる韓国オリジナル作品への年間投資額は、同社ではアジア最大規模の約5億ドル(約520億円)に上る。「ウェブトゥーン」と呼ばれる韓国独自のデジタルコミック発のドラマ「Sweet Home」に続き、国境を越えて支持されそうなストーリーが次々に全世...
+5
-9
-
509. 匿名 2022/09/13(火) 21:50:43
>>466
人気と事務所の押しがあれば出れちゃうもんねぇ…
韓国もだけど、海外の人は演劇の学校通ったりしてるしね…+3
-0
-
510. 匿名 2022/09/13(火) 21:52:27
>>1
韓国なんかに賞あげて随分安っぽくなったねエミー賞って+38
-6
-
511. 匿名 2022/09/13(火) 21:53:13
>>34+1
-7
-
512. 匿名 2022/09/13(火) 21:53:27
>>8
やっぱり韓国は広めるのが上手いわ。
日本はどうしたって日本向けなんだよね。
元ネタが日本だとしても、世界に受ける様に作ってるもんね。+95
-11
-
513. 匿名 2022/09/13(火) 21:53:53
>>505
一番下が誰だか分からん+0
-0
-
514. 匿名 2022/09/13(火) 21:55:01
>>503
少し前までイケメントピに安倍の写真貼りに来て、日本人ならイケメンって分かるはずとかいう人たくさんいて失笑してたわ+0
-0
-
515. 匿名 2022/09/13(火) 21:56:03
保育士だけど年長の子どもがずっとイカゲームのだるまさんがころんだの韓国語バージョン言ってる
親あんなの見せてるんだ…
頭おかしくなるから言うのやめてって言ってしまったわ笑+15
-3
-
516. 匿名 2022/09/13(火) 21:56:32
>>8
欧米人が好みそうな銃使ったところなのかと思った。
最後まで見てないから違ったらごめんやけど。
視聴者ターゲット決めてリサーチしてロビー活動も怠らない。努力してると思う。
日本は日本らしくでいいと思うんだよね。日本も海外みたくなったら寂しいわ。だけど大人が見ても面白いの作って欲しい。+4
-15
-
517. 匿名 2022/09/13(火) 21:57:16
>>1
ダルマさんが転んだ+4
-1
-
518. 匿名 2022/09/13(火) 21:57:53
一回アニメを封印したらどうだろう?
アニメがあるから演技が下手になる
アニメがあるからすぐ実写を撮らずアニメで作ろうとする
アニメが低予算でできるから安っぽい糞アニメが連発する
それで原作ファンから怒りを買う
外国人はマンガを見ずアニメを見るから日本の作品はこんなもんだという評価になる
アニメが駄作だから、韓国人がオリジナルを見てしっかりドラマにして人気を出して彼らのオリジナルだと主張する隙を与える
+3
-10
-
519. 匿名 2022/09/13(火) 21:58:44
>>514
そういうのもあるけどアイドルやら俳優やらも謎な人いっぱいいるじゃんね+0
-0
-
520. 匿名 2022/09/13(火) 21:59:37
>>157
まず設定と起承転結がおかしいと思う
主題にリアリティがないのと
筋書きが起きた出来事を並べ立ててるだけなので何を言いたいのか分からない
本当は「こんな問題が起きました」その問題の解決のためにこんな事をしたらこうなって、それでこうしたら・・・
みたいにすれば引き込まれるんだろうと思うけど
今の話は「何々が起きました」「〇〇が起きました」「〇〇が起きました」みたいな流れが延々と続く+1
-1
-
521. 匿名 2022/09/13(火) 22:00:54
>>8
カイジやライアーゲーム、今際の国のアリスだよね。
でも韓国はお金かけてるからな。花より男子も韓国版の方がセットがゴージャスだった。+27
-9
-
522. 匿名 2022/09/13(火) 22:01:23
>>62
ロビー活動めちゃしてるだろうからね+24
-1
-
523. 匿名 2022/09/13(火) 22:01:49
netflixが制作にかかわってる韓国ドラマはアメリカ人に向けて作ってるから受賞しても驚かない+7
-0
-
524. 匿名 2022/09/13(火) 22:03:02
>>433
どっちもじゃない?
自分たちで0から作れないから原作の力借りてるのに変にオリジナリティ出そうとしていらん事する脚本や、役に合うかどうかや演技力より芸能事務所の都合で決まるキャスティングが多くてウンザリ+10
-0
-
525. 匿名 2022/09/13(火) 22:04:50
あの主演の人演技上手いよね
日本だと西島秀俊とか丁度よさそうだけどあんな演技できなさそう…+6
-0
-
526. 匿名 2022/09/13(火) 22:05:46
>>399それはない+10
-0
-
527. 匿名 2022/09/13(火) 22:07:53
>>506
それでもアカデミー賞とってるからなあ。
じゃあ日本も何か面白いものを作ればいいだけの話かと。+5
-2
-
528. 匿名 2022/09/13(火) 22:08:03
>>512
ハリウッド映画とか日本のリメイクばっかりじゃん+11
-2
-
529. 匿名 2022/09/13(火) 22:08:57
>>523
日本だってNetflixで既存のメディアに忖度する必要ない作品をいくつか作ってるはずなのにね…+0
-0
-
530. 匿名 2022/09/13(火) 22:09:34
>>506
そうかな
普通にあんな映画撮れるの凄いと思うけど+4
-5
-
531. 匿名 2022/09/13(火) 22:09:49
日本人は韓国ドラマやKPOPにハマってる連中が多いって言うのに韓国人は日本人見下してアメリカやらヨーロッパ大好き!なのが悔しいし虚しいな。日本をパクって手柄上げんのもほんとズル賢いわ+9
-4
-
532. 匿名 2022/09/13(火) 22:10:08
漫画のカイジ読んだことない原作を知らない者からすると、カイジだって数あるデスゲームやウシジマくん、なにわ金融とかをミックスさせたものじゃんって思うけど。+0
-0
-
533. 匿名 2022/09/13(火) 22:10:18
日本の映画はなんでこんなにレベルが落ちたんだ
七人の侍とかバカにして見たら普通におもしろくてビビったわ
あれ1950年代の映画なのに+4
-0
-
534. 匿名 2022/09/13(火) 22:12:44
>>527
あれで賞取れるならロビーにしか見えんわ
もしくは政治的な意図か+9
-1
-
535. 匿名 2022/09/13(火) 22:12:49
>>212
演技力やセットの豪華さは向こうが上だけど、これ系の内容は日本の方が上だと思う。
イカゲームはどれもゲームの内容がすごく単純であまり捻りとかなくて、デスゲーム好きには物足りない。+18
-12
-
536. 匿名 2022/09/13(火) 22:13:23
>>506
あなたが面白いと思う映像作品を教えてほしい+2
-0
-
537. 匿名 2022/09/13(火) 22:13:40
おもしろかった。
イ・ジョンジェは新しき世界で、ファン・ジョンミンと共演してたけど、新しき世界も良かったな。+3
-1
-
538. 匿名 2022/09/13(火) 22:13:53
>>157
美男美女が見たいのに全然出てこない、フィクションなんだから夢を見せてほしい
ストーリーが面白いものも少ない、午後のロードショーで古い映画見たほうが面白いくらい+7
-0
-
539. 匿名 2022/09/13(火) 22:14:19
>>8
漫画「神さまの言うとおり」に似てると言われてるよ。映画にもなってて、だるまさんが転んだも出てくる。+106
-3
-
540. 匿名 2022/09/13(火) 22:14:44
>>318
いや、分かるよ。
演技派がいなくなったと思う。
最近はルックス売りばかりだから
その人に興味がない限りつまんないんだよ…。
内容は空っぽなのばっかり。
日本って幼いなーって思う…。
ドラマにしても音楽性にしても…。
+14
-3
-
541. 匿名 2022/09/13(火) 22:15:27
韓国大嫌いだけど、エンタメの部類で韓国落として日本上げは見ててちょっとキツイものがある
+8
-1
-
542. 匿名 2022/09/13(火) 22:15:54
>>535
そんなに捻ってなくて子供の遊びがベースになってるところが幅広く受けた理由だってひろゆきが言ってた。
カイジのことを話す人たちってゲームに捻りがないとか原作を読んだかとかに拘るけど、そこに拘る時点でもう幅広く世界中で話題になる作品から離れてしまうんだわ。+10
-7
-
543. 匿名 2022/09/13(火) 22:16:23
イカゲームはゲームのクリア方法が単純でガッカリしたけど、それなりに楽しめた。展開は既視感があって想像の範囲を越えない。
カイジとか福本系の作品はほんまに面白い。キャラクターが頭よくて感心する。+3
-1
-
544. 匿名 2022/09/13(火) 22:16:31
最近イカが全く釣れない!
アジも釣れない!+0
-0
-
545. 匿名 2022/09/13(火) 22:16:41
>>518
おばさん古いし気持ち悪いよ+3
-3
-
546. 匿名 2022/09/13(火) 22:17:36
>>540
その割にルックスも昔よりレベル下がってると思うな〜
少子化だから仕方ないのかもしれないけど。
昭和〜平成前半くらいまでのドラマを見るとちょい役やエキストラでもハッとするくらい美しい人がいる。+7
-4
-
547. 匿名 2022/09/13(火) 22:17:54
>>542
つまり馬鹿にうける作品じゃないとダメってことか+7
-2
-
548. 匿名 2022/09/13(火) 22:18:08
韓国ならこの映画が面白かった
女性なら少なからず共感する部分があると思う
これをもし邦画でやったら、邦画特有の湿った感じになって暗そうだし解釈ずれそうだなと思う
表現出来る日本の監督?が浮かばない+6
-14
-
549. 匿名 2022/09/13(火) 22:18:14
監督がカイジ参考にしたって言ってたね、要するにまたパクった+7
-1
-
550. 匿名 2022/09/13(火) 22:18:43
韓国がウケて日本がダメな理由って内容じゃなくて見た目な気がするなあ
俳優女優が子供っぽすぎるというか、とくに女優
あれがイケメンかわいいという時代が長かったのは分かるけど、日本も貧しくなったんだし海外意識して稼ぎに行かないと
具体的な名前出して悪いけど日本で大人気の女優浜辺美波と橋本カンナは多分韓国でドラマに出れないよ
日本を代表する大人気女優ガッキーもダメ
韓国人のかわいい基準がアジア基準世界基準に合ってるんだよ+8
-5
-
551. 匿名 2022/09/13(火) 22:20:14
>>548
まず日本人ならこんなおっさん顔俳優に選ばんだろうね
そこに差がある
おっさんが好きな層もいるのにイケメンばかり使いたがる
おっさん俳優も昔イケメンアイドルだったおっさんだし
+7
-2
-
552. 匿名 2022/09/13(火) 22:20:21
>>539
あれはパクリって言われるわ〜!って見た瞬間に思ったよ。
ただ、上でもコメントしたんだけど、個人的にはオカルト物は別物だと思ってるのと、パクリだなあと思いつつもゆっくりジャズが流れる中で人がたくさん犠牲になる演出は上手いと思った。+28
-3
-
553. 匿名 2022/09/13(火) 22:20:41
>>321
世界一の先進国である韓国に永住オススメ致しますw
①魅力の半地下物件
②半導体関連は国産化に成功
③食堂などではお客さんの食べ残しを再利用する究極のエコ先進国
1日も早く引っ越し、いや永住オススメ致しますw
片道切符で行ってらっしゃい👋+21
-3
-
554. 匿名 2022/09/13(火) 22:21:15
>>284
アジア人は産み分けで男児産まない方がいいのでは+7
-3
-
555. 匿名 2022/09/13(火) 22:21:51
>>548
私もこの映画好きだけど、
同じ子育て中の身からしたら不満なところもある。
旦那が育児参加せず育児ノイローゼになったって言うけど、働かずに子供を毎日保育所に預けられてる時点でえ…?と。
+5
-0
-
556. 匿名 2022/09/13(火) 22:22:03
>>540
日本は最近はずっと幼いのが男女共にプッシュされるから、みんな大人の色気がないよね
若い女優さんは小柄で童顔な子ばかり
年相応に大人の方が素敵なのに
大人向けの落ち着いたドラマや映画も無いと思う
私は若い方だけど、多分昔の日本の方がその辺りは豊富だった
昔の役者さんって大人っぽい+12
-3
-
557. 匿名 2022/09/13(火) 22:22:04
>>506
501だけど、私が言ってるのは脚本だけの話じゃないよ。
撮り方、演技、セット全てにおいてだよ
ちなみに私があげた2作品には日本要素一つも無いよ
+1
-3
-
558. 匿名 2022/09/13(火) 22:22:18
三船敏郎なんて日本で全然人気なかったおっさんだけど海外で人気が出た
そういうとこなんだよ
監督がこれでいいと思って使えるかどうか
+8
-0
-
559. 匿名 2022/09/13(火) 22:23:01
>>550
あなたが上げてる女優の顔好きだしすごく美人だと思うんだけど、不思議なんだけどドラマでずっと見てたい、見れば見るほど引き込まれるとかではないんだよね。理由は分からないけど。+3
-0
-
560. 匿名 2022/09/13(火) 22:24:02
>>14役所広司じゃね?+5
-1
-
561. 匿名 2022/09/13(火) 22:24:03
>>505
アメリカとも正式の場じゃなきゃこんなもんだよ+1
-6
-
562. 匿名 2022/09/13(火) 22:24:04
>>551
この人そんなに汚いおっさんじゃないと思うけどな。
日本なら大沢たかお的な感じ。
+12
-2
-
563. 匿名 2022/09/13(火) 22:24:07
>>6
そんなにか?って感想。
でもなんだかんだ最後まで観ちゃったから面白かったのかも。+22
-4
-
564. 匿名 2022/09/13(火) 22:24:27
>>551
おっさん顔なのかな?
それよりこの方めちゃくちゃスタイル良くて、スーツ着てるシーンはモデルにしか見えない
こんなイケメンサラリーマンほぼいないよ(笑)と思ったくらい+12
-3
-
565. 匿名 2022/09/13(火) 22:24:50
>>550
twiceの日本メンバーは日本のアイドルに受からなかった
だけど韓国に拾ってもらって大人気になった
つまりこういうことなんだよ+7
-5
-
566. 匿名 2022/09/13(火) 22:25:38
>>284
この写真だと日本のがヤバくない?+36
-6
-
567. 匿名 2022/09/13(火) 22:26:04
>>348
ガルちゃんで「配役はオーディションで決めたら良いのに」って書き込んだら「朝ドラじゃあるまいし」ってコメント来たことある…
いや本来はオーディションするべきでしょ?
制作側よりタレント事務所のほうが強いっておかしいと思うんだけど
+15
-0
-
568. 匿名 2022/09/13(火) 22:26:35
>>555
まあまあ分かるけど
私は第一にこんなかっこいい優しい夫と結婚出来た時点で幸せじゃない?と突っ込んだ+2
-2
-
569. 匿名 2022/09/13(火) 22:26:48
>>556
だって今の一般人も幼くない?
GTOの反町さんなんて24とかでしょ?
今そんな大人っぽい一般人いないよ。+16
-1
-
570. 匿名 2022/09/13(火) 22:26:48
>>557
サイコだけど大丈夫も日本要素なしで素晴らしかったわ。
自閉症、毒親、きょうだい児、精神科病院とか徹底的に暗いテーマを丁寧にかつ映像にはある程度華があって綺麗に描いてる。
現代の日本人にも関心のある話題だし、ああいうのを日本でも描けないのは非常に残念。+4
-1
-
571. 匿名 2022/09/13(火) 22:26:52
>>559
横
日本の人気女優って美人っというか可愛いんだよね
北川景子や米倉みたいにごく一部におとなっぽい美人系の子もいるけど、だいたい性格きつい役多いよねw+2
-1
-
572. 匿名 2022/09/13(火) 22:27:49
>>550
ガッキーが可愛いのは分かるけど演技を見たいと思わない
CMだけでいい+5
-0
-
573. 匿名 2022/09/13(火) 22:28:16
>>335
テレビ局とスポンサーが口出しすぎなのかな?+0
-0
-
574. 匿名 2022/09/13(火) 22:28:51
>>571
どちらも好きじゃないなぁ
演技がくどい+7
-0
-
575. 匿名 2022/09/13(火) 22:29:41
>>505
この写真の上3人は日本人だよ…+1
-1
-
576. 匿名 2022/09/13(火) 22:30:18
>>384
韓国の方が世界を見渡してる感覚があると思う
日本より英語がしゃべれる人と海外に興味ある人が多くて世界の流行りを意識している
外に学ぶ意欲の違いなのかな
人口は日本の半分なのに国外にいる人が日本人よりかなり多いことも関係してるかも
日本の濃い個性とオリジナル要素を中和して万人受けにされたら負ける+2
-5
-
577. 匿名 2022/09/13(火) 22:31:26
>>539
神様の言うとおり、見たことないけど主演確か棒の子じゃなかった?
名前が出てこないけど。
もうその時点で負けてんねん+11
-3
-
578. 匿名 2022/09/13(火) 22:31:53
>>16
最初から身長スタイル重視で選んでる
パッと見が良ければ
顔は整形と白塗りメイクでなんとか
誤魔化せるし
+48
-1
-
579. 匿名 2022/09/13(火) 22:32:15
>>546
うん。
ジャニーズを引き合いにだすのは
あれだけど、一般人と変らない子が
多い気がする…
庶民的というか…
歌もダンスも目を引くものなくて
演技もイマイチ…そりゃTV離れするよねー
面白くないもん。
時間のムダだし。+11
-6
-
580. 匿名 2022/09/13(火) 22:35:46
>>547
こういうオタクの勘違いとか変なプライドも日本の作品がダメになる原因の一つだと思う。+12
-6
-
581. 匿名 2022/09/13(火) 22:36:32
>>8
役者の演技が圧倒的に違うよね+22
-7
-
582. 匿名 2022/09/13(火) 22:36:37
日本人は何やってもあかん
もうおわり+2
-3
-
583. 匿名 2022/09/13(火) 22:37:54
>>550
うーん日本らしさと万人受け両立していくべきだと思う
長身美人やつり目の女優も増やしたらいい
何でもかんでも橋本環奈みたいなのからやめて欲しい+5
-1
-
584. 匿名 2022/09/13(火) 22:37:57
>>551
いや最近の老けてイケてない綾野剛でも主役やってるしねー
+1
-0
-
585. 匿名 2022/09/13(火) 22:38:50
>>181
私も周りに話せそうな人いなくて、Twitterとか SNSでどんな感じか探ってみたら結構クセつよい人たちな感じで入り込めなさそう
Kpopもドラマもちょっと興味あるくらいだけども、そもそも長いし時間取られるし、まさか一日中見てんの?倍速でどんどん消化してんの?くらいな感じで引いたわ+5
-8
-
586. 匿名 2022/09/13(火) 22:40:57
>>550
外国を意識するなら脚本と演出じゃない?
まずはそこがいちばん大事じゃないかな
もちろん役者も大切よ凄く大切だけど脚本と演出をどうにかしないと…と思う+4
-0
-
587. 匿名 2022/09/13(火) 22:41:13
>>112
神様の言う通り漫画は面白かったけど実写微妙だった気がする、あんまよく覚えてないけど
イカゲームはスケールがデカくてめっちゃお金かかってそうって思った印象、普通に面白かった
日本は漫画はいいもの多いから実写も頑張れば面白くなれるな思うんだけどな🤔+13
-1
-
588. 匿名 2022/09/13(火) 22:41:54
>>579
時間のムダ。ほんとそれ。
Netflixとかで海外ドラマ見るかYou Tubeで為になる動画観てる
日本のテレビ、特にドラマはほとんど観ないな+10
-4
-
589. 匿名 2022/09/13(火) 22:42:06
Netflixの今際の国のアリスでも、渋谷の街を完全再現したセットを作るのにすごいお金かけたみたいだし、同じデスゲームだったけど、それでもイカゲームには敵わなかった。
Netflixだから民放のような忖度や予算制限はなかったはずなのに。
その原因を真摯に考えるところから始まると思う。+5
-1
-
590. 匿名 2022/09/13(火) 22:42:11
>>580
だって万人に受ける作品の為にゲーム性がなくなるわけでしょう?
誰でも理解しやすい内容にする=馬鹿でも分かる
+3
-9
-
591. 匿名 2022/09/13(火) 22:42:38
>>8
良いものを世に送り出すという情熱が全く違うんじゃないかな
+18
-4
-
592. 匿名 2022/09/13(火) 22:43:15
+29
-20
-
593. 匿名 2022/09/13(火) 22:44:12
>>583
つり目が万人受けなの?+0
-2
-
594. 匿名 2022/09/13(火) 22:44:20
>>590
所詮は娯楽だからね。
理解できないわけじゃなくても、わざわざ理解するためにカイジの棒な説明台詞を聞くのってシンプルに楽しくないんだよ。
+8
-0
-
595. 匿名 2022/09/13(火) 22:44:57
>>575
日本人だけど韓国式の食べ方で食べてるんでしょ。向こうに染まってしまったのが残念+2
-5
-
596. 匿名 2022/09/13(火) 22:45:10
>>547
バカにもウケないとね
みんなが頭使ってまで見たいわけじゃない
映像作品だと頭使うのより分かりやすく派手な方が向いてるし+7
-0
-
597. 匿名 2022/09/13(火) 22:45:29
チョンてこういう顔のイメージ+22
-5
-
598. 匿名 2022/09/13(火) 22:46:44
>>594
カイジは別に好きじゃないわ。
でもライアーゲームとかは比較的みやすいのでは?+3
-0
-
599. 匿名 2022/09/13(火) 22:47:45
>>593
アメリカみるとみんなつり目メイクしてる
カートゥーンもつり目だし
まぁ好まれないとしても個性はいろいろあった方がいいと思う+2
-0
-
600. 匿名 2022/09/13(火) 22:48:36
異常に吊り目を叩いてる人がいるけど、脱北者の役の女の子の鋭い目線はこの作品には良い作用をしてたと思う。
あれが橋本環奈や佐々木希の目だったら台無し。+4
-0
-
601. 匿名 2022/09/13(火) 22:49:49
>>540
ルックスと言うか性を売ってる感じ+0
-0
-
602. 匿名 2022/09/13(火) 22:52:41
>>596
カイジはマンガだし
イカゲームは映像だから、
そこ同じには話せないように思うけど+3
-0
-
603. 匿名 2022/09/13(火) 22:53:24
>>599
あれはつり目とは別だと思うけど。
アーモンドアイでしょ。
それに日本も一時期より個性派の女優さんが活躍していると思うけどな。
江口のりこ、前の多部未華子、黒木華、伊藤沙莉、古川琴音とか+1
-0
-
604. 匿名 2022/09/13(火) 22:53:25
>>556
大人がでると老害っていわれる+0
-1
-
605. 匿名 2022/09/13(火) 22:53:52
>>47
ちがうよ、少しでも多くの日本人に韓国はちょっとやめときなよって想いに気づいてほしいからなんだよ。+15
-5
-
606. 匿名 2022/09/13(火) 22:54:36
>>600
だって向こうの民族の特徴じゃん。+4
-0
-
607. 匿名 2022/09/13(火) 22:55:00
なんかパクった感がチラホラ感じるのは私だけかな。+9
-1
-
608. 匿名 2022/09/13(火) 22:55:10
目のことばかり話題にすることが既に気持ち悪いんだわ。
こんなんだから同じような童顔の女優ばかり出てくる。
日本の俳優、女優は目の演技に力がなくて虚ろな感じなんだよね。
たとえ美しい平行二重だったとしても、演技では引き込まれないよ。+8
-1
-
609. 匿名 2022/09/13(火) 22:56:12
日本は映像化には失敗してるけど
韓国で進撃の巨人みたいな独創性ある作品は出てこないと思う。+4
-3
-
610. 匿名 2022/09/13(火) 22:56:50
>>608
そっちから目の話し出したんだけどw+0
-0
-
611. 匿名 2022/09/13(火) 22:58:26
>>587
CGと声優は良かったと思うけどね。
演技は微妙だったと思う。B級映画っぽかった。+1
-0
-
612. 匿名 2022/09/13(火) 22:59:05
>>16
いやまじで。顔がよくて身長180越えてて、ダンスも歌もうまくて性格も良い男が日々努力もしてるの、あれ何なの?
日本なら顔が良いだけでもう胡座かいちゃうからな...+17
-25
-
613. 匿名 2022/09/13(火) 22:59:47
>>609
アニメは出てこないかもだけど、ヒューマンコメディ系のオリジナルは深みがあって結構好き。+0
-2
-
614. 匿名 2022/09/13(火) 23:00:25
>>612
元の顔はレベル低いよね。
だから努力するんじゃないの?+11
-1
-
615. 匿名 2022/09/13(火) 23:01:15
>>603
でもアメリカで受ける東洋人って吊り目に頬骨出てるイメージあるわ。なんとかリューって人とか。+0
-1
-
616. 匿名 2022/09/13(火) 23:03:15
>>334
批判すらこういうファンが邪魔するくらいだし日本のレベル下がるわけだ
アイドルファンって特にこういうのばっか+4
-5
-
617. 匿名 2022/09/13(火) 23:03:31
>>606
だから叩いていいってこと?
まあ叩いてるつもりなのかもしれないけど、私は別に吊り目はマイナスポイントではないと思うけどね。+0
-2
-
618. 匿名 2022/09/13(火) 23:04:12
>>615
それは欧米人が持つ東洋人のイメージに近いからでしょ。
ポカホンタス顔。
でも実際は日本で美しいといわれる人は、海外でも美しいと言われていたりするよ。
山本美月が海外ロケ行った時に現地の人に綺麗ねぇ〜と感嘆されていた。
別に吊り目じゃないよね?
+2
-2
-
619. 匿名 2022/09/13(火) 23:05:37
>>617
誰も叩いてないよ。
勝手に吊り目じゃないからと日本の女優の目を叩き出したのはそっち。
こちらは吊り目かどうかなんてどうでもいい。+0
-0
-
620. 匿名 2022/09/13(火) 23:05:51
>>614
整形してなくても垢抜けてかっこよくなってたりする。整形で手っ取り早く整えた人は微妙な感じになってる。スタイルは元々異次元に良いけど。やっぱり努力かぁ...+2
-5
-
621. 匿名 2022/09/13(火) 23:06:50
正直なんで残酷な話ばかり今の人は好きなんだろう+1
-0
-
622. 匿名 2022/09/13(火) 23:07:12
>>619
変な写真さっきからたくさん貼ってあるのにさすがにあなたの言い訳は見苦しいよ。+0
-0
-
623. 匿名 2022/09/13(火) 23:08:14
>>603
キャットアイ、フォックスアイメイクはつり目メイクだと思うよ
個性と魅力が両立してるかは微妙だなぁ個人的に+1
-0
-
624. 匿名 2022/09/13(火) 23:08:18
>>618
だから目のことばっかり話してるのが気持ち悪いんだってば。+0
-1
-
625. 匿名 2022/09/13(火) 23:08:37
>>550ガッキーは売り方さえ変えれば可愛い系じゃなくどちらかと言うと大人系だよ。演技力すごいあるとは言えないかもだけど、背も高いし子供っぽい性格でもないし。今変わってる途中かもね+2
-0
-
626. 匿名 2022/09/13(火) 23:08:45
日本で一番最近観たドラマは綾瀬はるか主演の「天国と地獄」だけど、最終回観終わった後「あぁ、日本のドラマだとやっぱりこんなもんよね。」っていうガッカリ感があったからもう当分いいかな
海外ドラマだと次のシーズン待ち遠しいし、ワンシーズンで終わっても「観てよかった。面白かった。」ってなるんだよね+5
-2
-
627. 匿名 2022/09/13(火) 23:09:40
>>618
私もたぬき系だけどアメリカで何人かに褒められたよ。意外とアジアの美醜もわかるんだね。ってそりゃ分かるか。+4
-2
-
628. 匿名 2022/09/13(火) 23:09:49
>>621
逆に幸せなんじゃない?
てか本能的に自分は体験しないような不幸なストーリーって引き込まれる何かがあるんだと思う。
逆にインド映画とか超明るいけど、現実のインドの生活はなかなかハードだったりする。+0
-0
-
629. 匿名 2022/09/13(火) 23:10:46
>>571北川さんは可愛いキャラ売りはしてないけど、正直どの国でも最低見た目しか評価されないと思う+7
-0
-
630. 匿名 2022/09/13(火) 23:11:06
>>626
ワンクールが短いから描けるものの幅も狭まっちゃうよね。+0
-0
-
631. 匿名 2022/09/13(火) 23:11:22
徴兵制度があるからかなー
銃の扱いが段違いだよね
日本でもちゃんと長めにしっかり訓練したらいい感じに構えたり出来るようになれそうだけどそこまでの労力を使わないのかな
24を唐沢さんがリメイクしてたの見たけど話はオリジナルとほぼ同じなのに酷かった…
+4
-0
-
632. 匿名 2022/09/13(火) 23:12:30
>>624
たから先に言ったのはあなただから+1
-0
-
633. 匿名 2022/09/13(火) 23:13:43
>>627
それはそれは〜♪
そんな美しいあなたはあちらのミスコン、モデル、女優でも目指してゴージャスな美貌にジャパニーズカワイイで張り合って見て欲しかったです。
社交辞令も世界共通だけどね〜+1
-3
-
634. 匿名 2022/09/13(火) 23:14:34
>>632
あなたになんて絡んでなくて上でしつこく写真貼ってる人に言ったんだけど。
横から来て構って構って鬱陶しいんだけど、もういいかな?+0
-1
-
635. 匿名 2022/09/13(火) 23:14:48
>>5
なんでマイナスなん?+8
-4
-
636. 匿名 2022/09/13(火) 23:15:22
なんかここ、やたら目にコンプレックスある人が暴れてない?
さっさと整形すればいいのに。
日本でもいまやそれくらい特別なことじゃないし。+0
-1
-
637. 匿名 2022/09/13(火) 23:15:37
>>7
キモ+16
-3
-
638. 匿名 2022/09/13(火) 23:16:10
>>612
韓国って超学歴社会で競争社会だから一度芸能の道に入ってしまって仕事が無くなれば生きていけないんじゃないかな?
だからみんな必死なんじゃない?+19
-0
-
639. 匿名 2022/09/13(火) 23:16:16
>>634
ばいばーい+0
-0
-
640. 匿名 2022/09/13(火) 23:16:19
ここで大真面目に山上徹也でも撮れば日本映画も評価してやるんだが取らんだろうなあ
そのうち韓国が改変して撮りそうだわ、いつも日本からパクってるし
統一教会もなぜか日本の宗教になってそう+0
-5
-
641. 匿名 2022/09/13(火) 23:16:53
>>636
垂れたシジミ目だけは整形でもどうにもならないんだなあ。+0
-0
-
642. 匿名 2022/09/13(火) 23:17:18
>>640
もう撮ってるんじゃなかった?+0
-0
-
643. 匿名 2022/09/13(火) 23:18:44
>>149
健康に影響ない程度なら直さない方がいいと思う
歯列矯正は歯茎下がりの原因になるって歯医者が言ってた+5
-0
-
644. 匿名 2022/09/13(火) 23:18:55
>>506
いやパラサイトは最高だと思う
他の韓国ドラマは幼稚だし既視感あるしつまんない
わざわざ見るほどのものでも無い
ついでにアメリカのも中国のも日本のもつまらない+3
-6
-
645. 匿名 2022/09/13(火) 23:19:32
韓国映画好きだけど
急にキレてバイオレスにしっちゃかめっちゃか暴れ出すから
今までの話はなんだったんだ?と唖然となる時がある。
+3
-0
-
646. 匿名 2022/09/13(火) 23:20:01
>>444
海外って具体的にどこの国?+14
-0
-
647. 匿名 2022/09/13(火) 23:20:24
カイジと神様のいうとおりから殆どパクってるよな
監督が日本の満喫で読んだものを参考にしたと言ってるんだから当然か
それがオリジナル扱いで賞までもらうのか
いやあパクったもん勝ちだな本当に+8
-0
-
648. 匿名 2022/09/13(火) 23:22:43
韓国にはちょっと思う所があるけどエンタメは素直に凄いとは思うなぁ
韓国ドラマの復讐系のやつってもどかしいけどついつい見ちゃうんだよね
主人公の詰めの甘さとか悪女に騙される男の頼りなさとか
最後の方のどんでん返しも面白い+3
-3
-
649. 匿名 2022/09/13(火) 23:24:50
>>8
映画やドラマの予算が全然違う。韓国は国が芸能、芸術に予算出してるから映画とかもめっちゃお金使って作ってるから豪華。+53
-2
-
650. 匿名 2022/09/13(火) 23:26:38
10年前くらい前から韓国の映画、ドラマのが面白いとかネットで話題になってたけど、それでも前までは日本のドラマのが良い点もあったんだけどな〜
ここ2,3年は完全に越されてることに目を瞑れない感じ。
よく昭和の日本のドラマが比較に上がるけど、2000年代とかでも女王の教室とかmotherとかドラマ史に名前が残る作品は生まれてた。
ここ数年はそういうのもないんじゃないかな?+1
-2
-
651. 匿名 2022/09/13(火) 23:26:39
イカゲームは80点って感じ。
普通に面白いけど期待以上ではないし、予想外の展開とかもない。
なんならお兄さんがもっと色々やるかと思っていたけど、かなりアッサリしていたよね。
肩透かし感があった。+1
-1
-
652. 匿名 2022/09/13(火) 23:28:13
>>649
Netflixオリジナルでも韓国のは予算が違うの?
今際の国のアリスもセットにかなりの予算を使ったって聞いたけど。+0
-0
-
653. 匿名 2022/09/13(火) 23:28:47
>>521
韓国は国がお金をかけて基幹産業に育てているから
国内は先細りだから外に出て稼ごうとしている
でも、本当に稼げているのか?というのが疑問
統一教会みたいに日本に信者を作ってお布施させたいんだろう+17
-0
-
654. 匿名 2022/09/13(火) 23:30:02
>>644
いや最低だよ
途中で酒や食い物盗んでどんちゃん騒ぎする理由が分からない
そして逆恨みする理由も分からん
格差社会がテーマらしいけどまったく格差社会が伝わってこなかった
まぁそれが韓国映画なんだが
唯一テーマをしっかり感じたのはイカゲーム、あぁこれは日本が原作だったw+4
-7
-
655. 匿名 2022/09/13(火) 23:30:44
>>11
エンタメだけねw+2
-4
-
656. 匿名 2022/09/13(火) 23:30:44
女優さんのスタイルの良さはよく言われるよね。
日本でも新木優子とか美人でスタイル良い女優もいなくはないんだけど何が違うんだろ?
+1
-3
-
657. 匿名 2022/09/13(火) 23:32:19
>>654
よく分からないけど、あなたはフィクションを見るのにあまり向いてないんじゃないのかな?
NHKのザ・ノンフィクションとかが一番楽しめるタイプなんじゃ?+1
-5
-
658. 匿名 2022/09/13(火) 23:34:38
今際の国のアリスで「集まろう、渋谷に!」みたいな台詞がダサっ…って思っちゃった。
未だに日本の制作者は海外から見ても渋谷に集まるのがかっこいいと思われてると思ってるのかな?
今時、日本の田舎者からしても別にステータスではなさそうなのに。+0
-4
-
659. 匿名 2022/09/13(火) 23:36:44
日本が世界に提供できるもの…アニメとか幼稚で恥ずかしい+0
-8
-
660. 匿名 2022/09/13(火) 23:36:59
>>1
日本の漫画からアイデアをパクッて
日本から巻き上げた金でエミー賞
実力皆無+35
-3
-
661. 匿名 2022/09/13(火) 23:37:26
>>657
マジメな映画だと思ってたらいつのまにかギャグをやり出したのが面食らっただけだよ
あとでいくつか見てあのナンセンスが韓国映画だと理解したからいいけど
ふつうにハリウッドとか昔の日本映画とかはおもしろいと思って見てるよ+2
-0
-
662. 匿名 2022/09/13(火) 23:38:40
>>22
見ていないので、詳しいストーリーは知らないが、ざっくりとした内容は、スティーブン.キング原作で80年代にヒットしたアーノルド.シュワルツェネッガー主演の『バトルランナー』そっくりなんだけど。
日本のドラマもそうだが、韓国もまたパクりなんだと思う。+3
-0
-
663. 匿名 2022/09/13(火) 23:39:12
>>652
韓国はネトフリのお得意様なのよ
>韓国でのNetflix有料会員は380万世帯(2020年12月時点)で、Varietyによると、これは韓国の全世帯の約20%に相当する。Netflix、韓国作品に520億円の大規模投資。ヒット作続き、制作強化へ | ハフポスト アートとカルチャーwww.huffingtonpost.jp『愛の不時着』やBLACKPINKのドキュメンタリーなど、韓国発の映画・ドラマに全世界が注目。
+1
-1
-
664. 匿名 2022/09/13(火) 23:39:29
>>654
ごんぎつねが何故、兵十のうなぎを盗んだか分からないから、ごんぎつねなんてくだらんと言ってるようなものかな?理解力の問題。+1
-2
-
665. 匿名 2022/09/13(火) 23:40:29
>>660
韓国ってすべてそう
日本からパクって加工して輸出する
イチゴやブドウさえも+23
-0
-
666. 匿名 2022/09/13(火) 23:40:40
>>661
いずれにせよ頭が堅いんだよ+0
-1
-
667. 匿名 2022/09/13(火) 23:40:59
ここまでパクってるとすごいというより腹が立ってくるんだが
そういやブラックスワンもアニメパクってアカデミー賞とってやがった
ライオンキングもそうだ
日本からのパクリはオッケーなのかアメリカ的には+8
-0
-
668. 匿名 2022/09/13(火) 23:41:14
>>651
え、そお?
弟の死体敢えて映さないところとか最後のあの終わり方とか撮影中からもう次のシーズンのこと考えてたんだなって感じでワクワクしたけど+0
-1
-
669. 匿名 2022/09/13(火) 23:43:29
>>666
いやいや、ショーシャンクの空にでいきなり抜け出して外でパーティーやりだしたら冷めるだろ?
見たことがあるかは知らんけど、韓ドラ以外興味なさそうだし+3
-2
-
670. 匿名 2022/09/13(火) 23:43:41
>>654
イカゲームのテーマって何なの?+1
-0
-
671. 匿名 2022/09/13(火) 23:44:05
ところでエミー賞って初めて聞いたけど有名なの?+1
-0
-
672. 匿名 2022/09/13(火) 23:45:00
>>664
一番理解力がないのはお前では?+0
-0
-
673. 匿名 2022/09/13(火) 23:46:07
>>668
ありきたりじゃない?
よくある展開な気がする。+3
-0
-
674. 匿名 2022/09/13(火) 23:49:59
>>654
私は隠れている最中に始まった夫婦の生々しいセックスシーンが気持ち悪かった。
ハリウッドスター達のはなんか別物として見れるけど、アレは嫌悪感があった。
あのシーンのリアルさいる?
サラッとしてほしかった。+2
-0
-
675. 匿名 2022/09/13(火) 23:50:47
>>550
ハシカンとか浜辺美波みたいな低身長で
顔は派手目で可愛いってタイプは韓ドラだと
主人公の友達or仕事の後輩、相手男性の妹(小姑)
らへんの配役だよね。
主役を張るタイプでは無い。
+2
-1
-
676. 匿名 2022/09/13(火) 23:51:26
映画はレベルが低い作品は公開できない制度を作って欲しい
品質が下がりすぎてませんか?日本の映画+3
-3
-
677. 匿名 2022/09/13(火) 23:52:11
>>437
金ないとこからは取れないし種を蒔くのも重要だと思う
今配信サービスが整ったおかげもあって違法視聴してた国(米、中)から稼げるようになったし、次は南米、東南アジアから稼げるようになる+2
-1
-
678. 匿名 2022/09/13(火) 23:52:20
>>16
あなた洗脳されてますよ。
洗脳したい人かな?同じ事しか言わないし、しかも事実でない。何で劣ってるはずの日本のコンテンツパクるの?+18
-6
-
679. 匿名 2022/09/13(火) 23:53:20
>>486
今日の読売新聞にはバスの記事の半分以上のスペースで、韓国では、って韓国の事例が載っていて、韓国交通研究院のナンタラ言う人の談話と下車確認装置 韓国は義務、ってイラストと大きい文字で書かれてる
今どき新聞なんてって思うけど、どこの新聞社も毒されてるよね+5
-3
-
680. 匿名 2022/09/13(火) 23:53:33
>>654
主人の留守にドンチャン騒ぎするゲスな連中ってことでしょ?
そういう振り切ったゲスさがなかなか日本映画やドラマには出せない味だと思う
下品になりきれないのが日本の弱さ+4
-1
-
681. 匿名 2022/09/13(火) 23:54:06
>>539
漫画見てたけどたしかに似てる
元ネタは日本の漫画とかおもしろい作品がたくさんあるのに韓国みたいにお金をかけたり、ネトフリだとか海外にもっとアピール上手だったら…+27
-0
-
682. 匿名 2022/09/13(火) 23:54:30
You TubeもNetflixもビルボードも集計方法をコロコロ変えなきゃいけないのは韓国コンテンツが占領してくるせい
変えた途端に消えるけど、その集計方法に合わせてまた手法変えてやってくるからウンザリだろうね+4
-0
-
683. 匿名 2022/09/13(火) 23:55:03
>>471
喋る順番決まってます感がすごい出ちゃっててわざとらしく見えちゃう+7
-0
-
684. 匿名 2022/09/13(火) 23:56:28
>>664
ごんは、平十が病気の母親のために鰻を獲っているって知らなかったんだよ
だからせっせとお詫びにいろんなものを運んで来たんだよ
ごんぎつねを汚さないでほしい+1
-1
-
685. 匿名 2022/09/13(火) 23:57:00
>>86
横だけど、海外気にせず日本人だけで楽しんでたものが海外でウケたりするから(アニメとか漫画とか)、へんな大人の事情入れずに、まずは日本人が本当に面白いと思うもの作ってくれればいいのにって思う。+32
-1
-
686. 匿名 2022/09/13(火) 23:59:00
K-POPも元々あった日本のアイドル文化を上手く活用された感じがする
少女時代はモーニング娘を参考にしたらしい
+6
-0
-
687. 匿名 2022/09/13(火) 23:59:40
韓国俳優やアイドルでどういう顔や雰囲気が一番人気だったり好まれる?ブサよりはイケメンだろうけどどういうタイプの顔というか。日本人で言えば誰みたいな感じ?
+1
-0
-
688. 匿名 2022/09/13(火) 23:59:46
>>58
経済?国も企業も国民も借金だらけでお金ないじゃん(笑)不動産も崩壊しそうだし!+3
-0
-
689. 匿名 2022/09/14(水) 00:02:31
>>683
それは菅田将暉も言ってたね
あまりにも完璧に台本を覚えて来てしまうと、次はこの人の台詞だと無意識に身体が身構えてしまって、演技しているとわかってしまうって
ガル民はジャニの〇〇は現場で台詞を覚えると叩くけど、覚えすぎてもよくないんだよ
+8
-2
-
690. 匿名 2022/09/14(水) 00:03:56
>>680
端的に民族性を表しているようでそういう意味では秀逸だったのかもとは思うよね
他のドラマでも、家族がドカドカズケズケ入り込んでくるような設定も多いし、対岸のエンタメとして見る分にはまだしも、結婚とか現実の関係でそうなるのはきついなって思うな+1
-0
-
691. 匿名 2022/09/14(水) 00:05:47
>>1
ハリウッドで感じてたことがドラマにも‼
時代が今だから
アメリカも落ちたもんだわなとしか+8
-1
-
692. 匿名 2022/09/14(水) 00:06:10
>>8
負け惜しみ良くない+3
-12
-
693. 匿名 2022/09/14(水) 00:08:31
>>671
テレビ関係の賞で権威のある賞だよ
日本のでは「料理の鉄人」がポピュラーアーツ部門にノミネートされたことがある+1
-0
-
694. 匿名 2022/09/14(水) 00:08:36
>>140韓国人みーんな俳優でもやれば良いのにね+5
-0
-
695. 匿名 2022/09/14(水) 00:10:06
>>472
日本在住のイギリス人がそれが日本のテレビの苦手なところだって言って真似してた
+8
-3
-
696. 匿名 2022/09/14(水) 00:10:27
例えば日本のドラマで花より団子とか他の国でリメイクされたりしてるけど、あのドラマ自体は評価高いの?漫画ファンとか出演者ファン抜きにしたらどんなもんなんだろ。アイドルとかにリメイクされやすさがあるのは分かるけど+2
-0
-
697. 匿名 2022/09/14(水) 00:10:31
>>680
そんな味いらんわ
人の家のものを勝手に盗んで散らかしてなぜか映画では被害者として描かれている
それが一番のホラーなんだがアメリカ人がここまで理解してるかどうか
韓国人の特性を裏の裏まで見てアカデミー賞を与えたならとんでもない策士だなあと思うけどそれはないだろうし
+5
-2
-
698. 匿名 2022/09/14(水) 00:10:40
>>1
ポリコレ案件+7
-0
-
699. 匿名 2022/09/14(水) 00:11:26
>>690
ちょ、なんで結婚とか出てくるのか分からないわ。
あくまでドラマの話するとこだよ?ここ
なんか余裕がない人が増えたというか、信じられないくらいフィクションをフィクションとして捉えられない人がいて驚く。+1
-1
-
700. 匿名 2022/09/14(水) 00:11:59
>>689
演者の方達は演じてるからこそこの日本の演技の不自然さに気付いているけど演出が古いというか進歩してないからこんな状況なのかな・・・
よくいろんなドラマのメイキング見てても演者さんがナチュラルさを求めて意見しても演出の方からそれだとわかりにくいから・・・みたいなこと言われてるのまあまあ見かけるし+0
-2
-
701. 匿名 2022/09/14(水) 00:12:32
日本の演技派はとりあえず香川照之や大竹しのぶみたいなぶっ飛んだ演技と顔芸しておけば評価される世界+3
-0
-
702. 匿名 2022/09/14(水) 00:16:40
>>701
もうそれすらも何のことかわからないくらい日本のドラマ観てない+0
-0
-
703. 匿名 2022/09/14(水) 00:17:21
>>690
なぜそこで結婚まで飛躍するw
ほんと笑えるわ+1
-1
-
704. 匿名 2022/09/14(水) 00:18:43
>>684
それを私に言わないでほしい。例えが理解できない?+1
-1
-
705. 匿名 2022/09/14(水) 00:20:05
>>697
そこまで理解してるって韓国のことめっちゃ好きやんw+1
-4
-
706. 匿名 2022/09/14(水) 00:20:17
あのジャージを見るとガキ使の企画を思い出す+1
-0
-
707. 匿名 2022/09/14(水) 00:20:31
台本がつまらなし深みもない
演技がわざとらしくて幼稚
演出も古い
出演者のファンしか興味持ってない
これが日本映画、ドラマの現状+5
-4
-
708. 匿名 2022/09/14(水) 00:20:37
>>32
そう言うこと言う人に限って邦画なんて見てすらいないよね。日本で年間に作られてる映画の本数知ってる?漫画原作の映画なんてその中のほんのひとつまみだよ。+8
-1
-
709. 匿名 2022/09/14(水) 00:21:02
>>56
本当これ
大石静
中園ミホ
岡田惠和
坂元裕二
北川悦吏子
遊川和彦
水橋文美江
浅野妙子
井上由美子
三谷幸喜
この辺30年くらい第一線だよね
宮藤官九郎なんか大御所なのにまだ若い気がするくらいだもの+7
-0
-
710. 匿名 2022/09/14(水) 00:22:08
>>690
わかる。
作品自体は面白いと思うけど、
うわ〜ないわ〜ってシーンは多い。
家族の繋がりが異常に強くて、男尊女卑のシーンも多いよね。
みんな些細な事でめちゃくちゃキレたりするし。+5
-0
-
711. 匿名 2022/09/14(水) 00:23:08
>>472
わざとらしくていいじゃないのと思うけど
予定調和って大事よ+0
-7
-
712. 匿名 2022/09/14(水) 00:23:49
韓国は嫌いだけど、
通勤すると若い子は韓国ファッションの子多いよなあと思う。
34歳だけど私の世代がブリトニーやビヨンセに憧れていたあの頃は、今は韓国かーと思う。+3
-14
-
713. 匿名 2022/09/14(水) 00:24:54
>>686
だね
ポジティブに考えればアジアの中で参考にできる国が増えたって事で日本ももっと良くなると思う+1
-2
-
714. 匿名 2022/09/14(水) 00:26:15
>>580
ああ言えばこう言うだね+5
-0
-
715. 匿名 2022/09/14(水) 00:27:18
>>709
一番の問題は、この人たちが自分はまだ若手な気分でいることだわw
世間の大人とは違う視点の自分が売り
宮藤官九郎なんて、私は文化祭脚本家と呼んでいるけど、自分は好き勝手やって後は偉い人が頭を下げてくれると信じ切っている+4
-0
-
716. 匿名 2022/09/14(水) 00:28:29
>>712
韓国ファッションって、日本の昔のファッションだと思うけど+16
-1
-
717. 匿名 2022/09/14(水) 00:29:16
韓国には基本嫌悪感あるけど、かと言って日本はこんなに素晴らしいのに!とまでは正直言えないから日本と比べて韓国下げしようとも思わない。韓国の歌やドラマだって気に入る事もあるしこの人カッコイイも無くはない。でも別に韓国好きにはならないし国に行きたいとも思わない。
揉めてる事が多いけどこんな人も普通に多いよね?+7
-1
-
718. 匿名 2022/09/14(水) 00:29:35
主人公に魅力感じない。ろくでなしのくせに人がろくでなしなことすると軽蔑するし、ゲームの主催者にキレまくってたけど、そもそも自分でやってきて何言ってんだって感じだし、ラストとかマジで支離滅裂な行動過ぎて見なきゃ良かったって思った。
あ、あと、女の子同士の友情がなんで生まれたの?って感じだし、昨日、今日知り合ったような奴の為に命捨てられるような描写がない。
韓国ドラマって全てにおいて薄っぺらいから嫌い。
イカゲーム、イカゲーム言うから面白いのかと思ったけどやっぱり韓国だった。+6
-3
-
719. 匿名 2022/09/14(水) 00:30:23
>>580
家でネトフリ見ている人たちはビール片手で脳が半分死んでいるんだから、バカにでいいと思うよ+4
-1
-
720. 匿名 2022/09/14(水) 00:30:33
>>712
同じ年だー
うちらのときはファッションお手本にするモデルも欧米系のハーフが多かったよね。
でもよく考えてみたら、日本の中でそういうのが似合う人の方が少なかったし、金髪とかつけまとか今思うと汚かったなー笑
今の若い子のお洒落は男女ともに無理がない感じする。
実は若い子たちも韓国風に憧れてるっていうより、日本人顔の子達が真似しやすくて恩恵受けてるから流行ってるんじゃないかな?+5
-6
-
721. 匿名 2022/09/14(水) 00:30:56
>>679
下車確認装置というのがあってそれが義務なら新聞で取り上げるのは普通では?毒されてるとか全く思わないよ+1
-1
-
722. 匿名 2022/09/14(水) 00:31:15
日本のごちゃごちゃしてたりシュールな作品も結構好きだけどね
宮藤官九郎や三木聡みたいな感じの世界観
日本人以外には伝わりづらいかな+1
-0
-
723. 匿名 2022/09/14(水) 00:32:12
>>28
ガル民、ちんちくりん嫌いなのにジャニーズは好きだよね+12
-2
-
724. 匿名 2022/09/14(水) 00:32:40
やり過ぎると日本だけじゃなくてアメリカでも嫌われるよ。
韓国と違って嫌いな国のコンテンツ消費しないからね普通の人は。
大谷翔平は韓国人って言いふらしてアメリカ人に呆れられてたし。本性どんどんバレてきてる。+7
-0
-
725. 匿名 2022/09/14(水) 00:32:40
>>712極端すぎない?あとブリトニーやビヨンセ意識は世代で括るにはちょっとw+7
-1
-
726. 匿名 2022/09/14(水) 00:32:58
>>705
韓国っぽいコメントだなあ
理解するのと好き嫌いはまったく別の事なのよ+6
-1
-
727. 匿名 2022/09/14(水) 00:33:36
>>720
そうだよね。
韓国アイドルみても、
昔のアンカフェみたいな日本でバンギャしかウケてなかったV系が流行ってたのがなぜか韓国がいまパクってきた、みたいな。
ありがとうーなんか、33あたりはブリトニーや、リアーナに憧れてたよねって書くとがるちゃんまでマイナスうけてびっくりする+2
-2
-
728. 匿名 2022/09/14(水) 00:35:15
>>725
雑誌のブレンダが流行っていた頃、ブリトニーになりたい!とかパリスヒルトンになりたいばっかりだったんだよ、、
だから今の子は韓国かな?とコメントしただけよ+2
-3
-
729. 匿名 2022/09/14(水) 00:36:18
>>652
東京五輪の金額で分かったはず
日本が作ればお金はかかるが町内会の盆踊りしかできないと+3
-1
-
730. 匿名 2022/09/14(水) 00:36:49
>>701
二宮みたいに自然体なのも山田孝之みたいになりきり系なのも演技派と呼ばれる+0
-0
-
731. 匿名 2022/09/14(水) 00:37:02
>>725
この頃です+3
-3
-
732. 匿名 2022/09/14(水) 00:37:06
>>663
ぶっちゃけこういうの見るとSpotifyとかネトフリとか日本人が登録しまくればある程度ゴリ推せちゃうよね+4
-0
-
733. 匿名 2022/09/14(水) 00:37:18
この映画のストーリーのどのへんが面白いのか好きな人教えて!演出とかじゃなくてストーリーの面白さ。私には全くわからなかったから好きな人にはどこがウケてるのか興味ある。+4
-0
-
734. 匿名 2022/09/14(水) 00:38:10
韓国ドラマ好きなんだけど、
向こうで第一線だろう女優さんも整形感がすごくてビックリする時ある。
この前観た人はモロバレなカラコンしてたし。
日本でそんな人は少ないよね。
もっとナチュラル。
あとは演技や脚本が良ければいいのに。+3
-0
-
735. 匿名 2022/09/14(水) 00:39:06
>>727
プチ同窓会だー!笑
高校〜大学初期だなー!!あとシャキーラも好きだよ。
20歳くらいのときにガガ、社会人初期にテイラーとアリアナって感じかな?若い頃と言えば。
でも裏切るようで悪いのだけど、私Kポ聞いちゃう笑
もう今のアイドルの子達も息子目線でみんな可愛いわ笑
あと、長身骨スト薄顔なので実は今の流行りに少し救われてる…もっと若い頃に流行ってて欲しかったけどね😹+1
-7
-
736. 匿名 2022/09/14(水) 00:39:06
すでに
2017年にこうなる、と。+2
-3
-
737. 匿名 2022/09/14(水) 00:39:35
>>708
でも人気があるのが漫画原作映画なんでしょ
日本人が求めてるから仕方ない
海外でも結構人気になるからいいじゃない+2
-0
-
738. 匿名 2022/09/14(水) 00:39:44
>>728安室や浜崎ならまだしも海外アーティストは流行ったと言うには狭すぎるよ。今は韓国かって言うのもあんなの昔からあるしね
+5
-1
-
739. 匿名 2022/09/14(水) 00:39:46
>>16
+36
-1
-
740. 匿名 2022/09/14(水) 00:39:57
>>726
じゃあ嫌いなのにそこまで突き詰めて理解してこんな時間にこのトピ来て何件も書き込みしてるのは何故??
+0
-0
-
741. 匿名 2022/09/14(水) 00:40:09
>>731
ブレンダ派は海外志向なイメージ強いわ笑+0
-0
-
742. 匿名 2022/09/14(水) 00:40:22
>>735
クラブいったよねー!?
いや、わかるわ!
私ミナミで踊りまくってたわ!+0
-5
-
743. 匿名 2022/09/14(水) 00:41:17
>>14
あとスペインからペーパーハウスのコスチュームもパクってるよね。
ペーパーハウス見てたら息子がイカのパクりって言ってきたわ。+16
-1
-
744. 匿名 2022/09/14(水) 00:41:40
>>654
イカゲームのテーマ早く教えてよ
しっかり感じ取ったんでしょ+0
-1
-
745. 匿名 2022/09/14(水) 00:42:09
>>16
韓国の芸能人はYouTubeで見るのとライブ映像だと別人だから、韓国のアイドルと日本のアイドルを並んで立たせたら、けっこう身長は変わらないと思うよ
韓国は画像の編集がすごすぎる+50
-2
-
746. 匿名 2022/09/14(水) 00:42:17
>>727同年代だけどちょっと空気読めてないし浮いてるよ…+1
-0
-
747. 匿名 2022/09/14(水) 00:43:34
>>742
大阪のクラブは楽しいって噂だったのに行けなかったなー
行っとくべきだった!
私は栄のクラブでした笑+0
-4
-
748. 匿名 2022/09/14(水) 00:44:23
>>736
10代にはやっぱ2017年頃から流行ってたのかな
その頃から文化祭でケーポ踊ってるのが増えてると思う+1
-4
-
749. 匿名 2022/09/14(水) 00:44:33
>>738
ガルちゃんって浜崎あゆみ大っ嫌いな人多いけど、
流行ったよね?
がるちゃんいわく、浜崎あゆみなんて田舎の陰キャラしか聞いてない曲らしいけど。
+0
-0
-
750. 匿名 2022/09/14(水) 00:45:22
>>740
違和感について考えることが大事なのよ
好きとか嫌いとかじゃなくて+0
-0
-
751. 匿名 2022/09/14(水) 00:45:26
>>725
多いの解釈が人によりそうw
今も昔もあんまりファッション興味ない人や日本人参考の人が圧倒的に多いと思う+1
-0
-
752. 匿名 2022/09/14(水) 00:45:33
>>747
めっさ名古屋!行ったわ!
友達になりたいー!めちゃくちゃわかる笑
私、ジーザスディアマンテで働いてたわ笑+0
-4
-
753. 匿名 2022/09/14(水) 00:45:33
>>736
チェンベクシじゃん❤️+0
-5
-
754. 匿名 2022/09/14(水) 00:46:35
>>752
私も友達になりたーい!!
なんかあなたすごく細そう!
とりまテキーラ乾杯したいわ〜+0
-5
-
755. 匿名 2022/09/14(水) 00:48:07
>>539
わたし漫画読んでたんだけど、結構ほんとまんまだなぁと思った
神様の言うとおりは、だるまさんがころんだやだ、かごめかごめ、縄跳びとか、昔の遊びをモチーフにして生き残りゲームするんだよね。。
日本はコンテンツ作りが天才な人たくさんいるのに、それを立体化するのが下手すぎるよね。+73
-0
-
756. 匿名 2022/09/14(水) 00:48:07
+0
-7
-
757. 匿名 2022/09/14(水) 00:48:08
>>731なんか共感生羞恥がすごいんだけど。私も読んでたけど載せてまで言いたい事ですか+1
-4
-
758. 匿名 2022/09/14(水) 00:48:09
>>754
なりたいなりたい!!
リズリサ、MARS流行ったよなあ+0
-5
-
759. 匿名 2022/09/14(水) 00:49:29
どうせ壺でしょ。あいつら世界中にいるし、トランプも繋がってるし。+4
-1
-
760. 匿名 2022/09/14(水) 00:49:32
>>758
マルキューブランドの絶対正義感!
ANAPとかね🦋+0
-5
-
761. 匿名 2022/09/14(水) 00:49:47
>>748
この頃からマスコミが韓国アイドルのゴリ押しを開始した
+4
-0
-
762. 匿名 2022/09/14(水) 00:49:58
>>1
6冠は凄いね!+3
-8
-
763. 匿名 2022/09/14(水) 00:50:06
>>756
オリンピックの式典については日本ももうトラウマだからやめてよ…+13
-1
-
764. 匿名 2022/09/14(水) 00:50:40
>>756
日本よりカッコいいじゃん。韓国アイドルに負けてるくせに。ジャニーズもSnowManはBTSに負けたんだよね笑。+3
-20
-
765. 匿名 2022/09/14(水) 00:50:52
>>26
国が莫大な国費をかけてエンタメを世界に広めてる
国家戦略+39
-0
-
766. 匿名 2022/09/14(水) 00:51:35
>>760
なつかしー。アゲハだね。
あー絶対近所なら友達だね。
今や看護師になったわ。+0
-6
-
767. 匿名 2022/09/14(水) 00:52:06
>>704
例えでもなんでもないじゃない+0
-3
-
768. 匿名 2022/09/14(水) 00:53:52
Netflixの韓国ドラマ(スペインのとかも)吹き替えないの多くない?
家事しながら見たりすることが多いから、字幕だとすぐ脱落してしまう。
+0
-1
-
769. 匿名 2022/09/14(水) 00:53:55
>>756
流石にこれ載せる意味ある?
日本中があのオリンピックにがっかりしてるのは明白じゃん
「日本も酷かったけど韓国もだよ」ってやりたいんだろうけど。+3
-6
-
770. 匿名 2022/09/14(水) 00:54:03
>>764
カッコいいの?
キャバクラの余興みたいなんだけど+7
-3
-
771. 匿名 2022/09/14(水) 00:54:24
>>766
白ギャルもギャルって認めてもらえるかな!?笑
私は不動産屋で働いてるわ笑
今やクラブよりもスナックでしっぽり飲む方が好き笑+0
-5
-
772. 匿名 2022/09/14(水) 00:55:45
韓国って日本の人口の半分以下だし
日本人のものコピーしてるのに、
統一教会を日本人にいれたり
韓国ドラマが流行ったり、反日アイドルが売れたり。
逆にすごいと思う。
+2
-3
-
773. 匿名 2022/09/14(水) 00:55:50
>>181
私もこの1年kpopハマって聴いてたけど、洋楽を少しずつパクってるのばっかりだからなんか飽きてきた+41
-0
-
774. 匿名 2022/09/14(水) 00:56:36
>>769
日本はパラリンピックのは良かったし、リオの閉会式でのパフォーマンスは良かったよ
電通の老害が絡むと最悪になる
それが残念だった+7
-0
-
775. 匿名 2022/09/14(水) 00:56:53
>>725海外アー出してきてアピりたがるおばちゃんってたまにいるからね。このトピでもさっきから何連投もして晒してるよ+3
-2
-
776. 匿名 2022/09/14(水) 00:56:57
>>771
カラコンは外せないよね笑
メルカリでギャル時代の服売ったらわりと売れるよ笑+0
-4
-
777. 匿名 2022/09/14(水) 00:57:20
いくら日本人が漫画のパクリと言おうが話題になったらこっちが本家になってしまう
日本の漫画を知らないんだから+6
-1
-
778. 匿名 2022/09/14(水) 00:57:38
>>775
じゃあ今だれがすごい人?+0
-1
-
779. 匿名 2022/09/14(水) 00:58:50
>>772
日本人が優しいからだよ
韓国には世界中にある中華街がないんだよね 差別が激しいから
日本や中国をはじく韓国のレベルで韓国をはじいたらいいんだよ
相互主義だもん+7
-1
-
780. 匿名 2022/09/14(水) 00:59:22
>>773
パクリなんだろうけど昇華させ方があっぱれな感じもする。
BTSのanpanmanのイントロとかpublic enemyのパクリかな〜とも思うけど、90年代の黒い音のままではなくうまく今受けるリズムにしてるな〜って感じ。+2
-18
-
781. 匿名 2022/09/14(水) 01:00:35
変な連投自作おばさん通報した方がいいかなー+2
-0
-
782. 匿名 2022/09/14(水) 01:08:50
>>773
ビルボードトップ40を録画して家事やりながら聞いてるんだけど、あれっKPOPじゃんと思って画面を見るとアメリカの歌手なんだよね+13
-0
-
783. 匿名 2022/09/14(水) 01:10:07
>>677
そうなんだ!それは良い傾向だね!
ガンガン稼いでどんどん良作を作って欲しい。+2
-1
-
784. 匿名 2022/09/14(水) 01:10:25
>>776
そうなんだ!もう捨てちゃったわ…
友よおやすみ〜+0
-4
-
785. 匿名 2022/09/14(水) 01:10:29
>>777
ファッションも同じ
若者は日本の昔のファッションを知らない+0
-0
-
786. 匿名 2022/09/14(水) 01:12:14
>>769
そもそも日本のドラマにもかなりの予算がかけられてるのに韓国と差がついてるのは何故かって話の例えに東京五輪を出したのに、韓国の開会式がこんなに酷かったとか言われてもw
ネトウヨの頭の悪さに笑った
+4
-6
-
787. 匿名 2022/09/14(水) 01:12:56
ケーポってブーム来てヒット残してわりと早めに去っていくイメージあるわ。今あのグループ何やってんだろみたいな。本人達も日本での活動はあんまり乗り気じゃないみたいだしそれくらいでいいんだろうね。あれだけ人気あったのに逮捕されちゃうような人もいるみたいだけど+2
-0
-
788. 匿名 2022/09/14(水) 01:13:46
イカゲームの主人公が知人のケチ男に激似だから面白ろおかしく見たわ笑+1
-1
-
789. 匿名 2022/09/14(水) 01:14:06
>>780
今までは日本をパクリ今度はアメリカかって感じだな。オリジナリティはないけどそれを利用して稼ぐ能力は高いよね。+5
-0
-
790. 匿名 2022/09/14(水) 01:17:38
>>524
なんか納得したわ。そういえば園子温だっけ?原作見ずに実写版作ったのは。+0
-0
-
791. 匿名 2022/09/14(水) 01:19:30
パクリは才能がないと出来ない
パクリがなくなると世界は回らない
悔しいけどどの業種でもこれは一理あるんだよな+1
-10
-
792. 匿名 2022/09/14(水) 01:21:17
このトピで思い出したけど、今際の国のシーズン2まだ?+1
-0
-
793. 匿名 2022/09/14(水) 01:21:58
>>10
サブスクあるし+3
-10
-
794. 匿名 2022/09/14(水) 01:27:28
>>779
韓国には今現在日本大使館の建物がない
ビルを借りて運営してる
だから南麻布にある韓国大使館も壊せばいい
相互主義なんだからね+9
-0
-
795. 匿名 2022/09/14(水) 01:27:55
日本もこの間アメリカのブラックリストっていうドラマの設定まるパクリしてたじゃん
高橋一生好きだから楽しみにしてたのにあらすじ見て冷めたから観なかった
+3
-0
-
796. 匿名 2022/09/14(水) 01:30:27
なんか最近、立て続けに日本の有名な監督とか俳優の不祥事のニュース多かったと思う
でもなんか事実でもハメられてる感じあるなーと感じた。
テレビ観てると、対称的にK映画とかエンタメ持ち上げすぎだし
確かに面白いのもあるとは思うけどパクリも多いよね
日本のメディアもあっち系入りこんでるよねー
K国は金儲け、買収とかロビー活動は得意なイメージ+5
-1
-
797. 匿名 2022/09/14(水) 01:30:48
>>8
クオリティが低かった、としか+4
-0
-
798. 匿名 2022/09/14(水) 01:32:11
>>212
日本でこの手のは、だいたい藤原竜也出てくるからね…
見なくてもクライマックスシーンが想像できちゃう笑
+66
-0
-
799. 匿名 2022/09/14(水) 01:33:40
>>772
日本で力をもったのはCIAがもともと戦後日本支配に韓国利用したからだよー+0
-1
-
800. 匿名 2022/09/14(水) 01:34:12
>>8
ガラケー世代、携帯小説でこういうグロ殺戮ゲーム系ハマって読み漁ってたわ
ただそういう系が実写化されたのねって感じで絶賛される程か?って印象+12
-0
-
801. 匿名 2022/09/14(水) 01:34:42
日本をパクリ大(たい)韓国+7
-3
-
802. 匿名 2022/09/14(水) 01:36:25
話題になった方が確かに本家になる+1
-4
-
803. 匿名 2022/09/14(水) 01:36:35
>>8
日本作品ももっといろんな国の字幕とかつけられたら違うと思うんだけど+6
-4
-
804. 匿名 2022/09/14(水) 01:37:11
これ散々パクリって言われてたのになあ
まあ面白いことには変わらないけどさ
日本人としては悔しいけど+0
-0
-
805. 匿名 2022/09/14(水) 01:38:42
>>22
撮り方も上手いし
演者もいいよね
韓国の芸能人は大体学校でちゃんと学んだ人ばかりだしね+5
-10
-
806. 匿名 2022/09/14(水) 01:38:57
>>53
アニメ、漫画実写化ばかりで、演じるのも若手イケメン俳優で同じ人しか出てこないからうんざり。
↑以外の映画はスポンサーがなかなかつかないのか小さな映画館でしか上映されない。+13
-0
-
807. 匿名 2022/09/14(水) 01:40:17
>>25
エンタメにおいては世界に出たいって気持ちは日本も同じだけ持ってると思う
韓国は国内市場が小さいから必然的に外国へアプローチせざるを得ないけど日本は世界に出たくても日本市場から離れる勇気ないって場合多いと思う
海外で活動する人と国内で活動する人を分けがち+8
-5
-
808. 匿名 2022/09/14(水) 01:40:51
>>765
日本もクールジャパン!とか言って、AKBとかkawaii文化を広めるのに税金使ってたじゃん。
あれどうなったの?+5
-9
-
809. 匿名 2022/09/14(水) 01:43:31
>>738
よこ
とにかく外国のものをというか外国のものを好きな人を受け入れられないのかな
それか周りにいなかったから分からないとか?
+1
-2
-
810. 匿名 2022/09/14(水) 01:43:33
日本が嫌いなくせに中国と一緒で何でもパクるよな
+22
-1
-
811. 匿名 2022/09/14(水) 01:47:12
>>592
単一民族だから。
日本みたいに縄文系、弥生系が混ざってると顔にバリエーションが出る。+15
-2
-
812. 匿名 2022/09/14(水) 01:48:35
>>808
外国のクールジャパンの店舗言った人が書いた記事海外で見た酷すぎるクールジャパンの実態~マレーシア編~(古谷経衡) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp安倍内閣の肝煎りとして進められるクールジャパン戦略。東南アジアでの日本文化浸透の旗艦店としてマレーシアの首都・クアラルンプールに立地するCJ機構共同出資の民間百貨店の余りにも酷い実態を現地レポする。
+7
-1
-
813. 匿名 2022/09/14(水) 01:51:24
>>1
な、何かの力が……+8
-1
-
814. 匿名 2022/09/14(水) 01:54:12
>>213
ポスターのデザインに現れてるよね。
日本人はストーリーが興味をそそるかよりも「誰が出てるか」で映画を選ぶ。+15
-2
-
815. 匿名 2022/09/14(水) 02:00:25
やばいバ韓国+15
-1
-
816. 匿名 2022/09/14(水) 02:01:41
>>814
左の方がいいわ。こんなにも違うんだね+1
-12
-
817. 匿名 2022/09/14(水) 02:02:12
パクリ作品なのに+8
-0
-
818. 匿名 2022/09/14(水) 02:02:50
>>814
日本のやつ火サスだね+4
-0
-
819. 匿名 2022/09/14(水) 02:05:48
チョンて日本のアニメをパクるほど大好きなんだね+12
-0
-
820. 匿名 2022/09/14(水) 02:05:54
内容自体は日本でもやり尽くされたようなものだと思うから、演技と発信力がいかに大切か見せつけられた感じ+0
-1
-
821. 匿名 2022/09/14(水) 02:06:38
>>309
結局さ、そういう一人一人の意気込み?みたいなのって観てるほうにも伝わるんだよね。
もちろん映画だけじゃなくスポーツでも音楽でも。+16
-1
-
822. 匿名 2022/09/14(水) 02:08:08
>>819
中国のも混ざってるし…
パクリではなくローカライズ。
意味はググって。+0
-7
-
823. 匿名 2022/09/14(水) 02:11:03
トトロもパクってる
チョン顔のトトロって酷い+16
-0
-
824. 匿名 2022/09/14(水) 02:12:15
>>814
右の方が惹かれる
左はありきたりの映画のポスター+12
-3
-
825. 匿名 2022/09/14(水) 02:12:21
パクリとか工作員とか、国策とかさー。
そりゃそういうのもあるだろけど、そのゴミの中から本当に優れたものが出てきたから今の結果があるんでしょうよ。+0
-6
-
826. 匿名 2022/09/14(水) 02:12:25
これもパクった?+11
-0
-
827. 匿名 2022/09/14(水) 02:14:12
>>823
それ、デスノートをネタにしたパロディ画像だよ。
+1
-2
-
828. 匿名 2022/09/14(水) 02:14:53
>>814
なんとなく事務所の関係でこういうデザインを強いられているような気もする
忖度やめないとどんどん置いていかれる…+8
-1
-
829. 匿名 2022/09/14(水) 02:15:33
>>8
韓国とアメリカ仲良いじゃん。
BTSの件といい。
韓国はもういいわ、おなかいっぱいよ。+36
-8
-
830. 匿名 2022/09/14(水) 02:18:09
>>814
デザインがテンプレ化されてるんだよね…
とりあえず顔写真並べとけって感じ+13
-1
-
831. 匿名 2022/09/14(水) 02:18:45
金で買って「韓国すごい!」とやっておいて実際は日本で稼いでる
KPOPと同じ+7
-1
-
832. 匿名 2022/09/14(水) 02:19:41
>>831
稼げてるならいいじゃん+0
-6
-
833. 匿名 2022/09/14(水) 02:19:49
君の名はもパクってる+15
-0
-
834. 匿名 2022/09/14(水) 02:21:49
+11
-0
-
835. 匿名 2022/09/14(水) 02:21:57
>>830
ごちゃごちゃしてどんな映画か分からない、全部同じシリーズみたい
アイドルのCDとかもとりあえずメンバーの顔を並べたがるよね
作品毎に合わせたデザイン性などは無視される+13
-0
-
836. 匿名 2022/09/14(水) 02:24:10
+9
-0
-
837. 匿名 2022/09/14(水) 02:25:02
>>6
今際の国のアリスを滅茶苦茶単純にした感じのドラマ、小学生でも分かる作り+9
-2
-
838. 匿名 2022/09/14(水) 02:27:19
アメリカのウォーキングデッドパクったようなドラマも日本でやってなかった?
ああいうのほんと観る気がしない
日本の視聴者の事馬鹿にしすぎだろ
あれ観るんだったら本家観るし
+5
-0
-
839. 匿名 2022/09/14(水) 02:28:32
韓国のドラマや映画は8〜9割パクりと聞いた、まあ最近は韓国アイドルのパクりしてる日本も言えないが韓国人だか分からないアイドル多すぎ+5
-1
-
840. 匿名 2022/09/14(水) 02:29:00
韓国ウソを繰り返すから嫌いすぎてやりません。ガーシーも韓国ハーフの人です。やっぱりなぁ。+10
-1
-
841. 匿名 2022/09/14(水) 02:29:01
>>809ズレてるしすごく恥ずかしいマウントの仕方してる事に気付いたほうがいいよw
+2
-1
-
842. 匿名 2022/09/14(水) 02:30:21
パクリだ日本の真似だってうるさいわりに、イケメンですね。とか今やってる六本木クラスとか韓国の人気作をリメイクしてる事はスルーする二枚舌に呆れる。
+1
-4
-
843. 匿名 2022/09/14(水) 02:30:28
>>841
洋楽聞いてたがマウントになる世界ってどこだよ+1
-3
-
844. 匿名 2022/09/14(水) 02:31:40
>>827
検索してもこの画像しか出てこないからおかしいと思ったらそうなんだね
嫌韓がこれを見つけるの、ほんとすごい情熱だなと思うw+2
-4
-
845. 匿名 2022/09/14(水) 02:32:06
バ韓国人は本気で思ってるんだって😂+17
-1
-
846. 匿名 2022/09/14(水) 02:34:52
これ気持ち悪いわ
悟空が着ているのはテコンドーの道着だよ+10
-0
-
847. 匿名 2022/09/14(水) 02:37:18
>>8
韓国はK-popもそうだけどエンタメを輸出産業にしてて国策だからね
大企業が資金出してるし海外でウケるものを制作してる
日本は今まで日本向けのものがそのまま世界で受け入れられてきたから、海外向けって考えがないよね
それに資金力も無いし
このまま日本のエンタメはガラパゴス化してしまうのかね+16
-4
-
848. 匿名 2022/09/14(水) 02:37:20
雑で怖い
ウルトラマン、アゴどうした+10
-0
-
849. 匿名 2022/09/14(水) 02:39:02
日本の最近の作品が全然パクられてない(韓国だけでなく、アメリカでのリメイクもされてない)
日本のエンタメはもうパクる価値もない+0
-5
-
850. 匿名 2022/09/14(水) 02:39:17
17茶
パクリを正当化してます+18
-0
-
851. 匿名 2022/09/14(水) 02:41:28
東京の銘菓『ひよ子』
中もしっかりひよ子だそうです+14
-0
-
852. 匿名 2022/09/14(水) 02:42:48
>>186
韓国は良いことをしない。
それはいつか必ずバレるし、良いことをしないツケは払うことになる。+15
-0
-
853. 匿名 2022/09/14(水) 02:43:07
>>280
釣り?
+3
-0
-
854. 匿名 2022/09/14(水) 02:43:52
お菓子もこんなに
バ韓国ではパクリじゃないと言ってるんだと!+33
-1
-
855. 匿名 2022/09/14(水) 02:43:55
>>851
しつこい。
日本国内でも紫芋タルトとか全部のメーカーが“元祖”って書いてるし、白い恋人をパクって面白い恋人つくったりしてるじゃん。+2
-14
-
856. 匿名 2022/09/14(水) 02:44:05
>>851
ひよ子は、国内でも色々あると思う…+1
-8
-
857. 匿名 2022/09/14(水) 02:44:36
>>762
えっと、嫌味だよね?+3
-0
-
858. 匿名 2022/09/14(水) 02:44:49
>>813
統一+2
-0
-
859. 匿名 2022/09/14(水) 02:45:08
これはびっくり!+17
-1
-
860. 匿名 2022/09/14(水) 02:45:23
>>2
モロに日本の漫画のパクリなのに受賞とか、エミー賞も地に落ちたもんだ。金ばら撒けば賞なんて貰えると狐狸庵が証明したね。
ゲーム進行の人形なんて、まんま友達ゲームのだし、何もオリジナルで考え出せないくせにパクリでホルホル。
ほんとーに薄汚い民族。
オールドボーイの頃に「日本の原作で作るのはNo Japan なのでダメニダ」って躾とけば良かったのさ。
+40
-1
-
861. 匿名 2022/09/14(水) 02:46:32
+17
-1
-
862. 匿名 2022/09/14(水) 02:54:28
>>16
背は高いけど、
顔が一重だったり、ブ…が
多い
日本の俳優は黄金比率完璧だし
山﨑賢人とか志尊淳とか
吉沢亮、横浜流星、高橋文哉しかり
顔が綺麗でいいよ
ダンスだって
BTSよりLDの方がはるかに上手いよ
BTSはガツガツ踊ってるだけで
体幹がないしセンスない
[CHOREOGRAPHY] BTS (방탄소년단) 'MIC Drop' Dance Practice (MAMA dance break ver.) #2019BTSFESTA - YouTubeyoutu.beBTS Official Homepage http://bts.ibighit.comBTS Blog http://btsblog.ibighit.comBTS Facebook https://www.facebook.com/bangtan.official">
LDHは基礎がしっかりしていて
綺麗に踊れている
PSYCHIC FEVER - U.N.I cover (Color coded lyrics) - YouTubeyoutu.bePSYCHIC FEVER - U.N.I cover - Original song by CrazyBoyDance practice: https://m.ldh-m.jp/image_diary/detail?id=45715&corner_id=163&group_id=psychic_st&befor...">
EXILEも馬鹿にされているが、
クランプってジャンルのダンスが
とても上手い
だから、色々偽造が疑われて。
YouTubeもアメリカが指摘してるよねK-popを愛する皆さんへ/K-pop을 사랑하시는 분들에게... - YouTubeyoutu.beこんにちは~!日韓カップルのキムチわさびです✨主に日韓関係に関する動画をあげています。ぜひチャンネル登録または高評価よろしくお願いいたします‼︎後援ご希望の方はPayPalからお願いいたします。動画コンテンツ制作活動経費として大切に活用させて頂きます。[メン...
+55
-18
-
863. 匿名 2022/09/14(水) 02:55:24
鬼滅の刃を丸パクリしてゲームとして販売している+23
-0
-
864. 匿名 2022/09/14(水) 02:56:52
>>7
通報案件+11
-3
-
865. 匿名 2022/09/14(水) 02:57:00
もし韓国が設定パクっていくんだったらそっち見る
日本のドラマ観るよりパクっていった韓国のドラマ観たほうが面白いし時間のムダにならない
残念だけどそれが今の現実だ+1
-15
-
866. 匿名 2022/09/14(水) 02:59:30
>>112
その漫画読んでたからこんな堂々とパクるんだとびっくりした
神様の言うとおりは実写化もしたけどB級っぽくて、漫画も最後失速したのが残念+11
-0
-
867. 匿名 2022/09/14(水) 03:00:18
半島事早く地球から消えればいいのになぁ。+14
-0
-
868. 匿名 2022/09/14(水) 03:01:16
>>1
韓国は海外視野に入れて海外受けするように制作してるんだから、それで成功したら素直におめでとうでいいんじゃない..日本は国内需要向けのがほとんどなんだし、そもそものエンタメベクトルが違うし、日本のエンタメには日本人にしか分からない良さがある。こういうので噛み付いてる人が多いほど余裕が無い貧しい国になってくだけよ..+3
-11
-
869. 匿名 2022/09/14(水) 03:04:42
>>862
美醜の基準は様々だし、アジア人モデルって欧米ではエキゾチックさが評価されることもあるからなぁ。+1
-10
-
870. 匿名 2022/09/14(水) 03:11:29
主演男優賞は納得いかない。どこからどう見てもベターコールソウルのボブオデンカークより良い演技してたとは思えない。+4
-0
-
871. 匿名 2022/09/14(水) 03:14:09
>>413
主役の人?
アキラ100%にも似てる+4
-0
-
872. 匿名 2022/09/14(水) 03:14:32
マイナス覚悟だけどBIGBANGとBTSはちょっとハマった。曲が好きだったのとそれぞれのグループに1人ずつ好きな顔がいた。まあにわかレベルだし韓国自体は好きではない。熱狂的にハマったらしんどいだろうな+5
-7
-
873. 匿名 2022/09/14(水) 03:15:48
>>74
人の名前じゃないよ。
子どもの頃にやってたゲームの名前+8
-0
-
874. 匿名 2022/09/14(水) 03:17:35
>>212
韓国は復讐劇と、戦争映画が面白い。
歴史ものは朝鮮王朝や古代が面白い。
パットン戦車を実物大で作ったり、1Mガーランドの弾薬クリップの排出音とか。
現代劇それ以外はお遊戯会。+3
-8
-
875. 匿名 2022/09/14(水) 03:29:35
>>8
日本は人口が1億人ちょっといて、国内消費が可能。
芸能に、限らず海外への売り込みを考えてない、分野は有る。
韓国や北欧など小国は自国だけでは成り立たないので、最初から海外売る事を考えている。
+34
-0
-
876. 匿名 2022/09/14(水) 03:38:12
反日じゃないむしろ親日の韓国有名人って誰?アイドルとか俳優とかで+4
-0
-
877. 匿名 2022/09/14(水) 03:43:51
結局嫌韓に占領されるからもうトピ立たなくていいや+7
-0
-
878. 匿名 2022/09/14(水) 03:45:05
>>862これはちょっと極端でプラス付けにくいわ。最初の俳優の人選もみんな嫌いじゃないけどあきらかに日本内ウケだよ。+10
-5
-
879. 匿名 2022/09/14(水) 03:56:41
韓国人は整形が普通だけど、イジりすぎてキメキメで綺麗になりすぎて個性ないなって人は逆にもったいないと思う男女共に。特に男子で目パッチリにしちゃう人はコンプレックスなんだろうけどセンスないなと思ってしまう。イジってるけどちゃんと原形も残っててイイ顔だなって思う人もぶっちゃけいるし+4
-0
-
880. 匿名 2022/09/14(水) 03:59:45
>>38
ただ韓国人ってだけで晒してブサイ◯とか誹謗中傷してるの引くけど
ガルだと私の方が頭おかしいんだろうな
そんなに晒して容姿叩きしたいなら、せめて反日行為とかしてる有害な人にして欲しい
私は有害な人でも容姿叩きはしないけど、まだ理解は出来る+32
-4
-
881. 匿名 2022/09/14(水) 04:06:38
>>880
チマチョゴリを電車で切られました的な、自作自演じゃないかなと思う
普通の日本人が検索ですぐに見つけられないような画像だし
かの国の人っていろいろ奥深いから、反韓の日本人がひどいとは言い切れないと思ってしまう+12
-3
-
882. 匿名 2022/09/14(水) 04:16:22
>>799
そんなにCIAがすごいなら、朝鮮戦争でアメリカの若者を死なせていません!+0
-0
-
883. 匿名 2022/09/14(水) 04:16:25
>>878
黄金比の顔は世界共通の
美の基準かな、
全てのパーツが正しい位置にあるから
美しいと感じる
+2
-1
-
884. 匿名 2022/09/14(水) 04:17:01
おめでとうで良いじゃん。
「日本がー」とかは要らない。
日韓では作る目的もちがうしね。+3
-5
-
885. 匿名 2022/09/14(水) 04:20:31
>>786
韓国は国がエンタメにお金を出しているじゃないの
でも、あからさまに国の事業になると財閥の利権絡みでグダグダなの+2
-0
-
886. 匿名 2022/09/14(水) 04:21:17
>>869
モデルとかはスタイルが
より重視される、
顔が小さい、首が長い、
腰の位置が高い、手足が長い
服を美しく魅せるお仕事だからね
細身か鍛えられてバランス良いとか
顔の造形美を無視とかであれば、
自分の好みとかタイプという
趣味にしかすぎない+1
-0
-
887. 匿名 2022/09/14(水) 04:24:58
極度の嫌韓怖いんだが+3
-8
-
888. 匿名 2022/09/14(水) 04:25:09
+1
-3
-
889. 匿名 2022/09/14(水) 04:27:04
日本の漫画パクっただけあるな+8
-1
-
890. 匿名 2022/09/14(水) 04:29:42
>>879古い話だけど東方神起初めて見た時ジェジュンだっけ?キレイな顔だけど表情固まってて不自然だなと思った覚えがある。あんなに目まん丸にするんだなーと
+0
-0
-
891. 匿名 2022/09/14(水) 04:39:49
>>887
トピ乗っ取り嫌韓こわすぎるw
わざわざ嫌いだと思うトピに何でわざわざ現れて文句垂れてケチつけていくのかね意識しすぎじゃない?+5
-8
-
892. 匿名 2022/09/14(水) 04:56:26
>>883日本では人気あるし間違いなく美男だとは思うけど黄金比だからってどこに行っても絶賛されるとは限らないからね。意見としては極端だなって
+0
-0
-
893. 匿名 2022/09/14(水) 05:03:46
イカゲームは怖かったけど今人気のウヨンウは大好き。ウヨンウの方がもっと話題になって欲しい+0
-6
-
894. 匿名 2022/09/14(水) 05:04:30
>>872今のところプラスで良かった。今BIGBANG思い出そうとしたら1人顔が出てこないwもう何年も見てないから。BTSはまだ顔分からない人が2人ほどいるwほんとにわか
+1
-0
-
895. 匿名 2022/09/14(水) 05:05:41
>>34
下世話と分かってても韓国ってやっぱ日本嫌いが大半じゃん?
だから韓国に夢見てる日本人にひとこと言いたいんだと思う+13
-2
-
896. 匿名 2022/09/14(水) 05:09:01
>>280
韓国先進国だもんね
通貨危機とか不動産バブル崩壊とか見習わないとね+2
-2
-
897. 匿名 2022/09/14(水) 05:11:12
>>1
BTSの不正みたいなのがあったから韓国系が世界にっての信じられられなくなった(TT)+18
-1
-
898. 匿名 2022/09/14(水) 05:17:01
>>862
スタイル良ければ顔はいくらでも整形できちゃうからなー+3
-0
-
899. 匿名 2022/09/14(水) 05:17:30
韓国ばっかり批判するけど日本人だって留学生のこと人権侵害して最低なことしてるよね。+0
-11
-
900. 匿名 2022/09/14(水) 05:21:11
>>862
LDHやEXILEのこと悪く言いたくないけど、どのグループもダンサーがほとんどで歌上手い人2人くらいでしか歌ってないよね。韓国のアイドルグループは歌上手いよ。歌手だから。比べない方が良いと思うけど+6
-11
-
901. 匿名 2022/09/14(水) 05:21:14
>>892
というか、黄金比が判断出来なくては
良い美容整形外科医師とかにはなれない。
バランスが崩れてしまうと失敗にな
もちろん
芸能人のスカウトも出来ない+0
-0
-
902. 匿名 2022/09/14(水) 05:22:38
>>901何の話をしてるんだ?論点が…
+1
-0
-
903. 匿名 2022/09/14(水) 05:24:54
Netflix解約したわ
韓国ドラマも日本のドラマも本当につまらない
現に会員数減少してるんだっけ?
アマプラで十分だもんね+22
-1
-
904. 匿名 2022/09/14(水) 05:25:08
>>900
BTSは音程正確率とか歌唱力の
点もどうだろう?
小波津志程度にも正しく歌えているのかね
+1
-2
-
905. 匿名 2022/09/14(水) 05:29:44
>>595
国によってマナーは違うんだから日本のマナーを押し付けるのは間違ってるよ+3
-9
-
906. 匿名 2022/09/14(水) 05:29:50
>>902
美男の話をしているから、
黄金比や
人は何をもって美しいと判断するかという
事について具体例を述べただけだよ+0
-0
-
907. 匿名 2022/09/14(水) 05:41:53
>>904
どのメンバーもボイトレして歌えないメンバーがいないってこと言いたかった。でも小波くんが誰か知らなかったけど若い子っぽいしアラサーのBTSじゃなくて若い子と比べた方がいいんじゃないかな?
例えば、treasureのイェダムとジョンウ、ATEEZのジョンホは踊っていても安定感あるし上手いと思う。特にイェダムはアイドルと言うにはもったいないレベル。BTSより上手いんじゃないかな。嫌韓の人はわざわざ調べて聴かないと思うけど。+0
-6
-
908. 匿名 2022/09/14(水) 05:52:09
>>249
漫画、小説、果物全部商標権登録さっさとしてパクられたら訴えた方がいいよね。
+17
-0
-
909. 匿名 2022/09/14(水) 05:55:05
>>862
一重をディスるのは良くないけど+12
-2
-
910. 匿名 2022/09/14(水) 06:03:00
>>907
世界基準を定義にすると
歌って踊れるジャスティン・ティンバーレイク
ブルーノ・マーズを良いとする国が
BTSしかり、全てのK-POP
もちろん日本のJ-POPのLDHも含め
そのレベルにも到達してもいなくない?
それは、どう思いますか?
+0
-0
-
911. 匿名 2022/09/14(水) 06:16:51
>>712
私、台湾在住の日本人ブログとか台湾人のYouTube見てるけど台湾も今の若い子はみんな韓国のファッションや音楽が好きみたいね。日本の音楽より人気あるんだと。+8
-12
-
912. 匿名 2022/09/14(水) 06:38:33
素直に賞賛だわ。日本は何もかも後進国になってくね。こうやってじわじわ現れてくる。
+4
-9
-
913. 匿名 2022/09/14(水) 06:39:24
>>7
クソ迷惑+9
-2
-
914. 匿名 2022/09/14(水) 06:47:47
韓国は日本と違って国家戦略プロジェクトでやってる事業だから当たり前。
ワイロ送ったりハニトラやったりちゃんと裏で手を回してますよ。でも芸能部門がそんなに儲かるのかは?だけど。+7
-0
-
915. 匿名 2022/09/14(水) 06:52:16
>>97
こっちくるな
もうきてるけど
くるな!+5
-0
-
916. 匿名 2022/09/14(水) 06:55:10
敗戦国で日本の中枢に反日勢力置かれてるので日本人の努力はみんな世界に吸い取られるシステム。
それをひっくり返す気概も戦略も知恵も欲も無いので余計な努力も善行もしない方がマシ。+1
-4
-
917. 匿名 2022/09/14(水) 07:01:02
>>16
エンタメっていうかK-POPの研修生の話になっちゃうけど
高身長、勉強(語学など)、目上の人に逆らわない態度(お国柄?)、歌&ダンス(デビュー時点で完璧)、顔整形、ストイック過ぎるダイエット。
これに耐えうる根性がヤバイ、本当に死に物狂いでアイドルやってるんだろうね、そりゃ勝てんわ。+24
-1
-
918. 匿名 2022/09/14(水) 07:03:17
>>287
昔からのオタクだから知ってるけど、日本のアニメも今でこそ世界中で受けてるけど、昔のオタクも製作者も世界で受けようなんて考えてなかったよ
ただ面白い物が好きで面白い物を作ろうとしてただけ。だからエログロ、エロゲー、エロアニメから釣り漫画や社畜漫画、おっさんか料理食べてるだけの漫画や王道ヒーロー物、自由な発送で制作していた
日本国内では漫画廃止論やオタク差別と叩かれても好きだから続けてこれた
誰も漫画やアニメが世界で受け入れられるなんてオタクでも思ってなかったけど、いつの間にかそうなってた
それを上部だけ真似してるような日本のドラマ邦画連中では駄作しか産み出さない
+5
-0
-
919. 匿名 2022/09/14(水) 07:04:43
>>1
TBSなんて正式に韓国の企業と共同制作のパートナーシップ契約結んだくらいだしね…
韓国の文化交流フェスティバルって大型イベントにTBSがドラマ名で公式スポンサーになって支援してたし…+2
-0
-
920. 匿名 2022/09/14(水) 07:08:50
>>918
もうすぐ放送始まるチェンソーマンってアニメは、日本国内ではなく海外受けを重視して制作したそうだし、今後は国内のオタクより海外意識した作りのものが増えてくのかなぁ+1
-0
-
921. 匿名 2022/09/14(水) 07:09:45
>>212
吉本や秋元康に100億なんてあげても何も結果出してないね+37
-0
-
922. 匿名 2022/09/14(水) 07:15:57
アニメ以外でも日本のコンテンツで世界に発信できるジャニーズがあるじゃん
ジャニーズなら世界的大人気になれるよ+0
-3
-
923. 匿名 2022/09/14(水) 07:17:44
>>5
保育園で子どもたちが言ってるわ+3
-8
-
924. 匿名 2022/09/14(水) 07:23:23
>>16
韓国はジェンダーレス男子の意味がちょっと違う気がする
真っ白にお化粧して赤いリップしてるのはなぜ?
同じメイクでもデビットボーイともまた違う
デビットボーイはかっこいい
冷静に考えて、ニュージーランドのハカ踊ってる男子とあまりにも違う生き物すぎて、カッコいいとか全然思えないんだわ
+19
-0
-
925. 匿名 2022/09/14(水) 07:24:31
>>1
アメリカの姿+1
-0
-
926. 匿名 2022/09/14(水) 07:25:56
>>34
私も日本から見るよ。ユミの細胞の新しいドラマ楽しみ。+1
-8
-
927. 匿名 2022/09/14(水) 07:27:13
>>11
本当にそうだね。私もAmazonプライムで韓国映画ばかり見てる。大きなハズレ作品がない。+4
-13
-
928. 匿名 2022/09/14(水) 07:28:51
>>16
そうだよね。しかしさ、日本は日本らしく進めば良い、韓国の真似をする必要もないと思うよ。それぞれで良いのよ。+21
-0
-
929. 匿名 2022/09/14(水) 07:33:56
そんなに良かったかな、私はあんまり、、だった+0
-0
-
930. 匿名 2022/09/14(水) 07:34:47
日本の代表作である全裸監督があるじゃないか
全裸監督を世界に推そう+0
-1
-
931. 匿名 2022/09/14(水) 07:35:47
>>605
多くの日本人ってw
ガルちゃんで言っても無意味じゃんw+5
-2
-
932. 匿名 2022/09/14(水) 07:41:39
>>16
はいはい、ようござんしたね
アメリカで韓国映画がどうとか関心無いから、どうでも良い
日本で興行成績が良かったら、それは憂慮するけどさ+2
-1
-
933. 匿名 2022/09/14(水) 07:46:51
純粋に思うのですが皆さんなんで韓国嫌いなんですか?+1
-3
-
934. 匿名 2022/09/14(水) 07:54:49
1~7のコメントが気持ち悪い+0
-0
-
935. 匿名 2022/09/14(水) 07:59:29
>>933
全てにおいて人を騙すから。+3
-0
-
936. 匿名 2022/09/14(水) 08:02:57
>>444
演技がわざとらしいのかな
演出がわざとらしいような気がする
医療物でも刑事物でも部署内の人間が全員集まってしょうもないギャグと顔芸披露したり、医者集団が薄暗い廊下を戦隊物みたいに弓なりになって歩くとか、手術中に医者哲学説教したり、こんな事する奴等いないだろっていうリアリティーの無さ
例えばロード・オブ・ザ・リングの映画なんか現実にはいない化物出たりするけどリアリティーがあり物語に入り込める
一気に覚めるというか現実に引き戻される感じ
物語に入り込めないんだよね+7
-2
-
937. 匿名 2022/09/14(水) 08:04:26
>>556
ビーチボーイズの反町さんと竹野内さんって当時は20代だったんだっけ。
今の20代の役者さんであんな役出来る人思いつかないもんな。+2
-1
-
938. 匿名 2022/09/14(水) 08:08:44
>>932
韓国ドラマがアメリカで賞獲りましたってトピなのに何故来たw+1
-0
-
939. 匿名 2022/09/14(水) 08:12:33
>>910
何の話をしているの?
BTSはブルーノマーズレベルの歌唱力がないから賞を取ったり人気なのはおかしいってこと?
普通にそこまでの歌唱力はないと思うよ。はい終わり+0
-0
-
940. 匿名 2022/09/14(水) 08:13:48
>>930
全裸監督が好きな韓国アイドルいるよ。もっと広めてもらえると良いね!+0
-2
-
941. 匿名 2022/09/14(水) 08:14:05
>>715
呼んでいる。。
なんかジワった。+1
-0
-
942. 匿名 2022/09/14(水) 08:15:28
>>1
気持ち悪くて一話で見るのやめたよ+6
-1
-
943. 匿名 2022/09/14(水) 08:17:46
>>3
ガルの在日常駐率+11
-1
-
944. 匿名 2022/09/14(水) 08:17:50
>>585
ファンの独特のノリついていけないよね、ジャニーズのは『ファン』って感じだけどK-POPはなんというか…選挙の運動員みたいな感じで…純粋に好きなの?って疑問
数字と順位にとりつかれ過ぎてる気がするw
まぁ、兵役あって活動に限りあるから日本みたいにユルユルにはやってられないんだろうけど…
だからファンとしてはジャニーズ、パフォーマンスではK-POPでLIVEを楽しむようにしてる
+4
-1
-
945. 匿名 2022/09/14(水) 08:23:59
>>515
だるまさんが転んだとか韓国にあるの?
日本独自の遊びじゃないの?
+2
-0
-
946. 匿名 2022/09/14(水) 08:26:14
>>833
ここまでくるとトレースだね+4
-0
-
947. 匿名 2022/09/14(水) 08:26:48
>>284
これ口を閉じて真面目な顔してる分右の方がマシじゃない?+11
-0
-
948. 匿名 2022/09/14(水) 08:28:10
ライアーゲーム の方が好き。
ただ、あれもSAWのパクリなとこあるからコレいいです!って進められない…。+0
-0
-
949. 匿名 2022/09/14(水) 08:28:24
>>444
怪しそうな演技といったらみんな片方の広角だけ上げてニヤリと笑う縁起する国だもんねw
みんな何回も見たことあるでしょw+8
-0
-
950. 匿名 2022/09/14(水) 08:28:25
>>912
エンタメが良ければ先進国になるの?
所詮娯楽では?+1
-1
-
951. 匿名 2022/09/14(水) 08:29:32
>>8
それより
かみさまのいうとおり
って漫画と映画のがそっくりだったような?
だるまさんがころんだから始まってたし+15
-0
-
952. 匿名 2022/09/14(水) 08:30:27
>>499
福士蒼汰の映画もあったよ+1
-0
-
953. 匿名 2022/09/14(水) 08:30:37
>>444
茶番に見えるもん+8
-2
-
954. 匿名 2022/09/14(水) 08:31:23
>>16
国策だよ。+21
-0
-
955. 匿名 2022/09/14(水) 08:32:04
>>29
日本の映画でも賞取った作品とか何がいいの?と思うようなやつあるよね。
賞取ったからなんなんだ?と思うよ。結局自分が面白いと感じるかどうかかな。+11
-1
-
956. 匿名 2022/09/14(水) 08:33:11
>>638
日本だって今すごく楽に生きていけるかっていうと違うじゃん?道踏み外すともう取り返しつかないことも多いと思う。そういうトピよく立ってるよね?
そこでは皆国のせいにしてばかりだけど。
せっかく芸能で成功しても消えていく人も多いし...逮捕されたりする人も多い。覚悟の違いなのかな?+1
-5
-
957. 匿名 2022/09/14(水) 08:35:10
>>956
全然違うと思うよ。
まず事務所のシステムからして違うでしょ。
+2
-0
-
958. 匿名 2022/09/14(水) 08:35:30
中国では韓流が規制されてるようだが、日本でも韓流を排除すべきでは?
韓国がやってるのは親韓世論を作るためのある意味では文化侵略だし、韓国では地上波放送で日本語の曲とかドラマが禁止されてるらしい
なのに日本の市場を荒らされている
やはり日本も韓流を規制すべき
+20
-1
-
959. 匿名 2022/09/14(水) 08:37:28
韓国ドラマはハキハキ話すから好き
んで、モブでも髪型とか細かいし+0
-10
-
960. 匿名 2022/09/14(水) 08:38:02
クールジャパンがAKBだもんね+1
-3
-
961. 匿名 2022/09/14(水) 08:40:48
>>283
今見てきた
どちらも衝撃的な町だったよ
華やかな町のすぐ下に広がる韓国のスラムも怖いし
薬中毒者が集まるフィラデルフィアもショッキング…
真面目に生きないとって思ったわ+9
-0
-
962. 匿名 2022/09/14(水) 08:40:57
>>38
口元はキレイな人多いから、そんな不細工じゃないとおもうけどなぁ。
メガネとって髪型変えたら雰囲気イケメンなりそうな人もいる。+10
-5
-
963. 匿名 2022/09/14(水) 08:41:25
>>8
日本のドラマって、話がひとつしかないんだよね。
今際の国のアリス?とか神さまの言うとおりと似てるけど、話がデスゲームだけで進んでいく。
でも、イカゲームは、デスゲームと刑事の兄の行方不明捜査、2つの話が交差していく。
そういう話の作り方だから飽きないんだよね
日本だって面白い話たくさんあるんだから、脚本どうにかしたらいいのに。+15
-6
-
964. 匿名 2022/09/14(水) 08:42:40
>>534
ロビー活動だろうね+6
-0
-
965. 匿名 2022/09/14(水) 08:43:47
>>755
ほんとそうだね…+6
-0
-
966. 匿名 2022/09/14(水) 08:43:53
+17
-1
-
967. 匿名 2022/09/14(水) 08:44:32
>>3
下朝鮮にはお仕置きが必要だな
2019年 三年前の時点で
ノーベル賞(自然科学分野)日本人23人韓国人 0 人 ノーベル賞(人文学分野)日本人3人韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)日本人7人 韓国人 0 人 ボルツマン・メダル(物理学日本人2人 韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学) 日本人6人 韓国人 0 人 バルザン賞(自然・人文科学) 日本人3人 韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等) 日本人2人韓国人0人IEEEマイルストーン(電子技術)日本人10件 韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 日本人2人 韓国人 0 人 ホロウィッツ賞(生物学)日本人1人韓国人0人
コッホ賞(医学) 日本人4人 韓国人 0 人 ラスカー賞(医学) 日本人8人 韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学) 日本人11人 韓国人 0 人 ウルフ賞(科学、芸術)日本人9人 韓国人 0 人
プリツカー賞(建築) 日本人6人 韓国人 0 人 フィールズ賞(数学) 日本人3人 韓国人 0 人+11
-2
-
968. 匿名 2022/09/14(水) 08:45:32
+10
-3
-
969. 匿名 2022/09/14(水) 08:47:11
>>907
トレジャーのファンじゃないけど
イェダムの歌は上手すぎてポカンとなった
英語が合うよね+1
-3
-
970. 匿名 2022/09/14(水) 08:47:15
+3
-1
-
971. 匿名 2022/09/14(水) 08:47:49
【ぼくらの国会・第397回】ニュースの尻尾「エリザベス2世女王陛下崩御で世界は不安定に」 - YouTubewww.youtube.com「ニュースの尻尾」356回目は、イギリスのエリザベス2世女王陛下の崩御が世界に与える影響についてお話ししております。出演:青山繁晴(参議院議員) 増野優斗(青山繁晴事務所 学生インターン)▽第131回 独立講演会@神戸 (2022年10月8日 : お申込みの受付を...
+1
-0
-
972. 匿名 2022/09/14(水) 08:51:27
>>8
ロビー活動+10
-0
-
973. 匿名 2022/09/14(水) 08:53:43
>>482
あのオリンピックが頭をよぎる+29
-0
-
974. 匿名 2022/09/14(水) 08:58:36
>>959+0
-0
-
975. 匿名 2022/09/14(水) 08:59:39
>>425
日本は隣国が盗人なのに何の対策をしてないのがクソ
韓国が日本の商品パクって韓国産として世界に売る
KPOPやシャインマスカットと同じ
+11
-0
-
976. 匿名 2022/09/14(水) 09:00:55
>>16
音楽だけで言えば日本の方が多種多様でずっといいと思うけど アイドルも韓国って皆似たようなのばっかりじゃない?+33
-2
-
977. 匿名 2022/09/14(水) 09:04:33
>>755
下手なだけじゃなく脚本でストーリー捻じ曲げたり、キャラの設定変えたりとか余計な事ばっかするよね
実写化しやすいカイジでさえ遠藤(男)が映画だと天海祐希で??ってなったよ
+7
-0
-
978. 匿名 2022/09/14(水) 09:07:15
これは私の持論だけどエミー賞取った作品だからって見てもん?ってなること多いからエミー賞信用してない+3
-0
-
979. 匿名 2022/09/14(水) 09:11:03
>>830
なんかアメリカ映画のポスターだと『日本版の方が良いね』みたいな海外の反応とかに書いてあるけど。
やっぱり事務所からポスターに載せろって圧があるのかな?+2
-0
-
980. 匿名 2022/09/14(水) 09:15:06
>>975
ホントに。何十年前から言われてるんだよ!って感じ。こないだも石川の葡萄がまた韓国に。まぁあっちの人多いからわかんないよね。経団連の中にも多いそうだから。
かわいそうな日本+3
-0
-
981. 匿名 2022/09/14(水) 09:15:15
>>791
笑う+0
-0
-
982. 匿名 2022/09/14(水) 09:16:30
>>936
恋愛でも日常ドラマでも「この人何か良からぬ事しそう・・・」って人は本当にするし
主人公の事を悪い顔して物陰から見てたりする寒い演出が令和の今シーズンの連ドラにあったのには
びっくりした。
推理物でも犯人はこの大物俳優でしょ?ってのが的中するし
演技も演出も終わってる
+2
-0
-
983. 匿名 2022/09/14(水) 09:21:57
>>966
これね一緒に飲んでたみたいに日本で報道されてたけど、ただ薬盛られたみたいよ。
で、お尻まで破裂させられた+4
-0
-
984. 匿名 2022/09/14(水) 09:22:35
>>539
映画はビー玉になってたよねw
「なんなんだよ!!はあはあ」
みたいな演技が無理だった+1
-0
-
985. 匿名 2022/09/14(水) 09:23:07
>>318
ちなみにヤクザ役だったここでホリエモンとか言われてる役者の人は元々エリートで財閥系企業に勤めてたらしい。
でも役者への夢が捨て切れなくてベッドシーンだけはやらないって奥さんと約束して会社を辞めて俳優になったとか。
結局今回約束を破ることになっちゃったけど…笑+0
-0
-
986. 匿名 2022/09/14(水) 09:31:42
>>11
すごい刷り込みだね。韓国特有のカルト洗脳攻撃よね。エミー賞自体がお金のやり取りでもあってとったんじゃない。胡散臭いし気持ち悪い。+14
-3
-
987. 匿名 2022/09/14(水) 09:32:00
>>791
でも、韓国ってパクられたら怒るでしょうね。
この世の終わりみたいに…+3
-0
-
988. 匿名 2022/09/14(水) 09:35:16
>>157
芸能界に興味ある人が多いのってお隣くらいじゃない?
やっぱり20年程遅れているんだわ。+7
-2
-
989. 匿名 2022/09/14(水) 09:38:55
>>969
イェダムより
バリボの堀江未来の方が
感情の入れ方とか表現力高いな
あと声質も良い
泣かせにかかるような歌い方が出来ている+2
-1
-
990. 匿名 2022/09/14(水) 09:42:04
>>6
あまりドラマとか映画とか見ないけどなんとなく見たらシンプルで面白かった+1
-5
-
991. 匿名 2022/09/14(水) 09:47:14
町田啓太は演技下手なのに何故ネットで叩かれないの?+0
-0
-
992. 匿名 2022/09/14(水) 09:48:27
>>987+4
-0
-
993. 匿名 2022/09/14(水) 09:54:28
>>955
日本アカデミー賞なんて作品を制作する前から今年はどの監督の作品が賞を取るか持ち回りで決まってるって有名な話だよね。
都市伝説だったけど全く話題にもなってないような作品が受賞してるのを見て確信へと変わってしまった。+2
-0
-
994. 匿名 2022/09/14(水) 09:55:50
>>988
こんなところまできてすごい負け惜しみ感…+1
-5
-
995. 匿名 2022/09/14(水) 09:58:06
>>212
日本のドラマとか映画とか作ってるお偉いさんたちはもっと危機感持った方がいい
オリンピックの開会・閉会式の演出なんかも…
デジタルコンテンツ作る会社とか美大生とか、もっと違ったいいもの作る人いっぱいいるはずなのになんで?って思う+27
-0
-
996. 匿名 2022/09/14(水) 09:59:28
>>984
だるまさんのCGが一番演技力と凄みがあったよね。
声優も上手かったのかな?+1
-2
-
997. 匿名 2022/09/14(水) 10:01:31
>>60
イカって人名なのね!
はじめて知ったわ
太郎ゲームみたいなもん?だよね?+1
-3
-
998. 匿名 2022/09/14(水) 10:02:05
>>1
パラサイトは黒澤の天国と地獄から影響を受け、
イカゲームはカイジと神さまの言うとおりから影響を受けた
日本の作品を元にした作品が結果を残しているんだから、
日本のエンタメに対してもっとリスペクトすればいいのに+11
-0
-
999. 匿名 2022/09/14(水) 10:03:05
>>155
洋楽好きは洋楽が好きです+9
-0
-
1000. 匿名 2022/09/14(水) 10:03:52
>>301
うつっぽ〜いって言って引きこもってる場合じゃないなぁ。負けたくないで頑張らなければ。
日本が勝てるとこや日本にしかないとこなんだ?って思っても、何がある?人柄だと潰されるし、資源もないし。鉱山掘り当てるか、油田買い取る?地震国家なのにないとも思わないけど、財産になるものがないよね。身体も小さいし精神論だけ。技術力あったのも昔?宇宙で違う星から何か見つけて来て海外に売るしかないかなぁ。+0
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する