-
1. 匿名 2015/07/15(水) 23:54:57
出典:encrypted-tbn1.gstatic.com
▽
▽
▽
SouMaさんという立体切り絵作家の作品のようです立体切り絵作家 SouMa ~ Agent WKHソリューションズ.Co.,Ltd - 切り絵作家SouMaのホームページ~お嬢な切り絵アート~WKHソリューションズ.Co.Ltdwww.souma-wkh.com立体切り絵作家 SouMaのホームページ。WKHソリューションズ.Co.,Ltd所属。 切り絵の創作、切り絵のオーダーメイド、またデザイナーとして活躍中。 切り絵のオーダーメイドや創作のご依頼を承ります。 また、空間設計やその他企業様とのコラボレーションも承ります。W...
+311
-5
-
2. 匿名 2015/07/15(水) 23:58:01
すご!!
やり方教わっても絶対に真似できる気がしない+490
-6
-
3. 匿名 2015/07/15(水) 23:58:11
すごい!!+137
-3
-
4. 匿名 2015/07/15(水) 23:58:29
いや、、もうこれ本物でしょ!w
本物の羽!!+362
-5
-
5. 匿名 2015/07/15(水) 23:58:40
すごい!
才能ある人になりたかったー+172
-4
-
6. 匿名 2015/07/15(水) 23:59:04
想像の遥か上いってたw+409
-3
-
7. 匿名 2015/07/15(水) 23:59:34
すごい!きれい!
個人的には羽根の部分がすごく好き!+199
-3
-
8. 匿名 2015/07/15(水) 23:59:46
こういう繊細なもの見ると無性にワー!っと千切ってめちゃくちゃにしたくなる私は病んでる+38
-48
-
9. 匿名 2015/07/16(木) 00:00:23
折り紙っていうのか、これ・・+9
-46
-
10. 匿名 2015/07/16(木) 00:00:46
すごー
キレイだー
不器用な私には到底まねできない+86
-4
-
11. 匿名 2015/07/16(木) 00:01:26
他の作品も見たけど
すごーい!
額に入ったのほしい+50
-5
-
12. 匿名 2015/07/16(木) 00:01:34
画像じゃなくて本物を間近で見てみたい。
すっこい細かいんだろうなぁ。
+90
-3
-
13. 匿名 2015/07/16(木) 00:01:59
+313
-4
-
14. 匿名 2015/07/16(木) 00:02:03
羽根の羽根感がハンパない+188
-2
-
15. 匿名 2015/07/16(木) 00:02:05
この切り絵作家さんをも超えてるんじゃ?!+22
-5
-
16. 匿名 2015/07/16(木) 00:02:33
芸術だ…
てか、これを完成させるのにどれくらいの時間がかかるんだろー+137
-1
-
17. 匿名 2015/07/16(木) 00:02:40
誰にでもできるっしょ。+2
-122
-
18. 匿名 2015/07/16(木) 00:03:06
なんちゅー才能やっ!!+85
-2
-
19. 匿名 2015/07/16(木) 00:03:43
すごい立体感…
( ゚д゚)
+65
-1
-
20. 匿名 2015/07/16(木) 00:04:14
どれだけ時間がかかるんだ・・・
猫飼ってる私はすぐビリってやられるだろーなw+43
-5
-
21. 匿名 2015/07/16(木) 00:04:36
なんていうか、可愛らしいお家とか単純に犬とか猫想像して開いたら私の乏しい想像力の遥か斜め上な作品だったw+138
-2
-
22. 匿名 2015/07/16(木) 00:04:44
9
折り紙じゃなくて切り絵では?+41
-1
-
23. 匿名 2015/07/16(木) 00:05:25
+253
-4
-
24. 匿名 2015/07/16(木) 00:05:50
手先器用なのもあると思うけど
頭もいいんだろうなぁ
私なんて単純な切り絵でも予想外のところ切れてたりするしw+141
-2
-
25. 匿名 2015/07/16(木) 00:06:43
凄すぎてびっくり!
集中力も凄いんだろうな。+55
-3
-
26. 匿名 2015/07/16(木) 00:06:57
発達障害を疑ってしまうほどの才能…。+7
-52
-
27. 匿名 2015/07/16(木) 00:08:46
やってみましょう♪ と、言われても途中でイライラして
ぐああぁっー!と紙をグチャグチャにしてしまうわ私(^_^;+65
-2
-
28. 匿名 2015/07/16(木) 00:09:11
こ、細かい…!めちゃくちゃ根気いるね
+194
-2
-
29. 匿名 2015/07/16(木) 00:09:57
昨年、大阪で作品展やってたのか
これは実際に見てみたい
行きたかったな~
+57
-2
-
30. 匿名 2015/07/16(木) 00:10:22
これを作るのもすごいけど、やってみようって思うことが、すごい!
一般人はやってみようなんて思わないもん。
立体的というのもすごい!
実物を見てみたい!
+31
-2
-
31. 匿名 2015/07/16(木) 00:11:46
途中でうっかりプチっとどこか切れてしまったら最初からやり直しなんだろうか+103
-1
-
32. 匿名 2015/07/16(木) 00:18:43
依頼したら創作して下さったり
作品の販売もしているみたいだけど
おいくらくらいなんだろ^^;+63
-3
-
33. 匿名 2015/07/16(木) 00:21:30
どうしてこんな繊細な作業を極めようと考えたのかを知りたい!+21
-2
-
34. 匿名 2015/07/16(木) 00:32:24
マギー、ダレノガレはこういうのを発信しなさい+9
-36
-
35. 匿名 2015/07/16(木) 00:36:31
私超器用だからたぶんこれくらい50年くらいかければできるわ+59
-2
-
36. 匿名 2015/07/16(木) 01:04:21
34
すまんが、その二人が何故ここで出てきたのか解説して欲しい。
+112
-2
-
37. 匿名 2015/07/16(木) 01:07:47
34
36さん私も思った
なぜ急にこの2人?+70
-0
-
38. 匿名 2015/07/16(木) 01:10:26
小学生の時の作品が既にクオリティー高すぎる
才能ってこういうことなんだろうなー+266
-2
-
39. 匿名 2015/07/16(木) 01:26:22
最近切り絵って流行ってんの?
切り絵作家さん達めっちゃいるよね?+26
-5
-
40. 匿名 2015/07/16(木) 01:30:07
暇人の極み+5
-38
-
41. 匿名 2015/07/16(木) 01:34:35
芸術作品にたっかいお金払うひとの気が知れなかったけど、この人なら出してもいいと思う!
センスもいい!女の人なんですね+50
-2
-
42. 匿名 2015/07/16(木) 01:37:11
想像のはるか斜め上だった(笑)
言われなきゃ切り絵だってわかんない!!+43
-0
-
43. 匿名 2015/07/16(木) 01:59:06
左ききなんだ!
+12
-2
-
44. 匿名 2015/07/16(木) 02:07:06
40
このクオリィティの作品を生み出すのにすごい集中力や労力がかかる
時間なんかあっと言う間に過ぎるんだと思う
暇人には出来ない+55
-1
-
45. 匿名 2015/07/16(木) 02:09:01
いやいや、1の画像羽だよ!紙な訳ない!羽だよ!(疑いじゃなく尊敬の意味で)+51
-2
-
46. 匿名 2015/07/16(木) 04:46:41
技術だけじゃなくて構図や構成力も凄いよね。
まとめブログで切り絵やってる人よく見るけど、
細くってもトレーシングペーパーで写した元絵切ってるだけだからなぁ。+11
-1
-
47. 匿名 2015/07/16(木) 05:18:47
手先の器用な日本人ならではだな。+14
-1
-
48. 匿名 2015/07/16(木) 05:43:13
若くて小柄な女性なんですね!
もっとベテランの職人さんかと思いました。+51
-0
-
49. 匿名 2015/07/16(木) 06:31:30
繊細な仕事は
やっぱり日本人でないと
お家芸+26
-1
-
50. 匿名 2015/07/16(木) 06:45:04
綺麗ですね
フランス在住で日本人女性の切り絵作家さんがいて
その人も成功しているようですが、
この方もぜひ世界に発信してほしいです。+23
-0
-
51. 匿名 2015/07/16(木) 06:47:10
天才+9
-0
-
52. 匿名 2015/07/16(木) 07:02:51
SouMa…
ほんとだったら綴りで『u』はいらないよね?
Mの大文字なとこなんかよりもなぜかそこが気になって。作品は素晴らしい!!!+2
-14
-
53. 匿名 2015/07/16(木) 07:18:19
52
アナタそんな性格だから何一つ才能なくて人の悪口ばかり言ってるおばさんになるんじゃない?+20
-6
-
54. 匿名 2015/07/16(木) 07:42:26
まじか…
こういうの苦手…
集合体恐怖症だからひたすら気持ち悪い+2
-10
-
55. 匿名 2015/07/16(木) 08:16:27
羽の部分の浮遊感というか繊細さが美しくてため息がでた。
日本ならカッターや鋏も作家さんの希望に合ったものが作れそうだね。+5
-1
-
56. 匿名 2015/07/16(木) 09:19:48
本当にすごいとしか言いようがない。
天才ってこういう人のことをいうんだろうな。
一度本物を見てみたいです。+6
-1
-
57. 匿名 2015/07/16(木) 09:35:47
本物を生で見てみたい。
+2
-1
-
58. 匿名 2015/07/16(木) 09:41:32
すごすぎる(;д;)
この人含む切り絵作家さん、漫画のスクリーントーン貼りさん、消しゴムハンコ作りさん、その他カッター使う方達…皆さん、何故カッターでそんな細かいことができるの?
私、何度チャレンジしても、カッター使うと端っこ、真ん中が切れてなかったり、切りすぎてたり…!!
定規使ってまっすぐ切るだけでも途中歪むのに…すごすぎる!!+9
-0
-
59. 匿名 2015/07/16(木) 14:52:42
52はともかく、53はなかなか性格悪いなーと思うんですけど。なんでこれにこんなプラスついてんだろ。+4
-1
-
60. 匿名 2015/07/16(木) 16:22:26
羽も紙なんだ!!!
すごい!
額に入れて家に飾りたい。。。+1
-0
-
61. 匿名 2015/07/16(木) 23:21:29
半分に折って星形さえ上手く切れない私には、きっと天地がひっくり返っても無理だわw
もし自分ほ子供が将来こんなんできたら涙出るw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する