ガールズちゃんねる

浅田真央さん フィギュアスケートの解説をしない理由明かす「私はもう解説に向いていない」

329コメント2022/10/06(木) 15:46

  • 1. 匿名 2022/09/12(月) 14:16:22 

    浅田真央さん フィギュアスケートの解説をしない理由明かす「私はもう解説に向いていない」― スポニチ Sponichi Annex スポーツ
    浅田真央さん フィギュアスケートの解説をしない理由明かす「私はもう解説に向いていない」― スポニチ Sponichi Annex スポーツwww.sponichi.co.jp

    浅田真央さん フィギュアスケートの解説をしない理由明かす「私はもう解説に向いていない」


    MCの林が驚くと「ルールが100%自信を持って皆さんに解説できないというのと、あとなんかすごいんです。今、皆さんジャンプの回転が早いので、自分で見ていて3回転だなと思ったら4回転だったりするんですよ。なので、私はもう解説に向いていない。滑っていた方が自由にできるので…」と笑っていた。

    +1208

    -9

  • 2. 匿名 2022/09/12(月) 14:17:07 

    真央ちゃん大好き!

    +1178

    -91

  • 3. 匿名 2022/09/12(月) 14:17:10 

    真央ちゃん可愛い、付き合いたい

    +20

    -83

  • 4. 匿名 2022/09/12(月) 14:17:17 

    昨日テレビ見たけどやっぱりちゃんとした子だった。

    +1149

    -41

  • 5. 匿名 2022/09/12(月) 14:17:19 

    自分の能力を把握してて賢いなぁ

    +1455

    -27

  • 6. 匿名 2022/09/12(月) 14:17:23 

    正直でよろしい

    +919

    -16

  • 7. 匿名 2022/09/12(月) 14:17:24 

    素直すぎる

    +811

    -10

  • 8. 匿名 2022/09/12(月) 14:17:24 

    本物の天才なのよね

    +898

    -39

  • 9. 匿名 2022/09/12(月) 14:17:28 

    解説してほしいけどなあ

    +29

    -47

  • 10. 匿名 2022/09/12(月) 14:17:51 

    似てるな〜
    浅田真央さん フィギュアスケートの解説をしない理由明かす「私はもう解説に向いていない」

    +127

    -277

  • 11. 匿名 2022/09/12(月) 14:17:51 

    正直w
    向き不向きがあるよね

    +749

    -8

  • 12. 匿名 2022/09/12(月) 14:18:17 

    アナウンサーとかもそうだけど何回転かわかるのが凄いと思う

    +844

    -4

  • 13. 匿名 2022/09/12(月) 14:18:20 

    解説は知識と話術がいるよね

    +323

    -4

  • 14. 匿名 2022/09/12(月) 14:18:29 

    真央ちゃんしっかり頭の中で文章を練って慎重に喋るタイプだろうしおっとりした口調だから解説のテンポ感とは合わなさそう

    +794

    -12

  • 15. 匿名 2022/09/12(月) 14:18:35 

    こういうの正直で好感が持てる
    タケノコ王との恋はどうなったん?

    +18

    -41

  • 16. 匿名 2022/09/12(月) 14:18:36 

    ほんとあれ見てて3回転とか4回転てわかる人凄い

    +478

    -2

  • 17. 匿名 2022/09/12(月) 14:18:40 

    >>1
    こんな風にか??
    HUGっと!プリキュア 第42話感想 - Msk-Mtnのブログ
    HUGっと!プリキュア 第42話感想 - Msk-Mtnのブログblog.goo.ne.jp

    今話の名セリフ:「時間はかかるかもしれないけど、たとえ、若宮アンリの身体でも、若宮アンリの心を縛る事はできないんだ・・・。」(若宮アンリ)「HUGっと!プリキュア」第42話「エールの交換!これが私の応援だ!!」の感想です。~オープニング前~ある日、...

    浅田真央さん フィギュアスケートの解説をしない理由明かす「私はもう解説に向いていない」

    +4

    -40

  • 18. 匿名 2022/09/12(月) 14:18:41 

    落ちついた話し方ですごい引き込まれた。

    +243

    -16

  • 19. 匿名 2022/09/12(月) 14:19:00 

    浜崎あゆみのファンなのは意外だった

    +229

    -8

  • 20. 匿名 2022/09/12(月) 14:19:01 

    賢いね
    正直でちょっと天然な発言も好きだわ

    +307

    -11

  • 21. 匿名 2022/09/12(月) 14:19:04 

    いつもなんとなーくジャンプすごーいみたいな感じで見てるけど、ルールや技かなり色々ありそうだよね。選手もコーチも解説者も本当すごい笑

    +112

    -4

  • 22. 匿名 2022/09/12(月) 14:19:11 

    こういうところが好かれるんだろうな

    +413

    -13

  • 23. 匿名 2022/09/12(月) 14:19:23 

    真央ちゃんの演技で辛い仕事を頑張れたなあ。真央ちゃんには解説とかよりアドバイザーが向いてそう。人生全般の。

    +298

    -6

  • 24. 匿名 2022/09/12(月) 14:19:37 

    やっぱりソチのフリーは圧巻

    +561

    -17

  • 25. 匿名 2022/09/12(月) 14:19:55 

    >>9
    可能性はハーフハーフだね。

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2022/09/12(月) 14:19:56 

    高感度爆上げを狙っとるな

    +5

    -53

  • 27. 匿名 2022/09/12(月) 14:20:05 

    やるのがうまいのと説明がうまいのは別な能力だもんね
    説明下手な人が無理に解説やる必要はないもんな
    フィギュアじゃなく他の競技だけど解説下手な人は黙ってて欲しいと思うくらいの見たことあるし

    +226

    -1

  • 28. 匿名 2022/09/12(月) 14:20:38 

    >>24
    あれ何度見ても泣ける

    +380

    -9

  • 29. 匿名 2022/09/12(月) 14:20:49 

    真央ちゃんはどうやってトリプルアクセルを跳ぶんですか?って聞かれたとき、よいしょって飛びますって答えたのが好き。
    天才なんだなって思った。

    +600

    -8

  • 30. 匿名 2022/09/12(月) 14:21:27 

    >>2
    無理やわー。真央信者。

    +30

    -104

  • 31. 匿名 2022/09/12(月) 14:21:35 

    謙虚だね
    卓球の人とは大違い

    +169

    -24

  • 32. 匿名 2022/09/12(月) 14:21:50 

    >>15
    たけのこ王は奥さんいるでしょ

    +44

    -1

  • 33. 匿名 2022/09/12(月) 14:21:51 

    真央ちゃんはそれでいいよ。天才型だもの。解説よりも演技してほしい

    悪く言うわけでなくて努力型タイプで普通の人で話も上手い人が解説とかは向いてる気がする

    +229

    -8

  • 34. 匿名 2022/09/12(月) 14:21:59 

    フィギュアスケートの技の名前を連呼する解説者
    正直それを言われてもよく分かりません

    +127

    -6

  • 35. 匿名 2022/09/12(月) 14:22:10 

    >>1
    本当に素直で正直で自分を大きく見せようとしたり人を陥れようとしたりしなくて良い子だわ…

    +445

    -8

  • 36. 匿名 2022/09/12(月) 14:22:29 

    素直っていうのは、自信があるから。
    つまり強いんだよね。こういう人になりたい。

    +249

    -5

  • 37. 匿名 2022/09/12(月) 14:23:04 

    >>29
    かわいいw素直で飾らない返答だねw

    +274

    -8

  • 38. 匿名 2022/09/12(月) 14:23:51 

    関係ないけどハーフパイプの解説するアナもすごいよね~
    技の名前フィギュア以上に種類あるし、動体視力無いと無理だよね

    +143

    -1

  • 39. 匿名 2022/09/12(月) 14:23:56 

    >>5
    これ。
    プレイヤー側の人間なんだね。
    見てる方もプレイヤーも判定待ちとかあるし、確信持てない

    +280

    -1

  • 40. 匿名 2022/09/12(月) 14:24:17 

    >>31
    何でわざわざ他人を引き合いに出すの
    こういうこと言いたい人の気持ちが分からない

    +30

    -14

  • 41. 匿名 2022/09/12(月) 14:24:17 

    >>12
    わたしもテレビ見てても回転数わからなくなるんだけど
    真央ちゃんも人のを見てる時に3回転だと思ってたら
    4回転してたって聞いて、こんなすごい
    人と同じ感覚なんだ!って感激した。

    +184

    -5

  • 42. 匿名 2022/09/12(月) 14:24:19 

    >>10
    似てるよね

    +46

    -35

  • 43. 匿名 2022/09/12(月) 14:24:46 

    >>28
    あれ何度見ても最初から鳥肌立って涙出るから本当すごいなーって思う

    +160

    -5

  • 44. 匿名 2022/09/12(月) 14:25:50 

    >>19
    若い人は知らんだろけど、昔は社会現象レベルで売れてた偉大なスターだったんよ

    +183

    -5

  • 45. 匿名 2022/09/12(月) 14:25:52 

    フィギュアって観てるファンの熱がすごいから解説で厳しいこと言うと叩かれそうで怖い

    +63

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/12(月) 14:26:16 

    >>11
    そうなんだよね。
    こういった著名人のかたが、不向きなことを堂々とお話してくれると、皆そうなんだよなぁできないことがあっても前向きに生きていこうって思える。

    +86

    -2

  • 47. 匿名 2022/09/12(月) 14:26:18 

    逆に、そんなに技術がなくても人に教えるのはすごく上手い人とかもいるしね。

    +78

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/12(月) 14:26:25 

    真央ちゃんはプロスケーターとして人気が高く引っ張りだこだし、あと指導者とか向いてそうな気がする

    +93

    -9

  • 49. 匿名 2022/09/12(月) 14:26:46 

    >>34
    それが仕事やw

    +23

    -6

  • 50. 匿名 2022/09/12(月) 14:26:48 

    こんな一流の選手でも見間違えるんですね。だったら私もわからないはず😂

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2022/09/12(月) 14:27:23 

    何でだろうって思ってたらそういう事だったんだね!笑

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2022/09/12(月) 14:27:35 

    >>45
    アンチや荒らしが異常に多いからピリピリしてるだけだよ
    5chから出張して来てるから

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/12(月) 14:27:57 

    >>24
    オリンピック史に残る名演技だと思う

    +220

    -5

  • 54. 匿名 2022/09/12(月) 14:28:36 

    名選手が名監督となるとは限らない、ってやつだね。
    真央ちゃんの場合はコーチはもしかしたら向いてるかもしれないけど、理論立ててルールを叩き込むというよりは子供の伸び伸びスクールの方が向いてそうだし、体が動く間はアイスショー続けてほしいな。
    コロナでショーも衣装展示も見られなくて残念。また近くに来てほしいなー。

    +90

    -1

  • 55. 匿名 2022/09/12(月) 14:28:38 

    >>48
    でも指導も「ここでポーンって飛んでヒュっとなる」的なものにならない?w
    真央ちゃんと同じように感覚でコツ掴めちゃう天才型の子だとめっちゃ開花しそう

    +49

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/12(月) 14:28:38 

    >>15
    ネットで勝手に言ってるだけで、恋してるなんて誰も言ってないよ
    素敵な人だけど真央ちゃんのタイプじゃなさそうだし

    +36

    -1

  • 57. 匿名 2022/09/12(月) 14:28:58 

    >>44

    私は全然好きじゃなかったけど
    いわゆるカリスマ、ファッションリーダーって感じだったよね

    +43

    -10

  • 58. 匿名 2022/09/12(月) 14:29:05 

    解説と実技の能力はまた別だろうね
    局としては視聴率や話題性のためにぜひ浅田真央さんに解説席に付いてほしいからオファーは今後も絶えないだろうけど

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2022/09/12(月) 14:29:28 

    真央ちゃんが現役だった頃からまたルール変わってるし、一瞬で分かりやすく言語化するの難しいよ。ノービスの大会ならまだのんびり感があっていいかも

    +32

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/12(月) 14:29:30 

    >>29
    天才に聞くな、聞いても参考にならん(意訳)
    by伊藤みどり

    +215

    -1

  • 61. 匿名 2022/09/12(月) 14:29:45 

    >>29
    長嶋茂雄のバッティング指導は「こう来てカキンだよ」としか言わなくて誰も真似出来ないって話思い出したw

    +205

    -1

  • 62. 匿名 2022/09/12(月) 14:30:03 

    アイスショーの解説ならいいんじゃない?

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/12(月) 14:30:12 

    頭で計算というより、本能の赴くまますべってたんだね。北島マヤタイプだね。10代のとき半年だけのことでオリンピックでれなかったの本当に悔やまれる…。金メダルとれてたなぁ。

    +12

    -9

  • 64. 匿名 2022/09/12(月) 14:30:17 

    >>24
    あんなに感動したフィギュアは初めて。今後もないと思う。

    +219

    -9

  • 65. 匿名 2022/09/12(月) 14:30:35 

    >>42
    やめろカルト野郎と似てるとか💢💢

    +13

    -30

  • 66. 匿名 2022/09/12(月) 14:30:41 

    「3回転だなと思ったら4回転だったりする」私もよく思ってたけど、プロもこう思うんだなあ。

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/12(月) 14:30:51 

    >>29
    可愛すぎるw

    +92

    -5

  • 68. 匿名 2022/09/12(月) 14:30:53 

    >>60
    伊藤みどりさんも天才の自覚あるせいか本格的な指導者はされないみたいね
    子供達に緩く教えてる

    +104

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/12(月) 14:31:40 

    >>29
    天才だからこそ解説が難しいのでしょうね。
    頭が良過ぎる人は人に勉強を教えるのが下手なように。考えなくても理解してしまう。努力して理解した人の方が説明が上手なように。

    +113

    -3

  • 70. 匿名 2022/09/12(月) 14:31:44 

    >>24
    金メダルよりずっと価値のある演技だった

    +223

    -12

  • 71. 匿名 2022/09/12(月) 14:32:10 

    林先生のマネージャーさんが真央ちゃんみてスケート始めたって言ってたっけ

    +47

    -1

  • 72. 匿名 2022/09/12(月) 14:32:44 

    >>63
    英才教育お嬢様だらけのフィギュアに北島マヤはいないと思う
    性格はマヤっぽいけど、育ち方は幼いころからバレエとか芸事頑張ってきた亜弓に近い

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2022/09/12(月) 14:32:57 

    >>29
    でも確かにジャンプの中ではトリプルアクセルが一番「よいしょっ」って感じじゃない?
    リズム的に
    ほんの一瞬タメがあるって言うか...

    +65

    -2

  • 74. 匿名 2022/09/12(月) 14:33:07 

    羽生結弦が解説やったらめっちゃ厳しそう

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2022/09/12(月) 14:33:11 

    >>11
    むいてないのにやってる方もいるよね。

    +47

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/12(月) 14:33:59 

    >>74
    自分の話ばかりしそう

    +58

    -18

  • 77. 匿名 2022/09/12(月) 14:34:12 

    今や女性も4回転飛ぶ時代になって異次元だよね
    個人的にはもっと表現力が評価されるようになってほしいけど、そういう部分は評価基準が曖昧になるだろうから難しいのかな
    上位層は高得点狙いの技術ゴリ押し選手が多くて、凄いんだけどフィギュアスケートは美しさや芸術性が魅力だったのになと残念な気持ちにもなる

    +13

    -3

  • 78. 匿名 2022/09/12(月) 14:34:29 

    >>71
    今活躍している選手も、そう言ってる子多いよね。

    +23

    -1

  • 79. 匿名 2022/09/12(月) 14:34:35 

    >>69
    ピアノとか楽器の指導でもそういうこと多いんだよね
    天才的に感覚で弾ける人は、パパッと速く指を動かじゃ良いだけなのよ、なんてアドバイスしたりするw
    実際には器用じゃなくて演奏するのに苦労した人の方が、自分が出来ない分どう工夫して練習したらいいか分かったりするのかなと

    +38

    -1

  • 80. 匿名 2022/09/12(月) 14:34:54 

    織田さんの解説はききやすい。
    ほかにも指導に回るなど、向いている方向性を見つけて第二の人生を歩んでいる人を見るとほっとする。

    +65

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/12(月) 14:35:16 

    >>74
    新ルールガチガチに予習・勉強して来て上手い伝え方とかも研究して、さらに選手とコミュとって舞台裏情報とかも提供したりして、良い解説してくれそうw

    +7

    -23

  • 82. 匿名 2022/09/12(月) 14:35:56 

    >>64
    私は伊藤みどりの現役時代も感動で涙流して観てた
    あとは真央ちゃんだけ、演技をみて涙が出るの

    +52

    -2

  • 83. 匿名 2022/09/12(月) 14:36:18 

    >>70
    フィギュアの面白さってそこだよね
    好成績残した演技がイコール素晴らしい演技って訳でもないから
    鑑賞が楽しい
    逆に採点ばかりに気を取られてるファンはイライラしがち

    +81

    -3

  • 84. 匿名 2022/09/12(月) 14:37:47 

    >>77
    言いにくいのですが、その4回転ってのはドーピングロシアの話でして・・・
    しかも氷上で回ってるから4回転じゃなくて実質3回転だから全然すごくないよ
    確率低いながらもまともに跳べて、アクセル安定して入れられる紀平さんは偉大

    +16

    -7

  • 85. 匿名 2022/09/12(月) 14:37:51 

    べつに解説仕事しなくても
    十分稼げるしね。

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2022/09/12(月) 14:38:25 

    解説は嫌でも、インタビュアーのオファーとかないかな?
    選手のモチベーションがアップすると思うんだけど。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2022/09/12(月) 14:38:33 

    真央ちゃんてなんか誰も傷つけない感じがすごいよね

    +109

    -3

  • 88. 匿名 2022/09/12(月) 14:38:37 

    >>81
    羽生結弦によるフィギュアオタク解説聞いてみたいけど、まあ他の仕事が忙しくて無理だろうな~

    +16

    -16

  • 89. 匿名 2022/09/12(月) 14:38:41 

    >>78
    トリプリアクセルと4回転跳べるジュニアの島田麻央選手はお母さんが真央ちゃんのファンで「まお」と名付けられた。 名前の力ってすごいなと思った。

    +66

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/12(月) 14:38:44 

    >>83
    よこ
    選手が一番欲しがってるのが「オリンピックの金メダル」だし、やはり頑張ったら結果もついてきてほしいと思うのが人情じゃないかな

    +32

    -4

  • 91. 匿名 2022/09/12(月) 14:38:58 

    >>10
    変な嫌みではなく、まおさんはアルカイックスマイル。
    目元が仏像の穏やかさを醸し出している。

    +27

    -9

  • 92. 匿名 2022/09/12(月) 14:39:56 

    解説の人ってパッと見て、ちょっと回転が足りてないかもしれませんとかわかるの凄いよね。でも曖昧な競技だから、回転足りてなくてもこの人はジャンプ認定されてこの人はダメみたいなのよくあるし、それをちゃんと説明なんてできない闇の世界だから正直者のまおちゃんは解説なんてやりたくないよね。

    +43

    -1

  • 93. 匿名 2022/09/12(月) 14:40:24 

    >>83
    素晴らしい演技をした人が評価されないから批判されてることが多いと思う。選手が苦しんでるののんきに楽しんで鑑賞できる人達もどうかと思うけどね

    +3

    -7

  • 94. 匿名 2022/09/12(月) 14:40:30 

    >>80
    町田さんの解説も良いよね

    +51

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/12(月) 14:42:28 

    >>93
    だから真央ちゃんの現役時代は採点に対してスケート連盟に対して批判の嵐だったじゃん
    悔しい思いはみんな一緒だよ、でも色んな忖度があって取るメダルよりずっと価値ある演技だった

    +57

    -5

  • 96. 匿名 2022/09/12(月) 14:42:29 

    >>90
    そういうことを言ってるんじゃないんだけど

    +13

    -2

  • 97. 匿名 2022/09/12(月) 14:43:15 

    >>5
    責任感がしっかりあるんだろうね。
    さすがだなー。

    私好きでいつも観てるスポーツがあるんだけど、解説とかインタビュアーによく起用される人がハッキリ言って向いてないよって感じで凄く不満なんだよね。

    試合直後のインタビューで競技と関係ない事ばっかり訊いて海外の選手たちをイラつかせたり、自分が現役時代そんな質問されたら腹立ったでしょ?!って事も平気でやっててドン引きよ。

    真央ちゃんみたいに弁えてたり、責任を持って競技に貢献する心算でやって欲しいわ。テレビ局にも責任あるけどね。

    +157

    -1

  • 98. 匿名 2022/09/12(月) 14:43:38 

    >>30
    アンチも無理~。
    粘着質でしつこいし。

    +58

    -8

  • 99. 匿名 2022/09/12(月) 14:44:01 

    >>1
    >見ていて3回転だなと思ったら4回転だったりするんですよ。
    私は本当にスケートに疎くて、でもオリンピックとかだけは見るからか、本気で全然わからないんだけど、あんなレベルの真央ちゃんでもわからないって、ちょっと安心したw
    きっと語ることよりもプレーヤー向きなんだね。
    なんか真央ちゃんは好きだったからオリンピックも見てたけど、出なくなってからそういえば見てないわ。

    +136

    -2

  • 100. 匿名 2022/09/12(月) 14:44:12 

    >>26
    わざわざ狙って上げる必要なんてないくらい高いわ
    凡人とは次元が違うよ

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2022/09/12(月) 14:44:23 

    >>95
    真央の時代から変わらず今でもジャッジはいい加減だよ。
    少しでも良くしたいと願うファンが多い

    +31

    -3

  • 102. 匿名 2022/09/12(月) 14:44:34 

    >>5
    福原iにも学んで欲しい

    +70

    -5

  • 103. 匿名 2022/09/12(月) 14:46:54 

    フィギュアスケートの実況とか、よくあんな速い回転数を見分けられるな〜って思ってた
    回転数もそうだけど、ジャンプの種類を見分けられるのも凄い!前向きに飛ぶアクセルジャンプ以外全く見分けられない
    見分け方のコツとかあるんだろうか笑

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2022/09/12(月) 14:49:08 

    柔和だけどキリッとしててほんと素敵な女性になったね
    わたし就活の面接がほんとダメダメでことごとく落ちてたんだけど、真央ちゃんの引退会見見たときあんな風に相手の顔をみてシンプルに真摯に話せば良かったんだなあと思った

    +50

    -2

  • 105. 匿名 2022/09/12(月) 14:49:16 

    >>44
    いや、そういうことじゃなくて、キャラに無いって意味じゃない?
    私も真央ちゃんと同世代だけど、浜崎あゆみ好きだった人って、私達の年代よりもももう少しお姉さんくらいの人で、ちょっとギャルっぽい人に人気だった気がする

    だから、真央ちゃんみたいな、ギャルでもなければ、あゆの全盛期にまだ小学生だった子が好きっていうのは、ちょっと珍しい気もする

    そのくらいの歳だと、まだモー娘。とか聴いてるような感じだったから、あゆは微妙に、リアルタイム世代でもない気がして

    +47

    -11

  • 106. 匿名 2022/09/12(月) 14:51:32 

    すごく正直な人だなって思った。
    団員にイラっとすることがないと言えばウソになるとか、お姉ちゃんの励ましの言葉にイラついたけど吐き出せたからよかったとか。

    +44

    -3

  • 107. 匿名 2022/09/12(月) 14:52:09 

    >>45
    私は荒川さんにそういう言いにくいこともズバズバ言う解説者を期待していた
    クイーンオブお手本みたいな解説者になってしまったが…(それが悪いとは言ってない)

    +22

    -2

  • 108. 匿名 2022/09/12(月) 14:52:38 

    ぶっちゃけ、フィギュアのジャンプは
    トリプルルッツだのトリプルサルコウだの色々言われてもわかんないよ
    イナバウアーとビールマンスピン、トリプルアクセルは3回転半って事はわかる

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2022/09/12(月) 14:52:44 

    真央ちゃんは変わらないなあ、もちろんいい意味で!
    でもスケーターとしてはどんどん進化している所が凄い、アイスショーをプロデュースして立ち上げるなんて誰にでもできる事じゃないもの。
    解説は向いてなくとも、滑りで魅せてくれて見る人を幸せにできる素晴らしい才能を持ってる。
    まだまだ真央ちゃんを応援していきたいなと思う。

    +67

    -2

  • 110. 匿名 2022/09/12(月) 14:52:48 

    >>16
    あと、飛んだジャンプの種類とか。私には全部同じに見える。

    +54

    -1

  • 111. 匿名 2022/09/12(月) 14:52:48 

    >>11
    それもあるけど、真央ちゃんくらいだと自分では完璧だと思ったのに理不尽な判定されたりした経験があったとしたら、無責任な発言は出来ないから解説は出来ないっていう可能性もあるよね。

    +84

    -6

  • 112. 匿名 2022/09/12(月) 14:53:17 

    昔から人間出来てるなぁと思ったけど大人になっても変わってなくて素敵なまま。

    +36

    -2

  • 113. 匿名 2022/09/12(月) 14:54:03 

    >>10
    キッショ

    +11

    -11

  • 114. 匿名 2022/09/12(月) 14:54:13 

    >>80
    ジャンプの名前だけ連呼するんじゃなくて、説明してくれるのが良いよね。

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/12(月) 14:54:17 

    今度BEYOND見に行くよ
    Twitterでもめちゃめちゃ好評だから楽しみ

    +47

    -1

  • 116. 匿名 2022/09/12(月) 14:55:51 

    >>111
    なんか嫌な解説されたことも数多くあったんだと思うよ。
    外国の解説の方が良い場合が多かったもんね。

    +58

    -3

  • 117. 匿名 2022/09/12(月) 14:56:02 

    >>115
    いいな~!
    楽しんできてね✨

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/12(月) 14:57:41 

    >>1
    4回転が3回転に見えちゃうってのがなんかかわいい!この人いつまでも愛らしいね

    +116

    -5

  • 119. 匿名 2022/09/12(月) 15:00:02 

    ジャンプの違いは踏切で見分けがつくみたいだからよく注意して見ていたらわかるかもだけど、回転数については速すぎて全然わからんw
    後ろから飛んだらアクセルというのだけは知ってる

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2022/09/12(月) 15:00:09 

    >>24
    ソチ五輪って、女子の金メダルはロシアで、男子は羽生結弦だったっけ?

    なんか浅田真央のフリーが強烈すぎて他をあまり覚えていないw

    +148

    -16

  • 121. 匿名 2022/09/12(月) 15:01:04 

    >>33
    教え方が上手な人は自分で勉強して努力して手に入れたものがある人だよね(真央さんがそうじゃないと言っているわけではなく)

    だから天才肌でセンスで身につく人は感覚派だから説明ができないんだと思う。

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2022/09/12(月) 15:02:16 

    >>60
    みどりさん、いとも簡単にジャンプしてるように見えるの今見てもすごいよね

    +49

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/12(月) 15:03:18 

    テレビ局のことなんか好きじゃないでしょ、あんなに嫌がらせされてさ。私だったら解説とかで協力するかなんかならないな

    +45

    -2

  • 124. 匿名 2022/09/12(月) 15:03:37 

    >>15
    タケノコ王って勝手に周りが騒いでるだけだよね
    昨日の番組で真央ちゃん薬指に指輪してたよ
    お相手がいるのなら迷惑だと思うから関係ない人の名前出して騒がないであげてほしいわ

    +27

    -2

  • 125. 匿名 2022/09/12(月) 15:03:40 

    >>68
    天才系の人は子どもの指導が向いてそうだよね
    「もっとピョーンって跳んでクルクルっと」とか感覚的なレッスン楽しそうだし

    +52

    -2

  • 126. 匿名 2022/09/12(月) 15:04:03 

    >>22
    そうなんだよ〜。常に謙虚というか。負けた時も絶対言い訳したり他人の悪口言わなかった

    +78

    -3

  • 127. 匿名 2022/09/12(月) 15:04:40 

    >>1
    真央ちゃんのそういう素直な感想?コメント?と共にフィギュア観たい人もいると思う
    メインの解説だと選手に失礼になっちゃうんだとしたら、副音声でやってくれたら私は真央ちゃんと一緒にフィギュア観戦したいよ〜!

    +102

    -4

  • 128. 匿名 2022/09/12(月) 15:05:41 

    >>29>>61
    浅田真央さんや長嶋茂雄さんみたいに、偉大なアスリートってそんな感じの人いるよねw
    マラソンの瀬古利彦さんや、ボクシングの具志堅用高さんなんかもそんな感じがするw

    +63

    -1

  • 129. 匿名 2022/09/12(月) 15:06:22 

    >>33
    フィギュアじゃないけど、平野早矢香は解説うまかったな

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2022/09/12(月) 15:07:31 

    >>101
    自分の演技ですら思ってたジャッジと違うことが多かったのなら、そりゃあ他人の演技解説も正しくできるか自信なくなるだろうね
    そういうトラウマも少しあるなら気の毒だな

    +21

    -1

  • 131. 匿名 2022/09/12(月) 15:08:09 

    >>126
    昨日の番組で「銀メダルに終わった」って言われてたの凄くイラッとした。けど本人はちゃんと受け止めていて納得しているって話しててすごいなあと思ったよ。恨み言みたいなことは一切言わなかったし芯の強さがあるんだなって感じた。

    +75

    -2

  • 132. 匿名 2022/09/12(月) 15:09:34 

    >>61
    あれこれ考えたり教えたところで出来ない人はできないし、出来る人はササっとやってのけるもんなんだよね。その差を説明しろと言われてもそら無理だろう。

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/12(月) 15:10:55 

    >>28>>43
    私も!あの青い衣装を着た写真を見ただけでもいまだにウルってしてしまう。

    ガルや視聴者の反応を見るたびに思うけど、真央ちゃんに対して、まるで自分の身内やお友達のような気持ちで応援している人はかなり多いよね。

    +79

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/12(月) 15:11:10 

    >>8
    北島マヤ感ある

    +42

    -2

  • 135. 匿名 2022/09/12(月) 15:11:46 

    >>122
    しかも靴が重い時代なんでしょ。
    自分の身長くらい飛んでるよね。

    +32

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/12(月) 15:12:39 

    >>1
    たまに元選手でもジャンプ間違えて言っちゃう人いるしいいと思う。滑るのと解説は別物だし。

    +40

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/12(月) 15:12:54 

    >>101
    羽生君がAIを入れたらとか論文書いたとかなんとか見た気がするけど。

    +3

    -10

  • 138. 匿名 2022/09/12(月) 15:13:01 

    >>16
    わかる。笑

    動体視力凄まじい

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/12(月) 15:13:56 

    >>28
    昨日も見て泣いた。結果わかっているのに。
    ショートは、どんでん返しする前兆ステージだと思うと、何とい運命なのだと思う。

    +46

    -2

  • 140. 匿名 2022/09/12(月) 15:15:45 

    >>125
    真央ちゃん天才ってだけじゃなく、あんなに小さなうちから朝5時からリンクに行って学校へ行って夜11時まで忙しく練習してたんだね。
    家族のサポートも大変だよね。

    +50

    -1

  • 141. 匿名 2022/09/12(月) 15:17:46 

    なんとなくだけど、この人もお姉さんも結婚しなさそう
    完璧主義だから独身が合ってる

    +1

    -12

  • 142. 匿名 2022/09/12(月) 15:18:03 

    >>70
    負け惜しみとかではなく心の底からそう思う。
    あの演技、何回見ても泣ける。
    最後の鬼のステップで鳥肌立つ。

    +90

    -2

  • 143. 匿名 2022/09/12(月) 15:18:05 

    ゆにばーすの川瀬名人がタイプって言ってた

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/12(月) 15:18:13 

    >>123
    特に転んだところのボードか映像をずっと映してた韓国寄りの局今でも腹立つ。

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/12(月) 15:18:59 

    >>102
    鋼の心は見習いたい。よくテレビに出ようと思ったな!と心底すごいと思う。

    +25

    -2

  • 146. 匿名 2022/09/12(月) 15:20:17 

    姉のトピも散々荒らされたの日本人なんで浅田姉妹のトピを承認すんだよ

    +4

    -4

  • 147. 匿名 2022/09/12(月) 15:20:51 

    >>93
    女子はジャッジが不公平だったし採点めちゃくちゃだったもんね
    真央は回転足りてるジャンプよく刺されてたっけ

    +49

    -2

  • 148. 匿名 2022/09/12(月) 15:21:16 

    >>146
    トピ立つのはいいじゃん
    荒らす奴が悪いだけ

    +15

    -2

  • 149. 匿名 2022/09/12(月) 15:21:19 

    >>123
    だな。もしもだけど、もしも自分が浅田真央なら、テレビやスケート連盟にはあまり協力したくないな。

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/12(月) 15:22:29 

    >>142
    >最後の鬼のステップで鳥肌立つ。

    横だけど、めちゃくちゃわかります!

    +47

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/12(月) 15:23:13 

    >>24
    あれはメダルだけが全てじゃない価値のある試合だったよ。日本国民の多くが感動した。全部成功した後は鳥肌立った

    +140

    -5

  • 152. 匿名 2022/09/12(月) 15:23:19 

    >>8
    天才はむしろ良い指導者や良い解説者になり辛いんだよね。
    理屈ではなく感覚でできてしまうから。

    +145

    -3

  • 153. 匿名 2022/09/12(月) 15:24:46 

    >>105
    そうかい?
    同系統のKAT-TUNも好きだった(公式サイトに書いてあった)から全然意外性なかったわ
    あの当時はギャルがデフォだったから特殊な趣味でもなかったし
    でも人によりけりか

    +18

    -1

  • 154. 匿名 2022/09/12(月) 15:25:44 

    ソチのハイライトは久方ぶりの3F3Lo
    ジャッジに潰された技が久々に拝めて嬉しかった

    +27

    -1

  • 155. 匿名 2022/09/12(月) 15:31:47 

    >>105
    他の地方ならそういうのあるかもしれないけど
    イメージこれでも名古屋で育ってる人なわけで全然意外ではないな
    それこそあゆの時代って
    名古屋女子ってファッションのくくりがあったくらいだし
    まわりがあれならあゆなんて普通だと思うw

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2022/09/12(月) 15:35:22 

    >>155
    だよね
    あの時代はあゆが中心だったからまだまだあれが普通だった
    真央ちゃんが有名になったの2005年くらいで、小学生じゃなくて中3だし、まだ浜崎さんが第一線の頃だったよ
    あなたは真央ちゃんより若い世代なんじゃないかな

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2022/09/12(月) 15:35:46 

    >>156だけどあなたじゃなくて>>105さんだ

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/12(月) 15:36:06 

    >>148
    支離滅裂

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2022/09/12(月) 15:37:04 

    安売りしてはいけないと思う
    キャリアが無いものにされてしまう
    日本のマスコミはゲスだから

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2022/09/12(月) 15:37:46 

    アスリートは引退したあとに常識人かただのアホかわかるよね

    +3

    -4

  • 161. 匿名 2022/09/12(月) 15:38:38 

    >>105
    私も真央ちゃんの同世代だけど、当時ミスチルとかエレカシも好きだったよ
    たまたま何かであゆを見てファンになったのかも

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2022/09/12(月) 15:39:42 

    >>34
    それなけりゃ解説者の存在意義!
    因みにルッツ・フリップ・トゥループの区別が付かない。

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2022/09/12(月) 15:40:03 

    林先生良かったけどやっぱりバンクーバーソチの試合の感想からの
    セカンドキャリアになるとどこかで見た事ある内容だな
    聞きづらいことだからどこも触れないんだろうけどラファと別れたこととか
    以降の競技しながらのお母さんのことでの当時の本人の心情を聞きたい気持ちがある
    知らない周りにただただ期待されるのつらくなかったのかなとか

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2022/09/12(月) 15:40:34 

    素敵な女性になってた。

    +29

    -1

  • 165. 匿名 2022/09/12(月) 15:41:31 

    >>76
    選手の演技中に話終わらなそう。

    +12

    -6

  • 166. 匿名 2022/09/12(月) 15:43:38 

    >>158
    普通のこと書いてるで
    アンチのことばっか意識してトピ立てやめろとか本末転倒じゃん
    あんな連中に屈する必要はない

    +6

    -3

  • 167. 匿名 2022/09/12(月) 15:43:46 

    >>120
    ソチは異常気象で真冬に気温25度とかになっちゃって、氷が溶けてリンクのコンディションは最悪だった記憶
    選手たちがジャンプを踏み切る度に水飛沫が上がるフィギュアスケートなんて初めて見た
    そりゃあ転倒大会にもなるよ…と思った

    +21

    -5

  • 168. 匿名 2022/09/12(月) 15:44:42 

    >>162
    dボタンで分かるから、入り方や高さや距離など言えばいいと思う。

    +0

    -4

  • 169. 匿名 2022/09/12(月) 15:46:20 

    >>168
    画面小さくなるから嫌だ!

    +2

    -3

  • 170. 匿名 2022/09/12(月) 15:50:43 

    >>34
    プログラムでジャンプの種類や順番は公開されているから選手が上手くいけばそれ通りって感じもあるかもだけど。前半崩れて後半にジャンプの変更あった時とか元々エッジワークが曖昧な選手だと難しそう。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/12(月) 15:51:47 

    >>65
    本当にやめて欲しい、通報押そうよ

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2022/09/12(月) 15:53:18 

    >>57
    歌が鼻&喉声で技術はないし声質も万人受けはしないけど踊れるわけでも自分で曲書けるわけでもないし、音楽好きには好かれてないけど流行好きには好かれてた印象。

    +4

    -6

  • 173. 匿名 2022/09/12(月) 15:58:32 

    >>147
    そうなんだよね。お隣の人はどんなに回転不足でも取られないしフリップエラーも抗議してから一度も取られてない…

    +54

    -4

  • 174. 匿名 2022/09/12(月) 15:59:16 

    >>10
    韓国人には似てるように見えるらしいねw

    +10

    -15

  • 175. 匿名 2022/09/12(月) 16:00:23 

    >>171
    通報押しました、安倍の写真消したい

    +11

    -5

  • 176. 匿名 2022/09/12(月) 16:01:03 

    >>10
    それ、韓国人が真央ちゃん現役の時から言ってるね。
    私は似てると思った事なくて何か陥れたい罠でもあるのかと思ったけど、柔和な一重顔が向こうにいなくて珍しいというか認識、識別しにくいのかもね。
    一重ツリ目細目、八の字眉、頬骨がデカい、顎の輪郭が出ている。ぺちゃ鼻、絶壁これが一重の顔だと思ってるとね。

    +9

    -12

  • 177. 匿名 2022/09/12(月) 16:01:45 

    トピを立てて荒らそうとしてるヤツが綺麗事言ってて気持ち悪い

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2022/09/12(月) 16:02:58 

    >>166
    ナリモメサアンチ

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2022/09/12(月) 16:03:59 

    >>70
    金メダルより、というのは違和感。
    金メダルとはまた違う素晴らしさ、尊さがあったと思う。

    +28

    -5

  • 180. 匿名 2022/09/12(月) 16:06:30 

    >>151
    ショートプログラムの失敗でドン底からのスタートだった。
    国民は固唾を飲んで見守り、真央ちゃんがフリーで例え失敗しても思いっきり気持ちよくフリーを滑ってくれればいい、ただその思いだけだった
    棄権してもしょうがないくらいの精神状態だったと思う、でも彼女は全身全霊でパーフェクトな演技をやり遂げた。
    ヤバい、思い出して書いてるだけで泣けてくる。
    またあの感動の演技をYouTubeで観ます

    +54

    -1

  • 181. 匿名 2022/09/12(月) 16:07:35 

    >>127
    課金してもいいからどっかでやってくれないかな
    サッカーの本田がナウボイスで代表の試合の時やってるみたいに
    課金すれば内容が漏れないから自由に話せると思う

    +14

    -2

  • 182. 匿名 2022/09/12(月) 16:07:58 

    >>176
    朝鮮邪教とあれだけベッタリだったんだから、意外とこの人真央ちゃんでなくキムヨナ応援してたくらいなんじゃないの

    +3

    -16

  • 183. 匿名 2022/09/12(月) 16:08:17 

    >>5
    オリンピックメダリストだからって、
    選手、演者、解説者、指導者、司会
    の中で得意不得意あってあたりまえ

    +77

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/12(月) 16:10:51 

    >>5
    なんでも手を出すより解説はしないと決めることで、他のスケーターに解説の仕事いくし、まおちゃんえらいね!

    +86

    -1

  • 185. 匿名 2022/09/12(月) 16:11:21 

    >>171
    暗殺された安倍さんを貶めるのはやめてね。

    +26

    -7

  • 186. 匿名 2022/09/12(月) 16:12:33 

    表現する方が合ってる
    無理はしてほしくないですが、動けるうちは滑ってほしいです

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2022/09/12(月) 16:14:45 

    いっつもかわいいワンピース着てる❤️

    +33

    -1

  • 188. 匿名 2022/09/12(月) 16:16:38 

    >>186
    真央ちゃんはやっぱりスケートしてる時が一番魅力的だもんね

    +19

    -1

  • 189. 匿名 2022/09/12(月) 16:17:06 

    >>1
    >>5

    荒川静香さんも数年前の記事で荒川さんも実はルールが分からないって所もあることを話していた、でも解説の仕事しているけどね。
    フィギュアのルールは選手よりもジャッジを守るためのルールだったとも言ってた。
    荒川さん「今の方式は解説する側にとっても難しい。なぜ、この選手の点数が伸びなかったのかを説明しようにも、同じように演技した選手が意外にも得点を伸ばすことがある。そうなるとどうしてこのような点数が出たのか指摘しづらいこともあります。そうすると演技を褒めるしかなくなるんです。これでは、納得のいく解説にはならないですよね。基準を細かくすればするほど、明確じゃない部分が目立ってしまうんですよね。そもそもフィギュアスケートは人の主観が入る競技。採点の明確化をウリにできるものではないかなと。」

    +67

    -1

  • 190. 匿名 2022/09/12(月) 16:22:39 

    >>187
    おそらくスタイリストついてると思うな
    上品さがあってさりげなく唯一無二感漂ってる

    +19

    -0

  • 191. 匿名 2022/09/12(月) 16:30:05 

    >>136
    伊藤みどりさんが安藤さんの四回転DGを三回転って映像で再確認しても言い切ってたな
    ユーロの解説者はすぐわかって叫んでたのに
    それから以後伊藤みどりさんの解説見てない
    旧採点の選手だしエッジエラーや回転不足の有無が厳しくなった頃だから対応難しかっただろうな

    +5

    -7

  • 192. 匿名 2022/09/12(月) 16:31:33 

    >>8>>9>>11
    欽ちゃんの番組でも欽ちゃんがフィギュア解説をしてとお願いされてたけど
    その時も浅田真央は
    「喋ることが得意じゃない。人のことを話すと心の中でストップがかかる」と選手の評価をすることへの抵抗を口にしていたからね。
    テレビでルールとか話したり解説とかの仕事は他の選手のことを色々言わないといけない事もあるので、他選手のことを色々言うのは好きではないから、他選手を評価するほどルールがよく分からないって言う風に言ってる。
    今まで浅田真央は現役時代に散々いろんな人にテレビで浅田選手の演技をあーだこーだ言われたから、自分がされて嫌なことを誰かにするのは嫌なんでしょう。
    だから真央流でも良いのでいつか解説やって欲しいって欽ちゃんに言われてた。

    +110

    -1

  • 193. 匿名 2022/09/12(月) 16:34:24 

    >>14
    真央ちゃんも間違いなく凄いのにそれを自覚してないというか(してるかもしれないけど)、他の選手の演技を見て素人目線みたいに「わぁ〜すごいなぁ」って感心してそうなところがかわいいというか。

    +64

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/12(月) 16:34:46 

    >>151
    あの空気の中すべて着氷した、圧巻のステップ
    細かい採点は知らん!どうでも良い!やった!
    こんな感じの感情で深夜にこたつで観てた記憶あるわ
    翌月の世界選手権のショートは最後のスピン笑顔で回ってて素敵で良かったな〜

    +49

    -1

  • 195. 匿名 2022/09/12(月) 16:35:28 

    >>1
    いわゆる長嶋茂雄さんタイプなんじゃないかな
    理屈より天性

    伊藤みどりさんもおんなじようなことを言っていた記憶がある
    元フィギュアスケート選手で解説によく登場する方(ごめんなさい、名前失念)とお2人で
    某選手のスケーティングを実況していて「今のは三回転?3回転半⁇どっち⁉︎」みたいな感じで1人でわちゃわちゃしてて
    ルールがどんどん変わっていくことも大いにあるだろうけど
    才能ある人ほどきっと感覚的なんだろうなぁとしみじみ思った

    +31

    -1

  • 196. 匿名 2022/09/12(月) 16:35:32 

    >>167
    室内と外気は関係ない
    真夏でも大会やアイスショーやってんのよ
    それにリアルタイムで見たけど氷溶けてたか??

    +4

    -4

  • 197. 匿名 2022/09/12(月) 16:36:02 

    >>120
    わざわざ他の選手引き合いに出さなくても…

    私は男子のパトリックと羽生選手の金メダル争いやアイスダンスのメリチャリvsテサモエとかめちゃくちゃ印象に残ってるよ
    もちろん真央ちゃんも。

    +24

    -7

  • 198. 匿名 2022/09/12(月) 16:36:22 

    >>180
    私もあなたのコメントでうるっときたよ。
    本当に、いつまでも色褪せない素晴らしい演技だったよね。
    何年経ってもこうしてあの感動を共有できる人がいてウレシいよ。

    +29

    -0

  • 199. 匿名 2022/09/12(月) 16:37:28 

    >>195
    フィギュアやってる人で三回転と三回転半を間違える人はいない
    踏み切りからして違う
    素人でも三回転半は一番最初に覚えるジャンプ

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2022/09/12(月) 16:38:21 

    >>199
    あ、ごめん
    4回転だったかも

    +4

    -3

  • 201. 匿名 2022/09/12(月) 16:41:33 

    >>5
    向き不向きちゃんと分かっててお金に釣られて仕事しない姿勢って素敵。
    このまま自分の好きな事して生活してほしいな。

    +74

    -1

  • 202. 匿名 2022/09/12(月) 16:42:48 

    確かに解説者は向かないと思う
    ザアイスの企画でトークショーした時のちょっとした解説頼まれたことある
    内容がほぼ擬音語で「腕をビューとして肩がぎゅーなって」とかだった
    アイスショーの企画なら微笑みましく見れる
    テレビ解説者なら難しい

    +6

    -19

  • 203. 匿名 2022/09/12(月) 16:48:07 

    >>12
    全体より足を注目して見るとわかりやすい
    ジャンプコーチしてる本田くんだとあの独楽みたいなくるくるした四回転見るだけ、「飛んでる時はもう少し肩をコンパクトに」とか高橋くんに細やかなアドバイスができちゃう


    +5

    -2

  • 204. 匿名 2022/09/12(月) 16:50:03 

    >>105
    ちっちゃいころはミニモニが好きだったみたいで
    ミニモニの振りの真似してる写真あったよ

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2022/09/12(月) 16:52:36 

    天才ほど上手に解説できないってよく聞く。
    天才が故に、自分ができてしまう事を人に教える事ができないとか。
    長嶋さんとか。

    +5

    -4

  • 206. 匿名 2022/09/12(月) 16:57:19 

    >>189
    点数がおかしいと思ったらそう言えばいいのにね
    副会長さんだしそうもういかないのかな

    +48

    -2

  • 207. 匿名 2022/09/12(月) 16:59:33 

    >>206
    副会長だからこそ、フィギュアの未来のために意見するものなんだけど。
    しかも日本人が一番おフィギュアにお金出してる状況で何も言えないなんてね

    +44

    -5

  • 208. 匿名 2022/09/12(月) 17:02:53 

    >>120
    私はチャンと羽生君の戦いを夜通しみててすごく印象に残ってるよ。
    こういう言い方はなんだかなあ…と思う。

    金メダルの人、その他参加者の選手にも敬意を払って欲しい。

    +20

    -13

  • 209. 匿名 2022/09/12(月) 17:06:48 

    >>139>>191
    解説してる荒川さんも何年も解説しているのに今でもルール変わったのに間違って解説したりすることあってSNSなどで突っ込まれてたことある。
    佐野さんもコルピが昔GPシリーズで優勝した時にテレビ解説で優勝したコルピを解説するのに他選手よりなぜ点数が出たのか理由をアナに聞かれた時に、佐野さんも分かんないってジャッジも人間だから美人には加点を付けたくなるって発言してたの驚いたの覚えている。
    実はルールが完璧に分かってなくても解説している元選手多いかもね。織田や町田は日々ルール勉強して分かっていてもでもジャッジの採点の仕方のルールに色々思うことあるそうだから。

    +22

    -0

  • 210. 匿名 2022/09/12(月) 17:20:39 

    >>12
    まぁ、構成は前もって資料で分かるからね。もちろん、勉強もしてるだろうから、大体分かるんじゃないかな?

    +18

    -1

  • 211. 匿名 2022/09/12(月) 17:23:36 

    でも真央ちゃんの解説聞いてみたいな

    +12

    -1

  • 212. 匿名 2022/09/12(月) 17:25:09 

    真央ちゃんすごいなぁ こういうところが高感度高い理由

    +23

    -1

  • 213. 匿名 2022/09/12(月) 17:31:21 

    >>5
    自分の能力を客観的に理解して、得意な方に進むって、なかなか出来ている人少ないんだよね。
    挑戦する事も大切だけど、自分を知っている人って賢い人が多い。

    +39

    -1

  • 214. 匿名 2022/09/12(月) 17:41:16 

    >>107
    私も期待してた。選手の時はきはきしゃべってたから。
    でもいろいろ難しいんだろうねえ。
    一度自由な解説聞いてみたい。

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2022/09/12(月) 17:47:17 

    >>70
    真央ちゃんは金メダルを光の粉の粒にして、観る人に振り撒いたように思う。
    その光の粒がみんなの心に入っていって、今もキラキラしてるの。
    何度観ても何年経っても感動させてくれる、まさに金メダル以上。

    +49

    -3

  • 216. 匿名 2022/09/12(月) 17:49:02 

    >>151
    回転不足‥

    +2

    -23

  • 217. 匿名 2022/09/12(月) 17:58:45 

    昔長嶋茂雄がめちゃ擬音語まみれの打撃指導して誰もわからないのに松井秀喜だけわかったみたいなエピソード聞いたことがある。
    天才だからこそできないこともあるのかな。
    自分が飛べる=そのジャンプを口頭で説明して他人に理解してもらえるってわけではないんだよね😓

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2022/09/12(月) 17:59:29 

    >>105
    真央ちゃんは高校生の頃ファション誌読むのが好きで特にviviが好きな感じだったよ
    キラキラした雰囲気のものが好きだった印象だから華やかなギャルやお姫様のような衣装をよく着てたあゆは好みに合ってたんだと思う

    +23

    -1

  • 219. 匿名 2022/09/12(月) 18:03:31 

    >>206
    荒川さんは何も言わないイメージ

    +34

    -1

  • 220. 匿名 2022/09/12(月) 18:04:02 

    対戦でもないし測れない競技だから解説難しいよね。
    言葉の意味を考えると深い言葉だと思う。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2022/09/12(月) 18:04:16 

    >>105
    真央ちゃん世代はあゆの人気やばかったよ。

    +28

    -3

  • 222. 匿名 2022/09/12(月) 18:04:23 

    織田君とか羽生君とかわちゃわちゃしてるのがみんな可愛くて好き

    +2

    -11

  • 223. 匿名 2022/09/12(月) 18:23:00 

    >>31
    自分の嫌いな人を叩くのに真央ちゃんを利用しないで!

    +27

    -0

  • 224. 匿名 2022/09/12(月) 18:24:57 

    >>16
    回転はなんとなく感覚で当てられるんだけど
    ジャンプの種類がアクセル以外区別付かない
    スローじゃなくて見てすぐわかる人いるけどすごいなーって思う

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2022/09/12(月) 18:39:06 

    あんなにいじめられる日本人アスリートいないよね
    安藤優子だいっきらいになった

    +36

    -2

  • 226. 匿名 2022/09/12(月) 18:43:54 

    >>12
    出場選手たちが試合直前に構成予定表を出しているのと、前日までの各選手の曲かけリンク練習でジャンプ予定や変更ジャンプなどの時にチェックしているのでジャンプ変更してもそれが分かるそうです。
    それとフィギュアの解説アナが選手らの試合会場での曲かけ練習の時に解説の練習をしてそこで試合解説コメントのメモ取り練習していると言ってた。
    それと試合で数年前からキスクラでの点数発表前の少し前に解説者らにはジャッジの採点結果が見えるそうで回転不足取られたりしたのは分かるそうです。

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2022/09/12(月) 18:45:44 

    >>107
    むちゃくちゃ叩かれたからもう無理だと思う。特に回転不足は指摘しなくなった。エッジエラーも。誰のせいだろうね?

    +3

    -7

  • 228. 匿名 2022/09/12(月) 18:48:13 

    >>216
    織田が全国放送では本音言えないけど地元テレビではっきり、3-3など回転足りていたいたジャンプもあった、それと試合の最終グループの方だったら点数がもっと出ていたと。カナダの解説も同じ事言ってた。

    +33

    -1

  • 229. 匿名 2022/09/12(月) 19:00:06 

    >>227
    荒川自身でも過去にルールが分からない所があると言ってたからでしょうね、どうしても納得いく解説出来ないとも言ってた。荒川さん2009年に「(試合の選手の演技を見て)自分がつけた点数と違うということはよくあります」と対談で発言してた。それと>>189で、フィギュアスケートは人の主観が入る競技。採点の明確化をウリにできるものではないかなと。とも言ってるからね。

    +9

    -1

  • 230. 匿名 2022/09/12(月) 19:04:17 

    解説も一度聞いてみたい
    謙遜して言ってるような気もする

    引退してもアイスショーは盛況だし
    相変わらずの人気だし
    解説をやる必要はないのでしょう

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2022/09/12(月) 19:08:33 

    正直でいいね。真央ちゃん旅番組出てるのみてますます好きになったわ

    +20

    -0

  • 232. 匿名 2022/09/12(月) 19:15:05 

    >>24
    >>151
    浅田真央のソチのフリーの演技は、ジャンプがどうこうとか他選手とか関係なく超越してたと思います。
    浅田真央はショートの後「もう日本に帰れない」っと思ったと後に会見で言ってたくらいだったよね、それほどの絶望やプレッシャーや大きな重圧があった。
    プルシェンコが言ってたけど真央の立場が分かる人はほぼいないけど自分は分かると、国の期待を一身に背負いあの取り返しのつかないショート後の状況で翌日にあのフリーを演るってどれ程大変なプレッシャーかを。
    次の日のフリー朝の練習でもまだ立ち直れないので練習で全てのジャンプが飛べなくなってたくらいでアナウンサーが見てて可哀想だったと言ってた。
    そこから立て直した精神力とあの状況でも諦めず挑戦し見せた演技は心が揺さぶられる演技でした。

    人間生きていて多くの人が人生で思いもしない事が起きる時もあるし考えもしない悲しい事も起こる、浅田真央の演技は人間が苦しい時とか逃げ出したい時に絶望から逃げずに乗り越えた精神力といろんな想いを感じて、何か大切なことを教えて貰ったり力をもらったような気がする。


    +116

    -1

  • 233. 匿名 2022/09/12(月) 19:15:20 

    >>22
    普段おっとりして天然っぽいけど、私たちが思ってる以上にしっかりして賢い人なんだと思った。

    +34

    -1

  • 234. 匿名 2022/09/12(月) 19:19:23 

    正直だな笑
    自分はあんだけ滑れるけど、解説はまた 別 ってことか

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2022/09/12(月) 19:37:33 

    >>197
    >>208
    全部を見てない人や海外選手や順位までは覚えてないようなライトな視聴者だって普通にたくさんいるでしょ。

    逆にあなた方って、他のスポーツ見る時も海外選手の名前や順位までをきっちり把握してるの?
    どうせしてないんじゃない。

    +5

    -5

  • 236. 匿名 2022/09/12(月) 19:38:29 

    >>126
    引退決めた時に、本当はかなり深刻な怪我をしていて、最後の試合もかなり無理して出場していた、その怪我がなければもっと続けていたと思うって関係者の方が取材で話してたけど、真央ちゃん本人は引退会見でも一言もそこには触れなかったね。真央ちゃんの美学なのかな。

    +31

    -1

  • 237. 匿名 2022/09/12(月) 20:03:41 

    >>216
    野暮だね

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2022/09/12(月) 20:56:16 

    >>232
    ソチの真央ちゃんと、長野五輪のジャンプの原田さんが私の中では本当に忘れられない五輪の名場面だわ。種目や状況は違うものの、国民からの過度な期待とプレッシャーを背負っていた所や、愛されキャラな所がなんか重なる。

    +32

    -0

  • 239. 匿名 2022/09/12(月) 21:04:38 

    >>216
    まだ言ってるよ

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2022/09/12(月) 21:04:47 

    >>1
    >>5
    他番組でも浅田真央は解説について、しゃべることがあまり得意じゃないですし人のことをあまり話す事にも心の中でストップがかかっちゃうと言ってたよ。
    彼女は現役時代にテレビでいろいろ言われ傷ついた事もあったそうだから自分がされて嫌なことを現役選手にする可能性がある事は嫌なんでしょう。
    それと浅田真央はインタビューコメントで発した一言が、言葉尻を捕らえられたり、自分の意図する意味とは違った捉え方で記事になったりしてたそうだからね。

    +88

    -1

  • 241. 匿名 2022/09/12(月) 21:06:24 

    URでも70%以内なら認定なのにね
    アンチの祖国の誰かさんは半回転足りなくても単独3回転の前にステップを入れなくても認定されてたけど

    +20

    -0

  • 242. 匿名 2022/09/12(月) 21:34:19 

    >>184
    村上佳菜子は解説向いてると思う

    +9

    -1

  • 243. 匿名 2022/09/12(月) 21:43:58 

    >>29

    村上佳菜子「ゆず君〜。ループってどうやって飛べばいいの?」
    羽生結弦「ループはシュッと飛べばいいんだよ」
    村上佳菜子「えー。それじゃ分かんないよ。雅ちゃ〜ん、どうやって飛べばいいの?」
    大庭雅「空気読めばできる」
    村上佳菜子「………わかった。空気読む」

    この流れ好きw

    +37

    -2

  • 244. 匿名 2022/09/12(月) 21:48:10 

    いつまでも少女らしい可愛らしさがあるなぁと思う
    スケーター仲間を大切にしてるところも素敵

    +16

    -0

  • 245. 匿名 2022/09/12(月) 21:55:40 

    真央ちゃんって素直だけどフィギュアに関わることは余計なことを言わない賢さがあるし、あの精神力こそが努力と才能なんだなと思う

    +26

    -0

  • 246. 匿名 2022/09/12(月) 21:56:56 

    真央ちゃんはやろうと決めたら出来るよ。でも100%やりたいとは思わなかったんだよね。誰も傷つかない上手な回答。

    +24

    -1

  • 247. 匿名 2022/09/12(月) 22:00:11 

    >>134
    めちゃくちゃわかるわ〜!

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2022/09/12(月) 22:00:30 

    >>235
    海外の選手の順位まできっちり覚えてるわけじゃないよ。
    でも他の印象ないとかわざわざ書かないかな。
    そもそもそういう考えにも至らない。

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2022/09/12(月) 22:25:25 

    真央ちゃんの自分のことは正直に話してくれるけどなるべく相手を傷つけないような言い方をしてくれるのが凄い好きです。
    アイスショー今度こそ見に行きたい。

    +18

    -0

  • 250. 匿名 2022/09/12(月) 22:31:58 

    >>1
    確かに解説向きではないと思う。自分の向き不向きを冷静に判断できるのは凄いことだと思う。

    +5

    -4

  • 251. 匿名 2022/09/12(月) 22:46:54 


    幼い頃からフィギュア一筋だった真央ちゃんと卓球一筋だったフリンお福が年齢的にも2人、近くてカブるんだけど人間性が月とスッポンだ!

    真央ちゃんのお姉さんはちょっとアレなんだけどさ(笑)

    真央ちゃんにはステキな男性が現れて幸せになって欲しい!

    +11

    -9

  • 252. 匿名 2022/09/12(月) 22:59:10 

    >>127
    いいね。
    副音声は真央ちゃんのゆるーい解説ですとかやってもらいたい。

    +21

    -3

  • 253. 匿名 2022/09/12(月) 23:04:56 

    >>24
    あの演技はいつ見ても涙が出る。
    特にステップの所。テクニックとかだけでは表しきれない、演技や感情すべてが極まった瞬間だと思う。

    +47

    -2

  • 254. 匿名 2022/09/12(月) 23:13:18 

    もう色々きっつい
    早く婚活した方が…とりあえず、ちゃん付け止めようよ皆

    +1

    -34

  • 255. 匿名 2022/09/12(月) 23:42:02 

    >>19
    浜崎あゆみのファンというより、浜崎あゆみのコンサートの照明が好きなんだと思う。
    昔は歌も好きだったみたいだけど。

    サンクスツアーもその照明スタッフさん達にお願いしてたよ。

    +8

    -3

  • 256. 匿名 2022/09/12(月) 23:47:47 

    >>232
    あなた文章力あるね
    ソチフリーの光景が蘇ってきた。ありがとう

    +31

    -2

  • 257. 匿名 2022/09/12(月) 23:50:14 

    >>1
    真央ちゃん、ほんわか天然っぽく話してるけど

    1、度重なるルール変更への批判
     (特定の選手を勝たせる為の。)

    2、いわゆる下回りジャンプ(チートジャンプ)への批判

    …などに対して、物申してるんだと思った。

    美しいフィギュアスケートを愛するがゆえに、天使の真央ちゃんだって、内心色々と思うところがあると思う。

    +8

    -12

  • 258. 匿名 2022/09/12(月) 23:50:45 

    そうか~がんば~

    +1

    -5

  • 259. 匿名 2022/09/13(火) 00:06:54 

    真央ちゃんと羽生くんは日本の至宝

    +10

    -6

  • 260. 匿名 2022/09/13(火) 00:07:48 

    >>248
    >他の印象ないとか

    「印象ない」なんてどこにも書いてないよね。「あまり覚えてない」とは書いてあるけど。覚えてないものは覚えてないんだから仕方なくない?覚えてないってだけで「他の選手を貶してる」みたいに噛みつく方が謎だしあんたら過剰反応しすぎだろ。

    そんなだから、ライトな視聴者とかから「スケオタってなんかすごいよね・・・」みたいに言われるんじゃないの。

    +10

    -3

  • 261. 匿名 2022/09/13(火) 00:13:48 

    >>207
    >しかも日本人が一番おフィギュアにお金出してる状況で何も言えないなんてね

    横だけど、政府だけでなく、フィギュア界でも日本はATMなのかw

    +18

    -3

  • 262. 匿名 2022/09/13(火) 00:42:27 

    >>224
    踏み切りを注視したら見分けられるかもだけど、そこばかり見てたら演技楽しめないしね。そもそもジャッジじゃ無いし(笑)

    Twitterとかで瞬時に回転不足も合わせて呟いてる人とか、ホントにすごい人いるよね!
    そんな人にジャッジやって欲しい…

    +4

    -2

  • 263. 匿名 2022/09/13(火) 00:54:16 

    >>206

    『言わせない!』んだよ!
    🇰🇷が!
    真央ちゃん、ずっと金妍児と比べられてさ!
    とにかくスポーツの世界でも🇯🇵は🇰🇷に乗っ取られてんだわ!

    +18

    -3

  • 264. 匿名 2022/09/13(火) 02:14:46 

    荒川さんなんて、演技中は基本的に技の名前を言ってるだけで全然解説になってないし、リプレイのときに印象を語っているだけで、解説の仕事を全然していないから解説者の座から退いてほしい。荒川さんは点数が出てから解説しているから、馬鹿かと思ったw

    なぜジャッジがこんなにも加点をするのか、なぜいまのジャンプは難易度高いのに加点されないのか、納得できる解説をしている人なんて誰ひとりいない。つまり、ジャッジが勝たせたい選手が加点爆盛りされて勝っているだけ。

    +23

    -3

  • 265. 匿名 2022/09/13(火) 02:48:34 

    >>16
    回転数判定はスロカスの元彼の唯一の特技だったわ

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2022/09/13(火) 02:57:13 

    >>11
    バレーの木村沙織と被る。
    彼女も向いてないからって解説はせず、代わりに会場でスイーツ販売してたw

    +20

    -0

  • 267. 匿名 2022/09/13(火) 03:50:08 

    >>74
    でも羽生くんは自他共に認める分析好きだから、理論的に細かい解説してくれそう。

    私みたいなフィギュアオタクにとってはいいw

    +12

    -11

  • 268. 匿名 2022/09/13(火) 04:16:45 

    >>151
    スポーツの素晴らしさと同時に生き様の美しさを見せられた。
    メダル云々どうでも良いと、あの時初めて思った。

    やっぱり特別なんだよなぁ…
    真央ちゃんなんだよなぁ…
    と、今でも思います。

    +24

    -2

  • 269. 匿名 2022/09/13(火) 07:00:13 

    成績では目立たないけど無良くんなんか逆にジャンプオタクだから個人別にジャンプの特性説明できる
    他人のジャンプをとにかく沢山見てる人のほうが解説向き

    +6

    -1

  • 270. 匿名 2022/09/13(火) 07:01:26 

    >>267
    羽生君の場合自分のジャンプ理論との対比になりそう
    それだと個人ごとの解説にはならない気がする

    +6

    -3

  • 271. 匿名 2022/09/13(火) 07:09:27 

    >>68
    伊藤みどりさんは、トリプルアクセルのコツは助走のスピードつけて跳ぶ、と一言で終わらせてた。
    それを聞いた紀平さんはいやいや‥と苦笑いしてたw

    天然で面白い。

    +19

    -0

  • 272. 匿名 2022/09/13(火) 07:36:23 

    >>259
    ちょっと図々しいのでは…荒川と羽生なら分かるけど

    +2

    -15

  • 273. 匿名 2022/09/13(火) 07:37:14 

    >>10
    浅田真央さん フィギュアスケートの解説をしない理由明かす「私はもう解説に向いていない」

    +3

    -7

  • 274. 匿名 2022/09/13(火) 07:42:34 

    >>19

    番組で、A song for xxが一番好きな曲です。って、真央ちゃんが言ってたから聞いてみた。当時の歌声は今と違って繊細なかんじで、カスカスじゃなく、怒鳴り上げてる感じじゃなく良かった。
    歌詞も真央ちゃんが共感したんだろうなって内容で、まさか今さら浜崎あゆみの歌でジーンとくるとは思わなかった。

    +15

    -0

  • 275. 匿名 2022/09/13(火) 07:43:07 

    浅田さんのファンってトピ立つ度に同じこと言ってるけど、同じ人だから?

    +2

    -14

  • 276. 匿名 2022/09/13(火) 08:18:20 

    >>10
    天下取りの相

    +1

    -3

  • 277. 匿名 2022/09/13(火) 08:33:01 

    まっちーが好き

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2022/09/13(火) 08:52:29 

    >>115
    観に行ったよ!
    真央ちゃんのペアの演技が本当に凄かった
    ストイックに鍛え上げられた身体が
    美しくて真のアスリートだなぁと思う

    +28

    -1

  • 279. 匿名 2022/09/13(火) 09:08:11 

    >>224
    片足をワンツースリー!と巻き付けるようにリズミカルに跳んだらサルコウ
    無重力っぽく両足でギュルルン!と離陸したように見えるのがループ
    後ろ向きにスィーっと滑ってきて自然に跳んだらフリップ
    後ろ向きにスィーっと滑ってきて足首グニャンとなったり踏み切る前にガニ股っぽくなってたらルッツ

    選手によってもイメージ違うけどね!

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2022/09/13(火) 09:08:26 

    >>278
    チラッと練習風景が出てたけど幻想即興曲に鳥肌。

    +14

    -0

  • 281. 匿名 2022/09/13(火) 10:18:06 

    >>278
    私も観に行った。
    スケートと映像と照明と音楽の融合で感動的だった!!

    +22

    -1

  • 282. 匿名 2022/09/13(火) 11:23:33 

    >>1
    理由を正直に言って、「私向いてない」ってはっきり言えるのが良いね。
    機会があっても無理に仕事を請けないのは正解。

    +29

    -0

  • 283. 匿名 2022/09/13(火) 11:49:43 

    >>261
    見せてもらってるからお金払って当然でしょう
    それをATMとは言いません。

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2022/09/13(火) 12:26:37 

    >>127
    いいね。
    すごく聞きたい。

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2022/09/13(火) 12:29:36 

    >>8
    この人はホンモノ!すごく深い部分で全てを把握しちゃうからこそ、上から目線な評価はしたくないんだろんな。実力だけでなく心まで選手思いの塊のような人!!

    +22

    -0

  • 286. 匿名 2022/09/13(火) 12:33:15 

    >>254
    10年以上他人を誹謗中傷してて気持ち悪い
    無職爺、早くナマポ卒業して働きなよ

    +13

    -1

  • 287. 匿名 2022/09/13(火) 12:35:16 

    >>275
    それバカなアンチじゃん
    10年以上犯罪並みの誹謗中傷を繰り返してるから通報した

    +15

    -0

  • 288. 匿名 2022/09/13(火) 13:03:44 

    >>264
    荒川さんに限らず、システム否定は連盟に所属している人たちは仕事に関わるし本当に感じたことは話せないよね。
    なぜこの得点なのかは。
    語彙力がある町田さんは踏み込んだことも言葉巧みに話すけどね。
    ただこの4年間の男子の世界選手権やオリンピックは、明確にジャンプ技術がぶっちぎり高くてその他の要素も上手い選手達が優勝しているからそんなに疑問を感じなかった。

    +5

    -3

  • 289. 匿名 2022/09/13(火) 13:05:41 

    >>282
    仕事に真摯に向き合って聡明な方だなと思いました。
    解説者の方を否定するんじゃなくて、自分には出来ないという言い方も賢明。

    +18

    -2

  • 290. 匿名 2022/09/13(火) 13:05:42 

    >>147
    本当、お隣さんは、ショートの3回転ダブルで手をついて、フリーのジャンプで転んだグランプリファイナルで、最高得点で優勝した
    あり得ない‼️

    +16

    -1

  • 291. 匿名 2022/09/13(火) 13:10:32 

    >>147
    回転不足取られるの厳しすぎたと思う。
    今認定されている選手たちの事は応援しているけど、彼女たちの認定されたジャンプを見るとやはり「なんで真央ちゃんに対してあんなに厳しかったん?」て心から思う。
    だけど御本人は過去のことをほじくり返さず、前進することに一生懸命だから自分も同じようにしたい。

    +25

    -1

  • 292. 匿名 2022/09/13(火) 13:37:01 

    でも、真央ちゃん前になんかのレポーターやったとき話し方うまいし、好感もてたよ。
    ほんとはやれば出来るのに自信持てない仕事をやるより断るところが、かしこいなあ。
    さっぱり解説出来てない、元スポーツ選手とかいるのに

    +18

    -1

  • 293. 匿名 2022/09/13(火) 14:22:45 

    浅田真央は嫌いじゃないけどファンが独特だよね。

    +2

    -17

  • 294. 匿名 2022/09/13(火) 16:01:36 

    >>293
    アンチがしつこくて異常で犯罪並みの誹謗中傷をしてきて気持ち悪い
    違うトピでもしつこく彼女を誹謗中傷して否定して荒らしてみっともない

    +17

    -0

  • 295. 匿名 2022/09/13(火) 16:19:53 

    >>293
    私も同郷の羽生君大好きなんだけどファンが独特で嫌だなあって思う
    でもそのことで羽生君が嫌いになるとかないわ
    むしろ同情する
    浅田さん安藤さん荒川さん大輔さん等々みんな独特なファンは必ずいる
    好きの濃淡はあれど
    同じくその人たちのせいで嫌いになるとかはない

    +7

    -1

  • 296. 匿名 2022/09/13(火) 16:40:11 

    >>275
    浅田真央ファンはあなたが思っている以上に多いし、年齢層も幅広いよ。

    +14

    -1

  • 297. 匿名 2022/09/13(火) 17:08:51 

    今日、ビヨンドグッズ届いたよー。
    早速ポーチとハンドタオル使っている。
    パンフレットも真央ちゃん&メンバー全員の意気込みも書かれていて読み応え・見応えある。
    来月ビヨンド観に行くので楽しみだ―!

    +12

    -0

  • 298. 匿名 2022/09/13(火) 17:23:49 

    >>297
    Tシャツは?どうだった?迷ってる

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2022/09/13(火) 18:37:18 

    >>1
    真央ちゃん普通に解説もこなせると思うよ
    何しろ努力家で真面目だからやるとなったらとことんやる
    解説するってなったら勉強して万全の体制で望むでしょうね声が優しくて聞きやすいから向いてると思う

    +12

    -1

  • 300. 匿名 2022/09/13(火) 18:38:58 

    >>98
    お互い無理同士で仲良いね❤️

    +0

    -3

  • 301. 匿名 2022/09/13(火) 18:45:31 

    >>14
    真央ちゃん普段はすごい早口なのよ
    舞ちゃんが真央ちゃんと佳菜子が話してるの聞いてて2人ともすごいスピードで何言ってんのかわかんなかったて笑ってた

    +9

    -1

  • 302. 匿名 2022/09/13(火) 18:46:02 

    >>300
    勘弁して❤️

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2022/09/13(火) 18:49:09 

    >>264
    いい加減AIを取り入れればいいのに、やろうと思えばやれるだろうにやらないのは勝たせたい選手を勝たせられなくなるからなんだろうねー。
    本当、フィギュアの採点方法って時代遅れ。

    +16

    -0

  • 304. 匿名 2022/09/13(火) 18:49:29 

    >>236
    怪我の事を口にしてしまうと自分の心が弱くなるから言いたくないて何かで見た記憶

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2022/09/13(火) 18:51:19 

    >>24
    それまでオリンピックしか見てなかったけどソチのニュースを朝見てなんかすごい衝撃を受けた
    心に雷が落ちたような
    あれから真央ちゃんは気になる存在

    +13

    -1

  • 306. 匿名 2022/09/13(火) 18:53:09 

    >>26
    そういうとこが一切ないのが真央ちゃんだと思う
    自分をよく見せようとしないていうか

    +20

    -1

  • 307. 匿名 2022/09/13(火) 18:53:14 

    >>290
    転けて尻餅付いて、お尻パンパンって払ったのにも加点付いたよねー。

    +11

    -1

  • 308. 匿名 2022/09/13(火) 18:54:05 

    >>31
    2人はお友達よ

    +3

    -1

  • 309. 匿名 2022/09/13(火) 20:30:35 

    >>115
    私も神奈川行きまーす
    でも地元公演ないからどこもSS席狙えないのが残念
    一般販売にもちょっとだけ残して欲しいなあ

    +7

    -1

  • 310. 匿名 2022/09/13(火) 20:42:17 

    >>195
    伊藤みどりさんの解説カミカミで聞きにくいとこもあったけど感情がこもってて好きだったな
    ガッツポーズ出たよ!とか跳んで!とか
    まあ自分が真央ちゃんファンだからというのもあるけどw

    +13

    -1

  • 311. 匿名 2022/09/13(火) 20:46:24 

    >>238
    ジャンプ団体て順番に飛ぶからキツいよね
    失敗したら終わりだもん

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2022/09/13(火) 20:48:37 

    >>254
    真央ちゃんまでが名前ですから

    +8

    -1

  • 313. 匿名 2022/09/14(水) 11:06:28 

    >>62
    アイスショーって解説が必要かな
    無い方が私は好き

    +8

    -1

  • 314. 匿名 2022/09/14(水) 11:11:34 

    >>80
    人間だから向き不向きがあるよね
    織田さんの場合、解説者として超一流だけど、コーチとしてはそんなに向いてるとは思わない

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2022/09/14(水) 14:01:37 

    >>224
    ・足をクロスさせてトウをついて跳んだら『トウループ』
    ・前向き助走からクルッと後ろ向きになって、トウをついて跳んだら『フリップ』
    ・上半身を大きくひねって、トウをついて跳んだら『ルッツ』
    ・跳ぶ時に足元が内股…「八の字」になったら『サルコウ』
    ・足をクロスさせたままトウをつかずに跳んだら『ループ』

    正確ではないですけど、だいたいこんな感じで見分けています。

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2022/09/14(水) 14:29:27 

    >>24
    3回転ジャンプを全て成功したあとの、よし!みたいに手をにぎるところで泣いた。

    +12

    -1

  • 317. 匿名 2022/09/14(水) 16:01:33 

    >>314
    織田くんはできない人の気持ちがわからない
    羽生くんもなんとなくそんな感じ

    +4

    -3

  • 318. 匿名 2022/09/14(水) 16:05:05 

    >>31
    福原さんの結婚式に呼ばれてなかったかな真央さん
    小塚くん繋がりで友達だと思う

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2022/09/14(水) 16:07:07 

    >>191
    あれは確かに回り過ぎた3Sに見えたよw
    今のロシア女子の4回転も何だかあやしかったけど、スルーされてる
    八木沼さんなんて結構間違えているのに解説は続けているから
    みどり本人が面倒でやりたくないんじゃないかな

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2022/09/14(水) 16:11:24 

    トップ選手は難なく三回転くらいまでは跳べたからどちらかというとできない人の気持ちがわからない
    みどりさんはそれがわかっているから選手クラスには教えない
    女性の場合は子供を産んでそれがわかる人もいるし、男性はそういう嫁コーチがフォローしていけばどうにかなる人もいる

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2022/09/14(水) 20:54:17 

    >>298
    返信遅くなってごめんね、まだ見ているかな?

    Tシャツ良かったですよ。私は黒×ゴールドのMサイズを購入しました。
    ファクトリエ(日本製)で生地もしっかりしています。
    大きさは152cmの私がMサイズを着て、お尻が隠れるくらいの丈です。
    ユニセックスの大きさだと思いますよ。
    黒にビヨンドのゴールド文字がワンポイントで効いてシンプルにカッコいいです。
    普段着使いにもできるから購入して良かったです。


    +4

    -0

  • 322. 匿名 2022/09/15(木) 00:33:02 

    >>313
    わかる
    ジャンプの種類とかいう人いるけどほんといらないw

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2022/09/15(木) 00:35:15 

    >>318
    結婚式にはいなかったけど吉田沙保里と愛ちゃんと3人でご飯食べに行ってたね

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2022/09/15(木) 10:35:11 

    >>321
    詳しくありがとう!
    オンラインのTシャツはsold outになってましたー
    現地でMサイズを購入します

    楽しみ

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2022/09/15(木) 14:42:21 

    思いっきりトピズレだけどマリニン4Aおめでとう‼️

    +5

    -2

  • 326. 匿名 2022/09/15(木) 23:20:38 

    >>20
    本当に賢いよね。個人的には解説もできる人だと思うけども、できないというよりやりたくないんだと思う。しかしやりたくないというと波風が立ちやすいので、できないと答えて微笑ましい空気を作る。でもでも、本当に素直に答えているだけなのかもしれない。。計算なのか、天然なのかいつもわからないけど本当にすごい(もちろん褒めてる)

    +19

    -0

  • 327. 匿名 2022/09/16(金) 12:51:13 

    >>321
    私は白を買いました。
    今週末は青森。
    早速着ていきたいです。

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2022/09/28(水) 15:38:42 

    真央ちゃんの発言を聞くと
    「賢い人は馬鹿な振りができるけど、馬鹿な人は利口者の振りをする」
    という言葉を思い出すわ

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2022/10/06(木) 15:46:06 

    >>48
    才能を努力で磨いた天才だし飛び方をルールに合わせて何度も修正してきた人だから指導者には向いてると思うわ

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。