ガールズちゃんねる

【実況・感想】大相撲9月場所を応援するトピ【遅くなってごめん】

2182コメント2022/10/11(火) 18:24

  • 2001. 匿名 2022/09/25(日) 18:01:10 

    >>1998
    時間稼ぎ??

    +6

    -0

  • 2002. 匿名 2022/09/25(日) 18:01:27 

    かっこいいエンディング晃之助さんよく映っている。盛り上げ役みたいでいい。
    やっぱり宇良のあの技も映った。

    +15

    -0

  • 2003. 匿名 2022/09/25(日) 18:02:28 

    九州場所観に行きます〜楽しみ♫

    +21

    -0

  • 2004. 匿名 2022/09/25(日) 18:02:53 

    正代さんが負け越して見てなかったけれど、玉鷲さんが優勝!
    辛口コメントで言えば、他の人が弱かったのかなあ。

    +14

    -2

  • 2005. 匿名 2022/09/25(日) 18:02:58 

    マカロン見落とした

    +11

    -0

  • 2006. 匿名 2022/09/25(日) 18:05:28 

    この人の同期の人はみんな引退してるんでしょうね。続けるって凄い。

    +22

    -0

  • 2007. 匿名 2022/09/25(日) 18:06:42 

    >>1761
    1759です
    番付変わるかもですが・・・・
    誰が誰と入れ替わるとかは気にしてません💧
    私は幕内で、照強が、見たい!!!!!!!

    +12

    -1

  • 2008. 匿名 2022/09/25(日) 18:09:27 

    >>2005
    緑色でした。

    +17

    -0

  • 2009. 匿名 2022/09/25(日) 18:11:03 

    >>2006
    玉鷲の同期は嘉風の中村親方だよね
    20歳から相撲を始めた遅いスタートというのもあるだろうけど、怪我が少ないのも努力と才能

    +27

    -0

  • 2010. 匿名 2022/09/25(日) 18:11:12 

    >>1990
    同じ気持ちです😢夕方、いや、13時〜からの時間もてあましちゃう😢(笑)

    +10

    -0

  • 2011. 匿名 2022/09/25(日) 18:11:13 

    >>1974
    ですね。
    現役時代賛否両論ありましたが、相撲界を盛り上げてくれた力士で相撲への熱は今でも強いですよね。

    +12

    -0

  • 2012. 匿名 2022/09/25(日) 18:14:26 

    9月場所お疲れさまでした。
    11月場所もよろしくお願いします。
    勝昭様、また11月場所に会えるのを楽しみにしています。

    +28

    -0

  • 2013. 匿名 2022/09/25(日) 18:15:58 

    >>2008
    ありがとう
    スッキリした

    +7

    -0

  • 2014. 匿名 2022/09/25(日) 18:16:36 

    千秋楽も終わりとても寂しいですが、来月甲府巡業観戦します!!初めての巡業観戦なので楽しみで仕方ないです😆

    +22

    -0

  • 2015. 匿名 2022/09/25(日) 18:17:05 

    最後…秀平に挨拶をふらないアナウンサー…ワロタ!
    かっこいいエンディングに北勝富士でなかったけど…代わりに赤さんガッツリ映したの?!
    見た目、北勝富士は赤さんっぽいから問題ないって事ですか?

    +16

    -2

  • 2016. 匿名 2022/09/25(日) 18:18:40 

    >>1998
    ツーカットも使われてたね笑

    +9

    -0

  • 2017. 匿名 2022/09/25(日) 18:20:41 

    >>2000
    10月生まれはイケメン揃いですな😆
    個人的に妙さまがツボ🎂
    センターは安定のプチ勝昭さま

    +22

    -0

  • 2018. 匿名 2022/09/25(日) 18:24:06 

    >>1973
    めっちゃ覚えてる!w
    初場所だったね
    玉ちゃんが初優勝して余韻に浸ってる時に【嵐引退】の速報が流れて、おいおい、一年後のことなのになんでこのタイミングで速報?💢って水を差されたここのガールズ達怒ってたねw
    で嵐引退のトピに「ちょっと!玉鷲優勝に水差さないでよ!」って誰か書き込みしててウケタ

    +27

    -1

  • 2019. 匿名 2022/09/25(日) 18:25:26 

    >>1960です。
    何回かマスクを下にずらして顔を見せてたので「何だかなぁ…」「主役は玉鷲なんだから空気を読んで!」と思ったのです。

    モヤモヤしてたら、カメラマンが玉鷲をくっきり、そしてその人をさらにぼやかしてくれたのでグッジョブ♪でした。

    +8

    -1

  • 2020. 匿名 2022/09/25(日) 18:31:05 

    >>1973
    嵐ファンでもあり相撲ファンな私でもあのタイミングはないわーって思ったよw

    +16

    -0

  • 2021. 匿名 2022/09/25(日) 18:31:36 

    >>1998
    なんかパンフレット?取組表?をペラッとして見てるようだったので面白かったw
    普通の赤ちゃんの姿だったらエンディングで取り上げないだろうけど、
    赤ちゃんがパンフレット見てるようだったので(相撲に関心を持つ赤ちゃん風に撮れたので)採用したんでしょうね~

    +23

    -0

  • 2022. 匿名 2022/09/25(日) 18:32:39 

    いつもながら、千秋楽にかかる曲がカッコ良い
    照ノ富士勝ったとこ映して欲しかったー

    皆さん、また11月にお会いしましょう!!
    楽しみだなぁ~😊

    +19

    -0

  • 2023. 匿名 2022/09/25(日) 18:36:38 

    >>1973
    確かに会社で相撲見てて嵐の速報入ったわ。玉ちゃん優勝した時だったんだ。

    +9

    -0

  • 2024. 匿名 2022/09/25(日) 18:40:38 

    >>1962
    スポーツのヒーローインタビューあるあるだけど、会場のスピーカーのせいでインタビュアーの声が聞こえづらいのでは?
    みんなよく聞き返してるよね

    +14

    -0

  • 2025. 匿名 2022/09/25(日) 18:46:09 

    今場所も皆んなのおかげで楽しく相撲が見れました。ありがとう。皆んな!九州場所まで元気でいてね!今日の相撲も楽しかった〜(^^)/

    +16

    -0

  • 2026. 匿名 2022/09/25(日) 18:47:14 

    >>1995
    そう思うとけっこう多いね
    高安が休場の次の場所で好調だったりするの見ると、年6場所制はやっぱり身体の負担大きいんだろうな…と思うよ
    相撲観たいのはやまやまだけど、本場所の間隔がもうすこしあいたほうがいい相撲が見られるのかもしれない

    +12

    -0

  • 2027. 匿名 2022/09/25(日) 19:11:56 

    >>2013
    マカロンの色楽しみですよね。
    【実況・感想】大相撲9月場所を応援するトピ【遅くなってごめん】

    +27

    -0

  • 2028. 匿名 2022/09/25(日) 19:19:34 

    >>1938
    まさに御嶽海ですかねー

    +6

    -0

  • 2029. 匿名 2022/09/25(日) 19:21:32 

    >>2021
    よーし将来は横綱だ❗️な英才教育かしら❤️

    +13

    -0

  • 2030. 匿名 2022/09/25(日) 19:24:46 

    【この後の予定】
    今日夜9時50分〜サンデースポーツ
    明日夕方シブ5時相撲部

    +11

    -0

  • 2031. 匿名 2022/09/25(日) 19:27:18 

    玉ちゃん優勝おめでとう㊗️
    V2とは素晴らしい❣️
    しかも昭和以降最年長??

    +9

    -0

  • 2032. 匿名 2022/09/25(日) 19:29:40 

    >>2021
    あの赤ちゃんめっちゃ可愛かった♥癒された
    将来あの時の赤ちゃんがって言われるくらいの力士になったら凄いね

    +16

    -1

  • 2033. 匿名 2022/09/25(日) 19:29:43 

    >>2018
    玉鷲推しの私は初優勝の翌日にスポーツ新聞を買い漁ったけど、一面はもちろん裏面も嵐で少し悲しくなった記憶😢
    明日は笑顔で賜盃を抱く玉鷲の一面が見られますように!

    +25

    -0

  • 2034. 匿名 2022/09/25(日) 19:41:57 

    >>2028
    御嶽海、忘れてましたが大関と同時位のタイミングで結婚しましたよね。

    +12

    -0

  • 2035. 匿名 2022/09/25(日) 20:04:50 

    >>2034
    そして阿武咲も心配だわ

    +14

    -0

  • 2036. 匿名 2022/09/25(日) 20:13:39 

    >>1764
    同じ伊勢ヶ濱部屋で照ノ富士が横綱のうちに全員幕内で早く見たいなって思っていたから。誰かが上がると誰かが下がるのは当たり前ですが…

    +5

    -0

  • 2037. 匿名 2022/09/25(日) 21:03:44 

    ファン感謝祭行く人いますか?

    +2

    -1

  • 2038. 匿名 2022/09/25(日) 21:15:20 

    手芸仲間玉鷲優勝おめでとうー♡ユザワヤさん、玉鷲のスポンサーにならないかな??
    高安は惜しかった、本当に。これからもずっと応援してるからね。いつか優勝しようよ。諦めないでね、凄く大変なことだけど。

    +18

    -0

  • 2039. 匿名 2022/09/25(日) 21:16:22 

    >>1943
    しまりん、あれじゃ十両からも落ちそうで怖いよ。怪我じゃないみたいだけど…

    +4

    -1

  • 2040. 匿名 2022/09/25(日) 21:18:20 

    琴勝峰からの琴ノ若の力水リレーならず🥲若乃花に言われてたけど、横に弱いみたいだから、次それ気をつけてやれるといいね。元気だしてね。いい相撲も沢山あったよ。出稽古、色んなところに行けるといいね。ゆっくりでもいいから、番付上がって行けますように。

    +6

    -0

  • 2041. 匿名 2022/09/25(日) 21:20:53 

    玉鷲のオリジナル裁縫ブックとかあったら買うのにな。写真付き解説で玉鷲が考えた色んな作品レシピ集なんて素敵じゃない?
    ユザワヤさん、早く玉鷲に声かけよう。

    +25

    -0

  • 2042. 匿名 2022/09/25(日) 21:23:59 

    >>1936
    豊昇龍の気持ちは分かるわ。これだけ番付つめつめだったら、1回落ちたらいつ上がるか分かんないし。早くおじさんに追いつきたい気持ちだったのかもね。
    個人的には、変化も技だと思うから、批判そこまでしたくないけど、若いんだから正面から当たっていけって気持ちもある。

    +19

    -0

  • 2043. 匿名 2022/09/25(日) 21:27:33 

    相撲終わっちゃった。
    星取表の枠が白星黒星で埋まったの見ると、高校時代の文化祭やクラスマッチが終わった後の、楽しかった反面、ぽっかり穴が空いたような気持ちになるのよ。
    またつまんない暗い日々が続くよ…

    +17

    -0

  • 2044. 匿名 2022/09/25(日) 21:31:44 

    >>1852
    翔猿、時代劇によく出てくる、遊びが好きだけど、困ってる人をほっとけない、腕っ節の強い兄ちゃんぽさある。
    個人的に若隆景も時代劇に出てきそうと思う🤣寡黙で心優しい武士ね。

    +25

    -0

  • 2045. 匿名 2022/09/25(日) 21:32:21 

    >>2041
    初版限定💖ハートクッキーレシピ集💖

    +8

    -1

  • 2046. 匿名 2022/09/25(日) 21:36:01 

    私は今場所優勝された方はあまり好きではありません。この人は、自分より弱い相手には強いけど、自分より強い相手には弱いからです。自分より地位も実力も上の相手に向かってゆき倒すという大相撲の醍醐味、気迫が感じられないからです。地位も実力も下の相手をいじめ、倒すという何か中間管理職のような地位に甘んじている、けれどそこが評価されているというところにイヤなものを感じてしまうのですが、これは私だけなのでしょうか?

    +0

    -28

  • 2047. 匿名 2022/09/25(日) 21:46:11 

    >>2044
    豊真将や引退した彩ほか錣山部屋の力士たちが大河の平清盛に力士役で出演して相撲を取ったことがあったね
    勢も時代劇顔だとよく中日ゲストの俳優さんたちに言われてた

    +10

    -0

  • 2048. 匿名 2022/09/25(日) 21:47:28 

    >>2000
    好きな勝昭様と好きな力士が多い
    画像ありがとうございます♪

    +4

    -0

  • 2049. 匿名 2022/09/25(日) 21:49:30 

    >>1789
    勝昭様!しっかりー!!
    ん?通常運転か?

    +2

    -0

  • 2050. 匿名 2022/09/25(日) 21:50:04 

    >>2045
    可愛いwww
    実際、玉鷲がどんなレシピでやってるのか気になる👀✨アイスボックスクッキー、接着面がポロポロするし、苦手なのよ😢

    +6

    -0

  • 2051. 匿名 2022/09/25(日) 21:52:08 

    >>2017
    妙様かわいい♡

    +7

    -0

  • 2052. 匿名 2022/09/25(日) 21:52:53 

    サンスボ📺️玉ちゃんー☀️

    +10

    -0

  • 2053. 匿名 2022/09/25(日) 21:53:43 

    落合さん相撲好きなんだ😆

    +10

    -0

  • 2054. 匿名 2022/09/25(日) 21:54:02 

    >>2037
    親方実家のフルーツスムージーってのぼりを見たけど、高見盛の東関さんのりんご園以外にどなたかいたかな?
    大乃国の芝田山さんの実家は酪農と野菜だったような

    +1

    -0

  • 2055. 匿名 2022/09/25(日) 21:54:23 

    >>2051
    アイドルみたいなポーズよね😁

    +5

    -0

  • 2056. 匿名 2022/09/25(日) 21:55:26 

    高安が玉鷲に握手して「強かったー」というのを見てじーんときました。

    +27

    -1

  • 2057. 匿名 2022/09/25(日) 21:59:15 

    >>2055
    いつもあんなに漢気溢れてるのにめっちゃかわいいわ!
    ギャップ萌え♡

    +9

    -1

  • 2058. 匿名 2022/09/25(日) 21:59:36 

    >>2056
    高安だって十分強いよって高安にめちゃくちゃ言いたい!!!!どんだけ良い奴なんだ😭😭😭😭😭

    +23

    -1

  • 2059. 匿名 2022/09/25(日) 22:03:48 

    >>2000
    みんないい笑顔ですね、勝昭様が真ん中で嬉しい
    ケーキ食べたくなってきた🍰🍰

    +15

    -0

  • 2060. 匿名 2022/09/25(日) 22:06:54 

    >>2058
    横から
    三賞の撮影でも穏やかな笑顔だったね🧸
    強い人達から実力を認められてる本物の強さだから早く優勝して欲しいけどジックリ待った方が良いのかもねか

    +17

    -0

  • 2061. 匿名 2022/09/25(日) 22:08:39 

    >>2000
    若元春も10月5日です

    +9

    -0

  • 2062. 匿名 2022/09/25(日) 22:09:24 

    >>1899
    真っ向から立ち向かい、まわしを取って両者譲らない取組をして、たとえ負けたとしてもかっこいい負け方があるのにな
    お客さんからの拍手が両者に送られる健闘をたたえる拍手がさ

    +8

    -0

  • 2063. 匿名 2022/09/25(日) 22:10:58 

    >>2060
    玉鷲が今回示したように、いつ優勝のチャンス回ってくるか分からないもんね。高安みたいに真面目に毎日頑張ってたら、きっと回ってくるよね。
    玉鷲、高安、佐田の海たちベテランが、若い勢い相手に、上手さで勝ってるの見てると、感動するよ。

    +26

    -0

  • 2064. 匿名 2022/09/25(日) 22:11:17 

    >>2062
    叔父さんにコテンパンに怒られたから許したげて😭

    +5

    -1

  • 2065. 匿名 2022/09/25(日) 22:13:46 

    >>2063
    玉鷲に勇気もらったかもね😭
    まだまだ挑戦してやるぞってね

    +14

    -0

  • 2066. 匿名 2022/09/25(日) 22:15:16 

    朝青龍にはその気無かったかもしれないけど、朝青龍が親方になってたらどんなだったんだろうな。
    金峰山つれてきたし、連日豊昇龍にアドバイスして上手くいってるし。

    +13

    -0

  • 2067. 匿名 2022/09/25(日) 22:16:38 

    >>2064
    私も遠藤ファンだから根に持つ😭

    +5

    -1

  • 2068. 匿名 2022/09/25(日) 22:17:42 

    >>2067
    そうか😂

    +3

    -0

  • 2069. 匿名 2022/09/25(日) 22:29:42 

    >>2037
    行きたい!!行ってグッズも買いたい!!
    だけど平日だし、気軽に行ける距離でもなく😢

    +9

    -0

  • 2070. 匿名 2022/09/25(日) 22:39:34 

    本当に楽しい毎日でした。トピ主さま、職人さま、皆様ありがとうございました。
    終わってしまい寂しいけど明日の有吉ゼミの栃ノ心と栃丸見て過ごします。
    10月には「千鳥の鬼連チャン」に翔猿と炎鵬が出演するので楽しみです。

    +23

    -1

  • 2071. 匿名 2022/09/25(日) 22:44:58 

    >>2054
    千賀ノ浦親方の実家で育ったマンゴー、玉ノ井親方絶賛の柿スムージーだって(こちらは絶賛しているだけで親戚とかではないみたい笑)

    +5

    -0

  • 2072. 匿名 2022/09/25(日) 22:47:51 

    >>2069
    そうなの、なんで平日~🙃
    がんばれば行かれないこともないけど、イベント参加も並んだりするみたいだしなかなかハードル高そうで迷ってます~

    +7

    -0

  • 2073. 匿名 2022/09/25(日) 23:16:15 

    15日があっという間に終わってしまいましたね
    個人的には、最近は上位陣が不振でドキドキ通り越して、こわくて見てられない、という感じで相撲が終わるとドッと疲れます(;´∀`)

    高安、優勝できなかったけど、今場所の高安好きだったな
    また来場所からもがんばってほしい

    玉鷲優勝おめでとう!まだまだがんばってみんなの希望でいてほしい

    まだまだたくさん応援のコメントしたいけど
    とりあえずトピのみなさま、今場所も一緒に応援できて良かった
    ありがとう、感謝!

    トピ主より

    ※10月13日は栃ノ心のお誕生日です、うふふ

    +29

    -2

  • 2074. 匿名 2022/09/25(日) 23:31:13 

    >>2073
    今場所もありがとうございました
    主さんのおかげでみなさんとたのしく相撲観戦できました☺️
    また11月によろしくお願いします~
    (1年早すぎ!)

    +14

    -3

  • 2075. 匿名 2022/09/25(日) 23:36:10 

    >>1923
    志摩の海十両で4勝11敗ってどうしたのだろう…

    +17

    -0

  • 2076. 匿名 2022/09/25(日) 23:40:12 

    >>2046
    唐突に文字が小さくなってるコメント見つけたw

    +12

    -1

  • 2077. 匿名 2022/09/26(月) 00:39:56 

    >>1899
    大関が変化するのを見てお手本にしたのでは

    +5

    -4

  • 2078. 匿名 2022/09/26(月) 00:41:20 

    >>1938
    お嫁さんもらって満足しちゃうと闘争心が薄れてきちゃうのかしら

    +6

    -1

  • 2079. 匿名 2022/09/26(月) 00:45:11 

    >>2073
    トピ主さま、本当に楽しい毎日をありがとうございました。
    栃ノ心のお誕生日には何かおうちでパーティでもされるのかな ?
    明日の有吉ゼミに栃ノ心と栃丸出るけど辛いお料理みたいですね
    辛いの得意なんですか ?

    +10

    -2

  • 2080. 匿名 2022/09/26(月) 00:47:16 

    >>2053
    落合さん、急に痩せて脳梗塞でもされたのかしら

    +3

    -2

  • 2081. 匿名 2022/09/26(月) 02:17:39 

    >>2037
    行きたいのですが、本場所と違い1人で行ったらちょっと微妙そうですよね…

    +4

    -1

  • 2082. 匿名 2022/09/26(月) 02:20:58 

    皆さま、お疲れ様でございました!琴恵光関ファンのものです。
    今場所では、台風被害もあり、自分個人の問題もあった中、最後まで皆さまと一緒に応援出来たことに、心から感謝しています。大相撲を好きでいることでどれだけ助けられたかと思うと、大袈裟かもしれませんが、日々心の支えである有り難みを感じています。

    来場所はいよいよ九州ですね!機会があれば、私もエコーちゃんも大好きな宮崎のチキン南蛮をぜひ食べに来てくださいね💜✨

    15日間、ありがとうございました!またお会いしましょう🐥

    +24

    -0

  • 2083. 匿名 2022/09/26(月) 02:31:06 

    >>2000
    ケーキが小さいな(錯覚)

    +14

    -0

  • 2084. 匿名 2022/09/26(月) 02:44:20 

    >>2082
    電気は復旧したとのコメント見ましたがその後どうされたか心配しておりました。
    琴恵光関ファンのあなた様の個人的な事もどうか無事に解決されますように🙏🏻

    +12

    -0

  • 2085. 匿名 2022/09/26(月) 07:43:01 

    >>2070
    良い情報ありがとう😆💕✨
    鬼連チャンに翔猿と炎鵬が出るなら見なくちゃ!!

    +9

    -0

  • 2086. 匿名 2022/09/26(月) 07:51:15 

    >>2033
    惜しい!今日は野球のヤクルト優勝が一面だね😅

    玉ちゃんもヤクルトも好きだから嬉しいけど😊

    +9

    -0

  • 2087. 匿名 2022/09/26(月) 08:47:19 

    >>2081
    都合が付くなら私だったら一人で参加しちゃいます!
    私は繁忙期なので絶対休めないので行けないのですが…(泣)
    のど自慢大会とか手押し相撲楽しそう〜!!

    +11

    -0

  • 2088. 匿名 2022/09/26(月) 09:38:31 

    >>2086
    2033です。3年半ぶりにスポーツ新聞を買いに行ってきました!今回も一面、裏面共に野球でした😭
    四紙買って、カラー写真掲載は一紙のみ…
    悲しい😭😭😭

    +18

    -0

  • 2089. 匿名 2022/09/26(月) 13:00:30 

    >>2014
    私も甲府巡業行きます!初巡業です
    会場にがる民のお姉さんがいると思うとドキドキ(笑)

    +4

    -0

  • 2090. 匿名 2022/09/26(月) 13:19:23 

    >>2079
    初耳情報です、必ず見ます!

    +2

    -0

  • 2091. 匿名 2022/09/26(月) 13:48:56 

    >>2087
    無料コース会員でも12時にはとりあえず入れるのですね!予約やチケット不要だし行くだけ行って混み過ぎて微妙ならすぐ帰れば良いのかも。背中を押して頂き有難いです。

    +6

    -0

  • 2092. 匿名 2022/09/26(月) 13:54:23 

    みなさん、15日間ありがとうございました🤗
    昨日の千秋楽を観戦してきました。

    高安と玉鷲の一番はとても見ごたえがありました。
    二人とも応援していたので、どちらも優勝してほしかったです…

    このあと15時から18時がポッカリしてしまう…
    稀勢の里の優勝額が次から変わるそうなので、撮ってきました。
    高安の優勝額が掲げられる日が来るといいなぁ~✨

    【実況・感想】大相撲9月場所を応援するトピ【遅くなってごめん】

    +18

    -0

  • 2093. 匿名 2022/09/26(月) 14:37:23 

    >>2067
    私も遠藤関大好きだけど、根にはもたないよ。
    豊昇龍の気迫すごいなって思うし、朝青龍にいっぱい怒られてるよ。
    遠藤関、勝ち越しできなかったけど、お疲れさまでした!

    +9

    -0

  • 2094. 匿名 2022/09/26(月) 14:50:33 

    すもロス😢早く11月になぁれ🍀

    +13

    -0

  • 2095. 匿名 2022/09/26(月) 15:04:18 

    若元春ファンの皆様
    5月20日に長女が生まれてたらしいわよ😘

    若元春の事もっと知りたいのよねぇ〜

    +15

    -0

  • 2096. 匿名 2022/09/26(月) 15:53:12 

    >>2078
    結婚式やその後の挨拶回りが一般人とは比にならないほど忙しいと聞いたことある。後援会関係への挨拶とか。

    +8

    -0

  • 2097. 匿名 2022/09/26(月) 16:17:48 

    >>2015
    赤さんって誰ですか?朝赤龍?

    +1

    -4

  • 2098. 匿名 2022/09/26(月) 16:53:14 

    >>2092
    外してほしくない~😣

    +5

    -0

  • 2099. 匿名 2022/09/26(月) 17:21:46 

    >>2096
    一般人でも結婚式の準備って何回も式場に通ってヘトヘトになるのに
    力士は比べものにならない程なのね。

    +7

    -0

  • 2100. 匿名 2022/09/26(月) 17:22:39 

    >>2092
    外されちゃうのは寂しすぎる。二段にできないのかしら

    +4

    -1

  • 2101. 匿名 2022/09/26(月) 17:24:26 

    >>2093
    前に阿炎が琴奨菊に変化で勝ったけど大ブーイングだった。ここでも。

    +2

    -1

  • 2102. 匿名 2022/09/26(月) 17:25:44 

    >>2092
    貴重な一日を体験されて羨ましいです。
    立派な写真ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 2103. 匿名 2022/09/26(月) 18:00:52 

    >>2081
    行ける距離にいるなら行った方がいいと思います!!私は田舎に住んでいて距離も遠く移動にもお金がかかります。本場所に観に行ったばかりなのでさすがにファン感謝祭は、、行きたいけど行けない( ; ; )

    +6

    -1

  • 2104. 匿名 2022/09/26(月) 18:25:36 

    >>47 後れ馳せながら、皆さん本当に毎日楽しみをありがとうございました。臨場感と愛が溢れる素敵なトピだと思います。

    昨日の逸ノ城戦、気合いが入りすぎて具合が悪くなるという大人にあるまじき力み方で観ましたが(笑)、惜しくも負け越しと言えど一時の「もうダメなのか…」という暗黒期よりかなり復調している様子でとても嬉しかったです!今日はギャル曽根と大食い対決ですしね💪( ・`ω・´)観るわ♡

    玉鷲関には感服しました。圧倒の優勝、おめでとうございます🏆️


    【実況・感想】大相撲9月場所を応援するトピ【遅くなってごめん】

    +20

    -2

  • 2105. 匿名 2022/09/26(月) 18:30:04 

    >>2073
    トピ主さまありがとうございました!ガルちゃんのおかげで楽しく相撲観戦出来ました。来場所もどうぞよろしくお願い致します✨

    +16

    -0

  • 2106. 匿名 2022/09/26(月) 19:14:10 

    栃丸凄い!

    +12

    -0

  • 2107. 匿名 2022/09/26(月) 19:29:07 

    手計弟くん、琴ノ若の付け人なんだね。某所に、琴ノ若の付け人3人との写真載ってたけど、明るい子みたいでちょっと驚いた😂
    お兄ちゃんの琴勝峰はクールだから、弟くんもクールだと思ってたけど、明るいのね。皆仲良くやってるみたいで、ほっこりした(*´艸`)

    +6

    -0

  • 2108. 匿名 2022/09/26(月) 19:29:47 

    ここも過疎っていくね。相撲好きな人が身近にいないし、SNSもやってないから、なんだか悲しい。

    +19

    -0

  • 2109. 匿名 2022/09/26(月) 20:23:30 

    トピ主さん!いつもトピ立て本当に本当にありがとう😊❤️おかげで毎場所楽しい大相撲ライフが送れてます。たまに変な人来たりすることもあるけど笑、今場所はそんなこともあまり無くてとっても快適でした‼️きっとトピ主さんのお人柄のおかげですね。ありがとう。

    +16

    -0

  • 2110. 匿名 2022/09/26(月) 20:56:55 

    栃ノ心、ジョージアに4千坪で1億円超えの土地買ってプール付きの相撲道場作っていると
    話してたけど日本に帰化はされないのですね ? 寂しい。

    栃丸くんのニックネームも🍙君、お寿司200巻は凄すぎる、見事完食してギャル曽根さんに
    勝ちましたね。

    +11

    -1

  • 2111. 匿名 2022/09/26(月) 21:03:39 

    >>2107
    お兄ちゃんの付け人ではないんだ ? ビックリ
    手計君は明るくて饒舌だからインタビューで沢山見たいね。

    +2

    -2

  • 2112. 匿名 2022/09/26(月) 21:04:28 

    >>2104
    ハンサム

    +4

    -2

  • 2113. 匿名 2022/09/26(月) 21:25:30 

    NHKの能町みね子さんの見たけどわずか5分位でした。
    玉鷲関は昨晩たっぷり見られたから仕方ないね、翔猿が少しだけ出てくれましたね。

    +18

    -0

  • 2114. 匿名 2022/09/26(月) 22:12:48 

    >>2111
    私もびっくり。手計弟くんと同じ歳くらいの男の子3人で琴ノ若の付け人してるみたいだったよ!楽しそうにご飯食べてた笑
    お兄ちゃんとまた違った取り口で、お顔も凛々しいし素敵よね。早く十両上がれるといいね。

    +4

    -0

  • 2115. 匿名 2022/09/26(月) 22:14:08 

    >>2110
    そうなんだ…把瑠都も帰ったし、帰化って難しいんだろうね。栃ノ心は奥様が向こうにいらっしゃるんだったっけ?単身赴任みたいなものかな。

    +9

    -0

  • 2116. 匿名 2022/09/26(月) 22:54:07 

    錦富士のかっこよさに目覚めた九月場所でした
    九州場所ではまた番付が上がってさらに強い人達との取り組みが楽しみです

    +11

    -0

  • 2117. 匿名 2022/09/26(月) 23:13:07 

    こんばんは
    私にコメントくれたガールたちありがとう、嬉しい(^^)
    でもみんなが一緒に応援してくれたから相撲もこのトピも楽しかったのよ
    お礼をするのはこちらです、本当にありがとう

    それにしても

    あああああ〜バラエティの栃ノ心見られなかったぁ(ToT)
    見たかった見たかった見たかった(ノД`)シクシク

    +14

    -3

  • 2118. 匿名 2022/09/26(月) 23:39:51 

    >>2114
    来場所は幕下。三段目13枚目で6勝だとどのくらい上がるのかな〜、楽しみです。
    7月は部屋コロナ9月は1敗と最近手計さんのインタビュー見れてなくさみしい。

    +3

    -0

  • 2119. 匿名 2022/09/27(火) 00:15:38 

    >>2115
    奥様とお嬢ちゃんがいらっしゃいますね。

    +2

    -0

  • 2120. 匿名 2022/09/27(火) 00:17:39 

    >>2117
    うっそーん、録画もなしですか ? 残念です。。。

    +4

    -0

  • 2121. 匿名 2022/09/27(火) 00:37:26 

    九月場所お疲れ様でした!
    皆さまと共に白熱した15日間、とっても楽しかったです〜!トピ主さんもありがとうございました✨

    個人的には今場所国技館デビューして会場の盛り上がりを肌で感じ、ますますハマってしまってます!
    たまたま応援中の姿がテレビに映っていたので、それもまた良い記念になりました(*^_^*)

    ファン感謝祭や巡業のレポをチェックしながら来場所を待ちわびたいと思います〜!!

    +18

    -0

  • 2122. 匿名 2022/09/27(火) 06:34:26 

    >>2115
    よこ、栃ノ心夫人は幼なじみでジョージアで医療技師として働いていると結婚式の報道で見たよ
    一度週刊誌にゴシップが書かれた時には妻子はジョージア在住とあった

    春日野部屋は既に年寄が6人と多いけど碧山も帰化しているし、栃ノ心は大関経験者だから3年間は年寄の資格が与えられるね

    +4

    -0

  • 2123. 匿名 2022/09/27(火) 07:50:46 

    栃ノ心、日本に残ってくれないかなぁ
    寂しいよー
    昨日の大食いも良かった😄
    完食出来た栃丸くん、すごい!!
    完食は現役力士でも、中々出来ないものなのにねぇ・・・
    来場所、注目ですな👀

    +11

    -0

  • 2124. 匿名 2022/09/27(火) 11:10:46 

    昨日出てた人、幕下時代にLINEスクショ載せられててうわぁ〜ってなった人だ。昇進前でスキャンダルにならなくてよかったね。
    スクショ流出のスクショ撮ってあるわ…。応援できない…。

    +1

    -0

  • 2125. 匿名 2022/09/27(火) 11:21:46 

    栃丸の初バラエティ、場所後すぐの放送で良かった
    後ろ1枚の十両で2勝だったから来場所の番付は覚悟しなければいけないけど、調子を取り戻してまた良い相撲を見せてほしい

    +5

    -0

  • 2126. 匿名 2022/09/27(火) 11:50:04 

    >>2122
    碧山も帰化してるなんて嬉しい、親方になるのかな。

    +2

    -0

  • 2127. 匿名 2022/09/27(火) 11:51:31 

    >>2125
    バラエティ、好きそうでしたね。硬派に見えたけど。

    +2

    -0

  • 2128. 匿名 2022/09/27(火) 12:08:31 

    バラエティと言えば以前は天風くんでしたね、どうしてるかな

    +7

    -0

  • 2129. 匿名 2022/09/27(火) 16:45:41 

    >>2124
    女性関係 ? 賭博関係 ?

    +1

    -2

  • 2130. 匿名 2022/09/27(火) 21:07:19 

    過疎ってきて誰もコメントしない

    +5

    -0

  • 2131. 匿名 2022/09/27(火) 21:34:45 

    >>2122
    ありがと。やっぱ奥さんたち向こうに住んでるし、帰化もしてないから帰国しちゃうのかな。
    碧山は親方になるんだね。春日野親方定年まで頑張って、春日野親方襲名かな。

    +7

    -0

  • 2132. 匿名 2022/09/27(火) 21:36:09 

    >>2118
    めっちゃ楽しみだね!
    手計くん、コロナになってしんどかったらしいのに、今場所も結果出してて凄いわ。
    来場所は朝乃山もいるけど、優勝狙ってこ🏆

    +6

    -0

  • 2133. 匿名 2022/09/27(火) 21:36:31 

    >>2130
    寂しいね😢

    +7

    -0

  • 2134. 匿名 2022/09/27(火) 21:39:03 

    大波三兄弟の御祖父様が力士だったのは知ってたけど、生き別れたご両親を探すために力士になったのは知らんかったわ。wiki見てたんだけど、切ないね。

    +9

    -0

  • 2135. 匿名 2022/09/27(火) 21:40:01 

    >>2056
    気になって画像さがした
    高安かわいい😊
    玉鷲と仲良しなのかしら
    【実況・感想】大相撲9月場所を応援するトピ【遅くなってごめん】

    +22

    -0

  • 2136. 匿名 2022/09/27(火) 21:56:15 

    >>2135
    今見ても泣きそうになる。高安の顔が凄く晴れやかでした。
    やりきったからかな。

    +17

    -0

  • 2137. 匿名 2022/09/27(火) 21:57:58 

    木瀬部屋のインスタのうらちゃん見たらお姉さまと親しげに写真に写っていて
    落ち込んで眠れなかった。
    特別な立場の方なのね😢

    +5

    -3

  • 2138. 匿名 2022/09/27(火) 22:07:37 

    >>2137
    名古屋のママの事ですかね?

    +3

    -1

  • 2139. 匿名 2022/09/27(火) 22:12:05 

    >>2138
    みさ岬さん

    +3

    -1

  • 2140. 匿名 2022/09/27(火) 22:24:10 

    大相撲感謝祭のど自慢大会
    出場者11名のうち現役力士はたったの3名だけ
    そのうちの一人が若元春!
    錚々たる歌ウマメンバーの中に堂々のエントリーということは…歌上手いのですね!!
    聴きにいかねば

    +10

    -0

  • 2141. 匿名 2022/09/27(火) 22:28:35 

    >>2139
    自己レス、みさ錦さんでした。。

    +3

    -1

  • 2142. 匿名 2022/09/27(火) 22:29:03 

    >>2140
    テレビ中継ありますか ?

    +4

    -0

  • 2143. 匿名 2022/09/27(火) 23:17:10 

    のど自慢で思い出したけど、YouTubeに昔のお相撲さん歌合戦の動画あって、その中で、秀平が常盤貴子とデュエットしててちょっと笑ったわwニヤけそうなのを必死に堪えててなんか可愛かった笑
    組長親方も、夢芝居歌ってて面白かったよー

    +7

    -0

  • 2144. 匿名 2022/09/28(水) 00:54:48 

    >>2143
    面白そうー探して見るー

    +4

    -0

  • 2145. 匿名 2022/09/28(水) 03:34:17 

    >>2144
    「相撲 歌合戦」で検索かけると、出てきやすいかも!

    +3

    -0

  • 2146. 匿名 2022/09/28(水) 10:45:50 

    番付編成会議が終了して新・再十両の発表
    狼雅と對馬洋、新十両おめでとう!(再十両は無し)

    狼雅は高校3年で豊昇龍に勝って初の外国出身高校横綱になった実績の持ち主
    對馬洋は初土俵から6年少しでの十両昇進
    土俵入りの姿や新十両インタビューが今から楽しみ

    +10

    -0

  • 2147. 匿名 2022/09/28(水) 11:07:49 

    對馬洋が新十両を決めたってことは朝乃若or豪ノ山のどちらかが幕下陥落ってことかな?でもそこは書いていないみたいだから10/31の番付発表にならないとわからないですよね?

    +3

    -0

  • 2148. 匿名 2022/09/28(水) 13:11:18 

    朝乃若は今後のコロナ後遺症への対応の前例になるね
    豪ノ山は千秋楽まで3日連続幕下に当たって1勝のみだったのが辛いところ
    編成担当の審判部副部長は出羽一門で、部長副部長に高砂一門の親方はいないのは関係してくるかな?

    +1

    -0

  • 2149. 匿名 2022/09/28(水) 14:36:06 

    >>2145
    ありがとうございます。ブラウン管テレビの時代らしは映像が確認できました。
    名前知らない力士沢山出てました。

    +4

    -0

  • 2150. 匿名 2022/09/28(水) 15:07:55 

    >>2135
    玉鷲がお辞儀をしているように目を伏せているのも共に戦った高安に対して
    敬意を示しているね。

    +10

    -1

  • 2151. 匿名 2022/09/28(水) 18:06:09 

    >>2135
    高安のこういうところが好きだ!!
    こんな(って言い方も失礼だけど)力士が優勝する日は遠くない
    楽しみにだ!

    +9

    -0

  • 2152. 匿名 2022/09/28(水) 21:04:54 

    >>2149
    楽しんでいただけたようでよかったです〜😃若貴、秀平、パパの若、琴稲妻、貴ノ浪、貴闘力は分かったけど他は知らない人が多かったので、母親にこの人知ってる?って聞きながら見ました笑

    +3

    -1

  • 2153. 匿名 2022/09/28(水) 21:08:46 

    夕寝したら宇良ちゃんの夢見ちゃいましたー。
    けっこうお話できて楽しかったなー。幸せ😁

    +6

    -5

  • 2154. 匿名 2022/09/28(水) 21:12:52 

    >>2152
    貴重な情報ありがとうございました~ほとんど誰だか分かりませんでした(笑)また探して見ます。
    楽しかった。。。

    +5

    -0

  • 2155. 匿名 2022/09/29(木) 00:40:44 

    栃ノ心の母国ジョージアってロシアの隣国だけど大丈夫なのかなー

    +7

    -0

  • 2156. 匿名 2022/09/29(木) 22:22:40 

    若隆景関対若元春関の取り組み、行かれる方がいらっしゃいましたら様子を教えていただきたいです

    +2

    -0

  • 2157. 匿名 2022/09/30(金) 03:04:18 

    >>2156
    なんですかそれ?

    +1

    -0

  • 2158. 匿名 2022/09/30(金) 03:14:33 

    てるつよさん、いらっしゃるかしら?
    9月は十両上位が良くて9勝、ギリギリ勝ち越しだったので幕内が5枠空くも全員上げない予想がありますね。平戸海と照強がどちらか、或いは両方残る可能性が!

    +2

    -0

  • 2159. 匿名 2022/09/30(金) 07:59:29 

    >>2157
    10月2日の荒汐親方の襲名披露大相撲の
    中で、兄弟の取組が組まれてるって
    見た気がする

    +4

    -0

  • 2160. 匿名 2022/09/30(金) 23:41:39 

    >>2159
    教えてくれてありがとう。タイムスケジュールに書いてありました。懸賞70本!?

    +3

    -0

  • 2161. 匿名 2022/10/01(土) 15:40:08 

    NHKで赤い羽根共同募金のニュースを見たけど角界からは高見盛の東関親方が募金箱を持ってた
    インタビューされてたのは大河で源実朝役の俳優さん
    コロナ前は先場所の三賞受賞力士とかだったような記憶なんだけど、今年は親方なんだね

    +5

    -0

  • 2162. 匿名 2022/10/02(日) 21:18:00 

    >>2156
    兄弟対決、公式のYouTubeに上がりましたね!

    +4

    -1

  • 2163. 匿名 2022/10/02(日) 22:09:20 

    >>2162
    2156です。見ました。番付通りでしたね
    ご兄弟のお父様もいらしてたとコメントありました

    +2

    -0

  • 2164. 匿名 2022/10/04(火) 00:38:59 

    >>2162
    うおおごめんマイナス触っちゃった

    断髪式後にファンの方がTwitterなどに上げてくれる写真見るのが好きです!おふざけもあったりして楽しいw

    +4

    -0

  • 2165. 匿名 2022/10/04(火) 14:34:38 

    >>2163
    この兄弟対決、優勝決定戦で見たいですね…!

    +3

    -0

  • 2166. 匿名 2022/10/04(火) 14:35:43 

    >>2164
    紋付き袴姿もりりしく、本場所と違ってなごやかな雰囲気なのもいいですよね!

    +4

    -0

  • 2167. 匿名 2022/10/04(火) 19:04:30 

    公式Twitterの翠富士と照強がかわいすぎる!
    有料ですが、ファン感謝祭でこの二人と卓球対決出来るみたいですよ〜!!

    +6

    -0

  • 2168. 匿名 2022/10/05(水) 14:29:25 

    今日は若元春29歳のお誕生日ですね。。。
    まだ20代なんて羨ましい~

    +9

    -0

  • 2169. 匿名 2022/10/05(水) 22:29:31 

    >>2158
    はい!!!!!!!
    居ますよ居ますよ!!!!!!
    残る希望が??え、本当に?
    私の胃が毎日悲鳴をあげております(笑)
    十両やむ無し・・・・も、覚悟していましたが、2158さんのお陰で希望が持てそうです!!!!!
    照強~・・・・・・・
    どうか残ってくれー!!!!!!!!
    番付発表まで耐えなくては・・・
    でも、まだ、うん。
    希望ありますよね!!
    ありがとう!!!!!!!!
    てるつよ、胃薬飲んで祈り続けます!!

    +4

    -2

  • 2170. 匿名 2022/10/06(木) 18:51:50 

    YouTubeにあげている方のを見ましたがファン感謝祭、力士が勢揃いで豪華なんですね
    なのに入場無料だなんて…会場で色々買ったりするから儲けは出るのかな
    予定が合えば来年は行こうかしら

    +11

    -0

  • 2171. 匿名 2022/10/06(木) 19:39:31 

    >>2170
    行ってきました!
    有料イベントの前売りチケットは買わなかったですが、サイン会や手押し相撲、相撲甚句や髪結い実演など当日参加できるものもあって、十分にたのしめました
    飲食は割高ですが、イベントだからまあこんなもんかな~という感じです
    なにより力士や親方がそこらへんをウロウロしているのが超贅沢でした!!
    ファンクラブの恒例行事にしてほしいですね

    +13

    -0

  • 2172. 匿名 2022/10/06(木) 20:52:51 

    >>2171
    参加されたんですね〜!お疲れ様です!
    手押し相撲は手袋かアクリル越しかな?と想像してたのですが、素手同士だったんですよね!?羨ましい〜!!

    Twitterにもファンの方が撮った力士や親方の写真が沢山上がっていて楽しいです!!
    若隆景グッズセットを一山本が購入したというレポを見かけて笑っちゃいましたw

    +12

    -0

  • 2173. 匿名 2022/10/07(金) 00:02:18 

    ファン感謝祭Twitterに行かれた方の幸せな写真が沢山😍✨中年女が1人で怪しいかなと思い勇気が出ず諦めたけど…行けば良かった!しかも17年ぶりなんて。来年も開催してくれますよう祈るしかない🙏どなたか1人で行かれた方いますか??

    +15

    -0

  • 2174. 匿名 2022/10/07(金) 06:28:24 

    >>2170
    儲けは度外視の先行投資、今後のファン層拡大のためのプロモーションなのかな
    公益財団法人で税制上も優遇されて公益性の高さが求められてるし
    ファンもだけど、こういうイベントでお相撲に接して将来力士になる子が増えたらいいな~

    +7

    -0

  • 2175. 匿名 2022/10/07(金) 16:50:08 

    >>2172
    ガチャガチャにものすごい人だかりができていて、なんだなんだ?と思ったら一山本がガチャガチャ回してました!笑

    +11

    -0

  • 2176. 匿名 2022/10/07(金) 22:47:52 

    >>2173
    2171ですが、ひとりで行きました(わたしも中年…🤗)
    わたしもひとりじゃな~とか思って躊躇してたのですが、ひとり客もけっこう多くて浮くことはなかったですよ!
    来年はぜひ!

    +9

    -0

  • 2177. 匿名 2022/10/08(土) 12:12:43 

    >>2176
    教えて頂きありがとうございます✨1人でも浮かない感じなのですね〜。Twitterで行かれた皆さんの写真や動画を沢山見ましたが、ホント夢の国ですね!!勇気を出して行けば良かったと激しく後悔してます😭来年も開催されたら絶対行きたいです!!

    +8

    -0

  • 2178. 匿名 2022/10/08(土) 19:05:32 

    多摩地域住みなので青梅の巡業に行ってきました~
    マスクは必須ですが、ファンサービスOKで和やかな雰囲気でした。
    子供にも優しいのね。とか、
    イメージ通りニコニコだわ。とか、ファンサの対応を見るのも楽しめました。

    +11

    -0

  • 2179. 匿名 2022/10/09(日) 00:32:02 

    最近バタバタしてて全然ここ来れてなかった🥲
    ファン感謝祭に巡業に忙しいわね💦
    地方住みだから、ファン感謝祭羨ましいなあと思いながら、推し力士の写真やレポート見てました👀いつか行きたいな国技館。

    +10

    -0

  • 2180. 匿名 2022/10/09(日) 15:25:46 

    とりあえず一山本おもしろいわ😊

    +11

    -0

  • 2181. 匿名 2022/10/10(月) 11:30:08 

    >>2178
    立川の立飛だけじゃなく青梅にも巡業があったんですね、最近の多摩はすごいw

    立飛つながりで、去年コロナでイレギュラー開催だった立飛元日相撲で二度目の高校横綱になった鳥取城北の落合哲也くん、プロ入り宣言しましたね~
    10代での幕下15枚目格付出は史上初?
    1月の初場所でデビューらしいので楽しみ
    ちなみに幕下の吉井、大辻と同学年です

    +2

    -0

  • 2182. 匿名 2022/10/11(火) 18:24:07 

    >>2177
    動画続々あがってますね!
    わたしもひとりなので迷っていたのですが、ここで「行けるなら行った方がいいよ!」と力説してる方がいらして、背中を押されてひとりで参加しました。
    来年も開催されるといいですね🤗

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。