ガールズちゃんねる

娘の初潮のお祝い

1572コメント2022/09/21(水) 18:55

  • 1001. 匿名 2022/09/11(日) 12:40:26 

    >>425
    ニヤニヤして言われたのが今でもトラウマ

    +24

    -0

  • 1002. 匿名 2022/09/11(日) 12:42:19 

    >>948
    私は嫌だ
    そもそも年頃になれば言わなくても察せるのに言うのが意味不明

    +6

    -0

  • 1003. 匿名 2022/09/11(日) 12:42:43 

    >>87
    真面目だねぇ

    +7

    -2

  • 1004. 匿名 2022/09/11(日) 12:43:12 

    女子校ならなかなか生理こなかった子がやっときてウェーイウェーイ喜ぶのはあるかもだけど
    そんな子でも家で赤飯はブチギレると思う

    +9

    -0

  • 1005. 匿名 2022/09/11(日) 12:43:32 

    >>972
    きっしょいね
    ここから男への嫌悪が始まる

    +12

    -2

  • 1006. 匿名 2022/09/11(日) 12:45:15 

    >>1
    やめたげてーーー😂😂😂😂

    +2

    -1

  • 1007. 匿名 2022/09/11(日) 12:45:44 

    >>1

    なにもしない。
    ただ、うちは私より先に信頼のある父親に言ってた。兄弟には知られたくなさそう。

    +1

    -0

  • 1008. 匿名 2022/09/11(日) 12:47:26 

    >>87
    とろろさんの悪口やめてよ
    あんたよりプラス多いから

    +3

    -6

  • 1009. 匿名 2022/09/11(日) 12:47:39 

    >>45
    そういえば何で男の子は祝う習慣がないんだろう
    生理みたいにナプキンとか要らないし、親に相談することもないからかな?

    +36

    -0

  • 1010. 匿名 2022/09/11(日) 12:48:08 

    >>955
    友達の品の良さそうなお父様が
    友達自身が言ったのかは覚えてませんが
    そうか、一人前の大人になったんだね、
    もう一緒にお風呂とかやめようねって言われたみたいで
    当時ちょっと感動しました
    私の父がアンネの日記の本を見て
    アンネって何か知ってるか?!って
    言い放ったり、胸、大きくなってきたな!
    とか言う様なアホな父だったので
    女の子として大切に思われてるのが羨ましかったです

    +7

    -0

  • 1011. 匿名 2022/09/11(日) 12:49:02 

    >>1000
    どうやったら生理がエロいコンテンツになるのか
    男って本当に意味わからんよね。
    出産立ちあいしたら具合悪くなるくせにね。

    +3

    -1

  • 1012. 匿名 2022/09/11(日) 12:50:39 

    >>1
    生理が来た人は喜ばれ、生理が来なかったら喜ばれないのか?
    この本質って昔の、子ができない女に価値は無いっていう価値観から来てるんだよね?多分。
    子が産める体になったことのお祝い。
    なんかその背景考えたら複雑だから、軽く性教育するだけでいいと思う。

    +12

    -1

  • 1013. 匿名 2022/09/11(日) 12:50:56 

    父に報告されたとき母親にシネと思ったわ

    +7

    -1

  • 1014. 匿名 2022/09/11(日) 12:52:09 

    >>117
    初潮迎える年齢の子なんてみんなダイエット意識してんのにケーキってあんまり嬉しくないと思うよ(笑)実際生理始まると皮下脂肪とかつきやすくなるしね。

    +4

    -16

  • 1015. 匿名 2022/09/11(日) 12:53:14 

    >>160
    もちろん出したよ!

    +1

    -2

  • 1016. 匿名 2022/09/11(日) 12:53:33 

    >>1
    やめてよ、時代錯誤。

    +8

    -2

  • 1017. 匿名 2022/09/11(日) 12:56:38 

    何もしなくていい。いつも通りでお願いします。

    +3

    -1

  • 1018. 匿名 2022/09/11(日) 12:56:49 

    優しいお母さんですね。でも父親や兄弟に分かってしまうような赤飯とかご馳走は逆に娘さんが恥ずかしくて嫌がると思うのでお金でいいんじゃないでしょうか。金額は1万円くらいで十分かと。

    +4

    -0

  • 1019. 匿名 2022/09/11(日) 12:57:36 

    >>17
    赤飯炊いて父親にバレて
    「そうか〜○○も大人か〜」なんて一言があろうもんなら、今の時代虐待だわ。

    +14

    -2

  • 1020. 匿名 2022/09/11(日) 12:58:29 

    >>1
    うちの母が古い人だった&私が初潮時小5になりたてであまりにも鈍感だったという奇跡のコラボを果たしていたため
    母「おめでとう!お母さん頑張ってお赤飯炊いたからたべようね、デザートはケーキにしようね。おばちゃんたちにも言っておくからね〜(●´ω`●)」
    私「ありがとー(●´ω`●)」

    で終わったわ
    でもこれが中学生だったら大荒れ間違いなしよ。
    そういうのはそっと旦那さんに伝えておいて、しれっとしとくのが一番だと思う。
    人によっては、お母さんが何も言わずにケーキ屋に連れていってくれたとかもあるよ。その程度でいいよ

    +5

    -7

  • 1021. 匿名 2022/09/11(日) 12:59:38 

    >>950
    そうなんだね。私はそれが普通くらいって知らなかったから、かなり動揺して病院に行ってしまったよ😖
    同じ女でありながら情けない!
    何科にいけばいいのかも、かなり悩んだ。

    +4

    -1

  • 1022. 匿名 2022/09/11(日) 12:59:44 

    >>1です。
    >>914

    +1

    -0

  • 1023. 匿名 2022/09/11(日) 13:01:17 

    >>6
    身内以外にもお裾分けー、娘が生理きたのーってやるのって、娘が生理来たから女の体になった、娘から女として認識したから嫉妬みたいなものじゃない?毒親だと思う

    +15

    -0

  • 1024. 匿名 2022/09/11(日) 13:02:18 

    私は小4の時に来ました
    学校のルールでポーチ型の筆箱が小4から使っても良かったのでお祝いみたいな感じでずっと欲しかったやつ買って貰いました

    +4

    -0

  • 1025. 匿名 2022/09/11(日) 13:02:19 

    >>12
    うちの母親はお祝いどころかショックが隠せず態度に出てた。あーあ、来てしまったか、みたいな。
    いまとなっては娘いるけどその気持ちがよくわかる。お腹痛くなったらかわいそうだし、なるべく遅くに始まりますように、とさえ思う。

    +11

    -2

  • 1026. 匿名 2022/09/11(日) 13:10:17 

    今どきそんな不毛なことしてんの?
    セクハラやん
    LGBTQどこ行った?って感じだし

    +4

    -1

  • 1027. 匿名 2022/09/11(日) 13:15:35 

    >>1009
    女の子みたいにナプキンとか準備する必要無いし、特に把握の必要性もないよね

    +17

    -0

  • 1028. 匿名 2022/09/11(日) 13:18:26 

    >>59
    小さいケーキなんて普段でも食べるからいいじゃない。
    丸いケーキにおめでとう!!とかメッセージ書かれてたら嫌だけど。

    +6

    -0

  • 1029. 匿名 2022/09/11(日) 13:19:27 

    >>122
    良いお母さんだなあ。娘さんがうらやましい。
    うちの母親と真逆だもん。いいなあ。

    +9

    -0

  • 1030. 匿名 2022/09/11(日) 13:20:30 

    初潮ってそんなに恥ずかしいこと?

    +3

    -0

  • 1031. 匿名 2022/09/11(日) 13:20:38 

    しないでください、お母さん

    +1

    -0

  • 1032. 匿名 2022/09/11(日) 13:22:16 

    >>1025
    そんな風に思ってほしくないなww

    +1

    -0

  • 1033. 匿名 2022/09/11(日) 13:23:11 

    >>17
    私も
    ケーキにしてもらった
    by28

    +3

    -0

  • 1034. 匿名 2022/09/11(日) 13:24:29 

    >>1030
    恥ずかしいことではないけど、思春期の自分にとってはそっとしておいてほしいことだった

    +3

    -1

  • 1035. 匿名 2022/09/11(日) 13:25:54 

    >>7
    ケーキもおかしいんだけど。「無事に生理がきて良かった」と母親は思っておけば良いだけじゃない?なんか、あの時を思い出すと、ちょっとショックというかどうしたら良いかわからないような、そういう気持ちじゃなかった?母親がわざわざ「生理きて、大変だったね、ケーキでも食べて」なんて、強調する事はないよ。生理関係なく美味しいもの食べさせてやれば良い

    +14

    -4

  • 1036. 匿名 2022/09/11(日) 13:28:27 

    >>9
    普通、自分で「穏やかに笑って」なんて言わんよね。

    +16

    -2

  • 1037. 匿名 2022/09/11(日) 13:30:47 

    >>683
    しかも生理きたからって不妊とかも現代は多いしなあ
    じゃあ、合格祝いとか就職祝いとかぜーんぶ赤飯炊けよ!て話よねえ

    +21

    -2

  • 1038. 匿名 2022/09/11(日) 13:31:54 

    >>603
    まさにそういう発想なんだと思う。
    おめでとうこれでおまえも「産む装置」になれたな
    という…

    +7

    -1

  • 1039. 匿名 2022/09/11(日) 13:33:35 

    >>914 トピ主です。
    >>1036

    +1

    -5

  • 1040. 匿名 2022/09/11(日) 13:36:10 

    >>393
    ケーキは誕生日とかお祝い事しか食べない特別な食べ物
    って感覚の人多いんですね。

    買い物帰りにフラっとケーキ屋とかコンビニよって
    ケーキ買っておやつとか食後のデザートに食べますけどね。

    私も娘の時は、娘の好きなおかずとデザートにケーキでも
    買おう^_^

    +7

    -0

  • 1041. 匿名 2022/09/11(日) 13:40:54 

    >>4
    トラウマになるからやめてあげて

    +13

    -5

  • 1042. 匿名 2022/09/11(日) 13:42:31 

    >>1
    何もしてほしくなかった。今31歳だけど今でも鮮明に覚えてるわ。母がわざわざ祖母に電話して、休日に祖母の家で赤飯炊かれたこと。祖父、叔父、叔母、弟、妹もいて「○○生理きたんやって〜!がきんちょのくせして身体だけは一丁前に大人になって」と母に言われたこと。気持ち悪い。気持ち悪すぎる

    +18

    -1

  • 1043. 匿名 2022/09/11(日) 13:44:14 

    うちも娘いるけど来ても祝う気0かな
    ただいつか対処法を教えないといけないんだよね。私自身適当にこなしてるからいざその時、何を説明したらいいんだろう汗 ガルに似たトピないかな

    +3

    -1

  • 1044. 匿名 2022/09/11(日) 13:46:35 

    義実家にいくたび(年に3回くらい)、孫ちゃん生理きたの??娘には聞こえないようにしてるけど、義父とかいるまえで、私に聞いてくるの本当にやめてほしい。
    いまはまだですよ、って一言だけで返してるけど仮にきても、答えたくない。なんていうのが正解?

    娘か聞いたら超絶嫌がるとおもう。すでに義実家にはあまり行きたがらないし。

    +8

    -1

  • 1045. 匿名 2022/09/11(日) 13:47:27 

    >>1
    なぜそんなにいろんな人の話が聞きたいの?
    体験談も踏まえて。

    穏やかに笑って用意しておいた生理用品をそっと渡した、「いい母親」のつもりなんでしょ?
    こんなところで他人の意見聞かなくても、どうしてほしいか娘の気持ちを聞いてあげればいいのでは?
    本当の話なら、なんか勘違いだらけの、普段からいい母親を演じてただ自分に酔ってる人っていう印象。

    +16

    -3

  • 1046. 匿名 2022/09/11(日) 13:49:10 

    >>17
    ていうかお祝いするもんなの?

    +6

    -0

  • 1047. 匿名 2022/09/11(日) 13:49:12 

    >>972
    いやー、すんごい嫌はよーく分かるけどもさ。
    家族とはいえ異性がいる家でトイレ開けっぱなしでナプキン替える中1って……、そっちのがちょっと考えられない
    その前から胸触ってきてた変態親父と住んでて、よくトイレのドアあけたままできるね

    +5

    -0

  • 1048. 匿名 2022/09/11(日) 13:49:44 

    >>893
    ごめん。想像したら地獄だけどやりとりが軽妙すぎて笑った。しかもガル兄って!www

    +19

    -0

  • 1049. 匿名 2022/09/11(日) 13:51:16 

    >>12
    「初潮」って言葉も嫌だった。恥ずかしいし気持ち悪くない?
    生理現象なんだし、もうちょっと医学用語っぽかったら良いのに。

    +7

    -1

  • 1050. 匿名 2022/09/11(日) 13:51:26 

    わたしは赤飯大嫌いだったからケーキ食べ記憶ある

    +1

    -1

  • 1051. 匿名 2022/09/11(日) 13:51:57 

    うちは生理について小一くらいから話していたからか、いつかもし来たら絶対赤飯炊いてね!と、娘に言われています笑

    +8

    -0

  • 1052. 匿名 2022/09/11(日) 13:53:01 

    >>1044
    これから先も聞くだろうから「まだですがお年頃なのでみんなの前で聞くのはやめたげて下さい^ ^フフフ」
    とか?
    女同士なんだからこれで分かれやって感じだよね

    +5

    -0

  • 1053. 匿名 2022/09/11(日) 13:56:25 

    今24だけど、泣いておめでとう言われて終わりでしたよ!
    私からも何か欲しいとかなかったです。

    +3

    -0

  • 1054. 匿名 2022/09/11(日) 13:57:55 

    うち母親がスペイン系なんだけど、「顔に塗ると一生肌が綺麗になるから塗りな」って言われた笑

    +0

    -5

  • 1055. 匿名 2022/09/11(日) 13:58:03 

    私の時はお祝いとか何もなかったけど、実際してくれなくてよかったと思う
    生理来たら食卓にお赤飯出されるとか気持ち悪くて無理

    +2

    -2

  • 1056. 匿名 2022/09/11(日) 13:59:17 

    >>19
    ここだとお赤飯炊くと恥ずかしいから炊かないって言ってる人が大多数で、そうか恥ずかしいのかと。うちは娘3人なので嫌だと言われるものと思ったけど一応聞いたら3人共に炊いて欲しいと言われ初めて炊きました。ちなみに私は母親が居なくてお赤飯炊いてもらってなくて、炊いてもらっていた子が羨ましかったです。

    +28

    -0

  • 1057. 匿名 2022/09/11(日) 14:02:53 

    >>656

    私は生理が来る前に、母親のナプキンを試着したことがあったの。小6くらいかな。ナプキンを部屋のゴミ箱に捨ててたら母親が漁って見つけ、それを父親に報告。父親がニタニタしながら「なんでつけたんだ。もう生理になったのか」と聞いてきてキモかった。母親は「◯子あこがれの生理〜」とからかってきてそれにもムカついた。デリカシー皆無で最低の両親だったわ。

    +31

    -0

  • 1058. 匿名 2022/09/11(日) 14:03:41 

    >>1
    私は発育が良く小4で初潮を迎えて、多分学年の中でも1番早かったので恥ずかしいという気持ちが強かったです。
    確か母は当時私が好きだったキャラクターのポーチを生理用品入れとして買ってくれました。家庭内でもあまり大事にはしない方が良さそう…。

    +9

    -0

  • 1059. 匿名 2022/09/11(日) 14:03:46 

    >>10
    生理中にアイス大量はちょっと

    +11

    -7

  • 1060. 匿名 2022/09/11(日) 14:04:59 

    私は夜に赤飯だされた。(現アラサー)
    当時小学校低学年だった弟が「なんで赤飯なのー?何の日ー?」とか言ってて気まずかった。
    それに返事をせず困ってる感じの父を見るのも気まずかった。
    気持ちだけ受けとりますって感じ。
    どうしてもお祝いしたいなら、二人でケーキでも食べに行ったら?

    +7

    -1

  • 1061. 匿名 2022/09/11(日) 14:05:38 

    知り合いが娘の初潮をグループトークで報告。
    もちろん娘さんは嫌がってた。
    親があんなんで可哀想

    +14

    -1

  • 1062. 匿名 2022/09/11(日) 14:07:41 

    >>914 トピ主です。
    >>1045

    +1

    -4

  • 1063. 匿名 2022/09/11(日) 14:07:44 

    別に特別なご飯とかはやらない。
    ただ近所の鯛焼き屋さんの娘の大好きなやつを弟に内緒で買ってあげたぐらい。

    +6

    -0

  • 1064. 匿名 2022/09/11(日) 14:08:00 

    私は母にケーキを買ってもらいました^^

    +3

    -0

  • 1065. 匿名 2022/09/11(日) 14:11:15 

    私お赤飯も嫌いだったし、男の家族に知られるなんてもってのほかで、母親のお赤飯を炊こうかと言う気遣いには断固拒否した

    +4

    -1

  • 1066. 匿名 2022/09/11(日) 14:11:26 

    うちは小5の娘が「生理きたぁ!学年で一番大人だぁぁ!プールも休める理由ができたぁ(^^)」と、お祝いして!なぜか誉めて‼︎と父親の前でも大騒ぎの大発表!こっちが恥ずかしくなった。その子によるよね。
    生理用品入れる可愛いポーチ買ってあげて、ハンバーグ作ってあげました。

    +10

    -0

  • 1067. 匿名 2022/09/11(日) 14:11:29 

    >>1052
    ありがとうございます!いい返しですね!
    じゃあ、がる子さんはいつだったの?とか聞いてくるぐいぐい系の義母なので、「本人も年頃で聞かれるの嫌がるので、もう今後聞かないで下さいね。」くらいの感じで答えようと思います!

    孫の初潮がいつか知りたいとかイミガワカラナイヨ~。

    +7

    -0

  • 1068. 匿名 2022/09/11(日) 14:13:28 

    >>1051
    例え娘さんから「赤飯にして!」と言われても、
    いざ実際に生理が始まると、
    自分の股から血が出るなんてなかなかショッキングな状態だから、
    不安とかで考えが変わるかもしれないから、
    実際に始まったら再度「赤飯は要る?」って改めて尋ねてあげてね。

    +8

    -1

  • 1069. 匿名 2022/09/11(日) 14:14:04 

    >>1
    お母さんがお父さんに初潮きたこと報告してたっけ
    すごく嫌な思い出

    +5

    -1

  • 1070. 匿名 2022/09/11(日) 14:15:59 

    >>1049
    「初経」って言い方もあるよね 
    これも抵抗ある人いそうだけど

    +6

    -0

  • 1071. 匿名 2022/09/11(日) 14:18:41 

    >>1057


    両親共に 最低

    +17

    -1

  • 1072. 匿名 2022/09/11(日) 14:20:08 

    >>428
    私も頼んでないのに、大好きなハンバーグだったの覚えてる。母は何も言わないままだった。

    +7

    -0

  • 1073. 匿名 2022/09/11(日) 14:21:49 

    >>1
    うちは、次の日に娘の好きなものを作りました
    確か唐揚げだったかな?

    +2

    -0

  • 1074. 匿名 2022/09/11(日) 14:22:24 

    >>964
    横ですが、私は母親が使ってた昼用羽付きしか家に無くてお小遣いも無い家だったから、964さんみたいな気遣い出来るお母さんが羨ましいな。そういうとこお金かけてくれない上に、性的なことはタブーに近い親だったから言えなかった。
    夜用も買って欲しかったし、何なら捨て方のマナーも教えてくれなかったから、ある程度大人になるまで酷い棄て方してたわ…。

    +11

    -0

  • 1075. 匿名 2022/09/11(日) 14:23:29 

    童貞が立てたトピ?

    +1

    -1

  • 1076. 匿名 2022/09/11(日) 14:27:38 

    初潮の何がめでたいのかわからない。私は小3で初潮がきて本当に嫌な思い出しかないよ。赤飯時代だろうけどお祝いされた記憶もない。

    +2

    -1

  • 1077. 匿名 2022/09/11(日) 14:28:05 

    >>6
    うちは祖父母も食卓にいたから本当に生き地獄だった。
    ニヤニヤ笑う父と祖父。
    無神経な母。
    あの日のことは一生忘れないし絶対許さない。
    夕食のとき一言も喋らなかったし、
    言わなきゃよかったと本当に本当に後悔して夜泣きまくった。
    まだ小学生だった。

    +51

    -1

  • 1078. 匿名 2022/09/11(日) 14:29:17 

    >>16
    私もそれ思った。
    体の成長は喜ばしいけれど、お披露目的なイベントにするのはよくない風習だと思う。
    男子の場合のそれもお祝いされたらどんな気持ちになるか考えてみたら、やっぱり普通に嫌がるだろうと思った。

    考えすぎだとは思うけど、本人の気持ち関係なく体(性)に関するお祝いをするのってセクハラに近いような気がする。
    本人が祝って欲しいなら話は別だけど。

    +72

    -2

  • 1079. 匿名 2022/09/11(日) 14:29:55 

    >>215
    こんなお母さんいいなぁ
    ちょっとでも気持ち悪いと替えたいもんね

    +12

    -1

  • 1080. 匿名 2022/09/11(日) 14:32:58 

    大学時代、ゼミの教授(晩婚)が上機嫌で「娘に初潮がきたって嫁から電話があった」って話しててドン引きした
    娘さんは父に言われるのも嫌だろうに、その父が職場で話すなんて思ってもないよね
    キモすぎてその教授への見方変わったわ

    +7

    -1

  • 1081. 匿名 2022/09/11(日) 14:34:04 

    >>1061

    うちは同い年のいとこが私より早く初潮が来たの。母親と叔母(母の妹)は、娘の生理をよく話のネタにしてたらしい。いとこが生理の多い日にはナプキンがびっちり真っ赤になるとか、お風呂に血の塊がふわふわ浮いてるとか、叔母から聞いたいとこの生々しい生理話を私にしてきた。あー私も生理来たら話のネタにされるんだろーなと思ったよ。気持ち悪い親だわ。私は娘の生理がどうこうなんか他人に話したことないわ。

    +1

    -0

  • 1082. 匿名 2022/09/11(日) 14:34:07 

    >>1

    全然関係ないんだけど 育児指南系のブログで
    長女は何歳何ヵ月で初潮を迎え当時身長何センチ体重何キロ 次女は~
    みたいに書いてあって 匿名でも娘さんたち嫌じゃないのかな?って思った

    +6

    -1

  • 1083. 匿名 2022/09/11(日) 14:37:44 

    >>8
    お祝いは必要ありません!
    私は嫌でした!
    っていう意見を広める為に必要かな

    +9

    -1

  • 1084. 匿名 2022/09/11(日) 14:38:35 

    >>1
    兄弟がいるならやめてほしい

    +2

    -1

  • 1085. 匿名 2022/09/11(日) 14:38:47 

    私はおやつにコンビニの赤飯こそっと貰ったなあ。

    何か良く分からないけどこれで私も大人になったんだ!て気がして嬉しかったけどなあ。笑

    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2022/09/11(日) 14:39:18 

    >>1

    私が生理になった日はすごくお腹が痛いのと、生理の不安で美味しいご飯どころじゃなかったよ。

    今ならそれが生理痛だったって分かるから良いんだけど、その時はなんでこんな体調悪いのか分からなかった。

    だからお祝いよりも、ナプキンの使い方とか、生理のときの体調不良のケアの方法を教えて欲しい。
    私はそういうの誰も教えてくれなくて、ほぼ独学だからさw

    +7

    -0

  • 1087. 匿名 2022/09/11(日) 14:39:42 

    >>93
    私も!
    父からおめでとうって言われて心底母親を恨んだ
    なんなら未だに根に持ってるくらい

    +9

    -0

  • 1088. 匿名 2022/09/11(日) 14:41:22 

    >>215

    私もそんな反応だった(汗)「うそー!」って言っちゃった。娘は早生まれで身長も150ないし、私の予想よりかなり早く来たから。下着をかえて、ナプキンの場所と始末の仕方を教え、「お腹痛くない?痛かったら教えて」と言っただけ。我ながら事務的な対応。。
    娘も、お友達で生理になってる子結構いたし、学校の保健でも習っていたから落ち着いたものだった。
    私もおめでとうとは言わなかったしお赤飯も炊かなかったな。

    +3

    -0

  • 1089. 匿名 2022/09/11(日) 14:41:31 

    >>607
    それよくあるよね!逆に「みんなのとこはもう生理始まってる?」聞いてくるお母さん本当に嫌だ!!!
    まだって言っても始まってるって言ってもどっちも噂の対象になっちゃうじゃん。
    意外とみんな「うち来てるよー」気にせず答えてるからびっくり…。

    +17

    -1

  • 1090. 匿名 2022/09/11(日) 14:43:35 

    >>801
    あなたが嘘をついてないならTikTokについて説明して。答えないなら男の嘘だと認定するわ。

    +5

    -2

  • 1091. 匿名 2022/09/11(日) 14:45:42 

    てか現代で祝事=赤飯ってほぼ絶滅しない?
    結婚式でも洋食なら出ないよ。
    なんで生理だけ続けようとするんだろうね。
    そもそも赤飯の炊き方だってネットで調べないと分からない人ばっかりだよね。

    +1

    -0

  • 1092. 匿名 2022/09/11(日) 14:47:04 

    >>1056
    娘さん全員に頼まれてお赤飯炊くなんて良いね〜。
    結局その子次第だよね。
    私自身は赤飯炊かれなかったけど、
    娘の時は好物でも作ろうかなと思ってる。

    +22

    -0

  • 1093. 匿名 2022/09/11(日) 14:47:28 

    私の時は父や兄弟には何も言わずに、ちょっといいレストランで外食したよ
    何もなくてもたまに贅沢しに行くくらいのランクのお店だからバレなかったと思う(思いたい)
    生理の何がおめでたいの?とは思ってたけど美味しいもの食べられて普通に嬉しかった

    +1

    -0

  • 1094. 匿名 2022/09/11(日) 14:47:40 

    >>1045
    トピ主です。
    私は、当時、祖母と二人暮らしで教育虐待を受けてて、昔からいろいろあったから自分の初潮の時にどうだったのか全く覚えていないんです。
    祖母とは逆のスタンスでいきたいけんだど、わからないんですよね。
    批判的なコメントが多いけれど、申請してみて参考になりました。

    +10

    -7

  • 1095. 匿名 2022/09/11(日) 14:48:06 

    父親が職場の人の子供の生理の話をしょっちゅうしてきて気持ち悪くてしかたなかったな

    +3

    -0

  • 1096. 匿名 2022/09/11(日) 14:49:07 

    >>1077
    親孝行とかする必要ないね。
    私もほぼ同じ経験して、他にも親の発言にデリカシーなさ過ぎて今は疎遠にしてます。

    +11

    -0

  • 1097. 匿名 2022/09/11(日) 14:49:21 

    >>1094

    参考になりました?
    娘さんにはどうするんですか?

    +1

    -2

  • 1098. 匿名 2022/09/11(日) 14:51:59 

    >>674
    小3の終わり頃に来た……
    まだ身長130もない時に同じ学年の女子の中で1番最初に来たからつらかったおもいである

    +8

    -0

  • 1099. 匿名 2022/09/11(日) 14:53:47 

    >>1056
    お赤飯炊いてくれたことは後々良い思い出になりますよ!娘さん赤飯炊き賛成派で良かったですー。

    私も炊かないでね!って母親に伝えていたのに、
    何日か後に祖母に赤飯を炊かれました。
    当時は嫌だったけど、閉経間近のアラフォーのいま思い返してみると良い思い出です。
    無事成長した節目をお祝いしてくれたんだろうなぁって。

    私は今週実家に帰省したら閉経のお祝い?に、
    お赤飯を炊いてもらう予定です。
    そういうのも楽しくて良いかなぁってw。

    いやー子供産まなかったし使わなくてごめんね、今まで毎月有難う。とか色々思うところもあります。
    両親と笑ってお赤飯食べて、更年期からも頑張りたいです。( ´ ▽ ` )

    +18

    -5

  • 1100. 匿名 2022/09/11(日) 14:54:18 

    ロリコンがキモいとか、親の性的虐待とかは散々叩くのに、生理は男親にまで報告してニヤニヤしたいとか狂ってない?

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2022/09/11(日) 14:54:43 

    なんでお祝いするんだろう

    +4

    -1

  • 1102. 匿名 2022/09/11(日) 14:55:00 

    >>1

    私が赤飯炊かれて花束用意されて本当に嫌だったから
    娘には
    これから毎月大変かもやけど、無理しないでしんどい時は言いなさいよって、手紙そえて
    可愛いいブラとショーツのセットを3着
    子供部屋に置いた。
    主人にもわざわざ言わないです。
    調子悪い時に。しんどそうやなって言うから
    サラッと女子は大変なの。って言うたら
    あー。って察してたから。
    それでいいと思う。

    +23

    -2

  • 1103. 匿名 2022/09/11(日) 14:55:16 

    ロリコンがキモいとか、親の性的虐待とかは散々叩くのに、生理は男親にまで報告してニヤニヤしたいとか狂ってない?

    +3

    -2

  • 1104. 匿名 2022/09/11(日) 14:57:28 

    私の時、母親が赤飯炊いて、皆の前で「おめでとう」と言って来て
    父親も食卓にいるし
    弟が「なんで赤飯???!何がおめでとう???ねぇなんで?!なんで?!なんでなーん???!なぁ!教えてよ!!!」
    って食事の間中ずっと騒いでて、地獄だった
    辛すぎた

    +16

    -2

  • 1105. 匿名 2022/09/11(日) 14:58:22 

    >>1097
    特に何もしません。
    今日は、友達とそのお母さんと一緒にショッピングモールに遊びに行ってて、逆に、ミスドでポンデリングを買ってきてくれるそうです。
    夕方まで帰って来ません。
    夕食はハンバーグにします。
    娘が何か話を聞いて欲しそうなら、いつでも聞いてあげるとは伝えてあります。

    +12

    -4

  • 1106. 匿名 2022/09/11(日) 15:00:55 

    子供産めるようになるのがお祝いって不思議だよねー


    お金持ちの家に嫁がせて子供産ませて、
    お金もらって〜っていう昔の風習からきてんのかな?

    +1

    -5

  • 1107. 匿名 2022/09/11(日) 15:03:23 

    中3でやっと来たんだけど焦るとかなくて、怖いから嫌だ一生いらないって思ってたな
    実際来た時も見た目も感触も怖くてテンション下がってた
    対処法は友達が知ってる歳だし親に言う必要ないと思ってたけど、他の病気の可能性もあるしやっぱり不安すぎて言っちゃうんだよね笑
    「あーそう」って感じで流された
    遅かったから内緒にしてる可能性も追ってたんじゃないかな。何一つ探ってこなくてめっちゃ興味なさそうだったけど私のテンション的に別にそれでよかった

    +4

    -0

  • 1108. 匿名 2022/09/11(日) 15:07:58 

    なんでお祝いにブラッドライスをジャップは喰うんだ?🤔

    +0

    -4

  • 1109. 匿名 2022/09/11(日) 15:07:59 

    >>1
    うちは息子しかいないのですが、夢精祝いをした方がいいですか?
    小6でそろそろかと思うので、毎朝アンテナ張っておいた方がいいですよね。

    +7

    -0

  • 1110. 匿名 2022/09/11(日) 15:08:48 

    赤飯炊かれたらどうしようと思ったけど、
    何にもされなかった。

    生理になる前からナプキンとか持たされてたし。
    私の母親は出来た母親だった。

    ありがとうお母さん。
    ナプキンはやっぱり、夜用はいろんな長さの種類をほしい。お祝いで何か食べ物くれるより、
    その方がいい。
    私は恥ずかしくてナプキンの事なかなか相談とか、言えなかったからな。

    +10

    -0

  • 1111. 匿名 2022/09/11(日) 15:09:50 

    しなくていいし娘さんが見ないにしてもネットで娘の初潮なんて書かないであげてよ…

    +9

    -2

  • 1112. 匿名 2022/09/11(日) 15:10:53 

    >>1104
    弟にも教えてやれよ😾

    これからは生理はオープンにしなくちゃいけない時代だからな

    男が精通してもなにもお祝いがないのはなにげに男女差別だよな

    +8

    -2

  • 1113. 匿名 2022/09/11(日) 15:14:16 

    >>151
    平成の半ばだったけど、実母がこれやって本当に心の底から嫌いになった。
    私には全く関係ない妹の同級生のママ友(子供は全員男)に配ってるのが嫌だった。向こうも複雑な顔してたし。
    そんな理由で赤飯貰うのヤダよね。

    +33

    -1

  • 1114. 匿名 2022/09/11(日) 15:16:27 

    >>10
    アイス大好きだからこれは嬉しい。羨ましい。

    +12

    -0

  • 1115. 匿名 2022/09/11(日) 15:17:05 

    だいたいな😾

    子どもの作り方とかオナニーの仕方とかちゃんと教えてやれよ
    教えなきゃ誰かに聞くか、ネットでこっそりみないとわからんやろが

    全然性教育してないよな これはネグレクトだよ

    +2

    -3

  • 1116. 匿名 2022/09/11(日) 15:19:41 

    >>1021
    子供の成長に敏感なのはいい事じゃないかな?
    全体的に早熟な傾向にあるみたいだし、母親が子供の事を心配して何も悪いことはないよ

    +5

    -0

  • 1117. 匿名 2022/09/11(日) 15:20:46 

    お盆におばあちゃんちでなってしまったらお赤飯炊かれた
    恥ずかしいから赤飯は絶対やめてって母に言ったのに多分口軽いからおばあちゃんに言ったんだと思う
    おばあちゃんには悪気がないのはわかるから口滑らせた母にめちゃくちゃムカついた

    +8

    -1

  • 1118. 匿名 2022/09/11(日) 15:24:33 

    >>1106
    ちょっとそれは被害妄想ひどいんじゃない?
    昔は乳幼児死亡率がとても高かったから、育って良かったという意味が大きかったんだと思うよ。 

    +4

    -0

  • 1119. 匿名 2022/09/11(日) 15:25:34 

    最近がるちゃんにしゃしゃり出てくる男が多すぎる
    不快だから通報してるけどアク禁になってほしい
    性的なトピにコメントしに来るのがキモい

    +10

    -1

  • 1120. 匿名 2022/09/11(日) 15:26:36 

    >>6
    嫌だったな。家族多いからなんで今日赤飯なの?とか兄とかにいわれたり、きつかった

    +5

    -1

  • 1121. 匿名 2022/09/11(日) 15:26:57 

    生理がきた事の何がめでたいかちっともわからない。お赤飯も嫌すぎて泣いて拒否した思い出。
    てか生理きたら妊娠出来ちゃうから、ちゃんと危機管理持たせないと。祝ってる場合じゃない。

    +8

    -1

  • 1122. 匿名 2022/09/11(日) 15:29:01 

    >>1095
    やべぇ奴じゃん。犯罪者予備軍かと疑う。
    でも父親にまで周知するってそういうことなんだよね。

    +0

    -1

  • 1123. 匿名 2022/09/11(日) 15:29:56 

    >>1119
    リアル社会でも男として居場所ないんだよ。

    +3

    -1

  • 1124. 匿名 2022/09/11(日) 15:30:21 

    >>1
    嫌がらせ?
    赤飯とかダサい

    +2

    -2

  • 1125. 匿名 2022/09/11(日) 15:32:38 

    >>45
    え...発想が下品すぎてヤバい。

    +15

    -7

  • 1126. 匿名 2022/09/11(日) 15:32:58 

    >>1104
    さんもだけど

    ちょくちょく出てくる兄とか弟がうざ過ぎるね!!男児ってそういうものなんだろうけどさ

    +4

    -0

  • 1127. 匿名 2022/09/11(日) 15:33:37 

    >>1
    赤飯もやめておけ。
    可愛いサニタリーショーツ何枚かとナプキンと、せいぜいそういう保体の本1冊とか。
    図書室行けばあるからその手の本も親から貰うの嫌だけど。ら

    +5

    -1

  • 1128. 匿名 2022/09/11(日) 15:36:02 

    >>420
    配慮あるおばあちゃん

    +9

    -0

  • 1129. 匿名 2022/09/11(日) 15:40:25 

    >>1119
    リアル社会で女性と会話する機会も無いんだろうね。 

    +2

    -0

  • 1130. 匿名 2022/09/11(日) 15:41:09 

    >>1
    対応間違えると本当に嫌な思い出になっちゃいます。
    32歳ですが、出身は田舎です。
    初潮は小学4年の時でしたが、
    母が朝、洗濯の時に私の下着のシミを見て騒ぎ立て
    お祝いしなきゃと祖父や祖母に伝え、、、
    夕飯はもちろん赤飯。
    祖父、父、兄と男3人もいる夕食で
    盛大に伝えられ、、、今でもトラウマです。

    +14

    -0

  • 1131. 匿名 2022/09/11(日) 15:44:12 

    生理前からオリモノシートで練習してたので特に困ることなくスムーズにできてた
    夕飯は好きなハンバーグ
    何となく記念になるようにサボン系のフレグランスあげた
    気分転換にいい匂いでも…と思って
    使いたい時に寝る前に1プッシュで

    父親にも伝えたけど、そっかと言っただけ

    +4

    -3

  • 1132. 匿名 2022/09/11(日) 15:44:20 

    >>1
    初潮を祝う…?いつの時代ですか…?

    祝うのではなくて、ちゃんと話して寄り添うのが大事なんだと思うけど、、、

    +8

    -0

  • 1133. 匿名 2022/09/11(日) 15:45:16 

    母がいないので死にたい位恥ずかしかったけど父に言ったら、さらっと生理用品を渡された。
    近所に住む婆さんに言ったら当たり前のように赤飯を炊いてきた。それを父と何も知らない弟と食べた思い出が。私は娘にはそっとお祝いしてあげようと思う。

    +5

    -0

  • 1134. 匿名 2022/09/11(日) 15:45:17 

    祖母に赤飯炊かれて夕食食べたの最悪の思い出だったので何もしないのが1番、本当に嫌だよ

    +3

    -0

  • 1135. 匿名 2022/09/11(日) 15:48:11 

    そもそも祝うもの?女になったねって?気持ち悪い…
    仲のいい親子でもそれはないわ

    +5

    -0

  • 1136. 匿名 2022/09/11(日) 15:48:25 

    >>182

    じゃあ娘に嘘つくんだ。

    娘:パパには言わないでね!
    母:はいはい。言わないよ〜。

    娘がいない所で
    母:〇〇に生理来たよ〜

    毒母だね…

    +8

    -22

  • 1137. 匿名 2022/09/11(日) 15:48:47 

    >>1106
    女の子がきちんと成長してる証だから、喜ばしいことなんだと思うよ。
    少数だけど、初潮がいつまで経っても来なければ病院で診てもらう必要もあるし。

    +2

    -0

  • 1138. 匿名 2022/09/11(日) 15:48:51 

    「初潮おめでとう」と横断幕掲げて和やかにホームパーティー

    +1

    -1

  • 1139. 匿名 2022/09/11(日) 15:49:13 

    なんでそんなにデリケートなものとして扱うのか分からん

    +0

    -4

  • 1140. 匿名 2022/09/11(日) 15:49:49 

    ランキングにあったので覗いたけど、本当にこれ立てたの母親?
    初めの方に男だ男だって書かれてるけど私も男にしか思えない。こんなことトピ立てて聞こうと思う?男性じゃないの?

    +7

    -0

  • 1141. 匿名 2022/09/11(日) 15:50:46 

    初潮と言えば赤飯って、、
    そんな時代あったんですか?

    +0

    -0

  • 1142. 匿名 2022/09/11(日) 15:51:00 

    >>994
    おいどうした
    まだ思春期まっさかりなのか

    +6

    -0

  • 1143. 匿名 2022/09/11(日) 15:51:35 

    親戚…それも母親じゃなく父親の方が嬉々と
    私の家にまで赤飯持って来た時ドン引きした

    +1

    -1

  • 1144. 匿名 2022/09/11(日) 15:52:36 

    昔は生理きたら、お祝い事でお赤飯炊いてたんだけど、どうしようか?

    って普通に聞いたらピザがいい!ってなったのでドミノピザになった。

    +5

    -0

  • 1145. 匿名 2022/09/11(日) 15:54:00 

    あ、来たわ
    で終わった
    別にお祝いとか家族内で何もなかったな
    父親は姓の話は母親に任せてたから、自分がいつ初潮迎えたとか全く知らないと思う
    ナプキン買ってこられたこともないし

    +2

    -0

  • 1146. 匿名 2022/09/11(日) 15:55:03 

    機嫌悪い時は大体生理

    +0

    -2

  • 1147. 匿名 2022/09/11(日) 15:55:23 

    うちの一人娘は私が仕事から帰ったら「生理きたからナプキンもらったよ」と何もなかったかのように報告してきてビックリした記憶
    でも「パパには内緒にしといて」と言われたからお祝いはしなかった
    やっぱり男親と男兄弟に知られるのは嫌だと思う

    +9

    -0

  • 1148. 匿名 2022/09/11(日) 15:55:50 

    女が機嫌悪い時は男関係で揉めてるか生理かどちらか

    +0

    -2

  • 1149. 匿名 2022/09/11(日) 15:57:04 

    そもそも初潮のなにがめでたいの?
    産める体になれて良かったねってか?
    本人が喜んでるならともかく周りが祝うようなことかね

    +6

    -0

  • 1150. 匿名 2022/09/11(日) 15:57:47 

    生理きたから喜ぶ女とかいないだろ笑
    勝手にお祝いすんな

    +4

    -0

  • 1151. 匿名 2022/09/11(日) 15:58:25 

    現在20歳ですけど、初めて生理が来た時に赤飯炊かれた。別に嬉しくも嫌でも無かったけど、ここでは嫌がる人が多くてへぇーって思いました。

    +9

    -3

  • 1152. 匿名 2022/09/11(日) 15:59:44 

    >>4
    母親に止めてと懇願したけど夕飯で出されてムカついた思い出笑

    +23

    -0

  • 1153. 匿名 2022/09/11(日) 16:00:38 

    >>498
    母酷すぎない?私も恥ずかしかったくちだから凄く辛い気持ちになる。

    +14

    -0

  • 1154. 匿名 2022/09/11(日) 16:01:16 

    >>12
    嬉しくないよね、実際苦しみの始まりだし
    男は精通したとき祝わないでしょ、同じだからやめて欲しい

    +14

    -0

  • 1155. 匿名 2022/09/11(日) 16:02:19 

    初潮の時病気かと思って母親に相談した

    +4

    -0

  • 1156. 匿名 2022/09/11(日) 16:02:25 

    >>1102
    良いお母さんですね

    +9

    -1

  • 1157. 匿名 2022/09/11(日) 16:03:06 

    生理がある=正常(健常)
    生理が無い=身体に不都合有り

    単純な話。 

    +1

    -0

  • 1158. 匿名 2022/09/11(日) 16:04:33 

    機嫌が悪いといつも生理か?って馬鹿にしてきた自分の母親とは大違いだな

    +3

    -0

  • 1159. 匿名 2022/09/11(日) 16:09:32 

    初めて来た時下着の汚れで嫌悪感しかなくて恥ずかしかったから親にも内緒にしてたな。それを、男含む家族の前で公表されるの虐待だと思う。

    少しズレるけど初めてブラを買う時母親が父と兄もいるところで「今日はガルちゃんのブラジャー買いに行きます」って言ってて凄く嫌な恥ずかしい思いしたから、未だにォ思い出して怒りが湧く。デリカシーに欠けすぎ。子供にも恥じらいがあるんだよ。

    +14

    -0

  • 1160. 匿名 2022/09/11(日) 16:12:21 

    >>311
    うちの娘も喜んでたから普通にお祝いした
    ケーキも可愛いの作って貰ってご馳走食べたよ
    私も娘の成長が嬉しかったからいい思い出
    少数派だったみたいね

    +4

    -2

  • 1161. 匿名 2022/09/11(日) 16:12:41 

    母親と関係性良好だけど、中学生の多感な時期に、お父さんの前で今日は赤飯だね!嬉しいことあったね!報告していい?って言われたのは未だにトラウマ

    +11

    -0

  • 1162. 匿名 2022/09/11(日) 16:14:53 

    >>814
    全然完成してないし…
    10代の頃に生理が不順だったり辛かったりすることが多いのはホルモン安定してなくて未熟だからだよ
    機能的には子供作れるってだけ!

    +5

    -0

  • 1163. 匿名 2022/09/11(日) 16:17:47 

    >>74
    え、むしろ毒親ディスがオープンに許される時代になったと思うよ
    昔はどんなクソ親でも親孝行第一!って感じだった

    +21

    -0

  • 1164. 匿名 2022/09/11(日) 16:18:31 

    >>77
    とても素敵なお母様ですね!

    +2

    -0

  • 1165. 匿名 2022/09/11(日) 16:19:10 

    >>498父と弟も困惑だろ
    面倒な母親だな

    +8

    -0

  • 1166. 匿名 2022/09/11(日) 16:21:26 

    >>70
    そんなおおごとなのかね?一人の人間の初潮が。
    お祭りみたいやん

    +6

    -0

  • 1167. 匿名 2022/09/11(日) 16:23:59 

    >>16
    産める方が貴重だからねえ。
    娘の初潮はこれから大人の女性へ成長していくから喜ばしいことだけど、息子の精通は将来的に性犯罪者になるクズもいるから別にお祝い事じゃないな。

    +8

    -1

  • 1168. 匿名 2022/09/11(日) 16:28:21 

    >>1
    うちは姑がいるのですが、閉経祝いをした方がいいですよね?そろそろだと思ってるんで、定期的に聞いておきます。

    +8

    -0

  • 1169. 匿名 2022/09/11(日) 16:28:28 

    >>1
    これ、母親が配慮できるか否かに分かれる案件だよね。

    +6

    -0

  • 1170. 匿名 2022/09/11(日) 16:29:31 

    お嬢さんの1番の好物にすれば良いと思います。赤飯はちょっと…アレですよね。時代的にも昔も。私は父が居なかったので赤飯嬉しかったですけど。もち米が好きなので。

    +2

    -0

  • 1171. 匿名 2022/09/11(日) 16:30:58 

    >>1166
    今じゃメンタルの虐待だよね
    昔は純粋にお祝い事だったんだろうね

    +7

    -0

  • 1172. 匿名 2022/09/11(日) 16:31:43 

    そんなのしないほうがいい。自然なことをお祝いするって。

    +0

    -0

  • 1173. 匿名 2022/09/11(日) 16:37:30 

    いつの時代だよwwwwwwww

    +1

    -0

  • 1174. 匿名 2022/09/11(日) 16:38:12 

    姪が話してくれたけど、うちの姉は「とかげ(すみっコぐらしの手のひらサイズのぬいぐるみシリーズ)のお洋服を縫ってくれた」らしい
    周りにバレなくて済んだし、でも生理はいいことなんだって気がして嬉しかったらしい

    +5

    -0

  • 1175. 匿名 2022/09/11(日) 16:41:39 

    今26歳。丁度小学生で反抗期だったけど赤飯にされて
    自分が女であることと父親が男であることに気づいてめっちゃめちゃ気持ちが悪くて心底母を恨んでるよ^^それを祝うなんて厚かましい。人間の母親としてナプキンの使い方と捨て方だけ教えてろよ

    +7

    -0

  • 1176. 匿名 2022/09/11(日) 16:42:18 

    >>35
    え?普通にケーキありじゃない?
    娘ちゃんには、赤飯はパパや兄弟にバレるから、娘ちゃんの好きなものお祝いに買おうか?ケーキとかどう?で、
    家族には娘ちゃんとでかけておいしそうだから買ってきたよーって食べたら、それで良くない?

    +5

    -7

  • 1177. 匿名 2022/09/11(日) 16:43:45 

    >>4
    お婆ちゃんに勝手にお赤飯炊かれて
    父から「なんで今日お赤飯?」って聞かれて凄く嫌な思いしたわ

    +19

    -0

  • 1178. 匿名 2022/09/11(日) 16:48:11 

    別に食べ物で祝うことに固執しなくてもいいのにと思う。必要な物を不自由なく揃えてあげればいいじゃん。

    +5

    -0

  • 1179. 匿名 2022/09/11(日) 16:49:58 

    何もしないのが一番

    +7

    -0

  • 1180. 匿名 2022/09/11(日) 16:54:28 

    >>1044
    お祝いしたいんしゃない?うちも小学校高学年頃に、いきなり赤飯の炊き方教えてあげるとか言ってきてビビった。あと夫が小豆もらってかえってきたりした。マジ迷惑。私は煙に巻いてなーんにも答えなかったし、義母ゆずりでデリカシーない夫にも教えないよ。

    +6

    -0

  • 1181. 匿名 2022/09/11(日) 16:55:07 

    >>1
    お祝いは娘さん次第と思うけど、今どきはやらないみたいですよね。
    30年前の私の時は、お赤飯と鯛のお刺身でお祝いしてもらったけど、父は「調子悪くなったら車で送り迎えするから遠慮なくいいなさいね」と言われ、生理痛の時だけじゃなく、PMSの時もお世話になりました。
    今思えば、父ってすごく紳士的なんだなぁと尊敬しています。
    お祝いよりも、用意したナプキンとか下着とかが娘さんに合っているかは気にしてあげたほうがいいと思います。我が家は母と私と妹がみんな違うナプキン使ってました。
    あと、周期を記録することを習慣づけることですかね。
    実家にいた高校卒業までは母が私の生理周期とか、生理痛を把握していて、婦人科受診を勧めてくれたりもしました。

    +4

    -1

  • 1182. 匿名 2022/09/11(日) 17:03:12 

    私の時は家で焼肉をしてくれたような。

    +1

    -0

  • 1183. 匿名 2022/09/11(日) 17:03:36 

    >>1180
    そうかもです!祝い事=赤飯みたいな感じなので。
    初潮が祝い事みたいなのって、慣習なんですかね。

    +3

    -0

  • 1184. 匿名 2022/09/11(日) 17:04:29 

    >>74
    毒親エピソードならうちも。
    中学生の兄二人とゲームしている時に「これを使いなさい」って膝にナプキンのパック投げつけられたわ。

    +7

    -0

  • 1185. 匿名 2022/09/11(日) 17:06:00 

    >>907
    思春期の娘の気持ちを考えられないって気持ち悪くない?

    +6

    -0

  • 1186. 匿名 2022/09/11(日) 17:08:32 

    おめでとうって嫌なんだけど

    +0

    -0

  • 1187. 匿名 2022/09/11(日) 17:13:03 

    >>1159
    介護が必要になったとき、下の世話は息子たんにしてもらいましょう。

    +4

    -0

  • 1188. 匿名 2022/09/11(日) 17:14:45 

    >>801
    TikTokだからじゃない?今時ツールから聞くといい感じするよね。でも実際炊かれるとどうかな...
    父の微妙な感じとかで後悔しないかな?

    +1

    -1

  • 1189. 匿名 2022/09/11(日) 17:14:52 

    赤飯炊きたがる母親や姑のことは、赤飯ババアと呼びましょう。そんなに炊きたいの?ウケる。赤飯ババア。

    +6

    -0

  • 1190. 匿名 2022/09/11(日) 17:15:23 

    >>1
    そっとしてほしい。
    お腹痛いだろうし。

    +1

    -0

  • 1191. 匿名 2022/09/11(日) 17:15:58 

    >>925
    それもどうかと思うけど、うーん...難しいなぁ

    +4

    -0

  • 1192. 匿名 2022/09/11(日) 17:16:01 

    >>1184

    投げつけるなんて、最低!
    兄はどんな反応したんだろ·····

    +11

    -0

  • 1193. 匿名 2022/09/11(日) 17:18:37 

    >>732
    文化が変わろうとしてる時だからね
    受け入れようよ!

    +1

    -0

  • 1194. 匿名 2022/09/11(日) 17:19:15 

    >>207
    あなた、幼いね。

    +2

    -7

  • 1195. 匿名 2022/09/11(日) 17:21:19 

    アラフォーの私でも赤飯炊こうか?と言われて断固拒否したから今の子はもっと嫌だろうね…
    祝いたい!何かしてあげたい!なら現金プレゼントしてあげてください

    +3

    -0

  • 1196. 匿名 2022/09/11(日) 17:22:31 

    父親に知らせなきゃ!って人はどういう気持ちなの?

    夫から「息子が精通したみたいだ!」って伝えられたらどう思う?素直におめでとう!って思える?

    伝えられたら父親側も戸惑うし、口にするしないは人によるし、父親の対応によっては娘の気持ち傷つけるんだけれども。

    +5

    -0

  • 1197. 匿名 2022/09/11(日) 17:24:41 

    >>1
    私の時はお赤飯炊いてもらったな(平成元年生まれ)
    一人っ子だし、当時はまだまだ子供っぽくて初潮の意味もよく分かってなかったから、好物のお赤飯出てきて嬉しかった記憶がある。
    ただ、兄弟いるとか、本人がやめてっていってるのに…とかだと「やめとこうか」って親御さんに声かけたくなるわ。

    +0

    -0

  • 1198. 匿名 2022/09/11(日) 17:26:25 

    >>1
    ただ穏やかに笑って


    この一文に「わたし良い母親でしょ?」ってアピールが滲み出ててキショい

    +9

    -0

  • 1199. 匿名 2022/09/11(日) 17:27:52 

    >>498
    最悪。。
    デリカシーのない母親だわ。

    +6

    -0

  • 1200. 匿名 2022/09/11(日) 17:28:22 

    >>892
    実際、娘さんの本音わからないよね。
    あなたは娘が望んだからと言っているけど、半ば強制的な雰囲気で断れないとか、親の顔色見てる子供ってすごく多いよ。
    大人が思う以上に子供は大人に気を使ってる。とくに女の子は。

    否定してるわけじゃなくて、自分の経験から次の世代にまで引継ぐ必要のない文化だって思うから言ってるだけ。母親の立場のときの状況と、娘の立場のときの状況違うでしょ?娘の立場のときの辛い思い出から止めましょうって言ってる。

    +3

    -1

  • 1201. 匿名 2022/09/11(日) 17:28:51 

    赤飯だけはやめてあげて。本当に恥ずかしかった。でも赤飯は時代じゃないって風潮思ったより広まってて安心した。ガル内でだけど

    +8

    -1

  • 1202. 匿名 2022/09/11(日) 17:30:29 

    もう、炊けよ好きなだけ炊けよ。炊きたいのだろ、赤飯w

    +0

    -0

  • 1203. 匿名 2022/09/11(日) 17:30:31 

    >>1151
    同じく
    でも環境次第だなと

    私は姉妹だし母も姉妹だからか、祖父母も父からも基本的に問題発言なかったのが幸運だった
    小学校高学年で友達にも居たから悩むことなかったなー

    +1

    -0

  • 1204. 匿名 2022/09/11(日) 17:30:34 

    私の場合はケーキだった(ホールではない)
    赤飯にされかけたけど全力で拒否したらそうなった。
    でも結局なんでもない日にケーキで、疑問に思った父が後で母に聞いたようでバレた。

    +1

    -0

  • 1205. 匿名 2022/09/11(日) 17:34:53 

    >>914
    夕食の時に伝えてくるってとこからしてあり得ないよ

    +11

    -1

  • 1206. 匿名 2022/09/11(日) 17:35:36 

    釣りかヒマなオヤジだろ。

    +2

    -0

  • 1207. 匿名 2022/09/11(日) 17:36:34 

    トピタイ見た瞬間キッショと思ってしまった

    +5

    -0

  • 1208. 匿名 2022/09/11(日) 17:37:26 

    気持ち悪い風習だと思うのは私だけ??
    男の子はしないじゃん。

    +7

    -1

  • 1209. 匿名 2022/09/11(日) 17:38:03 

    生理が来るとなぜお祝いなんだろ。
    子が産めるようになるから?

    +5

    -0

  • 1210. 匿名 2022/09/11(日) 17:38:38 

    >>1192
    部屋の空気が凍って、兄妹三人とも不自然にゲームの画面から目をそらせなかったのを覚えてる。私もどうして良いかわからなくて、膝の上にナプキンが乗ったまま、まるでそんなもの存在しないかの様にゲームを続けたけど、結局いたたまれず部屋を飛び出したのを覚えてる。

    +10

    -0

  • 1211. 匿名 2022/09/11(日) 17:39:08 

    私は母が炊いてくれました!生理がきて嬉しいような恥ずかしいような気持ちでした。
    厳しいキツイコメント多くて見ててビックリする、、

    +2

    -1

  • 1212. 匿名 2022/09/11(日) 17:41:26 

    他国でもお祝いとして、ケーキを焼いたり親戚呼んでパーティーとかする国もあれば、生理はタブー視されてて生理の間は男性や子供に会えなかったり、生理がきた事を穢れた者になったと平手うちされたり‥
    色々なんです。
    アメリカでもお祝いする家庭もあれば、おめでとう!の言葉で終わる家も多く家族みんなで外食!とか家族全員(父親にも)に来たことを伝えお祝いする家庭もあります。アメリカはパートナーに生理用品を買ってきてもらう事が当たり前な国なので「恥ずかしいもの」と考える女性凄く少ないです。

    基本お祝いとして捉える事が多いんですよね
    日本人は初潮を恥ずかしいものと捉える人が多いですね
    お赤飯を炊くなんて素敵な事だと私は思いますよ。

    +5

    -0

  • 1213. 匿名 2022/09/11(日) 17:41:38 

    まぁ環境が恵まれてても結局当の本人に正しく知識が伝われば良いんだよね
    世の中、変人も当然いるし嫌悪するのは自然な事だとも思う
    知識がない家族が居たら別のフォローは必要だけどね

    +0

    -0

  • 1214. 匿名 2022/09/11(日) 17:44:58 

    >>1
    昔から思うのですが、何でお祝いするんですか?
    お祝いする側は「何で」の部分を真剣に考えたことありますか?
    「子供が産めるようになった」「女になった」
    こんな女性をオンナ扱いするような回答が透けて見えるから気持ち悪いんです。

    身体が五体満足で、デリケートな子宮もきちんと成長してる。良かったね、身体大切にしてね。という意味ならそう言えば良いだけです。
    また、古来からの風習を重んじたいのであれば、「昔はこういう時にお祝いしたんだけど、どうする?」と選択肢を与えてください。

    形骸化した風習でかつ、嫌がる、傷つく女性もいる事が分かりきってるのに、強行するのは毒親の始まりです。

    +3

    -1

  • 1215. 匿名 2022/09/11(日) 17:46:13 

    >>354
    いいね。

    +11

    -0

  • 1216. 匿名 2022/09/11(日) 17:47:10 

    >>1214
    なんかめんどくさいね。

    +3

    -0

  • 1217. 匿名 2022/09/11(日) 17:47:21 

    >>1
    ほんとあたしもトラウマ。お父さんに知られるのが本当に嫌で嫌で、お母さんはニヤニヤと赤飯炊いてほんとーやだった!
    時代の変化で子孫繁栄を祝うとかもう違うかなー?と思うので。
    ただ、赤飯には女性の体をあたためたり、栄養分も豊富なので生理のたびに毎月食べるとか(笑)なら理にかなってるかなーともおもうけども...

    +1

    -1

  • 1218. 匿名 2022/09/11(日) 17:48:27 

    >>1212
    パートナーに生理用品買ってきてもらうのは平気だけど、ちょうど思春期だから恥ずかしかったよ。相手がどう感じるかで素敵かどうか変わると思う

    +1

    -0

  • 1219. 匿名 2022/09/11(日) 17:48:36 

    >>4
    私、当時流行り始めてた十六穀米だったよ。笑
    鉄分含まれてるから体にいいよって言われた。

    昔の人ももしかしてそういう理由なんじゃない?
    生理中って甘いもの食べたくなったりするし、豆だから栄養あるしってふと思ったんだけど。

    +17

    -0

  • 1220. 匿名 2022/09/11(日) 17:50:24 

    >>997
    ん?そうだと思うよ?
    932さんの例えに対する返信だよ

    +0

    -0

  • 1221. 匿名 2022/09/11(日) 17:50:35 

    >>1214
    何ででしょうね?
    でも私は生理がきた時ホッとしました。そして嬉しかったです。
    また私の娘達に生理がきた時も嬉しい気持ちになりましたよ

    +4

    -0

  • 1222. 匿名 2022/09/11(日) 17:51:03 

    親からしたら天塩にかけて育てた娘が健やかに成長したんだから純粋に嬉しくて祝いたい気持ちも親孝行だと思ってわかってやれよ

    +1

    -0

  • 1223. 匿名 2022/09/11(日) 17:51:10 

    >>1214
    そうね。その通り。
    昔からの習慣も教えつつ、無事に成長してくれてありがとうの気持ちも伝えたいからこのトピ伸びてるのよ。
    娘側の意見が多いけど。ガールズちゃんねるなのに、いや、ガールズちゃんねるだから?笑

    +4

    -0

  • 1224. 匿名 2022/09/11(日) 17:52:06 

    >>28
    優しそうなお母さんだね。親子なか良さそうなのが伝わってくる

    +14

    -0

  • 1225. 匿名 2022/09/11(日) 17:54:39 

    兄はバカだから赤飯の意味わかってなかった
    多分今も初潮で赤飯食べるって知らない

    +1

    -0

  • 1226. 匿名 2022/09/11(日) 17:56:50 

    >>612
    お兄ちゃん…泣

    +7

    -0

  • 1227. 匿名 2022/09/11(日) 17:59:14 

    >>1218
    私はイギリスに住んでいたのでケーキを焼いてもらったのですが、少し恥ずかしい気持ちと祝ってくれる家族に感謝する気持ちがありました。
    そうですね、あなたのように嫌な気持ちになってしまう人もいるのですね。

    +1

    -0

  • 1228. 匿名 2022/09/11(日) 18:00:59 

    >>629
    確かに
    息子が夢精射精した
    下着を家族が気づき
    みんなでお祝いするのは
    違うと思う。

    +7

    -0

  • 1229. 匿名 2022/09/11(日) 18:02:03 

    ちょうど思春期の娘が父親や男兄弟の前で祝われることにどう反応するか分からないのに、そういう娘に配慮するより祝いたい気持ちが上回るって優しさなのかな

    +5

    -1

  • 1230. 匿名 2022/09/11(日) 18:03:17 

    私の時は、母がお赤飯を炊いてくれて家族にバレバレでした
    娘の時は、娘と2人で外食に行き、ケーキで御祝い

    +4

    -0

  • 1231. 匿名 2022/09/11(日) 18:06:17 

    >>1203
    1151です。確かに、男兄弟が多い方は嫌だなとか母親に対してモラルがないとかそう感じちゃいますよね。私は一人っ子だったのでその考えは無かったです。
    そういう意見もある事に気づかせてくれてありがとうございます。

    +1

    -0

  • 1232. 匿名 2022/09/11(日) 18:07:18 

    実母は何も言わずに察してくれて、その日の夕方
    ナプキン買っておいてくれてた。

    親の立場ならお祝いしたい気持ちも分かるけど、
    個人的に親にも触れられたくなかったから、
    自分の子供にもそうしようと思ってる

    +2

    -0

  • 1233. 匿名 2022/09/11(日) 18:08:06 

    >>948
    たしか16歳くらいで来ない場合は一度受診をって言われてるから、一応「その必要はないよ」と情報共有はしないといけないかなって思ってる。
    娘の体のことの心配なんかせず父親が仕事ばっかりで生きていける時代は終わってしまったから、逆にこれからの夫婦のほうがその話はするかもよ。
    娘の立場なら気持ち悪って思うけど、いざという時に頼るのってまだその年齢じゃ親だし、仕方ないかも。
    はじまったばかりの頃に大量に出血して緊急入院した友人いたし、念のため伝えるかな。
    うちのお父さんは私が結婚して妊娠して、その一連の流れに何の疑問も持ってないタイプだったけど、裏で私が月経過多で仕事もつらい状況だったなんて知らないまま死んだ。
    会社経営者だったから、そういう女の人がいることこそ知っておくべきだったと今なら思う。
    そんなんだから若い女の子すぐ辞めちゃうんだよ!って娘から言っときゃよかった。

    +2

    -0

  • 1234. 匿名 2022/09/11(日) 18:09:34 

    釣り?余計なことすると反抗期始まるで

    +1

    -1

  • 1235. 匿名 2022/09/11(日) 18:14:51 

    赤飯が恥ずかしいっていう意見が多くてびっくりした。私は生理がきて嬉しかったし、大人になったようで嬉しかった。育った家庭が割とオープンな家庭だったんだろうか。赤飯も抵抗なかったんだけどな…。

    +1

    -2

  • 1236. 匿名 2022/09/11(日) 18:14:56 

    もし生理が来ない身体だったら、言い方悪いけど「欠陥がある」で大昔はおそらく結婚もできない。

    結婚できなかったら生涯未婚で実家暮らし。
    あとは尼寺くらい? 

    +0

    -0

  • 1237. 匿名 2022/09/11(日) 18:14:57 

    >>1234
    大阪のおばちゃん、あのね、何してもしなくても、反抗期っつーのはあるのよ。
    スイッチどこースイッチどこーここか!ドーーン!ってやるんじゃないから。

    +0

    -1

  • 1238. 匿名 2022/09/11(日) 18:16:36 

    スレタイだけで気持ち悪い
    女なら大抵の人はなるもんなんだからお祝いでもなんでもないよ
    何なのこの風潮

    +3

    -2

  • 1239. 匿名 2022/09/11(日) 18:16:41 

    赤飯炊いて家族でお祝いという時代でもないでしょう
    何かしたいならお母さんと二人で休みの日にお出かけしてランチとかしたらどうかな

    +2

    -2

  • 1240. 匿名 2022/09/11(日) 18:17:04 

    42歳、 赤飯を炊かれた 思ひ出…

    +0

    -0

  • 1241. 匿名 2022/09/11(日) 18:17:09 

    父親に女になったとか言われて、親戚中に電話連絡されて気持ち悪かった
    えんきってもいいよね

    +4

    -2

  • 1242. 匿名 2022/09/11(日) 18:22:04 

    >>1203
    兄がいるとこういうのキツイよ。ブラジャーとかも。
    ブラ欲しいって言えなかったもん。洗濯物見られるのが嫌で。

    +1

    -0

  • 1243. 匿名 2022/09/11(日) 18:23:07 

    私も子供のとき赤飯炊かれて嫌だった
    やっぱりおかしいよね
    最近娘を産んだけど私は親を反面教師にして娘の気持ちを優先したい

    +3

    -1

  • 1244. 匿名 2022/09/11(日) 18:23:55 

    これって本人以外へのフォローの方が悩ましくない?

    家族でも学校でもその時期の子どもへの教育は、学校だけじゃなくて家庭でも個人的には必要かなと思ってる
    もし冷やかすなんて事があったら最悪じゃない?

    +0

    -0

  • 1245. 匿名 2022/09/11(日) 18:24:40 

    生理の赤飯はめちゃくちゃ恥ずかしかったけど、成人式の前日に帰省した日に用意してくれた赤飯は嬉しかったな。

    +1

    -0

  • 1246. 匿名 2022/09/11(日) 18:25:51 

    大人の女性の仲間入りみたいな感じの意味合いを込められる事がなんか嫌だったな
    成長過程としてさらっとリアクションしてほしかった
    生理が普通の事、恥じるようなことではないのならじゃあ普通にしてよって

    +1

    -0

  • 1247. 匿名 2022/09/11(日) 18:30:38 

    >>1222
    自分もかつては娘だったんだから娘の気持ちをわかってやれよ
    こんなんはお互いの思いやりだよ

    +0

    -2

  • 1248. 匿名 2022/09/11(日) 18:31:56 

    >>1
    生理はめでたくないわ
    毎月毎月めんどくさいし辛いし
    こどもも産みたくないし

    男子は精通したからってお祝いなんかしないよね?

    +1

    -0

  • 1249. 匿名 2022/09/11(日) 18:33:17 

    >>4
    本当にやめて。すごく多感な時期なのに、嫌がることしないで。
    私は絶対やめてって言ったのに、赤飯炊いて親戚に配られた。親戚のおばさん達からおめでとうね〜とか言われて死ぬほど嫌だった。今でも恨んでる。

    +13

    -0

  • 1250. 匿名 2022/09/11(日) 18:33:45 

    >>77
    理想

    +2

    -0

  • 1251. 匿名 2022/09/11(日) 18:37:21 

    >>1
    うちは同居している私の両親含めて赤飯でお祝いしてお隣さんにも私の母が赤飯をもっていった。娘本人も嫌ではなかったようです。むしろ自分が主役でお祝いが良かったようです。前もってお祝いしようかと声掛け確認はしてます。

    +0

    -11

  • 1252. 匿名 2022/09/11(日) 18:37:22 

    お赤飯、自分が嫌だったので娘にはしませんでした。夫にはこっそり伝えたけどすごく落ち込んでましたね。うれしいようなさみしいような。

    +0

    -5

  • 1253. 匿名 2022/09/11(日) 18:37:36 

    >>1242
    確かに男兄弟が居たらそれなりに過剰になると思う
    仲良くても悪くても一線引きたくなる

    大人のフォロー大事だよね

    +1

    -0

  • 1254. 匿名 2022/09/11(日) 18:39:23 

    トマトベースのパスタとかいちごポッキーとかなら喜んでくれるかな?

    +0

    -5

  • 1255. 匿名 2022/09/11(日) 18:40:00 

    昔書き込んだけど、二人でケーキバイキングに行きました。おめでとう🎊とかじゃなくて 二人でお出かけ的な?帰りにショッピングして楽しい休日を過ごしました。
    私の母はお赤飯とか炊いたけど うちには息子もいるし嫌かな?と思って自宅ではあからさまにしなかったです。

    意外にポーチって学校では使いにくいから パンツにポケットがついてるものやタオルハンカチでポケットがついてるものとかあると便利だと思います。

    +5

    -0

  • 1256. 匿名 2022/09/11(日) 18:40:32 

    >>1059
    冷凍庫に保存できるので、1日に大量に食べた訳ではないのでは?

    +5

    -0

  • 1257. 匿名 2022/09/11(日) 18:44:14 

    >>1
    三角ケーキ娘と2人でたべた

    +1

    -0

  • 1258. 匿名 2022/09/11(日) 18:44:29 

    移動教室中に生理が来てパニクってたら、友達が「大丈夫?ナプキンあげるよ。付け方分かる?体調悪いなら早退しなね。私から先生に伝えておくし」とかめちゃサポートしてくれて困難を乗り切った。

    帰宅して母親に告げたら「えー!生理来たんだぁ…」みたいに何かどことなく面倒臭そうな反応されて、持つべきものは友だなって思ったの思い出した。

    +6

    -0

  • 1259. 匿名 2022/09/11(日) 18:47:21 

    赤飯はやめたほうがいい。

    +3

    -0

  • 1260. 匿名 2022/09/11(日) 18:47:41 

    そっとしてあげて欲しい!!!
    私は恥ずかしてて言いたくなかったよ。。

    +1

    -0

  • 1261. 匿名 2022/09/11(日) 18:54:01 

    おめでとうじゃなくて逆にかわいそうなのに祝うとかおかしい。

    +3

    -0

  • 1262. 匿名 2022/09/11(日) 18:54:12 

    >>734
    三姉妹の末っ子で赤飯炊かれた34歳だけど、「ガル子が大人になりました」って夕飯時に母が微笑みながら発表。
    父親もその場にいたし、めちゃくちゃ嫌だったよ。
    母親にとっては自分が産んだ子供の成長を感じて嬉しいのかもしらんが、まずは子供の気持ちを考えてくれ。

    +11

    -0

  • 1263. 匿名 2022/09/11(日) 18:54:28 

    赤飯炊いて、ご近所にもお赤飯配らないと!!

    +0

    -2

  • 1264. 匿名 2022/09/11(日) 18:55:03 

    >>968
    あのトピちらっとだけ見て閉じたけどロリコンのおっさんが立ててたんだ…
    ルールを守らず妙な行動力があるロリコンって何かしでかしそうで怖いわ

    +4

    -0

  • 1265. 匿名 2022/09/11(日) 18:57:04 

    私は中2の夏に初めて生理になって
    お赤飯はなかったけど

    母がショーツとか夜慌てて買いに行ってくれたけど
    思ったより高かったみたいでとりあえず二枚しか買ってくれなくて困ったな

    ダラダラと12日間も続いたし

    ナプキンの使い方も教えてくれなかった
    替えるタイミングもわからなくて
    蒸れて、部活のときなんか臭いって友だちに言われたw

    お祝いなんかより
    ショーツや生理用品を多めに渡してあげるのと
    いろいろ教えてあげた方がいいと思う

    あとポーチなんて恥ずかしくて持ち歩けないから
    ハンカチにみえるポーチ?がいいと思う

    +4

    -0

  • 1266. 匿名 2022/09/11(日) 18:57:23 

    >>1
    母親は仕方ないにしても父親に知られるのとか絶対嫌でしょ
    うちが赤飯炊くような家じゃなくて良かったよ

    +1

    -0

  • 1267. 匿名 2022/09/11(日) 18:58:46 

    >>1
    恥ずかしいか?

    +0

    -0

  • 1268. 匿名 2022/09/11(日) 18:58:53 

    >>346
    ほんとそれなんで女だけなの

    +24

    -0

  • 1269. 匿名 2022/09/11(日) 18:59:55 

    >>1258
    優しい友だち、素敵だね

    私は高校の合宿中生理が予定より大分早くきてしまって、多めに持ってきたからと分けてくれた子や
    足りない分コンビニに行くのに一人じゃ心細くない?と言って一緒に来てくれた子、
    一生忘れない。

    本当に嬉しかった。

    +3

    -0

  • 1270. 匿名 2022/09/11(日) 19:00:27 

    >>354
    おぉ!うちはそうするつもりよ!!
    家族で行かないようなお洒落なカフェ行って、ちょっとしたアクセサリーでもプレゼントしようかなと思ってる
    今小5の娘の性格なら喜ぶと思うんだ

    +14

    -0

  • 1271. 匿名 2022/09/11(日) 19:00:37 

    >>346
    優勝

    初勃起おめでとう!とか言ってやれって感じ

    +21

    -0

  • 1272. 匿名 2022/09/11(日) 19:00:49 

    小4で生理に関してまだ知識があまりなく、母が出かけている時になってしまって、ナプキンの使い方が分からずテープの方を肌に付けていた。
    「確かにずれないなぁ」と思った。でも漏れまくり。

    +3

    -0

  • 1273. 匿名 2022/09/11(日) 19:01:24 

    赤飯炊かれたけど、まじで嫌だったな…
    何か気持ち悪くて
    娘いるけど、絶対何もしない
    困ったらもちろん助けるし、準備も手伝って欲しくないならしない

    +2

    -0

  • 1274. 匿名 2022/09/11(日) 19:03:10 

    姉も私も同じ年齢で生理になったけど
    姉のときはおめでとうと言われてたのに
    私はなにも言われなかった…
    ブラも姉がつけた方がいいよって言って
    初めて買ってもらったし

    +0

    -0

  • 1275. 匿名 2022/09/11(日) 19:03:12 

    >>16
    高校の頃に他校(男子校)の友達に一般常識かのように「男子は栗ご飯じゃん?あれ嫌だったよ」と言われまして…

    完全にそれ信じちゃって、大学(共学)いって全く下ネタ話せない子みたいに思われるのが嫌で、飲み会で下ネタで盛り上がってる時に私
    「まぁ男子も大変だよね〜栗ご飯出されたりするんでしょ?」って言っちゃってさ…
    一瞬場がシーンとなって、その後ずーっと笑い話にされたよ

    私一人っ子で中高女子校だったから、完全に騙された

    …騙されたんだよね?
    実は地方ルールとかじゃないよね??

    +13

    -0

  • 1276. 匿名 2022/09/11(日) 19:03:15 

    マイナス覚悟で。

    うちの娘は去年、小4の4月に学校できてしまい
    涙目で帰宅して報告を受けたよ。
    すぐに赤飯とケーキとそれ用のパンツと
    ナプキンを買いに行った。
    ナプキンは、普段用、夜用、スポーツ用、おりもの用。
    その夜は、3人家族だったし、これから何十年も付き合う生理のこと嫌になって欲しくなかったから盛大にお祝いした。(男兄弟がいたらしなかったかな)

    +2

    -2

  • 1277. 匿名 2022/09/11(日) 19:03:17 

    >>5
    私は母親が赤飯炊くって言ってやめてくれとお願いしたのに聞き入れてもらえなかった
    ガルで「母親が赤飯炊くと言ったけどやめてと頼んでやめてもらった」ってコメント結構前のトピで沢山あって子供のお願い聞き入れてやめてくれる親が多数派なんだと驚いた
    何とは言わずみんなでケーキとか、外食とか、それくらいなら嬉しかったかもしれない

    +12

    -0

  • 1278. 匿名 2022/09/11(日) 19:05:46 

    今の時代には百害あって一利なしだわ
    初潮が来たからって産めるわけでもないんだし
    (婦人科検診で先天的な不備があってまともな出産はまずできないと言われた者より)

    +3

    -0

  • 1279. 匿名 2022/09/11(日) 19:05:55 

    初めて生理になったときって
    トイレでガサガサ生理用品開ける音すら恥ずかしくて
    なるべく音たてないように気を遣うくらいなのに
    赤飯とかバカなの?って思う

    +3

    -0

  • 1280. 匿名 2022/09/11(日) 19:06:52 

    アラサー。母に赤飯炊く?て聞かれたけど、そもそも赤飯が嫌いで食べられないので「炊かなくていい」て言った。特に家族間で話題にされることもなく普通に終わった。

    +1

    -0

  • 1281. 匿名 2022/09/11(日) 19:09:14 

    うちの娘もこの前きた。特に何にもしませんでした。ただたまたま行った実家で私のお母さんに娘が言ってその後お母さんがヒソヒソお赤飯炊こうと思う。とか言ってきた時本当嫌だった。

    +4

    -0

  • 1282. 匿名 2022/09/11(日) 19:10:21 

    人のセクシャリティー見ないでください

    男子トイレ入りたいんだけどどう思う?
    そんな必要はない!?どうしようかな~👩‍❤️‍💋‍👩

    +0

    -0

  • 1283. 匿名 2022/09/11(日) 19:10:43 

    お祝いって本当にするの?
    めでたくはない気がするんだけど…。
    私は何か下着についてるな…、もしかして?って感じだったけどどうしたらいいかわからないし夜だったからそのまま寝ようとしたら母親に
    「あんた!生理きとるが!」と大声でたたき起こされて二段ベッドの上に兄もいるのに嫌で仕方なかったよ。
    恥ずかしいしさっさとナプキンつけて布団に潜り込んだ。
    デリカシーなさすぎて最低だったよ。

    +5

    -0

  • 1284. 匿名 2022/09/11(日) 19:12:04 

    >>1214
    たしかイスラム教徒の男の子は8歳くらいで割礼するんだけど、切る前もパーティーやったり切ったあともしばらく王子様的扱いなんだよね。身体の変化って子供はあなたみたいにマイナスに取りやすいから、これはおめでたい事なんだよ!ってせめてもの大人からのフォローだと思う。

    +2

    -1

  • 1285. 匿名 2022/09/11(日) 19:12:24 

    もう遠い昔だけど
    母にだけ伝えたが、父が何も言わなかったけどケーキ買ってきてた。
    なんかすごく嫌だった。

    今となっては何とも思わないし、父は私を思ってのことだとわかるけど、思春期にはキツイ。

    +6

    -0

  • 1286. 匿名 2022/09/11(日) 19:12:31 

    今の時代、母と娘でこっそりの方がいいよね。お父さんに知られるの、嫌だと思う。

    +1

    -0

  • 1287. 匿名 2022/09/11(日) 19:12:48 

    >>914 トピ主
    >>1198

    +0

    -0

  • 1288. 匿名 2022/09/11(日) 19:12:53 

    父親に生理が来るようになったことを知られても嫌じゃなくなったのは何歳頃から?
    わたしは高校か大学くらいかな
    その年齢の女性は健康体なら生理があって当たり前だし
    20代以降は生理痛が死ぬほど痛いから労れとは言わないけど動けないことを理解して欲しいと思うようになった

    +3

    -0

  • 1289. 匿名 2022/09/11(日) 19:15:40 

    基本的に母に生理用品買ってもらってたけど
    姉は量少なめで生理痛も皆無で
    私は多めで生理痛あって
    普通の日羽なしばかりで困った

    全然長さ足りないんだもん
    高校生くらいから自分で買うようになった

    姉妹でも個人差あるから何年かは娘さんの話をよく聞いて、多少お金かかってもいろいろ種類別に買い揃えてあげた方がいいね

    +1

    -0

  • 1290. 匿名 2022/09/11(日) 19:17:45 

    >>1284
    横だけど、確かに。変によそよそしい感じとかコソコソしすぎるのも「恥ずかしいことなんだ」て多感な時期には思いかねないよね。もちろんオープンにするのも違うんだけど。自然なことで、マイナスなことではないんだよ、体を大事に労ろうねって伝えられたらいいよね。

    +2

    -0

  • 1291. 匿名 2022/09/11(日) 19:19:22 

    >>7
    私は母親と2人で出かけた時に『2人でお祝いしよう!』って喫茶店の様な所でケーキ食べたな。私は嬉しかった。大人になったんだーって。

    +12

    -2

  • 1292. 匿名 2022/09/11(日) 19:20:44 

    >>8
    ガル民はお祝い反対派が多数だけど、初めて見る人もいるしいいかもね

    +2

    -0

  • 1293. 匿名 2022/09/11(日) 19:20:52 

    >>2
    笑ったありがとう

    +0

    -0

  • 1294. 匿名 2022/09/11(日) 19:22:48 

    祝わないでとお子さんが言ったら「お赤飯の代わりに〇〇」もやめてあげてね。祝わないでという言葉を聞き入れてほしい。
    母娘でケーキも、カフェも私なら嫌です。自分は祝う心境じゃないのですから。
    生理は恥ずかしくないとかとは全く別の話で、受け入れるまでに時間がかかるからそっとしておいてということ。

    大人の女性の仲間入りというならまず、大人の女性として彼女が発した意思を尊重してあげてほしい。彼女の気持ちは彼女のものです。

    +3

    -1

  • 1295. 匿名 2022/09/11(日) 19:24:58 

    >>1
    うちは親戚一同でお祝い 皆で赤飯とケンタッキー食べます

    +1

    -2

  • 1296. 匿名 2022/09/11(日) 19:25:57 

    >>1295
    きもちわるい

    +0

    -1

  • 1297. 匿名 2022/09/11(日) 19:27:27 

    こんなに嫌な人多いんだ。お父さんとかに聞かれたら恥ずかしいな、位はあったけど、別にそこまで【やめろや!今、平成だぞ!トラウマやで!】とかまで思わなかったw
    今、令和だぞ!てレスになんか笑った
    生理きたら赤飯食う習わし的なの、うちの保険体育の先生が言ってたから別に聞かされてたし
    赤飯好きだからそこまで嫌でもなかった。

    +2

    -1

  • 1298. 匿名 2022/09/11(日) 19:29:05 

    私おバカすぎて、お祝いすることなの!?
    そういうお祝いの仕方なのか!!
    赤飯たべれる?!
    赤飯割とすきだからラッキー!
    お祝いありがとわーーーーい!!
    サトウの赤飯うまあ!
    だった...
    突然来たひな祭り(ケーキ食べれる日)とかくらいの気持ち...
    そういうの嫌な人もいるんだね、勉強になった。

    +1

    -0

  • 1299. 匿名 2022/09/11(日) 19:31:03 

    >>1254
    なんで赤いものを食べなきゃいけないの?
    それも気持ち悪い。

    血が出てるんだから赤いご飯っていう発想が嫌だわ。

    男の子が精通したらカルピスパーティーって気持ち悪いだろ?同じことだよ。

    +2

    -4

  • 1300. 匿名 2022/09/11(日) 19:32:36 

    31歳です。
    お父さんに伝えなきゃと母に言われ
    すっっごい嫌だった記憶です。
    赤飯とかも嫌だった。

    今は私も娘がいる身ですが、
    わざわざ夫には伝えないと思います。
    伝えるにしても、娘が聞いていないところで
    伝えるし、特に赤飯とかも炊かない。

    +4

    -0

  • 1301. 匿名 2022/09/11(日) 19:32:42 

    >>6
    これ本当最悪だからやめてあげて。うちなんか毒親だからニヤニヤしながら父親が身体じろじろ見てきたよ。そんな奴に生理きたことを教えた母親もイラついた

    +6

    -2

  • 1302. 匿名 2022/09/11(日) 19:34:58 

    >>144
    恥ずかしくない?
    自分は恥ずかしいからいらんて言った。
    赤飯も好きじゃないし、姉の生理の苦しみ見てるから嬉しくも何ともなかった。

    +5

    -2

  • 1303. 匿名 2022/09/11(日) 19:35:12 

    >>1
    近くのスーパーでお赤飯買ってきって1人で食べた覚えある初めて食べて美味しさに衝撃受けた

    +0

    -0

  • 1304. 匿名 2022/09/11(日) 19:35:35 

    >>801
    マイナスだらけだけど、うちの娘も同じこと言ってたよ笑

    はやく生理来てほしいな〜!絶対赤飯炊いてね😄!
    って笑

    +7

    -2

  • 1305. 匿名 2022/09/11(日) 19:36:06 

    話ちょっと違うんだけど、皆さんは小学校低学年の娘にフワッとした感じでも生理の存在伝えてる?

    +1

    -0

  • 1306. 匿名 2022/09/11(日) 19:36:10 

    毒 親 ばっか

    +1

    -2

  • 1307. 匿名 2022/09/11(日) 19:38:18 

    絶対やらないでって言ったのに近所に住んでた祖母から赤飯が届いた… 母親が祖母に言ったのも赤飯炊かれたのも最悪すぎて今思い出しても嫌な気持ちになるわ

    +4

    -1

  • 1308. 匿名 2022/09/11(日) 19:38:58 

    母ではなく、祖母が赤飯用意したせいで家族全員にバレた。
    最悪な思い出!!

    +4

    -1

  • 1309. 匿名 2022/09/11(日) 19:40:54 

    >>50
    昔はいちいち成長を祝ったし、嫁に出せるようになったとか、男に気をつけないといけない年齢になったとか、色々な意味合いがあったのかもね。

    +1

    -0

  • 1310. 匿名 2022/09/11(日) 19:41:48 

    >>6
    これだった。
    批判多いけどそういうもんかと
    私は気にしなかった。

    +2

    -1

  • 1311. 匿名 2022/09/11(日) 19:42:09 

    >>1263
    うちの子妊娠できるようになりましたよー
    初物ですよー誰か嫁に要りませんかー?

    ってやつだよねアレ

    +1

    -3

  • 1312. 匿名 2022/09/11(日) 19:42:12 

    そんなんしてたの昭和までじゃない?
    娘は祝いなんかせんかったわ。

    +1

    -1

  • 1313. 匿名 2022/09/11(日) 19:42:23 

    >>1
    お母さんの閉経祝いもやりましょう!!
    メニューは腐った残飯で!
    家族全員にお知らせして盛大に祝いましょうね

    +1

    -2

  • 1314. 匿名 2022/09/11(日) 19:43:07 

    >>26
    そういや、うちの母親も不機嫌になってた
    初めてでナプキンの付け方も分からず間違った付け方してたんだけど、どうしようもなくなって母親にどうやって使うのか聞いたら、超不機嫌で明らかに怒ったような態度で、袋から出して開いたナプキンをガっと強く股に押し付けられた
    私も恥ずかしいから、その時は母親の頑なな態度にある意味救われたというか、母親の母親(お婆ちゃん)は絶対に母親に使い方教えてないような人なので、仕方ないかなと思ってた

    でも今考えると酷いね…
    赤飯とか言ってるのって平和な家庭で羨ましいわ

    +10

    -1

  • 1315. 匿名 2022/09/11(日) 19:43:11 

    >>6
    私祖父母と同居で、祖母が張り切って親戚中に配って歩いていた。祖母は娘いなかったし、私が初孫だからしゃーないと今なら思えるんだけど、当時はあれまくってしまった。それ以来一族では廃止になった。後から従姉妹たちには感謝されまくったが嫌な思い出だよ。
    今、2歳の娘いるけど絶対やらない風習だな。

    +8

    -1

  • 1316. 匿名 2022/09/11(日) 19:43:23 

    >>1
    私の場合、男兄弟いなかったから父が仕事でいない日に母と2人でちょっと高めのランチ行きました🍽
    私的にはいい思い出になりましたよ

    +5

    -0

  • 1317. 匿名 2022/09/11(日) 19:43:55 

    >>810
    じゃあ誕生日や七五三とかも何がおめでたいのか分からない?
    親として、子どもの体の成長は普通にいいことではあると思う
    大げさに祝われて家族バレするのが恥ずかしい年頃なだけ
    そこへの配慮さえあればいいと思う

    +2

    -7

  • 1318. 匿名 2022/09/11(日) 19:44:06 

    山梨の赤飯は甘い。
    東北南部氏は祖先が山梨の南部町だから甘い赤飯もその時に伝わったらしい。

    +1

    -0

  • 1319. 匿名 2022/09/11(日) 19:45:54 

    中2になってもまだこなくて、周りはほとんどなっていてすごく焦っていた記憶がある。
    みんな面倒くさいしヤダって言ってるのさえあの頃はうらやましかったなぁ。
    だから珍しいパターンだと思いますが、私はきたときにすぐ母に報告して、こっそり「お赤飯にしようね」って言われたのも特別な感じで嬉しかったです。

    +5

    -0

  • 1320. 匿名 2022/09/11(日) 19:46:06 

    >>1314
    股に押し付けるとか 虐待や

    +9

    -0

  • 1321. 匿名 2022/09/11(日) 19:46:18 

    平成生まれだけど普通に赤飯炊かれたわ

    +1

    -0

  • 1322. 匿名 2022/09/11(日) 19:47:05 

    >>1
    前にTwitterで、母親と2人で喫茶店に行ってケーキを食べて密かにお祝いしてもらったってツイートを見て、わたしも娘にはそうしようと思った。
    わたしは母親に「お赤飯でお祝いしよう☺️」と提案されて、父親や弟達に勘付かれるかも…って思って「そんなの恥ずかしいから嫌だ」と抗議しても「ダメ😠お祝いなんだから!」って強行突破されてすごく嫌だったのを今でも思い出す。

    +5

    -1

  • 1323. 匿名 2022/09/11(日) 19:47:24 

    赤飯たくだの、ケーキかうだの言われてすごい嫌だったの覚えてるなー。

    +1

    -0

  • 1324. 匿名 2022/09/11(日) 19:47:40 

    >>1313
    閉経祝い自体は悪くないと思うけど、残飯はひどいわよ。

    +1

    -1

  • 1325. 匿名 2022/09/11(日) 19:49:45 

    >>1
    後で娘さんと二人の時間を作って、お店でケーキセットでお茶するとか?
    二人でお祝いしようって言って。

    +1

    -0

  • 1326. 匿名 2022/09/11(日) 19:50:28 

    焼き肉行ったー

    +1

    -0

  • 1327. 匿名 2022/09/11(日) 19:50:35 

    >>1130
    32歳って平成生まれの子だよね
    時代は変わったと思ってもそうでもないのね
    みんなに言いふらされるって辛い

    +0

    -0

  • 1328. 匿名 2022/09/11(日) 19:51:06 

    >>1299
    脳味噌どうなってんの?バカで呆れた。知らないならググるって事も知らないの?
    赤色は邪気払う意味もあって、子をなせる体に成長したから、お祝いともち米は体も温めるし栄養あるからだよ
    何が精通迎えたらカルピス出すのと一緒だ。どや顔で的はずれなキモいレス書くなや。無知で恥ずかしいやつ

    +6

    -2

  • 1329. 匿名 2022/09/11(日) 19:51:18 

    >>1316
    素敵!

    +1

    -0

  • 1330. 匿名 2022/09/11(日) 19:51:28 

    娘の時はまだ生理になっていない子がクラスで3人くらいになっていて内心心配していたみたいで
    とても嬉しそうに生理の報告をしてきたから
    昔はお赤飯でお祝いしたけどケーキでも買うか聞いたら本人希望したからケーキを買った。

    日頃からケーキを作ったり買ったりしてるので、他の家族は特に疑問も持っていなかったよ

    +0

    -0

  • 1331. 匿名 2022/09/11(日) 19:52:29 

    >>714
    そうなんだ?ゾットする😱😱😱

    +5

    -0

  • 1332. 匿名 2022/09/11(日) 19:55:31 

    >>1322
    経験談としてちょいちょいあるけど、本人が拒否しているのに、その本人の意思とはかけ離れたところで強行される「お祝い」って一体なんなんだろうね

    +1

    -0

  • 1333. 匿名 2022/09/11(日) 19:56:02 

    >>914
    何か色々突っ込み所満載だな

    +1

    -0

  • 1334. 匿名 2022/09/11(日) 19:56:10 

    >>1328
    大昔の女性の下着、「腰巻き」も赤色が多かったんだよね。 

    +1

    -0

  • 1335. 匿名 2022/09/11(日) 19:56:12 

    >>1
    かわいそう。

    +0

    -0

  • 1336. 匿名 2022/09/11(日) 19:57:17 

    >>914
    自分の小説…

    +6

    -0

  • 1337. 匿名 2022/09/11(日) 19:59:09 

    お祝いって都市伝説だと思ってた
    ちなみに30代半ばです

    +1

    -0

  • 1338. 匿名 2022/09/11(日) 20:02:16 

    >>1313
    腐った残飯を1回食べればすむのなら、今日にでも閉経して欲しい。

    +0

    -0

  • 1339. 匿名 2022/09/11(日) 20:02:30 

    そういえば赤飯炊かれたの嫌だったなぁ

    +0

    -0

  • 1340. 匿名 2022/09/11(日) 20:03:41 

    >>1
    娘の初潮の祝いするなら、自分の閉経のお祝いもしなきゃね!

    +2

    -0

  • 1341. 匿名 2022/09/11(日) 20:03:54 

    >>241
    私も今気づいたけど。コンビニのおにぎりすらあの時の嫌な記憶が蘇るから、食べるどころか存在を無視してるわ。出されたもの以外口にしたことないわ。

    +8

    -0

  • 1342. 匿名 2022/09/11(日) 20:05:40 

    >>4
    私母親かおばあちゃんどちらかに赤飯作ってもらったわ笑
    私はあんま赤飯好きやないけど笑
    ちな私が小4か5の時

    +0

    -0

  • 1343. 匿名 2022/09/11(日) 20:05:40 

    >>787
    私達みたいなオバサンの、がさつな感性じゃないよ「子供の繊細な感性を慮れ」と言っているの
    伝統だろうが善意だろうが普通の事だろうが、わざわざ祝われる事が嫌だった、そういう元子供がここでたくさん声をあげているだけ
    嫌なことを嫌と思うなというのは無理だよ
    あなたのお子さんは是非盛大に祝ってあげたらいい

    +4

    -0

  • 1344. 匿名 2022/09/11(日) 20:05:54 

    >>1336
    トピ主です。
    誰もそこ突っ込んでくれないから寂しかった。
    他の作者さんに迷惑かけるので詳細は言えないけど、違法薬物に溺れて人生台無しになるストーリーをパターンを変えて書いています。

    +0

    -11

  • 1345. 匿名 2022/09/11(日) 20:06:35 

    私お赤飯が好きだから単純にお赤飯食べれて嬉しかったわ
    別に誰も生理について触れてこないし、おめでとうー!とかの言葉もなくみんなてお赤飯を食べた。
    もう中2でずっと待っていて不安だったので生理が来たことも嬉しかったなぁ。

    +1

    -0

  • 1346. 匿名 2022/09/11(日) 20:06:58 

    おめでとうって言うのが普通なのかー。うちは「最近よく食べると思ったわー」でした。今思えばそれで良かった。ごく当たり前な感じで、生理用品も「トイレにあるで、使い方わかるやろ?」ってな感じでした。

    +2

    -0

  • 1347. 匿名 2022/09/11(日) 20:08:04 

    >>1
    私は男子と同じスポーツ部に所属してたので、生理が来た時とても嫌でした。女であることを意識させられる出来事で。恋愛対象は異性ではあるのですが、女は体力がないので、男に力では勝てないということがとても悔しくて、実感させられたのを覚えてます。
    ある意味、そこが引き時でした。

    +0

    -0

  • 1348. 匿名 2022/09/11(日) 20:08:58 

    中1の娘に生理が来た。
    なんか大人になっちゃったなーって感じで
    嬉しいような寂しいようなだった。

    +0

    -0

  • 1349. 匿名 2022/09/11(日) 20:09:09 

    本人もビックリしてるだろうから、好きなスイーツでも買ってあげようかなーって考えてます!

    わざわざ家族で祝うことはないかな。

    +0

    -0

  • 1350. 匿名 2022/09/11(日) 20:10:14 

    >>1130
    生理ごときでそんな大袈裟な人未だにいるんだね
    というか、お母さんデリカシー無さそうで大変だね。
    ペラペラペラペラなんでも話ちゃいそう。

    +2

    -0

  • 1351. 匿名 2022/09/11(日) 20:11:25 

    >>1340
    自分の閉経なら花火大会です。
    子宮筋腫があるので摘出して欲しいと訴えても、どこに行っても「そこまでじゃない。」って言われます。

    +0

    -0

  • 1352. 匿名 2022/09/11(日) 20:11:59 

    >>612
    なんかもう狂気だね…。
    ひどすぎる。

    +2

    -0

  • 1353. 匿名 2022/09/11(日) 20:12:32 

    >>1332
    横だけど、フラッシュモブ問題に似てる気がする。嬉しい人には嬉しいけど、嫌な人にはトラウマになるくらい苦痛な感じが

    +1

    -0

  • 1354. 匿名 2022/09/11(日) 20:12:46 

    昔は抗生物質とかの薬も無かったし、食べ物も質素だったから、子供が産める身体にまで成長出来たことがとてもおめでたいことだったんだろうけど、赤飯とか恥ずかしいからやめてあげて欲しい

    友達はお兄さんが3人いて、公開処刑だったって言ってたわ

    +0

    -0

  • 1355. 匿名 2022/09/11(日) 20:13:49 

    >>287
    そんな母親いるんだね!
    下品な家庭で可哀想

    +4

    -3

  • 1356. 匿名 2022/09/11(日) 20:14:01 

    >>1311
    マイナスついてるけど江戸とか昔って意外に性に大らかで地域によっては夜這いの風習もあったらしいし、つまりいわゆる解禁的なお知らせの意味もあったんだろうね…

    +3

    -0

  • 1357. 匿名 2022/09/11(日) 20:14:18 

    >>1
    シングルマザーの母の好物が赤飯で、週1で買ってきて食べる家だったので、7つ離れた保育園児の弟もいたけど、その日も赤飯を買いに行って出してくれて何の違和感もなく食べました。
    あと、私はすごく月経痛が痛いタイプで、でも恥ずかしくて休みたくないと母に言って、学校から帰ってきたら、時間給のようなものを取って、私の一番好きなケーキをこっそり買って冷蔵庫に入れてくれてました。あと、お腹に貼りなさいとカイロを置いてくれてました。
    普段は躾にとても厳しい母だけど、気遣ってくれて嬉しかったし、自分にとっては良い思い出として残っています。

    +5

    -0

  • 1358. 匿名 2022/09/11(日) 20:14:49 

    主は自分がお祝いされたんかなw

    とにかく触れてほしくないと思ってたけど、おめでとうって言われるのもなんか疑問だわ。

    +0

    -1

  • 1359. 匿名 2022/09/11(日) 20:16:13 

    >>28
    さくらももこも好物のハンバーグを作ってもらったと言ってたよ

    +1

    -0

  • 1360. 匿名 2022/09/11(日) 20:16:58 

    >>612
    そんな事で性的虐待になったら世界中の親が捕まっているわ
    基本お祝いする国が多いしブラジルは生理で汚れた血を洗った水で顔を拭かれるらしいよ
    赤飯だされただけでトラウマになるような貧弱な女じゃ失神するレベルだね

    +1

    -7

  • 1361. 匿名 2022/09/11(日) 20:17:06 

    >>13
    うちは親族が集まる日の朝に来てしまい、お母さんにだけ伝えたのに親戚の叔母とかに「おめでとう!お赤飯炊いてもらわなきゃね!」と言われ、聞いていた叔父まで「えっ?何?何?」となり、猛烈に嫌だった。

    +8

    -0

  • 1362. 匿名 2022/09/11(日) 20:17:13 

    私お祝いに餃子の王将連れていってもらって嬉しかった。
    恥ずかしいとか全く感じなかった私はおかしいのかな。
    みんなそんなに恥ずかしかった?
    お父さんとかにバレて何が恥ずかしいんだろ…。

    +5

    -2

  • 1363. 匿名 2022/09/11(日) 20:18:17 

    >>1356
    マジか
    昔って避妊とかどーしてたんだろう…

    +2

    -0

  • 1364. 匿名 2022/09/11(日) 20:19:50 

    >>810
    生理がなかなか来ない人もいるから、順調に来たのはおめでたい事だと思うよ。
    まぁだからって父親や男兄弟がいる前でお赤飯とか炊かれたら嫌だけどね。。
    こっそりケーキやお高めアイス買ってくれるとかなら大歓迎(笑)

    +4

    -0

  • 1365. 匿名 2022/09/11(日) 20:20:25 

    >>1353
    さらに横

    わかる。
    本人じゃなくて周りが楽しいやつねw

    +1

    -0

  • 1366. 匿名 2022/09/11(日) 20:20:38 

    うちは赤飯出てきた。なんかいやだった。しかも叔母にまで電話して報告してさ。

    +0

    -0

  • 1367. 匿名 2022/09/11(日) 20:21:02 

    小池栄子はお父さんから薔薇の花束貰ったってインタビューで答えてたよ
    「あなたも大人の女性になったんですね」
    って言われたって

    ダンディな父親からされたら嬉しいのか…?
    小池栄子は笑って話してたけど

    +1

    -0

  • 1368. 匿名 2022/09/11(日) 20:21:52 

    >>32
    私なんて林間学校に行く前日に初めてきてほんと憂鬱だった。。

    +2

    -0

  • 1369. 匿名 2022/09/11(日) 20:21:55 

    家族にわざわざ知らせるって気持ち悪くない?無事子供産める女になりましたって意味でしょ。

    +1

    -1

  • 1370. 匿名 2022/09/11(日) 20:22:06 

    >>1362ちょっとでいいからスレ辿って読んでみたら?

    +1

    -4

  • 1371. 匿名 2022/09/11(日) 20:22:27 

    もう16年くらい前であやふやだけど、赤飯は確実に出された。
    赤飯嫌いだから食べたくないのに、その日だけは赤飯を無理矢理食べたわ。

    なんで家族全員に知らせる必要ある?って疑問はあるけど、個人的に嫌悪感とかは今でもない。というよりあまり興味ない。
    ただ、自分がもし結婚して娘を持ったら、わざわざ赤飯は出さないかな。意味わからないもん。

    +3

    -0

  • 1372. 匿名 2022/09/11(日) 20:23:16 

    アラフォーですが、母に告げた翌日、お寿司とご馳走が用意されて、おばあちゃんと叔父さんもうちに来てお祝いされました
    弟や妹は何の事か分かってなかった模様
    お赤飯も炊かれて、近所の仲良い家庭に持って行かされました
    まあまあ、おめでとうね!って感じで受け取られました
    すごく恥ずかしかったし、嫌だったけど、これが風習、避けられない事で耐えるしかないものだと思ってた

    時々思い出して怒りに震える

    +2

    -1

  • 1373. 匿名 2022/09/11(日) 20:23:21 

    >>1360

    土人国の風習を持ち出すとか。

    +1

    -4

  • 1374. 匿名 2022/09/11(日) 20:23:56 

    >>1362
    だよね。私のうちは赤飯炊いてくれたけど、何も思わなかった。
    父親に知られても別にどうでもいい。
    今日生理痛だわーとかも普通に言うし、何が恥ずかしいんだろう??

    +4

    -0

  • 1375. 匿名 2022/09/11(日) 20:24:02 

    >>1
    うちはお赤飯含めたご馳走でお祝いしてもらった!
    お赤飯大好きだし普段より食卓が豪華で嬉しい限りだったよ(*^^*)
    でも普通の子はあからさまにされるの嫌だと思うから、娘ちゃんと2人で美味しいもの食べるくらいにしておいた方がいいよ!
    旦那さんへの報告は娘ちゃんがいないところでこっそりしてあげてね。

    +0

    -0

  • 1376. 匿名 2022/09/11(日) 20:24:12 

    娘へのお祝いというより、ここまで育ててきたって自分の気持ちのが大きいから、祝う相手の気持ちまで行き届いてなくて失敗するのかも。
    あと普段から性の話しなくて、むしろ敬遠しがちなのに急に親が張り切り出す感じも嫌だよね。

    +0

    -1

  • 1377. 匿名 2022/09/11(日) 20:27:08 

    >>4
    当時父に知られるのがすごく嫌で夕飯時部屋から出なかった記憶。やめてほしかった。

    +7

    -0

  • 1378. 匿名 2022/09/11(日) 20:27:09 

    >>1
    ふざけるな!
    誰にも知られたくないことを祝うなバカタレ!

    +1

    -3

  • 1379. 匿名 2022/09/11(日) 20:27:37 

    赤飯嫌だって言って焼き肉にして貰ったら、肉屋の前にクラスの男子3人組いて気まずくてシカトしてたら
    次の日学校でなんでシカトしたって問い詰められたけど
    言えないよ。

    +0

    -0

  • 1380. 匿名 2022/09/11(日) 20:28:15 

    >>1328
    元のレスの人が赤い食べ物はどうかと言ってるからだよ。

    +1

    -1

  • 1381. 匿名 2022/09/11(日) 20:28:29 

    このおっさん便乗して出てこなくていいわ

    +0

    -0

  • 1382. 匿名 2022/09/11(日) 20:28:29 

    なんか気持ち悪いトピ
    半分くらいおっさんがいそう

    +0

    -0

  • 1383. 匿名 2022/09/11(日) 20:28:33 

    >>1270
    そういうのが嬉しいと思う

    +6

    -0

  • 1384. 匿名 2022/09/11(日) 20:29:22 

    >>18
    昔の風習すぎるんだよね
    親知らずを未だにそう呼ぶのとかも

    +6

    -2

  • 1385. 匿名 2022/09/11(日) 20:29:30 

    >>5
    私も赤飯炊かれたのすごく嫌だった

    +6

    -0

  • 1386. 匿名 2022/09/11(日) 20:29:58 

    >>1
    娘の好きな物食べに行った。夫の居ない日の夜に。

    +0

    -0

  • 1387. 匿名 2022/09/11(日) 20:30:01 

    売女だ売女だってものすごい嫌がられた挙げ句、父親とか兄とか祖父の前で意地悪くアレになったんだってお赤飯炊いてやろうかって言われてトラウマ。

    +1

    -4

  • 1388. 匿名 2022/09/11(日) 20:31:27 

    母は「お赤飯炊く?」って聞いてくれたよ
    「赤飯苦手だから要らないw」「だよねw」で終わった

    +1

    -0

  • 1389. 匿名 2022/09/11(日) 20:32:00 

    >>56
    わたしも赤飯炊かれて恥ずかしかったな!父、弟もいるし。。

    今年の春、娘と二人だけで
    小さなケーキを食べに行きました。娘にはおめでとうと言いました。

    +6

    -1

  • 1390. 匿名 2022/09/11(日) 20:32:05 

    >>1387
    母親に言われたってこと?信じられないんだけど

    +1

    -0

  • 1391. 匿名 2022/09/11(日) 20:32:26 

    >>6
    これ本当にやる家あるんだね。
    旦那の家は妹の初潮を赤飯で祝ったって誇らしげに話してたよ。平成の話です。
    てっきり昔の習慣だと思ってたから、今でも本当にやってる家あるんだって驚いた。
    別にやってもいいけど、うちはこんな仲良いんですよエピソードとして話してくる辺りなんか気持ち悪いなと思ったよ。

    +4

    -0

  • 1392. 匿名 2022/09/11(日) 20:32:56 

    友達の子供小学生だけど生理来たらしく、友達がインスタで子供があの日でしんどいらしい〜みたいにストーリーズで書いてて、赤ちゃんの時に会った事ある私はこの子ももぉ生理来る年頃になったんだーと思って見てたんだけど、娘からしたら親の友達に自分が知らない間に生理お知らせされるとか最悪だろなって思った。
    その後も一度書いてる時あったんだけど、それは書かなくてもいいだろってひいた

    +0

    -0

  • 1393. 匿名 2022/09/11(日) 20:33:03 

    >>1362
    私も、別に知られたから何なんだろう?
    繊細すぎない?
    アメリカもイタリアも生理用品をフツーに男性に頼むらしいね。

    +4

    -0

  • 1394. 匿名 2022/09/11(日) 20:33:24 

    詳しい年齢をお願いします
    興奮したいので
    10代女性が好みです

    +0

    -0

  • 1395. 匿名 2022/09/11(日) 20:34:15 

    >>726
    優しいお母さん(*´꒳`*)
    私もそんな優しいお母さんになりたい

    +13

    -0

  • 1396. 匿名 2022/09/11(日) 20:34:49 

    >>1
    赤飯食べたよ
    父も兄もいたけど、父からはおめでとう!くらいだし、嫌でもなんでもやかったけど、、。
    母も兄に生理時は女性はしんどいとか話してたし。
    生理が来るのなんて当たり前なのに、そんなに嫌なのかな?😂

    +0

    -0

  • 1397. 匿名 2022/09/11(日) 20:35:17 

    私は娘の好きなケーキ買って2人でお祝い?
    しました。

    大袈裟にする事でもないと思います。

    これから大変だけど困ったとき、辛い時話してねと言いました。

    +0

    -0

  • 1398. おかゆ 2022/09/11(日) 20:36:04 

    >>1090
    なんの為に嘘をつかなきゃいけないんですか?

    本当の話なのに...。

    娘にさっき聞いたら「血っち(生理)が出てね、お母さんに言ったらお赤飯だねー」って言う動画をみたって言っていました。

    嘘だと思う根拠を教えてください。
    考えによっては運営に言いますよ?
    私の他のコメント返信もよく読んでくださいね。

    +1

    -1

  • 1399. 匿名 2022/09/11(日) 20:36:46 

    >>1
    やめてくれ!赤飯のトラウマが蘇る!!

    +0

    -0

  • 1400. 匿名 2022/09/11(日) 20:37:51 

    母お祝いとして赤飯とか言うけどどうする?って聞かれて全力断った思い出
    かわりにって生理用品を持ち歩くかわいいポーチを一緒に買いに行ってくれたのはうれしかった

    +0

    -0

  • 1401. 匿名 2022/09/11(日) 20:38:20 

    生理をプラスのものにとらえられるように、ちょっと大人っぽい服かアクセかバッグか財布あたりを買ってもらえたら嬉しいかも
    もちろん皆に初潮の記念だとかは発表はしないで、ただ母娘で買い物に行って、内緒で買ってあげるくらいの感じで。

    +3

    -4

  • 1402. 匿名 2022/09/11(日) 20:39:55 

    >>1319
    私も中2
    背は160近くあって、周りの子は既にきてて
    きてないのは背が低い子数人くらいだったから
    すごく焦った

    ある日プールの授業毎回出席してることで
    無神経な子にまだ来てないのー?って言われた

    人より遅かったぶん、お祝いされたかったな
    母には何も言われなかった

    仲良い子に打ち明けたらおめでとうって言われた

    +3

    -0

  • 1403. 匿名 2022/09/11(日) 20:40:06 

    私はやってほしくなかったからやめた方いいと思う

    +0

    -0

  • 1404. 匿名 2022/09/11(日) 20:40:21 

    知り合いのお母さんインスタにまであげてたからドン引き。しかも全体公開。

    +9

    -0

  • 1405. 匿名 2022/09/11(日) 20:40:35 

    >>1362
    理解出来なくても良いと思うけど、恥ずかしがるな!って人の気持ちを否定しだすと毒親になるよ。

    +2

    -3

  • 1406. 匿名 2022/09/11(日) 20:43:49 

    昭和生まれの私でさえ、それだけは嫌。
    例えばの話。母親を信用して言ったのに祝われてその連鎖で父親やら男兄弟に知られるなんて地獄。

    +1

    -0

  • 1407. 匿名 2022/09/11(日) 20:44:13 

    お赤飯炊いたりお祝いしたりする親は
    生理=いずれ子どもが産める
    までは教えてたとして

    性交渉について教えてる人はどのくらいいるんだろう

    私は小6のとき性教育の授業があって初めて知り
    あまりにも生々しい内容でトラウマだったよ

    +0

    -0

  • 1408. 匿名 2022/09/11(日) 20:44:40 

    >>1405
    何が恥ずかしいの?!繊細すぎ!!
    ってまんま毒親が言いそうな事書き込まれててトラウマ蘇るわ

    +3

    -1

  • 1409. 匿名 2022/09/11(日) 20:44:47 

    >>6

    父親に生理きた事勝手に話されて凄い気分悪かったわ。何で言ったの?って怒ったら父親なんだから知って当然とか言われた。

    +3

    -0

  • 1410. 匿名 2022/09/11(日) 20:45:15 

    ナプキン入れられるポケット付きの下着とかサニタリーショーツとか買い足してあげればいいんじゃない?おめでとうは言葉だけでいいよ。

    +1

    -0

  • 1411. 匿名 2022/09/11(日) 20:45:35 

    お祝いなんてするの?
    気持ち悪い…
    息子が精通してもお祝いするのかよ。

    +3

    -1

  • 1412. 匿名 2022/09/11(日) 20:49:04 

    >>1401
    それいいね
    みんなにバレるのがとにかく嫌だったから、母娘でちょっとお祝いにお出かけとかなら嬉しかったかも

    +2

    -0

  • 1413. 匿名 2022/09/11(日) 20:49:35 

    >>1094
    主は、毒祖母と二人暮らしでその頃の事は何も覚えてない的な事書いてます。

    +0

    -0

  • 1414. 匿名 2022/09/11(日) 20:49:51 

    >>1275
    しかも栗ご飯wwwwww

    +7

    -0

  • 1415. 匿名 2022/09/11(日) 20:50:17 

    >>1
    江戸時代ならわかるが
    令和だよ

    +2

    -0

  • 1416. 匿名 2022/09/11(日) 20:50:31 

    >>1407
    うちは小5だけど生理の話した時に性行為についても話したよ。どうしたら子供ができるかとか、子宮頸がんの話とか(私がなったことあるので)、ワクチンのことなど。
    今は性教育の本とかも色々あるから、子ども向けの探して渡すとかでもいいと思う。
    小学校高学年になるとスマホ持つ子も増えるようになるし、制限かけてもすり抜けちゃってアダルトな広告目にしたりもするしYouTubeとかでも色々あるし、変な方向から知ってしまうよりは、正しく教えてあげた方がいい。

    +5

    -0

  • 1417. 匿名 2022/09/11(日) 20:51:48 

    >>1275
    赤飯に栗が入ったver.かも。

    +4

    -0

  • 1418. 匿名 2022/09/11(日) 20:52:20 

    初めて生理が来た日、
    母は『これが生理だよ、お腹痛くて辛いよね』と言ってくれたんだけど、後日、父に呼び出され二人っきりの部屋で『これからは少女じゃなくて処女だな』と言われた。
    当時は何にも分かってなかったけど、今になってはキモいキモい。

    +16

    -1

  • 1419. 匿名 2022/09/11(日) 20:53:40 

    >>1
    あんたオッサンだろ。
    きもすぎ

    +0

    -2

  • 1420. 匿名 2022/09/11(日) 20:53:43 

    不謹慎だけど
    あちこち報告されましたーって話面白い

    +3

    -0

  • 1421. 匿名 2022/09/11(日) 20:55:25 

    >>1045
    子どもの成長が嬉しくて誰かに聞いて欲しくてでも内容が内容だから人に話せない、、そうだ、トピ立てよう!みたいな感じかと思った。

    +0

    -0

  • 1422. 匿名 2022/09/11(日) 20:55:59 

    >>1418
    これまでも処女だったはずだが

    親父ギャグのつもりかな?

    +2

    -0

  • 1423. 匿名 2022/09/11(日) 20:56:34 

    >>90
    今時あまり食べないお赤飯よりも、日常的でご褒美感のあるケーキの方がいいって話でしょ?

    なんで急に今日だけお赤飯?あ?生理?って家族に思われるの嫌じゃん。

    って、文章読んで分からない?

    +2

    -2

  • 1424. 匿名 2022/09/11(日) 20:56:36 

    >>1
    そもそもなにがめでたいのか分からない。
    デリケートなことに変に首を突っ込むとたとえ親でも本当にキライになる

    +4

    -0

  • 1425. 匿名 2022/09/11(日) 20:56:43 

    うちの家はたまに赤飯出てきてたから私は余り気にならなかったかな。
    私赤飯嫌いなのに何日か後に赤飯出てきた記憶が。
    確かに生理きたよーってのは兄とか父とかには知られたくないな。

    +1

    -0

  • 1426. 匿名 2022/09/11(日) 20:58:50 

    >>1423
    いや、なんでケーキ?ってなると思う。

    +4

    -1

  • 1427. 匿名 2022/09/11(日) 21:01:50 

    >>1136
    毒じゃなくて、いいお母さんでは……?

    最初はまだ生理に慣れていなくて、トイレやお風呂場を悪気なく血液で汚してしまうこともあるかもだし。

    そういうときに、事情を知らない父親が「風呂場に血がついてるぞー? だれかケガしたんかー?」なんて呑気に聞いてきたりすると地獄じゃん。

    娘に生理が来たこと。最初は汚したりしてしまうかもしれないけど、触れずにそっとしておいてほしいこと、メンタルや体調の不良があるかもしれないけど、見守ってほしいこと。

    わたしなら、旦那に伝えておくけどなぁ。

    +9

    -2

  • 1428. 匿名 2022/09/11(日) 21:04:50 

    こんな人が母親じゃなくてよかった

    +1

    -1

  • 1429. 匿名 2022/09/11(日) 21:07:08 

    このトピみて博打要素あるんだって分かってもなお赤飯炊きたがる人の気持ちよく分からないけど、やるならサプライズじゃなくて事前に聞いてあげなね。私のときやって貰って嬉しかったからって娘は私じゃないからね。

    +3

    -0

  • 1430. 匿名 2022/09/11(日) 21:07:13 

    >>569
    お年玉と生理とじゃ違うと思うよ‥
    そもそもべつにお祝いしなくてもいいよね
    男の子ならどうなの?
    精通?がきたらそっとお金渡すのかな

    +5

    -0

  • 1431. 匿名 2022/09/11(日) 21:12:03 

    >>1049
    なんか生々しいよね。
    マジカルハッピーチェンジとかでいいのに。

    +1

    -0

  • 1432. 匿名 2022/09/11(日) 21:12:45 

    >>1
    翌日に弟が遊びに行ってる間に私だけにケーキ食べさせてくれました。
    お祝いしてもらって私は嬉しかったです。
    ただ夕飯に赤飯とかは家族に分かるから絶対ヤダなと思います。

    +1

    -0

  • 1433. 匿名 2022/09/11(日) 21:12:49 

    親戚呼んで赤飯パーティーやってから娘が口を聞いてくれない私にタイムリーなトピ

    +2

    -1

  • 1434. 匿名 2022/09/11(日) 21:14:26 

    中1の給食で赤飯だった日に初めてきたので給食が祝ってくれた

    +3

    -0

  • 1435. 匿名 2022/09/11(日) 21:15:25 

    >>1299
    なにがカルピスパーティだよ 馬鹿にもほどがあるわ 一人でやってれば

    +1

    -1

  • 1436. 匿名 2022/09/11(日) 21:15:39 

    >>1418
    え、なんかキモ…

    +2

    -0

  • 1437. 匿名 2022/09/11(日) 21:17:27 

    そもそも赤飯嫌い。
    喉につまるし。

    +3

    -0

  • 1438. 匿名 2022/09/11(日) 21:17:46 

    本当にお祝いなら赤飯なんて言ってないでプレゼントか小遣いでもあげたらいいのに。
    それは嫌なんだよねきっと

    +0

    -0

  • 1439. 匿名 2022/09/11(日) 21:18:15 

    >>1423
    程度の差はあっても普段と違うことするなって話。

    って、文章読んで分からない?

    +0

    -0

  • 1440. 匿名 2022/09/11(日) 21:19:14 

    >>1045
    そこまで勝手に妄想して叩かんでも

    あなた性格キツいね
    文章から伝わるわ
    職場にいたら嫌いな後輩にキツく当たってそう とか妄想で言われたら気分悪いでしょ?

    +1

    -0

  • 1441. 匿名 2022/09/11(日) 21:19:21 

    >>722
    子供できるから

    +0

    -0

  • 1442. 匿名 2022/09/11(日) 21:20:18 

    >>1431
    何か統一教会みたいなカルト味があって、それはそれで怖い

    +4

    -0

  • 1443. 匿名 2022/09/11(日) 21:20:21 

    姉の時に赤飯とかお祝いして、そばで見てて嫌だったから、生理きても5ヶ月くらい母親に言えなくて、ティッシュとか詰めてたよ。
    本当に嫌だったから、どうにかしようと頑張ってた。今思うとあの時の子供の頃の自分に泣けてくる

    +4

    -0

  • 1444. 匿名 2022/09/11(日) 21:20:37 

    >>1275
    なんかそれ私も聞いたことあるような気がしてきた…

    +2

    -0

  • 1445. 匿名 2022/09/11(日) 21:20:38 

    >>1344
    笑った
    読んでみたいわ!

    +0

    -0

  • 1446. 匿名 2022/09/11(日) 21:21:03 

    別にいちいちお祝いしなくて良いと思う。
    恥ずかしいし、祝われても反応に困る。
    わぁ♡ありがとうー♪♪ってテンションになれない。

    +2

    -0

  • 1447. 匿名 2022/09/11(日) 21:21:04 

    お祝いいらない。
    ナプキンの使い方とかどうやって捨てるのかとか、わからないままで母親に聞いてやっと教えてもらえた記憶があるから、ちゃんと使い方教えてあげてほしい。

    +3

    -0

  • 1448. 匿名 2022/09/11(日) 21:21:18 

    >>1
    そもそもお祝いするものなの?大人の女性になったって意味で?
    確かに早い子が生理になっていくのを見てたから、わたしにもきた!って思ったけど、生理がどういうものでナプキンをどう使うとか丁寧に教えてもらえれば十分。嬉しいお祝いして!って気持ちにはならなかったかな

    +1

    -0

  • 1449. 匿名 2022/09/11(日) 21:21:46 

    >>1404

    最低だね。娘の人権ゼロじゃない。
    子供を所有物だと思ってるからそんな事出来るんだよ。

    +4

    -0

  • 1450. 匿名 2022/09/11(日) 21:22:30 

    >>1418

    うわぁ…ごめん、ドン引き。

    +6

    -0

  • 1451. 匿名 2022/09/11(日) 21:22:34 

    >>810
    大昔は子供が産める体になったのがおめでたいって感じだったんだっけ。産めよ増やせよの時代

    +7

    -0

  • 1452. 匿名 2022/09/11(日) 21:23:18 

    >>1368
    横だけど似たようなもんで私は遠足の日
    初日に遠足ってハードル高くて休んじゃったよ
    すごく楽しみにしてたけど

    +2

    -0

  • 1453. 匿名 2022/09/11(日) 21:23:41 

    よくわからなくてオリモノシートやってたら、違う違う!と母親に言われてナプキン渡されて、夜ご飯も普通にカレーだった。

    +7

    -0

  • 1454. 匿名 2022/09/11(日) 21:24:24 

    >>1438
    フラッシュモブみたいな感じってコメントあって確かにと思った。

    もし主役がフラッシュモブより食事会が良いって言ったとしても、結局は周りがフラッシュをやりたいから強行するんだと思う

    +0

    -0

  • 1455. 匿名 2022/09/11(日) 21:24:42 

    >>262
    横ですが、女王の永久脱毛って痛かったんですよ

    今は知りませんが

    男性は麻酔をして永久脱毛してたそうです
    痛みに弱いとかで
    女性は出産に耐えられるけど、男性は耐えられないからとか

    なんだかな

    +1

    -0

  • 1456. 匿名 2022/09/11(日) 21:25:02 

    昭和生まれだけど祝うことでもない印象
    逆にハーフバースデーとかありとあらゆるイベント世代だから祝うのかな

    +2

    -0

  • 1457. 匿名 2022/09/11(日) 21:27:04 

    うちは今度お祝いでパフェでも食べに行こうー!だったわ。子ども的には初潮って嬉しくもなんともないんだよね。むしろ嫌な事だから喜ばれるのも嫌だった。

    +2

    -0

  • 1458. 匿名 2022/09/11(日) 21:29:45 

    母親「赤飯炊いとく?」
    私「いいです」
    〜終わり〜

    +4

    -0

  • 1459. 匿名 2022/09/11(日) 21:29:56 

    >>1439
    普段と違うことしないっていうのは、本当に何もしないの?ケーキすらダメなのか!

    私は初めての生理すごく不安だったから、こっそりでもお母さんにお祝いしてくれてすごく嬉しかったし、何でもお母さんに相談しようってなったよー!

    +2

    -1

  • 1460. 匿名 2022/09/11(日) 21:31:20 

    「たまたまケーキ屋通りかかったからー」でケーキ買うくらいでいいんじゃん
    本人じゃなくて親が浮かれてる訳だし?

    +3

    -0

  • 1461. 匿名 2022/09/11(日) 21:31:34 

    5年生の時に母に赤飯炊かれたわ。
    嫌だった。

    +5

    -0

  • 1462. 匿名 2022/09/11(日) 21:31:45 

    >>643
    私も!
    兄2人と父の前ですっご〜く嫌だったわ。
    デレカシー無さ過ぎ。

    +3

    -0

  • 1463. 匿名 2022/09/11(日) 21:33:31 

    何も嬉しくないし、恥ずかしいからそっとしておいて欲しい

    +4

    -0

  • 1464. 匿名 2022/09/11(日) 21:34:18 

    うちは鯛の煮付けにしました!

    +0

    -3

  • 1465. 匿名 2022/09/11(日) 21:34:18 

    あそこから血が出て、ショック以外のなにものでもなくしかも40年くらい毎月続くらしい、なにが始まったとパニックになっているのに、おめでとう、とかやめてくれよ
    って思った記憶。

    +9

    -0

  • 1466. 匿名 2022/09/11(日) 21:34:23 

    >>1
    何もめでたくもないwww
    今時将来子供産まない人だって多い時代なのに、何がおめでたいの?純粋に疑問
    祝う人って親が勝手に喜ぶだけじゃない?

    +3

    -0

  • 1467. 匿名 2022/09/11(日) 21:35:22 

    そんなデリカシーの無い母親嫌だ
    スルーで良いよ、その方が有難い

    +3

    -0

  • 1468. 匿名 2022/09/11(日) 21:35:38 

    うちの場合は、母がケーキを買ってきて、
    なんのお祝いかは表にはださないけど、家族はみんな知ってるって感じが、キモって思った記憶。

    +5

    -0

  • 1469. 匿名 2022/09/11(日) 21:35:47 

    「生理なった」と報告されたときは「分かった、お腹痛くてしんどい時はお薬あげるからね」とだけ言い、後日ホテルのラウンジに連れてってケーキと紅茶。

    +0

    -2

  • 1470. 匿名 2022/09/11(日) 21:36:07 

    >>1

    めっちゃ嫌だったから
    何も言わなくていい。
    デリカシーないなって子供ながらに思った。

    +5

    -0

  • 1471. 匿名 2022/09/11(日) 21:37:13 

    今どきする家庭ないと思うよ。うちは高校生だけど、何もしなかった。毎月、食事やメンタル面でサポートしてあげる事が役目かなと思ってる。

    +5

    -0

  • 1472. 匿名 2022/09/11(日) 21:37:34 

    生理痛との戦いの開幕。絶望の始まりなのに、祝う感覚が全くわからなかったわ。

    +4

    -0

  • 1473. 匿名 2022/09/11(日) 21:38:07 

    私は自分の母親に「面倒くさい」って言われた。もともとネグレクト気味だったのでお祝いとか特に無かったし。
    しかも、生理来るたびに嫌な顔されたりして散々な思い出しかない。

    姪のときはお義母さんがお赤飯を炊いていたのでやっぱり普通の家はそうなんだ………程度に思っていたけど、今は違うんだね。

    +2

    -0

  • 1474. 匿名 2022/09/11(日) 21:38:13 

    >>1
    赤飯ってお祝いの意味もあるけど、生理中は体調悪くなりやすいから、栄養つけるためにも食べさせたので、赤飯を食べさせることが悪いとは思わないです。
    ただ、お子さんが嫌がることはしないほうがいいので、娘のときは栄養付きそうな少しいいお肉も食べまさせました。

    +1

    -0

  • 1475. 匿名 2022/09/11(日) 21:40:20 

    これっておめでたいことなの?お祝いするのが普通なの?

    +3

    -0

  • 1476. 匿名 2022/09/11(日) 21:41:13 

    言ったところで父親や男兄弟は生理の時に労ってくれるわけ?結局なにもしないだろうし、できないんだからわざわざ知らせる意味がわからん。

    +1

    -1

  • 1477. 匿名 2022/09/11(日) 21:41:48 

    孫フィーバーの前々夜祭みたいな感じ?

    +0

    -0

  • 1478. 匿名 2022/09/11(日) 21:43:23 

    >>47
    実の母親に言えない娘多いのに………

    意味分からない?幸せな人生でいいね

    あ、嫌味です スミマセン

    +3

    -0

  • 1479. 匿名 2022/09/11(日) 21:44:16 

    >>7
    私もお祝いしないように頼んでいたのに、お赤飯だったし父親はもちろんの事
    兄2人にも母が言ってめっちゃ嫌な思いをしたよ
    どうしてもお祝いしたいのなら家族にバレないように、母親と2人外食が良かったわ

    +0

    -0

  • 1480. 匿名 2022/09/11(日) 21:44:48 

    パリピの親は友人達と盛大に祝いそう。

    +1

    -0

  • 1481. 匿名 2022/09/11(日) 21:46:03 

    妹いるけど赤飯食ったことないからうちはやらなかったんだな
    ていうか赤飯てどんな味するかすら知らないぜ

    +1

    -0

  • 1482. 匿名 2022/09/11(日) 21:46:12 

    赤飯炊いて父親と男兄弟に発表会するとか、もはや嫌がらせなんじゃ

    +1

    -0

  • 1483. 匿名 2022/09/11(日) 21:46:45 

    >>1445
    10年前は、「すぴばる」という投稿サイトに載せてて好評だったのですが、サイトごと消えちゃって…。
    今の「なろう系」って、なんすか?
    そういうブームこそ廃れてほしい。

    +0

    -1

  • 1484. 匿名 2022/09/11(日) 21:47:49 

    そういう時は黙って赤飯

    +0

    -1

  • 1485. 匿名 2022/09/11(日) 21:49:09 

    >>1398
    配信者はどんな人なの?

    +0

    -0

  • 1486. 匿名 2022/09/11(日) 21:49:53 

    >>1275
    特定されそうなくらい誰も言ってない

    +4

    -0

  • 1487. 匿名 2022/09/11(日) 21:50:11 

    黙って白米。

    +3

    -0

  • 1488. 匿名 2022/09/11(日) 21:50:17 

    >>1478
    ヨコです。
    お母様が舌打ちする意味が分からないですが、と言いたかったんだと思います。

    +1

    -0

  • 1489. 匿名 2022/09/11(日) 21:51:34 

    なぜかおばあちゃんが知っててビビッた

    +3

    -0

  • 1490. 匿名 2022/09/11(日) 21:53:51 

    >>1
    私は明らかに赤飯とか出されてお父さんに知られるの恥ずかしかったな

    +3

    -0

  • 1491. 匿名 2022/09/11(日) 21:55:41 

    5位 娘の~



    に、きも って思った


    +0

    -0

  • 1492. 匿名 2022/09/11(日) 21:55:53 

    switch持ってないこのトピでも思ったけど、毒親って本当にいるんだなって。
    こうやって再生産されていくんだな。

    +1

    -0

  • 1493. 匿名 2022/09/11(日) 21:56:10 

    私の娘はまだまだ先だけどその時がきたら
    夫と息子には内緒で私と2人でちょっといいランチにでも連れて行ってあげようかなと思ってる。

    +2

    -1

  • 1494. 匿名 2022/09/11(日) 21:56:23 

    女になる、とか死語

    +3

    -0

  • 1495. 匿名 2022/09/11(日) 21:57:19 

    うちはほっといてくれて感謝。

    +1

    -0

  • 1496. 匿名 2022/09/11(日) 21:57:35 

    父親に知られたくない

    +1

    -0

  • 1497. 匿名 2022/09/11(日) 21:58:21 

    >>1405
    別に否定はしてないよ…。
    何が恥ずかしいのかなって疑問に思っただけで…。

    +2

    -0

  • 1498. 匿名 2022/09/11(日) 21:58:24 

    >>797
    そのじーさんは娘がいないどころか産まれてこのかた母親遺骸の女性と殆ど関わった経験の無い陰キャ童貞だわ間違いない

    +3

    -0

  • 1499. 匿名 2022/09/11(日) 21:59:38 

    動物になったような気がして、当時は落ち込んだ。
    これが毎月ずーっと続くなんてと絶望したわ。

    +1

    -0

  • 1500. 匿名 2022/09/11(日) 21:59:40 

    生理が始まっても、黙っていましたが
    バレてしまい、母は何が嬉しいのか、
    赤飯を作り、車の助手席に私を乗せ、
    親戚中に配って廻りました。
    『おめでとう』と言われ、何が『おめでとう』なのか分からず、ただ恥ずかしいだけでした。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード