-
501. 匿名 2022/09/10(土) 23:52:15
赤飯?お祝い初めて聞いた。
私も周りも生理来てお祝いって感覚ないし聞いたことないし、されなかった。
地域的なものなのか?それともうちがそういったことに関心なかったのかな?
友達とは生理来たとか話はしたけど。
てか、なんでお祝いするの?+1
-1
-
502. 匿名 2022/09/10(土) 23:52:30
絶対に言わないで放っておいてっていったのに
股から血が出ていることを祖父、父、弟2人の前で発表されて母親を憎んだ
「せいりってなに?」という弟2人の問いかけがさらに追い討ちをかけた
それって家族に発表しなきゃいけないことなの?
あの時の母は大嫌い+27
-1
-
503. 匿名 2022/09/10(土) 23:52:56
>>498
ただの地獄
+27
-1
-
504. 匿名 2022/09/10(土) 23:52:58
こんなに反対意見が多いのに、それでも何かしようとする親がいることが怖い。なんの執念なんだよ。
娘に嫌われたいとしか思えない。+28
-5
-
505. 匿名 2022/09/10(土) 23:53:14
>>413
年齢を逆算すると40年以上前のエピソードだもんね
半世紀前にすでにこんなに嫌がられてる赤飯…+27
-1
-
506. 匿名 2022/09/10(土) 23:53:19
>>500
それならまだいいな〜+17
-2
-
507. 匿名 2022/09/10(土) 23:53:24
>>501
子供を産めるようになった
大人になった
というお祝いらしいよ+3
-0
-
508. 匿名 2022/09/10(土) 23:53:41
絶対にやめてあげて。
私、こっそり母にだけ言ったら、婆ちゃんと母が赤飯と蛤の御吸物だったかを夜ご飯に作って、食べてる途中も初潮だの赤ちゃんを生むために女性の身体は〜…みたいな話を始めて、父も兄弟も困って変な空気になって逃げ出したかったの思い出した。+20
-2
-
509. 匿名 2022/09/10(土) 23:54:02
>>502
あの時の母と言えるあなたはすごい。
私はずっと嫌いです。
+17
-1
-
510. 匿名 2022/09/10(土) 23:55:27
ハンコすら無くそうとしてる時代に、赤飯だけは続けようとする勢力がいる笑+17
-2
-
511. 匿名 2022/09/10(土) 23:55:47
30代だけど私の時は特におめでとうもお祝い食もなく、必要なもの買ってくれただけだった。今思うと本当それで良かったと思う。
私もそんなかんじにしよう。+9
-1
-
512. 匿名 2022/09/10(土) 23:56:12
こんだけたくさんの人が嫌がっているのに無理矢理やる親とか発達や認知機能に問題ありそうだなと思ってしまう+9
-4
-
513. 匿名 2022/09/10(土) 23:57:11
>>510
若い女への嫉妬から来る嫌がらせみたいな感覚の人もいそう
白雪姫の母症候群みたいな
若いというだけで娘に嫉妬する人いるじゃん+4
-2
-
514. 匿名 2022/09/10(土) 23:58:09
>>105
そっちの方が遥かにめでたい!
娘の初潮より、新しい命に近いわ!+5
-1
-
515. 匿名 2022/09/10(土) 23:59:02
>>513
じゃあもう、赤飯は毒親認定でいいじゃん。+7
-3
-
516. 匿名 2022/09/10(土) 23:59:36
>>77
うちもなんか祝われたけど
しんみりと。
普通に嬉しかったけどな
好きなものばっかり用意されてた。
他の家族には別に言ってないし
誰にも何にも言われなかった。
生理きた時は恥ずかしいのもあったけど
私は中2だけどほぼ中3かな?
くらいにきて遅かったから
やっときてくれた感があった。
お祝いされて嫌な気持ちは私はなかった。+22
-2
-
517. 匿名 2022/09/11(日) 00:00:33
>>504
嫌がってても強行するのって
潜在的な加害心に近い気がする。
本能的に女としてライバル心とかで
脳みその変な部分の変なスイッチ入ってない?+11
-4
-
518. 匿名 2022/09/11(日) 00:01:41
娘さんの好物を作ってあげるくらいで良いんじゃないかな?
特にお祝い系の献立は出さずに+12
-0
-
519. 匿名 2022/09/11(日) 00:02:11
赤飯炊きましたよ。
ただ成長したね。おめでとう。
って感じで。+4
-10
-
520. 匿名 2022/09/11(日) 00:02:24
>>35
みんなの前に出す料理は駄目だと思う
一人っ子で他のきょうだいに何か言われる心配ないなら
自室でこっそりケーキ一切れ食べるのもありだと思う+39
-2
-
521. 匿名 2022/09/11(日) 00:04:38
>>104
七五三みたいなもんだったかもね+26
-0
-
522. 匿名 2022/09/11(日) 00:04:58
>>479
いや、そんな女子の気持ちに
寄り添う様なもんじゃなく普通に
生理=子供産める=嫁に出せる
っていう意味でずっと昔から祝ってきてると思う。
だからこそ今の時代に合ってない。+25
-8
-
523. 匿名 2022/09/11(日) 00:06:03
父死んでたし、兄達は寮だったから祖母達と母で美味しいもの食べに行ったかなー
ただ最初はお腹痛かったから終わってから+1
-0
-
524. 匿名 2022/09/11(日) 00:06:33
>>13
赤飯好きなのは母があの時赤飯を炊かなかったおかげだと思ってる。+50
-2
-
525. 匿名 2022/09/11(日) 00:07:28
>>46
精通はセクシャルなイメージだけど、生理は健康に育った感があるからじゃない?
おせちの子持ち昆布みたいに子孫繁栄が幸せ、みたいな価値観だったし+2
-11
-
526. 匿名 2022/09/11(日) 00:08:20
日本では子供に人権が無いと言われるけど、まだこんなトピを立てるゴミがいるんだ…
釣りであってほしい+9
-3
-
527. 匿名 2022/09/11(日) 00:09:34
ウチは大人の仲間入りやね。おめでとうって言ってもらって
大好物のハンバーグ作ってもらったかな。+3
-0
-
528. 匿名 2022/09/11(日) 00:10:08
私は数年前に、娘から初潮が来たことを知らされたとき、大きくなったんだなぁと実感して娘を「よかったね!!」と抱きしめました。赤ちゃんだった子が成長して女性になっていくんだと、母親として感動する思いでした。
自分自身の初潮の時には、お祝いはしてもらったけど、母に伝えた時の廊下の暗さと母親の慌ただし気な様子で、暗い不安な思い出として刻まれているから、娘には喜ばしいことで成長の証として「嬉しさ」を感じてほしかったのです。
もちろん、小さな尾頭付きの鯛と御赤飯でお祝いしました。
父親にはそっと告げ、兄弟には内緒…。
+6
-10
-
529. 匿名 2022/09/11(日) 00:10:22
初潮が来たときに母に「お赤飯しよか?」と言われてめちゃくちゃ恥ずかしかった。「やめて」と言った。おめでとうとかも言ってほしくないしそっとしてほしかった。
昔の人ってお赤飯出して祝ったのか?!
いつもと変わらない食事で良いと思います。
男子が精通しても言わないのと一緒+12
-0
-
530. 匿名 2022/09/11(日) 00:10:48
>>20
父に知られるのが嫌だし赤飯嫌いだからいらないと言ったのに無視されて母がしばらく嫌いになった記憶。+13
-0
-
531. 匿名 2022/09/11(日) 00:12:12
私もお赤飯は食べなかったな〜
一応聞かれたけどね。こういう場合、お赤飯食べる風習あるけど、いらないよね?みたいな感じでw
普通にいらないって答えて、特に印象に残らない普通の晩ごはんだったと思う。+1
-0
-
532. 匿名 2022/09/11(日) 00:12:57
>>160
どういう届けなのでしょうか?わからない。+5
-1
-
533. 匿名 2022/09/11(日) 00:12:59
絶対しないで欲しい
赤飯が出たその日から父親がソワソワしながら話題に生理の事ばっか混ぜて来て気持ち悪いとしか思えなくなった
ウチは妹の方が早く来たからそれでマウントも取られて(私の方がお姉ちゃんよりオトナ、みたいな)散々だった
因みに妹の時は「お姉ちゃんがショック受けるかもしれないから」で赤飯無しだったらしい
本当最悪の思い出しかない+6
-1
-
534. 匿名 2022/09/11(日) 00:14:20
虐待親
「きったねーな、クソが、○ね」
普通に言われるからね+3
-1
-
535. 匿名 2022/09/11(日) 00:15:21
子孫繁栄、神様の力を分けてもらう、邪気を払う、魔除けetc
由来や意味を知って見方が変わった👀+2
-0
-
536. 匿名 2022/09/11(日) 00:16:00
>>1
お赤飯食べたよ笑
恥ずかしくて嫌だったけどお赤飯は嬉しかった+9
-0
-
537. 匿名 2022/09/11(日) 00:16:11
>>307
お母さんの自己紹介かな??自分も色目使ったら生理になったのかしら??+73
-0
-
538. 匿名 2022/09/11(日) 00:16:32
>>6
私の家定期的に赤飯出てたからわからなかった!
けど幼いなりに考えたのか、お父さんにバレるから明日にして!って謎の理屈で次の日赤飯だった笑
珍しすぎると気まずいけど、普段から出してれば何とも思わないな。+19
-0
-
539. 匿名 2022/09/11(日) 00:18:22
>>528
私も同じです。
とても嬉しかったです。
そんなことで辛いと思うなら
私の人生地獄だわ。+5
-7
-
540. 匿名 2022/09/11(日) 00:18:41
めでたいから赤飯なんだろうけど、正直気持ち悪いと思ってしまう
お兄ちゃんが精通したから今日はとろろご飯!ってなったら気持ち悪いじゃん
生理=血=赤=赤飯、みたいな露骨感が嫌だ+4
-8
-
541. 匿名 2022/09/11(日) 00:19:17
>>365
コンビニに赤飯とか売ってるんだ?w+31
-1
-
542. 匿名 2022/09/11(日) 00:19:21
>>9
私も釣りかと思ってしまった+22
-1
-
543. 匿名 2022/09/11(日) 00:19:53
>>1
ばあちゃんが赤飯炊こうか?と言ってきたから恥ずかしすぎて全力で断ったよ+11
-1
-
544. 匿名 2022/09/11(日) 00:20:26
>>365
なんでそこまでして嫌がる赤飯出したがるかな
親のエゴでしかない+108
-0
-
545. 匿名 2022/09/11(日) 00:20:38
覚えてないけど母によると、私はスキップして帰ってきたらしい。
+1
-0
-
546. 匿名 2022/09/11(日) 00:21:15
>>16
ケーキで祝っときゃよくね?+13
-123
-
547. 匿名 2022/09/11(日) 00:21:19
私は遅かったので(中2)
生理が来てないほうが恥ずかしかったけどな。
来たときは嬉しかったよ。+5
-1
-
548. 匿名 2022/09/11(日) 00:21:36
主いくつの方?考え方が気持ち悪いし古い+2
-1
-
549. 匿名 2022/09/11(日) 00:22:50
>>1
辞めて欲しい
普通お祝いはしないよ+6
-1
-
550. 匿名 2022/09/11(日) 00:23:08
赤飯なんか食べたい?+3
-0
-
551. 匿名 2022/09/11(日) 00:23:53
>>1
何で女が生理が来たら祝うの? 男だったら精通があったら赤飯炊くの?それと同じ事だよ、気持ち悪い+33
-5
-
552. 匿名 2022/09/11(日) 00:23:56
赤飯は炊かれなかったけどデリカシーの無い父親に色々とおちょくられて嫌な記憶しか無いなー
疑問なんだけど親に近所に赤飯配られたとか発表されたのは定番だけど、その母親達も初潮(この言葉キモいな)が
来た時に同じ事されたって事だよね?自分は恥ずかしかったり嫌じゃ無かったのかなー??
無神経とか生理は恥ずかしくない、誇らしいとかの教えの時代だったのか?
今60歳の母でさえ生理になった時に赤飯炊かれたのは複雑だったと語ってたし+13
-0
-
553. 匿名 2022/09/11(日) 00:24:03
>>540
ごめんプラス押したのに何故かマイナスになってしまった+1
-3
-
554. 匿名 2022/09/11(日) 00:24:24
>>217
家によって違うね。
うちは普段から食べたいタイミングで好きなようにケーキ買ってるから、聞かれないなぁ…
定期的に用意する、贅沢めなおやつってだけ。+13
-0
-
555. 匿名 2022/09/11(日) 00:24:25
>>486
親戚からそんなメール送られてきても反応に困るわ
仕方なくおめでとうと返すとは思うけど、デリカシー無さすぎて引く+3
-1
-
556. 匿名 2022/09/11(日) 00:24:59
>>526
この赤飯とかの初潮を祝う習慣もだし、
未だに教室で男女混合で体操服や水着の着替えをさせたり、
子供が大きくなっても親子入浴をさせるし、
(ちなみに外国だと親子入浴は性的虐待になるから、
基本的には小学校低学年くらいまで母親が服を着て子供を洗う)
日本って色んな面で子供の性的プライバシーをガン無視する傾向が強いよね。
先進国とは言われるけど、
もっと子供への配慮ができるような風潮になってほしい。+8
-3
-
557. 匿名 2022/09/11(日) 00:25:06
>>124
落ち込むのわかりますw
そしてただただ血が出てるのが怖かった+33
-0
-
558. 匿名 2022/09/11(日) 00:25:08
>>113
うちは最近来たんだけれど、私からこっそり夫に伝え、夫も「本人には何も言わないね」って言ってたのだけれど、その日のうちに自分で父親にあっけらかんと伝えたそうで、ちょっと驚いた!
身体の不調もあったから、何かあった時に、恥ずかしがらずに伝えられることは良いと思うけれど、自分の時は、あえて母親以外の家族に話すって感じじゃなかったなぁ。+21
-0
-
559. 匿名 2022/09/11(日) 00:26:08
今25だけど赤飯炊かれたな。やめてって言ったのに。
兄二人いるし不快感半端なかった。性虐待。あれをした母を許さない+16
-0
-
560. 匿名 2022/09/11(日) 00:26:13
>>32
誕生日当日ならカモフラージュできる分、考えようによっては不幸中の幸い。+15
-0
-
561. 匿名 2022/09/11(日) 00:26:23
どうしてもお祝いしたいなら、娘と2人でケーキ食べに行くとかでいいと思う
父親とか兄弟に知られるのは嫌すぎる+4
-0
-
562. 匿名 2022/09/11(日) 00:27:29
>>525
トピ主が現代の人?なのに娘におめでとうと伝えた。と言ってたから気になった+4
-0
-
563. 匿名 2022/09/11(日) 00:27:44
やめてって言ったのに母が赤飯用意したときは本当に嫌だった
いい年になった今でも少し嫌な思い出だから
親御さんは娘の言う通りにして欲しいと思う+7
-0
-
564. 匿名 2022/09/11(日) 00:27:48
>>30
娘さんの希望に沿ったら良いと思う!
うちも好きなもの食べさせるよ。+21
-1
-
565. 匿名 2022/09/11(日) 00:28:05
>>4
うちは祖母と母がもち米が好きで田舎だからか日常的にもお祝いの時にもよくお赤飯炊いたり餅をついたりおはぎを作る家でした。
母が女2人だけの秘密にしとこうね、お父さんと兄2人には内緒にしようと言ってくれたので赤飯炊かれても安心だった。
年の離れた兄が今日何で赤飯?もしかして俺の就職祝い?と聞かれて母がうんそうだよ~と言ってた。
兄の就職祝いじゃないのにごめん~と思ったけど+73
-0
-
566. 匿名 2022/09/11(日) 00:28:14
>>151
ひどいな。お母さんも自分がそんなことされたら恥ずかしくないんか。てか自分もされたのか?+122
-0
-
567. 匿名 2022/09/11(日) 00:28:18
>>510
ハンコは無くさない方がいいと思う
デジタルなんて第三者がいくらでも操作できそう+6
-0
-
568. 匿名 2022/09/11(日) 00:28:47
>>269
男子も勉強するために読んでいいってこと??+6
-0
-
569. 匿名 2022/09/11(日) 00:29:11
>>493
それぐらいになったらお年玉とか色んなお祝いで一万円ぐらい包まれてない?+10
-2
-
570. 匿名 2022/09/11(日) 00:29:59
>>547
遅い方が羨ましかった
小6で来た時背が伸びないねってがっかりされた
身長153しかない
両親そこそこ高いのに+3
-0
-
571. 匿名 2022/09/11(日) 00:30:26
>>558
横だけど、
え、あなたは旦那さんに言っちゃったの…?
最終的には娘さんから旦那さんに言ったとの事だけど、
こっそりでも伝えないほうが良かったと思うけどなぁ。+5
-16
-
572. 匿名 2022/09/11(日) 00:30:27
勝手に赤飯炊かれて父親におずおずと初潮?とか聞かれたり張本人の私が嫌がってるのに祝い事だから!そういう決まりだから!で突っぱねた母親が大嫌いになったイベントでしかなかった
なんで女の下半身の事だけこんなに大袈裟に大っぴらに公にされなきゃいけないんだろうと女に生まれた事を恨んだ
お兄ちゃんが精通したであろう時はスルーだったのに
+18
-0
-
573. 匿名 2022/09/11(日) 00:30:30
>>513
逆に母親なのにまだ整理があってむかつく、姫は私だけ!みたいな娘もいる+1
-8
-
574. 匿名 2022/09/11(日) 00:32:48
>>272
報告する必要なくない?
旦那だって来たかどうかよっぽど無神経や毒じゃなきゃ聞いてこないだろうし。
+7
-2
-
575. 匿名 2022/09/11(日) 00:33:55
なんかの漫画で近所のおばちゃんが赤飯持ってきて云々のエピソード思い出した+4
-0
-
576. 匿名 2022/09/11(日) 00:34:42
私が娘ならお祝いとかいらない。
普段通りに。
自分がいるとこでお父さんにも報告しないで欲しい+8
-0
-
577. 匿名 2022/09/11(日) 00:35:06
>>393
ケーキ=お祝いやイベントでしか買わない家があるみたいだよ。
家庭環境が違うから、合わせる必要はないと思う。+13
-0
-
578. 匿名 2022/09/11(日) 00:38:02
>>571
本人の前で言った訳でなければ、それは良いんじゃない?親が子供の変化を知っておくのは悪いことではないと思うけれど。
+29
-1
-
579. 匿名 2022/09/11(日) 00:38:52
はずかしがってる人とか落ち込んでる人多いね。
私の時はまわりの友達より遅くて焦ってたから
やっときたー!って嬉しかった笑
ちなお祝いされず生理用品の使い方レクチャーされたのみ。+2
-0
-
580. 匿名 2022/09/11(日) 00:39:48
「娘に生理が来た事をこっそり旦那に伝えた」っていう人が何人かいるけど、
こっそりでも伝えないほうが良いよ
自分が娘の立場なら言ってほしくない
母親にだけ知っててほしいし、
あまり初潮を意識してほしくないから普段通りにもしてほしい+19
-2
-
581. 匿名 2022/09/11(日) 00:40:42
>>144
ハンバーグ好きで、夕食をハンバーグにするくらいならいいけど、さらに鯛にお赤飯はキツい。
それか、夕食後に二人だけでこっそりハーゲンダッツ食べるとかならいいな。夫や他の兄弟に内緒でね。+53
-3
-
582. 匿名 2022/09/11(日) 00:40:48
お祝いではないけど、ナプキンを入れるポーチを買ってくれた
気に入ったやつ何でもいいよといってくれて、一緒に好きな雑貨屋に行って散々悩んで決めた。
嬉しかったのを覚えてるよ+5
-0
-
583. 匿名 2022/09/11(日) 00:41:29
今26歳
当時恥ずかしくて嫌だったけど父ノーリアクション、兄たちもよくわからない感じでノータッチだったおかげで思ったよりは普通に終わってホッとした
まぁ昔の人は15で成人だし栄養不足の中で生理が無事来るのは相当めでたかったのかなーと思った
鯛もお赤飯も大好きなので許せたかな+5
-0
-
584. 匿名 2022/09/11(日) 00:42:00
今年21歳だけど小5のときに生理きて赤飯炊かれたのすごい嫌だった思い出+2
-0
-
585. 匿名 2022/09/11(日) 00:42:00
>>252
うちは普段からケーキ食べてるからケーキは日常だよ。
+5
-7
-
586. 匿名 2022/09/11(日) 00:42:01
>>578
>>272さんへのマイナスの数やコメントを見れば分かると思うけど、
伝えないほうがいいっていう人は多いみたいよ+4
-9
-
587. 匿名 2022/09/11(日) 00:42:36
生理来たら赤飯炊くとか聞いてたから、出血か生理なのかわからなかったけど家に大人いなくて焦って母に生理になったかもと伝えた時、あっそうで終わった。
母子家庭で夜の商売してて、仕事中に電話したからかもだけど別にその後どうしたらいいとか教えて貰えなかった。
みんなそんなもんなのかな。分からないけど小学校で教えて貰ってその時に初潮セットみたいなの貰ってたたからその通りやったけど。+0
-0
-
588. 匿名 2022/09/11(日) 00:43:59
元来なんで生理って恥ずかしいもの扱いになったのかな?
出てくる場所の問題?
大人の体になったから?
+0
-0
-
589. 匿名 2022/09/11(日) 00:44:33
そんなのお祝いしなかったよ笑
くるのが当たり前だしね+3
-0
-
590. 匿名 2022/09/11(日) 00:45:41
>>539
そうですよね!
娘がいとおしく大切に思えました…
思いっきり反抗期の生意気な時期でしたけどw+4
-5
-
591. 匿名 2022/09/11(日) 00:47:56
>>6
これ、子供の立場にしたら本当にやめてほしいよね。
ただでさえ、身体の性的な変化は自分の中でも戸惑って恥ずかしかったりするのに、それを家族といえど公表されるのは正直屈辱感あるよ。
誰もいないところでひっそり、父親には伝えたらいいのにと、つくづく思う。
+127
-2
-
592. 匿名 2022/09/11(日) 00:48:34
>>366
最近は「生理をタブー視すべきではない」っていう考え方もあるんだよね。確かに男性も生理のことを理解すべきだとは思うけど、多感な年頃の女の子からしたらそっとしておいてほしいよね。+22
-0
-
593. 匿名 2022/09/11(日) 00:48:45
>>413
この後お母さんは言わなかったし、夕飯は赤飯じゃなくて好物のハンバーグだったよね+21
-0
-
594. 匿名 2022/09/11(日) 00:49:19
>>588
個人的に生理なんて排泄とほぼ同じようなものなんだが。+3
-0
-
595. 匿名 2022/09/11(日) 00:49:51
父子家庭の子ってどうしてるのかな?お父さんに言うのかな。+0
-0
-
596. 匿名 2022/09/11(日) 00:50:40
うちの母はあっそうと言ってナプキンだけ渡してきた
おめでとうも何もなく実にそっけなく
友達は祝ってもらったと言ってた(赤飯ではない)から漠然と寂しい気持ちになったけど、母は全然正常だったんだな+4
-0
-
597. 匿名 2022/09/11(日) 00:51:13
>>1
デリカシーないな+1
-1
-
598. 匿名 2022/09/11(日) 00:51:26
>>35
いつもの生活の流れにさらっと入れられるケーキや好きなおかずとかが良いってことじゃない?
私もお赤飯よりケーキと好物がいい!
ケーキは兄弟にはナシで私にだけこっそりなら尚嬉しい!笑+57
-0
-
599. 匿名 2022/09/11(日) 00:51:46
>>594
お祝いする意味も分からないけど、生理だけが恥ずかしいもの扱いなのもよく分からないんだけど、まあ下の話だからってことなのかな?+0
-0
-
600. 匿名 2022/09/11(日) 00:51:47
初潮のお祝いがそもそも必要ないかと。
無い人もいるんだから、とかじゃなく自然に来ることで、うちは姉もいたからかな。
教えられては無いけど最初来た時、あー生理だね、ナプキン付けるんだよねって分かったんだけど、ただの成長の経過なんだと。
うちも赤飯炊かれて、父親にお前も女になったな(小5)って言われたのが何か気持ち悪かった。+8
-0
-
601. 匿名 2022/09/11(日) 00:52:49
>>48
そうそう。何がめでたいんだろ?
子供が作れる、大人になった証拠なら、男の子も祝わないと変だよね。+37
-2
-
602. 匿名 2022/09/11(日) 00:53:08
>>41
昔は子どもみたいな若い年齢で結婚させられて、家のことをして子どもを産むことだけが女性の価値みたいな時代だった。その頃の風習を令和にするのはおかしいわな。+67
-0
-
603. 匿名 2022/09/11(日) 00:53:46
>>1
子供の成長としては喜ばしいことなんだけど、女の子の初潮だけお祝いするのはなんか違和感あるよね。女=子供産めてナンボ、っていわれてるみたいで
+43
-1
-
604. 匿名 2022/09/11(日) 00:53:58
>>4
マジでこれ廃れて欲しい伝統+111
-3
-
605. 匿名 2022/09/11(日) 00:55:18
昔は、女は子供たくさん産むべし!なんだろうけど…
今じゃ、あんなもん健康な範囲で遅い方が良いよ。
あまり早くても大変よ+6
-0
-
606. 匿名 2022/09/11(日) 00:55:50
>>1
ちょうどその時なんかのお弁当が赤飯で(なんかのお祝いにお母さんが行って残りを貰って帰ってきた)それを使って事なきを得た感じ。
本当にわざわざお赤飯炊いてもらいたくなかったから良かった!お父さんに知られるのも本気で嫌だった記憶。+6
-0
-
607. 匿名 2022/09/11(日) 00:56:36
>>151
ママ友でも、我が子の初潮を他ママ達に報告してる人がいたわ。
私は絶対に言わないけど。あくまで子供の性のプライバシーは人にはひけらかさない。
+130
-1
-
608. 匿名 2022/09/11(日) 00:57:02
初潮って初めてイった事だよね?+0
-21
-
609. 匿名 2022/09/11(日) 00:57:09
>>588
恥ずかしいという表現が多いけど、厳密に言えば男性・男子からの好奇の目に対する拒否反応では?
女性としては生理は単なる身体の機能としか捉えていないので、同性同士でその話題になっても別に恥ずかしいとは思わない(大っぴらに話すことでもないけど)。
+1
-3
-
610. 匿名 2022/09/11(日) 00:57:44
>>7
急にケーキ買ってきたらバレるやん
やめたれ+42
-2
-
611. 匿名 2022/09/11(日) 00:57:53
なったとき母に赤飯はやめてと言って作らなかったけど、後日親戚の集まりで、母に「この前この子に生理が来た。大人になった!」と言われて男子もいたのに屈辱よ。それ以外にも性的な虐待まがいなこともあったし、大人になった今は絶縁しています。
それくらいデリケートなことなので、主さんも娘さんに縁切られないようにそっとしておいてあげて。+21
-1
-
612. 匿名 2022/09/11(日) 00:57:58
>>6
気持ち悪いから性的虐待扱いになってもいいくらいだよね
息子の初射精のお祝いでカルピスを出すのと同じくらいキモイよね
以前ガルで親が兄の初射精を祝って夕飯にカルピスを出して兄がブチ切れて両親と口聞かなくなって家庭崩壊したって人いたよね
+157
-3
-
613. 匿名 2022/09/11(日) 00:58:11
>>20
炊く時間ないからってスーパーでわざわざ買ってこられて、めっちゃ嫌だった。しかも弟の「何で今日赤飯?」つき。+17
-0
-
614. 匿名 2022/09/11(日) 00:58:20
>>588
性的なことだからねぇ
男だって精通おめでとうとか嫌みたいだし+12
-0
-
615. 匿名 2022/09/11(日) 00:59:11
>>608
童貞罪で通報します+11
-0
-
616. 匿名 2022/09/11(日) 00:59:39
>>602
例えばこの年齢も明治時代に決められたものだし、
令和にまでそれらを引っ張るなんて変だよね。
文化といえば聞こえが良いけど、
時代に合わずに無くなったほうが良い文化もあると思う。+29
-0
-
617. 匿名 2022/09/11(日) 01:00:34
>>612
何その親…
単純に引いた+142
-0
-
618. 匿名 2022/09/11(日) 01:02:58
>>70
なんでそんなことするんだろ?
親戚も困るよね
誰も得しないし、むしろ嫌がらせかと思う+49
-0
-
619. 匿名 2022/09/11(日) 01:03:18
私は恥ずかしかったから黙ってた。そしたらある日学校に母親が来て、初潮のこと黙ってた事にめっちゃ怒られながらも、生理用品持ってきてくれた。
友達がおる前で恥ずかしかったし、辞めてほしかった。母親に心の中で逆ギレしました。
本人次第だけど、他の人の前で特別な事しない方が良い。+9
-0
-
620. 匿名 2022/09/11(日) 01:03:21
>>79
私もそれ書こうとしたよ
できるだけ穏やかな口調で答えた、とかならまだ…わかる、けど…
穏やかに笑って、は完全に他人からの目線で
なんかおかしいよ
演技っぼい、あるいは誇張、嘘つく人に思える+69
-2
-
621. 匿名 2022/09/11(日) 01:03:34
初潮ってなに?+0
-3
-
622. 匿名 2022/09/11(日) 01:05:18
>>430
草生やす感覚が分からない+0
-0
-
623. 匿名 2022/09/11(日) 01:05:57
>>551
生理の来ない女性も居るんだよ。
子宮とか健康に成長してないと
色々と心配するよ。
治療しなきゃいけないかもしれないし。
本人が子どもが産みたいと思っても、産めなくなるかもしれない。
大事なことだよ。+7
-17
-
624. 匿名 2022/09/11(日) 01:06:15
>>148
形は違えど祝うのには変わりないんだね
+15
-0
-
625. 匿名 2022/09/11(日) 01:06:19
生理が来ておめでとうって感覚すらわからないわ+7
-2
-
626. 匿名 2022/09/11(日) 01:07:35
こんなんまとめサイトで意見乞う親とか嫌すぎる+10
-2
-
627. 匿名 2022/09/11(日) 01:08:03
>>104
子供が生まれる身体になったから祝うんじゃないの?+1
-16
-
628. 匿名 2022/09/11(日) 01:08:20
>>540
初潮じゃなくても食べるでしょ。
勝手に変に捉えすぎ。+5
-1
-
629. 匿名 2022/09/11(日) 01:08:44
>>2
今30歳でもうおばさんだけど、私の話でもいい?
私、初潮が来た時に母親が同居の祖母に勝手に報告して祖母が赤飯炊いた。
それで夜ご飯が赤飯だったんだけど父親にも「〇〇に生理がきたからね」って話されてめちゃくちゃ恥ずかしくて惨めで嫌な気分になった。
あんなデリケートな話を堂々とお祝いするのってデリカシーなさすぎるし、
「妊娠できる身体になったね、おめでとう!」って意味不明だし、それなら男は初めての射精で赤飯炊いてお祝いしないの?おかしくない?+233
-2
-
630. 匿名 2022/09/11(日) 01:10:04
>>559
お兄ちゃんいると嫌なのわかる!弟も嫌だけど、お兄ちゃんはマジで気まずい!
年が近いとお兄ちゃんも多感な時期だしね。
思い出せば、お兄ちゃんもどうしていいかわからなそうで可哀想だった。+11
-0
-
631. 匿名 2022/09/11(日) 01:10:05
>>627
それが気持ち悪い+22
-2
-
632. 匿名 2022/09/11(日) 01:10:56
>>611
私も縁切っています!!
母親に赤飯はやめてくれと言ったら、夕飯をいつもより豪華にされたのも嫌だった。誕生日は適当なのに、なぜ初潮だけこんなこだわるのかも気持ち悪かった!
姉より早くなって姉も複雑そうで、兄にはなんかえらい今日は料理が豪華と、何かあったか聞かれるし・・・口止めしたけど母親は兄にも生理になったことを言ったと思う。クソババア大嫌い。+12
-1
-
633. 匿名 2022/09/11(日) 01:11:08
>>144
うちはきょうだいで女ひとりだからお赤飯は嫌でしょって母親がケーキ買ってくれたけど別にケーキもなんで??って感じだったわ+22
-2
-
634. 匿名 2022/09/11(日) 01:12:04
ちびまる子ちゃんでそういう話あったなー
赤飯で祝われるの嫌だみたいな
うちは何もなかった
何もなくて良い
毎月の痛くて煩わしい思いが始まることを祝われてもね…+10
-0
-
635. 匿名 2022/09/11(日) 01:13:14
初めて来た時は恥ずかしくて不安で、嬉しい!なんて気持ちはないのに赤飯買ってこられて本当に嫌だった。兄がいたから何で今日赤飯?って聞かれるし。
何年か経ったあと、母にあの時赤飯嫌だったって言ったら、「え、なんで?」って言われた…+11
-0
-
636. 匿名 2022/09/11(日) 01:14:21
>>42
本人は恥ずかしかったりなんか悪いことのように感じちゃうだろうから、
なにかしらの形で肯定してあげたいんじゃないのかな。
+1
-1
-
637. 匿名 2022/09/11(日) 01:15:29
>>556
となりのトトロの入浴シーンにだーれも違和感を抱かないとんでもない人権後進国だから
子供は人間じゃない国だからね
まあ5歳で白人ペドフィリアに売られる東南アジアよりはましだけど+4
-1
-
638. 匿名 2022/09/11(日) 01:16:45
そもそも祝う必要なくない?
ただの苦痛が始まるだけだよ?
お祝いとかキショいわw+11
-4
-
639. 匿名 2022/09/11(日) 01:17:18
>>632
残念な人だね。+2
-7
-
640. 匿名 2022/09/11(日) 01:18:27
私は中学の時初潮がきて、その日は赤飯でした。
多感な年頃に父親に知られるのもやだったし兄に今日なんかあるの?って聞かれた事も嫌でした。
昭和はそういうのが当たり前でしたよね…
今思うとひな祭りに毎年ハマグリの汁物が出ること自体すごく嫌でした(´△`)
ブルマぐらいトラウマな思い出しかありません笑
+4
-0
-
641. 匿名 2022/09/11(日) 01:20:41
>>517
まあそういうことだよね。
じゃあ嫌な子もいるようだしやめとこうかなってなれないのが、精神異常。
嫌な感情が少なからずないとそうはならない。+7
-0
-
642. 匿名 2022/09/11(日) 01:20:59
>>84
無自覚毒親+10
-5
-
643. 匿名 2022/09/11(日) 01:21:19
>>4
これ母親にやられて本当に嫌だった。+106
-3
-
644. 匿名 2022/09/11(日) 01:23:31
>>639
貴様がな+4
-1
-
645. 匿名 2022/09/11(日) 01:23:49
初潮、滅茶苦茶きつくて赤飯炊いてもらった記憶はあるけどずっとお腹押さえて唸ってた。
父親の事など記憶にないわ+2
-0
-
646. 匿名 2022/09/11(日) 01:27:14
うちは何もしなかった
ナプキン用意しておくねーっ感じで軽かったけどありがたかった+4
-0
-
647. 匿名 2022/09/11(日) 01:34:27
>>504
そのときだけじゃなく、人前で恥かかせる親が多そう+6
-0
-
648. 匿名 2022/09/11(日) 01:36:15
30歳だけど赤飯なんて出てこなかったよ
なったみたい!と伝えたら
そうなんだ、使い方わかる?と言われた位+4
-0
-
649. 匿名 2022/09/11(日) 01:41:15
>>207
母親だから悩むのは変じゃない。
なんでそんな子どもみたいな言い方すんのよ。+9
-14
-
650. 匿名 2022/09/11(日) 01:42:12
何かの話の流れで、母が「お父さんに生理が来た事を言うのは当然」みたいなこと言ってたから、私の時にも父に「○○子、生理来たんよ」とか言ってたかと思うとなんか嫌。そんなのわざわざ父親に言う必要ある?18才過ぎても来ない、とか問題が起きたならともかく、何も言わないってことは正常ってことなんだし+5
-0
-
651. 匿名 2022/09/11(日) 01:42:40
朝学校行く前に来て、家出る時に父親の前で「今日はお赤飯かな?」って言われて本当に嫌だったの今でも覚えてる。母親を睨みつけて学校行ったから察したらしく赤飯は出てこなかったけどw
思えばニキビが出来て母に「お年頃だもんね♪」って言われるのですら不快だった。なんか、まだ子供なのに体だけ大人になってくのが怖かったし嫌だったんだよね。+21
-0
-
652. 匿名 2022/09/11(日) 01:43:23
母も私も赤飯好きじゃないし、お祝いなんてしなかったよ
父親にも報告なし
普通にナプキンの使い方やら教えてもらっただけ
+6
-0
-
653. 匿名 2022/09/11(日) 01:51:06
>>609
自分の股間に何か変化が起こってるということを他人に詳細に知られるのは嫌なものだよ。特に最初は。
生理と対になるものではないけど男子の精通は家族で把握したりしないでそっとしておいてあげるんだから、初潮だってそっとしておいてほしいんだよ。
+16
-0
-
654. 匿名 2022/09/11(日) 01:51:46
>>19
うちの娘も赤飯が好物で、食べたい!って言われ赤飯の素買いにスーパーに走りました。
餅米無しで簡単なヤツ。
周りがみんな生理きてる中、なかなか1人初潮来なくて不安だったらしく。
いつ来ても大丈夫なように、下着と子供に読みやすいコミックエッセイみたいな生理本渡してました。
実際来たら、良かったね〜って安心感と素直におめでとう〜って感じで。
生理が来るのが遅いのも、病気が隠れてたり、婦人科行く心配もあったので、親としては正常に成長してくれるのは嬉しかったので。
好物のおかずとお赤飯。
嫌がらないタイプの娘も。
本人の意思を尊重してあげればよいと思う。
生理来て当たり前って思うけど、ちゃんと成長して健康で良かったねって母心あるよー。+98
-4
-
655. 匿名 2022/09/11(日) 01:52:29
>>573
いやそんな奴おらん。+4
-0
-
656. 匿名 2022/09/11(日) 01:53:05
>>591
生理になった日、母に絶対に父親には言わないでって言ったのに、その日の夜に父からお前も今日から女だなって言われてムチャクチャきもかった。デリカシー無さすぎる!なぜ娘にそんな事を言うのか。+84
-0
-
657. 匿名 2022/09/11(日) 01:55:36
使い方とかは小5の自然教室前に学校で女子だけ集められるやつで教わってたし、「生理きた〜」って報告してふ〜んって言われて終わったわ。
ナプキンの場所は聞いた。
大事なことではあるけどめでたいとかないやん
そういえば冗談で「赤飯にする?」とは聞かれた気がする。
母は料理嫌いなので買うかばあちゃんに炊いてもらうかになるから、本当にただの冗談。しかも家族で私と母しか食べない(笑)+0
-0
-
658. 匿名 2022/09/11(日) 02:01:16
何でだろう…自分が親になると子供だった頃に嬉しかったこととか嫌だったこととか忘れちゃうの?
お赤飯たかれるとか絶対いやだったよね、恥ずかしかったよね…忘れちゃうの…+9
-0
-
659. 匿名 2022/09/11(日) 02:05:25
>>26
私もまったく同じです、祝ってほしくはないけど
なんだかなーって当時は思いました+16
-0
-
660. 匿名 2022/09/11(日) 02:07:48
>>48
問題なく成長してることが…でしょ
順調に生理が来たから何がめでたいのって言えるけど
高校生になっても来なかったら不安だし病院行くよね
親からしたら、一つ問題を無事何事もなくクリアしてよかったって意味のめでたいだよ+42
-2
-
661. 匿名 2022/09/11(日) 02:08:42
私はもう22歳の大人ですが、初潮を迎えたときの悪夢を今でも鮮明に覚えています。
彼処から血が出る恐怖心と自分の身体が人間の女として変わる異様な嫌悪感(子供なので頭の整理が追いつかない)
狂ったように歓喜の声を上げながら、家族間どころか近所中にまで「うちの娘に生理が来た!!今日はお赤飯だ!!」と喚く母。
具合悪いのと泣きすぎているのとショックで嘔吐きながらも、母にやめてと懇願する私。
同じ女ならあの感覚がわかるはずです、やめましょう+4
-5
-
662. 匿名 2022/09/11(日) 02:09:10
>>651
わかります。私も似た経験あります。
そもそも性をおおらかに受け入れられるって、成熟した大人になってから。
まだ小中学生の時は、身体の性の変化や、異性とかに対して恥ずかしかったり嫌悪感持つのが当たり前だと思う。逆に擦れてる方が怖い。
そんな娘の当たり前の羞恥心を無視する母親に罪はあるよ。
自分を自己満足させてくれる所有物じゃないよ、子供は。+6
-0
-
663. 匿名 2022/09/11(日) 02:09:34
>>86
トリックにそんなワンシーンがありそう+8
-0
-
664. 匿名 2022/09/11(日) 02:09:59
>>638
面倒だし生理痛やPMSも苦痛っていうのは共感するんだけど、女性の体の機能でいうと生理が来るのが正常で健康なんだよ。逆に生理が来ないと何かしら健康上の問題があるわけで...キショいって言い方はないでしょう...
男兄弟そのほか他人に知らせて回ることはキショいけどね。+4
-3
-
665. 匿名 2022/09/11(日) 02:10:27
閉経祝してあげるから、閉経したら言ってね!と母親に言っとくわ。仕返しに赤飯炊いて、父親と息子にも知らしめてやる。+13
-3
-
666. 匿名 2022/09/11(日) 02:12:36
>>651
お年頃って言葉にいろんな意味が含まれてると思ってるからそもそも嫌い
おとなになった今お年頃って人に言うことのないようにしてる+2
-0
-
667. 匿名 2022/09/11(日) 02:15:37
私、人より早めに生理来て
母が家族全員の前で
「なんと今日〇〇が生理きたの。」って報告して
妹が「生理って何?」からの
母が「赤ちゃんが産める体になったってこと」っていう説明からの祖父母含めた夕食に赤飯登場!
という思春期には地獄のような体験をした(笑)
つまり娘さんの気持ちを考えるとそっとしておくのが一番。+25
-0
-
668. 匿名 2022/09/11(日) 02:22:51
>>12
離島の公衆トイレで初潮が来た。
思い出のトイレになった。+10
-0
-
669. 匿名 2022/09/11(日) 02:23:47
>>614
生理が性的?ただの生理現象でしょ
男から生理が性的なものみたいなことを言われると怒って否定するのに
自分たちでそんなこと言っちゃだめでしょ+3
-2
-
670. 匿名 2022/09/11(日) 02:23:49
>>580
びっくりするくらい鈍い父親もいるから何とも
娘が不機嫌なのを何をそんなにイライラしてるんだってしつこく聞いてきたり下手すりゃ怒ったり
そんな父親なら母親から娘に生理がきたから体調が悪そうな時は察しろ茶化すな労えって忠告してもらったほうがよさそう+8
-0
-
671. 匿名 2022/09/11(日) 02:31:05
島耕作は娘の奈美の初潮の時
美人なCAに助けて貰い
機内食でたまたま赤飯が出る
美人なCAが、まぁ!って
課長 島耕作の後半のほうだから見てみて!+4
-0
-
672. 匿名 2022/09/11(日) 02:32:17
>>661
10年程前の話にしてはコッテコテの世界観だね
近所との親密度からして昭和すぎる+8
-0
-
673. 匿名 2022/09/11(日) 02:38:47
>>1
スタバ買ってあげるとか??+5
-0
-
674. 匿名 2022/09/11(日) 02:39:21
>>2
みんな生理きたのいつだった??
私高2でかなり遅かったし、もしかしたら身体のパーツだけ女で内臓は男なのかなって思ってた。+10
-4
-
675. 匿名 2022/09/11(日) 02:40:04
>>651
余計な事言わんで普通にしててほしいよね。
+2
-0
-
676. 匿名 2022/09/11(日) 02:42:12
>>674
小6!
体の発育の割に遅かったのか、4年生くらいから親が生理パンツ準備しててくれて血みたいなの出たり具合悪かったら言いなよって言ってくれてたけど、来なくて来た時喜んでくれた。+11
-2
-
677. 匿名 2022/09/11(日) 02:43:30
このシーンだよね+10
-0
-
678. 匿名 2022/09/11(日) 02:44:05
>>580
生理痛で具合悪そうにしてたりしたら心配して根掘り葉掘り聞いたりするかもよ
+2
-0
-
679. 匿名 2022/09/11(日) 02:44:42
>>7
赤飯炊かれて嬉しかった時代はあったのだろうか…
そもそも何時代からのものなんだろ+37
-0
-
680. 匿名 2022/09/11(日) 02:44:52
別に食べ物でお祝いしなくてもいいよね。戦前じゃああるまいし。
当人が食べ物(お赤飯やケーキ等)でお祝いされたいなら別だけど。+5
-0
-
681. 匿名 2022/09/11(日) 02:48:01
赤飯炊かれて最悪な思い出。
本当に辞めてほしかった。ほっといてあげて。+5
-0
-
682. 匿名 2022/09/11(日) 02:49:06
赤飯少しも嬉しくなかったな。股から血が出てびっくりしてる中、赤飯でお祝いしましょ♪みたいなノリで家族全員に報告されて、初めて股から血が出た事に対するお祝いってホラーやで。気分悪いわ!+8
-0
-
683. 匿名 2022/09/11(日) 02:51:16
>>270
生理が来た=子どもがつくれる=一人前に近づいた
みたいな感じなのかな、、
今じゃとんでもない話だよね+74
-0
-
684. 匿名 2022/09/11(日) 02:51:39
>>676
やっぱり、みんなそれくらいの年齢で生理になってるよね。
娘は小3なのに生理より先に胸が成長してきてて
生理も遅くて胸も大人になってもグリコのオマケぐらいしか無かった私はどうしていいか困惑して病院に行ったよ。+4
-1
-
685. 匿名 2022/09/11(日) 02:52:01
>>4
当時ばあちゃんが大喜びして赤飯炊かなきゃ!って言ったのを泣きながら止めた記憶。母親の方がドライだった+58
-0
-
686. 匿名 2022/09/11(日) 02:52:06
>>13
私は「お赤飯炊かないで。皆にも言わないで」って母親に言ったのにお赤飯炊かれて、その上夕飯の時に皆の前で「ガル子が大人になりました」と発表されたよ。
病院で検査したわけじゃないけど、多分知的障害が少しあると思う。
なんか昔から考え方変わってたし。+93
-0
-
687. 匿名 2022/09/11(日) 02:52:59
>>680
現金貰えた方が嬉しいね!✌️+1
-0
-
688. 匿名 2022/09/11(日) 02:53:46
>>124
おめでとうじゃなくてお疲れ様とか大丈夫だよみたいな労わりの方向で気を使ってもらえるのは嬉しいかも
私も初めて生理が来た時ショックで泣いちゃったな。母親に慰めてもらって少し気が楽になった。
本人にってきっとずっと記憶に残るだろうから
嫌な気分にはさせたくないね。+32
-0
-
689. 匿名 2022/09/11(日) 02:54:42
>>651
凄ーくわかるよ!
まだ子供でいたいのに無理やりあなたはもうこっちだよ!って引っ張られたような
まったくうれしくなかったし何がなんだかわからなかった+5
-0
-
690. 匿名 2022/09/11(日) 02:55:49
>>262
女性も無意識のうちに男尊女卑しちゃう
名誉男性みたいな人、少なくないよね+14
-9
-
691. 匿名 2022/09/11(日) 03:06:37
>>661
横溝正史の世界観っぽくて草+4
-0
-
692. 匿名 2022/09/11(日) 03:10:25
>>1
お祝いはそれぞれが食べたい物を子供と外食しました
+4
-1
-
693. 匿名 2022/09/11(日) 03:10:51
>>594
普通は、家族間であっても、排泄がどうとかって会話にならないような。便秘や下痢の場合は言うかもしれないけれどさ。でもまぁ、それって、男女共通の話題だから言える事ではしな。
生理はやっぱり、女性特有のものであり、言いたくないが性的興奮を覚える獣も一定数いるわけで。それに対して嫌悪感を抱くのは、自然の摂理かと思うんだよなぁ。+4
-0
-
694. 匿名 2022/09/11(日) 03:12:11
うちの家は生理についての絵本をくれた+2
-0
-
695. 匿名 2022/09/11(日) 03:17:07
他の身内に言い触らす必要性はないよね、お母さん。
母だけ知っていれば問題ないことだもの。
父子家庭であれば、話は違ってくるけれどね。
+6
-0
-
696. 匿名 2022/09/11(日) 03:17:46
>>74
そんなんディスっていいんだよ。
どんどん吐き出してこ!!+29
-0
-
697. 匿名 2022/09/11(日) 03:21:49
>>684
グリコのおまけww
私も生理来る前に胸大きくなったり、成長痛来て背でかくなったりしましたよ!
何故が毛は全然生えずだいぶ後でしたが💦+10
-0
-
698. 匿名 2022/09/11(日) 03:29:27
>>649
母親なら子供の気持ち考えろって話+15
-4
-
699. 匿名 2022/09/11(日) 03:32:41
>>654
私も15歳と周りよりも来るのが遅く、恥ずかしいよりも安堵の気持ちが先立ったんだよね。受験ムードも重なり私一人だけが置いていかれてるようで不安だった。
お赤飯は日頃からよく食べていて好きだったので素直に嬉しかったです。+50
-0
-
700. 匿名 2022/09/11(日) 03:35:39
>>1戦後昭和だ+0
-2
-
701. 匿名 2022/09/11(日) 03:43:22
夏休み祖母の家で生理になったんだけど、
姉より早く生理がきて、妹にはからかわれて、祖母には家族みんなに生理のこと話されて、しまいに夜はお赤飯だった‥
ボットン便所だっから、妹が大袈裟に、血が下にある!赤いの血がある!!て騒ぎたてて、本当にやだった!
ちなみに小3できました
体格がいいからー大人の体 出産できるんだよーとか何回も親や祖母に言われて悲しかった
+24
-1
-
702. 匿名 2022/09/11(日) 03:46:13
>>656
うわー父親にそんなこと言われたら吐き気するね。父親は「成長したんだな」って心の中で思ってくれてればいい。+48
-0
-
703. 匿名 2022/09/11(日) 03:47:19
>>591
生理になる頃って微妙な年頃だしね。 うちは母から赤飯炊いた方がいいか、尋ねられて拒否したよ。
同居の祖母が、きいてきて嫌だったなー。 そっとしておくのが1番だよね+22
-1
-
704. 匿名 2022/09/11(日) 03:51:10
>>616
13ってちょうど生理が来る平均くらい??ロリコンが考えたのかな?
もしかして初潮=嫁にいかせされる!(男とやれる!子作り可能)って意味でお祝いされてたのかな。+17
-0
-
705. 匿名 2022/09/11(日) 03:52:59
>>651
生理はなんとも思わなかったんだけど、胸が膨らんで陰毛がはえてくるのはキツかった。お風呂で毎日吐きそうな気持ちになってた+10
-0
-
706. 匿名 2022/09/11(日) 04:25:58
>>48
昔からの行事のひとつだよね
今じゃただの義務教育中で違和感あるけど、
子どもから女性になったと見なされて、そういった女性のお祝い行事だよね
男性は何歳で成人っていう扱いの行事があったしね+2
-6
-
707. 匿名 2022/09/11(日) 04:40:21
>>30
ママと2人きりで、外で食事とかがいいと思う。
兄弟やパパには内緒で。+19
-4
-
708. 匿名 2022/09/11(日) 04:44:34
変におおごとにせずにフラットでいて欲しい
ケーキもお祝いの言葉もいらない
大変だけど女はみんなそうだからね〜くらいのコメントでいい+11
-0
-
709. 匿名 2022/09/11(日) 04:51:11
>>222
血の意味で使ってないのは分かってるけど当時は血を連想させる赤が子どもながらに下品に感じたってことだと思うけど
+26
-2
-
710. 匿名 2022/09/11(日) 04:52:18
>>104
そういえば、明治以前(100年以上前)って、初潮年齢が16歳とかだったらしいね。
それで寿命は50年そこそこ。お産で死ぬ人も多かったし。+8
-0
-
711. 匿名 2022/09/11(日) 05:03:54
>>601
>子供が作れる、大人になった証拠なら、男の子も祝わないと変だよね。
男子の場合も祝って赤飯を炊いて家族で食事
どれだけ嫌か、普通の人間ならわかるよね
それなのに現代でも、女子の時のみ赤飯を炊くつもりの親は気持ち悪い
+18
-0
-
712. 匿名 2022/09/11(日) 05:10:04
生理きてお赤飯炊くのって何十年も前の昔の風習だと思ってたけど、最近でもやってる所あるの…?と、トピ見てびっくりした
私はアラフォーだけどお祝いなんて特にしなかったよ
母からは「お腹痛いとかはない?具合いは大丈夫?」って聞かれたのと、「若いうちは周期が安定しないこともあるから、ナプキンはいつも持ち歩いてた方がいいよ」みたいに教えてもらったくらいだった
それ以外はいつもと変わらず普通
当たり前のことだと思ってたけど、このトピにお祝いされたってコメたくさんあったから、普通にしててくれた母にすごく感謝したい+13
-0
-
713. 匿名 2022/09/11(日) 05:14:14
>>612
作り話かと思うくらいの酷い話だわ……
+83
-0
-
714. 匿名 2022/09/11(日) 05:18:13
>>26
それはただの嫉妬
自分の娘が女になるのが気に入らないだけ
自分はそんなことできなかったのに、自分の娘がイケメンに愛されて、気持ちいいことするなんて不愉快だってだけのお話
自分の娘に嫉妬するタイプの毒親はわりといる+63
-6
-
715. 匿名 2022/09/11(日) 05:19:40
特別なことすること自体が気持ち悪い+7
-0
-
716. 匿名 2022/09/11(日) 05:26:42
今年娘に初潮がきたけど、私の予想(母親の初潮年齢、子供の体格など)より一年以上早くてびっくりしてしまい、ナプキンの使い方とか教えただけだった。特におめでとうとか言ってない。お赤飯も娘が好きじゃないから炊いてないし。ほんとに何もしていない。。学校で初潮については習っていたし、お友達も生理が来ている子いて、娘も落ち着いていた。
でも初潮がきたあと、二回目の生理があったのは五ヶ月後。最初は安定しないんだよね。
+5
-0
-
717. 匿名 2022/09/11(日) 05:34:24
>>656
うわー父親キモい!!
うちの娘が初潮きたときは、旦那には一応メールで伝えたら「おめでたいことだ」と返信があったけど、旦那から娘に何か言うことはなかった。
あと、娘の希望で担任(男性)には、生理でプールや体育で休む時は腹痛と伝えますという話はしておいた(直接生理とは言いにくいし、体調不良だとコロナと勘違いされるかもなので)
デリケートなことだし、騒ぎ立てられるのもなあと思う。
+40
-0
-
718. 匿名 2022/09/11(日) 05:34:38
>>709
血をみてかなりの衝撃受けてるからしばらく赤いものは見たくない的な心理ならあったけど…さすがに赤飯を下品って言うのは日本人的な感覚から離れすぎてない?+12
-4
-
719. 匿名 2022/09/11(日) 05:37:33
>>612
毒 親
+57
-0
-
720. 匿名 2022/09/11(日) 05:41:34
父親が〇〇りになったら言えよ~赤飯炊いてやるからよ~て数年しつこくてとても辛かった
+8
-0
-
721. 匿名 2022/09/11(日) 05:42:28
義姉の所の小四の娘が生理なって赤飯炊いてお祝いしてたって義母から聞いた。今どきそれする人いるんだー、娘からしたら嫌だろうなーと思った。そして義母に話が伝わった結果、私や義妹にも伝わっていること本人知らないけど最悪だよね+8
-0
-
722. 匿名 2022/09/11(日) 05:48:06
>>1
初潮が来たらお祝いってなんでするの?
なんでおめでとうなの?
わたしは昔からその風習がよくわかんない
そっとしておいてよ+20
-2
-
723. 匿名 2022/09/11(日) 05:54:43
昭和ですらそんなんしなかったよ。娘幼児だけどお祝いなんてしない。主くらいのことするだけでいいと思う。+7
-0
-
724. 匿名 2022/09/11(日) 06:06:44
私は中2の秋に生理がきて、周りより遅かったから親がすごく心配してた。だから生理が来たことを経営する美容院のお客さんや親戚に言いいまくり。1番嫌だったのはおじさんに、もう子供じゃなく、女性の体なんだから大切にしなさい。って言われた事。そっとしておいて欲しかったし、周りに言いふらした母に腹たった。+24
-0
-
725. 匿名 2022/09/11(日) 06:11:40
>>30
母子家庭?
お父さんや男兄弟が居るなら、絶対に辞めて上げて
そもそも、性に関する身体の成長を、思春期に家族でお祝いする必要無いから
+27
-3
-
726. 匿名 2022/09/11(日) 06:12:57
>>26
うちの毒母もそうだったから
反面教師にして
娘にはこっそり用意してた可愛いサニタリーショーツと
ナプキン入れる可愛い袋渡して
好きなおかず作って普通に接しておいたよ。
+99
-0
-
727. 匿名 2022/09/11(日) 06:14:07
>>307
わたしもです
「早すぎるよ、ませてるからだよ💢ったく」と言われ、お股から変なの出たって気持ちになりとても怖かったです。生理止まれとお祈りし続けて大人ななっても生理不順のままでピル飲むようになり落ち着いた。+37
-0
-
728. 匿名 2022/09/11(日) 06:14:41
母親が父親に生理きたって!今日は赤飯かなー?と目の前で言われて恥ずかしかったしキモかった部屋閉じこもって泣いたそっとしておいて欲しい
トピタイの初瀬という言葉自体気持ち悪いし現実世界で言ってる人見たことない+11
-0
-
729. 匿名 2022/09/11(日) 06:20:04
>>287
デリカシーなしってうちの母親だけじゃないんだね…+42
-0
-
730. 匿名 2022/09/11(日) 06:22:42
娘の初潮を公表して子供ができる体になったことをお祝いするの気持ち悪いよね
息子の精通にはおめでとうなんて言わないし赤飯やケーキでお祝いしないのに+14
-0
-
731. 匿名 2022/09/11(日) 06:30:00
女性は生理が来て一人前って、そんな国だから
女は産む機械
とかいう政治家がいても不思議じゃないね
昔から男にそんな祝い事ないのに、女は生理が来て祝われて、本人もホッとするって感じなら本当に男尊女卑でしかない+8
-0
-
732. 匿名 2022/09/11(日) 06:31:11
みんな言い方冷たくない?
それが日本の文化だからって気持ちがあって
良かれと思ってやってるだけじゃん。
そこまでキツイ言い方しなくてもいいのに。
私は 赤飯炊いてもらったけどなー
赤飯もちもちで好きだったから嬉しかった。
家族みんなで美味しいねって食べたよ
そういう家庭もあると思うよ!
別に気にならない人もいると思う。
自分が全て正しい訳じゃないんだから。
別に主さん悪いことしようとしてる訳じゃないじゃん+8
-20
-
733. 匿名 2022/09/11(日) 06:33:48
うちは、ちょっと大人っぽい洋服を買いに行っておしゃれなレストランで母娘でランチしてお祝いしようと思ってる
夫には一応初潮がきたと報告するだろうけど家族でお祝いはしないかな+4
-6
-
734. 匿名 2022/09/11(日) 06:40:31
>>13
うちも男兄弟二人いて赤飯炊かれて嫌だった
弟がなんで今日赤飯なの?って聞いてきたのも記憶に残ってる
母は女三姉妹の末っ子で赤飯炊いて祝われてきたからやりたかったんだろうけど、全然嬉しくなかったし私は絶対娘に赤飯炊かない+44
-0
-
735. 匿名 2022/09/11(日) 06:42:12
>>1
こんなとこで発表すなよ
ただでさえ恥ずかしいのに+9
-0
-
736. 匿名 2022/09/11(日) 06:46:15
赤飯を別の食べ物に変えるだけで結局お祝いするんかい+5
-0
-
737. 匿名 2022/09/11(日) 06:52:18
>>327
先に好物のハンバーグ作ってあげたってコメント、お祝いに作ってあげたように読み取れるよ。+3
-1
-
738. 匿名 2022/09/11(日) 07:06:04
母にだけ報告したんだけどその日の夜は赤飯炊かれて嫌だったな。父親にガル子、生理始まったからと言ってるのも聞こえてきた。翌月祖母の家に遊びに行ったら、お客さん(生理のこと)来たらしいねと言われた。
なんか言いふらされてる感じで嫌だったな〜平成7年生まれです+6
-0
-
739. 匿名 2022/09/11(日) 07:08:14
私は、気恥ずかしくてお赤飯なんて嫌だな〜、、と思っていたら、好物のお寿司が出て来た。
父親に、今日寿司なの?って聞かれても、母親は今日は安い日だったの!て答えただけで有り難かった。
今ってSNSもあるから、ネットリテラシーもモラルもデリカシーも無い親だと、鍵無しのFacebookで全世界に娘の初潮とお赤飯を配信しているバカ親もいるよね。子供の同級生の親なんだけど、赤の他人はおろか同級生にも、当たり前にバラすってどうかしてると思う。
お赤飯を炊くかどうかで悩んでいる主さんは、まともなお母さんで良かった。+10
-1
-
740. 匿名 2022/09/11(日) 07:11:02
タイトルからして気持ち悪い
自分のとき父方祖母に赤飯炊かれて、(母が父に言い、父が祖母に言ったのが予想でき)心底寒気がして、大嫌いになり口も聞かなくなった。9歳だったから、自分の感情の処理の仕方も分からなくて、ひたすら父親が気持ち悪かった+8
-0
-
741. 匿名 2022/09/11(日) 07:14:16
子供にとったら全く嬉しくないし、何がお祝いなのかもわからない。
そして父親に知られるの嫌だって記憶がある。
娘の気持ち察してなんのお祝いもしないで欲しい+6
-0
-
742. 匿名 2022/09/11(日) 07:19:40
>>1
なんか気持ち悪い
こんなことされたら引く+9
-1
-
743. 匿名 2022/09/11(日) 07:21:47
娘と2人で美味しいクレープのお店でカフェしてお祝いしたよ。+3
-0
-
744. 匿名 2022/09/11(日) 07:21:57
娘からするとお祝いじゃない感。そっとしていてほしいと思うよ。生理用品用意してくれたり、生理用ショーツ用意するくらいでいい。お赤飯なんていつの時代だ+6
-0
-
745. 匿名 2022/09/11(日) 07:22:12
今32歳だけど小6の時に生理来て、母親に赤飯炊かれたわ...
今思い出すだけで本当に腹立たしい
昔からの習わしだから、お祝いだからという理由で炊いてるだけで、娘の気持ちなんて考えてない
+6
-0
-
746. 匿名 2022/09/11(日) 07:23:19
私の初潮は、今思い出すと最悪だな。
小6の時に学校で気持ち悪くて教室まで吐いてしまいました。
女性の担任が世話してくれたけど、その時に生理が来ていました。
クラスの間では、「◯◯ちゃん、生理になったみたいだよ」って噂になっていました。
クールな母は、生理と性の話を全くしないタイプだから、ナプキンを買って引き出しに入れておいてくれたぐらい。+6
-0
-
747. 匿名 2022/09/11(日) 07:23:45
>>35
まわりにばれないように、本人だけにこっそりだったら嬉しいと思う。
ケーキ好きじゃなければ何か本人が好きなメニューで。
母親からのおめでとうって気持ちが嬉しいと思う。+17
-0
-
748. 匿名 2022/09/11(日) 07:24:38
赤飯なんていらないから、ナプキン入れる可愛いポーチが欲しかった。専用の持ってなかったから。
娘にはそうしてあげたい。+6
-0
-
749. 匿名 2022/09/11(日) 07:28:58
>>1
8月にきたけど本人嫌がったから何もしなかったよ。
子どもにとっては多分周りにあまり知られたくないくらいだと思う+11
-1
-
750. 匿名 2022/09/11(日) 07:31:59
>>519
七五三、桃の節句、誕生日など子供の祝い事はもちろん自分の誕生日にも赤飯炊いてるんだよね?
成長してめでたいもんね?+5
-0
-
751. 匿名 2022/09/11(日) 07:33:35
なんで祝うの?気持ち悪い。「がる子が生理きたらお赤飯!炊いてあげるわ」って言われて嫌すぎて生理きても言わなかったよ。次第にバレたけど。何もされなくてよかった。+10
-0
-
752. 匿名 2022/09/11(日) 07:35:42
うちも赤飯炊かれたけど父親のいない日にしてくれたからまだましだったかも
母と姉で男兄弟もいないし+3
-0
-
753. 匿名 2022/09/11(日) 07:38:08
自分のときは報告もせず家にあったナプキンを使い、母親が洗濯のとき汚れに気づいて
母「生理きた?」
私「あ、うん」
で終わった。中1でもう学校で習ってたし。
娘には生理用ショーツは用意してあげようと思う。うちは使う習慣がなかったから、そういうのもなかった+13
-0
-
754. 匿名 2022/09/11(日) 07:38:37
母親にも話さなかった気がする+3
-0
-
755. 匿名 2022/09/11(日) 07:39:15
呪術廻戦のこのシーンを思い出した。
このシーンで言われてる赤飯て、この女の子の初潮が近所のお婆さんに知られてたって事よね?
勝手に他人に知られるのて凄く嫌だわー💦+2
-0
-
756. 匿名 2022/09/11(日) 07:39:27
>>656
ごめんだけど父親もきもいし、絶対に言わないでと言ったのに伝えてしまう母親にも信用なくしてしまうね。
母親が「娘には何もいうな!体調のこともあるし念のため伝えておくだけだからね。」って配慮してたのに言ってきたとしたら父親だけがサイテーなだけだけど。+33
-0
-
757. 匿名 2022/09/11(日) 07:43:28
このトピ、嘘だと思う。
生理用品を渡すってなに?
普通は使い方説明と「トイレの棚の場所の説明」じゃない?
さらに言うなら、小5、小6の修学旅行等でまだ来てない子も女子は全員用意するように言われるはずだから、そのときにすでに説明はすんでいるはず。+2
-9
-
758. 匿名 2022/09/11(日) 07:44:48
>>732
それだけ嫌悪感のある人が多いということだよ
子供がどう感じるかは赤飯炊かれた後でしかわからない
平気な子もそりゃいるだろうけど、嫌な子の「嫌」はこうやって母親を恨むレベルなんだって知った上でどうするか考えて欲しい+21
-1
-
759. 匿名 2022/09/11(日) 07:45:46
ここのコメントみても自分よりも毒親の家がいなかった。父親からまだかまだか頻繁に聞かれる家庭。+1
-0
-
760. 匿名 2022/09/11(日) 07:46:10
やめたれ+3
-0
-
761. 匿名 2022/09/11(日) 07:46:46
>>1
女性が抑圧されてると感じる原因ってこういう昔のささやかな記憶にも潜んでると思うこういうのが数々集まって、怒りとかになってると思う。
お祝いするって、あなたは立派に女性なのだから将来はしっかり子供を産めるね良かったよかったみたいに親に勝手に子供産む未来へと誘導されてることと一緒と思う
+14
-1
-
762. 匿名 2022/09/11(日) 07:47:46
潮を噴かされているシーンのある作品を見せてあげるといいかも+0
-8
-
763. 匿名 2022/09/11(日) 07:48:07
>>4
私はアラサーだけど赤飯でした。
生理のことは特に話題にはせず、普段から赤飯ちょこちょこ出てたのでみんなも何も思わずという感じでした。+48
-1
-
764. 匿名 2022/09/11(日) 07:48:51
>>656
一個の人間として尊重されてない。
うちの両親も秘密を守ってくれたことなんて一度もない。
兄弟いるのに、私だけにアレ買ってこいとかの頼み事するし、私の時間を使うこと何も悪いと思ってない。しっかりしてるからとか優しいからとか言って利用してる、+23
-1
-
765. 匿名 2022/09/11(日) 07:49:03
>>664
そう。その当たり前で通常のことを祝うとか、おめでとうと言うとか、一々騒ぎ立てるのが気持ち悪いんだよ。
だったら身長1センチ伸びるごとに祝儀で100円くれって感じw+6
-0
-
766. 匿名 2022/09/11(日) 07:52:28
昔はお赤飯とかでお祝いしたけど今は…
当時私も何か嫌だったしなぁ。父にはさりげなく伝えて欲しかった。言わないと言うのもなんだか…という感じで+0
-0
-
767. 匿名 2022/09/11(日) 07:53:31
赤ちゃんが産める体になったね
おめでとう㊗️ って価値観何とかならんのかね
勝手に昔の価値観を押し付けないで欲しい
+7
-0
-
768. 匿名 2022/09/11(日) 07:53:45
>>56
うちも赤飯ではなくお寿司だったけど、父がん?なんで急に寿司?って言って、母が耳打ちして初潮的なこと言って、おぉそうか!おめでとう!って言われて、それにたいして嫌悪感しかなかった。嫌な思い出。
やるなら、生理ってことに触れずにやってほしいよね。
わたしも1番上の娘がそろそろ来そうだけど、するならお祝いのていにはしないでおこうと思う。+47
-1
-
769. 匿名 2022/09/11(日) 07:57:20
>>1
そっとしといてほしい。おめでとうもいらない。
私なったとき母にお赤飯炊くか聞かれて意味分からなかったし、やめてもらった。+11
-1
-
770. 匿名 2022/09/11(日) 07:59:40
>>161
横
あなたはそうだろうけども。+11
-1
-
771. 匿名 2022/09/11(日) 08:01:00
>>1
赤飯炊いてお祝いするなんて風習があると知らなかった私は、その日の晩御飯にせきはんでてきて「お赤飯?何かあったの?」って聞いてしまった。
「アンタのお祝いでしょ」返され、その言葉で父は「あぁ、そうか、そうなのか」と私を見る。
デリカシーのない母に感じました。
親心として赤飯出したいなら、おやつのように小さめの赤飯のおにぎりにして娘さんにしか分からないように渡してあげて欲しい。「日本にはお赤飯でお祝いする風習があるけど、食卓に出したら嫌でしょ?でも、とりあえず形だけね」って
母子家庭で、あなたと娘2人しかいないって環境なら、食卓に出しても娘さんのダメージは少ないとは思いますけど。+28
-1
-
772. 匿名 2022/09/11(日) 08:01:03
母子家庭だったから普通に気にせずって感じ
ケーキ買ってきてくれたけど嬉しかったな+1
-0
-
773. 匿名 2022/09/11(日) 08:02:45
>>634
かたたたきで黙って貰えていたらまだスミレさんまともな方だと思った笑+1
-0
-
774. 匿名 2022/09/11(日) 08:03:56
家庭(母親)によっては、初潮が物凄くハードモードになるね。+6
-0
-
775. 匿名 2022/09/11(日) 08:04:37
>>758
嫌悪感があったとしても
悪いことしてる訳じゃないし
一応昔の文化なのに
そんな言い方しなくてもと思って
コメントしました。
場違いだったかもですね、ごめんなさい+2
-6
-
776. 匿名 2022/09/11(日) 08:04:54
娘も開けっぴろげな性格で自分から初潮のこと隠したりしないから、その日にケーキだけ買いにいきました。
+1
-0
-
777. 匿名 2022/09/11(日) 08:07:49
祝われて嬉しかった人いるの?+1
-0
-
778. 匿名 2022/09/11(日) 08:08:24
>>13
嫌だよね…ほっといて欲しいはず+26
-0
-
779. 匿名 2022/09/11(日) 08:10:15
>>640
言われてみればひなまつりにハマグリのお吸い物ってなんかアレだな・・・と調べたらやっぱり書かれてたわー
アワビの丸焼きとかも昭和の社員旅行で男性社員達が見て大盛り上がりしてたとかガルで見たし日本の文化とか常識って一部キモいね+4
-0
-
780. 匿名 2022/09/11(日) 08:11:27
お祝いの気持ちを持てるお母さん良いですね。自分自身は遅くてさらに受験期で、それどころではありませんでした。娘たちは中1夏頃だったのでその件に触れるとオコだし、とりあえずナプキン(可愛らしい印刷のついた個包装のもの)を買い足しておいて、本当に何もしませんでした。+3
-0
-
781. 匿名 2022/09/11(日) 08:14:18
>>53
正統派の毒親w
パワーワードだな+20
-1
-
782. 匿名 2022/09/11(日) 08:14:44
>>13
うちなんて親戚の伯父さんがたまたま来てる日に赤飯炊かれて死にそうだったよ。絶対に私はしない。+39
-1
-
783. 匿名 2022/09/11(日) 08:14:58
>>148
娘だけだったら問題ないけど男兄弟もいたら争いの種になりそう。+7
-1
-
784. 匿名 2022/09/11(日) 08:17:38
>>1
何がおめでとうだよ!?
特別なことなんてせんでいい。
家族の前で初潮のお祝いなんてトラウマだよ。+13
-1
-
785. 匿名 2022/09/11(日) 08:18:10
私の話だけど数日後友達とプールの約束してたからいけなくなると落ち込んでそれどころではなかった。
なお、まわりで一番早い初潮だったから友達に生理だからいけないと話しても理由が理解してもらえず、生理だとお腹痛くなるからってごまかしたのも懐かしい話+0
-0
-
786. 匿名 2022/09/11(日) 08:24:04
おばあちゃんが赤飯たいてくれたけど当時は別に嬉しくはなかったかな。そもそも赤飯が好きじゃなかったし。でも私は今思えば嬉しい!自分のことでお祝いしてもらえるって何か愛を感じるよ。
でも娘にはしないかな。赤飯面倒だもん。笑
それにここでそんなに嫌だと思う人が多いこともわかったし(*_*)+1
-0
-
787. 匿名 2022/09/11(日) 08:26:38
>>775
気持ちわかるよ。だいたい思春期とはいえ親の善意を理解できる年頃だとは思うし、それをいい歳になってまで一方的に親が悪い!一点張りってあんまり成長しなかった人なんだなって感想。体の変化に戸惑い覚える子供にそれは悪い事ではないんだよってだけなんだけどね。今赤飯炊けとはだれも言ってないし捉え方がひねくれすぎだと思う。+3
-8
-
788. 匿名 2022/09/11(日) 08:27:34
特にしなかった
よかったねー
お腹痛くない?
くらい
娘の好きなオムライスは作ったかな+0
-0
-
789. 匿名 2022/09/11(日) 08:27:54
>>5
赤飯炊くものなんだよね?
父親に知られるの嫌だった
こういう文化があったのよって話だけして
何もしない方がいいかな
もし何かするならこっそり好物なケーキを娘と2人で食べる+122
-0
-
790. 匿名 2022/09/11(日) 08:28:51
赤飯たいて、ケーキ屋さんで、ケーキ買ってきたよ!
私の親は毒親だったから、なにもしてもらってなかったから、自分の娘には、具体的に言わないでさりげなくみんなで食べたよ。
+2
-2
-
791. 匿名 2022/09/11(日) 08:30:01
うちの小6の娘、つい最近初潮が来たけど普通に嬉しそうだったよ。自分から父親にも話して普通に家族で、
おめでとう〜!スクスク育ってくれて嬉しいありがとう
というムードだった。
娘からのリクエストはステーキで楽しくお祝いしました。+7
-2
-
792. 匿名 2022/09/11(日) 08:31:26
>>541
よこ
赤飯おにぎりとか売ってた気がするw+13
-0
-
793. 匿名 2022/09/11(日) 08:32:41
前も書いたけどお祝いに好きなもの食べに行こう!ってなって焼肉って言ったらホテルの焼肉だった。
嬉しかったな〜
だから5年生の子供にも来たらお祝いにちょっと大人っぽいお店連れてってあげるって言ったら何にしようってワクワクしてた。
まあ実際来てる
嫌がったらそっとしとくけど、遺伝なのか食い気タイプなので…+5
-0
-
794. 匿名 2022/09/11(日) 08:33:36
>>793
実際来ても嫌がったら、の間違いです+0
-0
-
795. 匿名 2022/09/11(日) 08:36:33
自分の時どうしてもらったか全然覚えてないな〜。
専門学生の頃一緒のグループにいた友だちが
まだ生理来たことない!って少し遅めの子で(自分で言ってた)
ある日生理がきた!!ってグループラインがきて
翌日友だちが赤飯買ってきて学校で一緒に食べたのうけた。笑+9
-1
-
796. 匿名 2022/09/11(日) 08:41:00
田舎のババアって気持ち悪いよね
田舎育ちで当時嫌だって言ったのに、赤飯炊かれた女より+4
-1
-
797. 匿名 2022/09/11(日) 08:47:37
>>6
前に震災の時にナプキンが支援物資で届いた時にじーさんがこんな物〜って卑猥なもの扱いしてたって話、ガセかどうかわからないけど、もし本当だったとして、そのじーさんの年代は赤飯でお祝いするのが当たり前の時代だったと思うけど、じーさんには娘がおらんかったんかな?+15
-0
-
798. 匿名 2022/09/11(日) 08:52:16
>>35
ケーキならおやつに食べたらいいじゃん+7
-0
-
799. 匿名 2022/09/11(日) 08:57:57
>>9
男がたててるよね
ロリコンがガル民の子どもの頃の話や娘の話聞くためにこういうトピたてるんだよ+25
-1
-
800. 匿名 2022/09/11(日) 08:59:14
>>406
視点が妙に他人事だよね。姉が書いてるの?ってくらいの距離感。
そもそも家族が揃ってる夕飯の時に伝えるわけもないよね。+16
-0
-
801. おかゆ 2022/09/11(日) 08:59:41
>>2
そんな事ないと思うよ。
うちの小4の娘は「お赤飯炊いて」って言ってきた。
TikTokで知ったらしい。
だから初潮が来たらお赤飯用意するつもり。
あまり恥ずかしがっていない様子。
珍しいかな。+8
-24
-
802. 匿名 2022/09/11(日) 09:01:07
>>686
私も母親に「赤飯は炊かないで」と言ったところ、すぐに自分の母親(祖母)に電話。「おばあちゃんが炊きなさいって言っているから…」と炊かれてしまった。幸い近所に配るまではしなかったから父親が何だか複雑そうな顔をしただけで終わったけれど。
母と祖母は毎日どころか数時間おきに電話し合い、何かあると祖母に聞いて自分では決めない、責任を負わない。父が死んでから母が私に色んなことで嘘ついていたのが分かり、責め立てたら祖母と母の兄(伯父)が母を庇って私に罵詈雑言浴びせてきたから縁を切った。+37
-0
-
803. 匿名 2022/09/11(日) 09:01:46
>>255
あぁあ…母となった今やどちらの気持ちもわかるけど、私も多感な時期に赤飯炊かれて嫌だった記憶あるから娘の気持ちを尊重したいな〜+9
-0
-
804. 匿名 2022/09/11(日) 09:03:09
>>16
パンツなんちゃらって会の講習に参加したことあるけど、男の子は白い食べ物でお祝いするって言ってた
生クリームのケーキとか
親に精通をオープンに話せる関係性が大切…とかなんか言ってた気がする
詳しくは忘れた+2
-31
-
805. 匿名 2022/09/11(日) 09:04:17
>>602
江戸時代も初婚年齢は20超えてたよ。
子どもの年齢で結婚してたのは権力者の世界の政略結婚の話しでそれも形だけの結婚で子作りは大人になってからしてた。政略結婚だから大事な人質が死んだら困るからね。+4
-0
-
806. 匿名 2022/09/11(日) 09:06:00
>>1毒親で母親に話せませんでした。勝手にナプキン黙って使ってた。ブラジャーも自分で100均で買ったのをつけてたよ。
当時の自分には専用のショーツとブラジャーと一緒に買いに行って選ばせてあげたい。
2000円くらい渡して、ナプキン入れるポーチも買っておいでと言いたい。 おつりでおりものシートも買おうかなど。
身体大きかったから小4できたんだけど、お腹痛すぎて吐き気して脂汗かいたこともあった。生理は知ってたけど生理痛は知らなかったから病気になったと思って。ちゃんとこういうこともあるんだよって話して、お守りがわりの鎮痛剤も持たせてほしいな。
完全自分目線ですが。+25
-0
-
807. 匿名 2022/09/11(日) 09:06:16
>>802
お母さん、女のマザコンだったのかな?
程度の差はあれど、ちょいちょいいるよね+12
-0
-
808. 匿名 2022/09/11(日) 09:06:16
マジでお祝いの言葉も物も要らない不愉快。静かに生理用品の使い方捨て方教えてくれればそれでいい。父親は置いといて何故同性の母親でこんなにも気持ちの分からない人が多いんだろう。もしかして祝われて嬉しい人いるの?+13
-0
-
809. 匿名 2022/09/11(日) 09:06:42
>>8
今後初潮を迎える娘を持つガル母に「本人は嫌なんだ!お祝いって押し付けたらいけないんだ!了解!」って一人でも気付かせる事ができるかもしれないと思うととっても有意義なトピだと思う+45
-1
-
810. 匿名 2022/09/11(日) 09:09:22
>>2
そもそも何がおめでたいのかわからない…+33
-1
-
811. 匿名 2022/09/11(日) 09:10:12
私の時は授業中にズボンの汚れに気付いて隠しながら急いで帰って、親にも言いたくないから黙ってたら母に気付かれて、あらー!生理じゃないの!お赤飯炊かなきゃ!って家族のいる前で騒がれた。その場にいた父は照れ隠しなのかしらんけどウゲェ〜😅って笑ってた。弟たちはなんの事かわからないからポカンとしてた。ほんとあの時間忘れられない。自分の娘の時はさらっと流してちょっと高めの可愛いショーツでも買いなってお金渡してあげようかな…とか思ってる。+16
-0
-
812. 匿名 2022/09/11(日) 09:10:17
>>6
うちも赤飯でた
お父さんがなんで?みたいなこと言ってたけど
お母さんも何も返してなかった+19
-0
-
813. 匿名 2022/09/11(日) 09:10:48
>>45
とろろご飯w+113
-1
-
814. 匿名 2022/09/11(日) 09:12:35
>>41
女性としての身体が完成したって事を祝うんじゃない?自分が正式に女性として認められた証明であるというか。
初潮がこなくて初めて性分化疾患って事が判明したって人も少なくないし。【驚愕】妹を病院に連れて行ったら弟だったwww | キスログkisslog2.com685: 名無しさん@HOME 2013/04/29(月) 23:40:17.25 0 あまりに初潮が遅いので妹を病院に連れて行ったら弟だったことがわかった 686: 名無しさん@HOME 2013/04/29(月) 23:45:38.32 0 え? 687: 名無しさん@HOME 2013/04/29(月) 23
+4
-7
-
815. 匿名 2022/09/11(日) 09:13:28
>>801
横から。
娘さんは赤飯を他の家族(父親とか)には内緒でこっそり食べたいの?
それともオープンに他の家族とも食べたいの?(生理がバレる可能性あり)
娘さんが赤飯を食べたいなら、そこら辺は訊いたほうが良いかも。+20
-0
-
816. 匿名 2022/09/11(日) 09:13:37
>>347
我が家も。
普通にお赤飯が出てくる家庭だから誰も何も気にもとめない。笑
もしかして母親的にハッピーなことがあった日はお赤飯だったのかな?
だとしたらよほど幸せだったようで娘としては嬉しいけど。笑+38
-0
-
817. 匿名 2022/09/11(日) 09:17:10
>>669
じゃあトイレも男女別にする必要ないね。+0
-0
-
818. 匿名 2022/09/11(日) 09:17:41
今でも忘れない
親が勝手に近所の人に言って近所のお母さんが
おめでとう!良かったね!早かったね!
とか言いながら赤飯持ってきたの忘れられない
ありがとうってお礼言えと言われてめちゃくちゃ嫌な気分になりながらお礼言った
親同士の情報交換の流れで言っちゃったんだろうけどあんなに嫌な思いしたのを鮮明に今でも映像で覚えてるから娘の時は家族にも別に公にもせずそっとしておいてあげたい
あー
ほんとに嫌だったな+19
-0
-
819. 匿名 2022/09/11(日) 09:18:25
同居の姑が、私の娘に生理がきたか執拗に聞いてきて「来たら赤飯炊かなきゃ!」って言ってて頭大丈夫かよって思った。なんなの…… 娘にそんな思いさせたくないから、きてません、まだです、きてません、って言い続けてたら次は「まだきてないなんて大丈夫かしら」とか言い出して本当に察する力がないんだなと思った。そうこうしてたらもう高校生になったので言わなくなった。なんのつもりなのか全然わからなかった…+10
-1
-
820. 匿名 2022/09/11(日) 09:19:56
>>332
てか59代てなんや+17
-0
-
821. 匿名 2022/09/11(日) 09:20:45
>>809
横だけど分かります。
「赤飯が出たけど嬉しかったよ」っていう人もちらほら見受けられるけど、
その人は嬉しくても子供もそうだとは限らないもんね。
嬉しかった人は自分の時と同じく子供にも祝ってしまって、
知らず知らずのうちに子供が傷付いてしまうかもしれないから、
「祝われて嫌な場合もあるんだ」と知る事も大切だと思う。+23
-2
-
822. 匿名 2022/09/11(日) 09:23:14
お赤飯やお寿司、ケーキを用意する時間を、生理用品一式を揃える時間に充てましょう。
生理はいわば、体調不良ですからね。
そもそも、消化の悪い食事が摂れない場合があります。
本人の食欲に応じて、食事を用意しましょう。
無理に食べさせないこと。
貧血や倦怠感、頭痛、腹痛で体調不良を起こしていないかも確認しましょう。ドラッグストア、場合によっては婦人科に連れて行かなければなりませんので。
長々と書きましたが、結論。
お赤飯、お寿司、ケーキはお誕生日やたまの贅沢時に食卓に出しましょう。お祝いだのご馳走だの、そんなことを考える前に、痛みや不安を少しでも緩和できる環境を整えて、ゆっくり休ませろ。+8
-1
-
823. 匿名 2022/09/11(日) 09:24:51
>>616
子供が産めるようになる=嫁に出せる
きっとその頃の女の子は男に養って貰うしかなくて生きてくために嫁に行って子供産むことが必須だったんだよ…そんで好きでもない男と結婚させられんだよな。
+15
-1
-
824. おかゆ 2022/09/11(日) 09:24:55
>>815
兄、父いるから聞いたんだけど「え?みんなで食べようよ」だって。
あまりに世間と反応が違って恥ずかしがらないから逆に心配にもなる。
でもありがとうね。
確認しなかったらおおごとになるかもだもんね。+16
-2
-
825. 匿名 2022/09/11(日) 09:24:55
>>807
>>802 だけど今考えれば何かの障害のグレーゾーンだと思う。自分の実家が守ってくれないと生きていけない永遠の子ども。
+16
-0
-
826. 匿名 2022/09/11(日) 09:25:12
>>84
そういう意味じゃねーよ
祝い事いらねー+14
-2
-
827. 匿名 2022/09/11(日) 09:26:58
>>308
娘とお母さん二人だけでケーキ食べるなら、さあ恥ずかしがれ!とはならないでしょ
なるの?どういう家?+8
-2
-
828. 匿名 2022/09/11(日) 09:27:42
>>308
間違えてプラス押しちゃった+4
-2
-
829. 匿名 2022/09/11(日) 09:29:21
>>822
ごめん!ドラッグストアに連れていくって何だよ。誤りです。
自分の場合は、吐き気や下痢の症状も出る。
参考になれば。+2
-1
-
830. 匿名 2022/09/11(日) 09:29:54
>>26
怒られるん意味わからないですよね
私は小5か小6で一気に身長伸びてその時生理きたんですけど
父親が「早すぎる。毎日夜更かしして早く寝ないからや。」って怒ってきたんうざかったなぁ…+36
-0
-
831. 匿名 2022/09/11(日) 09:31:46
>>29
赤飯炊かれて父親にも祖父母にも強制的に晒されたことは今でも心の傷として残ってる。
お祝いで炊いてくれたのは承知してるが、セクハラ案件+17
-0
-
832. 匿名 2022/09/11(日) 09:31:49
>>1
私自身男兄弟しかいなかったのでお赤飯嫌だった。特に父が嫌いだったので知らせたくなかった。
我が子も男女男で、真ん中の中学生の娘が去年初潮を迎えたけど、娘だけこっこりパフェ食べに連れて行った。せっかく隠してあげたのに風呂場にナプキンのゴミを置きっぱなしにしてるから捨てるように言うけど、普通に片付けないズボラな娘。+7
-1
-
833. 匿名 2022/09/11(日) 09:32:13
今年36歳だけど小5の時にきて、赤飯食べたけど、めちゃくちゃいやだった記憶がある。
その当時は嫌だったけど、今となってはただ、お祝いしてくれたんだなーって悪い気持ちにはならない。
今、娘が小学生であと数年でくるだろうから、一応本人に聞いて、嫌がるようならしない。
+1
-0
-
834. 匿名 2022/09/11(日) 09:35:36
30過ぎた私ですら、お赤飯は昭和までの話だと思ってたわ
普通にナプキンの付け方とか学校に持ってくポーチとか買ってあげるだけでいいよ+8
-0
-
835. 匿名 2022/09/11(日) 09:37:16
初めての生理からお腹痛かったし
何がおめでたいのか謎+4
-0
-
836. 匿名 2022/09/11(日) 09:37:18
>>732
悪いことは言わないから、まずは、想像力を養った方がいいよ。+9
-1
-
837. 匿名 2022/09/11(日) 09:38:12
うちは、娘と良かったね〜てなったので有名店にお赤飯頼んで娘の好きなものとお祝いしました。
普通に夫も息子も居ましたが、娘も全然気にしてなくて 大人になったねー てしてしまいました。
自分の時は、母がスーパーで買ったお赤飯をポンとだされて特に何も言わず食べた記憶あるので娘には
全然隠すようなことではないし、これから大変なこともあるけどここまで大人になってくれて嬉しい
ていう気持ちを出したかったので。
生まれてすぐ病気がわかり、先は長くない て言われてたので余計に感慨深く嬉しかったです。+3
-7
-
838. 匿名 2022/09/11(日) 09:38:41
うちの母親は毒親でキ◯ガイだったの思い出した。
私が初潮きたとき母親から『お父さんには自分でいいなさいね』って…。生理用品も軽い日か昼用しか買ってもらえず漏れるし、自分で買った。
結局泣きながらお父さんに言った覚えある。自分の娘には絶対そんなことしない。+9
-0
-
839. 匿名 2022/09/11(日) 09:40:41
>>795
なんかそれはほのぼのする話だな+5
-0
-
840. 匿名 2022/09/11(日) 09:40:46
>>6
配慮がない文化。
別にめでたい話でもないし、だったら貧血予防にレバーの方が余程現実的。+53
-0
-
841. 匿名 2022/09/11(日) 09:42:52
本人からしたら、使い慣れてないナプキンを交換するの大変だし、突然きてびっくりしてると思うから、そっとしておいてあげるのが一番。
ナプキンとショーツをあげるくらいでいい。+6
-0
-
842. 匿名 2022/09/11(日) 09:45:57
>>4
赤飯子供が好きじゃないし。うちの子も7月に初潮きたけど、パパに言わないで!って言われたし、一応「昔から赤飯炊くとか風習あるらしいのだけど、赤飯炊こうか?」って聞いたら、いらない。ってスパッと切られたよ。
てか、初潮来て全然めでたくないし!小五だけど生理来ると背ももうそんなに伸びないと聞くし、慣れないうちは生理が気になったり漏れてないかな?って色々集中できないし、万が一の妊娠とかの不安でてくるし。
今は昔と違って出産年齢早くないのだから、高校生くらいまで初潮来なければいいのに。
+43
-2
-
843. 匿名 2022/09/11(日) 09:46:12
>>820
歳って言いたかったんだろうね💦代だと老舗のお店みたいだね…+7
-0
-
844. 匿名 2022/09/11(日) 09:46:59
初潮って「大人になった」わけじゃないよね。
大人の半分まで育った感じだと私は思う。
身体はこれから慎重に守らなくちゃだけど、まだまだ子ども。+4
-0
-
845. 匿名 2022/09/11(日) 09:48:19
>>697
そうそう!病院の先生には小学校低学年で下の毛がはえてたら成長が早すぎるからなんらかの処置?するかもしれないけど、早い子はこれくらいで胸は成長するよと言われたよ。生理とか下の毛はもうちょっと後みたい。
私は同級生の中で1番遅いかもっていうくらい遅かったけど、友達はみんなこんな感じだったのかなって思ったよ。みんな高学年から急に大人っぽかったもんなぁ。
心よりもかなり早く身体が先に成長してしまって本人は対応できるのかな?と思ったけど
一緒に買い物に行ってブラとか見て、すごく嬉しそうだったし良かったのかな!
この前まで赤ちゃんみたいだったのに、女の子は成長が早いよ。嬉しいけど寂しいね。+1
-1
-
846. 匿名 2022/09/11(日) 09:49:58
>>629
初めての射精?そんなもん祝う必要ねーよ!レイパー歓迎なの?+0
-53
-
847. 匿名 2022/09/11(日) 09:51:34
今思えば赤飯炊かれるのってかなり気持ち悪いな
小学生とかではじまるのに、なんにもめでたくないわ+7
-0
-
848. 匿名 2022/09/11(日) 09:51:38
>>4
コンビニで赤飯買う若い子はそう言う意味なのか?+1
-23
-
849. 匿名 2022/09/11(日) 09:52:11
>>5
なにもしなかった。娘におめでとうだけ言った。兄2人 旦那には わざわざ言わなかった。+31
-0
-
850. 匿名 2022/09/11(日) 09:53:04
>>50
いつも通りがいいよね
個人的にはお祝いされても嬉しくないから、夕食を娘の好きなものにするくらいがちょうどいい+3
-0
-
851. 匿名 2022/09/11(日) 09:53:11
>>838
何で父に報告する必要有るのかな。
辛い過去だったね。その分、娘さんが出来たらちゃんと用意してあげる母になれると思います。
私の母の話ですが、初潮の時に姉には用意したのに自分には古い布で作ったオムツみたいなのしかくれず、自分に娘が出来たら絶対こんな事しないって心に誓ったそうです。+13
-0
-
852. 匿名 2022/09/11(日) 09:55:45
>>472
男の子ママ?+1
-9
-
853. 匿名 2022/09/11(日) 09:58:18
>>6
ちびまる子ちゃんで読んだことある
血の色のご飯出すとか、きんもい文化だよな+39
-4
-
854. 匿名 2022/09/11(日) 09:59:24
祝うのが親心だと言うんならさぁ。
「自分はこう思うから!祝う!」じゃなくて、まず目の前の娘に確認すべきじゃないの。
それこそが親心であってほしいよ。
二人きりの時に、「お赤飯食べる?」くらい聞けるでしょ。「お父さんや兄弟には知られたくないよね?」くらい聞けるでしょ。これもデリカシーに欠けるけれどな。+7
-1
-
855. 匿名 2022/09/11(日) 10:02:39
>>1
クンニ🫴🤌🫶💦+0
-4
-
856. 匿名 2022/09/11(日) 10:03:29
>>479
なるほど。あの年齢なら初潮は嬉しいより恥ずかしいが本音。
でも別に盛大なお祝いで、無理やり恥ずかしさを打ち消さなくても、その気持ちに寄り添って上げるのが一番親の役目だと思う。
性のことは親でも簡単に触れてはいけないよ。
私は一言、身体が健康である証拠。感謝しようね。とさらっと言って終わりにしたよ。これだけは親子で認識し、噛み締めたかったから。
+19
-0
-
857. 匿名 2022/09/11(日) 10:03:51
>>852
横 なんか関係あるのそれ。余計な論争しようとしてる?+9
-1
-
858. 匿名 2022/09/11(日) 10:05:24
親からのごり押しの祝いは要らないよね。
病気で遅く来た場合は親の気持ちが痛いほどわかったけど。
私は進学塾の毎回授業始めと終わりに行われた「確認テスト」がストレスで胃炎と血便になり、さらに酷い鉄欠乏性貧血になった影響で初潮が14歳半まで来なくて母に随分心配かけてしまったし、自分でも部活含めて周りで来てない子が誰もいなくて焦ってたから、トイレで初めて確認した時は(やっと来た…良かった…)ていうただただ安堵でいっぱいだった。
母に伝えたら涙目で喜んでくれて「今夜はお赤飯にしようか?」て言われたから速攻「それはやめて!普通で良いから!」て全力拒否したら残念そうな顔されたのが申し訳なくて胸が痛くなった。
水泳部だったから初めて生理休みを顧問に申し出たら皆の前で「なんや!やっと女になったんか!」て面倒くさそう(練習休まない女生徒が称賛される世界だから)にでっかい声で言われた時は殺意わいた。先輩後輩男子まで、私の身体をどうも本気で心配してくれてたみたいでざわついたけど意外に安堵感で包まれたから救われた。+4
-0
-
859. 匿名 2022/09/11(日) 10:05:38
婚礼、婚約、誕生日、七五三、成人式、
あらゆるお祝い事で赤飯が準備されたのが日本の伝統だけど、現代で初潮に赤飯は無いよね。+8
-0
-
860. 匿名 2022/09/11(日) 10:06:10
ちょくちょくガル男が紛れ込んでいるけど、
リンク先みたいな生理用品のメーカーのサイトに
月経が何なのか分かりやすく説明しているページがあるから
それで勉強してきなよ初めて生理を迎える女の子たちへ|エリス 女の子クリニックwww.elleair.jp産婦人科医監修】初めての生理を迎える女の子たちをサポートする情報をご紹介します。エリエールの生理ナプキンブランド・elis(エリス)がお送りする、「エリス 女の子クリニック」
+7
-1
-
861. 匿名 2022/09/11(日) 10:10:37
母がばあちゃんに速攻で電話して赤飯炊く?みたいな話になって拒否したのに炊かれた(笑)
夕飯に赤飯出て父は何か察したようだったし恥ずかしくて最悪だった。
勝手に目の前でばあちゃんに電話されたのも赤飯炊かれたのもめちゃくちゃ嫌だった。
あと母が号泣して妹弟が「どうしたの?」って寄ってきたのも嫌だったな。
母が毎月私の生理が来るたびカレンダーに印つけるのも嫌だった。途中でやめてもらったけど。
そっとしといてほしかったな。+9
-0
-
862. 匿名 2022/09/11(日) 10:10:57
>>801
妄想を語るおじさん+10
-0
-
863. 匿名 2022/09/11(日) 10:11:51
>>789
うちも父親に知られたくなかった。
けど母は普通に大きい声で、「なんだよー!なっちゃったってー!!!」って。
海に出掛ける直前だったけどその一言で中止になってしまった。海に入らなくてもいいのに、生理だからと父親に知られ悔しくて大号泣したわ。+29
-0
-
864. 匿名 2022/09/11(日) 10:11:56
>>801
生理が来てもないのに生理が来たら赤飯で祝ってほしいと小4の女の子が言ったの?+21
-0
-
865. 匿名 2022/09/11(日) 10:12:24
まぁ、お赤飯炊かれて嫌な思いした人多いから
なんとも言えないけど
大昔からある風習だからね。
昔はそんな食糧事情も悪い中で、精一杯のお祝いが赤飯だったんじゃないかな?
お豆と塩で栄養もあるから、生理で出ていった栄養を補う感じかな?と思う。
そもそも、二次成長が来る前に早くに亡くなってしまう子供も多かったんだろうしね。
日本って長寿のお祝い多いから、本当に長生きが珍しいことだったんだよね。
今は当たり前に長生きできる時代だから、時代と共にお祝いの仕方も変化してもいいよね。+4
-1
-
866. 匿名 2022/09/11(日) 10:14:57
>>79
おっさんの釣りトピでしょう+23
-0
-
867. 匿名 2022/09/11(日) 10:15:40
>>854
そうだよね
祖母にも電話し始めて報告したり、
夕飯に赤飯出て兄弟がなんで赤飯?って聞くと、
母は ゛今日はお祝いなのっ!♪゛デヘヘってしてて父も気まずいかんじで本当に嫌すぎたよ+4
-0
-
868. 匿名 2022/09/11(日) 10:16:17
>>827
そもそも初潮をお祝いされることに気恥ずかしさを感じる人もたくさんいると思うよ
そっとしておいてほしい+13
-3
-
869. 匿名 2022/09/11(日) 10:16:36
>>9
こういうトピはロリコンかたててる
何が怖いって実体験を聞き出してリアルな話を仕入れることで実際に子どもを狙ってネットで女になりすまして引っかける時に真実味のある話をして信じさせるために使うことだよ+13
-2
-
870. 匿名 2022/09/11(日) 10:17:06
娘と2人でケーキ食べに行きました。ナプキン入れるポーチ一緒に選びながら色々話しましたよ。+3
-1
-
871. 匿名 2022/09/11(日) 10:18:46
>>809
ロリコンがおかずにするためにたてたトピだよ+3
-5
-
872. 匿名 2022/09/11(日) 10:20:03
>>821
おっさんがID変えてまで自演して一人で会話
ロリコンが気持ち悪い目的で釣りトピたててるのはバレてる
+2
-4
-
873. 匿名 2022/09/11(日) 10:21:40
>>29
毒親に言えなくてティッシュペーパーとかでなんとか対処してた。
友達に、親に言えないどうしようって相談してたけど、友達はなんで言えないのか理解出来ないって笑ってたな。
覚悟決めて言ったら案の定ダルそうな態度されてナプキン投げられて終わったよ。笑
ブラもパンツも自分で買ってた。違う家に産まれたかったな+21
-0
-
874. 匿名 2022/09/11(日) 10:22:51
>>85
いや、あの私すごく驚いてる。
私、昭和終わり頃の産まれだけど、母は「おめでもう!」って赤飯買ってきて祝ってくれた。
大人の仲間入りした感覚で嬉しかったのを今でも覚えてる。父には特に言ってないけど。
だから娘の時も赤飯たいてしまったよ…
祝ったと言いうか夜ご飯の白ご飯を赤飯にしただけで別に大々的に祝ったりはしてないけど。
世間ってこんな感覚だったなんて。私相当ずれてたのかな…皆のコメント読んですごくショックで動揺している…。
娘は嫌だったのかな、えーーまじか知らなかったそうなのか+5
-12
-
875. 匿名 2022/09/11(日) 10:23:46
>>734
女しかいない家庭だったけど普通に嫌だったよ
自分の体なんて一番プライベートなことなのに家族と言えども勝手に大っぴらにしてほしくない
隠してはないけど自分の中でも変化に戸惑って消化できてないことを強制的に祝われるのは嫌だわ+24
-0
-
876. 匿名 2022/09/11(日) 10:28:32
>>874
>>1 っぽい文章書くね+2
-2
-
877. 匿名 2022/09/11(日) 10:28:45
>>1
おじさんが立てたトピの予感…+4
-2
-
878. 匿名 2022/09/11(日) 10:31:06
うちはお母さんがお赤飯炊いちゃって、お父さん帰ってきてなんで?って会話が聞こえてマジ恥ずかった。年頃の兄もいるしさ。なんなんこの風習。+7
-1
-
879. 匿名 2022/09/11(日) 10:32:39
>>1
これ、男だな+6
-1
-
880. 匿名 2022/09/11(日) 10:32:52
>>1
妊娠できる体になったってことだから避妊についても教えておけばいいと思う+0
-0
-
881. 匿名 2022/09/11(日) 10:33:32
>>1
未だに、初潮でお祝いとかする家庭あるの?!
私、26年前に初潮来て、お母さんに『お願いだから赤飯は炊かないで』って言ったら『そんなことするわけないじゃん!!』って言われたよ。+21
-1
-
882. 匿名 2022/09/11(日) 10:33:46
>>6
赤飯炊かれた。
うちは近所のおばちゃんにも報告されてた。
「〇〇ちゃん、おめでとう」って言われたよ。
小四で生理なったから
まず生理って何?って感じやし
嫌とか恥ずかしいとか分からん年齢やったかな。
近所にも赤飯配ってた気する。忘れたけど+34
-1
-
883. 匿名 2022/09/11(日) 10:34:10
>>1
つい先日、娘にもきました。
スーパーのだけどショートケーキとモンブランを買って来ておやつにダブルで食べて凄く嬉しそうだったよ。
おめでとう!って伝えたよ。
ちなみにパパ抜きだし、パパには伝えてない。
+5
-3
-
884. 匿名 2022/09/11(日) 10:34:48
>>861
カレンダーに印キモすぎ+8
-1
-
885. 匿名 2022/09/11(日) 10:34:49
>>1
娘どころか嫁もいたこと無さそうで草+7
-1
-
886. 匿名 2022/09/11(日) 10:35:39
>>683
近所に配るのは、うちの娘は嫁にやれます。ってことだと思う。
戦前の田舎なら、結婚相手は村の大人の話し合いで決まる感じでしょう?その候補に入れてくれってことでは。
赤飯配る風習だけ残されてもね、って感じだよね+61
-3
-
887. 匿名 2022/09/11(日) 10:36:35
>>876
874だけど、勝手に>>1だと思ってるのか知らないけど違いますよ~+2
-2
-
888. 匿名 2022/09/11(日) 10:38:48
>>883
伝えるのは必要じゃない?娘さんがいない時に。家族の重要なことじゃん?+5
-3
-
889. 匿名 2022/09/11(日) 10:42:09
お赤飯、私は嫌だったから、
娘だったら、2人でちょっと贅沢は食事に行くかな?
+0
-0
-
890. 匿名 2022/09/11(日) 10:42:34
>>1
養護施設にいて、私にだけ赤飯が出たので一時的に虐めの標的になりました。+8
-1
-
891. 匿名 2022/09/11(日) 10:43:45
カットケーキ貰って喜んでたら、生理のお祝いねって母にわざわざ言われて嫌な気持ちになった。
父や弟いない時だったからまだマシなのかもしれないけど。
お祝いって気持ちでもないからサラッと対応して欲しかった。+8
-0
-
892. 匿名 2022/09/11(日) 10:46:13
>>732
私もそう思います。
なんで皆、目くじら立てて「他の家族に言うな」とか「お祝いなんて絶対おかしい!やらないであげて」とこぞって言うのかわからない。
その家庭の考えや、娘の気持ち、いろいろな背景をもとにどうすべきかを決めて、赤飯炊いてお祝いしたり、しないでそっとしておいたりするんでしょ?
都市部と地方でも違う。
地方は様々な風習が残っていて、それがその辺りでのスタンダードだったりすると、友達と「生理が来たの!昨日、お赤飯食べたよ」「うちもしてもらった!」なんて会話はざらでしたけど…。
初潮で辛い経験があった人が多いのには驚いたけど、自身の経験をもとによその家のやり方を非難するのはおかしい。
デリカシーのある親が、子供の意向をくんで、その子がして欲しいようにしてもらうのがいいと思う。
うちの子は、お祝いも赤飯も望んだから、ちゃんとお祝いしました。
初潮をむかえた際の赤飯とかのお祝いと、ご自分の親が理解がなかったということをごっちゃにして、他の家庭の考えを否定しないでほしい。
犯罪や明らかな非道な事柄と違い、このようなことは、声が大きい方が絶対に正しいわけではないと思うよ…。
+4
-11
-
893. 匿名 2022/09/11(日) 10:47:15
>>13
私もお赤飯用意されました
しかも兄の誕生日とかぶった!
父「お?ガル兄の誕生日だから赤飯か⁈^_^」
母「違うわよ〜!ガ・ル・子‼︎」
一同「おめでとー‼︎」
みたいな会話、本当やめてほしかった…+40
-1
-
894. 匿名 2022/09/11(日) 10:48:31
うちも赤飯炊かれて、嫌だった。
しかも、おばあちゃんが「○○(私の名前)、おめでとう!」って大声で言って、
妹たちが「何がおめでとうなの?」って言ったら、
おばあちゃんが「いいの、ナイショ(笑顔)」とか言ってて、本当嫌だった。
お父さんもいる前で。+11
-0
-
895. 匿名 2022/09/11(日) 10:48:55
>>888
横だけど、
どこか前のページで、
母親に「お父さんには言わないで!」って言ったのに、
コメ主が居ない時に母親が父親に
「生理が来たみたいよ」と話しているのを聞いてしまってショックだった、
みたいなコメントが無かったっけ?
子供が居ない所で父親に言っても、
それを子供が知ってしまって傷つく場合もあるから難しいよね。
個人的には、そのコメ主と同じく父親には言ってほしくない派だな。+9
-0
-
896. 匿名 2022/09/11(日) 10:49:48
釣りじゃないならケーキと温かい飲み物とかでいいと思うけどなぁ+4
-0
-
897. 匿名 2022/09/11(日) 10:50:39
パパには内緒にしてね、母親「うんわかった」と返事したのに会社から帰宅後の父親から「◯◯おめでとう」といわれ嘘つかれたとショック受けた
もちろん赤飯もたかれた+7
-0
-
898. 匿名 2022/09/11(日) 10:50:51
>>714
うん。兄には絶対怒らなかったりする。
そして、私が美容室行ったり、可愛い物買ったり身に付けたりしてるのを見付けると、髪型や物の悪口を言う。+14
-0
-
899. 匿名 2022/09/11(日) 10:51:26
>>888
うちも一応伝えたわ。
第一、お母さんが突然、死んだりしたらどうするの?
そこには育てる上の責任があるから、身体の事で必要な情報は父親とも共有するものだよ。
そこで父親が娘に何か言う、とかの行動をとるか否かは別問題。+6
-4
-
900. 匿名 2022/09/11(日) 10:52:00
親からしたらおめでとうだけど、年頃だとそういうのもうざいよね。
生理用品渡して、さらっと教えてあげる位が良いかな+3
-0
-
901. 匿名 2022/09/11(日) 10:52:03
次から次へと妄想書いてるジジイがきしょい
失せろ、消えろ+2
-2
-
902. 匿名 2022/09/11(日) 10:53:26
私、初潮がきても何日も汚れたパンツ机に隠してたくらい恥ずかしかった。自分ならそっとしておいてほしい。親にはナプキンとショーツだけそっと置いといてくれればいいです。+4
-3
-
903. 匿名 2022/09/11(日) 10:53:54
>>1
赤飯たくとかお祝いする家庭なんてこの令和にあるの?父親とか兄弟に知られたくないよね?
娘と二人きりでランチして小さくお祝いとかならわかるけど(友達がしてた)ぶっちゃけ生理スタートに喜ばしいことなんてひとつもないのに祝わなくていいよね。+17
-1
-
904. 匿名 2022/09/11(日) 10:54:14
>>1
トピタイ見ただけで吐き気がする。気持ち悪すぎる+10
-3
-
905. 匿名 2022/09/11(日) 10:55:38
普通に娘の好きなメニューのご飯作ってあげればいいと思う
それ以上に特別なことをする必要ないと思うよ+8
-0
-
906. 匿名 2022/09/11(日) 10:56:24
主、たくさん釣れて喜んでそう🤮
私も親切に書いてしまった+7
-0
-
907. 匿名 2022/09/11(日) 10:56:59
>>904
どんだけデリケートな精神なんだよw
気持ち悪いって思う方が気持ち悪い
+4
-11
-
908. 匿名 2022/09/11(日) 10:57:58
>>906
釣りだったの?
真剣に答えてしまったw+4
-0
-
909. 匿名 2022/09/11(日) 10:59:10
>>55
横
私は嫌だったけど、好きなゲーム買ってもらえるとかならちょっと恥ずかしいながらもホイホイ釣られると思うw
赤飯は特に好きじゃないし古臭いし恥ずかしいだけだからやめてもらったけど+3
-0
-
910. 匿名 2022/09/11(日) 10:59:29
>>870
素敵です!+0
-2
-
911. 匿名 2022/09/11(日) 10:59:46
生理が恥ずかしいみたいな感覚が分からない。
動物の半分は生理きてるのに。+1
-6
-
912. 匿名 2022/09/11(日) 11:00:48
>>837
普通に嬉しい出来事ですよね~
わかります。
病気があると特に、必死で育てていますもの。
この話題で、私たちは少数派のようですが、みなさん嫌な思い出が案外多いのね…と逆に心を痛めています。+3
-4
-
913. おかゆ 2022/09/11(日) 11:07:42
>>864
うん、保健体育で習ったって。
来ているお友達もいるし、知っているよー。+4
-5
-
914. 匿名 2022/09/11(日) 11:07:54
トピ主です。
皆さん、現実的なアドバイスありがとうございます。
釣りではありませんし、おじさんでもないし、別に赤飯の話に特化してません。
「穏やかに笑って~と言った」は、自分の小説によく書くフレーズなので、ついつい使ってしまいました(プロではありません。無料配布の同人誌です)。
世間一般の考え方がわかって良かったです。参考になりました。
+11
-39
-
915. 匿名 2022/09/11(日) 11:13:58
>>913
今って、小4で保健体育の授業あるの?+0
-1
-
916. 匿名 2022/09/11(日) 11:16:40
赤飯は炊かないけどケーキや娘と二人でお祝いするって人も多いね
個人的には現代の日本では労ることであって祝う事ではないと感じるから娘にも特別なことは何もしていないけれど
何かしら祝いたいって母親が多い事に驚いている+8
-0
-
917. 匿名 2022/09/11(日) 11:18:26
>>26
うちも似たような感じ。
お腹痛いって言ったら、気のせいだよ!って言われた。+7
-0
-
918. 匿名 2022/09/11(日) 11:20:08
>>814
心が男性の人にとっては地獄だね+0
-0
-
919. 匿名 2022/09/11(日) 11:21:03
もうオナニーしてんのか?
男が恋しうなる年頃やなあニヤニヤ
というお父さんだったよ
+1
-0
-
920. 匿名 2022/09/11(日) 11:21:46
>>911
生理が恥ずかしいんじゃなく、多感な思春期に生理がきた=子供が産める、大人になったと
アレコレ詮索されるのが恥ずかしいんだよ
生理が遅かったから自分は逆にほっとしたって方もいるでしょ、大人は別に恥ずかしくないの
子供ごごろに恥ずかしいってこと+11
-0
-
921. 匿名 2022/09/11(日) 11:22:44
「自分はお祝いしたいの!」っていう気持ちやテンションを押し付けたい自分主人公な母親とか迷惑+10
-0
-
922. 匿名 2022/09/11(日) 11:23:13
>>70
イザベラ・バードの旅行記が漫画化されたやつを読んだんだけど、昔の日本では初潮が来たら頭の髷を大人の女用に変えて赤飯炊いて宴席を設け、村全体にお知らせしてたんだって。
この子、嫁に行ける体になりました~みたいな感じで。
+9
-0
-
923. 匿名 2022/09/11(日) 11:23:28
>>247
本当これ
お母さん素晴らしいね
本当に赤飯とかおめでとうとかいらんのよ
背が伸びたねぐらいに普通にして欲しい
父親に報告とかもキモくて意味わかんない
そっとしておいて欲しい+40
-0
-
924. 匿名 2022/09/11(日) 11:24:50
>>91
ここでわざわざ1月に来たって報告する意味よ
こういう人が色んな人に言いまくるんだろうか+9
-0
-
925. 匿名 2022/09/11(日) 11:25:35
>>801
娘にとって将来黒歴史になるから、男の家族には秘密でやるものなんだよ的な感じで教えてあげてほしいな。+17
-4
-
926. 匿名 2022/09/11(日) 11:26:50
自分の時もしませんでした!
父と兄に「お?」って思われるのも嫌だったし…。
ギリギリ平成生まれの33歳です。
娘さんもしなくていいんじゃないかな?+7
-0
-
927. 匿名 2022/09/11(日) 11:27:45
お祝いをしたがる感覚がわからない。成長を喜ぶなら股から血が初めて出たタイミングより、もっと他に祝うタイミングたくさんあるだろうに。
整理に対しての知識を教えたり、便利で使いたくなるようなデザインのグッズを一緒に選んだりはいいと思う。特別な事というよりこれから付き合っていく当たり前の事だから+8
-0
-
928. 匿名 2022/09/11(日) 11:28:12
>>784
大変だから頑張ろうね、くらいがリアルでいいよね。生理が来て祝うってこと自体が、なんかジジイの発想ぽくて嫌なんだよな...+10
-0
-
929. 匿名 2022/09/11(日) 11:31:12
出産じゃないのに祝うっていうのがちょっとねえ‥
妊娠するまでのハードルがあるのにモヤモヤする+7
-0
-
930. 匿名 2022/09/11(日) 11:31:51
>>1
うちは夕方で今から炊けないからって母親がわざわざ走って買いに行ってくれたのすごく覚えてる。
三姉妹で父親いない家庭だったから気にしたことなかったけど、たしかにあからさまなお祝いは家族と共有しなきゃいけない感じで嫌かもな〜
何かしてあげたいならお母さんと本人だけの間だけでサッとしてあげたら?
+12
-0
-
931. 匿名 2022/09/11(日) 11:31:58
>>927
しかもめんどいし、スポーツしてたりするから思春期にはかなりキツイよね。子供を作る準備の第一歩なだけで、別にすぐ妊娠して安全なわけでもないし、はっきり言って何にもめでたくなかった。腹痛の薬とかカイロとか、隠せるポーチとかサニタリーショーツとか、あと好みのナプキンをネットで一緒にさがす、とかが嬉しいかなって思う。
あと寝てるとき結構危険だから、ベッドに敷く防水のやつとか欲しかったなぁ+7
-0
-
932. 匿名 2022/09/11(日) 11:32:45
>>920
そっかぁ。
なんで他の事、例えば早くタバコが吸いたいとか
お酒飲みたいとか、セックスとか
早く髪の毛染めたいとかオシャレしたいとか
色々な事を早く経験したいってなる人多いのに
生理だけはこんな感覚なのかな?
生理は生物的なもので、他はオマケみたいなものなのにね。
+2
-0
-
933. 匿名 2022/09/11(日) 11:34:27
>>912
本当にそうです!一時期は絶望感でまさかこんなに大きくなってくれるとは思わず親も感動です。
なので、ここでそんな風に言われてるのをみて驚きました。
そこまで何もなく健康だったらそういう風にもなるのかもしれませんよね。それも幸せなことで色んな幸せの形があるんですよね。+3
-5
-
934. 匿名 2022/09/11(日) 11:34:37
>>789
こっそりじゃないとそのケーキ何?!ってなりかねないもんね。すごくいいと思う。+9
-0
-
935. 匿名 2022/09/11(日) 11:36:07
>>932
詮索が恥ずかしい上に、実際かなり面倒じゃん。毎月の生理喜んでる人とかいる?苦痛でしかないのに。+6
-0
-
936. 匿名 2022/09/11(日) 11:36:49
>>16
うちの毒親、兄の時夕飯に「大人になった」的な発表があったこと思い出した。
私の時は、言わないでって母親にお願いしたのに遠回しに言ったから腹立ったよ。
思い出しただけで腹が立つ!+72
-0
-
937. 匿名 2022/09/11(日) 11:37:20
>>45
あなた絶対頭の回転早い
最高すぎ+68
-21
-
938. 匿名 2022/09/11(日) 11:37:44
>>912
育ててる側はそうかもしれないけど、娘側は大袈裟にされるの普通嫌だよ。+4
-2
-
939. 匿名 2022/09/11(日) 11:39:14
>>936
それ最高に地獄だね...+34
-0
-
940. おかゆ 2022/09/11(日) 11:39:49
>>915
うん、裸の男女の絵があって色々名称とか教えているみたい。
保健体育っていうカテゴリではないけど、体育の授業で座学でやったって。+1
-1
-
941. 匿名 2022/09/11(日) 11:40:27
>>932
むしろとても生理的なことだからこそだと思うけど
+0
-0
-
942. 匿名 2022/09/11(日) 11:40:34
私の場合、母に告げると、デパ地下のお惣菜でお祝いしてもらい、嬉しかった記憶があります。弟もおりましたが、母曰く、いずれ分かる時が来るわよと。+2
-0
-
943. 匿名 2022/09/11(日) 11:41:37
家族みんなでは嫌でしょ。母親と娘だけで、可愛らしいサニタリーショーツを買いに行くとか?くらいでしょ。+5
-0
-
944. 匿名 2022/09/11(日) 11:41:49
>>19
自分は嫌だったから母に頼んで赤飯炊かなかったけど、娘に説明したら赤飯好きだから炊いて!と頼まれて炊いた。面倒くさいから断ってほしかったけど笑 夫には後で伝えたらあぁそうと言われおしまい。好物を出してあげるのがいい。+14
-1
-
945. 匿名 2022/09/11(日) 11:42:47
>>939
因みに兄の時はケーキ出てきたよ。
最悪でしょ?+10
-0
-
946. 匿名 2022/09/11(日) 11:42:48
>>935
まぁね。栄養が豊富だから当たり前に毎月くるのかもしれないし、マラソン選手は生理止まるとかもきくよね。
今は良いナプキンもあるし経血カップみたいなのとミレーナも興味ある。
日々生理のめんどくささや痛みを和らげようと研究してくれてる人達には感謝だね。
+0
-0
-
947. 匿名 2022/09/11(日) 11:42:51
>>936
申し訳ないけど気持ち悪い親+25
-1
-
948. 匿名 2022/09/11(日) 11:48:46
純粋に疑問なんだけど、
「旦那には娘に内緒で『初潮が来たみたい』と、こっそり伝えた」
っていう人が何人かいるけど、
そういう人は自身も父親に初潮が来た事を知られても何ともなかった人?
大勢の中(それこそ父親や兄弟がいる中)で初潮が来た事を発表されるのは嫌だけど、
こっそりとなら父親に知られても構わないってこと?+6
-0
-
949. 匿名 2022/09/11(日) 11:49:49
>>941
だから、自分だけじゃないし
生物の半分?いや魚とかカエルはないのかな?
哺乳類の半分は生理があると思ったら、そんな特別恥ずかしい気もしないけどなと思った。
そんな街をあげてカーニバルとかされるわけじゃないし。まぁカーニバルまでいったら、逆に吹っ切れるんかな?+0
-0
-
950. 匿名 2022/09/11(日) 11:51:10
>>684
私は生理より胸が成長しだす方が早かったな〜
娘も小3で、胸がすこーし成長しだしてる+4
-0
-
951. 匿名 2022/09/11(日) 11:52:21
>>820
59代ww
50代だと59です〜50です〜とかって話合わない時あるけど、
3ヶ月です〜とかって月単位の年齢差だから仲間感つよくなるねw+2
-0
-
952. 匿名 2022/09/11(日) 11:53:05
>>948
父親が知らないで一生いられるの?
子供だと思っ出たからこそ出来た軽いスキンシップも
娘が嫌な気持ちになるなもしれないし
一応女性として扱わないといけない心構えは必要じゃない?+4
-3
-
953. 匿名 2022/09/11(日) 11:53:50
>>629
ほんと、妊娠できる体になっておめでとう!って意味不明だよね
それなら男の精通でも同じように祝えと
私は特に何もなかったし、なくて良かった
説明してくれて、当面の生理用品類渡されただけだけど、それで充分。
その後、必要なものが出て、言いにくかったり急いでることもあるだろうからって多めにお小遣いくれたのがありがたかった。+58
-2
-
954. 匿名 2022/09/11(日) 11:55:00
>>948
娘はまだだけど、始まったら夫にはこっそり伝えるかな。
もし自分に何かあって、娘にも生理でトラブルがあって病院を受診するような場面になって父親が何も知らないってまずくない?+4
-6
-
955. 匿名 2022/09/11(日) 11:56:54
>>952
小学3年生とか、
ある一定の年齢になったら生理が来るのは ほぼ当たり前だから、
特に知らせなくても良いんじゃないかとは思うけど、
言わないと分からない男性ってやっぱり多いのかなぁ。+3
-0
-
956. 匿名 2022/09/11(日) 11:57:21
正解なんかわからない。
ここ見て思った。
親の対応が嬉しいか嬉しくないかなんてその子次第。+2
-0
-
957. 匿名 2022/09/11(日) 11:57:22
>>948
そりゃ嫌だけど、必要な措置と理解はするかな
痛みでしんどいとか、食欲なくなる度に、どうしたんだ、ちゃんと食べなさいとか、しっかりしなさいとか言われたらたまらんでしょ
母に万一のことがあって、状況把握が全く出来ないのも困るだろうし+5
-2
-
958. 匿名 2022/09/11(日) 12:00:59
>>10
早速、腹が冷えそうだw+71
-1
-
959. 匿名 2022/09/11(日) 12:01:08
>>1
初潮って名前がもう気持ち悪い+10
-2
-
960. 匿名 2022/09/11(日) 12:02:09
何もやらん。というか生理のいろはを改めて本腰入れて教えねばならん。喜ぶより不安が増す。+0
-0
-
961. 匿名 2022/09/11(日) 12:02:18
>>827
だから、娘とケーキ食べに行くのにわざわざ初潮のお祝いって理由づけする必要あるん?
それくらいのこと日常で普通にあるでしょ。そんなに娘と出かけるのが非日常で特別なのかな。+3
-1
-
962. 匿名 2022/09/11(日) 12:02:29
>>955
男性が母親を見て生理をどんなものか学べるくらいになれば理解できるかも?姉妹はいるいないで差がでちゃうし。
でもたいていは隠すでしょ。息子に母は生理でしんどくて仕事も家事もやりたくなーい!なんて言わないしね。ナプキンとかも隠すし、処理の仕方なんて知るわけないもんね!+0
-0
-
963. 匿名 2022/09/11(日) 12:03:35
>>959
じゃあなんかいい名前つけてよ!+4
-1
-
964. 匿名 2022/09/11(日) 12:03:38
>>163
うちも。私も使うこともあり、夜用のめっちゃ大きめのやつから軽い日、おりもの用まで多種多様に揃えてる。もし自分の生理が上がってもちゃんと揃えててあげたい。
+13
-0
-
965. 匿名 2022/09/11(日) 12:04:15
>>949
いちいち例えがおかしい+2
-0
-
966. 匿名 2022/09/11(日) 12:04:40
>>1
本人に食べたいものを聞いて好きなものを夕食に出したよ。
特別な話とかはしなかった。
生理を恥ずかしいと思うのは昭和の女性の考えで今の子は気にしてないこともあるから本人に聞いたら良いよ。
家は祝ってくれるなら祝ってって感じだった。+3
-0
-
967. 匿名 2022/09/11(日) 12:05:07
>>948
旦那側も子供の気持ち理解してそっとしておいてあげられる人ならいいけどね。
おしゃべりな男もいるし、子供の気持ち考えずに子供をからかったりしたら、子供からしたらお母さんが言いふらしてる!て思うよね。+5
-0
-
968. 匿名 2022/09/11(日) 12:05:59
>>9
たまに女の子のお母さんのふりして男が性的なトピたてるよ。小学生の女の子のお母さんのふりして脱毛させるかのトピたてたロリコンのおっさんはバレてトピ削除された。+14
-1
-
969. 匿名 2022/09/11(日) 12:07:20
>>163
そういうのが一番有難い。
ケーキも赤飯もいらん!ケーキや赤飯を用意する人に限って本質的なところは何も用意してなかったりするよね。騒ぎたいだけ。噂好きのおばさん。
+21
-1
-
970. 匿名 2022/09/11(日) 12:07:45
>>965
でも、そんな感覚で生理休暇なんて夢のまた夢じゃない?私は今日から生理ですって言ってるようなもんじゃん。
しんどい時は本当にしんどいから休めるなら休みたいけどね。+0
-0
-
971. 匿名 2022/09/11(日) 12:08:10
>>801
生理で赤飯食べる内容のTikTokってなに?本当に存在するなら配信してる人は何者?内容を具体的に教えて?+19
-1
-
972. 匿名 2022/09/11(日) 12:08:11
中1のとき生理きたてで、夜中にこわかったからトイレ開けっぱなしにしてナプキン変えてたんだけど、気付いたら父親が立ち尽くして見てて…すんごい嫌だった
そんなもん見ないふりしてくれたらいいのにって
その後もショックで寝れずに寝たふりしてたら、父親が母に「ガル子生理きたの?」って聞いてて本当に嫌だった
父親は昔からふざけたふりしておっぱい触ってきたりして、
「うわーガル子の胸大きくなってきてる、やだなー」とか言って私の成長をやたらチェックする人だったから、余計に見られたくなかった
いまだに父親の前では胸の形が出ない服とかを着てしまう+12
-4
-
973. 匿名 2022/09/11(日) 12:10:16
家族全員の前で「お母さんに閉経が来たみたい!お祝いしなきゃ!」「お母さん、閉経おめでとう!もう女じゃないね!」って言われたらどんな気持ち?
+9
-1
-
974. 匿名 2022/09/11(日) 12:12:05
>>972
なんか、小学生みたいな父親だね。
昔は早く付き合ってるカップルを囃し立てるバカみたいな男子いたけど今もいるんかな。
性的なことイコール恥ずかしいは昭和までだと思いたい。
そうじゃなきゃ、ジェンダーフリーな時代なんてやってこないよね。+4
-1
-
975. 匿名 2022/09/11(日) 12:14:47
>>163
ナプキンを平気で自分で買えるようになったの、私は高校生の時だったわ
最新のナプキンを欠かさずストックしてくれた母に感謝してる。+12
-0
-
976. 匿名 2022/09/11(日) 12:14:53
>>16
たしかに+4
-0
-
977. 匿名 2022/09/11(日) 12:15:56
>>804
ただただキモい会+11
-1
-
978. 匿名 2022/09/11(日) 12:18:03
>>151
近所にも変態親父や同じ学校の男子とかいるだろうに「うちの子はひとつ大人の女性になりました」なんて報告、正気の沙汰じゃないね+45
-1
-
979. 匿名 2022/09/11(日) 12:18:21
>>801
単に赤飯が好きなんじゃない?+4
-4
-
980. 匿名 2022/09/11(日) 12:18:33
思春期の娘さんからしたら、
父親や、兄に知られるのは嫌だよね。
お祝いしたいなら家族で ではなくて、
娘さんと2人でお茶しに行くとかでいいんじゃないの?
+5
-1
-
981. 匿名 2022/09/11(日) 12:21:10
>>962
別に悪いものじゃないし、隠さないよ。
生理用品もトイレに置いてあるわ。
+2
-0
-
982. 匿名 2022/09/11(日) 12:22:20
>>970
生物的な身体の仕組みとして知識や理解を社会的に共有する事と、生理(初潮)を迎えた思春期前後の娘の心理的なケアって別物じゃない?+0
-0
-
983. 匿名 2022/09/11(日) 12:24:38
>>962
母親を見て生理を学ぶの?
夫が生理に対して理解がないなら娘が生理始まったらちゃんと説明するけどね。+0
-1
-
984. 匿名 2022/09/11(日) 12:25:09
>>227
それね
娘が子供産める体になったってそれはそれで不安もある
10代とか学生で妊娠とか決して他人事じゃないしさ…+26
-0
-
985. 匿名 2022/09/11(日) 12:26:49
>>983
夫から娘だと娘側の嫌悪感で嫌な思いした人多いみたいじゃない?
母から息子だと教育になるんじゃない?+0
-0
-
986. 匿名 2022/09/11(日) 12:26:59
>>973
それでもいいから、もう閉経になってほしい。
+1
-1
-
987. 匿名 2022/09/11(日) 12:27:24
>>981
そんなもん、風景と同化してるでしょ!+0
-0
-
988. 匿名 2022/09/11(日) 12:27:59
>>932
そもそも自分の意思関係ない生理と、自分の意思でする事は違うんだけど、
初タバコ、初酒、初毛染め、初キス、初セックス、全部家族親族からガル子ちゃん大人になったねー!!!
ってイチイチ祝われると思ったら嫌じゃない?
+1
-0
-
989. 匿名 2022/09/11(日) 12:28:40
なんか「おめでとう」も嫌だよね
+4
-1
-
990. 匿名 2022/09/11(日) 12:29:02
>>973
HKB48の一員よ❤️ウフフ
って感じかな。+0
-1
-
991. 匿名 2022/09/11(日) 12:30:45
>>874
私は無関心というか
結構放ったらかされて育ったので恥ずかしくて
親に言えなくて3ヶ月目にやっとこっそり伝えました
普通に、あっそうなのみたいな感じでしたが
姉と兄がいる友達は、お赤飯炊いてもらったんだー
って嬉しそうに言ってて、可愛がられてる感じが
伝わってきたので、羨ましかったです
その子その子によるのかと
私はじっとしてると腹痛が悪化するので
そのへんの対処法などの方が教えてもらいたかった+2
-1
-
992. 匿名 2022/09/11(日) 12:32:41
>>982
そうなんだけどね。
けど何事も経験しないと真に理解はできないじゃない?頭では分かるけどね。
本当に理解してもらおうと思ったら生理で悩む側の根本の意識も変えていかないといけないんじゃない?+0
-0
-
993. 匿名 2022/09/11(日) 12:34:11
>>803
もし抵抗がない娘さんなら良いと思うんですけどね。でも大抵抵抗があるから、その場合は娘さんの思いを尊重してあげて欲しいです。+1
-1
-
994. 匿名 2022/09/11(日) 12:35:44
>>654
遅かったらそうなるかもしれないね
早く来たら嫌だったと思う
身長の伸びが悪くなるし
私は小学校6年できて嫌だった
身長伸びきってないのに
子供いらないし+8
-4
-
995. 匿名 2022/09/11(日) 12:36:23
>>478
めっちゃいいね
真珠って大人な感じがして嬉しいだろうな〜+11
-1
-
996. 匿名 2022/09/11(日) 12:36:26
娘が驚きと不安であたふたしていたので、
「昔なら赤飯炊いてお祝いするような喜ばしい事だよ」と説明をすると、目を輝かせてお祝いして!と言ったので、誕生日パーティー並みに盛大にお祝いしました。+1
-2
-
997. 匿名 2022/09/11(日) 12:37:54
>>988
ハイハイとかお座り、つかまり立ちとか、お食い初めとかお宮参り、七五三と並列に扱われた存在が
お赤飯なのでは??+3
-1
-
998. 匿名 2022/09/11(日) 12:38:44
思春期の女子が喜ぶと思ってるの⁈
気が利かなすぎ、やばいね。+4
-1
-
999. 匿名 2022/09/11(日) 12:39:50
>>5
思春期だしおめでとうと言われるのも嫌だよねここに生理用品あるから。使い方わかる?
みたいにサラッと対応して欲しい
うちの母ははいはいーって対応してくれてありがたかった+57
-0
-
1000. 匿名 2022/09/11(日) 12:40:11
>>669
生理をえろいコンテンツとして扱われるのは嫌だし反論したくなるけど、女性に起こる自然な現象としてそっとしておいてほしいみたいな、そんな気持ちがある
矛盾してるかもしれないけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
みなさん「どうして赤飯でお祝いするの?」と思いませんか?ということで、今回はこんなことを調べてみました。 赤飯の歴史、由来は? 初潮のお祝いで赤飯を食べる意味は? 赤飯は女性に良い食べ物って本当?