-
1. 匿名 2022/09/10(土) 21:56:35
何かしましたか?
うちは、今日の夕食後に伝えられたのですが、私は、ただ穏やかに笑って「良かったね、おめでとう。」と言って、あらかじめ用意しておいた生理用品を渡して使い方を説明しただけです。
明日の食事とかで何か特別なことをするべきでしょうか?
経験談も含めてお願いします。
+71
-1613
-
2. 匿名 2022/09/10(土) 21:56:58
以下、するわけないだろの嵐+3845
-23
-
3. 匿名 2022/09/10(土) 21:56:59
令和だぞ?+2774
-21
-
4. 匿名 2022/09/10(土) 21:56:59
お赤飯+152
-505
-
5. 匿名 2022/09/10(土) 21:57:26
多分嫌だと思う😅+2904
-12
-
6. 匿名 2022/09/10(土) 21:57:32
赤飯
父親にモロバレ+1996
-10
-
7. 匿名 2022/09/10(土) 21:57:32
本人嫌がるからしませんでした。
多感なお年頃だし、お赤飯とかは可哀想かな。
美味しいケーキでもあげて労ってあげるのが良いかなと思う+2087
-78
-
8. 匿名 2022/09/10(土) 21:57:38
このトピ必要?+642
-20
-
9. 匿名 2022/09/10(土) 21:57:41
釣りかな?+685
-13
-
10. 匿名 2022/09/10(土) 21:57:43
自分の時は赤飯とか恥ずかしかったから、大好きだったハーゲンダッツのアイスをたくさん買ってきてもらった気がする。+956
-9
-
11. 匿名 2022/09/10(土) 21:57:46
夫や男兄弟には言わずに
何か食べたいのある?+640
-9
-
12. 匿名 2022/09/10(土) 21:57:52
初潮が来たことを全然嬉しく感じなかったし
恥ずかしいような感じでそっとしておいてほしかった+1815
-9
-
13. 匿名 2022/09/10(土) 21:58:01
>>1
赤飯なんて炊かれた日にゃ…今でもトラウマ
兄弟いる?うちは兄2人だったし、お父さんもいるし、ほんと何もしないのが1番+1461
-13
-
14. 匿名 2022/09/10(土) 21:58:03
キッショ+417
-61
-
15. 匿名 2022/09/10(土) 21:58:04
自分の時は特にお祝いなんて無かったような気がするし必要性も感じない
具合悪い時におめでとうとか言われてもなぁ、年齢的に反抗期真っ盛りだし…+540
-4
-
16. 匿名 2022/09/10(土) 21:58:12
息子が精通したら祝うんか?+1154
-18
-
17. 匿名 2022/09/10(土) 21:58:13
赤飯は、やめてあげて。
メニューを好物にするとかでいいんじゃない?+595
-7
-
18. 匿名 2022/09/10(土) 21:58:14
>>1
するわけないだろ
てか、その祝いに対してなんも嬉しいことないからやめて。+698
-11
-
19. 匿名 2022/09/10(土) 21:58:15
子供にお赤飯どうするか聞いたら食べたい!って言ってたからお赤飯炊いたよ。+202
-28
-
20. 匿名 2022/09/10(土) 21:58:15
赤飯で祝われて嫌だった記憶がある+425
-6
-
21. 匿名 2022/09/10(土) 21:58:17
してほしくなかったわ
赤飯とかいらん
兄も父もいるし何か嫌だった+353
-5
-
22. 匿名 2022/09/10(土) 21:58:19
>>1
そっとしておき!男兄弟がもしいるならなおさら+404
-4
-
23. 匿名 2022/09/10(土) 21:58:20
私は家族の前で発表されて赤飯炊かれたけど、恥ずかしくて死にそうだから、黙秘して頂きたい。+565
-5
-
24. 匿名 2022/09/10(土) 21:58:24
>>1
さすがに釣れんて+155
-6
-
25. 匿名 2022/09/10(土) 21:58:28
されなかったし娘がそうなってもやろうとは思わない
自分がされたら絶対に嫌だった思う+255
-5
-
26. 匿名 2022/09/10(土) 21:58:28
私は初めて来た時母に伝えたら怒られたの覚えてる笑
すんごい不機嫌そうに舌打ちされたの今思えば謎。+198
-14
-
27. 匿名 2022/09/10(土) 21:58:31
16年前だけど、私はお赤飯と鯛のお頭付きを食べたわ+49
-5
-
28. 匿名 2022/09/10(土) 21:58:32
私の時は、お母さんがお父さんにバレないようにって私の好きなハンバーグを作ってくれてお祝いの代わりにしたよ!+243
-4
-
29. 匿名 2022/09/10(土) 21:58:40
生理になったことが恥ずかしくてすごく嫌だった
こんな感情自分だけかと思ったけど、そういう人もいるみたいでちょっと安心した+381
-1
-
30. 匿名 2022/09/10(土) 21:58:47
>>1
我が家は、娘の好きな夕飯にしようとは思ってます
あと小さいケーキ買ってくるとか
みんな何もしないのかな?+29
-108
-
31. 匿名 2022/09/10(土) 21:58:48
>>6
赤飯だった+279
-2
-
32. 匿名 2022/09/10(土) 21:59:07
>>12
具合悪いし気持ち悪いし良いことないよね
私なんて誕生日当日だったから本当に最悪だった+318
-1
-
33. 匿名 2022/09/10(土) 21:59:08
>>1
お母さん気持ち悪いからやめて+329
-13
-
34. 匿名 2022/09/10(土) 21:59:16
わざわざ叩かれに来るとは、、、+71
-8
-
35. 匿名 2022/09/10(土) 21:59:18
>>7
なんでケーキあげるの…?
赤飯と変わらんやん+399
-49
-
36. 匿名 2022/09/10(土) 21:59:20
今時お赤飯とか?+11
-2
-
37. 匿名 2022/09/10(土) 21:59:29
>>1
おめでとうも嫌+346
-6
-
38. 匿名 2022/09/10(土) 21:59:29
公開処刑かよ
気持ちは有り難いけど私ならそっとしておいて貰いたいかな+233
-3
-
39. 匿名 2022/09/10(土) 21:59:30
>>1
30年前だけど赤飯出されてめちゃくちゃ気まずい思いしたからそっとしておいてあげて欲しい+295
-5
-
40. 匿名 2022/09/10(土) 21:59:33
>>1
学校のクラスでお祝い会を開いてもらいましょう‼️+6
-50
-
41. 匿名 2022/09/10(土) 21:59:34
赤ちゃんが作れる体になったね!おめでとう!って祝うの?きしょいよ+394
-14
-
42. 匿名 2022/09/10(土) 21:59:42
おめでとう?
祝うの?女に産まれたらなら初潮は普通じゃない?+202
-8
-
43. 匿名 2022/09/10(土) 21:59:44
私は自ら母にお赤飯とケーキ食べたいって言ったわw 娘さんが自分からそういうこと言わなければ何もしなくていいんじゃない?+39
-4
-
44. 匿名 2022/09/10(土) 21:59:49
そもそも今の子はお赤飯が出てきても????じゃない?+106
-2
-
45. 匿名 2022/09/10(土) 21:59:52
>>16
ほんとよ〜
とろろご飯とか出すんかいって+558
-61
-
46. 匿名 2022/09/10(土) 22:00:07
おめでとう、の意味が分からない
男子が精通しておめでとうってならないのに+138
-3
-
47. 匿名 2022/09/10(土) 22:00:08
>>26
意味わかんないけど、その時お母さんも生理でイライラしてたんじゃない?笑+139
-16
-
48. 匿名 2022/09/10(土) 22:00:09
これ、よく分からないんだけど、何がめでたいの?
生理があっても不妊の人なんて山ほどいるし。
生理なんてめんどくさいだけじゃない?さらに思春期なのに大っぴらにされるなんて。+346
-7
-
49. 匿名 2022/09/10(土) 22:00:13
>>32
横
私も「はーついに来たか。面倒臭いな...」としか思えなかったから
全然めでたくなんかない+136
-5
-
50. 匿名 2022/09/10(土) 22:00:15
お祝いすることなん?+57
-3
-
51. 匿名 2022/09/10(土) 22:00:23
なんでおめでとうなのかもわからん。+104
-2
-
52. 匿名 2022/09/10(土) 22:00:25
女は子供を産むことが最大の幸せなんて言ってた時代じゃあるまいし何がめでたいのか理解不能
これやるなら男は精通祝いにリゾットでも炊けばいい+147
-4
-
53. 匿名 2022/09/10(土) 22:00:25
>>26
正統派の毒親ですね、可哀そうに+237
-2
-
54. 匿名 2022/09/10(土) 22:00:30
放っておいてあげて
デリケートな事だから相談されたら都度教えてあげればいいよ+15
-4
-
55. 匿名 2022/09/10(土) 22:00:34
祝われて嬉しい人いる?
主さんはお祝いされた経験があるのかな?+71
-2
-
56. 匿名 2022/09/10(土) 22:00:45
>>1
私はお赤飯が食べられないからお寿司食べさせてもらった。
ただ血が出るだけなのに何がめでたいのかわからなかった。
母親として何かしてあげたい気持ちを否定するつもりはないけど、お祝いとなると嫌がる子もいるだろうから生理には触れずにカフェのケーキセットでも食べにつれていってあげたら?学校頑張ってるしたまにはご褒美~とか言いながら!+257
-6
-
57. 匿名 2022/09/10(土) 22:00:52
>>19
意味わかってないんじゃない+138
-7
-
58. 匿名 2022/09/10(土) 22:00:53
キモいからマジでやめて。
一生根に持って嫌われるよ。
大人になれば親の行為がどれだけデリカシーないか分かるからね。私はそれで疎遠にしてる。+111
-14
-
59. 匿名 2022/09/10(土) 22:00:58
>>30
ケーキも嫌だ
普段どおりにしてほしい+153
-6
-
60. 匿名 2022/09/10(土) 22:01:03
>>17
それがいいよね+21
-1
-
61. 匿名 2022/09/10(土) 22:01:06
え?さすがにネタよね?おめでとうは気持ち悪い+25
-7
-
62. 匿名 2022/09/10(土) 22:01:13
>>4
おばあちゃん大好きだけど、お赤飯炊いて親戚に配られたときは殺意わいた(一瞬だけね)。+278
-1
-
63. 匿名 2022/09/10(土) 22:01:29
自分は嫌だった。父親や男兄弟いる手前わかりやすすぎる赤飯は勘弁してさしあげて。+48
-1
-
64. 匿名 2022/09/10(土) 22:01:32
>>58
なんかすごいあなたの情緒が心配になる+16
-35
-
65. 匿名 2022/09/10(土) 22:01:35
お父さんと弟には言わないで!と釘をさしたわ。
夜ご飯はステーキだった+31
-1
-
66. 匿名 2022/09/10(土) 22:01:36
>>26
なんか私もぼんやりだけど
どうしよー!血が!!と母に言ったけど
何ー!?あー、生理でしょ!ったく騒がなくても!今日は赤飯だねー、みたいに何だか迷惑そうな?態度された記憶がある
意味分からん+147
-3
-
67. 匿名 2022/09/10(土) 22:01:45
娘さんの年齢からして40前後だよね?
自分の時も何もしなかった世代だと思うけど+26
-4
-
68. 匿名 2022/09/10(土) 22:01:49
昭和生まれですがお赤飯炊かれて父祖父兄含めみんなで食卓囲んでめちゃくちゃ恥ずかしかったのでやめてさしあげて+59
-1
-
69. 匿名 2022/09/10(土) 22:01:50
>>1
つか、生理がくるような年齢になってから使い方を教えるって遅くない?+11
-27
-
70. 匿名 2022/09/10(土) 22:01:55
何事も自分がされて嫌なことはしない、は基本よね。
私なんて赤飯炊かれて近所に配られたよ…
さらに親戚中に電話で報告された。
死にたかった。+136
-1
-
71. 匿名 2022/09/10(土) 22:01:55
>>16
うける+245
-3
-
72. 匿名 2022/09/10(土) 22:01:58
何がめでたいのか分からないよ…自分もお祝いされたけど本当嫌だった
本人に意思確認して本人の望むようにしてあげるのが一番だよ
赤飯とか善意の押し付けでしかない+33
-1
-
73. 匿名 2022/09/10(土) 22:02:00
赤飯炊かれるわ、親戚のおばさんに電話するわ、親に対して最悪だと思った記憶。
+90
-1
-
74. 匿名 2022/09/10(土) 22:02:07
>>13
私は昭和の生まれなので赤飯を炊かれたし、隣んちのおばさんに初潮を笑いながらばらされたぞ
そんかデリカシーのない母親なので、あらゆる場面で受けいれ難くて私は大嫌いだけど、毒母ディスも控えろってのが最近の風潮だよね+181
-1
-
75. 匿名 2022/09/10(土) 22:02:09
何もなかったし
なんかされたら嫌過ぎてキレてだと思う…+11
-2
-
76. 匿名 2022/09/10(土) 22:02:18
やめてって言ったのに赤飯出てきて喧嘩したわ+38
-1
-
77. 匿名 2022/09/10(土) 22:02:26
母と私の分だけケーキ買ってきてくれて
夜に私の部屋に来てこっそり食べてお祝いしてくれた。部屋でもの食べちゃダメって言われてたから
すごく特別に感じて嬉しかったの覚えてる。
生理用品ように可愛いポーチも貰って嬉しかった。+108
-3
-
78. 匿名 2022/09/10(土) 22:02:29
私は嫌だったな
お嬢さんの好物を作ってあげればいいと思う+4
-1
-
79. 匿名 2022/09/10(土) 22:02:33
>>1
自分で「穏やかに笑って」って言うの違和感ある。+239
-5
-
80. 匿名 2022/09/10(土) 22:02:44
生理用品の使い方と痛み止めの飲み方と注意だけ説明されて終わった。あと洗濯物の仕方くらい。女所帯だったからかな。+8
-1
-
81. 匿名 2022/09/10(土) 22:02:44
パニックになってるわたしに、「本当ならお赤飯を炊いてお祝いするような良いことなんだよ。大丈夫。」ってお母さんが言ってくれたのはいい思い出。もちろん何もしなかったしサラッと流してくれた。何もしなくていいと思う。+89
-1
-
82. 匿名 2022/09/10(土) 22:02:47
>>9
みんな別トピ行こうぜ🏃+69
-7
-
83. 匿名 2022/09/10(土) 22:02:50
>>20
嫌だけどそういうものだと思って普通に赤飯たべたよ
ガル民嫌がりすぎ驚いてる
+18
-26
-
84. 匿名 2022/09/10(土) 22:02:55
>>35
ケーキだったらいいんじゃ無いの?
赤飯よりも喜ぶだろうし+37
-62
-
85. 匿名 2022/09/10(土) 22:03:08
祝われて嬉しい派の意見聞いてみたいな+23
-0
-
86. 匿名 2022/09/10(土) 22:03:10
おばあちゃんに赤飯炊かれたり、神棚にむかって「ガル子が女になりました」とか大声で言われて死ぬほど恥ずかしかった。そっとしておくのが一番。+93
-0
-
87. 匿名 2022/09/10(土) 22:03:19
>>45
下品極まりない
日頃はどんな生活してんの?+65
-157
-
88. 匿名 2022/09/10(土) 22:03:24
お祝いする必要はないんじゃないかな。
本人がケーキ買ってお祝いしてほしいとか言ったならまだしも言わなければそっとしておいたほうがいいかもよ。+12
-2
-
89. 匿名 2022/09/10(土) 22:03:29
>>64
あなたは疎遠にされる側の人間なんじゃね?+18
-13
-
90. 匿名 2022/09/10(土) 22:03:37
>>7
赤飯かケーキかの問題じゃない…+182
-24
-
91. 匿名 2022/09/10(土) 22:03:39
うちは1月にきました。本人の希望でケーキにしたよ!+6
-11
-
92. 匿名 2022/09/10(土) 22:03:47
娘とふたりでケーキ食べに行ったよ
んで事前に揃えてただけじゃ足りないからショーツ買ったり
生理のときは濃い色のボトムがいいからね、って服買いました+59
-3
-
93. 匿名 2022/09/10(土) 22:03:48
うちはお祝いはされなかったけど、そっこーで兄に話してるの聞いてショックだった。
何で言う必要があるんだろう?と母のデリカシーの無さにショックでした。+78
-1
-
94. 匿名 2022/09/10(土) 22:03:51
心臓が動いてるくらい当たり前のことなんだから一方的に祝うのも何で?っていう。祝って欲しいって言われたの?+31
-4
-
95. 匿名 2022/09/10(土) 22:03:58
>>6
嫌だった~+309
-2
-
96. 匿名 2022/09/10(土) 22:04:01
おめでとうより、これからホルモンバランスの変化でイライラしたり急に悲しくなったりお腹が痛くなったり、、大変なこと多いけど頑張ろう~、何か辛かったらいつでも言って~。と言って労いのケーキとか二人で食べに行くとかならわかる。+65
-2
-
97. 匿名 2022/09/10(土) 22:04:04
可愛いポーチを買ったかな+14
-0
-
98. 匿名 2022/09/10(土) 22:04:05
してません
かわいいポーチと色付きリッププレゼントした。+34
-0
-
99. 匿名 2022/09/10(土) 22:04:06
>>89
あなたは井の中の蛙ですね+7
-4
-
100. 匿名 2022/09/10(土) 22:04:10
>>26
またお金がかかる!って怒ってたわ+76
-2
-
101. 匿名 2022/09/10(土) 22:04:13
赤強めの赤飯とか+4
-4
-
102. 匿名 2022/09/10(土) 22:04:17
>>16
ほんとだわー差別だよねw+310
-8
-
103. 匿名 2022/09/10(土) 22:04:21
前にお母さんとこっそりお高いケーキ食べに行ったってガル民いたよ+2
-0
-
104. 匿名 2022/09/10(土) 22:04:22
>>42
もしかしたら、昔は栄養状態が悪くてとなかなかこなかったり、そもそもその年頃になる前に亡くなることもあってお祝いしていたのかもしれないけど、今はそんな時代じゃないよね+107
-1
-
105. 匿名 2022/09/10(土) 22:04:26
じゃあ、両親側も「レス解消祝い」とかで赤飯炊いたりすればいいのにね。+38
-2
-
106. 匿名 2022/09/10(土) 22:04:35
クリスマスが近かったので夕飯にノンアルシャンパン🍾出された…
兄に「なんで?なんで?」と言われ死にたくなった+30
-1
-
107. 匿名 2022/09/10(土) 22:04:37
>>45
横だけど、別にお赤飯は血の色にちなんで…とかじゃないと思うよ
元々お祝い事に出される定番ってだけだよね?お赤飯は+208
-6
-
108. 匿名 2022/09/10(土) 22:04:37
さくらももこさんのエッセイ漫画ではお母さんに「赤飯なんて炊かないでよ!」と言ったら、その日の夕食はさくらさんの好物だったってエピソードがあったな。+23
-1
-
109. 匿名 2022/09/10(土) 22:04:48
>>48
www+4
-13
-
110. 匿名 2022/09/10(土) 22:04:55
とにかく何もせず、普段通りでよろしい+28
-2
-
111. 匿名 2022/09/10(土) 22:05:03
ガル男か?+9
-2
-
112. 匿名 2022/09/10(土) 22:05:03
特にはなかった。出典:d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net
+1
-2
-
113. 匿名 2022/09/10(土) 22:05:04
>>55
ごく稀にいるらしいね。
父親とかにも自らハイテンションで報告しちゃう、みたいな子。
私としては信じられないけど…+26
-4
-
114. 匿名 2022/09/10(土) 22:05:05
生理痛で悶えてる時には察して欲しいけど初めて生理が来たことをなぜ男に報告しなければいけないのか甚だ疑問+39
-2
-
115. 匿名 2022/09/10(土) 22:05:11
>>1
15年前に来た時は気恥ずかしくて言えなくて黙ってたけど、パンツの汚れを洗濯物を干す時に母が見て「来てたんだね」と一言で終わり。母は父に言ったようで、父から「おめでとう」と言われてチョコレート貰った。
+6
-38
-
116. 匿名 2022/09/10(土) 22:05:15
個人的には
おめでとうもどうなんだろうと思うんだが‥
+58
-2
-
117. 匿名 2022/09/10(土) 22:05:33
>>35
え、生理痛の時、美味しいものでも食べなってもらうの嬉しくない?別にお祝いの意味じゃないよ+71
-59
-
118. 匿名 2022/09/10(土) 22:05:35
子供の成長期からかう余裕あるなら、自分の初体験とかも語ってやればいいのに。+5
-5
-
119. 匿名 2022/09/10(土) 22:05:42
娘が小4で始まったようだと言うので、二人で初エッグスンシングス。パンケーキを食べてきた。・・・けどその一回こっきり、半年以上来ていないからあれは初潮じゃなかったのかも。
+7
-3
-
120. 匿名 2022/09/10(土) 22:05:43
>>1
おめでとうもいらない...+109
-4
-
121. 匿名 2022/09/10(土) 22:05:47
>>1
きも+30
-12
-
122. 匿名 2022/09/10(土) 22:05:52
>>1
娘が夏休みになったので、本人のリクエストでケーキを買ってあげました。
生理用品の使い方やトイレのときに気をつけることとか生理痛について説明し、なにかわからないことあったらなんでも聞いてねと伝えたよ。+93
-3
-
123. 匿名 2022/09/10(土) 22:05:56
>>64
デリカシーないって思わないってこと?
それともそれぐらいのことでって思っているのだろうか?
ヤバイな...+25
-9
-
124. 匿名 2022/09/10(土) 22:05:57
>>35
77書いた者だけど
ケーキ嬉しかった。おめでとー!って言うよりは
初めて生理がきてびっくりして落ち込んでる私を慰めるためのケーキだったのかもって気もする。
+230
-9
-
125. 匿名 2022/09/10(土) 22:05:59
予め用意しといた生理用品…
今はフェムテック商品いろいろあるからおばさんの知識での最低限だけのだけじゃなくて最新のものを一緒に幅広く見てあげてほしい
高いと思うかもしれないけどそこは糸目をつけずお金をかけてあげて
私は生理用品ら母親の愛用品のおすそ分けだったから好きに選べずもこもこの付け心地悪すぎで辛かった
+3
-2
-
126. 匿名 2022/09/10(土) 22:06:03
おめでとうはきついな。
年齢的に来るのはわかってたけどいざ来たら自分が変わってしまったようで落ち込んだ。
用意してくれてた生理用ショーツとナプキンの使い方と家での置き場所とか教えてもらって終わった。+12
-1
-
127. 匿名 2022/09/10(土) 22:06:10
運営さん、このトピ削除したほうがいいですよ〜+11
-25
-
128. 匿名 2022/09/10(土) 22:06:17
>>20
昭和の人間だけど、長男家と同居している祖母に連絡されてそこから赤飯が届けられた
私の初潮は迅速に親戚一同に伝達された…+50
-2
-
129. 匿名 2022/09/10(土) 22:06:18
>>16
ほんまそれ+192
-4
-
130. 匿名 2022/09/10(土) 22:06:18
>>110
正解。ベスト。+13
-2
-
131. 匿名 2022/09/10(土) 22:06:37
これ>>7家族でホールじゃなくて本人かなと思ったけど違うかな?
赤飯の代わりに特に用もないのに家族でホール食べたとかだったらただの赤飯の代用ってだけで同じことだよねw
+248
-4
-
132. 匿名 2022/09/10(土) 22:06:40
フェミさん、出番です+1
-1
-
133. 匿名 2022/09/10(土) 22:06:42
>>124
そうそう、そういう気持ちがいいよね+105
-4
-
134. 匿名 2022/09/10(土) 22:06:49
平成半ばの自分の時は祖母が赤飯炊こうとしたけど、赤飯が嫌いだったから断って炊き込みご飯にしてもらった。不妊症のメカニズムもわかってきた最近では生理が来るだけで祝うなんてどうかと思う。子沢山で年頃の娘の祝いが来たら嫁に出す風習だったのは70年くらい前の話+11
-2
-
135. 匿名 2022/09/10(土) 22:06:58
何もしないでほしい
生理来た日に、夕食後に「アイス食べたいー」って言ったら、家族いるところで母が「お父さん買ってきてあげたら?……お祝いだからね」と静かなトーンで言ったことさえも無理だった。こっち無反応。察してる感じで全員黙り。嫌な思い出+68
-3
-
136. 匿名 2022/09/10(土) 22:07:01
>>16
あっ、貴女のコメントで呑みの席での友人の話を思い出した!朝起きたらパンツが汚れていたから母親に説明したら「汚いから洗って来なさい!」って怒られたんたんだって!何だか可哀想だよねw+315
-9
-
137. 匿名 2022/09/10(土) 22:07:04
>>110
これがファイナルアンサーで、これ以外は不正解。+10
-2
-
138. 匿名 2022/09/10(土) 22:07:05
>>105
喉通らんわw+16
-1
-
139. 匿名 2022/09/10(土) 22:07:05
お祝いなんていらんいらーん+5
-2
-
140. 匿名 2022/09/10(土) 22:07:07
20代後半ですが、ばあちゃんとお母さんから生理中の体のケアとか、マナー、生理用品の使い方、捨て方を教わったよ。あとは美容とか冷え性、妊娠や性行為とか、女性らしさとか体のこと、男性のこととかの話を聞いた。
お祝いにお赤飯とか聞くけど、晩ごはんは私の好きなものを作ってもらいました。+14
-2
-
141. 匿名 2022/09/10(土) 22:07:07
小5のときに来たから周りより早かったしびっくりした。朝起きてきたんだけど、お母さんに言うかこのままとりあえず学校行くか迷ったけど、最初なのに出血大量で言わざるを得なかった。
おめでたいなんて思えなかった。ショックだった。+26
-1
-
142. 匿名 2022/09/10(土) 22:07:08
娘さんと二人でちょっとオシャレなお店でご飯とかお茶したりして、娘さんが気に入ったポーチを買ってあげるとかどうでしょう?+22
-0
-
143. 匿名 2022/09/10(土) 22:07:17
何もせずいつも通りだったよ。
そもそも赤飯が好きじゃないし。+5
-1
-
144. 匿名 2022/09/10(土) 22:07:18
>>2
え、うちはしてくれたけどな😂
お赤飯とハンバーグと鯛と、とにかく豪華で嬉しかった。お祝いしてる家庭に文句ばかりで嫌になるわ+12
-116
-
145. 匿名 2022/09/10(土) 22:07:43
お祝いっていうか、サニタリーショーツとかブラとかを一緒に買いに行って、ハーブスとか少し大人な所でケーキでも食べて来たら?これからは女同士としても仲良く楽しんで行こうね的な。
父親には子供の居ないところで報告したらいいと思う+31
-1
-
146. 匿名 2022/09/10(土) 22:07:47
>>131
そうです!みんなに伝わらなかったw普通に労りの気持ちでコレ食べて身体大事にしなされみたいな気持ちだった…+64
-4
-
147. 匿名 2022/09/10(土) 22:07:51
>>6
父と兄の方が気まずそうな雰囲気だった…w+297
-1
-
148. 匿名 2022/09/10(土) 22:08:26
>>1
生理が来たの嫌だったから黙ってたら生理用品の減りでばれた
母から「赤飯炊こうか?」って聞かれたから「やめて」って伝えたのに婆さんに赤飯たかれた…
兄が「何で赤飯?」って聞いてて嫌だったわ
自分のこの時はやらないでお祝いだよって一万円ぐらい渡して、好きにさせるつもり+100
-14
-
149. 匿名 2022/09/10(土) 22:08:38
フレンチのフルコースに連れて行かれた記憶。
父ちゃん金持ってたんだなぁ。+6
-0
-
150. 匿名 2022/09/10(土) 22:08:38
>>113
明るい性格でオープンな家で育ったのかなと思うけど、普通ではない感じする。+15
-1
-
151. 匿名 2022/09/10(土) 22:08:43
>>6
思いっきり昭和の田舎での話なのですが
同級生の母親が
赤飯を炊き近所にも配ったそうで
本人は本当に落ち込んでいました+468
-2
-
152. 匿名 2022/09/10(土) 22:08:57
赤飯より寿司が良かったな~+5
-0
-
153. 匿名 2022/09/10(土) 22:08:59
私はもし娘が初潮が来たら、可愛いポーチをプレゼントしたい🎁
一緒に買いに行くのも楽しそう。+11
-2
-
154. 匿名 2022/09/10(土) 22:09:01
>>7
うちも一応聞いたけど嫌がったから好物のハンバーグを作ってあげたぐらいだよ
自分の時にお赤飯炊かれてなんとも言えない気分だったので同じ思いをさせたくなかった
+150
-10
-
155. 匿名 2022/09/10(土) 22:09:13
何かしたいなら2人でランチとかカフェとか行ったら?+10
-0
-
156. 匿名 2022/09/10(土) 22:09:21
>>94
現代だと何か病気でも無きゃ大抵来るけど、昔は栄養状態悪くてそうでもなかった名残なんだろうね
あと生理がある=子供が産める=嫁に出せるでおめでたいとかかな
何もかも現代とは違う価値観だから、正直まるで共感できないけど+26
-0
-
157. 匿名 2022/09/10(土) 22:09:25
娘と2人でコメダ珈琲でお祝いしました。
と言っても「好きなの何でも頼んでいいよ」で食事しただけ。+14
-0
-
158. 匿名 2022/09/10(土) 22:09:34
閉径したら祝うのかよってくらい想像力の乏しい母親がやることよな。+5
-8
-
159. 匿名 2022/09/10(土) 22:09:41
おめでとう♡とかいらないので事務的に対応してほしい。
もう閉経間近のおばさんだけどw+22
-1
-
160. 匿名 2022/09/10(土) 22:09:43
>>1
市役所に届け提出した?
+3
-17
-
161. 匿名 2022/09/10(土) 22:10:10
>>117
生理痛あったら余計にいらない+30
-19
-
162. 匿名 2022/09/10(土) 22:10:12
初潮の赤飯を配るのは『娘は大人になりました。子供も作れます』って意味もあるって聞い事あってゾッとした。
昔は結婚出産も早かったけどさ。+38
-1
-
163. 匿名 2022/09/10(土) 22:10:17
>>13
とにかくナプキン買うのも恥ずかしいから大量に色々サイズストックして置いておいてあげれば良いと思う+121
-0
-
164. 匿名 2022/09/10(土) 22:10:18
やらなくていいよ!!赤飯とかあからさまなやつ、、
思春期だとやっぱり恥ずかしいだろうからそっとしとくかやるなら美味しいスイーツ売ってたから~ってあくまで整理のお祝いではなく普通に買ってくるとかにしとくのが良いよ。
+5
-2
-
165. 匿名 2022/09/10(土) 22:10:34
やめてあげなよ
悪いけど主の思考気持ち悪いよ+33
-4
-
166. 匿名 2022/09/10(土) 22:10:35
>>110
新聞の人生相談の回答みたい+2
-0
-
167. 匿名 2022/09/10(土) 22:10:38
子供を産める身体になった。嫁に出せる。
これでお祝いするってかなり時代錯誤じゃない?
アラフォーの私の世代でも古い風刺やとしてネタにされてたよ。+18
-1
-
168. 匿名 2022/09/10(土) 22:10:39
>>6
嫌すぎた!父親もなんで赤飯?みたいな感じだったけど察したのかめっちゃ気まずい夕食だったこと、今でも鮮明に覚えてるw+298
-6
-
169. 匿名 2022/09/10(土) 22:10:39
誕生日や進学時、部活や習い事での大会慰労でのお祝いは嬉しいと思うよ。
でも流石にトピタイは、ねぇ…
初めての経験に不安感を募らせ、何より体調不良が心配だしさ。性的に見られるのも屈辱的。
胃に優しい食事にしてあげて。+6
-1
-
170. 匿名 2022/09/10(土) 22:10:44
>>13
わたしも赤飯たかれて最悪だった、、、。+81
-2
-
171. 匿名 2022/09/10(土) 22:10:48
>>158
いつ閉経したか確定するのは難しくない?
+6
-1
-
172. 匿名 2022/09/10(土) 22:10:52
>>30
当時は、性的なイベントだし本当に恥ずかしくて、なんだか隠さなくちゃいけないことのように感じてたから、本当になにもしないでほっといてほしい
夕飯もいつものでいい
別に本人からしたら何もめでたくないから+101
-2
-
173. 匿名 2022/09/10(土) 22:10:54
懐中時計買ってもらった記憶+3
-0
-
174. 匿名 2022/09/10(土) 22:10:55
>>1
初潮を、お祝いって思ったことない。
自分も娘がきたときも。
ショーツを、買いたしたり、腹痛がひどいとき用に薬を常備するとかはもちろんするし、娘の不安を聞いたりするけど、パーティー的なことはしなかったかな。+85
-3
-
175. 匿名 2022/09/10(土) 22:11:00
>>51
最初に来るのって大体小学生くらい?
中学生もいるのかな。
まぁいくつにしても子どもが何がめでたいかなんてわからないよね。
生理痛が重い中高生の頃なんて何でこんなもんがあるんだよって思ってたし。
なんだったら今でもめんどい。+18
-1
-
176. 匿名 2022/09/10(土) 22:11:01
自分の時もそうだったけど、めでたいことっていう意識がない
それよりも生理用品など現実的に必要なものがあるので
一緒にいろいろ買い物に行ったよ
+4
-1
-
177. 匿名 2022/09/10(土) 22:11:10
夕飯の食べたいものリクエスト聞くくらいでいい気がする+5
-0
-
178. 匿名 2022/09/10(土) 22:11:11
>>13
アラフィフ田舎育ち。組内と言う近所組織があって、うちは計8軒ほどに赤飯配られた。
もちろん同居の祖父や曽祖父にも伝えられて、組内の同年代の子を通して学校にも知れ渡る。
トトロに出てくる様な田舎生活してた。+73
-2
-
179. 匿名 2022/09/10(土) 22:11:22
放っておいて欲しいタイプです
生理用品ここにあるからねーってそれだけでいい+14
-1
-
180. 匿名 2022/09/10(土) 22:11:36
>>144
うれしい人なんて少数派でしょう。
嬉しくてなんてなかったし恥ずかしいだけだったわ+119
-3
-
181. 匿名 2022/09/10(土) 22:11:38
>>153
私も親にポーチ買ってもらった(赤飯もたかれたけどw)
ショックが大きかったから、少しでも生理への恐怖感を良いものに変えようとしてくれてたんだなあって今なら思う+13
-1
-
182. 匿名 2022/09/10(土) 22:11:44
>>6
お父さんに知らせても良いけど、娘さんにはお父さんに知られてる事は隠してる方がいいと思う。+286
-3
-
183. 匿名 2022/09/10(土) 22:11:48
遥か昔だけど、私。
お赤飯・お吸い物・鯛の尾頭付き
え、鯛まで!?と思ったけど、母はがっつり武家の祝い膳みたいな準備してくれて卒倒しかけた。
更に母はだめ押し。
パンパカパーン!!娘ちゃんがなんと~…女の人の体になりました~!!初潮です!ショ・チョ・ウ!ぱちぱちぱちぃ~!!
地獄でした。毒親ではなく本気で祝ってるから尚更たちが悪い。
幸い、現在私は男の子2人の母。この地獄を味わわせてたまるか。+37
-2
-
184. 匿名 2022/09/10(土) 22:11:59
>>162
だから無下に扱うなよって意味もあった気がする+11
-0
-
185. 匿名 2022/09/10(土) 22:12:08
気持ち悪いからやめて+12
-3
-
186. 匿名 2022/09/10(土) 22:12:11
>>171
しらねぇわ+1
-4
-
187. 匿名 2022/09/10(土) 22:12:11
>>125
いままで自分だけだったから安くていいやと適当に特売の買ってたけど、娘も使うと思うと蒸れたりかぶれたりしにくくて漏れにくいものをと思っていろんな種類を買ってきたわ。+13
-0
-
188. 匿名 2022/09/10(土) 22:12:24
潮吹とかけてクジラの肉でも食べたら?+1
-4
-
189. 匿名 2022/09/10(土) 22:12:25
>>1
娘に聞いてみたら?
「昔はお祝いに赤飯食べてたけどいる?」って聞いたらうちの娘は「回転寿司が良いな」って言ったから家族でお寿司食べに行ったよ。
雑誌とかの生理の特集でそういうの見たんだって。
最近の子は自分の頃より情報も多いから恥ずかしがらない子も多いみたい。
ただ旦那には娘に生理については一切口に出すな!って釘刺しておいたよ。+95
-3
-
190. 匿名 2022/09/10(土) 22:12:31
男子学生も生理について学ぶ時代なのに恥ずかしがる必要はない。+1
-7
-
191. 匿名 2022/09/10(土) 22:12:45
>>1
主さんの家庭は平和そうだからそれで良いと思うよ。+4
-3
-
192. 匿名 2022/09/10(土) 22:12:51
単に大人になったって意味でのおめでとうだと思ってたけど、そんなにおめでとうって言葉ダメなんだ、、、+8
-4
-
193. 匿名 2022/09/10(土) 22:13:02
>>56
これがいいよね。家で男家族もいる中のお祝いは気まずい。体調落ち着いたら外でお母さんと2人で美味しいもの食べに行くのが1番いい。+93
-4
-
194. 匿名 2022/09/10(土) 22:13:05
娘側の時、母親から「今日は赤飯炊くぅ?」とノリノリで言われたから「絶対に嫌!!」って拒否したら「冗談だよ😅」って慌てて否定された後ちょっと困ってた+3
-1
-
195. 匿名 2022/09/10(土) 22:13:15
生理がきたことなんて、恥ずかしくて親に話さなかった。
家の生理用品がある場所は知っていたから、トイレットペーパーを使うなんて申告しないように生理用品も使うことを申告せずに使っていた。汚物もなるべくばれないように処理していたし。いつかは親が察したと思うけど、特に何も言わないでくれたし。
えっ?みんな話したの?+6
-3
-
196. 匿名 2022/09/10(土) 22:13:26
食べたい物を聞いて、お肉や酢の物など娘の好物を沢山出してお祝いしました+5
-0
-
197. 匿名 2022/09/10(土) 22:13:30
>>183
盛大なお祝いね
逆に羨ましいわw+1
-10
-
198. 匿名 2022/09/10(土) 22:13:34
>>127
トピ主さんや他の方の娘さん達が嫌な思いしないよう、他の人も読めるように残しておこうよ+14
-3
-
199. 匿名 2022/09/10(土) 22:13:41
>>1
娘さんの体調が良くなってから、女2人でケーキでも食べに行くとか。それくらいかな。+28
-1
-
200. 匿名 2022/09/10(土) 22:13:51
>>155
ここでは嫌悪してる人多いけど
やっぱりお祝い事には変わりないと思うから
それくらいの祝われ方がちょうど良いわ+5
-15
-
201. 匿名 2022/09/10(土) 22:14:19
なぜめでたいのかな
昔の風習か因習?+4
-2
-
202. 匿名 2022/09/10(土) 22:14:25
私の時はケーキだったけどすごく恥ずかしかった
可愛いサニタリーショーツを一緒に買いに行くだけで充分だと思う+9
-0
-
203. 匿名 2022/09/10(土) 22:14:25
>>87
生理も血を連想するのに「赤」飯なの下品でいやじゃなかった?
お祝い事=赤飯なんて定着もない歳のときにされて不快だった、意味がわからないし
だからデリカシーのなさ出したかっただけ
悪気はないんだろうけど、昔ながらの風習とは一体なんだろうねと一考するような生活してます
+116
-7
-
204. 匿名 2022/09/10(土) 22:14:25
>>1
やめてあげてよ。私は小6だったけど、すごく嫌と言うか、まだクラスでも少数派だったから恥ずかしいのが先に立ったし、学校で失敗したらどうしようとか男子にからかわれるとか考え込んでしまったよ。
使い方もそうだけど、ポーチを用意してあげたり、失敗しても大丈夫とか、安心させてあげて。+56
-2
-
205. 匿名 2022/09/10(土) 22:14:27
>>154
同じ思いさせたくなかったら平常通りに扱うけどな
生理用品の使い方教えるだけにしてほしい+15
-14
-
206. 匿名 2022/09/10(土) 22:14:32
>>200
気持ち悪る!+5
-11
-
207. 匿名 2022/09/10(土) 22:14:34
>>1
気持ち悪い
何処の田舎の慣わしを引きずってんの?
今、令和だよ
馬鹿みたい+55
-20
-
208. 匿名 2022/09/10(土) 22:14:49
>>119
私の初潮のときも、初回の後、2回目まで一年近く空きましたよ。
娘さんのもきっと初潮かと。
当時中学生でしたが同級生にも「一回来たけどそのあとつぎがなかなか来ない」と言っている友人がいたので、毎月来るようになるのは少し先かもしれませんね。
+12
-1
-
209. 匿名 2022/09/10(土) 22:14:51
>>23
発表ってありえん。
トラウマになるレベルだわ+71
-4
-
210. 匿名 2022/09/10(土) 22:14:59
>>148
だから結局この繰り返しなんじゃないかと思うんだよね。自分がやられて嫌だった人は、自分の子にはしない。でも自分がやられてない親は、子供に余計な事しちゃう。
+17
-5
-
211. 匿名 2022/09/10(土) 22:15:31
>>153
それめっちゃ良いなぁ
一緒にショッピング行くのが良さそう!+5
-2
-
212. 匿名 2022/09/10(土) 22:15:39
ラストシンデレラにこういう話あったよね
お姉ちゃんがおばあちゃんにキレてた+3
-1
-
213. 匿名 2022/09/10(土) 22:15:47
私の時は、おめでとうと言われて
おめでたくもないけどな?🤔と思いながら、
他は何もなくて良かった☺️
娘の時も、何にもしてないよ☺️+1
-2
-
214. 匿名 2022/09/10(土) 22:15:49
+9
-1
-
215. 匿名 2022/09/10(土) 22:16:00
>>1
穏やかに笑って良かったね、おめでとう?
なんか嫌。
うちの母、
マジ!って言いながら生理用品を取りに行き
最初は血を見るのも怖いかもしれないけど慣れるからねって
気持ち悪くなったら少ししか出てなくても変えるんだよって。安心したなー。
おめでとうなんか言われたらなんか嫌だなー。+117
-4
-
216. 匿名 2022/09/10(土) 22:16:00
>>107
そう…お祝い事の定番だって事は分かってるんだけどなんか連想しちゃうんだよね…だから自分の時は何もしないでもらった記憶。+38
-12
-
217. 匿名 2022/09/10(土) 22:16:01
>>30
ケーキ買うとなると父親とかに今日はなんかあるの?みたいに聞かれるじゃん?恥ずかしいだろうからやめた方が良くないかな。生理始まるのって別に嬉しくないしそっとしとこ。調子も悪いだろうしね。+78
-6
-
218. 匿名 2022/09/10(土) 22:16:27
私の場合、その当時自分の身体が性的に変化していくって事になんとなく嫌悪感があったし、なおかつこの大変な現象が毎月あるのかっていう憂鬱とで結構精神的にナーバスになった記憶がある
大人(母親や祖母)に大げさな反応されたくなくて、しばらく内緒にさえしてた
(特別授業とか漫画雑誌の広告とかで知識だけはあったので自分のお小遣いでナプキン買ったり)
デリケートなことだし個人の性格にもよるので、独断で先走らず本人にさらっと希望を聞いてみては?
+13
-2
-
219. 匿名 2022/09/10(土) 22:16:27
>>76
うわー全く同じ経験したw
やめてって言ったのにってムスッとしてたら怒られたけど親の自己満でしかないわなあんなの
やっぱ本人がどうしてほしいのか聞くべきと思うわ+29
-2
-
220. 匿名 2022/09/10(土) 22:16:55
お赤飯だったけどケーキのほうがよかった+4
-1
-
221. 匿名 2022/09/10(土) 22:16:55
>>1
今の時代も赤飯炊こうって発想なんだ。かなりびっくりした。
自分の時はどうだったの?その時はどういう思いだったか思い出したらいいんじゃない。+44
-1
-
222. 匿名 2022/09/10(土) 22:16:58
>>203
お赤飯の赤色は魔除けって意味です。古代米が赤かった頃の名残りだったかな。他のお祝いの機会にも使うのに血の意味で使いはしないよ。+37
-13
-
223. 匿名 2022/09/10(土) 22:17:17
>>113
そういう家の子って、大人になっても父親とお風呂に入ってそう+16
-3
-
224. 匿名 2022/09/10(土) 22:17:24
>>192
初潮来て凹んだけど「おめでとう」って言われて
「ああ、良いことなんだ」って思えたわ
適齢期になっても生理来ないってなかなか大変なことだし+11
-4
-
225. 匿名 2022/09/10(土) 22:17:24
>>189
うちも学校で色々聞いたり、友達からも聞いていたから、おりものが茶色いからそろそろ来そう、こんなナプキンや洗濯はこれを使ってみたい、下着はUNIQLOのやつがいいなど自分から申告してきました。
お祝いもしてほしい派だったので、ささやかに好物と果物を食べました。
後日友人にもおめでとうと言ってもらえて嬉しかったと話していました。
自分は知られたくない派だったのですが、今はオープンな子が多いからあまり気にしていないと娘は言っていましたよ。+29
-4
-
226. 匿名 2022/09/10(土) 22:17:51
>>206
誤字~+0
-3
-
227. 匿名 2022/09/10(土) 22:17:57
>>16
ほんとこれ
女だけ勝手にもう子供産める体になっておめでとう!って祝われるのきしょい
子供産みたくなるまで産む機能いらなさすぎる+451
-17
-
228. 匿名 2022/09/10(土) 22:18:03
お祝いとかなんすか笑
+3
-4
-
229. 匿名 2022/09/10(土) 22:18:12
>>1
うちはなぜか父親に、海に連れていかれ○○も大人になったんだなぁって伝えられてそのまま帰った笑笑
父親なりのおめでとうだったんだと思う^ ^+14
-19
-
230. 匿名 2022/09/10(土) 22:18:34
>>1
父親や兄弟の面前で突然のお赤飯とかはやめてあげて。伝統は大切だけど、続けなくても良い悪習ってあると思う。
2人きりの時に「女性である自分の身体を大切にしてね」っていうメッセージと共に、こっそり可愛らしいプレゼントを渡してあげたらとっても素敵なんじゃないかなと思う。+33
-7
-
231. 匿名 2022/09/10(土) 22:19:05
数年前のNHKのアサイチで生理がテーマだった時にLiLiCoがゲストで来てたけど、
スウェーデンでは初潮を祝う習慣が無いから、
日本では赤飯が出るとか その時に初めて知ったらしくてビックリしてたよ。
本当、そんな初潮を祝う習慣とか無くても全然構わないと思う。
するにしても、その子にだけ こっそり好きな食べ物をあげるとかで良いよ。
子供側も変に生理を親に意識してほしくないだろうし。+22
-1
-
232. 匿名 2022/09/10(土) 22:19:06
女ばっかりずるい!
精通の時何もしてもらえませんでした!
日本は女尊男卑!+4
-9
-
233. 匿名 2022/09/10(土) 22:19:19
面倒事だし来たら凹むからせめてもの励ましにおめでとうって言ってるのかと思ってた。悪いことじゃないんだよ的な。+5
-0
-
234. 匿名 2022/09/10(土) 22:19:38
>>76
あー、いるいる。やめてと言ったら必ずやる、頼んだことはしてくれない、余計なお世話を嬉嬉としてやるタイプの母親。まさにうちの母。大嫌い。+29
-2
-
235. 匿名 2022/09/10(土) 22:19:49
>>1
色んなお祝い(七五三とか)は欠かさずやりましたが、これだけは本人にどうしたいか聞いて「何もやってほしくない」と言われたので何もしなかったです。自分も恥ずかしかったので。+22
-1
-
236. 匿名 2022/09/10(土) 22:20:02
アラフォーで田舎生まれだから小5の時に親戚にまで赤飯配られて今の子は成長早いなんて言われたけど、本島に嫌だったな。
+5
-1
-
237. 匿名 2022/09/10(土) 22:20:06
>>30
正直言ってやめてくれ
普段通りでいい
わざわざお祝い事のようにされると
恥ずかしくて仕方ない+75
-2
-
238. 匿名 2022/09/10(土) 22:20:32
いくら丼+3
-0
-
239. 匿名 2022/09/10(土) 22:20:32
私の時は淡々と生理用品の使い方を教えてもらっただけ
おめでとうなんて言われたら多分恥ずかしくて嫌だったと思う
大人になれば生理がめでたい事だと一応分かるけど子供の時に子供が産めるようになったからめでたいって言われても理解できないと思う
娘に生理が来たらおめでとうも言わないつもり+4
-1
-
240. 匿名 2022/09/10(土) 22:20:45
>>3
このレスから失礼。海外はどういう風習があるのか知っている人いますか。+4
-34
-
241. 匿名 2022/09/10(土) 22:20:54
>>6
未だに恨んでる。
止めてって言ったのに、どうして?お目出度い事なのにって止めてくれなかった。
そしてそれ以降1度も赤飯食べてない。食べる気しない。
+323
-5
-
242. 匿名 2022/09/10(土) 22:21:04 ID:Pph9mn1TP4
祝われた記憶は無い。
ただ、チビでガリだったから中3の終わりまで生理来なくて、周りはみんなとっくに始まっててさ。
パンツに血がついてるのを発見した時に「やったぁ〜…」と喜んだことだけ覚えてる。+4
-1
-
243. 匿名 2022/09/10(土) 22:21:41
初潮がお祝い事って感覚がさっぱり分からない+10
-2
-
244. 匿名 2022/09/10(土) 22:21:51
自分の時はただの説明で終わったけど、日にちの数え方を勉強したら体調管理がうまくなって楽だったので娘の時はそれも追加で教えたい。おまけで手帳を買ってあげたらいいのかな。+1
-0
-
245. 匿名 2022/09/10(土) 22:22:22
>>77
ポーチいいねー!
主さんも赤飯とかケーキじゃなくて、かわいいポーチとか専用下着とか黒い部屋着とか買ってあげたら!?+58
-2
-
246. 匿名 2022/09/10(土) 22:22:33
うちの母は毒親ではないんだけど
(厳しくも愛情や絆?的なのは感じてはいた)
小5で生理きた時に教えてくれたけど、
パンツにナプキンして、その上にもう一枚パンツ履いて、その上に厚手の毛糸パンツ(みたいなの)を履くんだと教えられ、言われた通りにそういうものだと思ってやってた。高校の時に友達がパンツ+ナプキンのみだと聞いて驚愕。今はわかる、そんなに重ね履きしなくても大丈夫だと。
女性の成長に必要な教育が全然なかった。ブラもまともに買ってもらったことない。自分から欲しいって言わなかったからかもだけど、恥ずかしくて。ナプキンも。
話ずれましたが、娘から言われなくてもそれとなく色々察して支援してもらえればなーと思います+8
-0
-
247. 匿名 2022/09/10(土) 22:22:49
>>12
下着に赤茶のものがついて気持ち悪かったしおめでとうすら言われたくなかった
私の母はたんたんと生理だねぐらいの対応でショーツ買ってきてくれたり(恥ずかしかったから助かった)ナプキンの場所教えてくれたりするだけでわたしには最高の対応だった。+188
-0
-
248. 匿名 2022/09/10(土) 22:22:56
>>205
夕飯にハンバーグなら普通の夕飯だと思うけど+35
-2
-
249. 匿名 2022/09/10(土) 22:23:13
>>73
私のうちは近所の人に赤飯配ってたわ
ニタニタされながら「おめでとう〜」なんて言われて泣いた
+11
-1
-
250. 匿名 2022/09/10(土) 22:23:19
自分の時は、母に話したら喜んでくれて次の日に姉と父には内緒で、少しオシャレなカフェに連れていってくれてケーキ食べてお祝いしてくれました。
母と2人でって言うのが特別で、今でも覚えてるな。+6
-0
-
251. 匿名 2022/09/10(土) 22:23:29
母に、絶対何もしないで!お願い!って言ったのに、貧乏な我が家の夕飯に寿司が出たな。+13
-2
-
252. 匿名 2022/09/10(土) 22:23:29
>>59
赤飯は否定するのに普段通りが理解できてない人が多すぎてドン引いてる+44
-4
-
253. 匿名 2022/09/10(土) 22:23:47
赤飯やめてー+9
-1
-
254. 匿名 2022/09/10(土) 22:24:30
>>200
嫌悪する人が多いって分かっているのに祝い事だから祝うってさ、その娘が少数派の祝い事だと感じる感性じゃなければデリカシーないと思う。娘が嬉しそうに報告してくる場合以外はマジでそっとしておいて方が無難。+18
-2
-
255. 匿名 2022/09/10(土) 22:24:35
お赤飯とかやめてと強く母親に言ってたのに夕飯に準備され、おまけに父親に『おめでと!』と笑顔で言われた時の恥ずかしさったら無かったわ。
その後母親に猛抗議したけど、何でそんなに起こるの!?折角お祝いしてあげたのに!と責められ散々だった。ほんと嫌な思い出しかない。+28
-2
-
256. 匿名 2022/09/10(土) 22:24:39
>>7
始まったばかりでこれからなのに
なにを労うんだかナゾ+16
-18
-
257. 匿名 2022/09/10(土) 22:24:40
初潮来たの中2くらいで、クラスで生理きてないの私含め数人しかいなかったから来た時はちょっと嬉しかった。それまで女性としておかしいのでは?と本気で悩んでたから。
お祝いはなしでいいと思う。ちゃんと経血量に合ったナプキンとサニタリーショーツが用意できればそれで十分。あとは汚しても怒らないおおらかな心。+20
-1
-
258. 匿名 2022/09/10(土) 22:25:09
普通にいやだわ。お祝いなんて。+9
-1
-
259. 匿名 2022/09/10(土) 22:25:17
>>246
お母さんは生理が重いタイプだったんじゃないかな
ズレて漏れないように、お腹冷やして痛くならないようにって思ったのかもよ+7
-0
-
260. 匿名 2022/09/10(土) 22:25:23
赤飯と尾頭付き鯛を出されて、恥ずかしくて怒って号泣。一口も食べずに自室に籠ったよ
何もしないで欲しかった+31
-1
-
261. 匿名 2022/09/10(土) 22:25:23
>>243
昔は早死にする子供が多かったし、江戸時代なんか平均寿命30代だし、七五三の延長上のお祝いなんだろうけどね。
まあ現代には合わない風習よね。+14
-1
-
262. 匿名 2022/09/10(土) 22:25:27
>>16
本当そうだね。そう言おうものなら「男の人は繊細だから」とか言い出す始末だよ、どうせ。女も繊細だよ。なんで男だけいつもデリケート主張すんの?汚いし、ルール守らないし、変態なのだいたい男じゃん!何が繊細だよ。二言目にはそれいえば許されると思ってる!
と脱線して腹立ってきました。すみません、差別しました。+347
-21
-
263. 匿名 2022/09/10(土) 22:25:27
>>232
国によっては割礼とかあるしめっちゃ怖いよね
かわいそう+6
-0
-
264. 匿名 2022/09/10(土) 22:25:45
子供が赤飯好きだから普通に赤飯1升注文したけど
しかも赤飯を夫に取りに行ってもらった
無神経だったのかな…+3
-14
-
265. 匿名 2022/09/10(土) 22:26:00
家族みんなにバラされて赤飯炊かれるし恥ずかしかったから、普通のこととしていつも通りにしてほしかった思い出
絶対に娘のときはお祝いなんてしない+9
-2
-
266. 匿名 2022/09/10(土) 22:26:09
みぞれーー
そういうことか+1
-1
-
267. 匿名 2022/09/10(土) 22:26:11
>>1
まじでやめてあげてください。
可哀想すぎる。
大人からしたら生理ぐらいでと思うかもしれないけど
子どもからしたら便秘のうんちしたら、
「大きなうんちが出たね!おめでとう!スッキリしたから家族でお祝いしよう」って便秘解消祝いされてるぐらい
罰ゲームな話だよ。
私の母も赤飯だとか言ってたけど
それならお母さんの便秘祝いも絶対してね。
私、友達にもお母さんの便秘祝いだったんだ!って言いふらすから!って言ったら分かってくれた。+81
-7
-
268. 匿名 2022/09/10(土) 22:26:28
>>1
私の時は母が喜んで赤飯炊くわ!とか言い出したから、本当は赤飯好きやのに「赤飯最近嫌いやねん」って恥ずかしくて断った。
ほな何がいいん?って聞かれて焼肉連れてって貰ったけど、お腹痛くてあんまり食べれなかった思い出w
ここで聞かずに娘さんに「何をして欲しいか(何もしない方がいいのか)」を聞いた方がいい。+36
-1
-
269. 匿名 2022/09/10(土) 22:26:35
りぼんの生理完璧ブックをあげたい。+14
-1
-
270. 匿名 2022/09/10(土) 22:26:38
>>151
生理がきたなんて知られたくないのにね
なんでわざわざ近所に知らせる必要があるんだろう
本当に恥ずかしいし、年頃の娘に恥をかかせてると思う+285
-1
-
271. 匿名 2022/09/10(土) 22:26:54
>>59
え。本人がなにもしないでって言ったならしないけど、赤飯は嫌だけどケーキ食べたいって子もいるでしょうよ
ようは子ども次第じゃない?
自分の考え=大衆の考えって考え方が狭すぎない?+8
-34
-
272. 匿名 2022/09/10(土) 22:26:55
みんな、娘に初潮がきたら旦那に報告する?
+3
-11
-
273. 匿名 2022/09/10(土) 22:26:57
>>87発想が気持ち悪いよね+22
-20
-
274. 匿名 2022/09/10(土) 22:27:02
そもそもおめでとうの意味が分からない
家族間だろうとセクハラだよね
成長の過程だから淡々と説明してあげるのが1番いいと思うし、困ったことあったらすぐ言いなね!くらいで良いのでは…+15
-3
-
275. 匿名 2022/09/10(土) 22:27:29
>>262
1回も男が繊細だと思ったことない
それムスコンだけでしょ+69
-2
-
276. 匿名 2022/09/10(土) 22:27:33
>>113
自分はドラッグストアで働いているんだけど、
前に「母親、父親、娘が2人」っていう家族が買い物に来ていて、
私はちょうど生理用品コーナーで作業していたんだけど、
そしたらその家族が生理用品コーナーに来て、
娘が使うナプキンを父親もいる中で選んでた。
すると下の女の子が「これ何?」って尋ねてたんだけど、
そしたら父親が「◯◯(女の子の名前)も大きくなったら使うんだよ^^」
みたいに応えてたから、横で驚いてしまった…。
こんなにオープンに父親がいてもナプキンを買う家族もいるものなのかなぁ…。
自分はそんな事できない親子関係だったから分からないんだけどさ。+38
-3
-
277. 匿名 2022/09/10(土) 22:27:37
赤飯は炊かれなかったけど
その代わりサニタリーショーツ
可愛い柄のやつかってくれた
夜用はナプキン大きいのが良いよとか
+5
-1
-
278. 匿名 2022/09/10(土) 22:27:41
ここでほとんどの人が祝うのを止めてくれって言っているのに、祝おうとするのは結局娘のことじゃなくて自分のことしか考えていないよね。
祝ってあげる私って優しいって無意識に思ってそう。+25
-3
-
279. 匿名 2022/09/10(土) 22:28:19
>>12
アラフォーなんだけど、初潮がめちゃくちゃ早くて小4の最初、まだ学校で何も習ってない時だった。
ある日突然パンツが茶色で汚れてて(血が固まって茶色くなったから)、最初はうんち💩かと思ってびっくりした。
拭いても拭いてもどんどん茶色くなるから、怖くてお母さんに言ったら「お赤飯だ〜」って勝手に喜んで、なんの説明もなくて余計混乱した。
今の時代は親も配慮してくれるようになって良かった。+105
-0
-
280. 匿名 2022/09/10(土) 22:28:21
>>51
え?ちゃんと成長してる証でしょ。
おめでとうとは言ったけど特にしなかった。+9
-12
-
281. 匿名 2022/09/10(土) 22:28:23
>>1
私ならそっとしておいてほしい+32
-1
-
282. 匿名 2022/09/10(土) 22:28:29
ある日突然股から血が出てショック受けてる時に、生理キタ━(゚∀゚)━!って母親に大騒ぎされる地獄よ…+13
-1
-
283. 匿名 2022/09/10(土) 22:28:31
私は初は小3の夏の誕生日前だったからいきなり何が起きたのか怖くて朝から青ざめた記憶しかないよ。怖くて泣いた。お母さんは赤飯だね!っていうから、は?ってなっただけ。子供がいつなるか時期にもよるよね。
同じクラスのタイ人のハーフの女の子なんて私よりも1ヶ月早かった。。。小3からプールをその理由で休む悲劇wwwww悲しみ通り越して笑えるわwwwwww
低学年だったら恥ずかしいとかそんな祝に関してはないけど高学年からは恥ずかしいかもね…+7
-1
-
284. 匿名 2022/09/10(土) 22:28:39
>>256
赤飯嫌=初潮を意識されるのが嫌
なんだよね
ケーキで労われたら台無しなんだけど+26
-4
-
285. 匿名 2022/09/10(土) 22:28:40
父親には言わないでねって念を押したのに夜
トイレに起きたらリビングで
生理になったことちょうど話してたわ。
すっごい嫌だったけど気付いてないふりした。
お祝いなんてもってのほかだわ
+21
-1
-
286. 匿名 2022/09/10(土) 22:28:47
叔父が自分の娘が初経になりました。って
いちいちメールしてきた、
きもすぎる
大人になったなあとかそんなような文が書かれてたきがする
無理、、、
自分の親が兄弟に自分の娘のそういうこと普通いう????+18
-2
-
287. 匿名 2022/09/10(土) 22:29:32
>>6
うちも!
しかも、たまたま来ていた親戚のおじさんにまで「今日、娘が生理になったからお赤飯でお祝いなの」とか母親が言ってすごい恥ずかしかった。
お赤飯は好きだから食べたいけどさ…。
お祝いするならこっそり本人だけにしてほしいよね。+279
-2
-
288. 匿名 2022/09/10(土) 22:29:38
>>41
何がきしょいんだ?いやまじで+13
-49
-
289. 匿名 2022/09/10(土) 22:30:09
>>9
釣りでしょ
女の子いるけど始まるまで用品渡して使い方教えてないとかありえない。
急になった時のために持たせるでしょ
+12
-12
-
290. 匿名 2022/09/10(土) 22:30:12
>>269
男の子も読んでOKなの何か嫌だな+2
-13
-
291. 匿名 2022/09/10(土) 22:30:12
生理になるってわかってたってある日
生理になったらなんか色々ショックなもんだよ。
なのにお祝いとかホント勘弁してほしい。
時代は令和ですよ+7
-2
-
292. 匿名 2022/09/10(土) 22:30:31
お祝いするなら娘さんと2人で美味しいランチとかでもパパには内緒ね!って言って連れて行ってあげたりした方がいいんじゃない?
+7
-2
-
293. 匿名 2022/09/10(土) 22:30:32
>>51全く嬉しくないよね
+12
-1
-
294. 匿名 2022/09/10(土) 22:30:38
>>1
晩飯で赤飯出されて嫌な思い出になったよ
家族は普通に食べてたけど
個人差あるからハッキリ言えないけど娘さんに聞いてみるのが一番いいと思う+24
-2
-
295. 匿名 2022/09/10(土) 22:30:42
>>74
気にしないでディスろう。こういうところでしか言えないんだから。私は気にしない。うちの母親と暮らしてみるか?できんのか?って話だし。ここでも言えないならいる意味がない。私は大歓迎。+70
-0
-
296. 匿名 2022/09/10(土) 22:30:49
うちのばぁちゃんは赤飯炊いたで😅+3
-0
-
297. 匿名 2022/09/10(土) 22:30:51
>>271
祝い関係なく、ケーキが食べたい欲望が勝っているだけだよ。
私だって祝われたくないけど、ケーキが食べれる機会があるならば食べたいし。
でも絶対に祝ってほしいわけではないから。
甘いものが食べたいだけだから。+25
-2
-
298. 匿名 2022/09/10(土) 22:31:47
娘とヤオコーに行った時に迎えたので、
お赤飯のおにぎりとカモフラージュにおはぎも買って家で皆んなで食べました。
父親も兄も普通に「ヤオコーって美味しいよね」って言いながら何も気付かずに食べてて安心した。+6
-0
-
299. 匿名 2022/09/10(土) 22:31:52
人によるだろうけど、私はマジで何もしてほしくなかった(実際そうなったが)
来たとき本当にショックで恥ずかしくて数日母親にも隠してたくらいだし
母親が何もせず、特におめでとうも言わず、事務的に後処理済ませて必要なものを準備しただけで本当に助かった
おめでとうとか言われてもマジで無視してたと思う
大人の今は特に生理に対する忌避感もなく、あのめんどい奴ねーくらいで恥じらいは一切失せてるけど、それでもいまだにおめでとうってなんやねんと思っている+8
-0
-
300. 匿名 2022/09/10(土) 22:31:52
中学生の頃、クラスメートの女の子が迎えた時にその子のお母さんが赤飯炊いて職員室に配ってその子がブチ切れてた
その話を知った私たち女子は、あまりのことにかける言葉が見つからなかった+26
-1
-
301. 匿名 2022/09/10(土) 22:32:00
私は初潮が遅くてみんな来てるのになんで自分だけ?って不安になってたから嬉しかったな
でも赤飯とお父さんに言うのだけはやめて!!!ってお願いしたわ
+13
-1
-
302. 匿名 2022/09/10(土) 22:32:32
お赤飯+3
-3
-
303. 匿名 2022/09/10(土) 22:32:50
もぅね、トピの題名?だけで気持ち悪かったわ。
なのに開いちゃったよ。+19
-2
-
304. 匿名 2022/09/10(土) 22:33:00
>>9
おじさんがニヤニヤしながら書いてそう+71
-3
-
305. 匿名 2022/09/10(土) 22:33:07
>>289
生理用品なんてもたされなかった。
中学校の時にいきなりきて、友人の生理用品をもらった。人それぞれだよ。+16
-2
-
306. 匿名 2022/09/10(土) 22:33:23
生理がきたって何故か母親にすら言いたくない+20
-2
-
307. 匿名 2022/09/10(土) 22:33:26
>>26
うちの母も怒りまくってた
毒母曰く、男に色目を使ってるから生理がくるそうな
…は?+172
-0
-
308. 匿名 2022/09/10(土) 22:33:46
>>271
なにがなんでもお祝いしたいんだね。
そりゃまだ子供なんだから、お菓子やケーキは大好きだからね、ケーキは食べたいよ。
なんでそこに、これが初潮のお祝いですドーン!さぁ恥ずかしがれ!ってやんなきゃならんのさ。
+28
-5
-
309. 匿名 2022/09/10(土) 22:33:51
>>13私も赤飯炊いてもらったけど嬉しかったけどなぁ+12
-27
-
310. 匿名 2022/09/10(土) 22:34:01
え?日本の奇妙な儀式って未だにあるんだ…。+6
-1
-
311. 匿名 2022/09/10(土) 22:34:13
>>1
娘にお祝いしようか?って聞いたら
ノリノリでするする!て言われてしました
誕生日並みのご馳走作って
体のことを娘に話しました
+31
-0
-
312. 匿名 2022/09/10(土) 22:34:23
>>51
昔は生理来ない人もいたから祝い事になったのかな
栄養失調とか、小さいうちに亡くなるとか+22
-0
-
313. 匿名 2022/09/10(土) 22:34:27
こういうネットに晒さないことが最大のおめでとうってことでは?何でもかんでもネットに書くのではなくて、自分で考えたらいいのに。+8
-1
-
314. 匿名 2022/09/10(土) 22:34:32
>>1 私は未だにおめでとうの意味がわからない
妊娠できる体になったね!大人の仲間入り!おめでとう!みたいな感覚なの?
生理きたぐらいで親からおめでとうとか言われたら嫌だわ
年頃の子が父親に知られたくないだろうしスルーしてあげてほしい+55
-6
-
315. 匿名 2022/09/10(土) 22:34:48
>>86
ちょくちょく出てくるおばあちゃんネタが本当不快で信じられないレベル。私も母に嫌だって言ってんのに無理やり赤飯炊かれて、母への不信感をまた一つ募らせたけど、おばあちゃん達はその上をいく狂気の沙汰だね。おばあちゃんいなくて良かったってちょっと思っちゃったよ。それまでの愛情を感じれてなかったら絶縁したくなるレベルだと思うわ。+49
-2
-
316. 匿名 2022/09/10(土) 22:35:17
>>16
女の子の場合子供を産めるようになった事と
やはり出産は命がけ死んでしまうこともあったわけだから
男の場合別に出しても死なないよね(笑)
+173
-5
-
317. 匿名 2022/09/10(土) 22:35:35
なんかさ、今は令和で2022年なのに、「おもひでぽろぽろ」の世界観が今もあるってね。笑えるよね。+6
-2
-
318. 匿名 2022/09/10(土) 22:35:51
父親に共有するっていうのがもう気色悪い+14
-1
-
319. 匿名 2022/09/10(土) 22:36:21
>>1
本人に聞いてみたら?
うちの姉の時は本人の希望で赤飯炊いたらしい。
私は赤飯嫌いだから断った。+5
-1
-
320. 匿名 2022/09/10(土) 22:36:22
何もしなくてもいいけど、母に生理がきたかも…って言ったら家族みんなに言いふらされて夜ご飯の時にじいちゃんばあちゃんから「おめでとう!」って言われたの覚えてる(笑)別にみんな仲良いし、そのときはありがとう!って感じだったけど(笑)+2
-3
-
321. 匿名 2022/09/10(土) 22:36:24
>>283
小3てなかなか早いね。その歳できたら驚いちゃうよね。+5
-0
-
322. 匿名 2022/09/10(土) 22:36:40
>>87
いや、マジレスしなくていいのよ(笑)
笑うところよ
真面目に突っ込んでどうする+103
-13
-
323. 匿名 2022/09/10(土) 22:36:53
さくらももこの漫画でもあったね。
普通のハンバーグがでてきたんだったかな。
赤飯なんて嫌だ+2
-1
-
324. 匿名 2022/09/10(土) 22:36:58
>>16
息子が報告してきたなら祝うよ
おめでとう。大人の仲間入りだね。
って、こどもビールで乾杯するよ+16
-58
-
325. 匿名 2022/09/10(土) 22:37:06
>>7
最近はケーキとかハンバーグでお祝いするって人が多いよね。+9
-9
-
326. 匿名 2022/09/10(土) 22:37:24
>>1
よくわからんふんわりなおめでとうを言うより生理用品の使い方や選び方、生理痛、周期とかその時にしっかり話してくれたほうが為になるし嬉しいよ。
うちの母親も「あらっ、赤飯炊かなきゃね」派で具体的なことはなんにも教えてくれなかったから。+30
-0
-
327. 匿名 2022/09/10(土) 22:37:27
>>205
普通にいつも食べてるものだよ
添え物も同じ
子供には「今日なんか食べたいものあるー?」っていつものテンションで聞いて(メニューに迷ったらいつも聞くので)娘の希望通りにしただけだよ
「お祝いだから好物作ってあげるね」って感じではなかった。結果的に娘の好物になっただけ+33
-1
-
328. 匿名 2022/09/10(土) 22:37:27
おめでとうとかあんまり言わない方がいいと思う。
体調の心配と生理用品の使い方だけ伝えたらいいと思う。
そして生理が始まる前後から性教育を家庭でもしていくことの方が大事。+10
-1
-
329. 匿名 2022/09/10(土) 22:37:55
>>232
じゃあもう是非是非、息子さんが出来たら初精通時は祝ってあげて下さいな。+10
-0
-
330. 匿名 2022/09/10(土) 22:38:08
>>264
私は無神経だと思うけど、もしかしたら子供にとっては無神経だと思わないかもしれないし子供に聞いてみたら?+5
-0
-
331. 匿名 2022/09/10(土) 22:38:23
祝う前に心配しろよって話よ。
危険な目に合うかもしれない、辛い思いするかもしれない、女はずっと身構えてないと自分の人生守れないよって教えなきゃいけない年齢になったってことなのに。
+8
-0
-
332. 匿名 2022/09/10(土) 22:38:32
>>6
赤飯エピソード持ってる人って何歳なの
59代以上くらい?+17
-49
-
333. 匿名 2022/09/10(土) 22:39:01
>>260
「何がめでたいんだよ!」って感じだよね
自分でも何が起こってるのか不安なのに、呑気に
そんなことして!って泣きたくなるよね+20
-1
-
334. 匿名 2022/09/10(土) 22:39:02
家族間でも口外せずに、こっそりと(ここ重要!)生理用品を渡すのがベスト。
量もまだ分からないから、多い日用の夜用羽つきナプキン(最近見掛けるオムツ型も試す価値あり)、生理用ショーツ、その上に履くスパッツ、可愛いポーチ、生理痛薬、鉄分ドリンク…くらいかな。
念の為に、汚れが目立ちにくいデザインのシーツやタオルケット、膝掛け、お腹を締め付けない緩めのボトムスも用意できるとベター。+3
-2
-
335. 匿名 2022/09/10(土) 22:39:11
>>108
私もそれ思いだした
好物のハンバーグにしてくれたんだよね
いいお母さんだなって思った+9
-0
-
336. 匿名 2022/09/10(土) 22:39:21
うちなんか、母親にooが生理が来ましたって、朝ごはんの時に父親に発表されたよ。まじで、逃げたかったし、すごい腹が立ったよ。+8
-1
-
337. 匿名 2022/09/10(土) 22:39:36
>>329
それを親に報告する息子がいればの話。
男は親が確認できるように下の毛が生えた祝いでいんじゃね?+5
-0
-
338. 匿名 2022/09/10(土) 22:39:40
>>1
主はされたの?嬉しかったの?+16
-0
-
339. 匿名 2022/09/10(土) 22:39:49
>>16
ご飯は元々白いから何がいいかな?
シチューオンライスにする?+15
-20
-
340. 匿名 2022/09/10(土) 22:39:50
>>305
私も中学生のときに来たから別に説明とかなくても大丈夫だったし、母もそれを思ってか余計なことは言ってこなかったな+1
-1
-
341. 匿名 2022/09/10(土) 22:40:22
本当に疑問なんだけど生理を祝う親は、精通も祝うのか?
精通がいつきたか分からないのなら、そろそろだと思う時期にわざわざ確認するわけ?
あと自分が子供のときに生理を祝われて、嬉しかったってこと?+10
-2
-
342. 匿名 2022/09/10(土) 22:40:47
>>334
追加で、かぶれた時に備えての軟膏も用意しよう。+0
-0
-
343. 匿名 2022/09/10(土) 22:40:54
赤飯への情熱より具体的な情報や生理用品の充実で安心させてやれよと思う+10
-1
-
344. 匿名 2022/09/10(土) 22:41:13
>>1
私の時は夏休みだったのもあって「好きな物食べに行こ!」って母が言ってくれ2人で焼き肉ランチに行った後、31でアイスを持ち帰りしました(*^^*)
兄弟が上に兄2人なので、家でご馳走とかじゃなく母と2人内緒で外出で祝ってもらえて嬉しかったです。+31
-1
-
345. 匿名 2022/09/10(土) 22:42:00
かわいいポーチをネットで本人に選んでもらってプレゼントとか+3
-0
-
346. 匿名 2022/09/10(土) 22:42:14
>>13
兄が精通した時も赤飯炊けよと思うわw+134
-3
-
347. 匿名 2022/09/10(土) 22:42:43
>>6
ウチの母は赤飯が好きで何もない時でも赤飯炊くから特に気にされなかったな。+130
-1
-
348. 匿名 2022/09/10(土) 22:43:02
>>1 生理用品の説明はしてあげたみたいだから、後はもしショーツに血が着いちゃった時の落とし方とか専用の洗剤とか買って洗面所の下とかに置いておいてあげたらいいんじゃないかな
何歳かわからないけど小学校高学年か中学生くらいかな?
私は学校でトイレに行く時にポーチ持って行ってて、クラスの男子に「あいつ生理だー!」とか言われてすごく嫌だったので、パッと見ハンカチに見えるポーチが一体になったやつとか今はあるしそんなの用意してあげたらいいんじゃないかな?
もしスマホとか持たせてるんだったら自分で色々調べるだろうし、大っぴらにお祝いとかせずに生理用品とかお金がかかる所だけサポートしてあげてほしい+19
-0
-
349. 匿名 2022/09/10(土) 22:43:04
>>1
赤飯なんか炊かないであげてね
うちは赤飯炊かれて姉に散々揶揄われた。+17
-2
-
350. 匿名 2022/09/10(土) 22:43:11
友達はお母さんに出かけよう!と誘われて、いつもは行かない大人な雰囲気の喫茶店に連れて行ってもらって、好きなケーキと飲み物で言葉ではなくひっそりお祝いされたそう。なんか素敵なエピソードでずっと覚えてる。+6
-0
-
351. 匿名 2022/09/10(土) 22:43:15
わたしの母、赤飯炊いて配って親戚中にお知らせするタイプだから生理きても一年以上秘密にしてたよ。
お小遣いで生理用品買うのキツくなって、親も遅いから病院行こうってなって白状したけど。
赤飯当たり前の時代だったけど、私のまわりは皆嫌がってたし何でおめでたいの?って疑問だったよ。
個人的には時代も変わったから、出産の出来る身体になった事を祝うって感覚は無くてもいいかと。+9
-1
-
352. 匿名 2022/09/10(土) 22:43:25
>>20
私も母親に赤飯炊かれた。お盆とかじゃない中途半端な時期に赤飯って、不思議に思った家族に理由きかれたけど言えなかった。母に悪気がないのは百も承知だけど、男兄弟と父親がいるので嫌だった。
+32
-1
-
353. 匿名 2022/09/10(土) 22:43:31
>>336
母親からしたら、言ってやったわー!ドヤなんだろうね。+1
-0
-
354. 匿名 2022/09/10(土) 22:43:36
>>5
子供すら居ないけど、生理終わったら、ママと2人で美味しいカフェとかランチ(大人気分)したらどうかな?+173
-0
-
355. 匿名 2022/09/10(土) 22:43:38
>>332
35歳です+35
-2
-
356. 匿名 2022/09/10(土) 22:44:01
>>151
なんつー公開処刑+193
-1
-
357. 匿名 2022/09/10(土) 22:44:01
私は初潮を1、2年隠し続けてきて
隠してた汚れた下着見つけられた時に
「汚い」って言われただけだったから
自分に娘ができたら絶対「おめでとう」と言って
ポーチプレゼントしたりお祝いしてあげようと思ってたけど
別に嬉しくないものなのか…
まあ娘いないけど+4
-4
-
358. 匿名 2022/09/10(土) 22:44:04
本人だけにおめでとうと
ポーチとかあげるでいいとおもう。
家族に大々的に知られたくはない。+9
-1
-
359. 匿名 2022/09/10(土) 22:44:16
お祝い事にしてほしくないって人も結構いるみたいだけど、兄弟とかみんなに知られるのは恥ずかしいけど
親の立場で考えるとやっぱりお祝い事だよね。嬉しいことだよ。
大人の女性として健康に体が成長した一つの証だし、子供が産める体になって、親である自分達が感じてきたような我が子をもつ幸せを娘も持てるんだなぁって思うとじんわり嬉しいし安心する。(実際に産めるかどうかは不明だし結婚出産の選択の自由はあるけども)+6
-8
-
360. 匿名 2022/09/10(土) 22:44:20
>>7
晩御飯のリクエストに応えるとかが良いな+49
-0
-
361. 匿名 2022/09/10(土) 22:45:11
>>327
うちも一応聞いたけど嫌がったから…ってさっき自分で書いてるじゃん
話すり替わってて草+5
-11
-
362. 匿名 2022/09/10(土) 22:45:14
>>324
優しいお母さん。+5
-16
-
363. 匿名 2022/09/10(土) 22:45:32
>>16
確かに、
昔の風習として女の子は初潮来たら“嫁に行ける体になった”として嫁に行かされるけど、男の子はそんなの関係なしに嫁取らされてたのかな
それはそれで可哀想
鎌倉殿の13人の実朝君なんて12歳(中の人は34だけど)で結婚させられてるもんね+145
-0
-
364. 匿名 2022/09/10(土) 22:45:46
>>317
あの時のリエちゃん胆が座ってて好きだわw
「良いことだってお母さん言ってたけどなあ」ってセリフ、ここの皆にしたら気持ち悪いのかな+3
-0
-
365. 匿名 2022/09/10(土) 22:45:46
>>6
私は兄も弟もいるし絶対赤飯炊かれたくなかったからわざと夜遅くに母に伝えたら、わざわざコンビニに行って赤飯買いに行って翌朝の朝食に出されたのは一生根に持つ。許すまじ!+210
-5
-
366. 匿名 2022/09/10(土) 22:45:59
>>209
これにマイナスしている人たちって、生理がきたことを発表されてもOKなひとたちなわけ?+28
-1
-
367. 匿名 2022/09/10(土) 22:47:07
初潮来たとき、お祝いいる?
私はなんか恥ずかしくてお母さんにも言えなかった。
言わなかったら、下着汚れてて気付かれたけど…。+4
-1
-
368. 匿名 2022/09/10(土) 22:47:11
>>1
全然良くないし、おめでたくもない。痛いし、フラフラになるし、漏れてないか気になるし、かぶれるし……+19
-1
-
369. 匿名 2022/09/10(土) 22:47:14
気持ち悪いガル男がここ覗いてそう。おえっ。
初潮が来てもすぐに妊娠できるわけじゃないし、まだ未成熟な児童に普通の出産なんて無理だからな。覚えとけよ。+16
-1
-
370. 匿名 2022/09/10(土) 22:47:14
初めての時、股が怪我してるのかと思って黙ってた。
腹が痛くなってきてやっと母に言ったから、何ヶ月目だったんだろう。
男兄弟いるし、絶対何もしてほしくなかった。+6
-1
-
371. 匿名 2022/09/10(土) 22:48:09
>>79
そう、それが1番いいよ待ち!+70
-2
-
372. 匿名 2022/09/10(土) 22:48:39
子供と大人じゃ時間の感じ方がかなり違うからね。たった1日や1週間のことでも、子供の頃の記憶って強くて鮮明だから、年を取っても忘れない。
嫌な思いしたらずっと覚えてると思う。
そんな嫌な記憶を子供に植え付けて、嫌われて、誰得なの?この風習。+6
-2
-
373. 匿名 2022/09/10(土) 22:49:07
>>7
ケーキ?????なんで????+29
-10
-
374. 匿名 2022/09/10(土) 22:49:09
みんなより遅くて中2くらいに来たけど、親に何かされた覚えない。生理用品のこと教えたり、辛い時は薬飲んだり病院行ったりするから言ってねとか伝えたりでいいのでは?父親とか男兄弟、親戚にはバレないようにしてほしいね。+3
-0
-
375. 匿名 2022/09/10(土) 22:49:24
私は赤飯炊かれて本当に嫌だった
弟は何故今日は赤飯なのかしつこく母に聞き、
母は私の方を見て「だって今日は…ねー」と含み笑い
父は察したのか気まずそうに黙って食べてた
お祝いしてほしいかどうかは絶対本人に聞くべきだと思う
ちなみに私は今20代だけど、赤飯炊かれた人なんて周りにいなくて余計ショックだった+17
-2
-
376. 匿名 2022/09/10(土) 22:49:34
初潮来たときにお祝いするの初めて知った。
そんなことされたこともなかったから知らなかったわ。+1
-1
-
377. 匿名 2022/09/10(土) 22:49:40
私も赤飯でお祝いされてめちゃくちゃ恥ずかしくて嫌だった。さらっと普通に対応してほしい。+7
-1
-
378. 匿名 2022/09/10(土) 22:50:03
>>359
お祝い事ってそこから来てると思う
こんなのいらないって子供のうちは思うけど、生理来ないのって妊娠できないってだけじゃなく、女性の身体の他の部分にも影響あることだし
もちろん赤飯は私もトラウマ
赤飯よりお祝い金ほしかったw+9
-3
-
379. 匿名 2022/09/10(土) 22:50:10
>>189
私も生理きたこと母に伝えて、父には言わないでって言ったのに直後に父からおめでとう!!と言われてすっごく恥ずかしかった覚えあるな…+30
-2
-
380. 匿名 2022/09/10(土) 22:50:29
>>357
その隠してた理由は恥ずかしさじゃないの?
そこを忘れて自分の子供には恥かかせるんだ。+9
-2
-
381. 匿名 2022/09/10(土) 22:50:29
>>332
26です+23
-1
-
382. 匿名 2022/09/10(土) 22:51:24
娘と2人で美味しいランチに行きました
ちょびっと高めの、大人のランチ!(笑)
+5
-0
-
383. 匿名 2022/09/10(土) 22:51:51
てかこれ、家族内での一種のイジメだよね。
+20
-2
-
384. 匿名 2022/09/10(土) 22:52:11
私はお赤飯用意されていて本当に嫌な記憶しかなかったから、娘には2人でケーキ買って美味しねって言って終わり。
なんで父親や男兄弟にお赤飯なのな聞かれて、意味を教えるのか気持ち悪いだけだわ。+3
-1
-
385. 匿名 2022/09/10(土) 22:52:33
>>332
32+22
-1
-
386. 匿名 2022/09/10(土) 22:52:42
>>69
使い方をわざわざ教えられなくても、勝手に使ってたし。そんなの教わらなくても分かるでしょ?
使い方自体も教わりたくない。+2
-14
-
387. 匿名 2022/09/10(土) 22:53:14
>>2
気持ち悪いなー本当に女?+34
-48
-
388. 匿名 2022/09/10(土) 22:53:35
私の場合は、両親、祖母、叔母達呼んで、寿司頼んで盛大に祝われたけど本当に恥ずかしかった…
自分の子供にはこんなに盛大に祝うんじゃなくて、こっそり何かをプレゼントしたり、生理の乗り越え方だったり、辛っかったらこうするんだよってことをを教えたい。+10
-0
-
389. 匿名 2022/09/10(土) 22:53:48
>>359
そう思うのは自由。
でも、お祝いするのはやめてあげてね。子の性格とかは関係なく。
+9
-4
-
390. 匿名 2022/09/10(土) 22:54:08
>>256
お腹痛かったり、貧血なりやすかったりで大変なことの始まりだし、不安な気持ちを労るって意味なら、全然変じゃないと思う。+13
-1
-
391. 匿名 2022/09/10(土) 22:54:08
好きなご飯にしてもらっただけ。
お寿司とかではなく、オクラの肉巻きだった気がする。+6
-0
-
392. 匿名 2022/09/10(土) 22:54:36
小学6年生で初生理きて、お祝いにって、お母さんにルビーが入ったピンキーリングもらった時は嬉しかった思い出。+6
-4
-
393. 匿名 2022/09/10(土) 22:54:42
>>308
なにがなんでもお祝いとは全然思ってないよ
ケーキ買う=ケーキでみんなの前でドドーンとお祝いは違うじゃん
子供のリクエストでケーキ買って普通におやつとして食べたくらいなんだけど、ここまで言われなきゃならんことか??+13
-9
-
394. 匿名 2022/09/10(土) 22:54:54
>>334小学生に鉄分ドリンクは笑った
+1
-0
-
395. 匿名 2022/09/10(土) 22:55:32
今時やらないよね。
私の時は母親が喜んで赤飯炊いてくれた。
私の娘に初潮が来た時も炊こうとしたから、全力で止めたよ。
今時は嫌がる子もいるからやらないよって言ったら「あら、そうなのね」って寂しそうにしてた。+6
-0
-
396. 匿名 2022/09/10(土) 22:56:35
すごく嫌だった+5
-1
-
397. 匿名 2022/09/10(土) 22:56:35
逆に子供に性的な話しされたら嫌じゃない?
「〇〇君と初チューしました。祝って!」
「〇〇君と初体験しました。祝って!」
初潮祝うなら、各体験も祝ってあげなきゃね。
+2
-7
-
398. 匿名 2022/09/10(土) 22:56:40
>>1
お母さんと2人でかわいいポーチを一緒に買いに行った。
デパートでパフェ食べて帰ってきた。
赤飯とかモロバレなことはされなかったよ!+25
-1
-
399. 匿名 2022/09/10(土) 22:57:14
>>69
私は9〜10歳の時に母親に教わったな
そんで中1になって初めて来た
うろ覚えだったから改めて教えてもらったけど記憶とだいたい合ってた+8
-1
-
400. 匿名 2022/09/10(土) 22:57:36
別にお祝いしなくてもいいけど生理が来てネガティブな言葉だけは
かけちゃいけないと思うわ
もう来ちゃったの?早いわね…とか
生理=よくないものって捉えて女性嫌悪に陥ったりするから+14
-0
-
401. 匿名 2022/09/10(土) 22:58:12
>>6
うちはハンバーグだったけど、おばあちゃんが食事中に話してしまってシーンとした。お父さんは何も言わなかったけど後でお母さんに聞いてきたらしい。+58
-2
-
402. 匿名 2022/09/10(土) 22:58:28
家族には何も言わなくてケーキとかアイスでいいんじゃない?+3
-1
-
403. 匿名 2022/09/10(土) 22:58:47
>>392
それも母親の自己満ぽ。
血の色=ルビーなんでしょ。
どうして知らしめたいんだなぁって思う。+1
-6
-
404. 匿名 2022/09/10(土) 22:58:49
『来たの?そうか、おめでとう!夕飯、なんか食べたい物ある?』(←夕飯リクエストは普段からよく聞いてる)って娘には言うかなぁ。
まだ娘は先だろうけど、普段のようにフツーに過ごすかな。喜ばしい事だとは思うけどね。
もし来なきゃ、病院行かなきゃだし。+2
-1
-
405. 匿名 2022/09/10(土) 22:59:26
>>86
初潮が来るまでは女じゃなくてなんやったんやって話。+46
-1
-
406. 匿名 2022/09/10(土) 22:59:38
>>9
文章的に母親っぽくないなーと思いながら読んでた
少なくとも現代の母親感はない+72
-1
-
407. 匿名 2022/09/10(土) 23:00:05
>>1
ほとんどの人が止めてあげてって言っているけど、それにもかかわらず結局明日祝ったのだろうか?
なんとなく大々的にしなくても、何かしらしてそう...。+11
-2
-
408. 匿名 2022/09/10(土) 23:00:06
>>380
別に家族の前でお祝いするとは言ってないよ
二人っきりの時にお祝いすればいい事じゃない?
それに私が初潮を隠してた理由は反抗期と重なって
母親とは冷戦状態だったから+1
-0
-
409. 匿名 2022/09/10(土) 23:00:26
赤飯出されて嫌な思いした記憶がある+6
-1
-
410. 匿名 2022/09/10(土) 23:00:40
>>403
横 本人が嬉しいならいいと思うけど。+6
-0
-
411. 匿名 2022/09/10(土) 23:00:46
>>6
めちゃくちゃ嫌だった
兄がなんで急に赤飯?って聞いてた
赤飯炊こうと思ってる人はやめてあげてほしい+202
-1
-
412. 匿名 2022/09/10(土) 23:01:00
>>1
赤飯炊く世代だって皆家族でのお祝いは嫌だって言ってるし、母と娘だけでポーチとかショーツを買いに行けば良いのでは?そんで帰りにご飯とかスイーツとか。+12
-2
-
413. 匿名 2022/09/10(土) 23:01:32
さくらももこのエピソード思い出した+22
-1
-
414. 匿名 2022/09/10(土) 23:02:23
母親に、兄や父親の前で「お祝いはケーキと赤飯どっちが良いー??」って言われて…
本当に嫌だった。
お祝いしたい気持ちがあるなら、本人にこっそり希望を聞けばいいよ。
+10
-1
-
415. 匿名 2022/09/10(土) 23:02:47
中1の時に来たけど母親に赤飯炊かれて家族で食べたの地獄だったな。今ならその気持ちも少し分かるけど初潮のお祝いなんてしなくて良いよね+8
-1
-
416. 匿名 2022/09/10(土) 23:03:26
私は赤飯炊かれてブチギレたなwそっとしておくのが1番かと。+10
-1
-
417. 匿名 2022/09/10(土) 23:03:34
娘視点では、「お母さんを信用して話したのに、どうして喋っちゃうの!」という憤りしかない筈。
「もう、今後は何があってもお母さんには、家族には相談したくない」と一人で抱え込む癖がつく事に繋がる恐れ大だよ。+17
-1
-
418. 匿名 2022/09/10(土) 23:03:36
>>1
私も赤飯炊かれて家族でお祝いされ、父におめでとうと握手されて兆絶気まずい&嫌だったので、母になった今は、娘の意向も聞き、2人でカフェにランチに行きました😊+26
-1
-
419. 匿名 2022/09/10(土) 23:04:39
>>18
生理きて
『おめでとう』
も気持ち悪いよね
ゾワゾワする+97
-6
-
420. 匿名 2022/09/10(土) 23:04:53
>>1
アラサーの私が初潮迎えたときはホールケーキ買ってもらったなぁ。祖母に母から報告したら、お赤飯作って持ってきてくれたけど私だけにさりげなく渡してくれた。+18
-0
-
421. 匿名 2022/09/10(土) 23:05:25
まず、「おめでとう」の言葉がいらないよね。
子供からしたらとまどってるし、恥ずかしいし、体調も悪いのにおめでとうって理解できないから。
具体的にどう対処するべきか教えなきゃ。量が多いときはこう、痛みが強いときはこう、丁寧に教えてあげればよい。+13
-2
-
422. 匿名 2022/09/10(土) 23:05:58
>>1
もし、お祝いしたいとしても娘と2人きりでちょっといいとこで娘の好きなもの食べに行ったり、とかかな+5
-0
-
423. 匿名 2022/09/10(土) 23:06:18
今時そんなのしないよw
うちは娘におめでとうって言って終わり
夕飯は娘の好きなメニューにしたよ+6
-1
-
424. 匿名 2022/09/10(土) 23:06:47
>>417
それね。
寄り添って欲しいだけなんだよ。
からだの変化でお腹痛かったりだるかったり、不安定なんだからさ。
+14
-0
-
425. 匿名 2022/09/10(土) 23:06:48
>>5
お父さんとか男兄弟に
「大人になったの〜」
とか言われたくない+215
-0
-
426. 匿名 2022/09/10(土) 23:07:23
>>397
子供に性的な話されたら嫌とかコメ主絶対子どもいなくない?
〇〇したから祝って!はもちろんナシだと思うけど、もし子供が性的なことで悩んでたらちゃんと相談乗ってあげたいけどな。+2
-0
-
427. 匿名 2022/09/10(土) 23:07:48
>>417
同意。
でも、そういうこと喋っちゃう親って他のことももれなく言いふらすタイプだから。早めに対処法を知れて、肝に命じられる機会になっていいかもね。
+14
-1
-
428. 匿名 2022/09/10(土) 23:07:49
>>17
アラサーの私、母にそうしてもらって嬉しかった記憶。こっそりと好物のエビフライにしてくれてた。+27
-0
-
429. 匿名 2022/09/10(土) 23:07:56
私の母は、私が嫌がる顔見るのが好き?なのか分からないけど、やめてと言ったのに夕食に赤飯が出され、とても恥ずかしかった。
胸が成長してる時期に父がいる前で、笑いながら服をばっとめくられたりもあった。
これも毒親になるのかな。+23
-1
-
430. 匿名 2022/09/10(土) 23:09:02
>>423
今時はおめでとうもいらんらしいよw+3
-1
-
431. 匿名 2022/09/10(土) 23:09:41
>>35
いいじゃん
「たまにはケーキでも食べない?
食べたくなって買っちゃった!」
で、OK!終了じゃん!+188
-3
-
432. 匿名 2022/09/10(土) 23:10:09
>>1
主さんはどうだったの?私はそっとしておいてほしかったし母もそうしてくれた。サニタリー用品の使い方や下着の洗い方、臭いなど気をつけるべきことをそっと教えてくれるだけで良い。+11
-1
-
433. 匿名 2022/09/10(土) 23:10:23
>>426
生理はあり、初体験はなしなのがおかしいって例え話でしょ。+0
-4
-
434. 匿名 2022/09/10(土) 23:10:31
何がめでたいの?って言っても
じゃあ誕生日も何がめでたいの?ってなるじゃないか+3
-0
-
435. 匿名 2022/09/10(土) 23:10:42
>>1
半年位前に娘が迎えましたが、おめでとう!って伝え、生理用品の保管場所を教えただけで特に何もしてません
夕飯に娘の好物を出しただけです
主人や息子にはわざわざ言ってませんよ
私の時でさえ、赤飯とか分かりやすいのははやめてほしいって言ってましたよ+11
-2
-
436. 匿名 2022/09/10(土) 23:10:54
しなくていい+4
-0
-
437. 匿名 2022/09/10(土) 23:11:11
母に父に言わないでと言ったのに言われた挙句、私が大嫌いで食べられない赤飯作ってわざわざ近所の同級生男子の家に持っていった。普段そういうお裾分けなんかしないのに。
そのときはそういうものかと思ったのに、妹は好物を作ってもらったらしく、しかもそのとき父にもわたしにさえ知らされず大人になってから知った。
いま娘がまだ小さいけど、好きなものを作ってあげたいなとおもってたけど、やっぱりここ見たら何もしないほうがいいのかなと思った。+9
-1
-
438. 匿名 2022/09/10(土) 23:12:03
娘さん誘って、お2人でケーキでも食べに行ってください+6
-0
-
439. 匿名 2022/09/10(土) 23:12:06
>>322
気持ち悪くて笑えないよ。+14
-32
-
440. 匿名 2022/09/10(土) 23:12:49
>>332
うちは赤飯さえ炊かないのに、家族に言いふらしてニヤニヤされるのだけはしっかりやられました。はい最低です。+29
-1
-
441. 匿名 2022/09/10(土) 23:14:45
特上の鰻重頼んでやれ+1
-0
-
442. 匿名 2022/09/10(土) 23:15:24
>>439
笑いどころ私も全然わからない。気持ち悪い。+15
-13
-
443. 匿名 2022/09/10(土) 23:15:39
>>433
生理は本人の意思とは関係なく、ただ背が伸びたとか歯が抜けたみたいなそういう体の成長の一つだから初体験とは全然意味合いが違うと思うけどな。+10
-0
-
444. 匿名 2022/09/10(土) 23:15:43
>>222
横ですが、そうですね。
大昔の古代米は赤い色のコメで、赤は邪気を払う色だと思われていたから、お祝いの時には赤飯の風習になったのよね。+18
-0
-
445. 匿名 2022/09/10(土) 23:17:16
>>429
親という上の立場を利用して、日頃の憂さを晴らしていたんでしょうね。あなたが嫌がるのや恥ずかしがる気持ちをわかった上で。いじめっ子と同じですよ。
+7
-0
-
446. 匿名 2022/09/10(土) 23:17:53
>>1
昭和か!ww
赤飯とか炊いたら怒るぞこら+8
-2
-
447. 匿名 2022/09/10(土) 23:18:31
>>442
そこは気持ち悪いと全否定なのに、赤飯はいいの?
同じような連想だけど。+16
-10
-
448. 匿名 2022/09/10(土) 23:18:32
>>417
自己レス、追記
生理とは伝えなくても、周囲が察する行動も含む。
誕生日や何かの賞をとった訳でもないのに、
「お祝いだよ~(何のお祝いかはぼかすにせよ)」と生理が来たことを匂わせてご馳走を作ったり。
何も言わずにでも、夫や兄弟に「なんで今日、お赤飯(或いはケーキ)なの?」と言わせちゃダメだよ。+6
-0
-
449. 匿名 2022/09/10(土) 23:18:37
父親と男兄弟とかいない時に
母と2人でご飯食べにいって生理用ショーツとブラ、コスメ買ってくれた
色付きリップだけど笑
めちゃくちゃ嬉しかった+10
-0
-
450. 匿名 2022/09/10(土) 23:19:17
今は結構オープンな家庭多いから
恥ずかしいって感覚もない子もいそう+2
-1
-
451. 匿名 2022/09/10(土) 23:19:26
>>429
毒親かは知らないけど、無神経なのは間違いないね。+9
-1
-
452. 匿名 2022/09/10(土) 23:20:03
>>20
同じく。兄が黙々と赤飯食べてて気まずかった。+12
-1
-
453. 匿名 2022/09/10(土) 23:20:18
>>449
こう言うのが一番良い
食卓でケーキとかもめちゃくちゃ嫌だと思う+6
-1
-
454. 匿名 2022/09/10(土) 23:21:55
>>6
それが嫌で半年程秘密にしてた。
友達の家でナプキン分けてもらったり。
ほんとにバレたくなくて辛かった〜。+97
-5
-
455. 匿名 2022/09/10(土) 23:23:45
>>451
毒親だと思う
子供をからかうのはNGだよ+9
-1
-
456. 匿名 2022/09/10(土) 23:24:09
>>29
私生理だって気付かなくて、血が黒かったからウンチ漏らしたのかと思って一人であわあわしてたの思い出したよ…+22
-0
-
457. 匿名 2022/09/10(土) 23:24:17
アラフォーだけど母は私の好きな夕食のメニューにしてくれただけでそっとしといてくれたの嬉しかったよ。
どうでもいいけどデリカシーのない男性上司が「娘の生理がきて体がきついと八つ当たりされる」と突然話し始めて返答に困った。
父に八つ当たりはいいとしてもそんなこと職場で話されてることを知ったら娘さん嫌だろうな…+15
-0
-
458. 匿名 2022/09/10(土) 23:24:17
>>35
ケーキはいつでも買うからいいけど
赤飯は初潮丸わかりだよ+105
-5
-
459. 匿名 2022/09/10(土) 23:26:02
>>288
生理が来たことを赤飯で祝うってことが理解できない
私は生理が恥ずかしくて堪らなかった
来たことも嫌で母親に言えなかったし、毎月毎月嫌で嫌で堪らなかった
だからそれを祝われるってのがすんごく嫌だなって思った+30
-4
-
460. 匿名 2022/09/10(土) 23:27:01
>>332
40です+17
-0
-
461. 匿名 2022/09/10(土) 23:27:12
>>2
自分がされたらとても嫌+182
-3
-
462. 匿名 2022/09/10(土) 23:27:47
>>352
全く同じ。当時を思い出して胸が苦しくなった。
羞恥心?と、母親のデリカシーの無さへの怒りと、なぜかよくわからない悲しみと色々な感情がぐちゃぐちゃだった……+8
-1
-
463. 匿名 2022/09/10(土) 23:28:01
>>79
うんこんな毒親が世の中にはやはりいるんだ、と再確認した。
自分のこといい接し方だったと思っててわざわざ書いた文章だよね。
ただ使い方とか、腹痛や腰痛もくるかもしれないことなど伝えてそっとしとけよって感じ。
何かあったら女同士だから恥ずかしがらずに何でも聞いてねってそれだけでいいよ。+71
-2
-
464. 匿名 2022/09/10(土) 23:28:47
>>450
それは、そういう風潮を定着させようとしている一部の大人だけでは
「生理用品高くて買えない」とか「生理痛の辛さを分かってもらえるよう、情報共有します」という旨のSNS投稿のことでしょう?+7
-1
-
465. 匿名 2022/09/10(土) 23:28:56
男の精通も祝えばいいのにな
そしたらどれだけ恥ずかしくて嫌なことか分かるだろ+11
-1
-
466. 匿名 2022/09/10(土) 23:29:03
>>295
ありがとう
ずっと苦しかったけど、うちの母親とひとつ屋根の下で一緒に暮らせるのか?ん?となってイエスと言える人なんかまぁいないと思ったら自分の苦しみが楽になった
本当にありがとう+33
-0
-
467. 匿名 2022/09/10(土) 23:31:36
>>429
毒じゃないならなんなんだ+6
-0
-
468. 匿名 2022/09/10(土) 23:32:09
私、生理でも躓いたし化粧でも躓いたんだよね
受け入れられないっていうか
だから母親はきちんと大人の女性になる誘導を
子供にしてあげて欲しいと思うよ
母親と一緒に下着やメイク用品買いに行ったりしてたら
何か違ったのかもなって思う+3
-0
-
469. 匿名 2022/09/10(土) 23:33:21
赤飯が嫌だったから旦那が帰ってくる前に娘とケーキ食べました。+3
-1
-
470. 匿名 2022/09/10(土) 23:33:56
>>1
釣りですよね?+7
-2
-
471. 匿名 2022/09/10(土) 23:34:49
>>1
おめでとう
も気持ち悪いよ
ごめんね+18
-4
-
472. 匿名 2022/09/10(土) 23:35:11
>>447
お赤飯は普段からおめでたい時に作るものだし血の色からの連想というわけではないのでは?+10
-17
-
473. 匿名 2022/09/10(土) 23:35:16
特に何もせず、予めプレゼント風にラッピングしておいたナプキンとショーツを渡しただけ
私の時も母に何もしなくていいと言ったけど、デザートを買ってあげると言うからワッフルを食べた+0
-0
-
474. 匿名 2022/09/10(土) 23:35:17
もう何十年も前だけど六年生の時に学校でなってしまって担任(女性)に言ったら体育は見学したらいいからって体育館で一人ひざ掛け掛けられて、みんなにバレてた。
あれなら保健室で過ごしたかったな、
お腹痛かったし。+5
-1
-
475. 匿名 2022/09/10(土) 23:35:29
私は娘から友達はお祝いにお寿司食べたからお寿司がいいって言われて食べたよ。あとはケーキ好きなやつ。+5
-0
-
476. 匿名 2022/09/10(土) 23:36:59
>>430
とりあえず生理にマイナスイメージ持って欲しくないから、ちゃんと成長した証だね、おめでとうとは言ったよ
うちの娘は照れてたけど嫌だとは思って無いと思う+6
-3
-
477. 匿名 2022/09/10(土) 23:37:33
何で生理=お祝いなのか未だにピンとこないアラフォー。
産めよ増やせよって、発展途上国かよ。+9
-2
-
478. 匿名 2022/09/10(土) 23:37:41
>>454
私もなかなか言えなかった
赤飯は覚えてないけど真珠のネックレスをお祝いにもらったな+33
-2
-
479. 匿名 2022/09/10(土) 23:37:59
>>12
たぶん、ずっと昔から初潮を迎えた女性たちがみな、嬉しくないし恥ずかしいって気持ちを抱いてしまう出来事だったからこそ、恥ずかしいことではないし大人になったってだけのことなんだよって慰める意味でお祝いをしてきたんだと思う。建前上は「めでたいことだから」本音は「娘の気持ちを軽くしてあげたい」って優しさからきたお祝いごとだったんだろうなって思う。
まあ、現代なら、生理に関する知識も情報もしっかり自分で確認できるから、そっとしておいてあげるのが時代に沿った優しさだと思うけど。+71
-3
-
480. 匿名 2022/09/10(土) 23:38:03
>>272
私は娘の居ない時に、こっそり報告したけど、娘には何も言わないであげてって釘は刺しました。
私自身、父から、おめでとうと言われて、めちゃくちゃ嫌だったので。+7
-2
-
481. 匿名 2022/09/10(土) 23:38:29
普段一切伝統にのっとった事とか
しない家庭だったのに
(お盆にお墓参りすら行かない親だった)
赤飯嫌い、嫌だ、いらないからと言い張っても
わざわざ兄と父の前で夕飯に赤飯出してきた。
今から考えても嫌がらせだったのでは
としか思えない。
+5
-0
-
482. 匿名 2022/09/10(土) 23:38:33
>>12わかる
赤飯炊かないでと言ったのに炊かれて本!当!!に!!!嫌だった+58
-3
-
483. 匿名 2022/09/10(土) 23:40:11
再婚相手の父と仲良くないし思春期真っ只中なのに母が赤飯出してきた時はドン引きした。
何もしなくていいと思う。母親だけが必要な知識を教えてくれればそれでいい。+6
-1
-
484. 匿名 2022/09/10(土) 23:40:24 ID:PQ6h1XNBdF
娘中1なんだけど、数年前に姑が旦那に「孫ちゃんは生理まだ?赤飯炊かなきゃね」って言ってた
とっくにきてるけど報告するつもりなんて一ミリもないし、祖母から赤飯炊かれるってどんな嫌がらせよ+12
-1
-
485. 匿名 2022/09/10(土) 23:41:27
>>6
きんもい文化
廃れてよかった!+105
-2
-
486. 匿名 2022/09/10(土) 23:42:46
親戚全員に初潮お知らせメールを送ってた
興味無いし、本当ひいた+11
-2
-
487. 匿名 2022/09/10(土) 23:43:20
何もしない人が多いんだね。
うちは娘が2人居て、どちらの時もケーキ買ったよ!
ホールケーキじゃなく、カットされてるやつ。
別に旦那も何も言わなかったし、娘達も喜んで食べてたけどな。+4
-1
-
488. 匿名 2022/09/10(土) 23:43:20
ちゃんとナプキンの使い方とか周期とか痛みがあるとか色々説明はしたけど、おめでとうは言わなかったな。言うものなの?+0
-0
-
489. 匿名 2022/09/10(土) 23:43:23
>>332
39+6
-0
-
490. 匿名 2022/09/10(土) 23:43:39
>>44
私もくるの早かったからお赤飯出されてもなんで??みたいな感じだった
別に祝い事じゃなくても赤飯出てたことあるからというのもあるかな
おめでとう!とか言われずきたんだね!病気じゃないよーみたいなことだけ言われた+4
-0
-
491. 匿名 2022/09/10(土) 23:45:00
>>7
私のとき母親がケーキ買ってきてくれたけど、小っ恥ずかしくてあんまり嬉しくなかったわ
今思うと気持ちはありがたいけどさ+45
-2
-
492. 匿名 2022/09/10(土) 23:45:22
おめでとうがまずキショイ
子供産める体になったねー!って?
うわあ+12
-2
-
493. 匿名 2022/09/10(土) 23:46:16
>>148
小学校5年〜中1位だよね
1万円は多い+13
-10
-
494. 匿名 2022/09/10(土) 23:46:27
>>35
うちはお祝いやイベント関係なく、食べたい時にケーキ食べてるから誰も何も思わない。
+84
-1
-
495. 匿名 2022/09/10(土) 23:46:40
捻くれた人が多いな、ここ+3
-6
-
496. 匿名 2022/09/10(土) 23:47:22
>>492
抱かれてこいよ!って言われた気分になる
キモい+4
-4
-
497. 匿名 2022/09/10(土) 23:47:53
>>20
友達も嫌だったって言ってたよ+10
-1
-
498. 匿名 2022/09/10(土) 23:48:11
しないで欲しかったです
父と弟の前で買ってきた赤飯を出されて
母「うふふ、大人の女になったのよね?ほら自分から言いなさい」
私「………」
母「もー照れ屋なんだから、〇〇が初潮になりましたー!」
と発表された
赤飯があったのは覚えてる
嫌だったから
でも何の味もしなかったし他のおかずは食べたかもわからない
嫌だ嫌だ嫌だと思っていたことだけ覚えてる+24
-1
-
499. 匿名 2022/09/10(土) 23:48:36
>>332
51歳です+6
-0
-
500. 匿名 2022/09/10(土) 23:48:53
>>6
私はちらし寿司でお祝いされたわ。+21
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する