ガールズちゃんねる

中華料理を語りましょう

155コメント2022/09/14(水) 23:02

  • 1. 匿名 2022/09/10(土) 16:39:46 

    一番好きなのは酢豚です

    中華料理を語りましょう

    +71

    -8

  • 2. 匿名 2022/09/10(土) 16:40:06 

    こーてるいーがー

    +0

    -5

  • 3. 私にプラマイ押した人間は背の高いもん順に1人残さず呪い殺す 2022/09/10(土) 16:40:16 

    エビチリは至高 最強

    +78

    -6

  • 4. 匿名 2022/09/10(土) 16:40:29 

    エビチリすき🦐

    +48

    -2

  • 5. 匿名 2022/09/10(土) 16:40:43 

    小籠包!

    +33

    -0

  • 6. 匿名 2022/09/10(土) 16:40:53 

    ニーハオ!

    +3

    -4

  • 7. 匿名 2022/09/10(土) 16:41:06 

    大根餅をテイクアウトで気軽に買えるところを知りたい

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2022/09/10(土) 16:41:24 

    中国人のやってる中華料理店なんであんな安いの?
    材料にやばいもの使ってるとか?

    +25

    -2

  • 9. 匿名 2022/09/10(土) 16:41:27 

    1位:酢豚
    2位:チャーハン
    3位:餃子

    +10

    -2

  • 10. 匿名 2022/09/10(土) 16:41:30 

    青椒肉絲好き
    中華料理を語りましょう

    +80

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/10(土) 16:41:32 

    エビチリよりエビマヨがいい

    +40

    -5

  • 12. 匿名 2022/09/10(土) 16:41:37 

    餃子がある店は頼まずにいられない

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/10(土) 16:41:40 

    エビマヨは中華料理なのかな?

    エビチリとエビマヨ大好き。

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/10(土) 16:41:50 

    麻婆豆腐好きで簡単に出来る市販の素を買って作るけど四川風とかなんとか風の違いがよくわからん

    +5

    -6

  • 15. 匿名 2022/09/10(土) 16:41:54 

    日本人たるもの、敵国の料理など食えるか

    +1

    -27

  • 16. 匿名 2022/09/10(土) 16:42:08 

    キクラゲたまご炒め
    くうしんさいいため
    大好き

    +35

    -1

  • 17. 匿名 2022/09/10(土) 16:42:20 

    中華料理を語りましょう

    +54

    -2

  • 18. 匿名 2022/09/10(土) 16:42:23 

    ラーメン
    チャーハン
    餃子
    このセットがいい

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/10(土) 16:42:23 

    天津飯が大好き!

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/10(土) 16:42:28 

    山椒のきいてる麻婆豆腐と天津飯

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2022/09/10(土) 16:42:48 

    横浜中華街はハッキリ言って糞
    あんなところで食べるくらいなら王将の方が全然マシ

    +7

    -17

  • 22. 匿名 2022/09/10(土) 16:42:51 

    本格中華レストランで食べる中華ポテトが大好き

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/10(土) 16:42:52 

    私なんかチンジャオロース好きすぎて社食の昼食で嬉しそうに食べて夕食でもメニューにあったから注文したら部署内でチンジャオってあだ名付いたくらいだからな

    +59

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/10(土) 16:43:41 

    油淋鶏好き

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/10(土) 16:44:04 

    横浜中華街で13年前くらいに食べた山東という店の水餃子、タレが独特で(ココナッツやシナモンはいってるぽい)最初はえっとおもったけど癖になった。

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/10(土) 16:44:14 

    今日は八宝菜作る予定
    うずらの卵買いに行ったら古かったからやめた
    うずらの卵好きなのにー

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/10(土) 16:44:14 

    中華料理は王将しか行ったことありまへん。
    酢豚と天津飯大好き!!

    +3

    -3

  • 28. 匿名 2022/09/10(土) 16:44:15 

    青椒肉絲
    ピーマン大好き!!
    中華料理を語りましょう

    +41

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/10(土) 16:44:18 

    回鍋肉好き

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/10(土) 16:44:26 

    炒飯 高田純次が世界中で炒飯が不味い国は無いって言ってた。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/10(土) 16:44:37 

    とりあえずコレで肉と野菜を炒めれば回鍋肉や青椒肉絲的な何かにはなるので便利。
    中華料理を語りましょう

    +21

    -1

  • 32. 匿名 2022/09/10(土) 16:44:38 

    北京ダック、大好き。

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2022/09/10(土) 16:44:41 

    >>26
    水煮は?

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/10(土) 16:44:56 

    いらっしゃい
    中華料理を語りましょう

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/10(土) 16:45:11 

    >>14
    四川風=ピリ辛、広東風=辛くない
    自分の中ではこのくらいの認識w

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/10(土) 16:45:17 

    >>3
    エビチリ私も好きだけどハンドルネームが怖すぎてプラス押せん笑

    +38

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/10(土) 16:45:57 

    中華料理を語りましょう

    +31

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/10(土) 16:46:24 

    陳さんの麻婆豆腐好きです。家でもレシピみてたまに作る。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/10(土) 16:46:57 

    自分で調理する時は最後にごま油を入れて一混ぜ。
    お店の味に近づくから試してみて。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/10(土) 16:47:09 

    >>21
    美味しんぼの山岡さんみたいだw

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/10(土) 16:47:09 

    原価を考えると高いなと思いつつも
    ついつい青菜炒めを頼んじゃうのよねー

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/10(土) 16:47:10 

    >>18
    炭水化物×炭水化物×炭水化物じゃんw

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/10(土) 16:47:52 

    >>34
    幸楽のメニューって美味しそうよね

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2022/09/10(土) 16:47:54 

    麻婆豆腐好きとは言えないかもだけど、

    日本の甘い麻婆豆腐は好きなんだけど、
    本場に近い麻婆豆腐はまだ慣れないのか、
    食べ辛くて苦手。一口で拒否反応起こる。
    山椒だっけな?がダメなのかな。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/10(土) 16:47:55 

    春巻き

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/10(土) 16:47:56 

    >>40
    「スーパーの寿司を食えよ」w

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/10(土) 16:48:17 

    焼き餃子は和製中華なんだっけ?
    中華料理を語りましょう

    +18

    -2

  • 48. 匿名 2022/09/10(土) 16:48:23 

    ちょっと高め+中国人だらけの店は本場もんの中華料理が多い。味付けもメニューも中国人より(しょっぱいなど)
    中華料理を語りましょう

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/10(土) 16:48:32 

    >>1
    手作りすると美味しいのは、春巻き。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/10(土) 16:48:34 

    マーボー春雨が好きすぎる

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/10(土) 16:48:39 

    >>32
    おいしいの?どんな味?
    あれって皮だけ食べるの?
    身も食べてもいいんだよね?

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2022/09/10(土) 16:48:58 

    バーミヤンで大満足な私。
    幼少期から、ファミレスでバーミヤンだと大喜びしてた。笑

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/10(土) 16:50:03 

    >>47
    鍋貼っていうタイプの餃子はある

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/10(土) 16:50:44 

    先日油淋鶏を初めて食べたけど、美味しかった。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/10(土) 16:51:06 

    >>36
    ハンドルネームはこんなだけど、普通だから大丈夫だよw

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/10(土) 16:51:19 

    蒸し鶏に白ネギ刻んだのが入ったタレがかかってるの大好き

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/10(土) 16:51:20 

    麻婆春雨が大好きなんだけど本場にもあるのかな?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/10(土) 16:51:22 

    お店で食べるチャーハンが好き

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/10(土) 16:51:34 

    今日の夕飯は麻婆豆腐と餃子!
    後、中華風コーンスープ。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/10(土) 16:51:35 

    >>47
    作ってすぐは水餃子にして、残ったら翌日焼いて食べると聞いた事あるよ。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/10(土) 16:52:09 

    >>47
    水餃子を食べて残った物を焼餃子にして温めて食べるとは聞いたことがある。
    焼くこともあるというので和製ではないかも。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/10(土) 16:52:28 

    中国人の友達、お父さんがお弁当作ってらして
    毎日超絶うまい中華風の煮物や炒め物が入ってて
    昼になるとその子の周りが中華街の香りだったw

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/10(土) 16:52:32 

    たまに中華街とかの小籠包食べたくなる!
    自宅で作ろうと思っても市販の皮だとなんだか本物にならない…。かといって手作りの皮も大変だし美味しいかというと…

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/10(土) 16:54:31 

    >>3
    それしか食ったことがない貧乏舌

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/10(土) 16:55:29 

    >>23
    今日は食べないの?
    チンジャオロース

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/10(土) 16:55:30 

    皆さんのオススメ中華のお店教えてください!
    私は最近東京の虎ノ門に出来たこうき(漢字が難しくて出せなかった)がめちゃくちゃ美味しかったです。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/10(土) 16:55:53 

    >>23
    チンジャオかわいいw
    ドラゴンボールに出てきそうw

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/10(土) 16:56:33 

    海老の天ぷら

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/10(土) 16:56:40 

    >>1
    好きな食べ物、花輪くんと一緒だね。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/10(土) 16:56:48 

    >>8
    使ってる油が固形のヤバイ油

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/10(土) 16:57:16 

    >>26
    美味しそう八宝菜
    うずらのたまご好き

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/10(土) 16:57:25 

    >>61
    横だけどほんとそうだった。みんなで皮から厚めに作って茹でたのを食べて
    余ったのを多めの油でこんがり焼いてくれた。
    皮がもっちもちですごくおいしかったよ。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/10(土) 16:57:25 

    >>10
    これ作れるガル民5%

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2022/09/10(土) 16:58:09 

    >>71
    汚い中華屋で食べるとたまに腐ってるような味のがある

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/10(土) 16:59:23 

    >>52
    いいよね!バーミヤン行きたい!

    隣県で一人暮らしの大学生の息子、バーミヤンでボトルキープしてるらしい

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/10(土) 16:59:27 

    食べログでものすごく点数の高い横浜の中華料理店の常連だったけど
    素材は業務スーパーだったよ。それでもおいしかったけど

    一応言っとくと、ちゃんとした食材の中華を食べたかったら
    高級ホテルか麻布あたりに行くしかない

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/10(土) 17:02:34 

    >>3
    出来るんですか?本当に呪えるんですか?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/10(土) 17:02:35 

    >>15
    本場の中国料理と日本人向けにアレンジと改良された中華料理は別物だけどね。
    回転テーブル発明したのも日本。ガル男はバカだな。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/10(土) 17:02:50 

    近所でひっそりオープンした肉まん屋が
    めちゃくちゃおいしくて、ご近所にも布教したかったのに
    看板も地味で無口な中国人のおっさん二人がやってるもんだから
    みんな怖がってしまって結局すぐにつぶれてしまった・・・

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/10(土) 17:02:56 

    >>57
    マーイーシャンシューっていうメニューはあった
    アリが木に登るみたいな意味なんだけど

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/10(土) 17:04:10 

    >>1
    わたくしは海老のチリソースが好物です。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/10(土) 17:05:04 

    >>74
    そもそも汚い中華屋には入らない
    いや、汚い料理屋に入らない

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/10(土) 17:06:01 

    街の中華屋さんってどこ行ってもわりと似たような良心的な価格で味も大体外れがない
    遠出して名物がない土地なら中華屋さんに入ってしまう

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/10(土) 17:06:07 

    >>3
    なんで双極に呪いかけてんすか笑

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/10(土) 17:06:26 

    >>82
    横、美味い中華は大概汚い店が多い

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/10(土) 17:07:29 

    真ん中がくるくる回る円卓で食べたいんだけど
    なかなか地元近辺では見当たらない。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/10(土) 17:07:36 

    >>42
    これを月一のご褒美飯にしたい

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/10(土) 17:08:48 

    ミスドの飲茶が好きだった

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/10(土) 17:10:00 

    甘酢あんの天津飯が大好きなんだけど、地域によって味違うらしい……

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/10(土) 17:10:54 

    上の方でエビチリが出てるけど、エビのプリプリは保冷剤のせいなので
    エビ本来の食感ではありません。保冷剤を使ってない生エビはバサバサしています
    プリプリだからいいというのは誰が広めたんだろう

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/10(土) 17:12:14 

    >>14
    四川風かどうか分かんないけどこのあいだ作った聘珍楼の麻婆豆腐の素がすごく美味しかったよ!
    全然辛くないけど香りは花椒が効いてて本場っぽくて
    中華料理を語りましょう

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/10(土) 17:12:30 

    >>35
    上海風=甘め

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/10(土) 17:15:12 

    エビの天ぷらが好き
    花椒塩で

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/10(土) 17:16:33 

    マーボー豆腐でも唐辛子っぽいのと黒コショウっぽいのがあるね。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/10(土) 17:16:36 

    >>42
    お好み焼きとご飯を食べるのって野菜炒めとご飯を食べるのと淡水化物の量が変わらない。
    お好み焼きは卵と山芋が繋ぎなので小麦粉は表面のカリッと感を出す為に入れてるだけだから量が少ない。ラーメン&チャーハンのほうが炭水化物摂取量が5倍くらい高い。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/10(土) 17:16:36 

    >>48
    ちなみにそういう店は大久保とか高田馬場の北新宿にある。高田馬場のザリガニ料理専門店とかね。
    ここも中国人客が多いらしい。
    中華料理を語りましょう

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/10(土) 17:18:04 

    >>15
    わたくしは中国より韓国を敵と見なしている
    中国とは金印の時代から付き合いがある

    韓国は違う。
    ①元寇と称し、モンゴルのふりをして襲ってくる
    ②韓国に頼まれたから中国との仲裁に入ったのに、ほんは頼みたくなかったと逆恨み
    ③中国も日本も邪魔だからと日中戦争をさせる
    ④日本陸軍参謀にスパイを送り第二次大戦をさせる
    ⑤戦後にカルトを持ち込み、日本から金を奪う
    ⑥経済的に追い詰め日本人を少子化させる
    ⑦在日の優先登用や韓流で国有文化を汚す

    わたくしは韓国が嫌いだわ

    +10

    -5

  • 98. 匿名 2022/09/10(土) 17:18:21 

    何とタイムリーなトピなんだ。ただ今、王将で注文してテイクアウト待ち。久々の王将の餃子楽しみと言うか、匂いが堪らん

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/10(土) 17:18:45 

    >>8
    テーブルがベトベトしてるよね

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2022/09/10(土) 17:20:05 

    池袋だっけ、中華店が集まるフードコートのビルがあるらしくて
    一度行ってみたい。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/10(土) 17:22:23 

    >>97
    トピズレだけど、戦後に統一の教祖を日本に呼んで渋谷の自宅横の土地を使わせて
    その後自宅まで統一に提供したのは安倍の祖父・岸信介なんだけど、岸は韓国人なんですか?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/10(土) 17:22:39 

    >>3
    名前こわすぎて

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/10(土) 17:24:19 

    >>1
    家で酢豚作ってみたら思ってたよりも簡単だったし、いっぱい食べれて幸せだった。
    酢豚にハマって黒酢も買ったよ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/10(土) 17:25:21 

    >>73
    炒めるだけじゃない??
    牛肉細切りにするのがめんどうだけど

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2022/09/10(土) 17:27:13 

    >>52
    バーミヤン好きだったのにガスト
    になってしまった

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/10(土) 17:27:23 

    安くて簡単で麻婆豆腐大好きなのに、彼氏が豆腐食べられない。
    そして麻婆茄子をしようにも、ナスも食べられない…

    麻婆春雨か、麻婆大根の二択になる、、

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/10(土) 17:27:36 

    >>51
    皮をきゅうりや長ネギなど野菜の千切りと中華甘みそみたいなものと一緒にクレープみたいなやつに巻いて食べるの。美味しいよー!鶏皮とはやっぱり味の深みが違う気がする!

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/10(土) 17:27:51 

    >>33
    水煮があったね!
    今日はもう買い物行かないから今度水煮使ってみる

    ありがとう😊

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/10(土) 17:27:57 

    >>3
    ヒィ呪われるのか。押してしまた

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/10(土) 17:29:35 

    >>18
    あなた、きっとわがままボディよね?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/10(土) 17:33:30 

    本場中国のお店で食べてみたいが、不衛生なお店を映した動画見てヒェ〜ってなった。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/10(土) 17:35:29 

    このところ中華の朝粥が食べたくて仕方ない。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/10(土) 17:38:24 

    >>17
    美味しそう

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/10(土) 17:38:41 

    >>90
    片栗と卵の白身でコーティングして作るからではなく?

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/10(土) 17:45:27 

    >>80
    想像がつかんな〜

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/10(土) 17:49:37 

    トマトと卵の炒め物

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/10(土) 17:51:54 

    ちょっと違うかもですが、よく海外ドラマに出てくるテイクアウトのチャイニーズレストランのあの箱に入った焼きそばとか食べたい!

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/10(土) 17:54:42 

    >>107
    自己レスです。
    中華甘みそは最後につけて食べました。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/10(土) 17:56:30 

    空芯菜炒め大好きです

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/10(土) 17:56:48 

    中華料理屋さんで唐揚げ頼んでしまうのが悩み。この感覚私だけかもだが ちょっと中華屋感なくなるやん!少し安くなるというか。
    青椒肉絲やえびちり豪華な物頼みたいのに…唐揚げて…でもおいしい気になる…

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/10(土) 17:56:50 

    >>101
    トピズレなんだけどレスすると、
    戦時中、戦後は無法地帯で韓国人が違法で入りまくってるからね。しかも韓国に近い山口の片田舎の方なら尚更、、、。
    岸信介の実の弟の佐藤栄作も日韓基本条約とかで国家予算級の大金を韓国へ送ってるし
    ※兄弟で苗字が違うのは、岸信介が佐藤家から岸家に養子に出されたから

    日本人かどうかは何より行動で分かる

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/10(土) 17:57:51 

    >>3
    恐れ知らずが24人もいる!笑

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/10(土) 18:09:49 

    陳麻婆豆腐っていいよ
    麻婆豆腐とか、回鍋肉とかが本格的
    サッカーの中澤とか、四川省出身のユーチューバーのヤンチャンがほめてた

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/10(土) 18:17:08 

    エビチリの下のレタスが好き。近所に中華料理屋があるので食べたいとき行っちゃう。エビチリとココナツミルクデザートが最高

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2022/09/10(土) 18:27:59 

    >>120
    わかるよ
    中華メニューがなんだか居酒屋っぽくなるというかね

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/10(土) 18:51:19 

    >>115
    日本だと、ひき肉+辛いトロミは全部麻婆って言うでしょ
    中国だと別々の料理なのよ
    麻婆茄子も中国では食べた記憶がないんだよね
    魚香茄子っていうのが近かったけど、酸っぱさと甘さと辛さみたいな茄子料理だった

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/10(土) 18:57:32 

    玉子とコーンの中華スープ好き🥚🌽
    スーミータン?

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/10(土) 18:57:43 

    ピーマンの油通しを初めてやったらプロっぽい色になった!

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/10(土) 19:24:33 

    >>1
    パーコー麺が大好き
    でも町の中華屋にはほぼないんだよね
    サクサクで美味しいのに

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/10(土) 19:29:40 

    >>124
    白いえびせんみたいなやつも美味しいですよね😊

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/10(土) 19:41:46 

    >>62
    八角とかの香りかな。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/10(土) 19:48:32 

    >>31
    いやね、これもためしたわたしからすると、リキンキが間違いないよ。昔からあるやつのが本当に味が決まるよ。意外にヨーカドーで価格やすかったよ。

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2022/09/10(土) 19:55:19 

    あんかけ五目焼きそばが好き

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/10(土) 19:55:53 

    普通にラーメンと餃子が好きです

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/10(土) 20:17:12 

    油淋鶏と海老チリが好き

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/10(土) 20:26:16 

    >>127
    玉米湯でユーミータンじゃね?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/10(土) 20:37:08 

    レバニラ炒め好き

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/10(土) 20:50:02 

    焼き餃子は日本発祥、中国は水餃子が主流

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/10(土) 21:13:22 

    トンポーロー

    食べてみたい!
    中華料理を語りましょう

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/10(土) 22:09:02 

    飲茶を組み合わせて食べるのが好き

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/10(土) 22:13:18 

    日本の中華料理はほぼ陳建民料理

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/10(土) 23:16:32 

    >>8
    中国から輸入した既にカットしてあるチンゲン菜や、にんじんとかを激安で購入しているから。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/11(日) 00:30:54 

    >>17
    この間、初めて王将のレバニラ食べた。
    評判通り本当に臭みがほとんど無くて食べやすかった!

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2022/09/11(日) 09:51:57 

    辛い麻婆豆腐が食べたい。
    辛いだけでなく、その中にちゃんと旨みもある激辛麻婆豆腐が食べたい!
    中華料理を語りましょう

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/11(日) 12:30:56 

    こういう具のラーメンって中華?日本?
    中華料理を語りましょう

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/11(日) 14:12:01 

    >>41
    家で作ってもクタクタに仕上がる。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/11(日) 14:13:56 

    ソロ活女子のススメで江口さんが食べてた北京ダックが美味しそうだったんだよね。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/11(日) 14:17:50 

    貧血酷すぎて、ニラレバ炒めありますか?って聞いたら「中華料理じゃないよあれ日本料理だよ」っていわれた〜知らなかった〜
    月餅美味しい

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/11(日) 14:20:48 

    >>100
    池袋って広東省出身多いんだっけか
    陽光って書いてサンシャインって読むらしい
    紹興酒美味しいよ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/11(日) 15:00:59 

    ここ見てバーミヤン行ってきました
    エビチリ美味しかった

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/13(火) 17:03:37 

    >>121
    あの兄弟はそうだよ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/14(水) 18:48:12 

    >>89
    地域によって味が違うですって?
    天津飯って日本だけの名称ですよ。中華丼もね。
    初めて中国に行ったのが天津で、
    本場の天津飯を食べられると楽しみにしていたのに、
    「そんなものは存在しない」と笑われました。
    ついでにいうと天津甘栗もありませんでした。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/14(水) 18:53:12 

    >>148
    レバーは食べるけどね。
    余華という作家の作品『許三観売血記(邦訳は「血を売る男」』に
    主人公が自分の血を売ったあとに、いつも豚レバー炒めを食べる描写があったよ。
    ちなみに、ニラって今の中国では「搾取される民衆」みたいな意味がある。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/09/14(水) 18:54:55 

    >>145
    こちら、中国では日式拉面(日本風ラーメン)って呼ばれています。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/09/14(水) 23:02:03 

    >>145
    個人で昔からラーメン屋さんを
    しているおじさんが作って
    くれそうな日本のラーメンって感じ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード