-
1. 匿名 2015/07/15(水) 09:19:17
この前、映画雑誌見たら、もう半世紀くらい前なのに、オードリー・ヘップバーンとかブリジット・バルドーとかタイプは違うけど、綺麗でファッションもステキでした。
皆さんも時代を超えて、ステキだなーと思う人やファッションありますか?+56
-4
-
2. 匿名 2015/07/15(水) 09:20:58
これ!
現代では来てる人いないけど、これで普通に街歩きたい♪
これで歩いてもおかしくない世の中をつくりたい。+125
-23
-
3. 匿名 2015/07/15(水) 09:21:02
歳を重ねても本当にキレイ+147
-24
-
4. 匿名 2015/07/15(水) 09:22:07
20代の自分はまだ着ないけど、美智子さまみたいな上品な洋服は素敵だと思います。
あんなご婦人になれたら素敵な未来だなーって思う(*^_^*)
+129
-2
-
5. 匿名 2015/07/15(水) 09:22:28
+189
-5
-
6. 匿名 2015/07/15(水) 09:23:11
段々と、お父様に似て、良い渋さを出している。かと言って、七光りを感じさせない。+152
-7
-
7. 匿名 2015/07/15(水) 09:23:31
ほんとはほんとは着物を着たいのだよ! 着物の着付けが簡単ならなあ・・
日本の伝統の美は本当にお美しい
+138
-2
-
8. 匿名 2015/07/15(水) 09:23:39
中原淳一ってイラストレーターさん
これは時代を越えてイケてる+173
-8
-
9. 匿名 2015/07/15(水) 09:23:43
下駄で歩きたい。
子供も下駄で歩かせたい。
健康的だから。
夏はとくに。+40
-2
-
10. 匿名 2015/07/15(水) 09:23:49
+1
-125
-
11. 匿名 2015/07/15(水) 09:24:01
夏木マリは、昔の画像でも素敵だと思う
+160
-8
-
12. 匿名 2015/07/15(水) 09:25:28
風と共に去りぬのヴィヴィアン・リー。
+48
-0
-
13. 匿名 2015/07/15(水) 09:25:29
>>8
剛力さんかと思ったw
+12
-7
-
14. 匿名 2015/07/15(水) 09:29:20
大正時代の着物や女学生の着物やリボンなんか本当に可愛い!!
+110
-1
-
15. 匿名 2015/07/15(水) 09:33:22
こっちのマリも良いよ‼+33
-22
-
16. 匿名 2015/07/15(水) 09:37:11
ガルちゃんってホントに昔の話が好きだねー
昔すぎてついていけない
+6
-49
-
17. 匿名 2015/07/15(水) 09:44:06
16
なら見なくて結構!+61
-5
-
18. 匿名 2015/07/15(水) 09:44:34
16時代のトピだもの、あたりまえだのクラッカー+67
-2
-
19. 匿名 2015/07/15(水) 09:47:17
て言うか、リロードすると何回でもプラマイ操作出来るんだけど…どうなってるの⁉+31
-1
-
20. 匿名 2015/07/15(水) 09:48:15
大正時代の日本人女性だそうですが、
美の概念はあまり変わらないのかもと思いました。
お気に入りの1枚です。+283
-17
-
21. 匿名 2015/07/15(水) 09:54:37
満島ひかりにそっくり+105
-3
-
22. 匿名 2015/07/15(水) 09:56:11
19
でも次にリロードしたら消えてるよ+5
-1
-
23. 匿名 2015/07/15(水) 10:09:25
20
それどっかのトピで現代の写真をモノクロにしただけって
元のカラー写真も載せてたよ
まあ大正にそんなデザインのヒールはないわな+149
-2
-
24. 匿名 2015/07/15(水) 10:16:28
オードリーは今見てもステキ+230
-1
-
25. 匿名 2015/07/15(水) 10:17:29
はいからさんが通る、の紅緒みたいな袴。+49
-0
-
26. 匿名 2015/07/15(水) 10:20:53
ダウントンアビーに出てくるドレスとか
いいなぁって思いながら見てた(笑)
ホントにあんな格好してたのかな?
…まぁ、絶対似合わないけど(笑)+26
-0
-
27. 匿名 2015/07/15(水) 10:22:39
古くさいけど素敵。+66
-18
-
28. 匿名 2015/07/15(水) 10:30:54
20は本物の満島ひかりだよw
2chでネタで満島ひかりの写真をモノクロにして大正時代の女性美人すぎって書き込んだのが拡散されてしまったというデマです。
大正時代にこんな垢抜けたスラッとした美人はいないはず。+146
-2
-
29. 匿名 2015/07/15(水) 10:36:12
それぞれのスタイルがあって楽しそう+136
-0
-
30. 匿名 2015/07/15(水) 10:36:48
ベルバラのようなドレスを見るのが大好きなんだけど、何がすごいってあの時代あのクオリティのドレスがすべて手縫い!+65
-1
-
31. 匿名 2015/07/15(水) 10:42:26
5
Sコッポラのマリーアントワネットの衣装は当時ではあり得なかった色を使ってたりするみたいですね。雑誌か何かの彼女へのインタビューで読みました。
お洒落映画だし、敢えての不自然感を入れたかったんでしょうね。
私はこの時代のヴィクトリアンな挿絵を見るのが好きです。
+48
-0
-
32. 匿名 2015/07/15(水) 10:51:07
+52
-4
-
33. 匿名 2015/07/15(水) 10:52:56
中世ヨーロッパ調のドレスは洗濯が大変そう+24
-1
-
34. 匿名 2015/07/15(水) 10:54:38
+89
-1
-
35. 匿名 2015/07/15(水) 11:01:39
30's
+74
-0
-
36. 匿名 2015/07/15(水) 11:03:23
8さんも書いてるけど中原淳一
今見ても全然古臭くないしおしゃれ
多分、日本で最初にファッション誌の着回し企画をした人だったて思う
少女の友って雑誌でやってた+29
-0
-
37. 匿名 2015/07/15(水) 11:03:40
ジェーン バーキン
ジャクリーン ケネディ
マリア カラス+13
-1
-
38. 匿名 2015/07/15(水) 11:04:02
+55
-2
-
39. 匿名 2015/07/15(水) 11:06:11
まるで現代の若い子が寄り添ってスマホ覗き込んでるかのよう。微笑ましい。
+124
-0
-
40. 匿名 2015/07/15(水) 11:07:06
+44
-1
-
41. 匿名 2015/07/15(水) 11:10:16
+61
-1
-
42. 匿名 2015/07/15(水) 11:14:08
+58
-1
-
43. 匿名 2015/07/15(水) 11:15:24
どれもフェミニンだね。
女性が女性らしい服装をしていた時代だあ。+24
-0
-
44. 匿名 2015/07/15(水) 11:16:17
+69
-1
-
45. 匿名 2015/07/15(水) 11:17:17
大正美人の代表格 白蓮
+45
-1
-
46. 匿名 2015/07/15(水) 11:18:50
28あか抜けた美人はたくさんいたよ+5
-2
-
47. 匿名 2015/07/15(水) 11:19:46
+44
-0
-
48. 匿名 2015/07/15(水) 11:21:57
+47
-0
-
49. 匿名 2015/07/15(水) 11:29:55
+62
-1
-
50. 匿名 2015/07/15(水) 11:36:25
+49
-1
-
51. 匿名 2015/07/15(水) 11:37:04
49の写真は素敵だけどこの人正面の写真は至って普通だった。
憂いのある表情、向き、奇跡の一枚だったのかなぁー+8
-1
-
52. 匿名 2015/07/15(水) 11:37:32
原節子さん
昔の女優さんは素敵な人が多いと思います♡+49
-1
-
53. 匿名 2015/07/15(水) 11:41:08
皆きれいな人だけど、
水着はちょっと
おぉ…って思ってしまう(笑)+14
-0
-
54. 匿名 2015/07/15(水) 11:43:32
+42
-1
-
55. 匿名 2015/07/15(水) 11:49:13
+51
-0
-
56. 匿名 2015/07/15(水) 12:02:10
42の女性 こっちは吹石一恵さんにそっくり!+4
-0
-
57. 匿名 2015/07/15(水) 12:04:06
ローマの休日
ファッションも素敵だけど、べスパも今見てもおしゃれ+40
-0
-
58. 匿名 2015/07/15(水) 13:09:04
+34
-0
-
59. 匿名 2015/07/15(水) 13:15:14
向田邦子さんも素敵な方でした。+29
-5
-
60. 匿名 2015/07/15(水) 13:16:56
ブリジッドバルドー+44
-0
-
61. 匿名 2015/07/15(水) 13:59:09
赤毛のアンや、大草原の小さな家風ファッション。
かわいいスカートと長い髪をヒラヒラさせて大自然の中をはしゃいで過ごし、お母さんになってからは落ち着いたロングスカートとエプロンがとても優しげ。
こういうの着て、バスケットにたくさんのおやつを詰めて、森にピクニックに行ってみたいな。+40
-0
-
62. 匿名 2015/07/15(水) 14:08:45
原節子さんは人気当時、その顔立ちから混血じゃないのか!?って騒がれたそうですね。
現代の日本人からしたらハーフには見えないけどw
むかーしの水着の写真、どっか男の人が集まるサイトで、“”これがこの時代の精一杯のエロだったんだろうな・・・“”
っていうカキコミ見た時わらいましたw
+11
-1
-
63. 匿名 2015/07/15(水) 14:16:56
和服。とくに男性の普段着っぽい物。
刀好きでもイケメン武将ゲームオタク?でもありませんが、色っぽさを感じて昔から好きです。
浴衣も好きなので、ここ数年の大手スーパーの浴衣のCMがチャラくて残念。+26
-0
-
64. 匿名 2015/07/15(水) 17:01:27
+36
-0
-
65. 匿名 2015/07/15(水) 19:08:18
ファッションは時代を繰り返す+6
-0
-
66. 匿名 2015/07/16(木) 00:08:52
51ひねくれた人だな+2
-0
-
67. 匿名 2015/07/17(金) 21:30:33
グレースケリーの品のある着こなしに憧れました〜。不細工過ぎな私は首から下しか真似っこ出来ないので残念な感じの仕上がりにしかなりませんが…>_<…+0
-0
-
68. 匿名 2015/07/30(木) 14:26:19
2のドレスの女性のは、スカートひざ丈にすれば原宿歩けるんじゃない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する