ガールズちゃんねる

『ちむどんどん』最終週でまさかの主役交代を画策!11月には歌子のスピンオフドラマも予定

613コメント2022/09/15(木) 14:16

  • 1. 匿名 2022/09/08(木) 08:16:47 

    『ちむどん』最終週でまさかの主役交代を画策!11月には歌子のスピンオフドラマも予定 | 女性自身
    『ちむどん』最終週でまさかの主役交代を画策!11月には歌子のスピンオフドラマも予定 | 女性自身jisin.jp

    …そんななか現在は、上白石萌歌(22)扮する暢子の妹・歌子と智の恋模様がサイドストーリーとして描かれている。


    視聴者からの耳の痛い指摘が続くなか、実は最終回に向けて“大きな方向転換”があるという。

    「クライマックスに向け、視聴者からの好感度が比較的高い歌子を事実上の主人公として描き、智との結婚の行方を軸に撮影を行ったといいます」(NHK関係者)

    ここにきての“歌子推し”は最終週だけにとどまらない。前出のNHK関係者は言う。

    「歌子を主演とした“特別編”が放送される予定です。比嘉家の4きょうだいによるトークも収録したスペシャルドラマだといいます。朝ドラのスピンオフは過去にも制作されてきましたが、制作サイドとしては“汚名返上”したい気持ちが強いようです。放送は11月ごろになるでしょう」

    +10

    -608

  • 2. 匿名 2022/09/08(木) 08:17:42 


    +3

    -149

  • 3. 匿名 2022/09/08(木) 08:17:43 

    母がハマって観てる

    +38

    -165

  • 4. 匿名 2022/09/08(木) 08:17:55 

    それはないと思うけど、どっちにしてもまったくちむどんどんしないドラマだったわ。

    +951

    -13

  • 5. 匿名 2022/09/08(木) 08:17:58 

    話題作りかな?

    +250

    -4

  • 6. 匿名 2022/09/08(木) 08:18:23 

    どうでもよい

    +273

    -1

  • 7. 匿名 2022/09/08(木) 08:18:34 

    『ちむどんどん』最終週でまさかの主役交代を画策!11月には歌子のスピンオフドラマも予定

    +613

    -11

  • 8. 匿名 2022/09/08(木) 08:18:46 

    歌子もどっこいどっこいだから、主人公交代した所で対して変わらないよ。
    せめて愛さんを主人公にしたパリでの成功編にした方がいい

    +1148

    -18

  • 9. 匿名 2022/09/08(木) 08:19:01 

    最終回に向けて一度でもちむどんどんさせてくれ!

    +157

    -8

  • 10. 匿名 2022/09/08(木) 08:19:16 

    >>7
    ドラちゃんの言う通りだよ

    +285

    -3

  • 11. 匿名 2022/09/08(木) 08:19:25 

    歌子が好感度高い?それ、ほんと?
    暢子よりかはマシってだけじゃなく?

    +727

    -3

  • 12. 匿名 2022/09/08(木) 08:19:35 

    今から歌子?
    もう終わるのに?

    どう足掻いても裏目に出るから やめた方がいい。

    +448

    -5

  • 13. 匿名 2022/09/08(木) 08:19:50 

    それでも見ません
    脚本と主演女優が嫌い
    さようなら

    +446

    -61

  • 14. 匿名 2022/09/08(木) 08:19:59 

    歌子が人気ってより歌子がまだマシ程度では

    +376

    -1

  • 15. 匿名 2022/09/08(木) 08:20:00 

    クロサギヒロイン発表されたね。
    リーク通りだったけど
    まぁヤフコメもアレな言われよう

    黒島結菜「クロサギ」ヒロイン  「ちむどんどん」から異例のリレー「一生懸命演じたい」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    黒島結菜「クロサギ」ヒロイン 「ちむどんどん」から異例のリレー「一生懸命演じたい」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     女優の黒島結菜(25)が、King & Princeの平野紫耀(25)主演のTBS系ドラマ「クロサギ」(10月スタート、金曜、後10・00)でヒロイン役を務めることが6日、分かった。NHK連続テレ

    +139

    -10

  • 16. 匿名 2022/09/08(木) 08:20:14 

    上白石姉妹のゴリ押しはもうお腹いっぱいです

    +601

    -42

  • 17. 匿名 2022/09/08(木) 08:20:24 

    暢子が産休してる隙に歌子が歌手デビューとかなら引く。

    +184

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/08(木) 08:20:36 

    ちむどんどん製作陣とNHKは毎年スピンオフ作って朝ドラガチ勢をイライラさせるべき

    +127

    -4

  • 19. 匿名 2022/09/08(木) 08:20:44 

    カムカムの真似してんじゃねーよ!

    +154

    -10

  • 20. 匿名 2022/09/08(木) 08:21:00 

    飯豊まりえの役が主役になったらみんな受け入れるんじゃない?

    +304

    -37

  • 21. 匿名 2022/09/08(木) 08:21:07 

    歌の好感度高い?私の周りでは優しいけど自分の考えがない面倒臭い女としてしか見てないよ。

    +211

    -8

  • 22. 匿名 2022/09/08(木) 08:21:08 

    もっと早めに軌道修正すれば良かったのにね
    もう何をしても厳しい気がする

    +231

    -1

  • 23. 匿名 2022/09/08(木) 08:21:40 

    今朝のBGMなんかヘンじゃなかった?前半が妙にポップだったけどシーンと合ってない。

    +170

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/08(木) 08:21:54 

    主役を変えようが、あの脚本ならどっちでも一緒でしょ

    +195

    -2

  • 25. 匿名 2022/09/08(木) 08:21:56 

    これ大丈夫なんか?
    純と愛とどっちがマシ?

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2022/09/08(木) 08:21:59 

    この子は世間的に歌上手いっていう感じなん??
    あんまりちゃんと聞いたことなくて

    +94

    -1

  • 27. 匿名 2022/09/08(木) 08:22:17 

    >>1
    この上白石さんかわいい。

    +37

    -63

  • 28. 匿名 2022/09/08(木) 08:24:15 

    >>17
    食事処ちむどんどんで、歌子が沖縄民謡を生披露、口コミで客がどんどん集まり、その中にレコード会社関係者がいた。逸材だ!!あれはもしやあの時の少女か?ぜひデビューーを!!
    みたいな展開はやめてほしい。

    +315

    -3

  • 29. 匿名 2022/09/08(木) 08:24:42 

    はぁ?

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/08(木) 08:24:48 

    今日の智はサイテーだった
    歌子もなんかイライラするしこの二人の恋愛とかどうでもいいわ

    +231

    -2

  • 31. 匿名 2022/09/08(木) 08:24:51 

    >>26
    下手ではないけどマジで普通って感じ
    姉の方が表現力ある

    +170

    -14

  • 32. 匿名 2022/09/08(木) 08:24:55 

    セーラー服でクランクアップした謎が解けたね
    11月放送の歌子主役のスピンオフで撮了だったんだ

    +115

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/08(木) 08:25:00 

    なんで歌子なん?
    矢作だろ

    +178

    -4

  • 34. 匿名 2022/09/08(木) 08:25:05 

    歌子、人気ないけど。智にひどいことしたし

    +157

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/08(木) 08:25:06 

    >>18
    そういうつまらないネタで受信料のムダ使いを増やすのはやめて下さい

    +135

    -2

  • 36. 匿名 2022/09/08(木) 08:25:31 

    歌子のウジウジも大概やぞ!
    しかもニートだし!

    +195

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/08(木) 08:25:42 

    >>23
    ちむどんどんのBGMがおかしいのは最初からだよ!

    +169

    -2

  • 38. 匿名 2022/09/08(木) 08:26:04 

    歌子主演って言っても病弱、歌、智のことしかなくない?わざわざやる事なのかな

    +91

    -1

  • 39. 匿名 2022/09/08(木) 08:26:11 

    >>25
    純と愛はひたすら報われない辛い展開で
    ヒロインの純に関しては同情されてる。
    ちむどんはストーリー破綻してて
    さらにヒロインに可愛げがないとか
    とんとん拍子にイージーモードでいくのが気に食わないらしい。
    ヒロインの嫌われ具合でいうと
    まれとかなつぞらとかそんな感じ

    +163

    -3

  • 40. 匿名 2022/09/08(木) 08:26:17 

    一番好感度が高いのは打ち切りでしょ。
    「力不足で多くのご批判が寄せられてしまいました。視聴者並びに、スタッフ、そして役設定のためにご迷惑をおかけした出演者の皆さまにお詫びいたします」とでも言えば同情ワンチャンあるかな?ってくらい。

    +151

    -6

  • 41. 匿名 2022/09/08(木) 08:26:31 

    歌子と智だってメンヘラとストーカーだし、比嘉家全員好感度低いのに意味ないよ

    +143

    -1

  • 42. 匿名 2022/09/08(木) 08:27:05 

    まさかやー
    >「クライマックスに向け、視聴者からの好感度が比較的高い歌子を事実上の主人公として描き、智との結婚の行方を軸に撮影を行ったといいます」(NHK関係者)

    +39

    -2

  • 43. 匿名 2022/09/08(木) 08:27:13 

    何だか、しっちゃかめっちゃかなドラマだね。
    評判悪いみたいなのに、それでもスピンオフドラマを作ろうとするのも理解できない。

    +195

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/08(木) 08:27:13 

    スピンオフするなら、カムカムのほうが良いな。安子と勇ちゃんのほのぼの日記みたいなドラマが観たい。ひたすらマッタリした感じの話。

    +147

    -27

  • 45. 匿名 2022/09/08(木) 08:27:13 

    >>4
    視たことないけどちむどんどんってそう言う意味だったんだ

    +36

    -1

  • 46. 匿名 2022/09/08(木) 08:27:21 

    >>11
    暢子よりマシってだけ。笑

    +130

    -2

  • 47. 匿名 2022/09/08(木) 08:27:25 

    歌子特に人気ないのになぜ
    金吾とか愛ちゃんとか矢作さんの比嘉家絡まないその後の話とかの方が喜ばれるでしょ

    +117

    -1

  • 48. 匿名 2022/09/08(木) 08:27:55 

    >>15
    観たかったのに観たくなくなってる
    平野くんと暢子の絡み見なきゃいけないの苦痛かも

    +185

    -12

  • 49. 匿名 2022/09/08(木) 08:28:12 

    >>1
    歌子?人気あるの?

    +33

    -2

  • 50. 匿名 2022/09/08(木) 08:28:39 

    >>42
    流石に黒島結菜に失礼だし本当なら可哀想すぎるよ

    +137

    -8

  • 51. 匿名 2022/09/08(木) 08:28:49 

    >>48
    多分イライラするだけだから
    見ないって気持ちを大切にしたほうがいいと思うよ

    +86

    -5

  • 52. 匿名 2022/09/08(木) 08:29:00 

    >>25
    純と愛はまだマシな印象
    半分青いとちむどんどん、どっちがマシかの意見を聞きたい

    +63

    -4

  • 53. 匿名 2022/09/08(木) 08:29:10 

    上白石萌歌

    視聴率も評価も低い朝ドラでまさかのスピンオフ作品で主演
    来年1月テレ朝看板枠の木曜9時でヒロイン
    来年4月日テレ金曜10時でヒロイン

    +43

    -2

  • 54. 匿名 2022/09/08(木) 08:29:37 

    歌子がちむどんどんで歌いだしてお客が増えるストーリーとか?

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2022/09/08(木) 08:29:53 

    >>1
    イヤイヤイヤイヤ、そこじゃないんだってww
    歌子はちむ子の結婚式で智を仮病で騙して連れてきたりガルでは不評ですよ
    責任転嫁するみたいで余計ドン引き

    +134

    -2

  • 56. 匿名 2022/09/08(木) 08:30:01 

    >>26
    いつも歌に感情がぜんぜん込められてないけど、とりあえず声が出るからかな。おじさん勢が「透明感がある普通の女の子の歌声」として求めそうな。

    +54

    -1

  • 57. 匿名 2022/09/08(木) 08:30:17 

    >>13
    私はあなたが嫌い

    +24

    -88

  • 58. 匿名 2022/09/08(木) 08:30:24 

    >>4

    タイトル詐欺だったよね。

    主人公が周り無視してここまで好き勝手やる胸くそドラマ初めてです。

    +133

    -1

  • 59. 匿名 2022/09/08(木) 08:30:26 

    >>23
    もう見てないけどいつものこと。
    初期からBGM不快だった
    オープニングの歌だけ良い

    +58

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/08(木) 08:30:32 

    歌子の歌をドラマ内で持ち上げまくってるけど
    大して上手くなくてモヤモヤする
    下手じゃないけど絶賛するほど上手くもない
    至ってフツー

    +115

    -1

  • 61. 匿名 2022/09/08(木) 08:30:33 

    クズの暢子役をここまでやらせた黒島さんを最後にポイするのか。

    +93

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/08(木) 08:30:33 

    >>8
    愛ちゃんの評価は高いけど、私はもう「ちむどんどん」はいらない。
    スピンオフとかいらないわ。
    本編なんていらんエピソードのオンパレードなのに、スピンオフなんて余計な経費使って。
    汚名返上できるわけないのに。
    お金返して欲しいよ。

    +261

    -1

  • 63. 匿名 2022/09/08(木) 08:30:34 

    >>52
    広瀬すずのなつぞらもなかなか…

    +73

    -5

  • 64. 匿名 2022/09/08(木) 08:30:40 

    >>28
    オーデション落ちてるから、1度諦めた夢を再び。諦めちゃダメ!夢は叶う!っていうメッセージか?!片桐はいりも再登場しそうだなw

    +26

    -1

  • 65. 匿名 2022/09/08(木) 08:30:44 

    >>25
    純と愛のほうが全然マシよ
    不幸が立て続けでバッドエンドだけど、私は主人公は応援できた

    これはまずストーリーが無茶苦茶
    壮大な後だしを総集編でやるし
    時代考証は全くやってない
    以前のエピソード忘れて違う設定になったりしてる

    その上主役の人が公式ホームページで舐めた発言して炎上した

    最悪

    +84

    -3

  • 66. 匿名 2022/09/08(木) 08:31:26 

    >>53
    萌歌ちゃん日テレの金田一もヒロインだった
    なんか最近あたり作品もないまますでにブレイク済みかのように連続投入される若手俳優増えたね

    +71

    -1

  • 67. 匿名 2022/09/08(木) 08:31:59 

    応援できないヒロインって朝ドラ史上初でしょ

    +56

    -1

  • 68. 匿名 2022/09/08(木) 08:32:06 

    毎日、三浦大知が「ほら、見ていて~」って頼まれてるから見てるけど、騙されたw

    +123

    -1

  • 69. 匿名 2022/09/08(木) 08:32:14 

    >>56
    垢抜けない朴訥な女の子が真っ直ぐ歌う←昭和おじさんには萌えるのかな?気持ち悪い。

    +38

    -1

  • 70. 匿名 2022/09/08(木) 08:32:31 

    >>8
    出番が増えると好感度が下がるドラマだから、誰だろう大差ないよw

    +136

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/08(木) 08:32:45 

    >>26
    私は透明感ある声で綺麗だと思ってたけどこういうので歌うのはちょっと…
    このどんどんは役者さんたちの黒歴史になっちゃうね

    +49

    -2

  • 72. 匿名 2022/09/08(木) 08:32:56 

    NHKはもう少し責任持ってよ
    仕事を選んだのは役者なのかもしれないけど大河や朝ドラの主役で役者として実力のある俳優たちがポンコツな内容のせいで悪く言われるの可哀想

    +62

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/08(木) 08:33:09 

    >>15
    事務所のソニーは森七菜を押したかったが引き抜きでミソ付いて不発状態
    今は黒島さんを猛プッシュ中だね
    今度は良い役ならいいね。

    +25

    -24

  • 74. 匿名 2022/09/08(木) 08:33:17 

    よくこのドラのトピたってますが面白いんですか?
    一度も見たことなくて

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2022/09/08(木) 08:33:33 

    今週あさイチプレミアムトーク
    黒島さん出るみたいだけど
    もうこの時点で無意識に悪く見ようとしてる人が多いね。仕方ないことだけど。
    ニコニコしてて答えてても堪えてないとか言われそうだし気を遣って小さくいてても
    媚びてるとか今更ーとか言われそうだし
    なにしても叩かれる未来しか見えんのだけど

    +87

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/08(木) 08:33:43 

    >>59
    暢子が襲われそうになるシーンで面白BGM流して顰蹙買ったりね
    あと賢秀とお父さんの過去エピソードもこれいい話か?っていう流れに感動BGMついてて視聴者困惑させてた

    +54

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/08(木) 08:33:48 

    ごめん、ちむどんのスピンオフするならカムカムをもっと広げた方が有益でしたわw
    歌子も大したことないし

    +52

    -7

  • 78. 匿名 2022/09/08(木) 08:34:21 

    >>73
    あんまり気にしてないかも。
    森さんCMにドラマに映画の待機作あるし。

    +29

    -1

  • 79. 匿名 2022/09/08(木) 08:34:53 

    >>60
    演技も含めて普通だよね。
    劇団四季とかオペラ歌手とかを歌子にしてほしかった。プロの声量とかってやっぱり素人目から見ても違うもん。

    +44

    -1

  • 80. 匿名 2022/09/08(木) 08:34:57 

    >>48
    黒島さんは好きな女優さんだったし、平野君も好きだから本来なら嬉しい組み合わせなのだけど、ちむどんの影響であまり楽しみではなくなっている。。

    +87

    -2

  • 81. 匿名 2022/09/08(木) 08:36:00 

    あら?歌子は暢子より嫌われてない?

    +24

    -4

  • 82. 匿名 2022/09/08(木) 08:36:11 

    >>64
    あのオーディションもアイドルオーディションだったのがびっくりだった
    病弱で控えめ設定なはずの歌子って実は自分に自信満々なんだなって思ったよ
    その後仮病までしちゃうし

    +60

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/08(木) 08:36:39 

    >>74
    面白くないし不愉快なシーンが多すぎて話題になっただけだよ
    ヒロインがクソ過ぎて炎上するのが見所だったけど最近無理矢理キャラ変更したからもういまから見る価値ゼロだと思う

    +38

    -1

  • 84. 匿名 2022/09/08(木) 08:36:51 

    >>39
    ヒロイン無双のご都合主義なのね
    見てる人は他のキャラにも思い入れ出てくるだろうし
    脚本は本当に大切だ

    +34

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/08(木) 08:37:05 

    >>81
    歌子も暢子も良子もニーニーも全員嫌われてる
    と言うか好かれる要素が見当たらない

    +72

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/08(木) 08:37:27 

    あまりの酷評に、脚本家がもう書けないー!ってなって急遽歌子編にせざるをえなかったとか?

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/08(木) 08:37:35 

    >>72
    最近のNHK、半分青いやいだてんみたいに視聴者から不評だとトップが余計に庇ったり賞を与えてる。
    悪いとこは悪いと認めず繰り返してる
    政府といい独裁体制みたいで気持悪いんだよ

    +66

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/08(木) 08:37:37 

    そんなことより月見バーガー食べに行かないとな。
    『ちむどんどん』最終週でまさかの主役交代を画策!11月には歌子のスピンオフドラマも予定

    +84

    -5

  • 89. 匿名 2022/09/08(木) 08:37:58 

    久々にチラッと観たら 今日もお金なくしてた…
    消したTV
    ちむどんどんどん💢しかしない

    +28

    -1

  • 90. 匿名 2022/09/08(木) 08:38:08 

    いやいや…歌子もたいがいやで…

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/08(木) 08:38:32 

    >>11
    製作者側の願望でしかないよねw

    +47

    -1

  • 92. 匿名 2022/09/08(木) 08:39:07 

    >>1
    歌子も全然高感度高くないよ
    NHK大丈夫かよw

    +94

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/08(木) 08:39:41 

    >>84
    なつぞらはストーリー破綻はしなかったけど
    別トピでは広瀬すず接待ドラマとか言われてた。
    破綻具合、ストーリー、役者さんの叩かれ具合を見たら
    まれが一番近いかも。

    +59

    -1

  • 94. 匿名 2022/09/08(木) 08:39:43 

    >>44
    カムカムでスピンオフをやるとしたら安子がアニーになるアメリカ編をやって欲しい

    +74

    -7

  • 95. 匿名 2022/09/08(木) 08:39:48 

    >>78
    事務所は気にせず押し続けても世間のウケが良くないと結局消える
    ゴーリキさんが良い例

    +45

    -3

  • 96. 匿名 2022/09/08(木) 08:40:00 

    >>86
    歌子を推すのは当初からの既定路線だと思うな
    後半で歌子の歌を開花させて推して、その流れで紅白へ!って設定してた気がする

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/08(木) 08:40:41 

    詐欺行為に加担してても捕まらない

    ヤクザに店乗っ取りに合っても解決

    元旦那がストーカーでやって来てもすぐ解決

    そんな馬鹿な

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/08(木) 08:41:02 

    まさか朝ドラで炎上商法されるとは思わなかったけどある意味成功
    私は文句言いながらもスピンオフ見ると思う
    反省会も込みで楽しむよ

    +9

    -6

  • 99. 匿名 2022/09/08(木) 08:43:31 

    >>11
    歌うか怒鳴るか倒れるか店手伝ってる、しか覚えてない

    +102

    -2

  • 100. 匿名 2022/09/08(木) 08:44:18 

    >>95
    森さん結構コアなファンとか
    一部の同性に受けてるんだよね
    そこらへんが頑張るかも

    +10

    -14

  • 101. 匿名 2022/09/08(木) 08:44:21 

    >>68
    前「あれって『ほら、見ていて』じゃなく『ホラー、見ていて』ってことだったんじゃないか?」って言ってる人見て笑ってしまった
    確かに‪見てて怖くなることあるから

    +52

    -2

  • 102. 匿名 2022/09/08(木) 08:44:51 

    >>52
    半分青いはトヨエツの変人の漫画家のもとで学んでた時まではマシだった

    +82

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/08(木) 08:44:56 

    黒島ちゃんクロサギヒロインおめでとう!
     
    黒島結菜、平野紫耀主演『クロサギ』でヒロインに 「一生懸命演じていきたい」(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
    黒島結菜、平野紫耀主演『クロサギ』でヒロインに 「一生懸命演じていきたい」(リアルサウンド) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     King & Princeの平野紫耀が主演を務める10月期のTBS金曜ドラマ『クロサギ』に黒島結菜が出演することが決定した。

    +11

    -36

  • 104. 匿名 2022/09/08(木) 08:45:16 

    >>98
    ドラマとしてはなんの印象も残らないのが一番ダメだよね。
    でも役者としては残らないほうが後々やりやすい

    +3

    -5

  • 105. 匿名 2022/09/08(木) 08:45:41 

    むしろ打ち切りレベルでしょ!
    本編でさせ人気無いのに何がスピンオフだよ!笑

    +58

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/08(木) 08:45:49 

    >>53
    東宝シンデレラのグランプリだからね
    同じオーディションに出てた姉の萌音や浜辺美波よりも大切にされてる気がする

    +65

    -1

  • 107. 匿名 2022/09/08(木) 08:46:15 

    >>93
    まれ大嫌いだった。
    でも視聴率上げたくてオープニングテーマの歌詞を急遽募集したり、あまちゃんのじぇじぇじぇみたいな流行り言葉を作りたくて「おっぱいしっぱい♪」とかしつこいくらいにヒロインに言わせて迷走してたのが気の毒だったな。

    +60

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/08(木) 08:46:17 

    スピンオフからして暢子の娘が黒島さんやるみたいだけど、そうすると数人役者を変えなきゃだめだよね?犠牲者増えるー

    +2

    -6

  • 109. 匿名 2022/09/08(木) 08:46:23 

    >>1
    もうやめてー!
    とっくに視聴者のライフはゼロよ!

    +62

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/08(木) 08:46:32 

    >>11
    披露宴の仮病前の調査じゃないかな?

    +52

    -1

  • 111. 匿名 2022/09/08(木) 08:46:55 

    萌歌ちゃん主役はキツイわ。。
    チョイ役くらいでいいよ
    ヒロイン顔でもない
    演技も歌もそこそこだよね

    お姉さんこそ、NHKの骨太なドラマで主演してほしいな
    民放ドラマはガルで叩かれてたけど、カムカムの熱演よかったよ

    +70

    -11

  • 112. 匿名 2022/09/08(木) 08:47:03 

    歌子人気なの?
    都合よく体調不良で倒れる人なのに
    結婚式の時にフラれた人を連れて行ってた時に完全に無理になった

    +35

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/08(木) 08:47:07 

    >>5
    最初からスピンオフの話しがあったんじゃない?
    黒島結菜がヒロインだけど、歌子を推そう歌わせようっていうのが視聴者にもめっちゃわかる
    だったら劇中でもっと魅力ある書き方してあげればよかったのにさ

    +44

    -4

  • 114. 匿名 2022/09/08(木) 08:47:42 

    >>3
    かわいいわ

    +13

    -7

  • 115. 匿名 2022/09/08(木) 08:47:46 

    >>58
    朝ドラワースト、塗り替えるのはこの作品かしら

    +51

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/08(木) 08:48:25 

    NHKなんだから、もっと国民の声を聞いた方がいい

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/08(木) 08:48:52 

    >>42
    脚本家、作品に愛が全く無いんだね。
    そんなドラマ、面白いわけ無いよね。

    +65

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/08(木) 08:48:55 

    >>105
    後半ぐぐぐーっと視聴率上げて感動した「おちょやん」のスピンオフもないのに、何で悪評なのにAKだけスピンオフするんだ!!

    「おちょやん」だったらスピンオフして欲しいネタは無限にあるくらい凝縮されてたけど、歌子なんか無職で大してエピソード無いよね。

    +53

    -5

  • 119. 匿名 2022/09/08(木) 08:49:04 

    >>13もう見ません。さよなら。それなのに書き込み嫌いという。。。。

    +32

    -17

  • 120. 匿名 2022/09/08(木) 08:49:24 

    朝ドラの歌う人枠いらねー

    +18

    -1

  • 121. 匿名 2022/09/08(木) 08:49:50 

    >>4
    本当だね
    これからがちむどんどんするはず!と思いながら見てたけど、気づけばもう終盤だった

    +31

    -1

  • 122. 匿名 2022/09/08(木) 08:49:56 

    >>53
    誰がこの子をプッシュしてるんだろうね

    +51

    -3

  • 123. 匿名 2022/09/08(木) 08:50:24 

    >>117
    スピンオフもおじさん3人組だよね? 

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/08(木) 08:50:59 

    >>74
    気分悪くなるドラマは初めてよ。
    見なくなって随分と経つけど、まだやってる。朝ドラって凄いよね。凄い長い期間やってる。

    トピが経つと面白くないままなのか、気にはなるから、今どうなってるのか覗く笑
    やっぱり変わってないのね…って書き込むからトピが伸びるのかなー?

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2022/09/08(木) 08:52:16 

    >>115
    私的には暗すぎる割に意味がなかった「おかモネ」。
    ちむどんどんは次点かな。

    +47

    -6

  • 126. 匿名 2022/09/08(木) 08:52:25 

    >>20
    わかる、これ見てから他のところで見かける飯豊まりえがすごくいい女に見えるもんw

    +56

    -10

  • 127. 匿名 2022/09/08(木) 08:52:44 

    >>106
    これも本人にとって良いのかな
    子役のうちは美少女でも大人になったら普通の人とかたくさんいるのに
    浜辺美波さんはそのまま大人になれたから良かったけどね

    せめて10代後半くらいのコンテストにしないとお互い不幸かも

    +34

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/08(木) 08:52:50 

    >>52
    本トピでよく出る意見としては、半分青いは漫画家編が面白かったから見どころがあった分まだマシというもの。
    だけど、朝ドラのワーストに挙げる作品は純と愛や半分青い以外の作品も出ていて、個人の価値観の悪い意味で引っかかった点で異なってくるのかなと感じる。
    因みに私のワーストは純と愛でも半分青いでもちむどんどんでもない。

    +19

    -1

  • 129. 匿名 2022/09/08(木) 08:55:32 

    >>128
    まれ…ですか?

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2022/09/08(木) 08:55:35 

    歌子もなかなかだぞ!!
    もう色々やるのやめとけ!!

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/08(木) 08:56:19 

    >>1
    スピンオフというパワーワード
    もういらんねん

    +23

    -1

  • 132. 匿名 2022/09/08(木) 08:56:26 

    仮病歌子はないわ

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/08(木) 08:56:46 

    >>107
    クロサギの脚本家だよね
    こっちは原作あるが

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/08(木) 08:57:10 

    >>125

    私もモネは本当に観てた時間返してほしいと思った。

    好きの反対は嫌いじゃなくて、無関心っていうレベルの無関心さにだんだんなっていって、最終回も泣くとか感動とか皆無だった。

    そういう意味ではツッコミしかないけどちむどんはまだ嫌いレベル。

    +47

    -9

  • 135. 匿名 2022/09/08(木) 08:57:30 

    >>52
    「半分青い」のほうがマシ

    +10

    -10

  • 136. 匿名 2022/09/08(木) 08:58:12 

    8:15時代からなら天花、瞳、つばさも相当酷かった

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/08(木) 09:00:26 

    >>1
    智は好感度高いと思うけど、歌子は好感度高くないよ。

    +39

    -4

  • 138. 匿名 2022/09/08(木) 09:00:36 

    >>133
    原作ありだとこの脚本家は大丈夫みたい。
    常盤貴子主演のグッドワイフ?も割と評判良かった

    +3

    -10

  • 139. 匿名 2022/09/08(木) 09:00:45 

    >>48
    昨日、スポットCMみたいので暢子が、「クロサギぜひご覧下さい」って言ってたけど、もう暢子にしか見えなくてうわっとなった

    +47

    -5

  • 140. 匿名 2022/09/08(木) 09:00:51 

    >>102
    ところどころあたおかエピソードはあったけどね
    付き合ってもない男をあたしのものだー!と男の彼女に掴みかかったり脅して就職したり

    +10

    -3

  • 141. 匿名 2022/09/08(木) 09:01:09 

    >>139
    やめたれw

    +7

    -2

  • 142. 匿名 2022/09/08(木) 09:01:39 

    見ててイライラする
    黒島結菜の声受け付けない

    +22

    -4

  • 143. 匿名 2022/09/08(木) 09:02:25 

    ここ5年間の朝ドラヒロインの中でもちむどんどんのヒロインが一番演技下手かもね

    +52

    -9

  • 144. 匿名 2022/09/08(木) 09:02:48 

    >>67
    半分黒いは?

    +6

    -3

  • 145. 匿名 2022/09/08(木) 09:03:20 

    >>11
    最初はけなげな感じだったけど、段々うっとうしいネガティブひがみキャラになっていったよね。

    +81

    -2

  • 146. 匿名 2022/09/08(木) 09:04:48 

    歌子のどこが好感度高いのか?わたし不思議。

    +17

    -1

  • 147. 匿名 2022/09/08(木) 09:05:17 

    >>13
    まさかやぁ~~!

    +27

    -1

  • 148. 匿名 2022/09/08(木) 09:05:18 

    夕方から再放送されてる、「ひまわり」の方が面白い。

    +19

    -2

  • 149. 匿名 2022/09/08(木) 09:05:39 

    >>122
    東宝
    次のエースが居ない

    +13

    -1

  • 150. 匿名 2022/09/08(木) 09:06:14 

    >>73
    黒島さん余程頑張らないと厳しいだろうね。いつも役が悪い、今度こそと言われてるけど正直演技力も問題だよ

    +95

    -2

  • 151. 匿名 2022/09/08(木) 09:06:55 

    ここにきて歌子が全く歌わなくなったね

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/08(木) 09:08:42 

    >>24
    主役の問題じゃないよね。演者は一生懸命やってるだろうし。

    内容がめちゃくちゃなだけ。

    +8

    -16

  • 153. 匿名 2022/09/08(木) 09:08:51 

    >>106
    あの時がピークだったな。

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2022/09/08(木) 09:09:12 

    >>11
    暢子より嫌悪感が少ないってだけ
    比嘉家は暢子&にーにーのツートップが目立つけど甘やかしのお母ちゃんも含めてろくな人がいない

    +97

    -1

  • 155. 匿名 2022/09/08(木) 09:09:53 

    >>67
    ふゆぞらは?

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2022/09/08(木) 09:10:00 

    >>136
    そこはもう時代だよね。
    今のSNSある時だったら大炎上だったと思う。
    逆にそのくらいの時期にちむどんやってたら
    ひっそりとはじまってひっそりと終わってたと思う

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2022/09/08(木) 09:10:28 

    歌子はやたら歌を流したり特別扱いだったから、初めからスピンオフありきのオファーだったのかも。

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/08(木) 09:10:45 

    >>143
    せめて、料理シーンの為に努力したのが垣間見えたりすれば印象も違うんだけどね。料理する手付きや手際が全然だもんね。レストランでのホールの所作とかも

    +47

    -1

  • 159. 匿名 2022/09/08(木) 09:11:15 

    石川家の日常をドラマにした方が、ホンワカして良さそうだけどな。

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2022/09/08(木) 09:11:54 

    主役の子、顔綺麗なのに

    +4

    -8

  • 161. 匿名 2022/09/08(木) 09:12:19 

    >>8
    私は喜納金吾(きなきんご)ちゃんのスピンオフ見たい!
    愛ちゃん出てくる前はちむどんの唯一の良心だった
    『ちむどんどん』最終週でまさかの主役交代を画策!11月には歌子のスピンオフドラマも予定

    +129

    -11

  • 162. 匿名 2022/09/08(木) 09:13:12 

    >>136
    つばさは面白く観てたよ

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2022/09/08(木) 09:13:21 

    >>8
    それなら脚本家も変更して欲しいね
    でないと愛ちゃんまで被害にあいそう

    +87

    -0

  • 164. 匿名 2022/09/08(木) 09:13:26 

    >>93
    「なつぞらはストーリー破綻はしなかった」
    そうかな?ギャーギャー言ってる割には身内本気で探そうともしてなかったし
    おでんやのオバサンおかしかったし
    ヒロイン上げが過ぎて、アニメーターになる過程が不自然だったし
    絵も全然楽しそうに描いてないし、相手役好きになるエピソードも弱いし
    大きな口叩く割には自分の子はアニメーター諦めて退職したほかの女性に面倒見させてるしで…

    ちむどんどんよりはマシなイメージだったかもしれないけど相当ひどかったよ。
    (まれはかなり初期に途中離脱したので知らない)

    +40

    -2

  • 165. 匿名 2022/09/08(木) 09:14:04 

    話題作りトピ

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/09/08(木) 09:16:05 

    >>106
    3人とも大切にされてると思うよ。

    ただ、この記事が本当なら、
    どうして所属事務所はこの話を断らなかったんだろう。
    このドラマは、役者さんをどんどん下げてしまうような変なドラマなのに…。
    実際に歌子も、暢子の披露宴の件でむちゃくちゃな設定にされて、おかしくされてしまったのに、何でまだ続けさそうとするんだろう。
    萌歌ちゃんがほんとうに可哀想。
    役者さん達のために、このドラマはサッと幕を下ろしてほしいと思う。

    +39

    -2

  • 167. 匿名 2022/09/08(木) 09:17:32 

    >>8
    歌子も別に歌うまくないし、心もこもってないし、無駄におどおどしてかよわいふりして、自分勝手なキャラクターだし、大嫌いだから見たくないわ。

    +150

    -5

  • 168. 匿名 2022/09/08(木) 09:18:10 

    え…主役交代はさすがにヒロインの子が可哀想。

    +18

    -1

  • 169. 匿名 2022/09/08(木) 09:18:25 

    >>33
    わかるわ
    どうせなら矢作さんのほうが見たい
    井之脇さんの演技力がこのドラマの救いだと思う

    +101

    -2

  • 170. 匿名 2022/09/08(木) 09:19:29 

    >>103
    朝ドラヒロインはたいがい主演で民放出るんだけどね

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/08(木) 09:20:29 

    歌子の好感度なんて全く高くない。
    ゴリ押しでしょ。
    この姉妹は推されてますなぁ。

    +34

    -6

  • 172. 匿名 2022/09/08(木) 09:20:51 

    >>13
    デージわじわじする!

    +11

    -3

  • 173. 匿名 2022/09/08(木) 09:21:09 

    まさかの脚本家交代じゃないと起死回生はないよ。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/08(木) 09:25:11 

    >>158
    今後いろんなドラマに出て役作りとか気をつけてたとか演技が上手くなった
    としても褒められることもなく
    ちむどんの時はやらなかったのにとか言われそうだし
    あぁ〜共演者が好きな人がいるのね、とか
    上に媚びてる〜とか言われそう
    結局なにしても報われなさそう

    +3

    -2

  • 175. 匿名 2022/09/08(木) 09:25:53 

    >>36
    このドラマの姉妹って3人のここがいい!ってところのアピールに失敗してる感じ。

    良子→先進的な考えを持っていて、強い意志と行動力がある
    (でも時代背景を考えるとあの当時にバリバリ現代的な考えを連発する良子は逆に不自然過ぎる。良子の行動も常に自分本位で我儘に見える)

    暢子→素直で優しく純粋というまさに典型的な主人公
    (でも頼りなくてすぐ人に騙されるおバカキャラ。特にダメな兄貴の行動パターンを何度も見てるのに学習力皆無)

    歌子→引っ込み思案で優しく大人しい性格
    (いつもうじうじしてて陰気臭い)

    +19

    -0

  • 176. 匿名 2022/09/08(木) 09:27:01 

    >>52
    半分青いも幼少期は良かったけど、段々とヤバさが増していったよね。
    最後なんか発明家?になるとかでビニール傘に下手くそな絵を描いて、親子3代で天に召されたような終わり方で白目剥きそうだった。

    +54

    -0

  • 177. 匿名 2022/09/08(木) 09:27:38 

    >>129
    好きな方もおられると思うので申し訳ないのですが、それこそ個人的な価値観でおかモネがワーストです。
    理由としては、震災の描き方が不快だった、この一言につきます。主人公の我を通したい時に震災を持ち出したり、また主人公自身が被災状況の割に最も心に深い傷を負っているような設定で震災をファッションのように扱っていることがどうしても無理でした。

    +52

    -11

  • 178. 匿名 2022/09/08(木) 09:29:00 

    >>127
    確かに萌歌はまだ10歳だったから、軽い気持ちで受けたら、訳も分からないまま選ばれたってのはありそう
    芸能活動を辞めようか悩んでた時期もあるみたいだし

    選ばれたら人生が変わっちゃう訳だから10歳から応募可能っていのはちょっと考えものかも

    +23

    -0

  • 179. 匿名 2022/09/08(木) 09:29:36 

    >>148
    BSでやってる芋たこなんきんも無茶苦茶面白い。
    ひまわりは相撲の期間お休みだし芋たこはもうじき終わるから見るのなくて寂しい。

    +22

    -0

  • 180. 匿名 2022/09/08(木) 09:30:01 

    >>33
    今日初めてえるっときた
    イライラしながら見続けてきたけど、まさか矢作さんに泣かされるとは

    +17

    -3

  • 181. 匿名 2022/09/08(木) 09:30:19 

    >>1
    私、歌子も嫌いだけど。
    いつもウジウジしててイライラする。

    +70

    -2

  • 182. 匿名 2022/09/08(木) 09:32:11 

    >>144
    ヒロイン大不評で朝ドラ受けも呆れてたのにマイナス?w

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/08(木) 09:34:51 

    >>30
    私も智のこと嫌いになってきちゃった
    いつも暢子の店とかあまゆにいるけどちゃんと仕事してるのか疑問

    +47

    -2

  • 184. 匿名 2022/09/08(木) 09:35:20 

    >>127
    親を見ないのかな?
    小5までは可愛くてモテモテだったのに中学以降お母さんそっくりになって…って同級生がいたなあ

    +19

    -1

  • 185. 匿名 2022/09/08(木) 09:35:31 

    >>181
    わかる。口も開いてんだか開いてないんだかわかんない。

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2022/09/08(木) 09:37:02 

    >>37
    最初の頃からなぜかその場面とは真逆の音楽が流れてたよね
    トンデモドラマの音楽なんて大抵は気にならないか、音楽はいいのにって惜しまれるもんなのに
    音楽担当者にわざとそういう不快になるオーダーを出してるんじゃないかってぐらい、どの場面でも合わないBGMだらけ

    +20

    -0

  • 187. 匿名 2022/09/08(木) 09:39:28 

    「クライマックスに向け、視聴者からの好感度が比較的高い歌子を事実上の主人公として描き、智との結婚の行方を軸に撮影を行ったといいます」(NHK関係者)

    何もわかってないね。歌子の好感度は低いから。

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2022/09/08(木) 09:39:55 

    出てる俳優が一流ばかりなのは朝ドラだけど
    内容は近年では一番ダメだね

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2022/09/08(木) 09:41:35 

    ちむどんの好きな登場人物ランキングで暢子はヒロインなのに愛さんに大差つけられて散々だったね

    個人的にはスピンオフは愛さんで見たいな

    +13

    -2

  • 190. 匿名 2022/09/08(木) 09:44:56 

    >>15
    クロサギだけに限った事ではないが
    何でこう、一度目でヒットしたドラマをリメイクするんだろ?
    比べられるし、超えられる訳ないのに

    +168

    -2

  • 191. 匿名 2022/09/08(木) 09:46:28 

    >>3
    うちも
    姑が毎日笑いながら観てるわ

    +6

    -3

  • 192. 匿名 2022/09/08(木) 09:47:35 

    上白石萌歌って、上白石萌音と違ってイマイチ作品に恵まれてないイメージ。同じNHK朝ドラでも評価正反対だし。
    そして私はいまだに名前がややこしくて毎度確認しがち!w

    +15

    -3

  • 193. 匿名 2022/09/08(木) 09:49:01 

    主演女優の子、性格に難アリそうな顔してるね。我やこだわりが強かったりキツそう。

    +28

    -3

  • 194. 匿名 2022/09/08(木) 09:51:42 

    主役交代とは…

    こんな悪評しか伝わってこないドラマで、主役降ろされる方も、突然最後主役にさせられる方だって酷なんじゃ…

    +18

    -0

  • 195. 匿名 2022/09/08(木) 09:52:22 

    え?歌子推し?
    聞いたことないよ、聞こえてこないよ

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2022/09/08(木) 09:54:30 

    >>44
    カムカムもいい加減飽きる

    +8

    -18

  • 197. 匿名 2022/09/08(木) 09:56:40 

    カムカムが人気なときにカムカムのスピンオフ見たかった!

    +18

    -1

  • 198. 匿名 2022/09/08(木) 09:56:51 

    歌子東京に来てから熱出してないね
    これまで全部仮病だったのかな?
    優子に気にかけて欲しかったのかな?
    沖縄の空気が合わなかったのかな?

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2022/09/08(木) 09:57:15 

    高嶋政伸のスピンオフでいいよもう

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2022/09/08(木) 09:57:35 

    ファン感謝祭に暢子と鶴太郎さんと脚本家参加してたらしいけど、沖縄の人たちよく脚本家に石投げなかったと思うわ

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2022/09/08(木) 09:58:28 

    脚本が酷いからどちらにしろ叩かれるだろうけどこの姉妹なら初めから川口春奈をヒロインにしたほうが良かったと思う
    絵面も綺麗だし華もあるしあの中では1番演技力ある

    +17

    -15

  • 202. 匿名 2022/09/08(木) 09:58:53 

    >>60
    せまーーーーい田舎で上手いだけなんだよ
    やんばる娯楽ないから他に上手い人知らない

    +21

    -0

  • 203. 匿名 2022/09/08(木) 09:59:28 

    >>16
    姉はまだ結果出してると思いけど

    妹の方がゴリ押しじゃない?
    作品恵まれてないから余計に

    +67

    -16

  • 204. 匿名 2022/09/08(木) 10:00:13 

    >>161
    金吾もあんなフラれ方したせいで同情する人多いけど途中の時と場を考えないストーカーっぷりがなぁ。

    +44

    -0

  • 205. 匿名 2022/09/08(木) 10:00:17 

    >>201
    ごめん
    川口春奈が演技力あるとは思えない

    +25

    -5

  • 206. 匿名 2022/09/08(木) 10:00:17 

    どうしても上白石姉妹を話題にしたいのね。NHKは

    +17

    -2

  • 207. 匿名 2022/09/08(木) 10:01:17 

    >>37
    音楽担当3人もいるのにね。
    センスなさすぎ。

    +23

    -0

  • 208. 匿名 2022/09/08(木) 10:01:19 

    >>13
    まぁ、朝ドラの割にはもやもやする内容よね。

    +20

    -2

  • 209. 匿名 2022/09/08(木) 10:02:21 

    >>177
    私も朝ドラ史上おかえりモネが一番イライラした。
    主人公がポカンと口あけて困ってるアピールすれば周りが全て解決してくれる。
    自分が震災を目の当たりにしなかった罪悪感を実際に被災した人に慰めて貰って解消する。
    下品で大変申し訳ないけど、周りの好意を狡賢く利用した壮大な自慰(自分で自分を慰める)を見せられた気分だった。

    +51

    -16

  • 210. 匿名 2022/09/08(木) 10:02:31 

    民放の深夜ドラマでやれば良かったのに
    それはそれで話題になるわ

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2022/09/08(木) 10:02:41 

    >>26
    歌も演技もお姉さんの方が上だと個人的に想う

    +60

    -5

  • 212. 匿名 2022/09/08(木) 10:03:16 

    >>20
    今じゃ飯豊まりえより井之脇海の役が主役のほうが受け入れる人多そう

    +93

    -5

  • 213. 匿名 2022/09/08(木) 10:04:03 

    >>171
    お姉さん
    ちむどんどんに出てないから関係なくない?

    +16

    -3

  • 214. 匿名 2022/09/08(木) 10:04:08 

    >>15
    ごりごりごり押しな匂い

    +68

    -3

  • 215. 匿名 2022/09/08(木) 10:04:10 

    >>22
    今からならもう何をやっても無駄だと思うしもう余計な事何もせずさらっと終わらせて人々の記憶から早めに消してもらう方がダメージ少ない気がする

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2022/09/08(木) 10:05:28 

    >>152
    いやー
    黒島さん役に向き合ってないでしょう
    クランクインするまで時間あったはずなのに何してたの?って感じ

    +35

    -1

  • 217. 匿名 2022/09/08(木) 10:07:13 

    >>90
    あの智を騙して披露宴に連れ出した事件がなければまだマシだったけどね。あれでもう歌子も比嘉家の人間だと改めて思ったよ。たいして上手くないのに思わせぶりする歌も飽きてたけどね。

    +18

    -0

  • 218. 匿名 2022/09/08(木) 10:07:17 

    >>1
    沖縄出身の設定が全く意味を成さないうんこドラマ。

    +61

    -0

  • 219. 匿名 2022/09/08(木) 10:07:30 

    >>204
    職場まで来てたもんね
    去り際が綺麗だったのとキャラが明るかったから良い印象のままになったけど
    神出鬼没で自分が良子だったら毎日怖くて警戒しちゃうわ

    +39

    -0

  • 220. 匿名 2022/09/08(木) 10:07:34 

    >>192
    作品に恵まれないのは1番致命傷だよね

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2022/09/08(木) 10:07:36 

    >>214
    朝ドラヒロインってだいたいそんなもん。
    いい脚本の朝ドラだったら
    みんな受け入れてくれるしさらにステップアップの意味で押される。
    ダメな脚本の朝ドラはマイナスのイメージを払拭するために押される。

    +22

    -3

  • 222. 匿名 2022/09/08(木) 10:08:03 

    >>20
    愛さんが主役のスピンオフなら
    見てみたいな

    +17

    -15

  • 223. 匿名 2022/09/08(木) 10:08:20 

    見てないのに口出しするのも何だけど、今主人公を演じてる子が可哀想じゃないか。

    +10

    -2

  • 224. 匿名 2022/09/08(木) 10:08:40 

    >>4
    この脚本家、エゴサとかしてくれてんのかな。この壮絶な大ブーイングは耳に届いてるのかね。
    ふざけた脚本書きやがって。

    +58

    -1

  • 225. 匿名 2022/09/08(木) 10:09:43 

    >>13
    脚本もそうだし黒島結菜の演技も酷いもんだわ。
    この人、他の作品でもこんな演技してんの?

    +114

    -12

  • 226. 匿名 2022/09/08(木) 10:10:03 

    >>223
    見てる人いわく、
    役作りが甘いから自業自得、
    言われたくなけりゃちゃんとやりゃーよかったのに、
    もう遅いよなにしても〜


    みたいな感じだと思う

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2022/09/08(木) 10:10:03 

    >>16
    姉も妹もそう変わらんと思ってて、なんなら姉はなんで?くらいに思ってたけど、カムカム見て、姉のよさがわかった。演技がすばらしい。

    +93

    -36

  • 228. 匿名 2022/09/08(木) 10:10:55 

    >>53
    ただ与えられた仕事をこなしているだけじゃダメだよね

    役と向き合って無いと言うか

    お姉さんさんはそういう面ではストイック

    +55

    -1

  • 229. 匿名 2022/09/08(木) 10:11:07 

    スピンオフまでやるなんて凄いね
    よほど視聴率いいんだね

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2022/09/08(木) 10:11:37 

    >>13
    鼻と口が優香に似てるとあったが、優香見てもこの人みたいな不快感は全くなかった。
    そもそも顔全体がなんか受け付けない…

    +69

    -18

  • 231. 匿名 2022/09/08(木) 10:12:39 

    >>225
    スカーレットの時も似たようなもんだった

    +74

    -1

  • 232. 匿名 2022/09/08(木) 10:12:54 

    >>224
    Twitterの本人アカウントに苦言コメントが寄せられてるから、知っているはず

    +22

    -0

  • 233. 匿名 2022/09/08(木) 10:13:20 

    >>53
    金曜ロードショー終わるの?

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2022/09/08(木) 10:13:24 

    >>230
    ドラマ全体がダメだと役者さんの生理的なものまで全部ダメになるんだよね。
    この先ずっとだめか5年10年たってやっと苦手意識なくなった、とかのパターンもあるから
    どれだけ払拭しようと今の時代って難しい

    +28

    -4

  • 235. 匿名 2022/09/08(木) 10:13:56 

    >>44
    それなら
    安子ちゃんと稔さんの新婚生活をスピンオフしてほしい

    +50

    -6

  • 236. 匿名 2022/09/08(木) 10:16:47 

    >>1
    いやいや、見たいけど、黒島結菜ちゃんが可哀想だよ。

    +25

    -5

  • 237. 匿名 2022/09/08(木) 10:17:28 

    >>16
    姉って言うほど演技力あるかな?
    と言うか、戦時下のストーリーなのにふくよかで役作りすらまともに出来てない。紺野まひるに「こんなに痩せて」って言われるシーンでは思わず三度見したよ(苦笑)。
    民放ドラマとのギャップや妹との比較で過大評価されすぎの感。

    +51

    -51

  • 238. 匿名 2022/09/08(木) 10:18:33 

    >>1
    上白石さんへの忖度?
    歌子が幸薄すぎてかわいそうだから日の目を見て欲しいけど

    +11

    -1

  • 239. 匿名 2022/09/08(木) 10:19:32 

    >>79
    逆にお姉さんなら上手く歌子の役こなしていたかも
    初めて姉の舞台見に行ったけど
    声の使い方とか本当に凄かったし

    去年三味線引きながら姉歌ってたけど
    やばかったよ

    +20

    -6

  • 240. 匿名 2022/09/08(木) 10:21:50 

    >>15
    朝ドラが気に入らないからって叩くのやめて欲しいわ

    +45

    -12

  • 241. 匿名 2022/09/08(木) 10:22:55 

    >>53
    土曜10時じゃなくて?
    それだと金ロー終わっちゃうけど
    数出ても主演させてもイマイチ代表作無いからね。
    昔から姉の数倍脇含め出演してんのよ。

    +20

    -1

  • 242. 匿名 2022/09/08(木) 10:23:20 

    >>193
    見るからに意地○そうなんよ。

    +5

    -4

  • 243. 匿名 2022/09/08(木) 10:24:01 

    モカちゃん金田一選んだ方がよかったんじゃ

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2022/09/08(木) 10:24:11 

    >>237
    顔が丸顔だからじゃない?
    それこそ
    丸顔の人に面長になれって方が無理でしょう

    14歳の純粋らしさから
    戦争に振り回されて疲れ切った顔は見事だったと思うよ

    それが妹に出来るかって言ったらちょっと違うと思う

    +59

    -15

  • 245. 匿名 2022/09/08(木) 10:24:38 

    >>180
    私もー!前半イライラしたけど。
    まさかこのドラマでウルっとくるとは思わなくてびっくりした笑
    矢作さん良かったね。さとるも土下座してて潔かった。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2022/09/08(木) 10:24:51 

    >>225
    「時を駆ける少女」の時もひどかったよ
    あと、爽やかさがないんだよね
    こじるり的なぬめっとしたものを感じる

    +107

    -3

  • 247. 匿名 2022/09/08(木) 10:24:53 

    >>193
    こんなイメージあるから明日のあさイチで気丈に振る舞ってても
    視聴者の気持ちがわかってないとか
    叩かれそう

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2022/09/08(木) 10:24:55 

    >>227
    時代劇に合うんだよね萌音は

    +48

    -8

  • 249. 匿名 2022/09/08(木) 10:25:29 

    >>202
    沖縄ならそこらじゅうに上手い人いそうだけどね

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2022/09/08(木) 10:28:34 

    スピンオフドラマいりますか?
    要らんでしょ?

    +18

    -0

  • 251. 匿名 2022/09/08(木) 10:28:45 

    歌子そもそも智を好きな設定なのに全然好きそうに見えない逆にいじめてる

    +20

    -0

  • 252. 匿名 2022/09/08(木) 10:28:47 

    >>149
    長澤まさみ枠を東宝は狙ってるのかな

    浜辺美波はそんな感じじゃないし

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2022/09/08(木) 10:28:55 

    >>117
    作品にもキャラクターにも全然愛がない
    みんなが好感持ってるキャラって出演期間短い人ばかりだもん

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2022/09/08(木) 10:30:10 

    >>230
    分かる
    ヒロインの割には透明感がないのよ、よどんでる
    顔立ちは悪くないけど、華がない

    +82

    -6

  • 255. 匿名 2022/09/08(木) 10:30:20 

    仮病から歌子が一番嫌いになった

    +20

    -0

  • 256. 匿名 2022/09/08(木) 10:31:04 

    姉妹でゴリ押し

    +13

    -12

  • 257. 匿名 2022/09/08(木) 10:31:21 

    >>8
    愛ちゃんのパリでの奮闘記ならみる!

    +46

    -2

  • 258. 匿名 2022/09/08(木) 10:32:00 

    >>11
    比嘉家は全員終わってるよねw

    +52

    -1

  • 259. 匿名 2022/09/08(木) 10:32:20 

    >>214
    剛力彩芽的な…

    +17

    -1

  • 260. 匿名 2022/09/08(木) 10:34:37 

    >>256
    妹の方がゴリ押し度はひどい

    +13

    -4

  • 261. 匿名 2022/09/08(木) 10:36:13 

    >>243
    金田一だって微妙じゃなかった?
    なんかみっちーのハジメと噛み合ってなかった感

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2022/09/08(木) 10:38:18 

    >>250
    もういいから、ちゅらさん再放送希望

    +13

    -1

  • 263. 匿名 2022/09/08(木) 10:38:27 

    >>1
    左、輪郭隠しの髪型だね

    +6

    -1

  • 264. 匿名 2022/09/08(木) 10:41:15 

    >>175
    始まった頃のご馳走を家計が苦しい家族に自分たちは我慢しても譲ってしまうお母さんのキャラクターなんだ?と思っていたら、今日の矢作さんへのセリフでここに繋がってたのかなとうっすら感じた。
    表現したいテーマはあったのかもしれないけど、短時間長丁場ゆえに薄すまりすぎて伝わりにくくなってしまったのかもね。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2022/09/08(木) 10:42:40 

    >>254
    「あまちゃん」は朝ドラに似合う透明感だった

    「ちむどんどん」は…深夜2時辺り放送が良かったかも

    +41

    -2

  • 266. 匿名 2022/09/08(木) 10:44:14 

    歌子なんの魅力もないからそんなのやんなくていいよ

    +11

    -1

  • 267. 匿名 2022/09/08(木) 10:46:36 

    スピンオフって、
    すごい良作でまだまだこの出演陣やストーリー世界観を楽しみたい!っていう視聴者の要望が集まった時だけ制作するってことでいいのに、ちむどんどんなんか1日でも早く終わってほしいし、どの登場人のサイドストーリーも全く見たくもない。

    +24

    -1

  • 268. 匿名 2022/09/08(木) 10:47:42 

    >>192
    この姉妹は、努力家で、与えられた作品に対しても、いつも真摯に向き合っている。
    何に対しても一生懸命な2人を、いつも応援している。

    +17

    -9

  • 269. 匿名 2022/09/08(木) 10:48:46 

    >>15
    山Pがやってたドラマ?

    +28

    -3

  • 270. 匿名 2022/09/08(木) 10:49:50 

    人気がないのは脚本なのに。演技はまだしも歌子の歌を何度も聞くのもしんどいな。沖縄っぽくないし。

    +25

    -2

  • 271. 匿名 2022/09/08(木) 10:50:52 

    >>33
    最近好感度爆上がりしてる矢作ですがこの人も犯罪者だったからね
    賢秀とかもっとヤバい奴のお陰で目立ってないけど

    +30

    -3

  • 272. 匿名 2022/09/08(木) 10:51:50 

    朝ドラ歴代視聴率ランキング・ワースト10作品
    13.5% ウェルかめ(2009年後期) 倉科カナ
    13.8% つばさ(2009年前期) 多部未華子
    15.2% 瞳(2008年前期) 榮倉奈々
    15.7% ちむどんどん(2022年前期)黒島結菜 ※108話終了時点
    15.9% ちりとてちん(2007年後期) 貫地谷しほり
    16.2% だんだん(2008年後期) 三倉茉奈・三倉佳奈
    16.2% 天花(2004年前期) 藤澤恵麻
    16.3% おかえりモネ(2021年前期)清原果耶
    16.7% ファイト(2005年前期) 本仮屋ユイカ
    16.8% 芋たこなんきん(2006年後期) 藤山直美
     

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2022/09/08(木) 10:52:21 

    もう消化試合に入ってるからあんまり変わらない。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2022/09/08(木) 10:52:58 

    >>65
    純と愛とちむどんどん
    私はどちらも最悪と思います
    遊川氏(純と愛の脚本家)は
    「朝ドラをぶっ壊す」宣言をした人
    その人に全て丸投げでお任せしたNHKも異常
    ちむどんどんは支離滅裂な展開になってきた
    時点で別の脚本家に交代して欲しかったです

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2022/09/08(木) 10:53:32 

    なんかさ萌歌はずっとネクストブレイク杉野の女版みたい。
    本数出演してもいまいち人気に欠ける

    +14

    -2

  • 276. 匿名 2022/09/08(木) 11:00:55 

    歌子暗いし不細工なのに?

    +13

    -8

  • 277. 匿名 2022/09/08(木) 11:01:20 

    歌子もたいがいだと思うけどね。
    年がら年中熱出してたくせに、最近は出てない。都合良すぎ。

    +30

    -1

  • 278. 匿名 2022/09/08(木) 11:01:48 

    文句言うなら見なきゃいいのに。
    見てわざわざ文句言う人の方が不快。

    +4

    -9

  • 279. 匿名 2022/09/08(木) 11:02:28 

    >>276
    役と容姿をなんでも結びつけるのはどうかと

    +9

    -1

  • 280. 匿名 2022/09/08(木) 11:03:25 

    朝ドラスピンオフはここ数年やらなくなってたのにね
    よりにもよって評判悪いちむどんでやるのは歌子の中の人のプロモーションとしか

    +33

    -1

  • 281. 匿名 2022/09/08(木) 11:03:39 

    ちむどん、陳腐なエピソードの集合体。
    沖縄、沖縄料理大好きだから観てたのに。

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2022/09/08(木) 11:04:12 

    >>278
    だからさ
    民放はそれで良いけど
    NHKはお金払っていて
    それでドラマ制作されているんだから

    だったらまともなドラマ作ってほしいよ

    +24

    -0

  • 283. 匿名 2022/09/08(木) 11:05:10 

    >>271
    矢作さんセリフが棒すぎて苦手
    本トピで人気があるのが不思議
    権利書を盗んだりチンピラを営業中の店に向かわせたのに
    よくオーナーと顔を合わせられるよね

    +2

    -13

  • 284. 匿名 2022/09/08(木) 11:06:51 

    仮病を使った時点で歌子の好感度も失墜したよね
    仮病でずっと好きだった人を騙して、ずっと好きだった人の傷をえぐって

    +21

    -0

  • 285. 匿名 2022/09/08(木) 11:11:41 

    歌子に罪をなすりつけて暢子の罪を軽くしようとしてるのかと勘繰ってしまう。逃げてるように見える。
    誰が主役でも叩かれるほど重傷だと思う。

    +10

    -2

  • 286. 匿名 2022/09/08(木) 11:15:34 

    歌子は歌子で、病弱で内気で主体性ないくせに仮病演技する癇癪持ちで暢子とは別ベクトルでヤバいのよ。歌声も下手じゃないけど、沖縄らしい歌唱でもないのにめっちゃドラマ内で流されて飽きられてる。

    上白石妹を売り出したいなら、歌子のスピンオフなんかじゃなくて、別のドラマでいい役もらった方がいい。

    +31

    -2

  • 287. 匿名 2022/09/08(木) 11:15:49 

    >>248
    安子役は萌音ちゃんの当り役だったよね。

    +59

    -3

  • 288. 匿名 2022/09/08(木) 11:19:23 

    >>278
    半年という長い間の朝の15分、ちょっと見るのにちょうど良かったりする。
    長い期間だからいずれ面白くなるだろうとか期待しちゃうわけよ。面白かった朝ドラもあったわけで。
    もうすぐ終わりも見えてきて、ここまで見たんだから見届ける人もいるわけさ。

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2022/09/08(木) 11:19:43 

    >>256
    まだお姉さんの方が
    俳優だけじゃなく
    ナレーションとか出来るから強いよね
    役者でも
    年取ってお母さん役やらせたらピカイチかも

    萌歌さんは
    役の幅がありそうで少ない気する

    +25

    -2

  • 290. 匿名 2022/09/08(木) 11:20:59 

    >>221
    でも後者のパターンで成功出来たのってデカワンコの多部ちゃんくらいじゃない?
    『ちむどんどん』最終週でまさかの主役交代を画策!11月には歌子のスピンオフドラマも予定

    +9

    -1

  • 291. 匿名 2022/09/08(木) 11:21:11 

    >>286
    ヤシの木の歌?あれ、沖縄の歌だっけ?と思うし確かに沖縄民謡っぽい唱法でもないしね。いつも同じような歌だし。
    何がしたいのか分からない。

    +24

    -0

  • 292. 匿名 2022/09/08(木) 11:21:39 

    >>286
    なんか紅白に出させようと言うのが見え見えで嫌なんだよね
    お姉さんは大河も出てたし
    みんなのうたとかでも歌ってたから分かるけど

    もっと実力つけてからの方が良いと思う

    +30

    -0

  • 293. 匿名 2022/09/08(木) 11:22:15 

    歌子の声は沖縄民謡には合わない。

    +25

    -0

  • 294. 匿名 2022/09/08(木) 11:24:10 

    創作、現代を舞台にした朝ドラはたいていつまらん。

    +9

    -2

  • 295. 匿名 2022/09/08(木) 11:24:54 

    >>285
    空気にして忘れさせてあげればいいのに傷を広げてるよねw

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2022/09/08(木) 11:25:58 

    >>92
    歌子の歌ってるシーン
    早送りしてる

    +12

    -1

  • 297. 匿名 2022/09/08(木) 11:26:03 

    >>294
    次のまいあがれも現代だよね
    大阪局だけど

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2022/09/08(木) 11:26:40 

    15分が長く感じる朝ドラw

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2022/09/08(木) 11:28:35 

    >>290
    榮倉奈々もじゃない?
    朝ドラ終わりゴリ押しひどかったけど
    今はそんなことないし。

    +15

    -0

  • 300. 匿名 2022/09/08(木) 11:31:33 

    相対的にまだ少々マシに見えるだけで歌子も大概あの家族の子よねって感じだし
    NHKは何を勘違いしているんだろう?

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2022/09/08(木) 11:32:46 

    >>291
    愛知かどっかに流れついた椰子の実の歌なんでしょ…あんなにしつこく歌わせてるけど。
    せめて、沖縄ゆかりの歌にすればいいのに。 

    民謡歌手目指してたけど、人前で歌うの苦手だからレコード歌手に夢を変更したところよね…わけがわからないよ

    +23

    -0

  • 302. 匿名 2022/09/08(木) 11:33:26 

    演技力があれば黒島さんもまだこれからどうなるかなと思うけど、そもそもNHK以外で殆ど見なかったし、演技力は今回でメッキが剥がれたし、努力して直すタイプではないようだし…

    +36

    -2

  • 303. 匿名 2022/09/08(木) 11:33:33 

    >>292
    「今年の紅白の司会は上白石萌音に内定してる」って言う噂があるんだよね
    その噂が本当だとすると姉妹が出演する可能性は大いにあり得る訳で……

    +24

    -2

  • 304. 匿名 2022/09/08(木) 11:34:48 

    >>280
    理想は紅白で歌子が椰子の実歌ってからの三浦大知だったのに、不評すぎて紅白ポシャっての救済スピンオフなら勝手にやってもらっても構わないけどね。
    とにかく大晦日ちむどん出演者を観たくない
    三浦大知だけでいい

    +23

    -0

  • 305. 匿名 2022/09/08(木) 11:36:07 

    >>303
    萌音さんは司会はやれるほとの力はあると思うけど
    妹はね

    違うって感じ
    余計叩かれるだけかと

    +32

    -4

  • 306. 匿名 2022/09/08(木) 11:37:05 

    >>1
    ここまで来たらNHKを巻き込んだ壮大なイジメだね。だって主役の子は沖縄出身なんでしょ?沖縄県民をイジメて楽しいかな?沖縄にはまだ行ったことないですが、まだ20代の人にそこまですると人生を潰してしまうよ。

    +36

    -2

  • 307. 匿名 2022/09/08(木) 11:37:58 

    >>184
    いたいた。どんどん太っていった友達2人いたわ。
    取り巻いてた男達も陰でヤバくね?とか言ってた。

    +5

    -1

  • 308. 匿名 2022/09/08(木) 11:40:38 

    >>292
    妹もいだてんに水泳選手役で出てるよ
    当時は役作りで増量してたし、髪型もショートカットだったから今と印象はかなり違うけど

    +12

    -0

  • 309. 匿名 2022/09/08(木) 11:42:41 

    >>308
    最近じゃないじゃん

    もう3年前くらいじゃない?

    +3

    -3

  • 310. 匿名 2022/09/08(木) 11:49:41 

    これ観てないから、黒島さんはあくまで役なのに叩かれて気の毒だと思ってしまう
    モネの人の時も思ったけど

    +10

    -7

  • 311. 匿名 2022/09/08(木) 11:49:57 

    >>52
    どっちもどっちだけど私が視聴離脱したのはちむどんの方が早かった
    半青は漫画家編辺りまではまだ見れた
    ちむどんは黒島結奈になって2日目でやめた

    +25

    -0

  • 312. 匿名 2022/09/08(木) 11:52:46 

    >>27
    この写真は2人ともきれいに写ってるね

    ちなみに歌子の役は嫌いですw

    +24

    -1

  • 313. 匿名 2022/09/08(木) 11:54:16 

    >>1
    歌子より矢作さん主役の話がいい。

    +16

    -7

  • 314. 匿名 2022/09/08(木) 11:54:37 

    えー。脚本が悪いのに可哀想。

    +6

    -2

  • 315. 匿名 2022/09/08(木) 11:56:42 

    >>14
    マシって言えるところにいたのは披露宴の週までの歌子だな。あれ以降自分の中では暢子和彦と同じくらい無理な登場人物になってるわ

    +18

    -0

  • 316. 匿名 2022/09/08(木) 11:59:31 

    >>287
    あの「メイ、アイ、ライト、ア、レター、トゥー、ユー?」の言い方が絶妙だった。
    わざとらしくないように演じるのが難しいと思うんだけど、あれ、素直さといじらしさがあった。

    +57

    -4

  • 317. 匿名 2022/09/08(木) 12:00:23 

    >>310
    役に対する意見と中の人への意見って別でさ。最初はこんな作品に巻き込まれた可哀想ってコメントも多かったんだよ。見てるうちに色々あったんだろう

    +7

    -1

  • 318. 匿名 2022/09/08(木) 12:00:39 

    >>1
    ちむどんどんでスピンオフ作るくらいならエールやおかえりモネやカムカムで作ってほしかった。
    どういう基準?

    +48

    -2

  • 319. 匿名 2022/09/08(木) 12:03:13 

    >>237
    まだ言ってるよ…

    +15

    -12

  • 320. 匿名 2022/09/08(木) 12:03:45 

    >>230
    何でだろう
    顔立ちは悪くないけど綺麗に見えないし清潔感も華もない
    地黒とか髪質のせい?

    +58

    -13

  • 321. 匿名 2022/09/08(木) 12:06:02 

    >>310
    役作りがちゃんとしてないとか、
    話し方人柄でだんだんマイナスになっていった感じ。
    ただ一回マイナスになったら一生マイナス!
    評価なんてあげてやらないもんねー!っていうような人もいるからこれから頑張っても難しいというか。

    +15

    -1

  • 322. 匿名 2022/09/08(木) 12:08:16 

    歌子役の子は泣く演技の時に寄り目になるのこわい

    +8

    -1

  • 323. 匿名 2022/09/08(木) 12:08:43 

    「ソースは女性自身」の信憑性って、どのくらい?

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2022/09/08(木) 12:09:41 

    >>262
    あああ 観たい!あの頃のオバアや菅野美穂も観たいかも!

    +5

    -1

  • 325. 匿名 2022/09/08(木) 12:10:06 

    カムカムもツッコミどころはあったけど
    なんだかんだ最後まで観たし
    萌音ちゃんからの流れで萌歌ちゃん良い作品に当たったら良いなと思ってたんだけど これは残念な結果になってしまったな
    役者さんは悪くないのに役者が名指しで叩かれるのは本当気の毒

    +25

    -3

  • 326. 匿名 2022/09/08(木) 12:12:20 

    >>310
    モネは暗いから嫌われてたが賛もあったけど、ちむはまたなんか違うんだよなー。
    黒島さんは役作りと演技プラン大失敗してる。
    喜怒哀楽が伝わらないし不器用

    +23

    -2

  • 327. 匿名 2022/09/08(木) 12:14:05 

    >>255
    私は仮病の前の歌子の好感度が不思議だった
    賢秀は論語外だけど
    暢子も良子も我が強いけど働いてお金を家に入れてた
    歌子は病弱で会社勤めは無理でも内職したり偶には畑仕事くらいはしてもって思ってたから
    和彦の実家に謎のテープ贈って再生したら「歌子ご飯だよ」ってお母ちゃんの声入ってて家事もしてないんかって
    歌子は内向きの性格だけど振り回されるほど弱くはないと思う

    ずっとニートだったのにニートに厳しいネットの声が歌子には優しくて不気味だった

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2022/09/08(木) 12:15:47 

    >>293
    本当それ
    今週、芋たこなんきんでなるみが十九の春を歌ってたけど、それを聞いて改めて歌子のは民謡の声じゃないって思った
    別に歌手でもなんでもない設定なのに歌手志望の歌子より上手かった

    +16

    -0

  • 329. 匿名 2022/09/08(木) 12:15:59 

    そんなのやるくらいなら舞い上がれ繰り上げで始めればいいのに

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2022/09/08(木) 12:20:42 

    >>307

    どうでもええー

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2022/09/08(木) 12:23:56 

    >>318
    エールもおかモネも好きじゃないから、カムカムでお願いしたい。
    ベリーやトミーがそれぞれ結婚に至った経緯がめっちゃ見たい。

    +30

    -9

  • 332. 匿名 2022/09/08(木) 12:24:05 

    面白くなさすぎて、逆に欠かさず観ています❗️
    朝ドラ歴長いけど、ここまで酷いのは初めてです。

    +10

    -1

  • 333. 匿名 2022/09/08(木) 12:27:15 

    >>314
    それな
    スピンオフさせるなら脚本家降板させるならまだいいけど違うなら罰ゲームレベルか中の人に嫌がらせしたいが為にさせるようなもんだよ
    歌子だって途中いきなり仮病使うヤバい奴にさせられてさっさと次のドラマに出てイメージ回復させたいだろうにわざわざこんなことして一体誰が得するんだろう
    役者はNHKからのお願いならまず断れない
    事務所が守ってあげるべき

    +10

    -1

  • 334. 匿名 2022/09/08(木) 12:28:47 

    沖縄でも聞いたこと無い言葉が、出てく変なドラマ

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2022/09/08(木) 12:30:56 

    >>321
    ここから売れるぞと大勝負かけてくる人が多い朝ドラで役作りしてこなかったくらいなのに他の作品で役作り求められたらやるのかな?とは思っちゃってる。前作のヒロインがめちゃくちゃ頑張ってたから比べちゃうとさ。
    ちょっと前に杏とのコラボ動画では料理出来てたって教えてもらったから見たけど、黒島さん本人が料理はコロナ禍でやるようになったくらいで普段やらないって言ってたからそのまま出しちゃったんだなと察してしまった

    +3

    -2

  • 336. 匿名 2022/09/08(木) 12:33:23 

    >>310
    最初はそういう意見がほとんどだったよ。
    でも包丁さばきや、ラジオでの発言に、どんどん批判が増えた感じ。

    個人的には包丁さばきは、料理人の主役なんだし、びっくりするくらいうまくなるまではいかなくても、努力のあとが見える感じならよかったけど、それも感じられないのに、ご本人は「料理してます!」とか言っちゃうから余計批判されちゃうのかなと。

    朝ドラはちょっと特別で、ヒロインは当然めっちゃ頑張るイメージだったから、それと違い過ぎたと言うか。なめてるのかな?と思われたんじゃないかな。

    +23

    -0

  • 337. 匿名 2022/09/08(木) 12:34:55 

    >>335
    まぁここまでクソミソに言われてるのは
    本人にも届いてるだろうし、これから頑張る!
    っていうならそれはそれで気を付けなはれや感覚で
    応援したいけど、
    かなりのマイナスにもなってるから
    やったとしても今度は媚び出したwwとか変なふうに言われそうだよね

    +2

    -3

  • 338. 匿名 2022/09/08(木) 12:35:31 

    >>55
    ちむ子www

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2022/09/08(木) 12:38:47 

    >>336
    朝ドラは特殊だよね。
    役作り頑張らなきゃいけないのは確かだけど
    やって当然って見てる人もいるし、
    脚本が面白ければ粗なんて関係ないもーんって感じでヒロインが役者含めて愛されるパターンもあるし、
    逆で脚本クソだと姑根性丸出しで人柄普段の話し方
    好感度とかめちゃくちゃ細かく見てくる人もいる。
    黒島さんは役作りも甘かったし脚本が面白ければ多少は救われただろうけどそんなこともなく
    最悪な部類の脚本だったから余計にひどくなった感じはする。

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2022/09/08(木) 12:41:29  ID:hAMkZGWOLJ 

    >>15
    クロサギのヒロインって原作の時点でかなりうざい女だったから、余計に嫌われないか心配

    +68

    -1

  • 341. 匿名 2022/09/08(木) 12:43:23 

    >>340
    前作の堀北真希もうざいって言われてた?

    +23

    -0

  • 342. 匿名 2022/09/08(木) 12:44:23 

    もう遅いねや

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2022/09/08(木) 13:02:36 

    >>310
    モネの人やなつぞらの人は、プレミアムトークの共演者インタビューであまり好かれてそうな印象じゃなかったけど、彼女はどうだろうね。

    +5

    -4

  • 344. 匿名 2022/09/08(木) 13:03:04 

    >>222
    私も愛さんのスピンオフに一票

    恋人の心変わりに傷つきながらも冷静に受け止めて嫌味の一つも言わず、自分の道を見つけて1人旅立っていく強さ。でも辛さは充分伝わった。このドラマで一番かっこいいキャラだと思う。

    ファッションも素敵だったし、ぜひ彼女の物語を見たいです。



    『ちむどんどん』最終週でまさかの主役交代を画策!11月には歌子のスピンオフドラマも予定

    +40

    -3

  • 345. 匿名 2022/09/08(木) 13:10:15 

    >>11
    どっちの方が嫌いかな?って思ったけど、どっちもどっちだった。

    +21

    -0

  • 346. 匿名 2022/09/08(木) 13:13:41 

    >>1
    国仲涼子を連れて来い!

    +15

    -1

  • 347. 匿名 2022/09/08(木) 13:19:17 

    >>230
    あなたの事も不快感だよ😊

    +9

    -14

  • 348. 匿名 2022/09/08(木) 13:21:07 

    >>1
    もうみんな忘れてるかもしれないけど、金吾のスピンオフが見たいです

    +12

    -0

  • 349. 匿名 2022/09/08(木) 13:28:48 

    >>13
    あなたの顔も受け付けない人もたくさんいるよ〜
    家にいたほうがいいよ!

    +6

    -22

  • 350. 匿名 2022/09/08(木) 13:34:01 

    >>55
    結婚式の智への騙しと、店で歌えなかった時の智への「騙したの!」さえなければ歌子は比嘉家に搾取されてかわいそうな末っ子で唯一同情されていたキャラだったのにね
    「皆殺しの羽原」だわ

    +15

    -1

  • 351. 匿名 2022/09/08(木) 13:35:59 

    >>176
    そうそうwww
    すずめが、「雨のメロディや」って彦摩呂みたいなセリフ言って終わるの
    色々あったけど、半分青いの方が楽しかったな〜

    +32

    -1

  • 352. 匿名 2022/09/08(木) 13:59:02 

    >>227
    私は姉のあざとい感じが苦手だわ
    まだ、妹の方が普通でよいわ

    +29

    -28

  • 353. 匿名 2022/09/08(木) 14:01:59 

    >>30
    あんなとこに現金置いておくなんてないよなー 
    それで「無くなった」「盗んだ」って
    マジ、朝からイライラするわ

    +86

    -0

  • 354. 匿名 2022/09/08(木) 14:02:13 

    スピンオフするような内容なの?
    今でさえスカスカストーリーなのに

    +21

    -1

  • 355. 匿名 2022/09/08(木) 14:04:28 

    >>352
    あれであざといなら
    他の女優なんてもっと酷いと思うよ

    +33

    -16

  • 356. 匿名 2022/09/08(木) 14:07:39 

    こんなつまらない毎日イライラするようなドラマに受信料を使わないでほしい
    もっと脚本家とヒロインを選ぼうよ

    今までのヒロインってだんだん上手になってくる子もいたけど、黒島さんはずーっと一本調子の大根のまま、成長はみられなかったね
    今後TVで見かけても、チャンネルを変えると思う

    +43

    -0

  • 357. 匿名 2022/09/08(木) 14:11:33 

    >>302
    セリフに気持ちが入ってなくて
    口先だけで言ってる感じがするんだよなー

    学芸会みたいな演技

    +31

    -0

  • 358. 匿名 2022/09/08(木) 14:14:01 

    >>68
    ウケる🤣

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2022/09/08(木) 14:25:13 

    >>352
    あざといかぁ
    でも俳優って名乗っている以上は
    演技を頑張って欲しいね

    性格とかは良いに越したことはないけど

    +25

    -6

  • 360. 匿名 2022/09/08(木) 14:29:42 

    >>58
    自分押し売りのくそドラマ

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2022/09/08(木) 14:31:27 

    >>302
    セリフ言わされてまーす感ありあり

    +14

    -0

  • 362. 匿名 2022/09/08(木) 14:34:31 

    好感度ダントツ1位は愛ちゃん飯豊まりえさんじゃないの?
    何故仮病ニートの歌子?誰がゴリ押ししているの?事務所?だとしたら視聴者は余計に好感どころか拒否感しか持たなくなって損だと思うけどね〜ちむどん臭は早く消した方が得じゃないのかな〜
    私は暢子でも歌子でも見ないよ愛ちゃんが主役で愛ちゃんが幸せに恋愛したり仕事で成功する姿なら見たいけどね

    +31

    -0

  • 363. 匿名 2022/09/08(木) 14:35:56 

    >>262
    あのフワッとした空気感良かったよね
    キャストさんもみんな仲良さそうで、見ていて楽しかった

    「ちゅらさん」ほっこりするから朝ドラとしてまた見たい❗

    +8

    -1

  • 364. 匿名 2022/09/08(木) 14:59:31 

    私はずっと楽しく見てて、でも批判が多くて辛いわ…
    おもしろいと思うんだけど、まあ人それぞれだもんね
    少数派だけど応援してるよ

    +4

    -4

  • 365. 匿名 2022/09/08(木) 15:01:29 

    上白石萌歌までつぶす気なんだ・・・・

    +16

    -4

  • 366. 匿名 2022/09/08(木) 15:02:43 

    最後まで迷走

    +11

    -0

  • 367. 匿名 2022/09/08(木) 15:17:19 

    結局、片桐はいりが追い回すほどの歌子の歌の才能は何だったん?

    +25

    -0

  • 368. 匿名 2022/09/08(木) 15:20:32 

    オーバーオールの人が何者なのかずっと気になってたけど、このまま何も絡んでこないのかな?

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2022/09/08(木) 15:27:31 

    >>171
    さすがにゴリ押しゴリ押し言う人にも飽きた。お姉さんはお芝居上手だけどなぁ

    +13

    -7

  • 370. 匿名 2022/09/08(木) 15:27:32 

    上白石が好きじゃないからスピンオフはどうでも良い

    +22

    -5

  • 371. 匿名 2022/09/08(木) 15:28:23 

    >>370
    それいちいち言わなくてよくない?

    +8

    -6

  • 372. 匿名 2022/09/08(木) 15:30:12 

    >>352
    萌音ちゃん、関係ないトピでこんなこと言われてかわいそうに。

    +38

    -10

  • 373. 匿名 2022/09/08(木) 15:32:34 

    >>110
    私もそこから嫌いになった

    +10

    -0

  • 374. 匿名 2022/09/08(木) 15:34:21 

    >>367
    結局 今は何にも歌ってないしね

    +11

    -0

  • 375. 匿名 2022/09/08(木) 15:36:42 

    >>302
    アシガールの役は合ってたから下手なのに気が付かなかったんだけどなあ
    朝ドラヒロインしない方が良かったかもね...

    +22

    -0

  • 376. 匿名 2022/09/08(木) 15:37:27 

    >>43
    脚本家やNHK会長の発言といい、意地になってるとしか思えない

    ちむどんスピンオフなんかより他の良質な番組に時間と費用を割いてくれ

    +24

    -0

  • 377. 匿名 2022/09/08(木) 15:37:56 

    そう言えば明日の朝イチ暢子出るんだっけ?

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2022/09/08(木) 15:40:12 

    >>272
    まれが入ってなーい!

    +2

    -1

  • 379. 匿名 2022/09/08(木) 15:43:54 

    >>377
    更に高感度を下げる可能性もあるわね。

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2022/09/08(木) 15:47:10 

    >>39
    まれは酷かったな そのレベルか
    純と愛もなんとか姉ちゃんもファミリアのも酷かった記憶

    +9

    -1

  • 381. 匿名 2022/09/08(木) 15:49:04 

    >>272
    芋たこなんきんは今BSで再放送していて評判いいよね

    +14

    -2

  • 382. 匿名 2022/09/08(木) 15:50:03 

    >>276
    誹謗中傷ですね。通報した

    +6

    -8

  • 383. 匿名 2022/09/08(木) 15:51:22 

    >>137
    嫌われてる比嘉家じゃないし今のとこ不憫な印象しかないから同情票が集まったのと
    視聴者やここでも持ち上げられてる矢作と和解しそうだから許されてるって感じ

    一時期はヒロインへの一方通行愛がストーカーすぎてて気持ち悪いって散々の言われようだったよ

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2022/09/08(木) 16:00:17 

    >>352
    演技な話してるのに
    人格否定するのはどうかと

    +30

    -7

  • 385. 匿名 2022/09/08(木) 16:01:55 

    >>316
    それもそうなんだけど
    自転車を下手くそに乗る演技も素晴らしかった

    +29

    -1

  • 386. 匿名 2022/09/08(木) 16:04:57 

    >>379
    最初から下げる目的で見る人多いだろうね。
    半分青いのときの永野芽郁ちゃんは
    すずめと友達になりたくない!みたいなこといってて
    同情ぽいコメントあったけど、
    仮に黒島さんが暢子と友達になりたくない!とか
    共感できなかった!とかいっても
    お前何様なんだよ!とか言われたりして
    評価なんか上げてたまるか!な感じで見てそう

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2022/09/08(木) 16:13:54 

    女子高生の時の歌子と今の歌子別人だろ特に智に対してもっとニコニコしてたのに無表情ばっかり
    極めつけは仮病と八つ当たり

    +9

    -2

  • 388. 匿名 2022/09/08(木) 16:20:51 

    >>28
    私もそのネタぶっこんで来るだろうなと思ってる

    +40

    -0

  • 389. 匿名 2022/09/08(木) 16:24:15 

    >>370
    ちむどんどん自体がいらない

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2022/09/08(木) 16:34:34 

    >>22
    もう無理
    そして、年末の紅白に無理やりちむどんどんをぶっ混んで来るよ
    司会が「大好評だったドラマちむどんどんのファミリーが会場に遊びに来てくましたぁ」って叫ぶね
    録画するから、ここは飛ばす

    +42

    -1

  • 391. 匿名 2022/09/08(木) 16:47:14 

    歌子も暢子も嫌いなのは大して変わらない。

    +8

    -1

  • 392. 匿名 2022/09/08(木) 16:49:19 

    >>276
    あなたは誹謗中傷でつかまるかもね!

    +5

    -5

  • 393. 匿名 2022/09/08(木) 16:53:12 

    このドラマ、スピンオフやるほどのドラマではない。
    また、あの微妙な歌声聞かされるのか。

    そうだなー

    まだ、矢作あたりのその後の話ならまだ見たいかな。
    今日、元同僚から引き抜きの話あったからその話ならまぁ…

    +7

    -1

  • 394. 匿名 2022/09/08(木) 17:05:05 

    いいか?
    暢子が嫌われてるから
    ちむどんが叩かれてる訳ではないぞ?
    歌子もニーニーもネーネーも
    優子母さんさえも嫌われてるからな?

    +14

    -0

  • 395. 匿名 2022/09/08(木) 17:06:20 

    >>5
    話題になってないのに?

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2022/09/08(木) 17:06:33 

    >>381
    芋たこなんきんは当時暗黒期だったのもあるけど、ちむどんどんの前にやってるから演者の演技力や演出、脚本の質がいいから再評価されてるみたい
    芋たこの後にちむどんどん見たら力の差って言うもの感じるもんね

    +14

    -1

  • 397. 匿名 2022/09/08(木) 17:07:01 

    >>176
    扇風機はマザーや!

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2022/09/08(木) 17:07:32 

    >>44
    ぶらぶらしてた頃のオダジョーの散歩、一時間ぐらい見てもいい

    +29

    -0

  • 399. 匿名 2022/09/08(木) 17:09:43 

    >>382
    歌子みたいな繊細ヤクザ

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2022/09/08(木) 17:14:22 

    >>82
    仮病の前に自作のカセットテープをあったこともない人に送り付けてる
    姉に「絶対渡してね」と念を押して
    自己評価だけが肥大したニートらしいといえばらしい

    +20

    -0

  • 401. 匿名 2022/09/08(木) 17:15:30 

    >>390
    そして大して上手くもない上に沖縄由来ですらない椰子の実を聴く羽目になるんだね視聴者は

    +34

    -0

  • 402. 匿名 2022/09/08(木) 17:23:30 

    >>241
    ぎぼむすが代表作じゃないの?ちむどんのトピで凄いよ矢作の人とのカプヲタが暴れてる

    +10

    -0

  • 403. 匿名 2022/09/08(木) 17:27:50 

    >>42
    上白石さんずっとヒロインみたいだなと思ってた
    放送前のPRの段階から。

    +11

    -3

  • 404. 匿名 2022/09/08(木) 17:30:34 

    >>354
    時間がないから本編で歌子と智は結婚できないのね

    +1

    -2

  • 405. 匿名 2022/09/08(木) 17:31:20 

    >>53
    TBSの金10だよ
    山田裕貴が主演みたいです

    +13

    -1

  • 406. 匿名 2022/09/08(木) 17:32:07 

    >>402
    菅田将暉の3年A組もおいしい役だった

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2022/09/08(木) 17:32:36 

    >>390
    年の瀬にちむどんどんの押し付けは止めて❗

    +16

    -0

  • 408. 匿名 2022/09/08(木) 17:32:40 

    ちむどんどんってさ、主人公ばかりか相手役、兄弟、母親、同僚とみんな悪人だから凄いよね
    アウトレイジかよw
    半分青い、なつぞらですらここまで悪役ばかりは揃って無かった気がするよw

    『ちむどんどん』最終週でまさかの主役交代を画策!11月には歌子のスピンオフドラマも予定

    +30

    -1

  • 409. 匿名 2022/09/08(木) 17:37:13 

    矢作さんの滑舌が気になってしまう

    +1

    -7

  • 410. 匿名 2022/09/08(木) 17:42:02 

    出しゃばってごり押ししないで、コレの歌子のイメージは引きずらない方がいいよ。
    歌声は魅力が無いし、仮病とか八つ当たりで歌子も人気ないし。
    歌だって、あんなにしつこく流してなけりゃ、凡庸とか言われなかったろうに。やり過ぎはよくないよ

    +25

    -0

  • 411. 匿名 2022/09/08(木) 17:49:17 

    上白石さん、歌がこの家族をつないでいくこの作品に音楽は欠かせないものになるって言ってた。スピンオフは何話あるんかな。

    +0

    -4

  • 412. 匿名 2022/09/08(木) 17:50:05 

    いやもうちむどんどん関連止めてくれや…

    +17

    -0

  • 413. 匿名 2022/09/08(木) 17:50:55 

    今日は熱はないさ

    +11

    -0

  • 414. 匿名 2022/09/08(木) 17:51:20 

    >>11
    我が家では仮病で好感度地に落ちた

    +31

    -1

  • 415. 匿名 2022/09/08(木) 17:51:24 

    萌歌ちゃんはギボムスの頃は怪獣ゴジラの子供ミニラのように喜怒哀楽全部かわいかったのに

    +7

    -1

  • 416. 匿名 2022/09/08(木) 17:51:34 

    >>28
    歌下手だよね

    +32

    -0

  • 417. 匿名 2022/09/08(木) 18:03:52 

    >>405
    この脚本が
    恋つづや着飾る恋を書いた金子ありさ

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2022/09/08(木) 18:04:22 

    >>415
    義母がピークだね

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2022/09/08(木) 18:11:33 

    >>16
    ギハハのブルースの彼氏が矢作さんなんだよね?
    複雑な気持ちで見てる

    +7

    -1

  • 420. 匿名 2022/09/08(木) 18:12:50 

    >>419
    『ちむどんどん』最終週でまさかの主役交代を画策!11月には歌子のスピンオフドラマも予定

    +9

    -5

  • 421. 匿名 2022/09/08(木) 18:13:57 

    >>420
    この2人にチムドンドンする!

    +2

    -7

  • 422. 匿名 2022/09/08(木) 18:15:15 

    >>419
      
    『ちむどんどん』最終週でまさかの主役交代を画策!11月には歌子のスピンオフドラマも予定

    +2

    -6

  • 423. 匿名 2022/09/08(木) 18:18:48 

    萌歌は義母ムスの時よりかわいいな

    +4

    -3

  • 424. 匿名 2022/09/08(木) 18:19:34 

    >>383
    正直智もどうかと思うよ
    和彦が棒だからっていうのもあるけど矢作に悪態つきまくったりお前何様って感じ
    あの中ではマシな方だけど別に同情はないな

    +12

    -4

  • 425. 匿名 2022/09/08(木) 18:20:22 

    矢作は朝ドラで自分にケンカ売ってくる男に彼女取られるんだな

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2022/09/08(木) 18:21:07 

    そんなのいいからもっと沖縄を丁寧に紹介してほしい

    +16

    -0

  • 427. 匿名 2022/09/08(木) 18:22:42 

    >>390
    その1枠で実力のある歌手の美声がききたい

    +14

    -0

  • 428. 匿名 2022/09/08(木) 18:23:28 

    ちむどんに出てる演者は一刻も早く離れて良作でロンダリングすべき
    スピンオフなんて傷を重ねるだけだ

    +19

    -0

  • 429. 匿名 2022/09/08(木) 18:24:52 

    >>420
    ああ、そういえば

    +3

    -1

  • 430. 匿名 2022/09/08(木) 18:27:00 

    24週になっても山小屋で智と歌子が二人きりになって急接近するらしいでもまだ結ばれない引っ張るねえヒロイン歌子の恋愛を

    +10

    -1

  • 431. 匿名 2022/09/08(木) 18:30:02 

    >>390
    まれは企画潰せたんだっけ?
    最悪モネみたく企画と黒島氷魚審査員だったりしてw

    +8

    -1

  • 432. 匿名 2022/09/08(木) 18:31:49 

    >>1
    黒島は別の男とイチャついてて嫌だわ
    『ちむどんどん』最終週でまさかの主役交代を画策!11月には歌子のスピンオフドラマも予定

    +6

    -2

  • 433. 匿名 2022/09/08(木) 18:32:23 

    >>430
    スピンオフまで

    +1

    -1

  • 434. 匿名 2022/09/08(木) 18:32:56 

    久しぶりに脱落した朝ドラだわ
    結局ちむどんどんしない展開なのね

    +11

    -0

  • 435. 匿名 2022/09/08(木) 18:33:44 

    >>430
    山小屋て…
    まーたベタな展開だな
    興味ないからさっさとくっついたらいい

    +11

    -1

  • 436. 匿名 2022/09/08(木) 18:34:12 

    >>430
    キュンともスンともしない恋愛を毎回引き伸ばす。
    まだ産まれもしないしね。
    これで50年やるんだって

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2022/09/08(木) 18:34:13 

    歌子って卑屈で全く好感度無いからやめてほしい!

    +17

    -0

  • 438. 匿名 2022/09/08(木) 18:36:41 

    >>431
    まれは土屋太鳳が審査員席?に座ってたけど、その他の人たちやテーマ曲とか無くってほぼ無視されてたような…。
    やっぱり評判悪いと出さないんだーとちょっと気の毒だったよ。

    +11

    -0

  • 439. 匿名 2022/09/08(木) 18:37:54 

    好きな設定の智に対してだけ冷たいし残酷だしな歌子
    いくらドラマでも好きな男に普通はもっと優しいと思うが

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2022/09/08(木) 18:39:02 

    >>424
    矢作信者おつ
    どうせ智こそこの後矢作にデレデレになるから衝突させてんだろうし黙ってろよ

    +7

    -1

  • 441. 匿名 2022/09/08(木) 18:43:13 

    なんで義母ムスの二人をキャスティングしといてくっ付ける役にしなかったんだろう?

    +10

    -0

  • 442. 匿名 2022/09/08(木) 18:44:35 

    >>367
    このころはわざとぼくとつな感じで歌ってると思ってた
    それからどんどん上手くなって
    沖縄民謡歌いだしたらビックリするような美声になるんだと信じてたのに

    えーと。
    ごめん。
    下手でもないけど上手くはないよね。。

    +15

    -0

  • 443. 匿名 2022/09/08(木) 18:47:02 

    >>430
    何故、山小屋???

    東京でも2人きりになろうと思えばなれそうなのに。

    +9

    -0

  • 444. 匿名 2022/09/08(木) 18:48:47 

    二人きりになれる空間が山小屋だから古臭いな

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2022/09/08(木) 18:53:57 

    >>1
    三浦大知好きだから悲しすぎるわこの展開

    +13

    -0

  • 446. 匿名 2022/09/08(木) 18:54:19 

    スピンオフなら金吾さんとヤング大会のライバル美少女のお見合い話とか見たいわ

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2022/09/08(木) 19:04:23 

    やめてくれ
    つまらないドラマだけど最終週で主役交代とかなさすぎる

    +10

    -0

  • 448. 匿名 2022/09/08(木) 19:16:32 

    >>1
    それはちょっと…
    暢子推しでは無い(むしろ苦手)けどそりゃないよね

    +12

    -0

  • 449. 匿名 2022/09/08(木) 19:20:19 

    >>190
    一作目が堀北真希だと、二作目コケるというジンクスを作りたいのかもねw

    +18

    -0

  • 450. 匿名 2022/09/08(木) 19:21:42 

    >>399
    中学生みたいな考え方でおもしろいw

    +0

    -2

  • 451. 匿名 2022/09/08(木) 19:23:03 

    >>1
    何をやろうが今さら汚名返上はできません。

    +23

    -0

  • 452. 匿名 2022/09/08(木) 19:24:55 

    >>48
    わかる。顔隠してみたいw

    +11

    -1

  • 453. 匿名 2022/09/08(木) 19:27:19 

    >>15
    写真も、ノブコにしか見えない。

    +17

    -2

  • 454. 匿名 2022/09/08(木) 19:29:16 

    >>13
    このコメントについてる誹謗中傷コメが酷い

    +27

    -3

  • 455. 匿名 2022/09/08(木) 19:31:29 

    >>341
    とりあえずお節介なキャラだったからよっぽど好感度高い女優じゃないと叩かれやすいと思う
    ただでさえジャニドラマのヒロインって叩かれるし

    +20

    -0

  • 456. 匿名 2022/09/08(木) 19:34:03 

    >>62
    スピンオフ希望する作品に限って作られない…。

    作る、作らないの基準は何なんだろう?

    +16

    -0

  • 457. 匿名 2022/09/08(木) 19:34:41 

    ちむどんて歌子の中の人に合わせてキャスティングしてる?歌子と再共演の人が多いのかな

    +0

    -2

  • 458. 匿名 2022/09/08(木) 19:40:16 

    私は土曜にやってる総集編みたいなやつを
    時々見てるだけなんだけど
    なんか嫌なことばかりですっきりしない話だよね
    これ毎日見るのきつそう

    +8

    -0

  • 459. 匿名 2022/09/08(木) 19:40:57 

    最初からしつこく歌わせてると思ったらやっぱりか

    +21

    -1

  • 460. 匿名 2022/09/08(木) 19:41:09 

    >>40
    それいいね。👍
    野球でも雨天コールドゲームとかがあるんだから。

    +10

    -0

  • 461. 匿名 2022/09/08(木) 20:07:35 

    >>4
    結局ちむどんどんって意味がイマイチピンとこないまま終わる

    +13

    -0

  • 462. 匿名 2022/09/08(木) 20:09:11 

    >>449
    それそれ。イケパラとか2作目ハマちゃんすぎて入り込めなかった。

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2022/09/08(木) 20:10:19 

    >>190
    やっぱ前にもクロサギってやってたよね??観てなかったけどさ。
    そんなたいして年数も経ってないのになんでやるんだろね。他にもいろんな作品あったり、オリジナルで作るってことはしないのねー

    +10

    -1

  • 464. 匿名 2022/09/08(木) 20:13:17 

    >>167
    前回の安子に続きウザさ炸裂で、この姉妹が無理になってしまった

    +15

    -14

  • 465. 匿名 2022/09/08(木) 20:18:17 

    >>432
    意味わかんない

    右は長女の良子でしょ?

    +8

    -3

  • 466. 匿名 2022/09/08(木) 20:24:45 

    >>431
    カムカムとセットで姉妹競演とか言い出しそうで嫌
    黒島結菜と同じくらい上白石萌歌も見たくない

    +8

    -6

  • 467. 匿名 2022/09/08(木) 20:28:11 

    誰が主役?

    +2

    -1

  • 468. 匿名 2022/09/08(木) 20:31:19 

    >>405
    それは本当に?
    山田裕貴主演はいいけど萌歌が相手役はちむどんどん過ぎてちょっと…
    姉の旦那じゃん

    +18

    -1

  • 469. 匿名 2022/09/08(木) 20:32:53 

    まじか…ヒロイン役誰か気になってたけどまさかこの人とは…

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2022/09/08(木) 20:34:08 

    歌子って人気キャラなの?まあ主役よりは断然良いけど

    +2

    -3

  • 471. 匿名 2022/09/08(木) 20:36:42 

    >>420
    右可愛いー!!
    左はエキストラ?(笑)

    +2

    -16

  • 472. 匿名 2022/09/08(木) 20:39:59 

    >>35
    でもどんなに史上最低か見てみよう!と視聴率上げ上げして社内では表彰されなんなら一旦契約解除した人もそれ目的で戻ってるんでしょ?

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2022/09/08(木) 20:49:59 

    >>149
    姉と浜辺美波が普通に売れてしまったから
    グランプリ様だけ燻ってるのが我慢ならないのかなと思ってしまう

    +15

    -3

  • 474. 匿名 2022/09/08(木) 20:55:25 

    >>27
    小さい写真だと村重に見えた

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2022/09/08(木) 21:02:07 

    私はこれまで、いろんな朝ドラを見てきたんだけど…
    良かった〜この作品は見てなくて。

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2022/09/08(木) 21:03:16 

    >>225
    えーそうなの?この人の演技見たことないけど今度推しのドラマにこの人出るんだけど、、

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2022/09/08(木) 21:06:55 

    >>463
    16年以上経ってるよ

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2022/09/08(木) 21:08:52 

    一体何をしたいのかわからない。
    中途半端。

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2022/09/08(木) 21:12:21 

    >>306
    ちょ、NHKは巻き込まれたんじゃなくて主犯でしょ。
    こうなるってわかった上での脚本と演出よ。何年朝ドラやってるんよ。
    沖縄と出演者はホント気の毒。
    NHKは確信犯。

    +30

    -0

  • 480. 匿名 2022/09/08(木) 21:12:52 

    >>52
    半分青いは主人公が100円ショップで働いてる期間全般が本当にイライラした
    なんなのだろうあの現代なのか昭和なのか分からなくなる感じ
    主人公はファッション発達障害で協調性がなく夢であった漫画家を成功が見えた時点で謎に諦め、恩師を裏切ってなぜか100円ショップで働きそのあとなぜか扇風機を発明するんだよ
    扇風機て…それが物語の山場でいいのか?
    昭和なのか平成なのかわからないし…とにかく気味悪いドラマだった

    +24

    -0

  • 481. 匿名 2022/09/08(木) 21:13:57 

    愛ちゃんのスピンオフの間違えでは?
    岸辺露伴のドラマの方が楽しみだから無くていいけど

    +2

    -1

  • 482. 匿名 2022/09/08(木) 21:15:13 

    >>176
    ネタとしては面白いのかもしれない今思えば

    あまちゃんも主人公がモラトリアムでいろいろ迷い続けた感あったけど、半分青いは北川悦吏子があまちゃんみたいな朝ドラ描きたいわぁって書いたんだろうなきっと

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2022/09/08(木) 21:19:16 

    暢子のそそっかしさと無神経さで周りじゅう迷惑してるのに何であんなにも皆に助けてもらって引き立ててもらえるんだろ。そこが朝ドラあるあるなのかもしれないが、今日のなんてあんまりだった。
    暢子がカウンターに40万円を置き忘れ、矢作がレジにしまっておいてくれたのに、智には泥棒扱いされ、兄弟揃ってどんだけよ。よく人が離れていかないもんだと思うわ。

    +13

    -0

  • 484. 匿名 2022/09/08(木) 21:30:12 

    おかえりモネのスピンオフやらないのに、何でコレはやるんだろう
    帰ってきたおかえりモネ
    ただいま、おかえりモネ
    やってほしい

    +10

    -5

  • 485. 匿名 2022/09/08(木) 21:34:00 

    沖縄出身の両親がいるから一応全て録画してあるんだけど、半分青いとどっちが酷い?

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2022/09/08(木) 21:34:03 

    大河直虎も柴咲コウが主役なのに最終回は菅田将暉が主演の様に見えたわ 

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2022/09/08(木) 21:38:10 

    ドラマのBGMがトンチンカンに感じます。
    カムカムのBGMが良かっただけに残念。

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2022/09/08(木) 21:41:53 

    >>420
    この写真を見ていると
    義母娘が見たくなってきた😊

    義母娘は
    ホントにおもしろくて良いドラマだったなー😊

    2人がお似合いで
    可愛かった!!

    つい違うドラマのこと書いてしまいました。
    ごめんなさい💦

    +8

    -4

  • 489. 匿名 2022/09/08(木) 21:42:14 

    >>248>>287
    母親役が似合うんだよね、宮崎美子似で安心感あると言うか
    るいと2人でおはぎを作ったり売ってるシーンは微笑ましいし一番好きな場面

    +17

    -2

  • 490. 匿名 2022/09/08(木) 21:42:31 

    次の朝ドラが楽しみでちむどんどんしている

    福原遥ちゃん
    赤楚衛二
    高杉真宙
    が出るから楽しみ

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2022/09/08(木) 21:44:44 

    >>150
    黒島さん、色々問題はあるけど、あそこまで泣きが出来ないのは女優として致命的だと思うわ

    +24

    -0

  • 492. 匿名 2022/09/08(木) 21:44:50 

    >>485
    半分青いも酷かったけど
    ちむの方がイライラ度半端ない

    ちむはお金にだらしない登場人物ばかりで
    バカなの?って思う

    +11

    -0

  • 493. 匿名 2022/09/08(木) 21:49:36 

    >>4
    ちむどんどんというより、ちむわさわさ〜だね。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2022/09/08(木) 21:50:33 

    アンチコメトばかりだね。
    私は楽しんでるよ。
    にいにはちょっと嫌だけど、清恵さんと上手くいってほしいわ。

    +2

    -5

  • 495. 匿名 2022/09/08(木) 21:50:50 

    >>408
    ちむどんどん一家の方が怖いかも
    皆、善人面した悪人なんだよ〜

    +7

    -1

  • 496. 匿名 2022/09/08(木) 21:54:32 

    頭が気になってお話が入ってこないのよー!
    『ちむどんどん』最終週でまさかの主役交代を画策!11月には歌子のスピンオフドラマも予定

    +35

    -0

  • 497. 匿名 2022/09/08(木) 21:55:43 

    >>496
    『ちむどんどん』最終週でまさかの主役交代を画策!11月には歌子のスピンオフドラマも予定

    +23

    -0

  • 498. 匿名 2022/09/08(木) 21:56:11 

    >>102
    五平餅をやたらと持ち上げてた時期あったよね
    秋風(だっけ?)先生が五平餅買うためにわざわざ田舎の実家に来たり
    あのあたりクソ面白くなかった

    +10

    -1

  • 499. 匿名 2022/09/08(木) 21:56:39 

    脚本家ばっかり叩かれてるけどこの作品の制作チームにも問題ありそう
    朝ドラって不都合なことがあると脚本家叩くような記事がやたら出てくるけどNHKが書かせてる可能性ありそう
    エールも最初の脚本の降板めちゃくちゃ叩かれてたし

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2022/09/08(木) 21:58:44 

    >>438
    あさが来たをやったんだよね

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。