-
2001. 匿名 2022/09/08(木) 22:26:03
>>1876
これってジョディフォスターの告発の行方?+7
-0
-
2002. 匿名 2022/09/08(木) 22:26:26
>>1993
心配してくださったのにすみません。
+1
-1
-
2003. 匿名 2022/09/08(木) 22:27:31
>>1986
ね。ほんとキリがない。だからイスラム教の国は女性は家族の男性付きでしか外にでない。女性のひとり行動をとやかく言う人は是非そうしていただきたいです。+1
-1
-
2004. 匿名 2022/09/08(木) 22:27:53
無職だけど暇だから青島でキャンプしようかな+0
-0
-
2005. 匿名 2022/09/08(木) 22:28:09
>>410
メディアから何から
キャンプ=おしゃれーみたいな風潮からの
ソロキャン=粋みたいな感じにさせてるよね。
韓国ドラマ観てると、必ずカップルでプチキャンプみたいなのおしゃれ風に撮っててまたそれ観た人も憧れてやっちゃうんだろうね。+3
-0
-
2006. 匿名 2022/09/08(木) 22:29:13
>>1947
文明社会に疲れた人たちの原始人への郷愁
自然が好きな人、ペット飼ってる人、園芸好きな人
でも原始人(性犯罪者)には出会いたくない
蚊もヒルも嫌い 寒いのイヤ、暑いのイヤ
安全圏で快適に自然を満喫したい
管理されたバーチャル空間で文明の利器を使って自然に溶け込む、ああ癒し
+5
-0
-
2007. 匿名 2022/09/08(木) 22:29:29
交番の横でテント張れば+6
-0
-
2008. 匿名 2022/09/08(木) 22:31:00
>>1963
別にそれで暴行されるわけでもないしねえ+1
-0
-
2009. 匿名 2022/09/08(木) 22:31:37
>>1952
自己責任だと分かっているならいいけど、私は大丈夫っていう謎の自信があるようだけど気を付けてね。
+5
-0
-
2010. 匿名 2022/09/08(木) 22:31:52
>>1536
そう思う。
大抵の男性は加害者にも被害者にもならないから「女だけの問題」って楽観視できるんだろうね。
「男も性被害に遭う」って周知されたら男性たちも自分事として捉えるだろうし、被害者叩きも減って刑罰も重くなると思う。+5
-0
-
2011. 匿名 2022/09/08(木) 22:32:19
女性でもプロ意識高いキャンパーもいるけど
はやりとSNS映で軽い気持ちでキャンプ行くのは危険だね
危機意識というか
キャンプする人と比べるのはものすごく失礼とは思って言うけど
若い子はパパ活もSNS映のキャンプも同じノリでする子もたまにいるというか
映えとお金のために危険すぎる
パパ活失敗したときには
私たちは買われた・・とかいうワードも見るけど
キャンプもパパも危険と思って考えて行動してほしい
だいぶ話それたけど
男性被害って
そういう油断もあるような+6
-0
-
2012. 匿名 2022/09/08(木) 22:32:24
>>1999
どんなレジャーでもそうですが、きちんと安全管理をすればそれなりに大丈夫なんですけど、無謀な事をする目立ちたがりやが一部にいて、その無謀が死に直結するのは事実なんですよね。
なので心配する方や止めようとする方は優しい方なのだと思います。
だからちゃんと対策してますって伝えたいのですけど、なかなか理解はしてもらえないのが悲しいですね+4
-0
-
2013. 匿名 2022/09/08(木) 22:32:47
こどもの頃からキャンプや登山好きだけど、ここ最近、メディアで持ち上げ過ぎで迷惑行為のキャンパーが増えた
アウトドア業界は様々なギアを売り出して消費者も選択肢が沢山あっていいこともあるけど、一長一短だね+2
-0
-
2014. 匿名 2022/09/08(木) 22:32:58
>>62
ソロキャンプやりたい人ってもう人から離れたくて山里離れたところで本気で一人になりたくて仕方ないのかと思ってたけど、人が普通に近くにいるようなところで緩くキャンプするんだね。それならもう別にソロキャンプじゃなくて、友達とか家族と行けば良くない?なんなら家の庭とかでももう良いじゃんって思っちゃった。+3
-2
-
2015. 匿名 2022/09/08(木) 22:33:30
>>2003
これからの日本はムスリム人口増えるから
ムスリムの倫理観が日本にも影響与えるようになるよ
欲望まみれの腐った日本が変わるとき
+0
-5
-
2016. 匿名 2022/09/08(木) 22:33:58
>>455
うちも家族でキャンプするけど、ソロキャンプしてる若い女性が隣の敷地にいて、話しかけられた事ある。コロナ前の繁盛期で管理人いる施設だからまあまあ混んでる。
食べきれないのでー。とお裾分けをうちにくれようとしたよ。アレルギー持ちなので。と断ったけど。
夫に「ソロキャンプの彼女に何かあっても真っ先にテントから飛び出さないでね。周りの人達が、何だ何だ?とワラワラ出てきたら様子を見に行っていいよ。私と子供も巻き込まれてレ○プされたり、殺されたら最悪だから」と釘を指しといた。
見てみぬふりなのは心苦しいけど、暴漢を止めに入って夫が怪我するのも嫌だし、私と子供も怪我したくないし。
+15
-18
-
2017. 匿名 2022/09/08(木) 22:33:59
>>25
だって、議員たちがセクハラオジサンばかりだもん。
+3
-0
-
2018. 匿名 2022/09/08(木) 22:34:04
>>2
これは有りそう。
テントがハッテン場になる。+0
-0
-
2019. 匿名 2022/09/08(木) 22:34:14
>>1741
むしろ自然の中で本能爆発する奴もいるんじゃない?
性犯罪は軽度知的多いし+4
-0
-
2020. 匿名 2022/09/08(木) 22:34:41
ブームになってる間だけじゃないの、どうせ
みんなキャンプキャンプって影響されやすい人の多いことか
コロナでホテル業界苦しいんだからそっち使ってあげよう+3
-0
-
2021. 匿名 2022/09/08(木) 22:34:57
テントって無防備だからほんと怖い
鍵つけても最悪ナイフで切り裂いて侵入される可能性あるし
女ひとりとか危険だわほんと+2
-0
-
2022. 匿名 2022/09/08(木) 22:35:14
一人で山の中に入る人って自分でこういう写真を撮りたくて行ってるの?(笑)
それなら何故わざわざそういうとこに行きたがるのかわかるんだけど。
いつ見つかるかっていうスリルを味わいたいんでしょ?+0
-18
-
2023. 匿名 2022/09/08(木) 22:35:23
お化け怖いからソロキャンプは怖い
みんな怖くないの?+1
-2
-
2024. 匿名 2022/09/08(木) 22:35:30
>>2009
ご心配ありがとうございます。
優しい方ですね。
+1
-0
-
2025. 匿名 2022/09/08(木) 22:35:37
>>327
これ読むとやっぱりテレビ界隈の今のコンプライアンスって必要だなぁと思う。
女芸人が身体的特徴を武器にできないっていうけど、そこを笑いにすることで、一般人にも人を見下したりばかにしたり笑いものにする風潮って影響すると思う。
話術で笑わせてくれたらそれでいい。+5
-0
-
2026. 匿名 2022/09/08(木) 22:35:41
>>545
夜中の駅から自宅まで1人歩きって、よっぽどの大都会じゃないと日本でも危ないよ。
むしろ、ハワイやグアムあたりの海外女子旅より比べ物にならないぐらいい危険だと思うけど。+7
-0
-
2027. 匿名 2022/09/08(木) 22:36:02
そもそも女に娯楽なんて必要?
子供を育てて愛する男性に尽くしてそれ以上に何を求めるの。+2
-12
-
2028. 匿名 2022/09/08(木) 22:36:38
男キャンパーの意見
・ふざけんな、迷惑だから女はソロキャンプなんてするな
・界隈に入って来るな、どうせキャンプじゃなくキャンプしてる自分が好きなだけのミーハーなんだから他の趣味に行け
・こういう女って何が―るって言うんだっけ笑
・糞みたいな格好でキャンプしてる女きもい
でございました
私はこいつの朝ごはんと弁当作りをストします!+3
-0
-
2029. 匿名 2022/09/08(木) 22:36:59
>>21
私もそう思う
キャンプ場って言ったってやってる事は一日ホームレスみたいなもの
普通の男がが女の子を見て急にムラムラして襲うんじゃないんだよ。レイプ願望のある人間が、狙ってキャンプしてるんだよ?
女性のみ、とか
一日1人限定、とか
したらしたで客来なそう
そういう人って1人キャンプと言いつつ、そこからはじまる素敵な出会いを求めてそうな気がするのよね+7
-2
-
2030. 匿名 2022/09/08(木) 22:37:05
>>4
福岡大学ワンダーフォーゲル部もそうだけど、自衛も大事だと思うわ。
+0
-0
-
2031. 匿名 2022/09/08(木) 22:37:31
>>455
なに人様の家庭の旦那都合よくボディガードにしてんの
自分で彼氏でも連れて行け+20
-4
-
2032. 匿名 2022/09/08(木) 22:37:39
ずっとあぶないと思ってたわ。
漫画のゆるキャンは好きだけど。+4
-0
-
2033. 匿名 2022/09/08(木) 22:37:55
>>2028
やらせろ
を忘れてるよw
結論は常にそうなるんだよあいつらはw+4
-0
-
2034. 匿名 2022/09/08(木) 22:38:07
>>1373
確かに。
仕事で2カ国駐在したことあって、キャンプも普通にレジャーとしてある国で自分も度々やってたけど、
現地人でも男性であれソロキャンプなんて誰もやってなかったよ。
独身の人は必ず友人家族と行ってた。
なんなら子供含めた家族でも、集団で。+6
-0
-
2035. 匿名 2022/09/08(木) 22:38:46
>>2023
山から戻ったら猫とトカゲ(ペット)に威嚇されたことがあったよ
背中の方を見て怯えてるの
不思議な体験だったな+3
-0
-
2036. 匿名 2022/09/08(木) 22:39:34
>>2032
徒手格闘術、ゼロ距離戦闘術、クラウマガとか習ってたら勝てそうだけどね。
+0
-0
-
2037. 匿名 2022/09/08(木) 22:40:10
誰も見てなくても良いからユーチューブで生配信しとけばいい。
何かあったら「配信中ですけど?」とカメラを向ければ逃げるでしょう+2
-0
-
2038. 匿名 2022/09/08(木) 22:40:42
>>1
男は捕まったのかな?+1
-0
-
2039. 匿名 2022/09/08(木) 22:41:15
>>2023
おばけなんていない+1
-0
-
2040. 匿名 2022/09/08(木) 22:41:24
>>1849
みんなで交流姿態なら、一人でキャンプしないわ。+1
-0
-
2041. 匿名 2022/09/08(木) 22:41:40
>>2030
ヒグマのやつね
荷物取り返しちゃったのが致命的だったね+1
-0
-
2042. 匿名 2022/09/08(木) 22:42:34
>>718
レイプのAVや漫画は禁止すべき。
模倣犯が出たり、犯罪意識が低くなったり、犯罪を助長する。
+8
-1
-
2043. 匿名 2022/09/08(木) 22:42:57
>>2027
古っw
主婦だって外の男と遊んでリフレッシュしないと!
俺達男も外でリフレッシュしてるんだから奥さんだって外の男とリフレッシュしないとなw
家庭がぶっ壊れてもいいじゃないかw+1
-2
-
2044. 匿名 2022/09/08(木) 22:43:26
>>2022
男みたいな体を晒してなにがしたいんだか
中途半端な男の娘みたいなボディ
むしろだから晒せたのかもね 女女した体じゃ生々しすぎるから
+1
-7
-
2045. 匿名 2022/09/08(木) 22:43:36
>>21
ソロキャンプ行ってたけど前は別になんともなかった。
男がいたとしても別におじさんとか家族連れとか、みんな普通。
あとはそもそも人がいないところが多かった。
何年か前からキャンプブームだから、それで辺なやつが増えた気がする。+6
-2
-
2046. 匿名 2022/09/08(木) 22:44:00
山って恐ろしいほど澄んでる場所と奇妙なほど淀んでる場所があるから怖いんよ
youtuberが行くような場所は後者+0
-0
-
2047. 匿名 2022/09/08(木) 22:44:05
>>124
本当にそう。
男といるなら酒も飲んだら駄目だし好きな格好も出来ないのに、何で男の欲は仕方ないで済ますのか。
ろくでもない男かよくわかってない女が言ってるんだろうけど。
一回理性が飛んだら止まらない!なんて漫画の見すぎか病気だよ。
普通の男は女に隙があろうがエッチな気分になろうが襲わないよ。
自分に背を向けたのでチャンスと思って殴りましたってくらい頭イカれてるよ。性欲云々に誤魔化されたらいけないね。
+4
-3
-
2048. 匿名 2022/09/08(木) 22:44:22
ある意味では平和な世界+0
-0
-
2049. 匿名 2022/09/08(木) 22:44:57
おばさんになってから一人キャンプしなさい+0
-0
-
2050. 匿名 2022/09/08(木) 22:45:03
>>718
YouTuberでエロい女のソロキャンパーがいる。
ショートパンツで胸の谷間見せるタンクトップで、股開いて料理してる。
ソロキャンプしてる女=こういう人と勘違いする男いるんだろうなぁ。+9
-1
-
2051. 匿名 2022/09/08(木) 22:45:18
>>571
でも男性はソロキャンプ好きなだけ満喫出来て、女性だってやりたいけど我慢するのが当たり前、それが自衛なんだからと言われ、万一やったら危険な目にあっても、女が悪いって叩かれるのってなんか理不尽だね。今回の件はテントに侵入されたってわけじゃないから、家に鍵つけてないってのとはまた違うと思うし。+20
-1
-
2052. 匿名 2022/09/08(木) 22:45:51
さっきからエロ画像貼ってるのガル男?いい加減にしなさい+8
-0
-
2053. 匿名 2022/09/08(木) 22:46:35
>>40
世間知らずかww
ニュースになっていない事件のほうが多いよ
私が昔勤めていた会社も経営者が詐欺罪で逮捕されたけどニュースで報道されてないどころか記事にもなっていないので検索しても出てこない
社会の闇は深い+4
-1
-
2054. 匿名 2022/09/08(木) 22:47:33
>>1174
最近は流行ってるよ。+1
-0
-
2055. 匿名 2022/09/08(木) 22:47:38
>>1303
だから責めてないって。危ないよって言ってるだけ。事実だからね。+3
-0
-
2056. 匿名 2022/09/08(木) 22:47:41
女ひとりでソロキャンプなんてやるバカいるんだ。+5
-7
-
2057. 匿名 2022/09/08(木) 22:47:52
>>2041
島根大、北海学園大のパーティーはヒグマに遭遇していち早く下山した。
福岡大はしなかった。+3
-0
-
2058. 匿名 2022/09/08(木) 22:47:56
>>1168
流行ると思う。
なんか制限感はあるけど、安心感もあるね。+4
-1
-
2059. 匿名 2022/09/08(木) 22:48:03
美人は大変だね
ボロボロの服着て髪ボサボサにして眉毛繋げて描いたりしたらどうかな+1
-2
-
2060. 匿名 2022/09/08(木) 22:48:21
これからすき焼きが美味い季節になってきた+1
-0
-
2061. 匿名 2022/09/08(木) 22:48:34
>>2034
カップル文化、ファミリー文化、リア充文化の国はひとりで行動する人は変わり者扱いされるからね
孤独のグルメとか海外で人気になったのはそれらへの反動なんだよ 向こうの国にも人付き合い苦手な人やひとりが好きな人はいるから
+6
-0
-
2062. 匿名 2022/09/08(木) 22:48:52
>>1382
それを止めたいよ
子供生む生まないは自由だけど、子育てするひとを蔑むなんて理解できないや+4
-0
-
2063. 匿名 2022/09/08(木) 22:49:38
>>615
別な事件が起こりそう。
犬が噛み殺したとか。+4
-0
-
2064. 匿名 2022/09/08(木) 22:49:50
>>1772
外国行ったことある?
道の向こうはスラム街で男でも歩けないところなんかいくらでもあるよ+4
-0
-
2065. 匿名 2022/09/08(木) 22:50:00
>>615
犬禁止のキャンプ場けっこうあるよ+5
-0
-
2066. 匿名 2022/09/08(木) 22:50:42
>>2057
ヒグマの習性を知らなかったんだよね、確か
下山するチャンスも何回もあったのにグスグスしてたし
確か日記か手帳みたいなのもありましたよね
+1
-0
-
2067. 匿名 2022/09/08(木) 22:51:01
>>4
ほんとそれよ
自分の身は自分で守らないと+4
-0
-
2068. 匿名 2022/09/08(木) 22:51:03
>>2059
ホームレスのような格好しても美人は美人のまま
美人は隠せないから美人なんだよ 全体から細部まで美人+2
-1
-
2069. 匿名 2022/09/08(木) 22:51:35
>>1
半グレでもない大学生がレイプとかする時代なんだから、ソロキャンなんてだめでしょ。
刃物もあるんだよ?
くじけないで続けてね!みたいなこというアカウントって、正直、ほんとにその子を心配してないと思う。+3
-0
-
2070. 匿名 2022/09/08(木) 22:52:09
>>2051
なら、今回のは知らない男性にガスつけるの手伝ってと声かけられてその人の家に行っちゃったみたいな感じだよ。
どっちにしても無防備すぎるよね。それでも悪いのは加害者だから行くっていうなら行けばいいと思う。
あくまで悪いのは加害者であって被害者じゃないものね。+3
-0
-
2071. 匿名 2022/09/08(木) 22:52:54
男も女も山は危ない。+2
-0
-
2072. 匿名 2022/09/08(木) 22:53:37
自然の中でゆっくり本読んでコーヒー満喫したいとかわざわざキャンプしなくてよくないか?
そんなものの為にリスキー過ぎて。そんなインドアな女性はじゃ飢えた男は追い払えないよ。+3
-3
-
2073. 匿名 2022/09/08(木) 22:53:52
>>2066
そうです。
悲しい事件です。
登山やキャンプは「ここ(れ)は無理だ」と思ったらし、ない事が重要です。
+2
-0
-
2074. 匿名 2022/09/08(木) 22:54:11
ナンパされてホイホイついていっちゃう人は危険
マッチングアプリでワンナイトとか平気な人は危険
+2
-0
-
2075. 匿名 2022/09/08(木) 22:54:39
>>444
これはいつもみたいに男性批判をいくらしようと無駄だと思う。
弱い生物が野山にいたら、襲うのが生物の本能よ。
人間だけじゃないし、動物ならメスだって自分より弱い生物がいたら襲う。+9
-1
-
2076. 匿名 2022/09/08(木) 22:54:53
>>1858
それも鍵をかけ忘れたからそうなったらしくて。
それだけ欲に塗れてたらガラス割ってでも襲ってきそうだよね。+21
-0
-
2077. 匿名 2022/09/08(木) 22:54:55
海外に比べて日本は安全だって意見が多いけど
性被害が当たり前の国ではないでしょう
日本だけだよ 安全なのはって…
インドと比べても仕方がない インドじゃないからねそもそも何で女が1人で何かする事に気を使わなくはならない? 女が1人でいたらレイプされても仕方ないの?
何で男はそんな勝手なの?
自転車の前かごに鞄を入れていたから引ったくりにあった
そりゃアンタが悪いでしょう
みたいな考え?
弱いものには何をしてもいい? 前かごに鞄を入れてる人が ごりごりのマツマチョな男だったら 盗まないだろうが
世の中の男全員1回 自分よりも屈強な男に 痴漢されてみろや
恐怖が分かるから
+5
-2
-
2078. 匿名 2022/09/08(木) 22:55:01
>>1858
横です。
運転中眠気を感じて、コンビニの駐車場で仮眠をとろうとしたら男に乗り込まれ、首を絞められて脅されて農道まで運転させられてそこで暴行。
車中泊も、トイレから車に戻る時が一番狙われるから、車はロック出来るからと気を抜いちゃいけない。+27
-0
-
2079. 匿名 2022/09/08(木) 22:55:04
>>2031
あれ?あなたのご主人がソロキャン女に手をつけられるかもしれないから警戒してる?w
もしかしてソロキャン女とご主人不倫中?+2
-9
-
2080. 匿名 2022/09/08(木) 22:55:07
>>1
よく旅番組とかで目にする女性の山岳ガイドっていうのも危なくないのかなって思ってしまう。
山の中を女性ガイドたった1人で案内してるけど、あんな山奥で変な男性客に当たってしまうとかないんだろうか…+7
-0
-
2081. 匿名 2022/09/08(木) 22:55:12
外国人増えてるのにソロキャンする女性もどうかと思う。
普通に危ないよ…+3
-0
-
2082. 匿名 2022/09/08(木) 22:55:17
ランクル女子がよく一人キャンプって、真新しいキャンプ用品並べてる写真インスタで見かけたけど。後ろ姿、、女子ではなかった。
並べて写真撮って帰ってそうだし。+0
-0
-
2083. 匿名 2022/09/08(木) 22:55:39
やらなきゃ良いのに
+1
-0
-
2084. 匿名 2022/09/08(木) 22:55:44
女性の一人ソロキャンプ、駄目ゼッタイ‼+2
-0
-
2085. 匿名 2022/09/08(木) 22:55:52
>>1458
懐かしいね。山川純一さんのマンガ+1
-0
-
2086. 匿名 2022/09/08(木) 22:56:56
>>1458
やらないか♂+1
-0
-
2087. 匿名 2022/09/08(木) 22:57:17
>>1528
管理人だって女性にしないといけないと思うけど、そしたら男性への抑止力になりにくいよね
コメ主さんの提案がそんなにうまくいって採算も取れるなら、自分で開設したらいいのに+1
-1
-
2088. 匿名 2022/09/08(木) 22:58:02
ゆるキャンはもうつまらないから終了させた方がいいね+1
-0
-
2089. 匿名 2022/09/08(木) 22:58:04
>>226
性暴行だけならまだマシな国もあるよね。
暴行された挙句に金取られて命までっていう治安の悪い国もあるし+0
-0
-
2090. 匿名 2022/09/08(木) 22:58:10
>>1357
ほんとにそれ
知り合い程度の人が行くって聞いても「楽しそう、気をつけてね」ぐらいしか言わないだろうけど娘や姉妹なら全力阻止する+3
-0
-
2091. 匿名 2022/09/08(木) 22:58:18
>>2080
日本ってセキュリティガバガバだからね
安倍さんの警備もずさんだったじゃない
要人でさえあんなお粗末なレベルだから
そういうことに頭が回らないんだよ
事件が起こってはじめて対応される 統一教会みたいに
+2
-0
-
2092. 匿名 2022/09/08(木) 22:58:34
>>1693
日本の場合泣き寝入りしている人多そう
家庭内の性暴力とかね+3
-1
-
2093. 匿名 2022/09/08(木) 22:58:57
>>4
女性専用のソロキャンプ場とか作っちゃえばいいんじゃないのもう+0
-0
-
2094. 匿名 2022/09/08(木) 22:59:40
>>2073
その通りですね。
行く先の生態系や危険な事を十分に調べて対策して
山行中も危機管理は怠らず、それでも尚、危険を察したら速やかに撤退、または計画中止の判断をする事が重要ですね。
+2
-0
-
2095. 匿名 2022/09/08(木) 23:00:26
キャンプの感動を一人でかみしめたいのとか、すごーく分かりますが、でもやはり危険なんだよね。気心の知れた気兼ねない友人とか家族、パートナーとか、もう1人誰か誘うしかない。+0
-0
-
2096. 匿名 2022/09/08(木) 23:00:50
>>2089
日本だってレイプ事件で逮捕された容疑者のほとんどが不起訴になるんだよ やり得だよ
+1
-0
-
2097. 匿名 2022/09/08(木) 23:01:53
もしかしてソロキャンプはカモフラージュでで既婚男性を漁るのが目的?+0
-2
-
2098. 匿名 2022/09/08(木) 23:02:15
>>1528
キャンプ人口が男ばかりだから商売として成り立つかどうか。+2
-0
-
2099. 匿名 2022/09/08(木) 23:02:36
行ってみれば分かるけど、自分しかいないようなキャンプ場はかなりの穴場で、普通は何十組も客がいて数メートルおきにテントが並ぶぐらい混んでるから安全だよ。+1
-0
-
2100. 匿名 2022/09/08(木) 23:03:25
>>71
マイナス多いけど私もそう思う。
ソロキャンしてる私イケてる!みたいなノリの、考えの浅い人が多い気がする。
ちょっと考えればソロキャンが危険なことは分かるはずなのに。+4
-3
-
2101. 匿名 2022/09/08(木) 23:03:52
>>2078
え⁈あなたが被害にあったんですか?
警察には被害届だしましたか?+7
-1
-
2102. 匿名 2022/09/08(木) 23:06:38
>>1954
私も通報した
投稿者キモメンなんだろうけど
さすがに夢見すぎて吐き気する+6
-1
-
2103. 匿名 2022/09/08(木) 23:07:00
>>2094
ですね。+1
-0
-
2104. 匿名 2022/09/08(木) 23:08:21
>>183
それ獲物の数と機会が多すぎるというか
運ぶ体力さえあれば一番チョロい犯罪かもね…
財布を無くして終わりだけじゃないんだなあもう+3
-0
-
2105. 匿名 2022/09/08(木) 23:08:30
>>1875
海外の美人な女性でもたまにタンクトップ着て胸強調してギター弾いてる人とかいる笑
ギター普通にうまいし美人だからまだいいけど笑+1
-0
-
2106. 匿名 2022/09/08(木) 23:08:39
ソロキャンプ危ない→わかる
自衛が大切→わかる
ソロキャンプ楽しい→わかる
エロ画像貼る→ただただ気持ち悪い+8
-0
-
2107. 匿名 2022/09/08(木) 23:09:15
>>2051
これ言い出したらさ、女の一人暮らしは不用心で何されても文句言えないとかに繋がる可能性もあるよ。女ってだけで損だよね…容姿が良くても悪くても色々言われるし制限があって…けっきょく女は男の保護の下にいないと人権ないみたいなさ。+12
-1
-
2108. 匿名 2022/09/08(木) 23:09:47
ソロキャンプ女子が増えてると数年前ニュースでやってた時、真っ先に人的な怖さが気になってた。
電車みたいにソロキャンプ女子専用みたいのを作らないといけないのか、、、+7
-0
-
2109. 匿名 2022/09/08(木) 23:10:23
でも男性に性欲というものがあるからそれを餌に毒親でメンヘラ女子が助けてもらえたり当たったり結婚に持ち込んだりしてややこしいけどメリットもあるんだよね。この世が完全草食男子ばかりになったら困る女子も沢山いるはずなのに不思議な話。
外国は関係ないここは日本だって言われそうですがソロキャンプ女子って外国人男性はどう思うのかな?自由なくて気の毒だけど止めたほうが良い気がする。+2
-0
-
2110. 匿名 2022/09/08(木) 23:10:27
>>2070
騙して襲おうとする、そんな卑劣な奴がいるんだね、卑劣な男最低!気をつけよう!ならわかるんだけど、まんまと着いてっちゃって無防備だとか、さも女性に非があるみたいなこと言う必要あるか?+6
-2
-
2111. 匿名 2022/09/08(木) 23:10:35
>>2051
ぶっちゃけソロキャンプは男性でも危ない目にあってる人いるよ。強盗とか。
キャンプってソロでするもんじゃないと思う。でもしたい人はしたらいいとも思う。
危なかろうが雪山登山したり太平洋ボートで横断する人だっているし。性病移されても風俗行く人もいる。
ただリスクを承知してしないと後から後悔しても遅いよ。+8
-0
-
2112. 匿名 2022/09/08(木) 23:11:18
>>600
古代からそうだし、男女平等以前に仕方ないから自衛した方がよさげだよね。被害にあってから犯人吊るしたって、傷は消えないもん+8
-2
-
2113. 匿名 2022/09/08(木) 23:11:31
+1
-12
-
2114. 匿名 2022/09/08(木) 23:11:36
小さい頃はアウトドア好きでいつか1人でチャリ旅とかして野宿とか今で言うソロキャンとかしたいって思ってたけど、大人になるにつれて防犯面考えてしまって未だにやってない
性犯罪もだけど強盗とかあっても勝てないしさ
幸い田舎だから庭で我慢してる+4
-0
-
2115. 匿名 2022/09/08(木) 23:11:54
>>1142
ソロキャンを広めた一人でもあるという責任感があるんだろうな。
ヒロシ好きだわ+11
-1
-
2116. 匿名 2022/09/08(木) 23:12:47
>>8
1人で山の中の温泉巡るのが趣味の女性が襲われて亡くなってた
これもソロキャンと大して変わらないと思う
私は絶対やらない
女は男にとって獲物って感覚あると思ってる
一部の男は襲えると思ったら襲う衝動を抑えられないよ+15
-0
-
2117. 匿名 2022/09/08(木) 23:13:00
>>2113
これ見かける度思うけど、虫に刺されたりしないの?
+8
-0
-
2118. 匿名 2022/09/08(木) 23:13:37
YouTubeでキャンプ動画見ると楽しそうだけど
私はインドア派だし、見えないところで大変なことはあるだろうし、、犯罪、自然災害に巻き込まれる事もあるだろうし、何より面倒だから見るだけだな。+5
-0
-
2119. 匿名 2022/09/08(木) 23:13:57
>>2034
海外は日本より治安悪いからソロで活動するのはほんと危険だと思う。そういう意味でも連れが必ずいる文化なんだと思う。1人ってただでさえ狙われやすいから、日本はその意味では女性が夜1人で歩ける安全な国だと言われてるけど最近は物騒になってきたから気をつけた方がいいかも。性犯罪じゃなくても女性は狙われやすいから。+6
-0
-
2120. 匿名 2022/09/08(木) 23:15:42
>>2110
気をつけてほしいから言うんだよ。別に責めてないよ。
可哀想可哀想。あなたのせいじゃないよ。めげずに頑張って。これからも続けてね。相手が悪いんだからって言ったらいいの?これって優しいの?
これからも女性を襲う悪い人はいるし犯罪に巻きこまれるかもしれないけど、気をつけたほうがいいよって言ったら理不尽に感じるのは被害妄想激しいよ。+6
-3
-
2121. 匿名 2022/09/08(木) 23:15:49
女性のソロ活流行らせたのって男性なのかなとふと思った+7
-0
-
2122. 匿名 2022/09/08(木) 23:15:59
>>1966
民度低いなら十分怖いけど+1
-0
-
2123. 匿名 2022/09/08(木) 23:16:26
キャンプって楽しいの?
夜になったら帰れば?+4
-1
-
2124. 匿名 2022/09/08(木) 23:16:29
>>2113
なんでキャンプするのにスポブラなん?+9
-0
-
2125. 匿名 2022/09/08(木) 23:16:36
女性は友達と一緒に行って、隣同士にテント張って、各々ソロするのがいいよ。完全ソロは本当にやめた方がいい。
それかホテルの1階庭付きでバーベキューとか最近はあるので、そういうのを利用するのがいいよ。
+5
-0
-
2126. 匿名 2022/09/08(木) 23:16:48
>>1155
子供の将来の責任も取る覚悟でキャンプしなよ
うちも女児だからさせなくていいことでトラウマなんて持たせなくないと思った+11
-3
-
2127. 匿名 2022/09/08(木) 23:17:22
>>1203
あなたは、泥棒が悪いのだからと家の鍵は掛けずに出掛けるタイプの人?
襲う男が悪いのは誰しもわかってるけど、用心するに越したことない。
たとえ襲った男が罰せられても、襲われた方の心の傷は一生消えないよ。後悔せずに生きていくにはソロキャンに限らず何事も自衛するしかない。
こんなこと常識だと思う。+10
-0
-
2128. 匿名 2022/09/08(木) 23:17:24
>>1926
ねえ、もう。
アホ過ぎて言葉がでてこない。
+13
-0
-
2129. 匿名 2022/09/08(木) 23:17:28
まぁ、窓や玄関の鍵を開けてただけで部屋に入られちゃうからね。
鍵なんてないテントに女性が一人で寝てたら、悪い男はちょっかい出したくなるだろうね。
女ばっかり気をつけなきゃいけないなんて不公平だよね。
男って、本当にクズが多いなぁ。+5
-0
-
2130. 匿名 2022/09/08(木) 23:17:34
>>2113
こういうYouTubeこそ収益停止したほうがいいと思う
女子ソロキャンと言ってるけど撮影して編集してるの男だと思う+21
-0
-
2131. 匿名 2022/09/08(木) 23:18:03
>>2107
仕事帰りだろうが、夜道歩くだけで同性からですら自衛してないと言われるしね。ますます性犯罪する男からしたら夜道歩いてるから襲ってもいいんだなって都合よく脳内変換されるわな。自衛が大事なのはもちろんわかるんだけど、毅然と加害者だけを責める流れにしないと、どんどん女性自身の首しめるよね。+9
-1
-
2132. 匿名 2022/09/08(木) 23:18:22
>>2117
「おっぱいキャンパー」と言うらしい。
世間ではキャンプがブームでも、YouTubeではただのキャンプ動画ではバズらないので、乳を出してるらしい。
虫に刺されると、感染症も引き起こすから辞めた方だ良いね。+8
-0
-
2133. 匿名 2022/09/08(木) 23:18:45
>>1946
その辺の公園で野宿できる?っていうね
ソロキャンプなんてオシャレっぽく持ち上げてるけど
山で女1人の野宿だよ+7
-0
-
2134. 匿名 2022/09/08(木) 23:18:56
>>51
いや。普通に自業自得だよ。+1
-1
-
2135. 匿名 2022/09/08(木) 23:19:08
>>2079
こういう女が居るから好き者認定されてレイパーが寄ってくるんだろうな+7
-0
-
2136. 匿名 2022/09/08(木) 23:19:31
>>2051
もうさ、女がなぜ男より力がないのか
そこが悔やまれる。
だからこそ性犯罪も多いし。
育児だって力仕事だし、
女が男くらい力あったって良いはずなのに
人類の設計間違ってる+10
-0
-
2137. 匿名 2022/09/08(木) 23:19:43
>>2117
山なら虫やら山ビルやらで大変な事になるよ
整備された街に近いキャンプ場とかなんじゃないかな?
+2
-0
-
2138. 匿名 2022/09/08(木) 23:19:45
>>2124
乳を出さないとバズらないから。+4
-0
-
2139. 匿名 2022/09/08(木) 23:19:45
>>1
嘘松+2
-0
-
2140. 匿名 2022/09/08(木) 23:20:08
>>1168
逆に恐い。
女しか居ないとバレたら絶対変態来るよ。
女性専用マンションと一緒+5
-1
-
2141. 匿名 2022/09/08(木) 23:20:27
女を出す、女を売りにすると男の評判は上がるけど同性からの評判は悪くなるよね(特にフェミが強いガルちゃんでは)
男受けは男がいるかぎり需要はあるわけで好き嫌いは別にして魅力があるんだと思う
+2
-0
-
2142. 匿名 2022/09/08(木) 23:20:31
>>1846
とりあえず性を全面に出してるなぁ。
ユーチューバーが軽装で山に登った際滑落してミンチになった話きいてから自然をなめてる人は軽蔑しちゃうわ+6
-0
-
2143. 匿名 2022/09/08(木) 23:20:33
>>797
昔は女一人で夜歩けたのに、アホみたいに移民受け入れるから+4
-0
-
2144. 匿名 2022/09/08(木) 23:20:40
>>2110
横だけど、無防備→防備のないこと。その様。
防備してないから無防備であってるよ。別に悪口でもなんでもない。+2
-0
-
2145. 匿名 2022/09/08(木) 23:21:07
>>2108
それはそれで変な奴らが回りに集まりそうだよね。完璧に男子禁制にするしかないかもだけど、コストめちゃくちゃ上がりそう。+1
-0
-
2146. 匿名 2022/09/08(木) 23:21:16
>>1948
山の夜なんか何か起きても逃げられたり、
人もいないし、警察も来ないし、隠滅されてもわからないよ
会社に営業や面接いくのとは全く違うよ+7
-0
-
2147. 匿名 2022/09/08(木) 23:21:17
>>2133
ほんそれ
パパ活と同じ
売春今風に言ってるだけ、みたいな
ソロキャンプ=野宿
そういうフワッとした言い換え流行に疑問持たずに危険に身を投じるのはただのバカだよ+6
-3
-
2148. 匿名 2022/09/08(木) 23:21:55
>>2120
いやいや…ソロキャンやるなんて鍵かけずに出かけるレベルで不用心だ、男に騙され、ついてっちゃったなんて無防備だ、って女性に非があるように書いてたじゃん。危ないから気をつけてね、なんてアドバイスじゃないでしょ。+2
-1
-
2149. 匿名 2022/09/08(木) 23:22:00
狩猟免許とって銃持ってキャンプするとか?
最悪、足でも撃ち抜く+0
-0
-
2150. 匿名 2022/09/08(木) 23:22:10
>>591
相手が男だと力がね。でも男性でも複数人で来られたら太刀打ちできないだろうね。よっぽど喧嘩慣れしてる人以外は。+3
-0
-
2151. 匿名 2022/09/08(木) 23:22:40
>>14
反日工作員の日本下げだろ
匿名だから平気で嘘をつく奴が多すぎる+6
-0
-
2152. 匿名 2022/09/08(木) 23:22:42
>>2028
同じ趣味なのに男の趣味は高尚で女の趣味は下賤と思う男だ
よくいるけど身近にいたら腹立つね
晩ごはんもチキンラーメン買わせて外で食べさせたらいいよ
最高にうまい食べ方は外らしいからね+6
-0
-
2153. 匿名 2022/09/08(木) 23:23:02
>>2118
私も動画で良い派だな…トイレとか困るしね+3
-0
-
2154. 匿名 2022/09/08(木) 23:23:03
>>2123
バーベキューで十分だと思うわ+1
-0
-
2155. 匿名 2022/09/08(木) 23:23:46
>>2125
場所にもよるけど、女2人も危なそうだよね
+10
-0
-
2156. 匿名 2022/09/08(木) 23:24:06
ソロキャンプって熊等に襲われるリスクテイクと共にあるのでは?
警備員おいて女性専用あるいは身元確認した人間だけが入れる
ゲーテッド・キャンプ場を作るなら
グランピング施設で1人泊まればいいから
すでに十分できることよね+6
-0
-
2157. 匿名 2022/09/08(木) 23:24:49
>>2035
何がいたんだろ+3
-1
-
2158. 匿名 2022/09/08(木) 23:24:56
>>2147
パパ活とは全く違うでしょ+2
-1
-
2159. 匿名 2022/09/08(木) 23:24:57
>>3
いつまでこんなのを信じてるんだ?
もう嘘がバレてツイート消してるんだぞ+2
-1
-
2160. 匿名 2022/09/08(木) 23:25:26
ひろしのぼっちキャンプ見てるとソロキャンプ憧れる。
90キロのデブスだから流石に襲われないと思うけど、幽霊が怖いから無理だな+4
-0
-
2161. 匿名 2022/09/08(木) 23:25:30
>>1
え、
この代表昔の上司だ。
今こんな活動してんだ…+1
-0
-
2162. 匿名 2022/09/08(木) 23:25:31
>>2033
リアル男性を知らないガルちゃんの脳内男性の意見はけっこうです+1
-3
-
2163. 匿名 2022/09/08(木) 23:25:56
>>2136
女は男に舐められる
特に若い女はおっさんに舐められやすい
トラブルになったりするとわかる
女のくせにって態度をあからさまに出してくる
+7
-1
-
2164. 匿名 2022/09/08(木) 23:25:59
レイプされる人ってこんな風に犯されるのかな?教えてレイプされた人w+0
-17
-
2165. 匿名 2022/09/08(木) 23:26:00
>>1
ツイートが消えてる
やっぱり男叩きのための創作だったんだな+7
-2
-
2166. 匿名 2022/09/08(木) 23:26:33
こういうことがあると女性でソロキャンするのやめようってなるだろうね。温泉も男が女のふりして女湯に入ってたとかあったじゃん?それで温泉行くのやめようってなったり…なんでそこまで性被害に怯えて生活しなきゃいけないの?って思う。+10
-0
-
2167. 匿名 2022/09/08(木) 23:27:08
ソロキャンって虫とか平気な人?野生の動物もいるだろうし絶対嫌だ
山なんかで寛げない+3
-0
-
2168. 匿名 2022/09/08(木) 23:27:19
女性のソロって言ってもさ、ガチ勢とゆーちゅーばーとは全然違うんだよね。
同じベクトルで考えるからおかしいのよ。
+5
-0
-
2169. 匿名 2022/09/08(木) 23:27:23
>>1831
映画って席が決まってないか?
+3
-0
-
2170. 匿名 2022/09/08(木) 23:27:40
>>40
匿名のやつはだいたい嘘だよ
本当なら元自衛官みたいに顔と名前ぐらい出して証明しないと+2
-0
-
2171. 匿名 2022/09/08(木) 23:27:43
>>360
簡易トイレを使うしかない…
そこまでして車中泊するかどうか考えてしまう。+0
-0
-
2172. 匿名 2022/09/08(木) 23:28:53
>>1677
設備、施設、管理体制がどうであれ
安全よりワクワクを抑えられない人種+0
-0
-
2173. 匿名 2022/09/08(木) 23:29:33
>>612
こわ…そういう情報は調べても出てこなさそうだ
+4
-0
-
2174. 匿名 2022/09/08(木) 23:29:46
男って恐い。
良い人の方が多いんだけど。
縄文時代とかは1日中性行為してたらしいな。
女もだが、タフ過ぎる。
それがまだ残ってんのかって奴いる。
+6
-0
-
2175. 匿名 2022/09/08(木) 23:30:22
>>2120
女性が性犯罪にあって、なかなか声を上げれないのはセカンドレイプのせいでもあるよ。あなたのせいじゃないよ、って言うのは当然。これからも続けてね、なんて言う奴は人格おかしい。普通に考えましょう。+4
-1
-
2176. 匿名 2022/09/08(木) 23:30:48
>>151
日本から出たことない人?
台湾や韓国にも旅行行ったけど、普通に夜出歩けるよ+2
-6
-
2177. 匿名 2022/09/08(木) 23:30:58
昔々、私たちの祖先はガチキャンプみたいな生活をしてて、なんやかんやあった結果この現代の生活スタイルに行き着いた訳よ
何が言いたいかというと、お家が1番って事よ+8
-0
-
2178. 匿名 2022/09/08(木) 23:31:03
何かが流行ると便乗AVが出るから終わらない+3
-0
-
2179. 匿名 2022/09/08(木) 23:31:09
そもそも男だって一人で野宿は危険なんじゃないの?おやじ狩りじゃないけど、集団で窃盗される可能性もあるんだし。動物に襲われる事もあるかもしれない。女性なら尚更だよね。+5
-0
-
2180. 匿名 2022/09/08(木) 23:31:16
さっきTwitterで動物の動画を検索していたら…
検索単語の一部がエロ系のTwitterにかぶったみたいで女子高生のスカート下から盗撮した画像がたくさん出てきた。
そういうのを趣味で、専門でやって楽しんでる男がいるみたい。もう女性をエロの道具として面白がってるノリだよね。
女性の皆さんはくれぐれも気を付けて!!!+4
-0
-
2181. 匿名 2022/09/08(木) 23:31:33
女性一人でソロキャンなんて怖すぎる
日本がいくら安全だからって!
他の国なら街中だって夜に女一人では歩けないよ
コンビニ行くのさえ怖いもん+3
-0
-
2182. 匿名 2022/09/08(木) 23:31:41
>>2164
わぁ~酷い!!怖いね~!
おうちで大人しくしとかなきゃ!
待ちか?w
チンカスガル男、スベってる
飽きたわ+10
-1
-
2183. 匿名 2022/09/08(木) 23:32:37
>>1831
隣におじさん座られるのほんと迷惑だし不快。
映画館なんて1人でゆっくり観たいのになんで空いてるのにわざわざ隣に座るの?と思う。
空いてるなら移動しちゃっていいと思う。
電車やカフェでも他の席空いてるのにわざわざ隣座るおっさんいるから、カフェもおっさんだけ隔離席作って欲しい。何が嫌ってジロジロ見てきたりするし気持ち悪い。+13
-0
-
2184. 匿名 2022/09/08(木) 23:32:40
>>699
そうなの?インドアなもので。輩は海派なイメージ+3
-0
-
2185. 匿名 2022/09/08(木) 23:33:19
たまにコーヒー飲んだりハンモックで寛ごうと整えた庭とウッドデッキですら一年たったらめったに使わない
エアコン効いた室内最高+4
-0
-
2186. 匿名 2022/09/08(木) 23:33:44
>>2176
アジア圏は屋台とか多いし比較的大丈夫な雰囲気あるけどヨーロッパとかアメリカは怖くて無理
地下鉄も夜はめっちゃ怖い+4
-0
-
2187. 匿名 2022/09/08(木) 23:33:51
ソロキャン流行る前から登山(山ガール)やマラソン大会に参加する女性、一人でテント泊してたよ。+1
-0
-
2188. 匿名 2022/09/08(木) 23:34:47
庭が広かったら、ソロキャンプしてみたいな😭+4
-0
-
2189. 匿名 2022/09/08(木) 23:35:34
>>1
ソロキャンプする女の人は警戒心なさすぎかと思う。というか、家族や友達同士でキャンプすら危ないと思ってるくらいだわ。管理人がいるキャンプ場なら安心とかいう呑気な奴もいるけどいざとなれば管理人だって守ってくれないよ。テント一枚で危機感なさすぎ。+7
-0
-
2190. 匿名 2022/09/08(木) 23:35:44
>>2027
男にも娯楽って必要?
家族のために身を粉にして働いて休日は家族サービスできたら、それだけで無上の喜びでしょ?+1
-2
-
2191. 匿名 2022/09/08(木) 23:36:43
>>637
それは宗教が大きく関わっているね。
古くから女性の月経は血が流れたり、体調を崩すことから穢れであると見做されていて、神事の参加や聖域などに入るのを禁じている宗教は多いよ。+4
-0
-
2192. 匿名 2022/09/08(木) 23:36:51
>>2187
テント重いんですよね。
私はツェルトを愛用してます。+2
-0
-
2193. 匿名 2022/09/08(木) 23:37:04
マンションでべランピングって一時期話題になったね
隣に迷惑って叩かれてたけど、まだやってる人いるのかな+3
-0
-
2194. 匿名 2022/09/08(木) 23:37:32
なんだ嘘松だったのか
しょうもな+1
-0
-
2195. 匿名 2022/09/08(木) 23:39:32
>>2144
なら訂正するけど、元コメの方は無防備すぎる、と書いてる。
無防備す、ぎ、る、は悪口ではない?女性に防備が無さすぎる、不用意って意味では?
つか怖い目にあったのに、悪い意味じゃないんだけど無防備だよね〜って言われて嬉しい人いるか?+0
-3
-
2196. 匿名 2022/09/08(木) 23:39:44
女性っていくつになったら性被害の心配せずに生活できるようになるの?
女性として見られたい人ってこちらが好意ある人だけなわけで、性的魅力ってなんか損な場合が多い気がする。+3
-0
-
2197. 匿名 2022/09/08(木) 23:40:04
>>1719
信じ難い事件だった。職場でレイプとかありえない+0
-0
-
2198. 匿名 2022/09/08(木) 23:40:19
ヒロシもガチソロの時もあるけど、5人以上のグループで各々ソロでやってるし、やっぱ完全に一人よりグループの方が良いんでないの。
+2
-0
-
2199. 匿名 2022/09/08(木) 23:40:35
キャンプは温泉施設とかお風呂へ入れれば良いけど、大概入らないからマ○コめちゃくちゃ臭いぞ。+1
-1
-
2200. 匿名 2022/09/08(木) 23:41:26
どんな機会もねらってこういうことする男性が、必ずいる。
だから女性専用車の発想が出てくるし、看護師や助産師は男性にしてほしくないという意見も出てくる。
それを、男性差別だ、なんて言ってほしくない。+3
-0
-
2201. 匿名 2022/09/08(木) 23:41:47
1人でキャンプなんて寝込みに襲われてお金取られたりとかありそうで怖いわ。
あと熊とか野生動物。
ソロキャン用の施設とか男女別とか管理がきちんとしている所があるといいのに。
+9
-0
-
2202. 匿名 2022/09/08(木) 23:42:13
てか、考えるまでもなく…
女性1人のキャンプなんて強姦の対象じゃんね?
なんかみんな平和ボケしてない?+21
-4
-
2203. 匿名 2022/09/08(木) 23:42:20
>>2198
どっちも楽しいよ+0
-1
-
2204. 匿名 2022/09/08(木) 23:43:01
>>2193
ジャニーズの人がやってるって言ってた。
仕事忙しすぎて外に行けないから+0
-0
-
2205. 匿名 2022/09/08(木) 23:43:22
>>2075
男は獣に戻り易い生物だから、理性で欲望を制御出来る「人間」というカテゴリでは考えてはいけない、という戒め。
言葉が通じるからといっても人間とは限らないという事を何で女側が当たり前の様に受け入れなきゃならないのか不思議。+2
-2
-
2206. 匿名 2022/09/08(木) 23:43:39
>>699
お金をとるキャンプ場はひと昔の音楽大音量でかけたり男女混合できてワイワイキャーキャーはきえたイメージがあるよ。昔はギター引く人とか居たのに。
それでも私が行くところはソロはあまり居ないけど。男性はヒロシみたいな渋いキャンプに憧れた人が増えた気がする。女性はゆるキャン。可愛らしいテントが多い。
てっきり昔の騒がしいキャンプは減ったのかな?と思ったら無料キャンプ場で久々に一組見かけてまだ居たんだ〜と思った。若かったよ。20代。音楽ガンガンかけてた。でも泊まらずデイキャンで夜には消えてた。+4
-0
-
2207. 匿名 2022/09/08(木) 23:44:39
>>595
理不尽だけどバカなほうに合わせないと仕方ないでしょ。バカだからルール守れないんだし。+5
-0
-
2208. 匿名 2022/09/08(木) 23:44:45
>>1
大人が大勢いるキャンプ場でさえ美咲ちゃん事件に巻き込まれてしまったでしょう。
女性一人で誰もいない山の中でキャンプして何も起きない方がむしろ運が良かったんだと思う。+8
-0
-
2209. 匿名 2022/09/08(木) 23:45:38
>>2165
特定される可能性があるからと記事に載ってました
おそらく動画か写真を撮られてたのだと思います
+1
-4
-
2210. 匿名 2022/09/08(木) 23:45:56
>>2196
私も年をとれば安心できるのかと思っていたんだけど、老人ホームでお年寄りを狙う鬼畜も世の中にはいると知って、女は一生警戒しなければならないのかと思った…。+5
-0
-
2211. 匿名 2022/09/08(木) 23:46:08
>>2062
目先の自分のことしか考えられないんたよ。
子持ち優遇するなーって言うけど、自分が老人になった時に社会を回すのはその子供ら。
残念だけどその頃には色々制度変わって、看護師も介護士も移民だろうね。
どんな民度の人間か分からない人達に乗っ取られて終わるよ。
+3
-1
-
2212. 匿名 2022/09/08(木) 23:46:13
>>2208
嘘松らしいよ+1
-0
-
2213. 匿名 2022/09/08(木) 23:46:29
キャンプの話してたらお腹すいてきた+3
-0
-
2214. 匿名 2022/09/08(木) 23:48:25
>>124
ほんとにそう思う、自分らが若い頃は女性一人でも登山を楽しんでいる人が多くいた
ところが今はあの神聖な山でさえこういった事件がたまにあるという
あんまりこういう事件が続くと女性の行動範囲が狭くなる、女性一人でも夜道を歩ける、これが日本の治安のいい所だったのに+1
-4
-
2215. 匿名 2022/09/08(木) 23:48:28
自分で自分の身を一切守らないのはなぜ?
まずそこを教えてほしいんだけど。
+4
-1
-
2216. 匿名 2022/09/08(木) 23:50:31
ソロキャンプやるなら、最低限男をボコボコにできる位に体を鍛えておかなきゃダメなんじゃない?自己責任だから、そういう備えは確実に必要だね+6
-1
-
2217. 匿名 2022/09/08(木) 23:51:02
>>307
誰にコメしてるん?(≧▽≦)+2
-0
-
2218. 匿名 2022/09/08(木) 23:51:55
嘘松に釣られるトピ+2
-0
-
2219. 匿名 2022/09/08(木) 23:52:17
>>2160
デブスだろうがバアだろうが関係ない
相手は強姦して支配欲を満たす事が目的の◯◯◯イだから 美人とSEXしたければソープいく
目的はレイプ、メスであれば対象
人間の心はない+10
-1
-
2220. 匿名 2022/09/08(木) 23:53:01
>>108
穴に入れたら出す時にち◯こが引き裂かれる、女性の装着器具をどこかでみたことある+1
-0
-
2221. 匿名 2022/09/08(木) 23:53:25
>>2166
それどころか秘境の温泉めぐりしてた女性が殺害された事件あるよ+3
-0
-
2222. 匿名 2022/09/08(木) 23:53:57
>>2177
ナイフ使ったら破られてしまうような布の下で1人で寝るより屋根と壁付きの部屋がいい。ホコリと虫とDQNがつくBBQより綺麗な場所で肉食いたい。+13
-0
-
2223. 匿名 2022/09/08(木) 23:54:19
>>2186
薬中がウロウロしてるからね…+2
-0
-
2224. 匿名 2022/09/08(木) 23:55:13
>>55
離島や断崖絶壁の台地をキャンプ場にするのはどうだろう?
船やロープウェイ、ヘリを使わないと入場できなければ正規の手段以外では入るのは困難だと思う。+0
-0
-
2225. 匿名 2022/09/08(木) 23:55:45
>>1
テントに南京錠を付けたって
テントはビニールだし、カッターで切ったら出入り出来ます+8
-0
-
2226. 匿名 2022/09/08(木) 23:57:11
本当はガチ山で完全ソロキャンプしたいよ。
でもこのご時世どんな危険(自然はもちろん、人里離れてるはずの山奥まで基地外男が現れる可能性もある)があるか分からないし、安全に楽しむ為にキャンプ場行ってるんだよ。
なのに見知らぬきもいおっさんに付き纏われるとか何の罰ゲームよ。+3
-0
-
2227. 匿名 2022/09/08(木) 23:57:40
>>1550
通報+2
-0
-
2228. 匿名 2022/09/08(木) 23:57:40
>>1603
漫画もね。
もう一部の少年漫画はアダルト商品として警告した方がいいレベル。+5
-0
-
2229. 匿名 2022/09/08(木) 23:58:00
>>45
素朴な感想として、コロスのは性欲なの?
見つからなかったので、ソース希望。
https://duckduckgo.com/?q=%E7%A9%BA%E6%89%8B%E5%AE%B6%E3%81%AE%E5%B1%88%E5%BC%B7%E3%81%AA%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%80%8070%E4%BB%A3%E3%80%80%E8%83%8C%E5%BE%8C%E3%80%80%E9%A6%96%E7%B5%9E%E3%82%81&hps=1&atb=v321-1&ia=web
+0
-0
-
2230. 匿名 2022/09/08(木) 23:58:01
>>2225
レイプ犯なんて深夜空いてる窓目がけて、マンションよじ登るからね
ペラッペラなテントなんてご馳走だよ+7
-0
-
2231. 匿名 2022/09/08(木) 23:58:38
>>1926
お前しつけーよ+3
-0
-
2232. 匿名 2022/09/09(金) 00:01:23
車中泊してみたくて軽のバンで出かけて高速の広いパーキングで停めて寝ることにしたけど、フロント、サイド全部にカーテン付けて中が見えないようにしても、近くに車停まったり人が歩く気配するとなんとなく怖くてあんまり眠れなかった。カギも硬い扉もないテント泊なんて絶対自分には無理、って思ったわ(汗)+7
-0
-
2233. 匿名 2022/09/09(金) 00:01:37
>>2158
言葉の使い方って事じゃない?なんでも聞こえがいい風にするやつ。+4
-0
-
2234. 匿名 2022/09/09(金) 00:02:18
人の多いキャンプ場ならまずありえないよ
人のいないところだと可能性はあるかもね+2
-0
-
2235. 匿名 2022/09/09(金) 00:05:12
普段は襲う立場の男も、ソロキャンプで熊にでも襲われて恐怖を味わって欲しい。熊に股間食われたらようやく女性の恐怖も理解出来るんでないの?+4
-0
-
2236. 匿名 2022/09/09(金) 00:05:30
>>2230
え、よじ登る?!!
恐ろしい執念+2
-0
-
2237. 匿名 2022/09/09(金) 00:06:03
テントなんて刃物で切れば簡単に中に入れるだろうから行かないにこしたことはないよ。海外でカップルが彼はボコボコにされて彼女がまわされた事件あったよね。+3
-0
-
2238. 匿名 2022/09/09(金) 00:06:52
>>8
アニメとかでもあってブームみたいだけど私も絶対危ないと思ってた
だって山中に女の子が一人でキャンプとか犯罪の匂いしかしない。。+4
-0
-
2239. 匿名 2022/09/09(金) 00:07:00
>>444
人間も動物ってことを忘れてはいけない+2
-0
-
2240. 匿名 2022/09/09(金) 00:07:06
理不尽かもしれないけど自分の身は自分で守らないとね
襲われた後に向こうが悪いとか言っても何の意味も無いし+5
-0
-
2241. 匿名 2022/09/09(金) 00:07:16
胸にサラシ巻いて男装して行くぐらいしないとダメか。
+0
-1
-
2242. 匿名 2022/09/09(金) 00:07:31
>>2236
そう、だから二階だろうが三階だろうが施錠して寝ないといけない+8
-0
-
2243. 匿名 2022/09/09(金) 00:07:40
猿やカラスって女と子供に襲いかかります。
日光近辺の猿が女の私にだけ威嚇してきましたし、カラスにも狙われ自転車の籠に入れていたスーパーでの買い物袋(お菓子類が沢山入った袋)を持って行かれました。
カラスが飛んでるなと思ってたら急降下してきて一瞬でもって行きました。
籠近くに来たときは恐怖しかなく、こちらが自転車操作を誤り倒れそうでした。
猿やカラスにまでメスはなめられるんです。
あの頃、そう思って悔しかった。
+7
-1
-
2244. 匿名 2022/09/09(金) 00:07:42
>>32
こういう女子高生が何かしました系は、おじさんを女子高生に置き換えているだけだからね
そうすれば売れるただそれだけ
女性が何か楽しむカルチャー作りでは決してない+6
-0
-
2245. 匿名 2022/09/09(金) 00:08:29
>>1
女性がソロキャンするなら犯罪行為がしにくい家族連れが多いファミリー向けのキャンプ場を選択し、テントではなく、鍵のついたコテージやバンガロー、車で寝泊まりした方がいいかもね。+1
-2
-
2246. 匿名 2022/09/09(金) 00:09:52
>>2191
その反面、男子禁制の聖域や神事があったりするのも面白いね
横だけど+0
-0
-
2247. 匿名 2022/09/09(金) 00:10:02
>>2155
もう少し大人数で行くのがいいよ。4人以上が理想。トイレやお風呂行く時に分かれられるし。
2人ならホテルがおすすめ。
+3
-0
-
2248. 匿名 2022/09/09(金) 00:10:47
>>1
ダニとか毒虫の被害かと思ってトピ開いたらおっさんからのレイプ未遂か。
やっぱり何より恐ろしいのは人間なのだね。
幽霊より毒虫より恐ろしいとは人間はヤバイ生き物だね。+2
-0
-
2249. 匿名 2022/09/09(金) 00:11:00
>>1714
スーパーとソロキャンプは明らかに危険度が違うから
そもそも男でもソロキャンプは危険だし+2
-1
-
2250. 匿名 2022/09/09(金) 00:12:30
無職だけど暇だから今週ソロキャンしようかな+2
-0
-
2251. 匿名 2022/09/09(金) 00:12:45
>>32
現実とフィクションの区別くらいつけようよ+4
-0
-
2252. 匿名 2022/09/09(金) 00:12:57
無職だけど暇だから今週ソロキャンしに行こうかな+0
-0
-
2253. 匿名 2022/09/09(金) 00:13:20
>>2158
パパ活の方が性を売る感じを仄めかしてるけど
ソロキャンプなんて健全なアウトドア感しか感じないからなぁ
同時に危険性もアピールしとかないとよね+4
-0
-
2254. 匿名 2022/09/09(金) 00:13:55
>>2100
私イケてる!はグランピング勢で、ソロキャンは人生に疲れて人を誘うのも面倒で自然の中で1人ぼーっとしてみたいなって思う勢かなーって思う。+7
-0
-
2255. 匿名 2022/09/09(金) 00:15:41
なんでもかんでも性被害とか言って、被害者ぶられても困る。
キャンプってのはその場の一期一会の出会いを楽しんで、知らない人と同じ火を囲んで楽しむもの。
声を掛けて貰うのを迷惑がって文句言う奴なんて、こっちから願い下げ。ひとりでやりたいならベランダでやってろ。+5
-6
-
2256. 匿名 2022/09/09(金) 00:17:06
>>296
鳥肌立った+2
-0
-
2257. 匿名 2022/09/09(金) 00:17:46
>>2205
それは小さくて弱いからだよ
女性がみんな2mくらいあって筋肉もりもりなら男性に襲われる事件なんて大幅に減るよ+3
-0
-
2258. 匿名 2022/09/09(金) 00:17:48
>>2243
カラスに襲われたのは夏から秋にかけてあるいは春先だった?
一年を通して神経質になるシーズンがカラスにもあるんだよ。
怖い思いをしたなら何が原因であったのかその生態についても調べた方が対策にもなるよ。
勝手な思い込みで決めつけていくのは一番よくない。
+0
-3
-
2259. 匿名 2022/09/09(金) 00:19:31
>>2222
それが「自然」なのよ+1
-1
-
2260. 匿名 2022/09/09(金) 00:19:49
ごめんキャンプした事ない身からすると「野宿」って事やろ
安全なんてあるわけないって分かると思うんやが・・
+8
-0
-
2261. 匿名 2022/09/09(金) 00:22:31
たしかにもっとたくさんの女性がキャンプするようになれば、
仮に年間100人被害を受けるとしても、
"自分が"被害にあう可能性は減らせるね。+0
-0
-
2262. 匿名 2022/09/09(金) 00:23:45
>>2202
キャンプという言葉で何となく誤魔化されてるけど、色々と紙一重よね男女関係なく+7
-0
-
2263. 匿名 2022/09/09(金) 00:24:21
ソロキャン憧れるけど1人はやっぱりリスクあるし多方面で怖いな。
旦那に誘ったら虫が出るから嫌だって断られた+0
-0
-
2264. 匿名 2022/09/09(金) 00:24:48
>>2261
女性専用キャンプ場を作ろう
もちろんオーナーも職員も全部女性で+3
-3
-
2265. 匿名 2022/09/09(金) 00:25:09
>>1576
・倫理観が壊れてる
・バレなさそう・隠ぺいできそうなら犯罪行為をする
・犯罪行為とは分かってるけど我慢ができない
こういう人間が一定数いるんだから隙を見せるなって話よ
別に性犯罪に限った話じゃなくてさ
ホームで泥酔すると財布を抜き取られるとか
居酒屋で宝くじが当たったと吹聴するとか
そういうのも隙なわけじゃん?
性犯罪の隙っていうのは1人で人気のない場所に行かないとか煽情的な恰好をしないとかそういうのだと思うんだけどそれを守ってすらあたおかに目を付けられたら性犯罪の被害者になる可能性があるしどんなに自由とか人権とかを掲げてもあたおかには意味がないわけよ
電車内で隣に座って俺はヤクザだとか言ってくるレイパーもいるわけだし
だから自衛が大事なんだよ
ソロキャンするなとは言わんけど電波が届くとこ、すぐに警察に連絡できるとこ、監視カメラ、防犯ブザーそういうのは必要だよねって話+4
-0
-
2266. 匿名 2022/09/09(金) 00:25:45
男ってほんときめぇな+4
-0
-
2267. 匿名 2022/09/09(金) 00:27:17
男ですらソロキャンは怖いって言う人いっぱいいるしね
自分はソロキャンなんて絶対無理+10
-0
-
2268. 匿名 2022/09/09(金) 00:27:46
どんな男がどんな男襲ってんの?おじさんがおじさん襲ってんの?キモ+3
-0
-
2269. 匿名 2022/09/09(金) 00:28:51
>>2268
BLの読みすぎで頭おかしくなったのかな?+2
-0
-
2270. 匿名 2022/09/09(金) 00:32:47
よく林で朝早く犬の散歩してたら、知らない男やじいさんによく話かけられてたけど、
20キロ太ったら、誰からも話かけられなくなった‥
別にいいけど、外見なんだなと改めて思った+7
-0
-
2271. 匿名 2022/09/09(金) 00:33:19
>>1113
谷間に毛虫落ちたり、虫刺されたりしそうなのに半乳出すのかw+3
-0
-
2272. 匿名 2022/09/09(金) 00:35:16
>>1128
オーバー35?
アラフォー?+0
-0
-
2273. 匿名 2022/09/09(金) 00:35:45
>>2018
股間にもテント張っちゃうんだね…+0
-0
-
2274. 匿名 2022/09/09(金) 00:36:48
>>2
男の性欲とか加害性って怖いね。
+1
-0
-
2275. 匿名 2022/09/09(金) 00:37:56
>>2246
巫女さんとかなんかは神様に捧げるお嫁さんや踊りや歌を捧げる舞妓みたいな供物としての側面もあるからね。神道などのシャーマニズム色の強い宗教だと女性でないとできない神事もあると思う。
君の名はみたいにお神酒やワイン(キリストの血)などの宗教との関わりが深いお酒をつくる過程でも昔から女性が使われるしね。+0
-0
-
2276. 匿名 2022/09/09(金) 00:38:17
>>2243
とある男性YouTuberグループが企画で奈良行って鹿のいる公園行ったんだけど、そこで小柄な見た目のメンバーは鹿に追いかけられてたんだよ。でも、強面でいかついメンバーは鹿から逃げられてた笑ただ逆にその鹿の中でボスみたいな大きい鹿からは攻撃されてた。だから怖いやつ来たと思われたのかもね。やっぱり動物も人間相手でもそういうのわかるんだよね。+3
-0
-
2277. 匿名 2022/09/09(金) 00:38:22
>>1513
なんか可愛い体型+1
-0
-
2278. 匿名 2022/09/09(金) 00:38:45
>>2264
女だらけって逆に危ない気がする+7
-0
-
2279. 匿名 2022/09/09(金) 00:39:02
>>2267
うん、性犯罪に巻き込まれやすい以前に一人で山で野宿とか無理…古いけどブレア・ウィッチ・プロジェクトは山で迷子になったことある私にはしっかり恐怖映画だった。
+2
-0
-
2280. 匿名 2022/09/09(金) 00:39:34
>>1926
左の写真の胸、左右上がったり下がったりしてるんだね+0
-0
-
2281. 匿名 2022/09/09(金) 00:40:57
>>1967
デブス+0
-0
-
2282. 匿名 2022/09/09(金) 00:40:58
>>763
女だからって理由でやりたい事も楽しめないのが嫌なんだと思う。
男と女じゃ弱いから自衛するしかないのはわかるけど。
+1
-0
-
2283. 匿名 2022/09/09(金) 00:45:40
>>1719
>>1664です。
返事ありがとう。
怖すぎますね…!+0
-0
-
2284. 匿名 2022/09/09(金) 00:52:06
>>2282
いやソロキャンプなんて男だって本来は怖いはずの行為でしょ
やってる連中は男女問わず危機意識がバグってんだよ
車中泊ならまだしも+5
-0
-
2285. 匿名 2022/09/09(金) 00:54:26
>>1898
女発信のブームってなに?
私は女性特有の共感しあったりとか苦手だから、誰かと買い物に行ったり、流行りの何かをしたりというよりも、一人で楽しめるのが好き。
そうなるとソロキャンとか楽しそうだなって思う。
釣りも楽しそう。
別に男性がやってるからしたくなるわけじゃなくてね。+1
-0
-
2286. 匿名 2022/09/09(金) 00:54:33
ユーチューバーなんかは「カメラ撮影してる」という点で何かに守られているように錯覚してんのかも
アメリカでは黒人ラッパーが配信中に射殺されてる
見られている事と安全とは全く関係ない
+6
-0
-
2287. 匿名 2022/09/09(金) 00:57:38
>>2284
元々キャンプって危険性とかそんな言われてた?
キャンプ自体がブームになって、それを知った犯罪者どもがキャンプを狩場にしてる印象だけど。
キャンパーは油断してるから警戒心が薄いって。
キャンパーは面識はなくてもキャンプしてる人は自然を楽しんでる仲間くらいにしか思ってない。+5
-0
-
2288. 匿名 2022/09/09(金) 01:03:27
>>2111
そういや、雪山登山や太平洋横断や風俗で性病うつされた話だったらガルちゃんでは自己責任連呼になるだろうね。
危険なの知ってていったんでしょ?って。紛争地域でテロリストに捕まり捕虜になっても言われるよね。テロリストが悪いのに。不思議だわ。+2
-1
-
2289. 匿名 2022/09/09(金) 01:03:29
>>1476
横ですが、見られるうちが花=見られるような華やかな格好してる女が悪い
ってことですかね…。+0
-0
-
2290. 匿名 2022/09/09(金) 01:05:04
>>2287
元々、ソロでする遊びじゃないんじゃない?仲間とか家族と一緒にしてる人はいたけどひとりでってあまり聞いたことなかった。+8
-0
-
2291. 匿名 2022/09/09(金) 01:06:34
>>2116
いやそれはだいぶソロキャンより危険度高いと思うよ
山奥じゃ何されてもバレないわからない
キャンプってまだ基本キャンプ場という公共の場所だし
周りに人沢山いるし
+5
-0
-
2292. 匿名 2022/09/09(金) 01:07:50
>>2287
私はソロバーベキュー場したい
わざわざ田舎とか山とか行くから危ないんだ
都会の自然の中でやればいいじゃん+0
-0
-
2293. 匿名 2022/09/09(金) 01:09:11
>>2241
頭も坊主にして、あとは体中に猫のフンとか塗ったくって臭くなってれば、さすがに襲われる心配ないかな?+1
-0
-
2294. 匿名 2022/09/09(金) 01:15:01
>>2287
>キャンプしてる人は自然を楽しんでる仲間
それキャンプ経験者同士にしか通用しない法則ですよ
半グレみたいな連中がやって来たらどうすんのって+5
-0
-
2295. 匿名 2022/09/09(金) 01:17:13
>>2288
お前みたいな奴って事件を未然に防ごうという意識が無いよな
悲劇を誘発してる自覚が無い+0
-1
-
2296. 匿名 2022/09/09(金) 01:18:29
>>2264
そんなん完全に的やん+2
-0
-
2297. 匿名 2022/09/09(金) 01:20:54
映画のイメージだけど1人キャンプなんてのは本来
軍隊出身みたいなイカついおっさんが猟犬と猟銃で身を守って成り立つもんなんじゃないのw
+3
-0
-
2298. 匿名 2022/09/09(金) 01:21:01
>>2287
登山とかキャンプとかって昔は自然大好きで健全な人がやってるイメージだったし、考えてみたら道具やそれなりの車や…って手間もお金もまぁまぁかかるしね。1人キャンプなんて無骨な髭もじゃ男しかやらないイメージだったわね。+1
-0
-
2299. 匿名 2022/09/09(金) 01:34:49
>>2298
登山はどちらかと言うと大学のワンゲル部で始めたりするから高学歴が多いんだよ。お金もかかるし。
遭難救助された人とか医者とか弁護士とかそれなりの肩書きの人が多いよ。
+1
-0
-
2300. 匿名 2022/09/09(金) 01:42:57
普通に考えて真っ暗な山の中で1人って危ないよね
熊も出そうだし+5
-0
-
2301. 匿名 2022/09/09(金) 01:45:59
山登ってソロキャンプしてる私はいつかレイプされて死ぬかも知れんな
私は私だけど、キャンプの時は熊よけスプレー三本持ってるよ
対人間に使ったことあるけどすごい威力だった、風向き考えないと自分も死ぬ
スプレー系のは役にたつと思う、殺虫剤とかもいいね。このトピは全部読んだよ。山に入る時はもっと気を引き締めようと思った+14
-1
-
2302. 匿名 2022/09/09(金) 01:46:24
>>2270
ごめん。笑ってもうた。+1
-1
-
2303. 匿名 2022/09/09(金) 01:47:09
>>662
そこまで命懸けで襲う人なんて何やっても人564する人なんじゃない?
ほとんどは諦めて風俗いくでしょ+2
-0
-
2304. 匿名 2022/09/09(金) 01:50:08
>>2301
ツェルトとシュラフは何使ってます?
新しいの欲しくておすすめ教えて欲しいです+3
-0
-
2305. 匿名 2022/09/09(金) 01:56:04
>>42
火起こしの手伝い頼まれて面倒だろうに対応した女性優しかったんだろうね
そんな人の親切心を利用しての犯罪許すまじ
+9
-0
-
2306. 匿名 2022/09/09(金) 02:13:04
>>2304
ツェルトはオクトスですが私も違う物を探してます
お試しでいろいろ使えたら良いのにと、いつも思います
ご安全に🙂+3
-0
-
2307. 匿名 2022/09/09(金) 02:19:43
>>2290
元々はグループでだったのかもしれないけど、一人でやりたいって人が出てきてもおかしくないし。
好きなキャンプを誰にも気を遣わないで一人で楽しめるって事でソロキャンができたのかなって。
そこに邪な奴が邪魔してきてる。+4
-0
-
2308. 匿名 2022/09/09(金) 02:20:52
>>2292
都会の自然っていうのがよくわかんない。
火気厳禁なところもあったりで山の方がやりやすいんじゃない?
煙とか周囲の人に気を使うし。+3
-0
-
2309. 匿名 2022/09/09(金) 02:21:16
>>2306
ありがとうございます。
メーカーではなくタイプが知りたかったんです。
状況で必要なスキルが変わるので山登りもキャンプもなさってるなら詳しいかと思って。
+1
-3
-
2310. 匿名 2022/09/09(金) 02:22:56
>>2294
もちろんそうなんだけど、今まで半グレがキャンパー達の領域に現れる事なんてなかったんじゃないの?
この記事はここでキャンパーが減るよりも、キャンプ人口が増えて収入も増えて防犯面にもお金をかけられるようになったら今まで通り平和なキャンプができるって言いたいのかなって思った。+3
-1
-
2311. 匿名 2022/09/09(金) 05:44:13
>>424
ゆるキャン、ドラマもアニメも大好き
映画も見に行ったよ〜+2
-1
-
2312. 匿名 2022/09/09(金) 06:07:17
一人◯◯はそこそこ色々出来るし、一人旅やソロホテル大好きだけどソロキャンプだけは行く気にならない
リラックスしたくて一人行動しに行くのに火起こしたりテント立てたり、普通の家事より手間のかかることをわざわざしにいく気になれない
ソロキャン好きな人はマメなんだろうけど、身体や命の危険を冒してまでやる事かなあ
慣れてる男性でも危険あるのに+5
-3
-
2313. 匿名 2022/09/09(金) 06:23:27
>>1926
ガールズちゃんねるで発生したオーランド・ブルーム事件知ってますか?
逮捕されたら、身元引受人が必要になります
+5
-0
-
2314. 匿名 2022/09/09(金) 06:33:07
>>1705
高尾山、箱根周辺の山にブヨいますよ
うじゃうじゃです
立山黒部アルペンルートの玄関口・立山駅周辺でマイマイガの被害が出てます
+5
-0
-
2315. 匿名 2022/09/09(金) 06:51:18
上高地が人増え過ぎて汚染されてるって聞いたことがある
アウトドアブームもなんだかな…+3
-0
-
2316. 匿名 2022/09/09(金) 07:09:28
>>2282
やればいいよ。その代わりなにがあっても覚悟して。少なからず自然を親しみにいこうとして請わしてる自覚ももって、熊避けスプレーなんていざとなったらきちんと効力を発揮するかしないかわからんけど、食われる覚悟でいけばいい。
レイプは男が憎いけど、自然と動物はどうしようもないからね。+0
-0
-
2317. 匿名 2022/09/09(金) 07:11:41
>>2315
それよ。ここ読んでいてもセカンドレイプはもってのほかだけど、キャンパーに危機感がなくてまわりのことを考えない自己中なのが多いことがわかったわ。+2
-3
-
2318. 匿名 2022/09/09(金) 07:12:16
>>2316
請わしてる自覚→壊してる自覚+1
-0
-
2319. 匿名 2022/09/09(金) 07:19:55
>>2317
アウトドア人口多い程、その分マナー守らない奴が必ず出てくる
特に夏は恐ろしくマナー違反の人が多い+7
-0
-
2320. 匿名 2022/09/09(金) 07:26:27
>>1243
家から実家に行くルートに毎日家の外に椅子出して座ってるおばあさんがいて皆におはようと声かけてる。
可愛そうだけど返事するとどんどん話し掛けてくるからみんな無視。でも赤ちゃん連れてると避けてても赤ちゃんに話し掛けてくるから凄く困る。
人と話したくて少しでも接点出来るとグイグイくる老人厄介だよね…。これは下心なくても迷惑+1
-0
-
2321. 匿名 2022/09/09(金) 07:29:38
>>2295
横だけど嫌味で言ってるんだと思うよ。女性の性被害の話になればいつもセカンドレイプだとか加害者が悪いのに女性がなぜ我慢しないといけないのかって話になるのに、なぜか事がかわれば犯罪に巻き込まれるのは自己責任になる。言ってること矛盾してるものね。+2
-0
-
2322. 匿名 2022/09/09(金) 07:34:11
どうしてもキャンプしたいならグランピングにしたらどう?
値段は高いし一人で宿泊okなのかはわからないけど+4
-0
-
2323. 匿名 2022/09/09(金) 07:41:32
>>2143
それ本当?
移民云々でなく、昔は一人で歩けたってところ。体験談?+1
-0
-
2324. 匿名 2022/09/09(金) 07:44:25
>>1459
誰かに押されて落ちたんなら自己責任ではないよね+2
-0
-
2325. 匿名 2022/09/09(金) 07:46:37
>>2092
多そう多そう
全て想像妄想だね。+0
-2
-
2326. 匿名 2022/09/09(金) 07:47:23
>>1459
柵が低かったと訴えられそう
+0
-0
-
2327. 匿名 2022/09/09(金) 07:52:42
>>1603
バカだね。AVやエロ漫画?は殆どの男性が見ているけど、レイプする奴なんてその何割よ?+0
-0
-
2328. 匿名 2022/09/09(金) 07:58:52
>>1993
ヤバいな。勝手に心配?して、勝手にキレて。
客観的には、貴女がヤバい人だけど自覚ある?+2
-2
-
2329. 匿名 2022/09/09(金) 07:59:56
>>1569
もちろん知ってるよ。年配の女性って昔から登山好きな人多いし、男女共に年配の登山チームは長年の知識経験もあったりでタフなんだよね。若い女性の登山客はまだまだ全体数そのものが少ない。+0
-0
-
2330. 匿名 2022/09/09(金) 08:01:38
>>1155
未就学児いるお母さんなら、若いんじゃないの??
お母さんも気をつけてね。
+3
-0
-
2331. 匿名 2022/09/09(金) 08:03:19
>>1803
おばさんなら良いんだって🥺笑
私行ってもいいみたい🥺+3
-0
-
2332. 匿名 2022/09/09(金) 08:04:42
>>2244
酒飲みで暴飲暴食したりまるでおっさんみたいな生活を送る若い女子作者自身wを面白おかしく描いて人気の漫画「川尻こだま」も実際はオッさん漫画家がネタで始めたものだったしね。今もそれは知る人ぞ知る、って感じのままで、川尻こだま(女子)が実在すると信じてる人も多数だけど。+2
-0
-
2333. 匿名 2022/09/09(金) 08:15:47
嘘松トピなのに…
無駄な戦いしてるのか+3
-1
-
2334. 匿名 2022/09/09(金) 08:17:51
>>1833
理解できないっていうのは想像力のなさをアピールしてるのかなw
小さな子供が大人の諸々の楽しみを理解できないのと同義なコメントだねw+2
-0
-
2335. 匿名 2022/09/09(金) 08:20:17
>>1841
女だってメチャクチャ強ければ違うよ。男だから女だからって気にするなら悟空くらい修行して強くなるしかないでしょ。本日は弱いかどうか、だよ。+0
-0
-
2336. 匿名 2022/09/09(金) 08:20:42
加害者がいるのに、事件が起きたのを被害者の責任にはできないよね
そこに加害者がいなければその場所で安全に時間を過ごせていたわけなんだから+2
-0
-
2337. 匿名 2022/09/09(金) 08:21:00
>>2328
勝手に切れて?じゃあ遭難しても探してもらうなよ。まわりの人も悲しむだろうに、どこか自分のことなのに他人事だよね。軽すぎるわ。+1
-3
-
2338. 匿名 2022/09/09(金) 08:21:50
>>1903
本当に。中学校3年生の公民で勉強するところだよね…+0
-0
-
2339. 匿名 2022/09/09(金) 08:24:29
>>2336
そこはそう。そこは揺るがない。加害者が悪い。
そことは別にキャンパーのマナーの悪さとか自己中さとかは許せん。安全に時間を過ごすのは他の動物の権利でもあるのにズカズカ入っていってるんだけど。
+1
-0
-
2340. 匿名 2022/09/09(金) 08:28:13
>>2334
よこだけど、それをいうなら大人だって小さな子どもの楽しみを理解してるのかね。
そして、キャンパーがまったくかあるいは少ししか自然に対して無害じゃないならいいけど、自然とコーヒーとわたし、なんてやられてもね。わたしだってそれやりたいけど、ガソリンつかって煙だしてまですることないし。しかもありとあらゆる危険があるし。+0
-2
-
2341. 匿名 2022/09/09(金) 08:29:41
こんな嘘松トピより、DODの価格上がって悲しい今日この頃…+2
-2
-
2342. 匿名 2022/09/09(金) 08:50:04
>>2257
そのとおり。女だからじゃなくて弱いから。
多くの女が弱いから「女は」とひとまとめにされるだけ。+0
-0
-
2343. 匿名 2022/09/09(金) 08:54:41
>>14
遅れている?
後れている?
日本語が不自由ということは、日本人じゃないですよね明らかに。+1
-2
-
2344. 匿名 2022/09/09(金) 09:15:04
>>176実際に男子中学生にも負けるって言ってたね
+2
-0
-
2345. 匿名 2022/09/09(金) 09:37:27
>>1323
無敵の人みたいな奴には通用しないんじゃないかな。大量の人を手にかけそう。個人的にはメーガン法を日本にも採用してほしいな。チップを埋め込んで位置情報が市民にもわかって、肩身狭い思いをすればいい。+2
-0
-
2346. 匿名 2022/09/09(金) 09:41:43
>>2322
グランピングとソロキャンプはかなり違うんじゃないかな。グランピングは自然に近いホテルって感じだった。ソロキャンプは安く済むけど、単価も数万円だしね。でも私はグランピング派です。+0
-0
-
2347. 匿名 2022/09/09(金) 10:03:26
>>2078
怖い、また夜中コンビニ行くの怖くなった
昔、めっちゃ酔っ払ってる男から、コンビニの中
でナンパされて、車まで着いて来られた事ある
ドアロックしてクラクションをビーーーー❗️
って長く力いっぱい押してたら、逃げた
逃げる時、車蹴られたから110番した
+2
-0
-
2348. 匿名 2022/09/09(金) 10:23:08
オガワコーヒーだっけ?興醒めするけど、街中のテントの中でコーヒー飲むわ。それで満足することにする。+1
-1
-
2349. 匿名 2022/09/09(金) 10:24:27
>>2347
夜中?そんなの何十年も前からの日本でも危ないじゃん。無事で何よりだよ。+0
-0
-
2350. 匿名 2022/09/09(金) 10:27:55
>>2131
性犯罪するやつに女側の理屈は通用しないよ。犯罪できそうか出来なさそうか(場合によっちゃそれさえ判断せずに犯行?)くらいでしょ。
だから被害者が責められようが責められまいが、性犯罪者には関係ないよ。ただ被害者が可哀想だからセカンドレイプにならないよう機運を作らないといけないことには完全に同意します。+3
-0
-
2351. 匿名 2022/09/09(金) 10:34:51
一人で人目の少ないところに行くし、夜は真っ暗だし
こんなことはいつか起きると思ってたわ+1
-4
-
2352. 匿名 2022/09/09(金) 11:21:24
>>1990
ただの趣味と、生活必需品は違うと思うけど
車なんて乗りたくないけど、田舎だと乗らなくても死ぬから乗るしかない+5
-1
-
2353. 匿名 2022/09/09(金) 11:34:57
>>424
性別非公開やないの?
女って証拠は?+0
-1
-
2354. 匿名 2022/09/09(金) 11:36:11
>>1971
横だけど
今登山してる人で準備してるって言う人ってGPSも契約して持って行ってたりするよ
私登山しないけどYouTubeでよく見てる
まあ、一人より何人かで行った方が安全だとは思うけど
流石に遭難しやすい山や人が少ない所は一人では行かないのでは?+2
-0
-
2355. 匿名 2022/09/09(金) 11:39:58
>>2351
>>2165
+2
-0
-
2356. 匿名 2022/09/09(金) 11:54:14
>>2005
メディアが流行らそうとしているものは怪しんでるよ
何かしら裏があるから
+3
-2
-
2357. 匿名 2022/09/09(金) 12:27:02
>>2356
メディア関係なしでソロキャンパーは増えてきてたよ
メディアが流行らそうとしてるなではなくて、メディアが乗っかってる+1
-0
-
2358. 匿名 2022/09/09(金) 12:34:42
>>509
男性の体で生まれてきて自分は女性だという人がわざわざ来るんだよね
手術した人してない人、どちらも男性だよ
寄ってくるな+6
-1
-
2359. 匿名 2022/09/09(金) 12:36:50
ピットブル同伴なら女性だけでもいける
女性だけがダメな理由の9割以上は男性のせいなんだけどね
他の動物に襲われるよりうんと確率が高い+5
-5
-
2360. 匿名 2022/09/09(金) 12:42:16
>>2308
バーベキュー場は火気大丈夫だよ
公園は大抵ダメだけど+0
-0
-
2361. 匿名 2022/09/09(金) 13:10:30
うちの父親がアウトドアが好きで子供の頃によくキャンプ連れていってもらったけど、そういった場所でのマナーや安全もかなり厳しく教えられたんだよね。
ひとりでの行動もいけない、トイレも洗面も食器洗いに行ったりも2人以上で行動すると言われていたし、お互いに助け合いの精神みたいなのもあるけど、自分の安全確保してからと教えられた。大人も酒は飲まずコーヒーを楽しんでた。
でも自分が子ども持って、久しぶりに家族でキャンプに行ってみたら、夜中まで騒いでたり、酒を飲んで泥水していたりする人も多くて、子どもに自然との付き合い方やマナーを教えられる環境じゃないなと思って、それ以来行ってない。
今、楽しんでいる人は被害にあってしまったら楽しむどころじゃないし、せめて安全について考えてほしいと思う。+9
-1
-
2362. 匿名 2022/09/09(金) 13:18:55
>>1
ゆるキャンってものの存在知ったときに、こういう問題絶対起こるなと思った。虚構と堅実理解できないのは宜しくないよね。あれはおっさん達が可愛い女の子見て楽しむ番組なんだと思うよ。+7
-1
-
2363. 匿名 2022/09/09(金) 13:23:29
>>955
男は自宅以外ではアルコール禁止でいいと思う
迷惑かけるんだから外では飲まないでほしい+1
-3
-
2364. 匿名 2022/09/09(金) 13:38:11
>>1819
女子大生専用マンションが最上階から一階まで全員襲われた事件もあったからどうなんだろうね。+5
-0
-
2365. 匿名 2022/09/09(金) 13:56:47
>>118
原付じゃないスクーターに乗ってる女性が、コンビニでハーレーや隼乗りのオッサンライダーグループに絡まれて「こんなオモチャみたいなバイクに乗ってんじゃねーよ!」って怒鳴られバイク蹴飛ばされて、周りのオッサン達がゲラゲラ笑ってたって聞いたことあるわ。
こんな目にあって女性1人だと本当に怖かったと思います。同じバイク乗りとしてみっともない限りだし、女性にくだらないマウント取るようなオッサンなんて、バイク乗りの風上にも置けないわ。
こんな恥ずかしい連中からは永久に免許証剥奪した方が良いレベルだし、携帯でナンバーを撮影したり、警察に通報した方が良いと思います。
キャンプやバイクは女性1人で行った際には、変な気を起こす馬鹿に絡まれないように要注意ですね。+8
-1
-
2366. 匿名 2022/09/09(金) 15:23:03
>>2365
器物損壊だから遭遇したら警察通報するわ。
私はバイク乗らないけど。+2
-1
-
2367. 匿名 2022/09/09(金) 15:24:58
>>1620
そもそもバイク自力で起こせないと大型免許取れないよね?+5
-0
-
2368. 匿名 2022/09/09(金) 15:27:12
私はいつでも好きな時に綺麗なトイレに行きたいのでキャンプしたがる人の気持ちはわからないけど趣味を女だからって理由でできないのは嫌だよね
キャンプじゃなくても都会で早朝上下ジャージ着てランニングしてる女性が襲われるなんてことも充分あり得る話だし
女ってだけでなんでこんなに身の危険に晒されなきゃならないんだろね+8
-0
-
2369. 匿名 2022/09/09(金) 15:41:37
>>540
萎えてたら成立しないからなー+3
-0
-
2370. 匿名 2022/09/09(金) 15:43:35
うちはファミリーで旦那は高身長でガタいがよく、子供は娘一人でそんなにうるさくしないから、良く女性ソロキャンパーのターゲットにされるよ。
場所探しの時に向こうは遠くから見て気付かれてないって思ってるかもしれないけど、こっちはバッチリ目線感じてるし、ジロジロ品定めされてから近くに設営せれるのって気分良くない。
ファミリーの近くに~みたいなコメントしてる人は気を付けて欲しい。
あなたが安心感を得てる隣で不快を感じてる人がいる。+8
-4
-
2371. 匿名 2022/09/09(金) 16:14:51
>>2370
うちも同じ家族構成だけど、それくらいなら良いんじゃないかな…その人に何か起きた時の方が嫌な気持ちになるし+7
-0
-
2372. 匿名 2022/09/09(金) 16:16:03
>>2362
あれはおっさんの趣味をおっさんのままでさせたら映えないからバ美肉みたいなもんだと思ってる+3
-0
-
2373. 匿名 2022/09/09(金) 16:40:52
>>2293
やばいやつやんw+0
-0
-
2374. 匿名 2022/09/09(金) 16:56:28
>>2371
あなたは良いのかも知れないけれど、私は嫌です。
せっかく子供をのびのび遊ばせたいから空いてる場所選んでるのに、いくらでもスペースあるのにわざわざ近くに来られると気持ち悪い。
例えば男だけのグループがわざと近くに設営してきたら嫌でしょ?じゃあ女性だったらいいの?
性暴行は男がほとんどだけど窃盗は男女関係なく犯すよ。+3
-6
-
2375. 匿名 2022/09/09(金) 17:52:48
>>1730
笑ってないし、からかってなくない?
なぜ気づかないのか、薬を盛られたのかどうかでまたそれは別事件になるよね+0
-4
-
2376. 匿名 2022/09/09(金) 18:15:18
>>2116
この被害者昼に秘境温泉に入ろうとしたのではなく、
夜、夜景を見ながら入ろうとしたから
現地にいったのは夕方から夜
よくいくよね
怖い目に一度も遭ったことない人だったのでは
街灯なんてないだろうし
+6
-0
-
2377. 匿名 2022/09/09(金) 18:29:35
最近近くのBBQできる公園にデイキャンプ行ってきたんだけどさ
木に囲まれてるから十分自然だったよ
ここは山奥って自己暗示かければ山奥にも思えた
朝行って肉焼いてコーヒー沸かして十分楽しんで
夜おうちに帰れば安全かもよ+3
-1
-
2378. 匿名 2022/09/09(金) 19:11:51
>>9
こういう意見ばかりなり、女性はやりたいことをあきらめていくのかな
悪いのは性欲を制御できない男性なのに+6
-2
-
2379. 匿名 2022/09/09(金) 21:34:22
>>2378
犯罪やらかす男なんて、まともな男の人からしても敵のはずなのにね。自衛はありきとしてこの手の男を出さないようにはどうしたら良いのやら。+6
-0
-
2380. 匿名 2022/09/09(金) 21:47:11
>>2374
逆に子供の安全のためにどんな人が来てるかちゃんと見た方が良いよ+4
-0
-
2381. 匿名 2022/09/09(金) 21:48:10
>>2374
そんなアホほど近くに行かないだろ+4
-0
-
2382. 匿名 2022/09/09(金) 21:49:23
>>2331
私も行けるw
一緒に行く?+1
-0
-
2383. 匿名 2022/09/09(金) 22:54:47
>>1795
男性とだよ+1
-1
-
2384. 匿名 2022/09/09(金) 22:56:56
>>48
うん、危なすぎる。夜中に一人で外で寝てる状態だからね。
襲ってくれって言ってるようなもの。+3
-1
-
2385. 匿名 2022/09/10(土) 03:22:14
>>828
いやいや普通に危ないでしょ⁈
世の中には強盗もいるし、人殺してみたいって奴も居るんだから男女関係無くソロキャンなんて危険!+2
-2
-
2386. 匿名 2022/09/10(土) 09:50:28
イイネ欲しさにキャンプ用品爆買い風景の写真を投稿。
愛車とキレイなメーカー物のキャンプ用品並べて写真撮って投稿。のプラド女子とかジムニー女子やキャンプ女子のインスタやYouTube出してる人、全くキャンプやらないか、一回のみなのバレバレ!
男性からのイイネ沢山貰えるから気持ち良いのかな?
影響力あるし、何よりも車の上に胡坐かいて座るのも車が可哀想!本当の車好きキャンプ好きじゃないでしょう!
車のパーツやと不倫してるのバレバレなYouTuberいる。+4
-1
-
2387. 匿名 2022/09/10(土) 10:19:00
>>4
東日本大震災の時に、大した技量ない民間医療の輩が弟子(女子多し)誘って支援に行ってきた、弟子はまだちょくちょく泊りがけで野宿で行ってる〜
とかのブームみて、犯罪幇助だと思ってたわ。もちろん非常時に災害援助の人を襲うなんて人じゃないけど、日本人以外も来てたらしいしね…+0
-1
-
2388. 匿名 2022/09/10(土) 10:22:18
>>5
私のアメリカの友人は巨大な猛犬飼ってる、
アウトドア派だから聞いて安心した。+3
-0
-
2389. 匿名 2022/09/10(土) 15:09:45
>>141
最近フェミが騒いだおかげで男性も自衛しろ!って言われるようになったからこういう事言われなくなりつつあるけど
ほんの数年前まではスカート履いてるなら襲われてもしょうがないとか言われてたよね
こういう「自衛をしなかった女性が悪い」ってことにすると本当何も出来なくなる
悪いのは性加害者なのにね
+2
-0
-
2390. 匿名 2022/09/10(土) 15:14:01
高校卒業後女性友人たちと複数人でャンプしたけどキャンプしたけど、マジでおじさんが注意喚起のフリしたナンパ多かったよ
夕方だったけど、おじさんが勝手にテント開けてきてビックリしたの忘れられない
若くて浅はかだったけど、それでも10代の女の子にナンパするおじさんの方がやっぱ異常だったと思う
+3
-1
-
2391. 匿名 2022/09/10(土) 19:16:46
普段からソロキャンしているんだけど予約したキャンプ場の管理人さんが女性ソロ客は固めて並びのサイトにしてくれたことあって嬉しかったなぁ。
女一人でやってると男がやたらこっち何回も見てきて腹立つこと多いけど女性同士ならそれが無いし居心地が良い。+5
-0
-
2392. 匿名 2022/09/10(土) 19:53:10
>>2382
ソロじゃなくなる+0
-0
-
2393. 匿名 2022/09/10(土) 19:54:13
>>2382
ソロじゃなくなる😂👏
+0
-0
-
2394. 匿名 2022/09/10(土) 23:13:18
単純にひとりでキャンプして何が楽しいのかわからない。こんなことできるの日本くらいでしょ。+0
-1
-
2395. 匿名 2022/09/10(土) 23:48:34
くそ男のせいで女性はソロキャンプもできないのか!!
男が悪いのに「女性も一人で行くな」とかいう声もあって、日本はまだまだ男尊女卑だなと思う。
性犯罪をした男子に厳しい刑罰を与えたら少しは犯罪が減るんじゃない?+3
-0
-
2396. 匿名 2022/09/10(土) 23:55:05
>>100
男の性欲のために女性はキャンプもできないのか?
日本て本当に男尊女卑。+1
-0
-
2397. 匿名 2022/09/11(日) 00:03:29
>>2386
いいね欲しさだけでキャンプしたらダメなのか?+0
-1
-
2398. 匿名 2022/09/11(日) 00:03:54
男は愚かな生き物よのぉ+0
-0
-
2399. 匿名 2022/09/11(日) 00:50:45
>>2386
ただの嫉妬
車の上に登って車かわいそうとかよくわからん
ジムニーなんて上登って写真撮るの定番だし
スペアタイヤに全体重掛けるのはブラケット破損するからやめとけとは思うけど+0
-1
-
2400. 匿名 2022/09/11(日) 01:15:36
>>1245
そんなの既にキャンプじゃない泣+0
-0
-
2401. 匿名 2022/09/11(日) 01:20:45
>>662
そこまでして風俗じゃなくて無理強いでヤりたいのか。別に性欲でなくて支配欲とか嗜虐欲なんだな。+1
-1
-
2402. 匿名 2022/09/11(日) 01:27:33
>>1751
楽しいよ。キャンプっていうか登山とその行程での幕営は。
キャッキャと面白おかしいだけが楽しさではないよ。
こんな犯罪ばっかで行きにくくなって本当にはらわた煮えくり返る思いだよ。+1
-1
-
2403. 匿名 2022/09/11(日) 01:53:15
>>563
あてにするとかでなく、自衛のため男だけのサイトから遠ざかったら結果としてファミリーの隣にならない?
ソロやってるのに、最初に見かけたときの挨拶以外にちょっかい掛けて来るのは理解できないとして。
自分は登山で山小屋から区画指定されたとこしか経験ないけど。+1
-0
-
2404. 匿名 2022/09/11(日) 05:29:19
>>2370
変なグループ来るより余程静かで安心するわ
そんな事考えてる人いるんだね
なんか気持ち悪い+4
-2
-
2405. 匿名 2022/09/11(日) 10:14:40
>>2374
区画サイトでやりなよ
フリーサイトで文句言うのダサい
ガイロープが交差するくらい近いなら文句言うのもわかるけどさ+2
-0
-
2406. 匿名 2022/09/11(日) 16:12:54
>>2383
男性と一緒でも、アベック事件みたいなこともあるから
絶対安心はないよ+3
-2
-
2407. 匿名 2022/09/11(日) 16:44:06
>>425
マダニホイホイにしか見えない+1
-0
-
2408. 匿名 2022/09/11(日) 23:36:13
>>2406
それ言ったらグルキャンでも相手が大人数だったら危険だし、女性はキャンプできなくなるじゃんw+1
-0
-
2409. 匿名 2022/09/13(火) 01:15:43
>>563
迷惑じゃないよ
騒ぐ輩とかギャン泣きの子連れの方がタチ悪い
静かなら女性1人でもそばにいても全然OK+1
-0
-
2410. 匿名 2022/09/14(水) 01:53:14
>>1656
やっぱりそうなんだね。ぼっちキャンプの女の子で重い荷物持ちながら、川を渡ったり山道を降りたりする動画を定点で撮ってる人がいて、これ本当に一人で撮ってる?って不思議だった
だって本当に1人なら、またカメラ戻すために重い荷物背負って元の道に戻らなきゃいけないし
やっぱり事務所所属なんだな+1
-0
-
2411. 匿名 2022/09/14(水) 15:39:32
>>1980
チアとかラグビーとかスケボーとかケガのリスクが大きいスポーツを子供がやりたいと言い出したら素直に応援できないかも…
禁止はしないけど…+0
-1
-
2412. 匿名 2022/09/15(木) 03:06:43
>>1542
その屈強な男が襲うかも+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
公明党の熊野正士参議院議員のセクハラ行為が報じられた件で山口代表が謝罪しました。渦中の熊野議員は入院中で連絡が取れない状況だといいます。 ◇ 公明党の幹部らが集まった会議で、山口代表は“渦