ガールズちゃんねる

妊娠中期の方、語りませんかpart23

1814コメント2022/10/07(金) 21:04

  • 1501. 匿名 2022/10/01(土) 10:41:06 

    旦那さんへ性別って伝えましたか?
    うちは生まれるまで知らないでおくのもワクワクするなあ〜というので伝えてません😂
    なので名前も男女で何個か候補上げてどっちかな〜?って言ってます
    うっかりバラさないよう日々気をつけてますが出産まで保つかな😂

    +4

    -14

  • 1502. 匿名 2022/10/01(土) 11:13:37 

    今日は朝起きてからお腹がちくちく痛いし
    下っ腹が硬い…これは張ってるってことなのかな?
    買い物行こうと思ったけどやめようかな

    +10

    -0

  • 1503. 匿名 2022/10/01(土) 11:24:43 

    朝からお腹ポコポコしてすごく元気です。
    今日はアワビを食べに行くので、お腹の中の子も楽しみにしてるのかもしれません。
    東海地方の海の方には5ヶ月頃にアワビを食べるときれいな目の子が生まれるという言い伝えがあります。

    +27

    -0

  • 1504. 匿名 2022/10/01(土) 11:36:19 

    >>1503
    私もこの前アワビつがいで食べに行きました!
    お互いキレイな目の赤ちゃんが産まれてきますように

    +11

    -0

  • 1505. 匿名 2022/10/01(土) 12:07:55 

    >>1501
    うちは伝えました!
    例えば女の子ならふりふりピンク〜とか男の子なら車とかかっこいい色〜みたいな感じで一緒に性別に合わせたベビーグッズみて盛り上がりたいので!

    +13

    -0

  • 1506. 匿名 2022/10/01(土) 12:09:37 

    立ったり歩くたびにお股が毎日痛いと思ってネットで調べたら、恥骨痛だったってことを初めて知りました!
    ベルト毎日してたら恥骨痛なくなるのかな?😂

    +7

    -0

  • 1507. 匿名 2022/10/01(土) 12:35:51 

    >>1504
    わ!お仲間ですね!
    1504さんのところにもきれいな目の赤ちゃんが産まれるよう祈ってます🤝

    +3

    -0

  • 1508. 匿名 2022/10/01(土) 12:54:54 

    腰痛悪化して歩くとめちゃくちゃ痛いしんどい

    +5

    -0

  • 1509. 匿名 2022/10/01(土) 14:43:43 

    便秘でお尻の穴がもう限界

    +13

    -0

  • 1510. 匿名 2022/10/01(土) 15:18:49 

    >>1503
    前トピでマイナスくらったので食べてる方ほとんどいないと思ってたんですが、同じ東海地方で食べてる方がいると知って嬉しいです!

    +5

    -1

  • 1511. 匿名 2022/10/01(土) 15:19:59 

    おりものが続いてて
    シート使ってたら、デリケートゾーンが痒くなってしまった
    最悪だ…😱

    +9

    -0

  • 1512. 匿名 2022/10/01(土) 16:00:21 

    >>1482
    同性兄弟姉妹って、楽しそうでいいけどな〜😆

    +19

    -0

  • 1513. 匿名 2022/10/01(土) 16:16:28 

    >>1496
    今までも色々普通そんな事言わないでしょって発言をよくする子なので相変わらずだなぁという感じです。
    旦那さんも協力的で幸せーってのは伝わってきますが、他人を気遣えない発言が多いのは園ママも離れていくんじゃ…と心配になるときがあります。
    気にせず過ごします。
    ありがとうございます。

    +7

    -0

  • 1514. 匿名 2022/10/01(土) 16:21:02 

    >>1497
    めちゃくちゃわかります。
    私もよく言われますがみんな男女の子どもいる人ですね。
    子どもの性別なんて選べる事ではない事を言われてもって感じです。
    異性の子だったらいいねーくらいならもう言われすぎて気になりませんが、うちは良かった〜!って言われるのは腹がたちました。
    まぁ気にせず過ごすことにします。
    ありがとうございます。

    +11

    -1

  • 1515. 匿名 2022/10/01(土) 16:24:35 

    >>1512
    ありがとうございます。
    同性の子どもがいても異性の子どもがいてもそれぞれ良いところがありますよね。
    無事に産まれてくれるのが一番ですし、どちらにしても楽しみです。

    +14

    -1

  • 1516. 匿名 2022/10/01(土) 18:13:18 

    >>1412
    妊娠前の体重に戻ってないなら、厳しすぎじゃないかなー
    たぶん、先生も、体重の増加スピードだけを見て、このまま増えられたらまずい…!と思っていっちゃっただけだと思う

    +13

    -0

  • 1517. 匿名 2022/10/01(土) 18:21:52 

    友達に妊娠報告したら「私の同僚も全く同じ!妊娠中で週数も一緒!」予定日を伝えたら「同僚もそのくらいだっていってたわ〜」となぞのドヤ顔で…その子は結婚報告したとしも「周りで今年結婚する子がる子で二人目だわ〜」みたいな返しだったなあと思い出して、別に悪いこと言われてないのにモヤッとしてしまった…

    そんな見ず知らずの同僚さんと同じ週数だとしてどう反応したらいいんだろう…

    +22

    -2

  • 1518. 匿名 2022/10/01(土) 18:28:23 

    >>1510
    私は関西在住ですが、四国在住の義実家にアワビ頂いてこないだ食べました〜!もともと東海地方の風習なんですね!
    みんな健康で目の綺麗な子が産まれますように☺️

    +7

    -0

  • 1519. 匿名 2022/10/01(土) 19:08:40 

    エコー検査、4Dエコー除いて、ずっと経膣エコーだった方いますか?

    +4

    -1

  • 1520. 匿名 2022/10/01(土) 21:40:27 

    友達に性別聞かれて男の子って答えたら「先に女の子産んどいたら安心とかない?」って言われた。
    うちは男の子ですけど何か??それはあなたの考えでしょって思った。

    +17

    -2

  • 1521. 匿名 2022/10/01(土) 21:42:00 

    >>1497

    分かる! 性別の事言ってくる人は男女ママが多い
    ヤクルトの村上選手が3兄弟だけど、この前お父さんのインタビュー読んで3兄弟もいいなーって思った!
    兄弟家族が仲良さそうでほっこりしたよ
    子供は同性の方が楽しいだろうしね

    +14

    -2

  • 1522. 匿名 2022/10/01(土) 22:07:42 

    初期のころめちゃくちゃ乳首がかゆくてかなり辛かったけどここ最近治ってたのにまたかゆくなってきた😭
    保湿頑張ってるけどホルモンバランスなのかなーー
    かゆすぎてとれそう

    +6

    -0

  • 1523. 匿名 2022/10/01(土) 22:13:17 

    卵かけご飯食べたい

    +12

    -0

  • 1524. 匿名 2022/10/01(土) 22:14:51 

    無事に中期に入りました。
    うちはまだ性別分かってないですが、皆さんのコメント読んで早速温かい気持ちになっています。
    これからよろしくお願いします^_^

    +16

    -0

  • 1525. 匿名 2022/10/01(土) 22:26:08 

    お腹すいてきた

    +3

    -1

  • 1526. 匿名 2022/10/01(土) 22:38:20 

    Twitterでマタアカもあるけどガルちゃんの方が居心地いいや

    +9

    -0

  • 1527. 匿名 2022/10/01(土) 22:55:15 

    私自身がピカチュウ好きで今日はベビーザらスでピカチュウのベビー枕やおねしょシーツや掛け布団とピカチュウ柄のロンパースやボディースーツ等を勢いで買ってしまったw入院する際の母乳パッドやベビーガーゼを買いに来ただけなのに可愛くてめっちゃ買ってしまった😊早く着せたいな♪

    +13

    -0

  • 1528. 匿名 2022/10/01(土) 23:01:08 

    もう〜〜〜〜
    メンタルぼろぼろ。
    とにかくイライラする!!!!!!!!
    むしゃくしゃする!!!!!!!!!!
    夫の何気ない一言とか、言葉尻にめちゃくちゃ腹立つ。眠れないほどムカムカして、寝室出てリビングに来た。今回上の子の時より穏やかな妊娠生活だなあと思ってたのに、なんだか生理前みたいなムカムカイライラが襲来。辛い。心がトゲトゲしてる。
    上の子には一切腹立たないのに、その分全て夫に当たり散らしたくなる。

    つらい。

    +15

    -0

  • 1529. 匿名 2022/10/01(土) 23:01:57 

    週3ぐらいで寝てる時に腓返りする😭痛くてパニックになって目覚めるの嫌や😂

    +4

    -0

  • 1530. 匿名 2022/10/01(土) 23:20:47 

    こんな時間にアイス食べちゃった🍨
    でも美味しくて幸せだ~!

    +7

    -0

  • 1531. 匿名 2022/10/01(土) 23:25:41 

    今27wだけど、胎動が激しすぎる。上の子の時と比べ物にならないくらいすごい。いつ寝てるの!?と思うくらい常に動いてる。寝る時が特にすごいんだけど、なかなか寝付けないから少しだけ静かにしてほしい…でも元気な証拠なんだけどね。この前助産師さんにも、胎動はありすぎてだめなことはなにもない!!!!と言われたのでそれを励みにしていますが、あまりにもすごいからこれから臨月になってからが怖いです。

    +11

    -0

  • 1532. 匿名 2022/10/01(土) 23:47:02 

    >>1488
    お腹の出方と性別は関係ないよのマイナスでしょうか?😅
    やっぱり人それぞれですよね

    +6

    -1

  • 1533. 匿名 2022/10/01(土) 23:55:39 

    園の保護者証を運動会前日に無くして、今日は1日色んな場所を片付けしながら探しました。
    玄関の物入れ、リビングの戸棚、子供の机の中、他にも。『妊娠中で動きにくい』を言い訳に細かい掃除が行き届いてなかったけど、全然動けることが判明してしまった(笑)。
    やれば出来ました!

    +16

    -1

  • 1534. 匿名 2022/10/02(日) 00:20:59 

    先日の検診で、はっきりとは分からないけど
    多分女の子だねぇと言われました。
    夫は男の子を強く強く希望していたので
    本音は口に出さないけど
    しょんぼりして口数も少なくなってしまいました。

    私も、どちらかと言えば男の子が良かったけど
    ジンクスや子作りのタイミングで(あっさりだったし)
    女の子の可能性が高そうだなって思ってたので
    切り替えはすぐにできたんですか
    夫はまだ受け入れられなさそうです。

    不妊治療3年目にようやく授かった子で
    こんな事で悩むなんて贅沢だし
    まだ無事に生まれてくれるかも分からないし
    なにより
    せっかく来てくれたお腹の子に申し訳ないのですが
    夫の気持ちも分かるので
    どう声をかけたら良いのか分からず……
    時間が解決すると思って今はそっとしていますが
    よからぬ事を考えて一人で不安になってしまってます。
    次の検診まで不安な日々です。 

    やっとつわりが落ち着いて、
    職場でのマタハラ問題もどうにか解決して
    穏やかに過ごせるって思ったのに
    次から次へと悩みは尽きませんなぁ。
    妊娠してからの方が
    ストレス感じる事多い(-_-)zzz










    +5

    -22

  • 1535. 匿名 2022/10/02(日) 00:56:53 

    >>1528
    分かる!
    ジャイアンじゃないけど「ムシャクシャする。一発殴らせろ!」状態。何言われても腹立たしい。言い返してしまう。
    そして、「ごめんなさい、ホルモンバランスが崩れてて~やだぁ。ホルモンバランス怖いわ~」って時々思い出したように謝る日々。
    何でしょうね、この状況。辛いね。(夫達の方が辛いかな、申し訳ない(笑))

    +15

    -0

  • 1536. 匿名 2022/10/02(日) 01:03:45 

    >>1534
    こういうお父さんほど産まれたら娘可愛さにメロメロになってしまうもんですよ。
    個人的には、産まれる前から娘をやたら熱望するお父さんに対して、ちょっと何を期待してるんだい?と思うから、お父さんが同性の男の子を欲しがるのは普通でいいと思うな。

    +32

    -2

  • 1537. 匿名 2022/10/02(日) 01:05:59 

    >>1517
    自分の身近な事として同様に捉えてるんだと思う
    ご友人の身辺は分かりませんが、自分に未経験の話題だと私もそういうリアクションしてた時期があります

    もう一歩、周りはこんな感じだけどあなたはどう?って踏み入って訊いて欲しいと思うだろうけど
    そしたらそしたで、へぇそうなんだ〜みたいな、知らない分野だからふわっとした返ししかできなくて、逆にもっとモヤらせちゃうんです
    なんかごめん

    +21

    -0

  • 1538. 匿名 2022/10/02(日) 01:43:30 

    >>1527
    私もピカチュウ好きなので、色々買いたいなって思ってます😍
    早く着せたいですね~💓

    +7

    -0

  • 1539. 匿名 2022/10/02(日) 02:13:30 

    2月上旬に出産予定なんですけど、皆様は年末年始に帰省はされますか?
    臨月直前にコロナに罹ったら怖いし今年はやめとこうかと考えてます

    +10

    -0

  • 1540. 匿名 2022/10/02(日) 05:54:36 

    >>1501
    私も旦那がはっきり聞いてこないからまだちゃんと言ってない。そろそろ名前考えるのに言うつもり。
    義実家初の男の子で、義母絶対孫フィーバー起こすの目に見えてるからなんか旦那にも言いづらい。

    +6

    -0

  • 1541. 匿名 2022/10/02(日) 06:04:50 

    >>1534
    うちも不妊治療してて生まれてきてくれるなら本当どっちでもいいって思ったし、今でも思うんだけど。
    うちはできれば女の子がいい派だったよ。男の子を育てる体力があるか心配で。
    だから旦那さんが逆にそんなにがっかりする理由が知りたいかも。
    どっちにしろそんなに思い入れのある旦那さんなら、産まれたらメロメロになりそうだね。

    +16

    -1

  • 1542. 匿名 2022/10/02(日) 06:07:23 

    24w
    今日は美容院^_^
    10月頭から仕事が忙しくなるから
    自分を労って乗り切ろうと思う

    +11

    -0

  • 1543. 匿名 2022/10/02(日) 06:15:37 

    >>1534
    女の子なんですね〜多分ご主人可愛くて仕方なくなると思います!
    上の子が女の子で今3歳なんですが、お父さん大好き♡で、私が夫の隣に座るだけでヤキモチやいたり私のお父さんなのー!とか言っちゃったり、夫は性別に関してはドライでどちらでもいいっていうタイプだったのですが(でも自分が男兄弟だから女の子はよくわからんみたいなことは言っていた気がします)、もうメロメロって感じです。
    けど同性が欲しいって言う男性の気持ちも分かります。多分その方が色々想像しやすいし夢も膨らみやすいのかな?
    きっと生まれたら、杞憂だったなってなると思いますよ!

    +21

    -0

  • 1544. 匿名 2022/10/02(日) 06:20:41 

    >>1501
    赤ちゃんのもの、全部黄色や白で揃えるわけではないなら準備の段階で分かりそうだよね?
    ご主人に隠し通すのは無理そうだし出産まで隠す意味ある?

    +13

    -0

  • 1545. 匿名 2022/10/02(日) 07:05:21 

    >>1539
    同じく2月出産の妊婦です。義理の実家に毎年帰っているのですが、車で片道5時間かかります。体調がよければ帰ろうかなと思ってますが、もし規制先で陣痛が!とかになったら怖いので同じく悩んでます。多分子どもたちと旦那だけ帰ることになる‥かな。

    +8

    -0

  • 1546. 匿名 2022/10/02(日) 07:07:09 

    >>1542
    私も今日久しぶりの美容院です♪ 癖毛でクネクネ伸びまくりの髪を縮毛矯正してショートに切る予定です。
    お互いサッパリ気分転換しましょうね〜。

    +7

    -0

  • 1547. 匿名 2022/10/02(日) 07:17:38 

    >>1519
    大学病院で診てもらってます!1人目もそうでしたが2人目もそうです。
    だから10週代から子宮の入り口や赤ちゃんの一部しか見えてません笑
    中期、後期に2回経腹エコーなのでそこでかな?
    おかげで健診代安い、チケットからはみ出さないです。個人病院とかだと毎度診てくれるところがありますがその分取られてますもんね。

    +1

    -1

  • 1548. 匿名 2022/10/02(日) 07:18:07 

    みなさん歯医者行きました?
    後期に入る前に行きたいのに後回しにしちゃって…

    +13

    -0

  • 1549. 匿名 2022/10/02(日) 07:30:23 

    >>1546
    わぁ!楽しみですね!!❤️
    スッキリさっぱり良い1日にしましょう^_^🍀

    +4

    -0

  • 1550. 匿名 2022/10/02(日) 07:41:45 

    夏にスーパーで安く買った、スースーするリンスインシャンプーが楽すぎてもう戻れない…。
    本当はヘアケアもしっかりしたいけど楽さが勝ってしまった
    たぶん産まれたらもっと適当になるだろうな😂

    +7

    -0

  • 1551. 匿名 2022/10/02(日) 09:18:05 

    >>1488
    私はめっちゃお腹が前に出ていてこれは男の子だなとずっと思っていたら先週女の子確定しましたw
    お腹の出方は骨格や身長などが関係するらしいから性別はあまり分からないみたいですよ
    私は悪阻終わってから生クリームやチョコレート等スイーツがめちゃくちゃ食べたくなって今大変なのですがこれも女の子の特徴って言われたりしますけど実際どうなんでしょうね?性別わかるの楽しみですね♪

    +9

    -0

  • 1552. 匿名 2022/10/02(日) 10:08:13 

    >>1548
    歯は大事なので行った方が良いですよね😊

    私は虫歯の治療期間中に妊娠わかって、悪阻で治療中止になりました!中期に1回行ったけど綺麗にしてもらっただけで、あとは詰めるだけだから赤ちゃん産まれて落ち着いたら治療再開かな〜って言われました。でも最近また虫歯のとこズキズキ痛くなってきました泣!

    もう後期に入ってしまうし、まだそこまでお腹大きくなってないので早めに行かないと…💦

    +12

    -0

  • 1553. 匿名 2022/10/02(日) 11:49:46 

    17wで切迫流産で自宅安静の診断書がおりました。
    うつ伏せNG、前屈みNG
    あと腹圧がかからない体勢が知りたいです。

    1時間に何度お腹が張ってますか?と看護師さんに訊かれたけど、そんなに違いが分からずどの程度が『張ってる』にあたるのでしょうか。
    また、出歩かずに安静を、と指示されたけど家事はどのくらいだったらOKですか?

    +14

    -0

  • 1554. 匿名 2022/10/02(日) 12:05:34 

    >>1547さん
    返信ありがとうございます
    12週から経腹エコーと聞きますが、ずっと経膣エコーなので、そんな病院もあるのかなと思っていましたが
    1547さんも同様との事で安心感しました
    病院によるんですね!
    ありがとうございます!

    +2

    -1

  • 1555. 匿名 2022/10/02(日) 12:24:07 

    >>1553
    家事はしたらだめです
    安静にと病院から指示がでたら
    基本トイレ以外はベッドに横になることです

    +17

    -0

  • 1556. 匿名 2022/10/02(日) 12:36:47 

    妊娠線予防のためお風呂あがりに、化粧水→ジョンソン&ジョンソンのベビーオイル→ニベアを塗っていますが、翌朝にはカサカサです。一日に二度塗るようにしましたが、それでも足りないのかカサカサします。
    皆さんが実施しているおすすめの保湿方法教えて下さい!

    +5

    -0

  • 1557. 匿名 2022/10/02(日) 13:43:47 

    すみません、愚痴です。
    実母と電話してて、赤ちゃんの名前の話をしてて
    性別はもう確定だったのですが、
    違う方の性別だったらつけたい名前があって
    実母に「ちなみになんて名前つけたかったの?」って
    聞かれたので答えたら
    「えーなんか変じゃない?」って言われて
    モヤモヤしてます。
    特にキラキラネームとかでもなく、一般的な名前で
    しかも一生懸命夫と考えた名前なのにそんな風に言われてすごくむかついてしまいました。
    実際にはその名前はつけれないけど
    正直またそう思われるんじゃないかと思って
    名前を考えるのが億劫です。
    子どもの初めてのプレゼントになるので
    こんな気持ちで考えたくないのに
    どうしても母の言葉がひっかかってしまいます。
    元々私が何かすることにいつも否定的な意見が多いのですが、子どものことだけは言われたくなかったなぁ。
    どこにも吐き出せる場所がなかったので、ここで吐き出させていただきました。

    +18

    -1

  • 1558. 匿名 2022/10/02(日) 14:01:37 

    ベビーカーに関するトピが古いのでこちらに…

    ベビーゼンのyoyoを検討中の方がもしいたら、11月から2万近く値下げするそうです!
    実際の値引き額がいくらなのかは不明ですが…公式取扱店のスタッフさん談です(^^)

    情報共有までに🙏

    +16

    -0

  • 1559. 匿名 2022/10/02(日) 14:36:57 

    >>1558
    ありがとう!スクショしましたー

    +2

    -0

  • 1560. 匿名 2022/10/02(日) 14:41:45 

    冬生まれって用意するもの多そうでずっと服見てる。

    +9

    -1

  • 1561. 匿名 2022/10/02(日) 14:46:44 

    もうすぐ27週目に入ります。
    前から風呂上がりに動悸がするなー、気のせいかなと思いながら過ごしていましたが貧血の数値で鉄剤を飲む事になりました。


    最近はお腹の張りもあり、仕事帰りには腹痛までになるようになってしまった。
    内診で、まだ切迫にはなってないけど、このまま無理すると入院になる事もあるからほどほどに。腹痛になるような張りはまだ週数的に良くないし赤ちゃん降りてきちゃうよと。

    仕事は嫌じゃないんだけど1人目の幼稚園の送迎、帰ってきてからの夕飯、風呂でもうクタクタ。
    仕事に行けばそれなりに働かなくちゃいけないけど、もう妊娠前のようにそんなに動けないし、自分はパートで正規社員じゃないのに張り止め飲んでまで仕事頑張る必要てあるのかなと悩み中。

    +20

    -0

  • 1562. 匿名 2022/10/02(日) 14:48:27 

    >>1545
    車で片道5時間を悩む必要ある?!
    むしろ親の方から無理するんじゃないって言ってくる時期じゃない?場所分からないけど冬だし、車乗ってるだけでも大変だと思うよ。
    何かあった時に後悔したくないなと思って、私はお盆の帰省も辞めました。先生にも止められた。まあコロナも多い時期だったのもたるけど。

    旦那さんに相談してみてはどうですか?

    +17

    -0

  • 1563. 匿名 2022/10/02(日) 14:52:41 

    >>1535
    どうもありがとうございます。
    愚痴に共感してもらえただけで、本当に嬉しかったです。今度の検診で、先生に相談してみようかなと思いました。薬とか飲めないかもしれないけど、漢方とかダメなのかな…。
    このままだと夫と決定的に溝が深まりそう( ; ; )

    +6

    -0

  • 1564. 匿名 2022/10/02(日) 15:37:23 

    明日からとうとう後期です。中期トピ本当にお世話になりました!不安や心配な事、旦那の愚痴(笑)、産院ではちょっと聞きにくい事などめちゃくちゃ書き込みさせて頂きました!
    そして答えて頂ける皆様の優しさに何回も救われ、ここまでこれました😊色々な情報も得られて感謝です。
    皆様母子共に健康で元気に過ごせますように!ありがとうございました!ギリギリまでここにいますw

    +34

    -0

  • 1565. 匿名 2022/10/02(日) 15:47:47 

    みなさん、妊娠中のコーヒーや紅茶などのカフェインの入ってる飲み物はどのくらい飲まれてますか?
    1日1〜2杯程度はOKとはよく聞く為、甘えて1日1杯程度は飲んでしまっています。
    でも実際にはもう少し控えるべきなのかとも少し迷ってます。

    +14

    -0

  • 1566. 匿名 2022/10/02(日) 15:57:37 

    なんだか今日は無性に泣きたくなる
    最近イライラするし泣きたくなるし
    情緒不安定です

    +16

    -0

  • 1567. 匿名 2022/10/02(日) 16:00:39 

    海外のベビー服かわいいのに足まで覆われてるやつばっかり
    体温調節出来なさそうだけどどうなんだろう

    +6

    -0

  • 1568. 匿名 2022/10/02(日) 16:05:44 

    >>1557
    私も似たような感じでLINEでサラッと実母に相談したら凄い長文で全否定されましたよwそれも別に全くキラキラでもない名前でした。それから性別が分かり違う性別に決定したのでその名前を付けることは無くなりましたが、凄くモヤモヤしたのでもう母には名前の相談しないでおこうと心で誓いました。やっぱり時代が違うと感覚も違うんだろうなw

    +8

    -0

  • 1569. 匿名 2022/10/02(日) 16:08:05 

    >>1557
    私の母も同じなのでわかります!
    一生に一度の結婚式の髪型には「なんか変だったね」
    私のお気に入りのインテリアを見ては「こんなのどこがいいのかわからない」
    デリカシーが無い?のか、何に対してもケチつけてきます(私にだけではなく)
    多分無意識だしそういう性格なんですよね汗
    なので子供の事についても同じようだったら絶対指摘しようと思っています!

    +15

    -0

  • 1570. 匿名 2022/10/02(日) 16:43:32 

    妊娠中期もラストの週に入りました
    先週ぐらいからすごく疲れやすくてだるくて眠くて…
    久しぶりにすごい立ちくらみもあったので、貧血ぎみなのかなあ
    明日からまた仕事行くのが億劫だ

    +14

    -0

  • 1571. 匿名 2022/10/02(日) 17:08:37 

    >>1567
    マイナスだと思いますが…上の子は12月生まれで足までおおうロンパース着せてました!お出かけの時とか靴下履かせなくていいし怪我とか知らない人に触られることもなく私は好きでした!タイツ代わりと思えばそんなに悪いものではないかな?と。

    +7

    -2

  • 1572. 匿名 2022/10/02(日) 17:41:24 

    >>1565
    毎日ではないですが、週3位なら飲んでます😅私の住んでいる市のママ教室では一日3杯程度までならOK、あくまでも取りすぎはダメだけどと説明ありましたよ〜

    +9

    -0

  • 1573. 匿名 2022/10/02(日) 18:29:14 

    >>1565
    一日1杯は私も飲んでしまってます😅頭痛が少しマシになる気がして…カロナール飲むよりもいいかな?と😅

    +10

    -0

  • 1574. 匿名 2022/10/02(日) 18:36:13 

    >>1565
    カフェインレスのインスタント買ってきたけどコクや苦味が無いんだよなー
    デカフェのコーヒーや紅茶もあるからネットで探してみては

    +4

    -0

  • 1575. 匿名 2022/10/02(日) 18:53:09 

    >>1556
    自分もオイルにニベアに〜としてもカサつく体質だけど、ワセリンのトータルモイスチャーが1日潤って良い感じだよ
    ズボラな私にはポンプタイプなのも合ってる
    妊娠中期の方、語りませんかpart23

    +4

    -0

  • 1576. 匿名 2022/10/02(日) 19:09:50 

    >>1536
    わかる。
    女の子を熱望する旦那さんって、自分の旦那だったら気持ち悪いと思ってしまう。

    +2

    -14

  • 1577. 匿名 2022/10/02(日) 19:13:00 

    >>1539
    一月末くらいが予定だけど、帰らないですよ〜。
    実家に最短でも3時間はかかる距離です。
    本当は友達やペットや会いたい人たくさんいるけど、コロナうんぬんの前に急に破水したとか、出血したとか、トラブルになったとき困るので行かないことにしました。
    車で1時間までの距離だったら行くかもしれない。

    +14

    -1

  • 1578. 匿名 2022/10/02(日) 19:39:32 

    >>1562
    義実家好きなんです😊 おかあさんもおとうさんもいい人で。けど何かあったらやっぱり怖いですよね💦 安静に近所の実家に帰ることにしようかな。 コメントありがとうございます。

    +9

    -0

  • 1579. 匿名 2022/10/02(日) 19:46:40 

    あと1ヶ月ちょっとで産休なんだけど、その後の欠員補充で採用した人が高齢で、引き継ぎが思ったように進まない…。今までなかったマニュアルも作って丁寧に教えてるんだけどなあ…
    本当は有休使って早めに休みたかったけど厳しそう。やるだけやって、絶対規定どおりに休んでやる!

    +24

    -0

  • 1580. 匿名 2022/10/02(日) 19:48:12 

    >>1558
    わー!今二人目なんですが、ベビーカー買い替え検討しててyoyoが第一候補だったので凄く良い情報!共有頂きありがとうございます!

    +4

    -0

  • 1581. 匿名 2022/10/02(日) 20:18:06 

    >>1227
    たまには旦那とお風呂入ろうかなと思ってます!

    +6

    -0

  • 1582. 匿名 2022/10/02(日) 20:32:29 

    >>1559 >>1580
    なかなか高値だし、他にオプションも付けたかったので少しでも安くなるのは有り難いですよねー!まだ1ヶ月あると思うと焦らず他社も含め検討できて良かったです😊

    +2

    -0

  • 1583. 匿名 2022/10/02(日) 21:05:26 

    >>1553
    私も1人目の時にラスト3ヶ月で安静指示出ました。一日中シムスの体位で左を下にして、トイレお風呂意外寝たきり。家事を一切やってもらえるなら自宅でいてもいいけど、無理なら入院をと言われました。
    安静だから、座るのもだめと言われて何も出来ず本も読みにくいしずーーーっとスマホみてました。観すぎて涙出てきたり・・テレビも面白くなくて消音でつけてた。家から出れず気持ちも不安定になって何やってるんだと本当に辛かった。
    そして、同じくお腹張ってる状態が良く分からなかったです。周りの妊娠経験者や助産師さんに聞いて触ってもらっても良く分からず。子宮?が痛くなる時にお腹の皮がパツンパツンになってる時があって、これかな?と思う時がたまにあるけど、解決しないままだったわ。
    大変だけど、無理せずお過ごしくださいね。

    +14

    -0

  • 1584. 匿名 2022/10/02(日) 21:12:18 

    貧血で鉄分補給の薬飲んでる方いませんか?
    朝と夜の食後に飲むことになっているんだけどどうも動悸がひどくて。


    副作用の説明書に吐き気や便秘下痢等の消化器関係はあるんだけど動悸はないから貧血の症状なだけなのだろうか。同じような方いませんか?

    +4

    -0

  • 1585. 匿名 2022/10/02(日) 21:24:44 

    >>1584
    動機は妊娠中あるあるみたいなもんだと思ってました。鉄剤の影響はわかりませんが、私も最近動悸がして先生に相談したところでした。
    子宮が大きくなって圧迫されて、動悸がしやすいみたいです。よくあることだけど、あまりに頻度が多すぎると感じたら検査もできると。だけど動悸をしてる時でなければ意味がないみたいで、いつ来るか分からないので微妙だなと思いました。

    +9

    -1

  • 1586. 匿名 2022/10/02(日) 21:54:37 

    >>1585
    ごめんなさい間違えてプラス押すつもりがマイナスに当たってしまいました。

    +1

    -0

  • 1587. 匿名 2022/10/02(日) 22:25:09 

    平日の仕事に疲れすぎて、週末でうまく疲れが取れない…。部屋の片付けどころか普通の掃除もままならなくてイライラするけど体が動かない。夫はたまごクラブと名付けの本ばかり熱心に読んで動かないし、こんなに気の利かない人だったかな…

    +17

    -0

  • 1588. 匿名 2022/10/02(日) 22:45:09 

    >>1575
    ありがとうございます^_^
    明日早速買いに行ってきます!

    +1

    -0

  • 1589. 匿名 2022/10/02(日) 22:53:04 

    マイナスついてるなってなんでだろうって思うコメントばかり…
    悪いことひとつも書いてないのにマイナスとは!?

    +15

    -0

  • 1590. 匿名 2022/10/02(日) 23:03:12 

    下痢と便秘の繰り返し😭😭
    普段便秘だから余計に痛いしなかなか出ないといきんじゃうから赤ちゃんに影響ないか不安だし辛い
    トイレにこもってたら酸欠になってきた

    +8

    -0

  • 1591. 匿名 2022/10/02(日) 23:29:37 

    今日気持ちが沈んでてその影響か胎動も少ない…

    +6

    -0

  • 1592. 匿名 2022/10/02(日) 23:36:29 

    >>1555
    コメントありがとうございます
    想像以上に規制が強いんですね…
    胎盤に血流送るために横になるのを推奨との事だったので
    なるべく起き上がらないようにして過ごします

    >>1583
    3ヶ月も!そんなに長期間はお腹も苦しいし寝たきりきついですよね、大変でしたね…
    目を瞑るとすぐ寝てしまう特技が炸裂して寝過ぎて頭痛になってしまいます
    一日を無駄にしてる気がして気持ちよく過ごせないです…
    寝転んだら硬い石みたいな感じで、これは張ってるのかなと思うのですが
    立ってたり動き回ってる時は全然分かりませんでした
    同じように判然としない方もいると知れてちょっとほっとしました
    ありがとうございます

    +8

    -0

  • 1593. 匿名 2022/10/02(日) 23:52:46 

    ベビーカー見に行ったら四輪がメジャーだと思ってたけど三輪も小回りききそうで気になってきた…

    +8

    -1

  • 1594. 匿名 2022/10/03(月) 02:03:10 

    >>1565
    1人目の時はカフェイン気にしてコーヒーも飲まずにいたのに、緑茶は普通に飲んじゃってて、あとから気づいて後悔しました 笑
    今回は主な飲料水はルイボスティーを水出しにしたものを飲みつつ、2日に1回くらいはコーヒーか紅茶を1杯くらい飲んでます!
    抹茶や玉露は絶対うっかり飲みしないようにだけ気をつけているくらいです

    +3

    -3

  • 1595. 匿名 2022/10/03(月) 03:19:47 

    昨今ではルイボスティーもポリフェノールが多いから良くないんじゃなかったっけ?

    +14

    -0

  • 1596. 匿名 2022/10/03(月) 03:39:30 

    >>1557
    名前のことって尾を引くからあまり相談しないで決めた方がいいですよ
    配慮ある人は好きに決めたら良いよ、と言ってくれるけど
    意外と好き放題言いやすいことでもあるから

    私も義親に否定されたわけでもないけど
    色々意見されたことで選択肢が狭くなったことを
    わりと根に持ってますw
    今回は絶対名前の話しないと心に誓ってます。

    +14

    -0

  • 1597. 匿名 2022/10/03(月) 07:23:06 

    ベビーカー買う前に抱っ紐も買わないと
    どこの抱っこ紐がいいんだろー種類多すぎるー

    +9

    -0

  • 1598. 匿名 2022/10/03(月) 07:43:15 

    昨日体調が良かったからつわり前ぶりに夫とお買い物デートをしたら、楽しかったからたくさん食べて歩けてすごく健康でした。
    結局自分の物ばっかり買っちゃったけど、赤ちゃんのお洋服とかも一緒に見れて嬉しかったです。

    +16

    -0

  • 1599. 匿名 2022/10/03(月) 08:28:37 

    月曜日!今週は土曜まで仕事やーー
    嫌すぎるけど頑張る!!!
    産休まで後何日…と指折り数えてるけど
    全然減らない泣(後4ヶ月近く先)

    +9

    -1

  • 1600. 匿名 2022/10/03(月) 08:56:40 

    朝、肌寒くなって旦那は毛布にくるまってるけど
    私は寒くなくお腹に少しタオルケットが掛かってるだけw
    毛布掛けても暑くてはいでしまう

    +13

    -0

  • 1601. 匿名 2022/10/03(月) 09:13:54 

    7ヶ月に入ってから胎動がめっちゃ元気
    朝昼晩関係なくポコポコ動くししゃっくりもしてる
    今週末はやっと検診だし、性別もそろそろどっちなのか教えてもらえると母はうれしい笑

    +18

    -0

  • 1602. 匿名 2022/10/03(月) 09:16:13 

    >>1557
    実母って娘に気にせずズケズケ言う人多いよね。
    うちもそう。
    うちは二人子どもいて二人とも妊娠中胎児に異常があって二人目の時の異常を伝えたら、「またー?!上の子の時もなんかあったやん!」って言われた。
    心配で検索したら体験談とかも載っててたまにある事みたいだよって言うと「ネットの話やろ。周りでそんなん聞いたことないわ!」って言われて、私だって好きで毎回赤ちゃんに異常を出してる訳じゃない!ってキレたことある。
    めちゃくちゃバツが悪そうな顔して黙ったよ。
    三人目妊娠中だけど、もしまたトラブルあってももう言わない。
    親しき仲にも礼儀ありだよね。

    名前は夫婦二人で気に入って付けたなら実母や周りの言うことなんて気にしないで付ければいいと思うけど、ケチつけられたみたいで嫌ですよね。
    異性が生まれた時にその名前つけて呼んでいれば実母もなかなか良い名前だなって思えるようになるのかもしれないけど、言われたことはずっと忘れられないですよね…。

    +21

    -0

  • 1603. 匿名 2022/10/03(月) 09:24:30 

    >>1535
    ジャイアンめっちゃわかりますw
    私もムシャクシャする時はネネちゃんのママみたいに旦那の羽毛布団ぶん殴ってる…。
    旦那にゴメンだけどちょっと一回殴らせて?そしたらスッキリしそうってお願いするけど嫌がられるwそりゃそうか。
    このイライラから開放されたいですよねー!

    +5

    -4

  • 1604. 匿名 2022/10/03(月) 09:26:21 

    もし二人授かれるなら、男女どちらも欲しいと思いますか?それとも同性がいいと思いますか?
    授かれるだけで、というのは大前提としてなんとなくのイメージで、です。

    +5

    -5

  • 1605. 匿名 2022/10/03(月) 09:28:16 

    >>1597
    絶対にお店に試着に行った方が良いですよ!
    つけ方聞いておかないと、結構ややこしくて私の場合「はいどうぞ!つけてください!」ってもし言われても無理だったなって感じました。
    赤ちゃんをこちら側だけじゃなくて前向きに抱っこ出来る抱っこ紐もあるのでそういう違いとかも店員さんに色々聞いて吟味した方が良いと思います!

    +7

    -0

  • 1606. 匿名 2022/10/03(月) 09:43:16 

    >>1597
    腰の安定感で人気だったエルゴを購入
    友人に新生児期はベビービョルンがいいと聞きフリマで安価に買い足しました

    +8

    -0

  • 1607. 匿名 2022/10/03(月) 10:04:26 

    抱っこ紐、実際に店舗で赤ちゃん連れで試着してる方を見かけて、いいなと思いましたが、大人しい赤ちゃんかわからないし、出産前に買った方が安心なのかなーと悩み中。
    欲しかったのでスリングは買ってみました。

    +15

    -0

  • 1608. 匿名 2022/10/03(月) 10:08:32 

    >>1528
    後二日でこのトピ卒業するけど妊娠7ヶ月のイライラは特に凄まじかった気がする…本当に何見てもイライラというか私に構うな!触るな!状態で常に毛が逆立ったような感じでしたw他にも突然涙が溢れて一人で号泣したり信じられない様な物忘れや勘違いもしたりして自分自身でも怖かったです😂ストレス発散のため先月はヒトカラに数回お世話になりましたw後期目前の今は結構落ち着いてきていますので周期があるのかもしれませんね😌

    +15

    -0

  • 1609. 匿名 2022/10/03(月) 10:16:43 

    >>1604
    妊娠する前は女の子二人がいい〜とか、男女両方育てたい〜とか考えてたけどいざ妊娠すると本当にどちらでもいいから元気に生まれてきて!ってなってきた
    いま初妊娠で男の子の予定だけど、もし次も妊娠できたら本当にどちらでもいいな

    +33

    -1

  • 1610. 匿名 2022/10/03(月) 10:54:46 

    >>1597
    色々試してみてナップナップが良かったです。
    ポケットも大きくて使い勝手良すぎでした。お値段もお手頃。
    日本人の体型に合わせているらしく、小柄な自分にも◎でした。
    また二人目用に購入予定です。

    +4

    -0

  • 1611. 匿名 2022/10/03(月) 10:57:54 

    10月なのにまだまだ暑くてしんどい…
    来週涼しくなるけど雨だし、ほんと体調良い日が無い気がする😭

    +14

    -0

  • 1612. 匿名 2022/10/03(月) 11:03:05 

    >>1604
    姉妹育ちでずっと女子希望だったけど、1人目が男子でした。
    これがめちゃ可愛くて面白くて馬鹿らしいことをいっぱいして笑わせてくれる子で。(怒ることも結構多いけどね)
    今回の2人目はどっちでもいい。元気な子希望!
    男の子だったらオモチャやコートをそのまま使えるな、くらいの気持ちはあるけどね。

    +30

    -1

  • 1613. 匿名 2022/10/03(月) 12:36:13 

    >>1612
    めちゃくちゃ分かります!
    うちも女の子希望だったんですけど、1人目男の子でめっちゃ可愛くて元気いっぱいのやんちゃな子に育ってます!
    2人目はどちらでも良いです!ほんと、元気に産まれてきてくれればという感じです!

    +18

    -1

  • 1614. 匿名 2022/10/03(月) 13:04:41 

    >>1539
    同じく2月出産予定です。
    関東住みで義実家は関西、遠いので帰りません。
    自分の実家は隣の県なので帰省してそのまま里帰りします!

    +4

    -0

  • 1615. 匿名 2022/10/03(月) 13:53:29 

    保活と出産準備と産休前の引継ぎ業務が立て込んでてずっとバタバタしてる…。疲れる…。
    早く全部終わってゆっくりしたい…

    +12

    -0

  • 1616. 匿名 2022/10/03(月) 14:09:49 

    今日は赤ちゃんがとても活発でしょっちゅうお腹が波打ってるw赤ちゃんグニョグニョ動くからお腹に乗ってるインコが不思議そうに足元見てて面白い

    +29

    -0

  • 1617. 匿名 2022/10/03(月) 14:43:33 

    >>1604
    うちは1人目男の子で、2人目は女の子希望してました。だけど、いざ妊娠したら男の子がいいなって思いました。同性兄妹可愛いし、出かける先も同じようなところで楽しんでくれそう。トミカやプラレールのおもちゃ共有できるし。とにかく男の子可愛いくて。
    実際女の子で、女の子はおませなイメージだったから正直不安もあったけど服とか見てたら可愛いくてテンション上がってます。

    どっちにしても可愛い。
    観光で生まれてくれたら本当それだけで良い。

    +10

    -3

  • 1618. 匿名 2022/10/03(月) 15:23:59 

    中期に入ってからやたら胃もたれするようになりました。
    朝、食パン1枚食べただけでもたれる
    初期はつわりがほとんどなかったので、この胃もたれが地味に辛い。

    +8

    -0

  • 1619. 匿名 2022/10/03(月) 15:56:40 

    昨日胎動が少なかったけど今日は
    ごりゅごりゅっと動いてる(笑)
    トイレが近くてトイレットペーパーの減りがはやいよ〜

    +12

    -0

  • 1620. 匿名 2022/10/03(月) 16:11:52 

    >>1595
    今慌てて調べてきました
    なぜマイナス?と思って気になっていたので、教えてもらってよかったです
    飲み過ぎに注意なんですね… 知らなかった(TT)

    +4

    -0

  • 1621. 匿名 2022/10/03(月) 16:36:24 

    天気が悪くなりそうな時とか腰が痛すぎてつらい
    今日は曇なのに痛い
    体調もいい日がほぼないので細々と働いています

    +4

    -0

  • 1622. 匿名 2022/10/03(月) 16:57:13 

    >>1597
    私も悩みすぎて放置してる。もう7ヶ月入ったから選んどかなきゃ。
    帝王切開予定なんだど、帝切の人は傷に当たらないタイプがいいらしく更に私を悩ませる。

    +4

    -0

  • 1623. 匿名 2022/10/03(月) 17:10:53 

    >>1622
    わかります、腰痛があるのでオススメのエルゴにしようとおもったら傷口にもろに当たるって書いてあって別のものがいいのか、どうしたらいいのやら…😭

    +4

    -0

  • 1624. 匿名 2022/10/03(月) 17:27:06 

    予定日まであと3ヶ月だけど早く会いたいなー
    でもしっかりお腹で育ってから元気に出てきてほしい 
    出産怖いけど楽しみ

    +20

    -0

  • 1625. 匿名 2022/10/03(月) 17:29:29 

    トツキトオカの赤ちゃんについに髪の毛が生えた!笑
    こういう成長を感じれるアプリっていいですね

    +19

    -0

  • 1626. 匿名 2022/10/03(月) 17:32:36 

    下の話注意

    初期のころ性欲強すぎて一人で頻繁にやってたんだけど妊娠中の性欲の強さって性別に関係するのかな?
    男の子の予定。中期になって胎動感じ始めてからなんか怖くて性欲治まった。
    久々にアダルト系の記事読んでちょっとムラってしたけどお腹がうねうねしてたから全然やろうと思わなくてエロい気分もなくなった

    むしろ初期はなんであんなにムラムラしてたんだろうとすごく不思議。つわりも酷かったのに欲だけは妊娠前よりもあった

    +11

    -9

  • 1627. 匿名 2022/10/03(月) 17:33:15 

    なんか時々お腹が張る?ような感じがあって産院に電話したら診察来てくれって言われて行ってきた
    特に問題は無くて頓服の張り止めだけ貰った
    次の妊婦検診が2週間後だから不安だったけど、2000円で安心が買えるなら悪くないね

    +22

    -0

  • 1628. 匿名 2022/10/03(月) 17:41:08 

    >>1604
    元気に産まれて育ってくれればどちらでも良いのは大前提で、うちは男の子兄弟希望です😆!

    +13

    -0

  • 1629. 匿名 2022/10/03(月) 18:12:46 

    22wで喉の違和感、うっすら気持ち悪いのが復活してきた!やっと楽になったと思ったのに。
    歯磨きの時もオエッってなっちゃうしで歯科検診に行けない…
    どうしたらいいのだろう…

    +6

    -0

  • 1630. 匿名 2022/10/03(月) 19:55:32 

    >>1604
    うちは上が男の子で、2人目も男の子で同性の兄弟がいいなと思っていたのですが、あるママ友に絶対2人目は女の子がいいでしょ的なことを言われすごくモヤモヤしました。この間2人目の性別が男の子と判明して私も夫も大喜びだったのですが、その人には報告したくありません。

    +7

    -0

  • 1631. 匿名 2022/10/03(月) 19:56:13 

    >>1519
    3ヶ所の個人病院で経験がありますが、経膣エコーは初期と産まれる前のみでほとんどは経腹エコーでした。
    健診代も公費負担内でいけたので地域にもよるんでしょうか?

    +6

    -0

  • 1632. 匿名 2022/10/03(月) 20:04:58 

    >>1620
    カリウムが豊富なので私も飲んでますよ!

    妊娠28週以降の妊娠後期に大量に摂取すると胎児の動脈管早期閉鎖を引き起こす可能性がある。
    とのことなので、その辺りになったら控えようと思います。

    +3

    -0

  • 1633. 匿名 2022/10/03(月) 21:08:04 

    食欲がすごいのですが同じような方いますか?何食べてますか?

    +11

    -0

  • 1634. 匿名 2022/10/03(月) 21:38:42 

    次の健診の後何食べようかな〜
    ケンタのランチでも食べようかな〜

    +8

    -0

  • 1635. 匿名 2022/10/03(月) 22:00:23 

    >>1604
    妊娠する前は男女どちらも育てたいと希望していましたが上が男の子で可愛過ぎて二人目も男の子希望になりました。
    でも正直どちらもほしい!って感じだったので大変だけど男女双子にならないかなーと夢見てました。
    結果は今のところ男の子です。
    仲が良い兄弟になるといいな!

    +16

    -1

  • 1636. 匿名 2022/10/03(月) 22:22:00 

    夫の同僚が退職とのことで、少人数ですが飲み会に行きたいと言ってきました。正直不安なのですが、仕事の付き合いもあるし行かないでとは言いづらいです。皆さんはどうされてますか?

    +4

    -7

  • 1637. 匿名 2022/10/03(月) 22:22:33 

    >>1604
    自分自身が姉妹で、大人になってからも仲良いので、姉妹がいいなって思っていました。
    けど最近私が母と妹ともめて(母と妹VS私)女同士ってこじれるとめんどくさいなってつくづく思いました...。母含めて距離が近すぎたのも原因です。
    上の娘は私が一番がいい!って感じのタイプなので、もしかしたら同性よりも弟の方が仲良くなれるかも??なんて思っています。
    どちらの性別でももちろん嬉しいんですが、母と妹との関係に疲れたので漠然とそんなことを思っています。

    +16

    -0

  • 1638. 匿名 2022/10/03(月) 22:23:32 

    マタニティインナーみなさんどこの使われてますか?
    キャミタイプかブラタイプかもぜひ教えてください!

    +5

    -1

  • 1639. 匿名 2022/10/03(月) 22:29:31 

    >>1630
    そのママ友の子は男の子なんですか?男の子なら、自分が女の子欲しいからそう言ったのかなってなんとなく思えるんですが、女の子ママや姉妹ママだったら、え...ってなる発言ですね💦
    私は姉妹ママに二人目妊娠報告した時に「性別の希望ある?やっぱり女の子?」と言われたことがあります(上の子は女の子です)。決めつけられるの正直鬱陶しいなって思ってしまいました。

    +5

    -0

  • 1640. 匿名 2022/10/03(月) 22:30:09 

    >>1626
    関係ないと思うよ
    ソースは私です

    +4

    -1

  • 1641. 匿名 2022/10/03(月) 22:37:52 

    吐く時に血も一緒に出てくるっておかしいですか?

    初期はわりとひどい吐きつわりで、ピーク時に少し血が混じっていたことか1回だけありました。調べたら食道が傷ついたりするのであまり珍しいことではないと出てきたので、その時はあまり気にしていませんでした。

    現在20w、気持ち悪さもなくなり吐くことはなくなっていたのですが、先週外食した後に全部吐いてしまいました。最後の方は吐いたものが血に染まっていて、結構な量が混じっていました。久々に吐いたからかな?と思いました。
    そして一昨日バイキングに行き、食べ過ぎて吐いてしまったのですが、また終わりの方が血に染まっていて...

    ご飯を食べたあと胃が痛むことが多いです。
    つわりに関係なく吐いたり血が出たりしているのかな?つわりだと思っていたら胃がんだったという話をネットで見かけて、少し怖くなりました。
    相談するとしたら産婦人科なのでしょうか?健診は1ヶ月先.....

    +2

    -0

  • 1642. 匿名 2022/10/03(月) 22:38:48 

    >>1636
    コロナが気になるってことですか?

    私は気にしていません...
    風疹麻疹が大流行しているなら止めますが

    +9

    -1

  • 1643. 匿名 2022/10/03(月) 22:42:51 

    朝起きて1時間以内に散歩し10分くらいのウォーキングで、寝つきが良くなってきてよく眠れるようになりました。不妊治療でメラトニン服用していたけれど、アイハーブで高すぎて買えずやめて、朝のウォーキングでぐっすり眠れます!ほんとオススメ!便秘にはカマンベールチーズが効きます。日本産であれば問題ないとあってよく食べてます。食べすぎると、体重の増減がわすかに上がりますが美味しい。よく寝る子に育つといいな。

    +15

    -0

  • 1644. 匿名 2022/10/03(月) 22:52:59 

    >>1642
    ご意見ありがとうございます。
    そうです。後期になればやめてもらうつもりです。今ならコロナも落ち着いてきてるし、行けるなら今だろうなとは思ってます。

    +2

    -9

  • 1645. 匿名 2022/10/03(月) 23:16:04 

    あーマックのセットが食べたい🍔🍟🥤
    ピザも食べたい🍕

    +16

    -2

  • 1646. 匿名 2022/10/03(月) 23:30:38 

    今日は職場のにおいがダメで
    ひたすら飴舐めてたからか
    ずっとお腹がギュルギュル鳴ってる。
    そして下しっぱなし(>_<)
    お風呂に入ろうと思っても直前でトイレに駆け込み。
    眠たいのに寝れない!
    明日から鼻ティッシュで耐えます

    +10

    -0

  • 1647. 匿名 2022/10/04(火) 00:40:53 

    >>1641
    健診が1ヶ月先ならどこか内科を受診してもいいと思います

    +5

    -0

  • 1648. 匿名 2022/10/04(火) 01:29:07 

    >>1641
    産婦人科に電話で指示を仰いでからでも、直接内科or消化器内科に行っても良いと思いますよ
    杞憂で済めば万々歳だし手遅れになる前に行動した方が良いんじゃないかな?

    +9

    -1

  • 1649. 匿名 2022/10/04(火) 01:31:04 

    NIPTで性染色体まで調べた方いますか?
    エコー検査結果と合致しましたか?

    +1

    -4

  • 1650. 匿名 2022/10/04(火) 05:46:03 

    >>1636
    うちも送別会は制限してなかったけど、コロナもらってきました💦そこからの隔離10日間がすごく大変でした…。
    行くならコロナになったときどうするか話合っておいた方がいいと思います。

    +11

    -1

  • 1651. 匿名 2022/10/04(火) 07:13:42 

    切れ痔になったー😱
    最悪だ…次の検診の時に相談したほうがいいかな
    肛門科で診てもらって下さい言われるかな?

    +6

    -0

  • 1652. 匿名 2022/10/04(火) 07:15:40 

    >>1638
    キャミタイプもブラタイプも3着ずつ買いました
    今はブラタイプしか使ってないけど寒くなってきたら出産して暖かくなるまでキャミタイプをずっと着てると思う

    +4

    -1

  • 1653. 匿名 2022/10/04(火) 08:23:21 

    27w後半に入ってるのに、気が付くと仰向けに寝てしまってる💦抱き枕使ってるのになかなか慣れない😭
    もっとお腹重くなれば自然と横向きになるものかな😭

    +15

    -0

  • 1654. 匿名 2022/10/04(火) 08:37:22 

    かかりつけの産婦人科、平日のどの時間も予約でいっぱいって混みすぎでない?産婦人科はそんなもん?

    +11

    -0

  • 1655. 匿名 2022/10/04(火) 09:27:24 

    園の送迎とかあっていつも11時に予約してるんだけど、尿コントロールが難しいw
    元々近くないのと汗かきだから短時間じゃあんまりたまらないし、かと言って朝一は我慢できない
    少量だと蛋白出がちだから嫌なんだよなあ
    今日健診だけど今水がぶ飲みしてる😂

    +13

    -0

  • 1656. 匿名 2022/10/04(火) 10:20:37 

    >>1650
    お返事ありがとうございます。検討してみます。

    +2

    -0

  • 1657. 匿名 2022/10/04(火) 10:28:58 

    >>1654
    今は妊娠糖尿病で総合病院に転院になったけど、その前は人気のクリニックに通ってて長くて診察など全部終わるのに4時間かかった事あります💦そこは先生が1人でした。待ち時間っちゃ長かった💦

    +8

    -0

  • 1658. 匿名 2022/10/04(火) 10:33:16 

    ゆったり着られるワンピースがほしい…丈が長すぎない、スネくらいまでの長さのやつないかなー
    ズボンや靴下履くのがだんだん大変になってきた😅

    +17

    -1

  • 1659. 匿名 2022/10/04(火) 11:04:23 

    >>1636
    うちもコロナ少し減ってきてる感じだから飲み会復活し始めました。
    田舎なのでそんなに陽性者数がいないこと、会社側も少人数の飲み会を心がけてる(5人ずつくらいの数グループで別々のお店にわかれて飲み会してる)みたいだし容認してます。
    つわりで寝込んでてかなり家事も手伝ってくれてたので息抜きもやりたいだろうし。
    上の子も保育園行っててたまに陽性者出たのでクラス閉鎖とかなってるし、うつるのは飲み会だけじゃないかともう割り切ってます。
    もちろん基本の感染対策はやってもらってます。
    来月は社員研修旅行で飛行機の距離に行くのでコロナの人数増えてないことを祈ります。

    +13

    -1

  • 1660. 匿名 2022/10/04(火) 11:10:36 

    ずっと眠い
    郵便局行きたいのに動けない

    +15

    -0

  • 1661. 匿名 2022/10/04(火) 11:14:13 

    >>1654
    私は大学病院に通ってるけど、毎回3時間待ち当たり前…。
    待ち時間長すぎて暇なので図書館で小説借りて読んで過ごしてます。

    +16

    -0

  • 1662. 匿名 2022/10/04(火) 11:23:32 

    >>1654
    うちのところは30分-1時間くらい。もう一つ悩んでたところは4時間待ちって口コミに書かれてた

    +5

    -0

  • 1663. 匿名 2022/10/04(火) 12:04:53 

    >>1654
    午前中に予約入れてた時は1時間待たされるのが当たり前だったけど昼イチの15時からに予約時間変えたら30分以内に呼ばれる事が多くなったよ

    +6

    -0

  • 1664. 匿名 2022/10/04(火) 12:14:16 

    やっと歯科検診の予約とった!!絶対後回しにしちゃうから予約さえとっちゃえば行くしかない

    +15

    -0

  • 1665. 匿名 2022/10/04(火) 12:27:08 

    めっちゃお腹空いた状態でご飯食べたら胃痛酷すぎて寝転がってるのもキツかった…
    動くのも食べるのも面倒で常にだるいし眠いから、食事の間隔があいてしまうんだけど良くないよね
    妊娠中期に入ってからずっと胃腸の調子がイマイチ。いつになったら良くなるんだろう

    +10

    -0

  • 1666. 匿名 2022/10/04(火) 12:31:30 

    >>1651
    痔なら肛門科が良いと思います。私も一人目の時に切れ痔&いぼ痔で受診しました。

    +5

    -0

  • 1667. 匿名 2022/10/04(火) 12:33:59 

    >>1649
    性染色体って男女どちらかってことですよね?
    性別は受精時に決まるのでniptで出る結果は100%と医師に言われました

    +9

    -0

  • 1668. 匿名 2022/10/04(火) 12:39:16 

    >>1655
    わかりますー!!
    妊娠前から健康診断での尿検査もすごく準備しないと出なくて大変なのに、初めの頃毎回尿検査があると知らず苦労しました
    私も次は中途半端な時間なのでがぶ飲みだわ

    +7

    -0

  • 1669. 匿名 2022/10/04(火) 12:41:14 

    >>24
    スナイリンという薬をもらいました。

    +1

    -0

  • 1670. 匿名 2022/10/04(火) 12:44:35 

    >>24
    ときどき食前に難消化デキストリン摂ってるけど翌日めちゃ出る
    元から便秘とは無縁だからかもしれないけど

    +2

    -0

  • 1671. 匿名 2022/10/04(火) 12:46:16 

    >>1665
    私も胃の調子悪いです…
    もともとサラダが好物だから、生野菜を食べすぎて消化不良をおこしてるのかな?と思って控えてみてるのですが全然痛いままで困ってます…

    +7

    -1

  • 1672. 匿名 2022/10/04(火) 12:53:05 

    >>1664
    えらいー。わたしはまだ放置…

    +8

    -0

  • 1673. 匿名 2022/10/04(火) 12:54:14 

    第二子以降のみなさん
    抱っこ紐のコニー使ってた方いませんか?
    コンパクトで気になってるけどどうだろ?

    +1

    -0

  • 1674. 匿名 2022/10/04(火) 13:17:40 

    最近、お米よりパンが食べたくなる

    +16

    -1

  • 1675. 匿名 2022/10/04(火) 13:37:27 

    今日久しぶりにテンションあがったので報告させてください〜!
    妊娠してからスカートやワンピばかりだったんですが、ちょっと寒くなってきたのでズボンを買おうかな〜と思ってました。
    別用で行ったしまむらで、もしかしたら大きいサイズのズボンでいいのあるかもと物色していたら、ぽっちゃりフィットPANTSという商品を発見!
    店頭に3Lと4Lが残ってて、3Lで足もお腹もほどよいゆるさでフィット。お値段格安の1969円〜!
    お腹が大きめのぽっちゃりさん向けの商品のようで妊婦にも神商品でした!!
    旦那とケンカしたり食べ物が美味しくなかったりでテンションあがらない日々だったけど、今日はルンルンになりました。
    ボトムお探しの方いたらぜひ〜

    +25

    -1

  • 1676. 匿名 2022/10/04(火) 13:54:50 

    >>1673
    コニー使ってました!普通の抱っこ紐より赤ちゃん寝てくれるし、嵩張らないので1歳位迄はほぼコニーで生活してました😄流石にある程度体重行くと肩への負担大きくて元々購入してたエルゴに変えましたが。今回も赤ちゃんの内はコニーメインで行くつもりです!

    +7

    -0

  • 1677. 匿名 2022/10/04(火) 14:08:05 

    >>1659
    お返事ありがとうございます。ご意見参考になりました。

    +2

    -0

  • 1678. 匿名 2022/10/04(火) 14:08:11 

    24週で体重増加がやばいです。
    すでにどすこい感でちゃってます。
    厳重にやるつもりはないけど思ってたより体重増えすぎてしまったので、ゆるく体重、食事管理するアプリをやってみようかと思ってます。
    どなたかおすすめないですか?

    +11

    -0

  • 1679. 匿名 2022/10/04(火) 14:09:28 

    健診行ってきた〜!
    細菌性膣炎だと言われて内服薬処方された😂
    自分ではどうにもならなさそうだけど早産怖い💦

    +8

    -0

  • 1680. 匿名 2022/10/04(火) 14:30:13 

    ゼクシィbabyってフリーペーパーが届いたんだけど、捨てページが無くて勉強になるんで読み耽ってます
    特に産後1ヶ月のタイムスケジュールが中々絶望的で旦那にも読ませたい一冊w

    +16

    -0

  • 1681. 匿名 2022/10/04(火) 14:34:07 

    >>1680
    ゼクシィbaby良いですよね!
    無料なのが申し訳なくなる情報量…!

    +6

    -0

  • 1682. 匿名 2022/10/04(火) 15:20:13 

    胎動がない時がないってくらいずっと動いているんだけど、みんなこんなもん?上の子の時ここまですごかったかなと思うくらい激しい。まだ27wなのに。特に夜がすごすぎてなかなか寝つけません。産まれたらやんちゃになるかなー。

    +8

    -0

  • 1683. 匿名 2022/10/04(火) 15:22:02 

    ついに里帰りまで1ヶ月切ったー。次戻ってくる時はもう赤ちゃんも一緒だから、家の環境色々整えてから帰りたいけど何から準備していいかわからずまだ何もしていない…。上の子が4月から幼稚園だからその準備もあるし、もう頭パンクしそう。

    +15

    -0

  • 1684. 匿名 2022/10/04(火) 15:31:34 

    >>1665
    同じく。
    私はお腹壊すことが増えた…しかも長引くし。

    +2

    -0

  • 1685. 匿名 2022/10/04(火) 15:50:17 

    >>1652
    ありがとうございます!
    両方とも授乳見据えて授乳できるタイプにしてますか?

    +3

    -0

  • 1686. 匿名 2022/10/04(火) 16:02:57 

    >>1682
    めっちゃわかります〜
    昨日は夜から朝までずっとすごい胎動激しくて、初めて吐き気しました😂
    上の子はほぼ動かなくて、うまれてからも夜泣きしなかったし大人しくて手がかからなかったんですが、お腹の中とうまれてからが同じような感じなら元気いっぱいなアクティブっ子がうまれるのかな〜なんて思ってます。

    +6

    -0

  • 1687. 匿名 2022/10/04(火) 16:22:22 

    >>1676
    ありがとうございます!
    首座り前でも安定してましたか?
    ベビーカーと併用すると思うので、コンパクトで良いなと思ってます。
    サイズは何使ってましたか?
    Sサイズにしたいのですが、それだと夫と併用するのは無理ですかね……

    +2

    -0

  • 1688. 匿名 2022/10/04(火) 17:16:41 

    >>1539
    2月末予定です。両家遠方なので帰りませんよ〜

    +5

    -0

  • 1689. 匿名 2022/10/04(火) 17:17:18 

    >>1685
    もちろん授乳できるタイプです✨
    暑い時と寒い時で分けて使います😊

    +1

    -0

  • 1690. 匿名 2022/10/04(火) 19:21:07 

    お腹が張るのって、弱く張るのとカチカチに張るのとあると思うけど、弱めになんとなく張ってくるのも頻繁にあったらまずいのかな?最近なんとなく張ってることが増えてきた気がして心配で💦

    +8

    -0

  • 1691. 匿名 2022/10/04(火) 19:36:32 

    >>1687
    元々コメントしていた方とは別人ですが、私も1人目コニーも使ってました!
    むしろ首座り前にたくさん使ってて、すっぽり頭の真ん中くらいまで包めるので安定してて散歩しやすかったです。
    ベビービョルン買ってたんですけど首座る前は若干不安定というか頭抑えながら歩いてたので今回も買う予定。
    旦那さんとの体格によるけれど兼用してなかったです。というか布切れに怖がってました。

    +4

    -0

  • 1692. 匿名 2022/10/04(火) 19:38:00 

    妊娠してなくても普通に電車で立ってるだけでお腹の筋肉が張ると思うんですが、妊娠してるとその張りすら敏感になってしまってます。でもこれは張りではないんだよなぁ、、たぶん

    +13

    -0

  • 1693. 匿名 2022/10/04(火) 19:52:16 

    里帰り出産希望だけど、いま通ってる病院の先生が「里帰り先の病院への予約の仕方がわからない」ってことで里帰り先の病院に自分で電話して予約の手順を確認して行ったら「こういうのは普通、相手の病院の診察時間内に来てもらわないと困る。診察時間内なら電話しながら予約出来るから」と言われてしまった。
    仕事でなかなか平日の日中に受診出来ないこちらもよくないけど…
    なかなかスムーズにいかなくてもやもや😣
    上の子たちの時も同じ先生だったけど、こんなにまわりくどくなかったはずなんだけどなぁ。

    +3

    -7

  • 1694. 匿名 2022/10/04(火) 19:59:29 

    >>1678 さん
    あすけん いいですよ〜!
    食べ物検索できるし、市販のものはバーコード読み取るだけでカロリー計算できるので楽です👌🏼

    +4

    -0

  • 1695. 匿名 2022/10/04(火) 20:01:30 

    母子手帳ケース、エコー写真アルバム、オススメありますか?

    +2

    -0

  • 1696. 匿名 2022/10/04(火) 20:15:00 

    今さらですが母子手帳の週数ごとの所感って先生も見てるのかな…?
    胎動激しいんですか?って聞かれて、そんなこと言ったっけ?と思ったら手帳に書いてた。
    ドラマで泣いたとかどうでもいいことばっかり書いてあるので見られてるなら恥ずかしいな😅

    +9

    -1

  • 1697. 匿名 2022/10/04(火) 21:30:25 

    今日で20w突入しました〜!
    甘いものが食べたくて仕方ない😭
    明日一人で食べて来ようかな…

    +7

    -0

  • 1698. 匿名 2022/10/04(火) 21:58:33 

    >>1693
    先生が予約してくれるところなんてあるんだ!うちのところは自分で調べて自分で予約だよー。元の通ってた先生は紹介状の用意するだけ。

    +13

    -1

  • 1699. 匿名 2022/10/04(火) 22:13:08 

    柿うまー⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾

    +4

    -0

  • 1700. 匿名 2022/10/04(火) 23:52:32 

    >>1632
    優しいコメントをありがとうございます(つ_<。)
    安心しました(泣)
    とくに後期は注意なのですね!何杯か飲みつつ、飲み過ぎに注意します
    詳しく教えていただき勉強になりました🙇

    +2

    -1

  • 1701. 匿名 2022/10/05(水) 00:10:26 

    >>1654
    朝の方が人多いかも
    みんな健診待ち遠しいから楽しみで早く行きたいよね、私もその1人です
    30-60分待ちで、問題ないと診察5分とか。笑

    17時閉院に滑り込んだ時はほぼ待合に人がいなくて、すぐ診察室入れたよ

    +14

    -0

  • 1702. 匿名 2022/10/05(水) 00:12:00 

    まだ産んでないのにマタニティブルーってなることあるのかな?
    起きたらなんとなく悲しくて泣いちゃったんだけど…
    あと最近悪夢とか、悲しい夢ばかりみる💧💧それで起きてないてたりとか。

    +19

    -0

  • 1703. 匿名 2022/10/05(水) 00:14:57 

    FLがちょっと短いと言われました。。同じ方いますか?
    角度によっては短く映ることもあると言われたけど、不安です

    +8

    -0

  • 1704. 匿名 2022/10/05(水) 00:23:12 

    >>1046
    私は6週間前から取ります。そして、残ってる有給(34日分くらい)全て使うので、実質11週間前から休む事になります。

    +6

    -3

  • 1705. 匿名 2022/10/05(水) 06:59:25 

    >>1687
    首座り前でも全然安定していました!私は夫の方が痩せ型で私がぽっちゃりタイプでMサイズ共用していました。最初は肩あたりが何となくきついかな?って感じでしたが後から少し伸びて馴染んできましたよ。夫は丁度良かったサイズみたいです。

    +0

    -0

  • 1706. 匿名 2022/10/05(水) 07:26:59 

    ついに今日で中期が終わる!早い、早すぎる…!日々上の子のお世話に追われていて、気づいたらこんなところまで来ていた…。あと10週で正期産だなんて!悪阻で苦しくて終わりが見えなかった初期が遠い昔のようだ…

    +35

    -0

  • 1707. 匿名 2022/10/05(水) 08:12:01 

    もう中期で安定しているから言えるのかもしれないけど妊娠初期妊婦さんにモヤってしまった。

    終点までバス停3つ分の距離でいつも乗るけど今日は外国人っぽい妊婦さんも同じところで優先席でない席の人に声かけて譲ってもらってた。そこまでは良いけど譲ってと言われた人からどうしたか聞かれて妊娠初期で辛いんです〜とか話してて、妊婦さんは「僕も障害者なんだよね」と言われていた…。

    1つ前のバス停で私も一番前の席に座れて立って降りようとした時にその妊婦さんは我先にと早足で降りていったのもあり元気じゃんとモヤっ。

    本当に辛いなら座りたいと声をかけるのはアリだと思っていたけど何か難しいな〜と思った出来事でした。それとも外国だと声かけるのは普通なのかな?

    +0

    -24

  • 1708. 匿名 2022/10/05(水) 09:03:05 

    >>1696
    母子手帳の週数ごとの所感って見られたらつらい。「ママはゼリーと梅ばっかり食べてるよ」とか「お兄ちゃんも話しかけてくれてるよ」とかどうでもよい日々の話で・・。
    一度気になって、先生の動きを見てたけど(笑)、先生は病院が記入するページしか見てなさそうだったよ。記入ページまでパラパラってめくるからその時に見えちゃったとかかな?

    +4

    -0

  • 1709. 匿名 2022/10/05(水) 09:12:06 

    >>1707
    外国で生きていくには、逞しいというか図太いとかそういう部分が必要なのかもね・・。
    日本人の妊婦さんなら優先座席の人にまず声掛けるかな。外国の人だから優先座席とかよく分かってないのかもね。あと、外国なら頼まれてもイヤならキッパリ断るからダメ元で声掛けてるのかもね。
    まあでも、「僕も障害者なんだよね」って言われたら普通は引き下がるかな。

    +1

    -4

  • 1710. 匿名 2022/10/05(水) 09:20:39 

    >>1696
    1人目の時はまめに書いてたのに、2人目全然書けてない…
    でもあれは見られてる前提で書いてました。普通に読まれてるんじゃないのかな?特にそれについて言及されたことはないけど、まあ共有するもんなのかなと。

    +9

    -0

  • 1711. 匿名 2022/10/05(水) 09:41:32 

    所感かいたことなかった…今週から書こう…

    +11

    -0

  • 1712. 匿名 2022/10/05(水) 10:05:36 

    昨日の夜、赤ちゃんがぐいーっとお腹を押していたので、ん!?と思って触ってみたら、小さいあんよでした笑
    逆子だから位置的にあんよ。小さくて可愛くて、優しく指で触りました。上の子にも、赤ちゃんのあんよだよ、触ってみる?と言って、触ったけど少し怖かったみたい😂
    可愛い!早く会いたい!!という気持ちが溢れました😂

    +29

    -0

  • 1713. 匿名 2022/10/05(水) 10:19:22 

    >>1694
    ありがとうございます♪
    あすけんはじめました。
    でも、さっきものすごい空腹感で2回目の朝ごはんを食べてしまいました。
    私の体どうなってるんでしょ。

    +8

    -0

  • 1714. 匿名 2022/10/05(水) 10:43:56 

    今回の妊娠が初めてで、つわり、マイナートラブル、切迫経験して妊娠ってこんなに大変なんだと思った。
    子育てはもっと大変なんだろうな。

    +19

    -0

  • 1715. 匿名 2022/10/05(水) 11:04:57 

    ここ2、3日胎動が少ない
    あるけど前はもっと激しかったから不安

    +14

    -0

  • 1716. 匿名 2022/10/05(水) 11:10:36 

    胸が締め付けられるように苦しい。息苦しい!!
    まだ21週でこれじゃ、妊娠後期どうなるんだろう…怖すぎる

    +6

    -1

  • 1717. 匿名 2022/10/05(水) 11:14:35 

    >>1707
    初期なら貧血やつわりがひどい方かもしれないしなんとも
    障がい者の方に声掛けたのは間違いだったけど同じ妊婦でいくらでも同じ状況になる可能性もあるし

    +11

    -0

  • 1718. 匿名 2022/10/05(水) 11:18:25 

    >>1707
    我先にって…
    もしかして揺れで気持ち悪くて早く降りたかったのかもしれないし状況をみてないからなんとも言えないな
    優先席の人に声かけないのは
    優先席だから妊婦や持病がある人が座ってるかもと思って
    優先席じゃない場所の人に声をかけたのかもしれないし…

    +27

    -2

  • 1719. 匿名 2022/10/05(水) 11:21:04 

    妊婦だとムートンブーツは温かいし履きやすいし重宝しますか?公園行ったりして汚れるしノーブランドのものを履いていたのですが、今年はUGGのウルトラミニを買おうか迷っています...。

    +6

    -0

  • 1720. 匿名 2022/10/05(水) 11:22:48 

    >>1699
    柿めちゃくちゃおいしですよね‼︎毎日食べてます!
    梨やりんごも好きですが柿が一番美味しい...

    +8

    -0

  • 1721. 匿名 2022/10/05(水) 11:27:51 

    >>1707
    ヨーロッパよく行ってたけど、私の横の空席ですら、隣いい?とか座るねって声掛けてくる人多かったよ
    日本みたいに、無言で座る文化がないのかもって思ってた

    そういう声掛けるのが普通なら、譲ってほしいも言いやすいよね
    障害者なんだよねって返されてたのはバツが悪かったと思うけど
    妊婦もしんどいから、譲ってくれたんなら座ってていいと思うよ…

    私は妊婦マークまだ付けてないけど、
    優先席に座る若者と、この中じゃ俺が一番歳だしなって言ってドッカリ座ってた家族連れの父親が一番モヤったな〜

    +12

    -1

  • 1722. 匿名 2022/10/05(水) 11:51:58 

    >>1719
    私持ってるのはウルトラミニじゃないから脱ぐのがちょっと大変で、でも里帰りした実家では玄関が腰掛けくらいに高くなってるので問題なかったです。
    脱ぎ履きがスムーズとか困らない感じならムートン温かいし便利でしたよ!

    +5

    -0

  • 1723. 匿名 2022/10/05(水) 12:06:42 

    >>1713 さん
    私も体重増加と食欲が止まりません..🫠
    22wで今+6㎏です。笑
    思い切り甘いもの食べた〜い!!

    +14

    -0

  • 1724. 匿名 2022/10/05(水) 12:58:52 

    安産祈願でもらったお神酒飲みたいけどさすがにそのままは無理だから贅沢に料理酒として使ってる😭
    母乳が問題なく出てくれるなら卒乳までお酒は我慢だ〜〜
    ピザと寿司とアイスとうな重で乾杯したい 

    +16

    -0

  • 1725. 匿名 2022/10/05(水) 13:13:36 

    >>1712
    想像したらたまらなくかわいいっ…!!!

    +10

    -0

  • 1726. 匿名 2022/10/05(水) 13:55:02 

    体重が心配だったけど健診でなにも言われませんでした!やったー!
    今週末はなに食べようかな😋

    +9

    -0

  • 1727. 匿名 2022/10/05(水) 15:18:55 

    >>1722
    ありがとうございます!!やはり便利なんですね。
    今日すごく寒くて、やっぱりUGGあったら温かいよな〜と思っていたところでした。買おうと思います。

    +5

    -0

  • 1728. 匿名 2022/10/05(水) 17:15:48 

    3人目にして初めての女の子!ドキドキです。

    +12

    -0

  • 1729. 匿名 2022/10/05(水) 17:59:06 

    7ヶ月に入り、今日の健診で性別が分かりました!!上の子や夫に発表したいですが、皆さんジェンダーリビールなどどんな方法でやりましたか?定番のケーキや風船の他の方法も調べているところです(^ ^)

    +7

    -1

  • 1730. 匿名 2022/10/05(水) 18:10:32 

    >>1729
    私はおにぎりでやりました!🍙

    +14

    -0

  • 1731. 匿名 2022/10/05(水) 18:33:23 

    簡単なケーキ作りましたよ🎂

    +4

    -0

  • 1732. 匿名 2022/10/05(水) 18:35:18 

    前回、前々回と男の子判定だったのに24週の今回検診でどっちかわからないって言われた😂
    でも前回まで🐘さん見えてたから男の子だと思うけど、今回お尻からのアングルで何もついてなかった…
    隠してたのかな?🤔

    もう男の子迎える気満々でいろいろ想像してたからもし女の子だったらそれはそれで嬉しいけどどっちの名前で呼んでいいかわからないや😂

    +10

    -1

  • 1733. 匿名 2022/10/05(水) 19:05:10 

    >>1729
    ローソンのロールケーキ重ねて、中にお菓子入れて甘い甘いジェンダーリビールケーキにしました☺️
    フルーツとかじゃなくて映えなかったけど、自己満足です(笑)
    旦那が意味も理解せずにすぐ切るし感動とはほど遠くてひどいもんでした(笑)

    +9

    -0

  • 1734. 匿名 2022/10/05(水) 19:20:32 

    梨が美味しい😭
    3日に1回食べてる
    しかも1人で1玉

    +21

    -0

  • 1735. 匿名 2022/10/05(水) 19:52:01 

    >>1734
    梨美味しいですよね~😍
    私も大好きで一玉食べちゃいます🍴毎日じゃないしたまにだしってことで😂

    +9

    -0

  • 1736. 匿名 2022/10/05(水) 20:40:30 

    私結構毎日毎日甘いもの食べてる…
    よくないとわかってるけど、我慢もできず、、

    +20

    -0

  • 1737. 匿名 2022/10/05(水) 20:48:51 

    マックに牛丼に仕事の日の昼食はコンビニ弁当
    元から料理苦手なのもあり自炊は週2ほど
    ダメだよね…

    +12

    -1

  • 1738. 匿名 2022/10/05(水) 21:07:58 

    >>1711
    私一人目の時も書いてなかった(というかそういうページがあることすら気付いてなかった…)し、二人目の今も全く書いてない…
    おそらく書かないまま終わる…笑

    +8

    -0

  • 1739. 匿名 2022/10/05(水) 21:16:10 

    産んでから実母にイライラするってよく見るんだけど私は今から実母と合わなくてイライラしてる。普段は仲良し親子でお母さんの事大好きなのですが、妊娠7ヶ月から頻繁に実母にイライラする様になってしまった…産んだら2ヶ月ぐらい実家に居る予定なんだけど何となく私がダメそうな気がするなぁ。これもホルモンバランス崩れてるからなのかな😞

    +12

    -0

  • 1740. 匿名 2022/10/05(水) 21:48:32 

    >>1654
    うちの病院は女医さんが人気で、かなり待つみたい。私がお願いしてる先生は物言いがきつい(妊婦さんと赤ちゃんのことをすごく良く考えてくれてるいい先生)から人気がなくて待ち時間が一番短い笑
    人気の先生だと診察が重なってすごい待つみたいだから、もし選べるならあまり人気のない先生にすると早いかもしれないよ!

    +8

    -0

  • 1741. 匿名 2022/10/05(水) 22:31:57 

    妊娠糖尿病の検査引っかかった人いますか?
    再検査決まったけど不安で仕方ない💧

    +5

    -0

  • 1742. 匿名 2022/10/05(水) 22:48:34 

    食生活は特に変わっていないのに、急に体重が増える時があってビビる😅
    つい、エッ⁈⁈って声が出てしまう

    +18

    -0

  • 1743. 匿名 2022/10/05(水) 22:49:43 

    >>1739
    私はイライラする未来しか想像がつかなかったから、里帰り無しだよ🤣

    +11

    -0

  • 1744. 匿名 2022/10/05(水) 23:15:19 

    >>1743
    里帰り無しなんですね😊初産でどんな状況か想像できないし私は頼りない甘えただから里帰り無しにするのも少し怖くて…でも直ぐにイライラして実家を飛び出してしまいそうな気もします😂こんなに母親に頻繁にイライラした事今まで無かったから自分でもショックで申し訳ない気持ちになるのですがイライラ止められない🥲

    +9

    -0

  • 1745. 匿名 2022/10/05(水) 23:30:59 

    >>1741
    サイダー検査で引っかかり現在自宅で血糖検査してます
    今は夕食後のみ、週一だけ空腹時と毎食後の測定です
    最初の2週間は空腹時と毎食後の4回測定でげんなりでした

    検査の日、空腹で行かないきゃいけなかったのにうっかりサプリ飲んだんですよね
    再検も面倒だと思ったので特に言わなかったら出産まで管理になってしまった…

    +4

    -0

  • 1746. 匿名 2022/10/05(水) 23:43:39 

    >>1736
    私も元々甘いもの好きで、最近毎日チョコレート食べてる🍴
    体重も検査も今のところ問題ないから食べちゃう☺️

    +5

    -2

  • 1747. 匿名 2022/10/06(木) 00:30:06 

    うわぁぁぁぁあお腹すいたよーーーー!
    前回体重増加けっこうしてたから何も食べてはいけないと分かりつつもぐーぐー鳴るお腹…

    +7

    -0

  • 1748. 匿名 2022/10/06(木) 00:38:03 

    >>1747
    わかりますーー
    明日(もう今日)健診だからって思って
    夕飯少なめにしたらお腹ぺこぺこです…
    なにか…たべたい…

    +4

    -2

  • 1749. 匿名 2022/10/06(木) 01:17:33 

    >>1696
    初めての妊娠だけど産婦人科の方に見られるかなと思うと何か恥ずかしくて大した内容が書けない(^^;)

    +11

    -0

  • 1750. 匿名 2022/10/06(木) 02:20:38 

    >>1745
    私は、検査の日2時間前までは食べていいけど血糖値上がりそうな甘いものとかは食べないでくださいと言われてました。
    当日はバナナとおにぎりひとくち食べましたが、引っかかりました…。

    調べてもネガティブな事ばかり書いてあるし不安になります
    再検査では前の日から食べないように言われました。
    多分再検査も引っかかったら>>1745さんのように自宅で管理することになりそうです。
    毎日測るの大変そうですね。。。

    +8

    -0

  • 1751. 匿名 2022/10/06(木) 03:15:29 

    >>1654
    うちの病院は女医さんが人気で、かなり待つみたい。私がお願いしてる先生は物言いがきつい(妊婦さんと赤ちゃんのことをすごく良く考えてくれてるいい先生)から人気がなくて待ち時間が一番短い笑
    人気の先生だと診察が重なってすごい待つみたいだから、もし選べるならあまり人気のない先生にすると早いかもしれないよ!

    +6

    -0

  • 1752. 匿名 2022/10/06(木) 07:02:59 

    >>1723
    私も22週で6キロ増えました😅😂
    最近更にお腹減るし困ってますw
    健診も怒られそうで毎回ビクビク🥶

    +6

    -0

  • 1753. 匿名 2022/10/06(木) 07:41:49 

    >>1750
    たぶん再検はサイダー検査かと思うので飲んだ後、30分以内に院内の階段上り下りしてると下がりますよ
    安静にしててと言われますが、寝かされるわけでもないのでトイレ行くフリしながら歩き回ったりしてました
    私は結局空腹時の血糖値で引っかかったので意味ありませんでしたが…
    ただ毎日の血糖測定で上がりやすい食事内容や量が知られたので、糖尿家系でもあり今後気を付けようと心がけるようにはなりました

    +1

    -18

  • 1754. 匿名 2022/10/06(木) 08:14:50 

    昨日健診で病院に行ってきたのですが、はじめてクチコミで外れって書かれてた先生にあたりました。
    無言でエコー用のゼリーをお腹にだされで、ビックリしてウワァ!?って言っちゃって恥ずかしかったです。
    せめて一言ほしかった…😭

    +16

    -1

  • 1755. 匿名 2022/10/06(木) 08:24:01 

    >>1753
    正しい結果が出ないと母子共にリスク上がって危ないですよ💦

    +23

    -0

  • 1756. 匿名 2022/10/06(木) 08:31:53 

    明日でこのトピも終わりですが、明日から後期に入ります。
    なかなか妊娠しなかったから諦めかけていたけど、妊娠してからここまで順調に育ってくれて本当に嬉しい。ほぼ寝ていた私に似てよく寝る子になるかな👶笑
    初期は長く感じたけれど、中期はあっという間に感じました。健診が二週間おきになるのはすごく嬉しかった!そして健診終わりのご褒美、皆さんのコメントを密かに楽しみにしていたりもしました😋私も明日病院なので何にしようかわくわくしてます(笑)
    不安もたくさんありましたが、ここで皆さんのコメント読んだり、書き込んだりとても助けられました。ありがとうございました。
    寒くなってきましたが、みなさま赤ちゃんのためにも無理せずお過ごしくださいね。

    +36

    -1

  • 1757. 匿名 2022/10/06(木) 08:35:54 

    >>1729
    私はケーキ焼いて中にフルーツ入れる定番のものでしようかなと考えています!
    インスタでよく見る可愛いアイシングクッキーとかはちょっと用意できないので、ごくシンプルに!
    箱に入れたお菓子で行う方法とかもあるみたいですよね♡

    +10

    -0

  • 1758. 匿名 2022/10/06(木) 08:52:28 

    >>1732
    すごく分かります。
    上の子の時の状況に似ています。

    12w頃に🐘らしきものが見えて、先生も「あ、見えちゃいましたね!!💦」って言ってたから男の子なんだー!って思いました。
    もう男の子ママになる気満々になり、一緒に電車や新幹線を見に行ったり「ママ大好き♡」って言われたりする妄想をしたり、ガルちゃんに「男の子の可愛いエピソード教えてください」みたいなトピ立てたりしていましたww
    ところが、20wくらいの時にお股がバッチリ見えて、あったはずのものが綺麗さっぱり消えていて「女の子だね〜」と言われました。12wの時のエコー写真は、よくよく見たら🐘ではなく太ももの骨の影みたいなものでした。
    すっかり男の子ママの気持ちだったので「私の坊やはいなかったんだ...」って一瞬泣きそうになりました。でも女の子でも嬉しいし、生まれてみたら尚のこと可愛くて可愛くて仕方なかったです!!
    こちらの性別かな?と思っていた性別と違うと、ちょっと戸惑っちゃいますよね😂こっちの性別の方が良かったとかではなく。
    女の子で良かったというか、この子で良かった〜♡みたいな感じです!

    +27

    -1

  • 1759. 匿名 2022/10/06(木) 08:53:28 

    食生活は特に変わっていないのに、急に体重が増える時があってビビる😅
    つい、エッ⁈⁈って声が出てしまう

    +14

    -0

  • 1760. 匿名 2022/10/06(木) 08:54:48 

    ブルルン!!みたいな胎動ってどういう動きしてんだろ?笑
    身震い?

    +18

    -0

  • 1761. 匿名 2022/10/06(木) 09:38:06 

    先日、胎児スクリーニング検査で夫も同席したんだけど、エコーの画面を見る時にすごい優しい顔をして見てて嬉しかった!
    検査結果も問題なくてよかったです。

    +15

    -0

  • 1762. 匿名 2022/10/06(木) 12:32:36 

    妊娠26週でついにコロナになってしまいました(´;Д;`)全国的にも人数減ってきてるし、特にどこにも出かけてないのに、なぜ今、、
    しかも5歳の娘も38度後半の熱発。午後から病院行くけど多分コロナうつってるんだろうな。
    旦那にうつるのも時間の問題。最悪だあ。

    +17

    -0

  • 1763. 匿名 2022/10/06(木) 12:52:06 

    >>1730
    ありがとうございます!
    特別なものじゃなくてもおにぎりなら手軽にできそうですね!

    +4

    -0

  • 1764. 匿名 2022/10/06(木) 12:54:09 

    >>1733
    ローソンのロールケーキ、美味しいですよね!
    仕事帰りでも準備できそうです!!
    旦那さんに笑ってしまいました(笑)

    +6

    -0

  • 1765. 匿名 2022/10/06(木) 12:55:10 

    >>1757
    手作りのケーキ、すごいです✨ぜひ見せていただきたいくらいです!!
    箱に入れるものもあるのですね!ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 1766. 匿名 2022/10/06(木) 13:23:02 

    >>1751
    コウノドリの四宮先生(ドラマでは星野源がやってた役)みたいな感じかな??笑

    +5

    -0

  • 1767. 匿名 2022/10/06(木) 13:29:58 

    今から24週検診
    前は性別が分からなかったけど
    今回はどうだろう
    早くエコーで逢いたい^_^

    寒いから皆さんもあったかくしてくださいね✨

    +8

    -0

  • 1768. 匿名 2022/10/06(木) 13:45:55 

    >>1762
    夫が陽性でした💦
    私と上の子は無症状なので検査は受けなくた良いんですよね?

    +2

    -1

  • 1769. 匿名 2022/10/06(木) 13:51:44 

    関東雨降りです
    滑りますね💦
    さっきひやっとしたので皆さんもお気を付けて

    +11

    -0

  • 1770. 匿名 2022/10/06(木) 14:44:07 

    お腹大きくなってから、仕事して上の子の面倒見て…すぐ、くたくたになってしまう。やりたいこといっぱいあるのに、身体が付いていかない…

    +13

    -0

  • 1771. 匿名 2022/10/06(木) 15:35:44 

    >>1768
    症状出なければ受けなくても大丈夫ですが濃厚接触者になるので5日間自宅待機ですよ〜

    +5

    -0

  • 1772. 匿名 2022/10/06(木) 15:58:33 

    ごめんなさい愚痴です
    2歳半の上の子が3ヶ月連続発熱
    PCRは陰性だけど自宅で看病が辛すぎて挫けそう
    看病3日目……まだ39℃あるから明日も休ませないと

    あーもうヤダ

    +12

    -1

  • 1773. 匿名 2022/10/06(木) 16:11:39 

    >>1718
    トイレに寄らず普通にホームに向かっていったよ
    これからずっと同じような時間にバス乗るだろうしその人にはもう声を掛けないと思うし
    あなたみたいな譲っても良いと思う人に今後は声を掛けられれば良いね

    +0

    -14

  • 1774. 匿名 2022/10/06(木) 16:27:16 

    キムチチャーハン食べてすぐカップヌードル食べちゃった

    +13

    -0

  • 1775. 匿名 2022/10/06(木) 16:28:18 

    >>1760
    おしっこしてるらしいよ!

    +11

    -0

  • 1776. 匿名 2022/10/06(木) 16:31:02 

    とにかく胸が独身時代のような大きさに戻ってて嬉しいw
    3人産んでるから普段はしぼんだ上に貧乳なのに

    +8

    -0

  • 1777. 匿名 2022/10/06(木) 17:21:07 

    初妊娠です。
    妊娠前に使ってたブラジャーは残しておいたほうがいいですか?
    いまはマタニティ用をつけてて、妊娠前のは一応しまってるけど産んでからも楽さを重視しそうだしサイズも変わりそうだからそうなったら一新しようかと思ってるけどみんなどうしてるんだろう…

    +8

    -0

  • 1778. 匿名 2022/10/06(木) 17:54:13 

    このトピも明日までかあ
    なんだかんだ早かったなあ
    次のトピから後期行くから寂しくなる😭

    +19

    -0

  • 1779. 匿名 2022/10/06(木) 18:15:45 

    >>1777
    体型変わる人がほとんどなので、取っておいていいとは思いますが、もう体型戻ったな〜と思われる1年後になっても胸の大きさとかアンダーが妊娠前と全然違ってたりします。

    +6

    -0

  • 1780. 匿名 2022/10/06(木) 19:03:02 

    >>1729
    2人目の時は風船でやりました!
    上の子が楽しんでくれたので今回もその予定です。

    +4

    -0

  • 1781. 匿名 2022/10/06(木) 19:45:51 

    >>1777
    私は一人目を4年前に妊娠して以来、今もずーっとブラトップですw
    ブラジャーは窮屈に感じて全部捨てました。特に困ることもなかったです。

    +10

    -0

  • 1782. 匿名 2022/10/06(木) 19:52:15 

    赤ちゃんが生まれるのが嫌だとずっと言っていた3歳の上の子、最近「赤ちゃん嫌いだけどミルク飲ませてあげるよ」とか「赤ちゃんのおいす、私の隣に置いてもいいよ。テーブル付きにしてあげてね」「隣にきたら、私のご飯のマットを半分貸してあげるからね」と、赤ちゃんに対して優しい発言が増えてきました。
    少しずつ受け入れてくれようとしてるのかな。ぬいぐるみにミルクを飲ませてる姿を見て、多分可愛がってくれるだろうなってなんとなく思った。いやわかりませんが...
    できるだけ寂しい思いをさせないようにしたい。

    +34

    -0

  • 1783. 匿名 2022/10/06(木) 19:56:29 

    妊娠前 55kg
    つわり後12w頃 51kg
    現在22w 58kg

    やばいですよね

    +1

    -0

  • 1784. 匿名 2022/10/06(木) 20:19:06 

    >>1783
    妊娠前の体重で計算だからつわりで減った分は気にしなくて大丈夫ですよ!

    +8

    -0

  • 1785. 匿名 2022/10/06(木) 21:07:35 

    >>1783
    びっくり、私かと思ったくらい似てます!笑
    妊娠前55、悪阻で52、いま22wで58笑

    +10

    -0

  • 1786. 匿名 2022/10/06(木) 21:08:38 

    >>1745
    横。次の健診でサイダーの検査するんですが空腹で行かなきゃいけないんですか?言われなかったから知らなかった。前回の健診で尿にプラスマイナスで糖が出てたので凄く心配なんですが。

    +2

    -0

  • 1787. 匿名 2022/10/06(木) 21:54:28 

    20w今日健診でエコーを撮ってもらって
    家帰ってからまじまじとみてたら
    赤ちゃんの口元がぐしゃってしてみえる…
    口唇口蓋裂じゃないか?って不安です。
    でも先生からはなにも言われてなくて…

    +1

    -1

  • 1788. 匿名 2022/10/06(木) 22:01:55 

    夫がレンジでチンするポップコーン(チーズ味)を食べていて、匂いにつられて少し一緒に食べてしまいました。袋にチーズ香料使用って書いてあって、、チーズ香料は気にしなくてもいいんでしょうか??
    調べてみてもなんだかよく分からなくて💦

    +1

    -15

  • 1789. 匿名 2022/10/06(木) 22:35:14 

    >>1781
    同じ人見つけました!もう快適ですよね💦
    先日久々にブラを見つけて付けたらもう苦しかった、いろんな意味で笑

    +3

    -0

  • 1790. 匿名 2022/10/06(木) 22:37:11 

    >>1772
    辛いですよね。大丈夫ですか?ママも休める時に休んでくださいね。
    同じ月齢の子がいますが休ませて仕事のこと考えて、妊娠してないと乗り切れそうなのに中期に入れば体も心もしんどいというか。。子供もしんどいのだけどママもしんどい!

    +5

    -0

  • 1791. 匿名 2022/10/06(木) 23:50:20 

    >>1786
    サイダー検査は前日の21時以降は飲食禁止です
    サプリも!
    初回の血液検査でそんなこと言われなかったので昼食後の採血で血糖引っかかりました…
    不親切な病院です😩

    +5

    -1

  • 1792. 匿名 2022/10/07(金) 01:47:33 

    >>1787
    3Dエコーだと一瞬、頭頂部の頭蓋骨割れてたよ
    距離感バグるとそう見えるから、気になるなら胎児スクリーニングしてみるとか?

    +7

    -0

  • 1793. 匿名 2022/10/07(金) 01:51:36 

    >>1788
    香料とかパケ裏見たらだいたい何でも入ってるよ
    添加物だから積極的に取らない方が良いと思うけど
    保存料や甘味料とか胎児の影響を気にする気にしないは自由

    +6

    -0

  • 1794. 匿名 2022/10/07(金) 02:08:06 

    >>1788
    チーズ香料にリステリア菌が含まれてると思うなら駄目だったんじゃない?

    +9

    -1

  • 1795. 匿名 2022/10/07(金) 06:28:54 

    昨日やっと性別がわかった〜^_^
    この前は脚閉じてたんだけど
    今回は気持ちいいくらいパッカーンと
    開いてて(笑)そして逆子😅
    今日から逆子体操はじめます✨

    +12

    -0

  • 1796. 匿名 2022/10/07(金) 07:46:51 

    明後日で中期も終わり
    来週から後期になります!
    流産してから、どうなるかと思ってましたが無事後期を迎えることができます
    皆様も無事後期を迎えられますように😌

    +16

    -0

  • 1797. 匿名 2022/10/07(金) 07:58:07 

    >>311です
    無事産休育休もらえることになりましたーー!!
    だから今月もたくさん働くぞー

    +5

    -0

  • 1798. 匿名 2022/10/07(金) 08:29:26 

    >>1791
    そうなんですね。ちなみに水分摂るのもダメですか?もちろん砂糖入ってない麦茶や水のみです。

    +1

    -0

  • 1799. 匿名 2022/10/07(金) 09:03:27 

    >>1791
    サイダー検査とは別の初回の検査ですか?初回の検査はありのままで行くので普段の状況で見てくれますよ。

    サイダー検査の初回の検査(空腹時)で引っかかってしまったなら残念ですね、、一応前日21時から食事×ですがつわりがあったりすれば2時間前までのご飯でも数値は取れますよ!
    と言われました。

    +4

    -0

  • 1800. 匿名 2022/10/07(金) 09:09:32 

    >>1798
    麦茶、水はOKです

    +2

    -0

  • 1801. 匿名 2022/10/07(金) 09:18:32 

    >>1799
    そうなんですね
    初期トピでは割と採血がある場合、食事抜きの案内されてる方がほとんどだったので
    事前に採尿の案内もなく初回は尿が出ず大変でした💦
    看護師や医師の方は優しい方たちで不満はないのですが、日々妊婦さんを見てるので当たり前すぎて案内されないかな〜

    +4

    -1

  • 1802. 匿名 2022/10/07(金) 10:57:11 

    >>1788
    チーズ香料の何がそんなに心配なの?
    香料という添加物?

    チーズのリステリア菌...?それならあまりにも無知すぎない?
    チーズ全般がダメみたいに思い込んでる人いるよね

    +24

    -0

  • 1803. 匿名 2022/10/07(金) 11:06:17 

    >>342
    私もです!
    妊娠初期からずっと乳首がかゆくてたえていたのですが今現在乳首が大きくなったし色も濃くなってうちの子は吸えるのかしらって思ってます
    哺乳瓶とかみると吸口大きいから大丈夫なのかな

    +1

    -0

  • 1804. 匿名 2022/10/07(金) 11:11:34 

    25w1d、性別がまだわからない( ´∵`)
    今までは「男の子ぽい」って言われてたけど、今日の検診では「女の子かもしれない」って言われるし、結局どっちなんだろう💭
    お腹の赤ちゃん、エコーのたびにおまた閉じたり見えにくくするの上手すぎるよ…笑
    順調なのは嬉しいけど逆子って言われたし…まだそんなに気にしなくて大丈夫って言ってたけど💦

    +11

    -0

  • 1805. 匿名 2022/10/07(金) 12:38:50 

    検診終わってからの
    お腹空いたから、一平ちゃん!すんごく美味しいw

    +4

    -0

  • 1806. 匿名 2022/10/07(金) 12:42:49 

    >>1762
    不安ですよね。症状はどうですか?
    私も夫がかかり現在38度の熱が出ています。私と娘は無症状でしたが、先程から悪寒が...
    軽く済んで欲しいと願うばかりです泣

    +2

    -0

  • 1807. 匿名 2022/10/07(金) 12:50:08 

    昨日から寒すぎ!!
    今日はシチュー作ろ〜っと

    +12

    -0

  • 1808. 匿名 2022/10/07(金) 13:07:34 

    >>1807
    シチューいいですね♡
    私も今晩シチューにしよ☺️🥦

    +3

    -0

  • 1809. 匿名 2022/10/07(金) 15:05:01 

    雨が降ってるから胃が消化不良っぽくなってて気持ち悪い…

    +3

    -1

  • 1810. 匿名 2022/10/07(金) 15:46:02 

    >>1809
    今日しんどいですよね…
    全身だるくて久しぶりに吐き気も💦

    +3

    -0

  • 1811. 匿名 2022/10/07(金) 17:52:24 

    >>1810
    しんどいですよね!
    つわり中みたいに気持ち悪くてダウンちゃってます。

    +2

    -0

  • 1812. 匿名 2022/10/07(金) 18:33:18 

    夫に「おしりもお肉付いたね…」って言われた翌日に、先輩ママさんに「お母さんになって顔がシュッとしたね!」って言われたからプラマイゼロ。むしろプラス(^○^)

    +13

    -0

  • 1813. 匿名 2022/10/07(金) 19:04:36 

    ジャンスカ可愛いなぁと思うけど小柄なので着られてる感がすごくて買えない…。当分大きめのシャツ+レギンスで乗りきるかー。

    +0

    -0

  • 1814. 匿名 2022/10/07(金) 21:04:02 

    21週から尿漏れするようになってきて、歩いてる時に漏れてたwナプキンするようになって、不安はあるけど仕方ないのかな。臭いがあるとおしっこなんだって。羊水かと思ったけど違った。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード