-
1. 匿名 2022/09/06(火) 18:46:25
9月2日にスカイダイビング会社スカイダイブ・トロントがFacebookに発表した声明にはこう綴られている。
「8月27日土曜日、午後6時(EDT)頃、21歳のスカイダイビングの生徒が緊急事態で致命的な怪我を負いました。そのスカイダイバーは低空で素早く回転するメインパラシュートを開きましたが、予備のパラシュートが膨らむ時間も高度もありませんでした」
+21
-99
-
2. 匿名 2022/09/06(火) 18:47:02
こわ+464
-3
-
3. 匿名 2022/09/06(火) 18:47:02
可哀想😢+353
-9
-
4. 匿名 2022/09/06(火) 18:47:35
スカイダイビングやってみたいけど怖いな+433
-3
-
5. 匿名 2022/09/06(火) 18:47:36
まだ21のお嬢さんが不幸ですね
私は26まで生きてしまいました+21
-117
-
6. 匿名 2022/09/06(火) 18:47:39
美人薄命+37
-47
-
7. 匿名 2022/09/06(火) 18:47:58
だから空を飛ぶとか空から飛び降りるとか箱に乗って高速でコーストするとかほんと無理なんだよ+651
-5
-
8. 匿名 2022/09/06(火) 18:47:59
美魔女みたい+7
-26
-
9. 匿名 2022/09/06(火) 18:48:10
パラシュートが絡まってグルグルしてるのとか本当怖い+408
-0
-
10. 匿名 2022/09/06(火) 18:48:23
>>1
イターニャ+2
-27
-
11. 匿名 2022/09/06(火) 18:48:54
この世から美女が一人減ってしまった+202
-41
-
12. 匿名 2022/09/06(火) 18:48:55
めちゃくちゃキレイな人 可哀想に ご冥福をお祈りします+486
-8
-
13. 匿名 2022/09/06(火) 18:49:09
パラシュート、予備を5つくらい付けとけ。+13
-15
-
14. 匿名 2022/09/06(火) 18:49:12
地上に激突死ってことかな…致命的な怪我とか変に濁すのはなんなのか…+316
-15
-
15. 匿名 2022/09/06(火) 18:49:16
ヒェッ.....+5
-4
-
16. 匿名 2022/09/06(火) 18:49:26
怖いって…+10
-1
-
17. 匿名 2022/09/06(火) 18:49:31
>>11
100000%男の書き込み+59
-44
-
18. 匿名 2022/09/06(火) 18:49:32
スカイダイビングで事故とか
レーシックで見えなくなったとか
ほとんど公には発表されないんだよなー+115
-12
-
19. 匿名 2022/09/06(火) 18:49:58
バンジージャンプとかも怖くて出来ない+251
-0
-
20. 匿名 2022/09/06(火) 18:50:06
この方の無念は到底計り知れない+73
-3
-
21. 匿名 2022/09/06(火) 18:50:13
>>11+160
-3
-
22. 匿名 2022/09/06(火) 18:50:15
ポッカキットでブラジルのおっさんがパラシュート開かずにそのまま墜落する一部始終の動画見たな
+14
-8
-
23. 匿名 2022/09/06(火) 18:50:18
>>13
高度がなくてパラシュートが開く時間が足りなかったみたいだから複数ついてても間に合わないんじゃないかな…+177
-2
-
24. 匿名 2022/09/06(火) 18:50:24
>>予備のパラシュートが膨らむ時間も高度もありませんでした
これ俗に言う「全身を強く打ち」ってやつでしょ…+182
-1
-
25. 匿名 2022/09/06(火) 18:50:49
パラグライダーみたいなやつ?+2
-0
-
26. 匿名 2022/09/06(火) 18:50:59
パラシュートが開かなかったってことか。
すごい恐怖だったんだろうな…+172
-0
-
27. 匿名 2022/09/06(火) 18:50:59
>>5
そうですか。
生きてくれありがとう。
これからも健康でいてね。+166
-5
-
28. 匿名 2022/09/06(火) 18:51:20
>>18
何だこの人+16
-10
-
29. 匿名 2022/09/06(火) 18:51:27
>>23
よく読まなくてすまん。+20
-0
-
30. 匿名 2022/09/06(火) 18:51:37
超美人+9
-1
-
31. 匿名 2022/09/06(火) 18:51:37
なんでソロでやったんだろう+1
-6
-
32. 匿名 2022/09/06(火) 18:51:37
結果的に、高高度から落下して地面に叩きつけられた…って事?+127
-0
-
33. 匿名 2022/09/06(火) 18:51:43
>>13
予備どころかメインも開ききらないくらいの低空になってからバサッとしたってことでしょ
単純にギリギリまで飛んでみたい!のギリを過ぎてしまったのだよ+149
-3
-
34. 匿名 2022/09/06(火) 18:52:19
契約書書かされるんだよね?+51
-0
-
35. 匿名 2022/09/06(火) 18:52:34
>>5
貴女も短い命だったのね
成仏してください+47
-5
-
36. 匿名 2022/09/06(火) 18:52:57
+100
-1
-
37. 匿名 2022/09/06(火) 18:54:57
>>24
スカイダイビングやってる人から漫画みたいに人の形に地面が凹むって聞いた
+128
-3
-
38. 匿名 2022/09/06(火) 18:55:14
すぐ下のトピックが「ウォーキングデッド」というのがなんとも‥+6
-4
-
39. 匿名 2022/09/06(火) 18:55:36
これって美人すぎて他のライバルみたいなのから
狙われたんじゃないかなって思っちゃった
女の嫉妬って怖いじゃん。でもまあ普通に事故だよね。
私の考え過ぎだわ笑+3
-39
-
40. 匿名 2022/09/06(火) 18:55:41
>>5
マウント?+5
-9
-
41. 匿名 2022/09/06(火) 18:55:58
タンデムじゃなかったのけ?+7
-1
-
42. 匿名 2022/09/06(火) 18:56:12
なんか、かなり昔に自作のパラシュートの実験でエッフェル塔から飛び降りて結局開かずに死亡したおじさんいたの思い出した
あれから100年以上経って技術が進んでも開かない事故はあるんだよね+90
-1
-
43. 匿名 2022/09/06(火) 18:56:48
開くのが遅すぎて死んだなら自己責任としか言えない+26
-7
-
44. 匿名 2022/09/06(火) 18:57:26
初のソロジャンプでか…+28
-0
-
45. 匿名 2022/09/06(火) 18:58:33
>>5
なんだこのマウントw+7
-9
-
46. 匿名 2022/09/06(火) 18:58:44
>>23
なんで低空に落下するまでにパラシュート開かなかったんだろう。設定高度になったら自動的にパラシュートが開くようになってるのに。この装置が故障してたとしたら、重大なミスだよ。+90
-4
-
47. 匿名 2022/09/06(火) 18:58:50
太く短い人生ですね+2
-5
-
48. 匿名 2022/09/06(火) 18:59:04
>>19
友達が無理矢理突き落としてケガしたのあったよね。+17
-4
-
49. 匿名 2022/09/06(火) 18:59:24
午後6時 初飛行でそんな暗そうな時間にやるんだ
も+24
-2
-
50. 匿名 2022/09/06(火) 19:00:49
東京スカイダイビングクラブのブログ 参考までに
ソロで飛べるようになるまでが結構大変だったような+17
-0
-
51. 匿名 2022/09/06(火) 19:01:30
>>40
美人が早死にしたのにブスが図太く生き長らえてて申し訳ありませんって事じゃないの?+6
-15
-
52. 匿名 2022/09/06(火) 19:02:20
可哀想に、スカイダイビングさえしてなければ今も元気に過ごしていただろうに…
御冥福をお祈りします。+49
-1
-
53. 匿名 2022/09/06(火) 19:02:46
よく分からないけど中間くらいで開かなくちゃいけないパラシュートを開くのを忘れて低空で開いたから遅すぎて激突??どういう状況???+11
-0
-
54. 匿名 2022/09/06(火) 19:03:32
外人の死亡事故は往々にしてネットに動画流出したりする+7
-2
-
55. 匿名 2022/09/06(火) 19:07:22
元々危険なスポーツなのにタイムとか正確性を競うから余計に危険だなと思う
飛行機から飛び降りたら即効でパラシュート開いて景色眺めながらゆったりと降りてくるくらいでいいのに+39
-1
-
56. 匿名 2022/09/06(火) 19:09:40
初めてのソロジャンプで事故って
デモが全然足りなかったのかな+9
-1
-
57. 匿名 2022/09/06(火) 19:10:45
>>55
飛行機から飛んですぐパラシュート開いて降下するのは
HAHO(高高度降下高高度開傘)といい、パラシュート競技の中でも最も難しい
何しろ風に流されるから正確に操舵しないといけない+37
-0
-
58. 匿名 2022/09/06(火) 19:11:32
>>9
落ち着いて解けば大丈夫だよ
+3
-13
-
59. 匿名 2022/09/06(火) 19:14:46
>>19
デヴィがそんなもん好きな人は低知能だっていってた+67
-7
-
60. 匿名 2022/09/06(火) 19:15:45
昔風船おじさんって居ましたよね?
ふと気になりました。+11
-0
-
61. 匿名 2022/09/06(火) 19:15:53
やっぱりスカイダイビングはこういう事故たまにあるなあ+8
-0
-
62. 匿名 2022/09/06(火) 19:16:50
ソロだったら1人で飛んで事故したの?すごい勇気あるな…+9
-0
-
63. 匿名 2022/09/06(火) 19:19:20
スカイダイビングが趣味なんだけど私はソロジャンプできるライセンス取得したけどいつもインストラクターについてもらって飛んでる
パラシュートの装備の技能は難しいからちょっとぱにくったらおしまいだから+55
-0
-
64. 匿名 2022/09/06(火) 19:24:56
バイオニック移植で蘇って欲しい+2
-0
-
65. 匿名 2022/09/06(火) 19:25:16
>>1
まさに美人薄命だったね
お気の毒+8
-3
-
66. 匿名 2022/09/06(火) 19:27:26
>>14
全身を強く打ってという表現は損傷が激しい状態を指すんだけど、全身打撲で見た目は綺麗だと思う人いるはず。クレームがくるからぼかしてるんだけど+88
-4
-
67. 匿名 2022/09/06(火) 19:27:55
>>1
浜ちゃん罰ゲームでやらされた時、自分は絶対タヒんじゃう、と思って涙流してたってやつ昨日こそ見た…+16
-3
-
68. 匿名 2022/09/06(火) 19:29:14
>>19
隣の県でこれやっててさ、楽しそうでやりたいけど割と高いのねって値段に躊躇してしまってる+7
-7
-
69. 匿名 2022/09/06(火) 19:30:39
可哀想だけど
人生のマラソンでは私の勝ちだね😅+0
-12
-
70. 匿名 2022/09/06(火) 19:30:43
>>5
もしコレ>>51だったら、カレー食べて踊って長生きしていいんだよ。そしてまた踊って嫌なこと忘れて踊ろう。インドカレー屋さんも言ってる。
+9
-0
-
71. 匿名 2022/09/06(火) 19:33:05
>>36
これでパラシュート開かんかったら焦るわな
あー、と思って運命受けいれるしかないよな+47
-1
-
72. 匿名 2022/09/06(火) 19:34:30
>>42
あれ布団じゃなかった?
飛べると嘘ついて金貰ってしまい嘘と言えず飛んで群衆の前で死んでしまった+18
-2
-
73. 匿名 2022/09/06(火) 19:36:50
本当に美しい+1
-0
-
74. 匿名 2022/09/06(火) 19:37:10
>>67
それ見た
若い頃にやった罰ゲームのスカイダイビングだよね。上空まで一緒に行った松ちゃんが自分は飛ばないけど怖くなって「浜田がいややったらやらんでもいいんやで」みたいな気遣う言葉かけてたの可愛かった。+23
-0
-
75. 匿名 2022/09/06(火) 19:38:33
>>68
岐阜県の?+2
-1
-
76. 匿名 2022/09/06(火) 19:42:23
>>11
こんな美女で若い人、、もったいないよね
女でもそう思うよ、、+51
-5
-
77. 匿名 2022/09/06(火) 19:42:51
確率は低いとは言え、たまにこういう事故があるからスカイダイビングとか絶対にやりたくない
100万あげるって言われてもやらない+32
-0
-
78. 匿名 2022/09/06(火) 19:42:57
前に世界の動画を流す番組で小学生の子が一人でスカイダイビングするって言って嬉しそうに飛び降り方とか習ってて、でもその子は上空で失神しちゃって回転しながら落ちていって家族が叫びながら落ちていく方に走っていく動画を見たんだけど、落ちたのが本当なら動画はテレビで流れないよね?+15
-0
-
79. 匿名 2022/09/06(火) 19:43:25
>>28
多分陰謀論に片足突っ込んでる人種+11
-3
-
80. 匿名 2022/09/06(火) 19:45:34
後ろにプロの人がくっついてるスカイダイビングはしてみたいけど自分一人だったら絶対パニックになってパラシュート開くタイミングわかんなくなりそう+9
-0
-
81. 匿名 2022/09/06(火) 19:46:04
>>14
それで十分だと思うけど
詳しく書いて欲しいの?+77
-3
-
82. 匿名 2022/09/06(火) 19:46:13
>>72
布団だったん!?そして嘘だったん!?
wikiや映像の世紀で見たんだけど、今まで実験した事なくてスポンサーに返金できず半ば自○みたいな形での決行って感じだと思ってた
あんな形で映像に残って今日まで語られる事になるとは、良いのか悪いのか…+19
-0
-
83. 匿名 2022/09/06(火) 19:46:56
>>69
よくわからないけど逆走してますよ+6
-1
-
84. 匿名 2022/09/06(火) 19:48:15
>>6
美人薄命ってそういう意味じゃないんじゃ?
+18
-0
-
85. 匿名 2022/09/06(火) 19:51:21
>>82
今wiki見たら本人は飛べるつもりで発明品付けて飛んだんだね、ごめん。ずっと長い事布団で飛び降りた人だと何故か思い込んでたわ。発明品で本人は飛べるつもりならまだ良かった+17
-1
-
86. 匿名 2022/09/06(火) 19:53:51
>>75
そう+0
-0
-
87. 匿名 2022/09/06(火) 19:54:46
>>5
このコメマウントって言ってる人ヤバくない?+8
-0
-
88. 匿名 2022/09/06(火) 19:57:11
>>4
海外でやったことある友達が死んでも訴えませんみたいな同意書書かされるとか言ってたな…+75
-0
-
89. 匿名 2022/09/06(火) 19:57:31
前にYahooかなんかで、スカイダイビングでインストラクターと一緒に飛んだ旅行好きの若い女性がパラシュート不良かなんかでインストラクターが先に失神してパラシュートも勿論開かなくて、彼女は咄嗟の判断で自分が下になってインストラクターと一緒に地面に激突
奇跡的に命は取り留めたけど下半身付随の状態になってしまった
けど彼女はリハビリを凄く頑張って自分の足で立てるところまで回復
失禁含め若い女性にな辛い後遺症はまだまだ沢山あるけれど、また旅を楽しみたいと思ってる
みたいな記事読んだことあるけど、その女性は本当にすごい確率で生き延びたんだな
おまけに初心者の自分がインストラクター守るために下敷きになるとか自己犠牲の精神がぱない+28
-5
-
90. 匿名 2022/09/06(火) 19:58:26
スカイダイビングやバンジージャンプする人って、こういうことも想定してやってるんだろうか。しなくてもいい遊びをして命を落とすって、不謹慎だけど賢くないなぁと思ってしまう部分もある。
亡くなったのは心から気の毒だとは思うけど。+25
-0
-
91. 匿名 2022/09/06(火) 19:58:31
無駄に危ないことしてたら、そんな結果もあるよね。
南無。+5
-0
-
92. 匿名 2022/09/06(火) 20:01:39
>>85
いや、あの写真みたら布団かテントにしか見えんわ
あれで飛べると思って実行したのも信じられん
成功した訳でも人格者だった訳でもないのに名を残せるのはある意味すごい事かもしれんね+12
-0
-
93. 匿名 2022/09/06(火) 20:03:48
>>1
目立ちたがり屋のバカ女がファンに良いところを見せようとしていたのでは。+1
-13
-
94. 匿名 2022/09/06(火) 20:04:11
インストラクター目線の映像で、一緒に飛んだ初心者の人が失神するのテレビで見た事ある
インストラクターがパラシュート開いてあげて2人とも無事着地できてたけど インストラクターもギリギリまで自分のパラシュート開かずに一緒に落ちながら手を伸ばして必死で相手のを開いてて、大変そうだった
何よりガクッと失神する映像がめちゃくちゃ怖かった+42
-0
-
95. 匿名 2022/09/06(火) 20:06:09
>>17
いやわかんないよ
ウクライナの戦争はじまった初期
ガルちゃん民は
美男美女の遺伝子が消えてしまう
絶対途絶えさせたらだめ
後世に引き継がなきゃいけない!一人も死んじゃだめ!ってコメントのオンパレードでそれにプラスも超ついてて引いたもん。+12
-4
-
96. 匿名 2022/09/06(火) 20:06:41
>>33
>>46さんが規定高度になったら自動で開くって説明貼ってくれてるよ。
+23
-3
-
97. 匿名 2022/09/06(火) 20:10:36
>>20
無念とか無いよ。もう亡くなってるからね。無念だなって感じるのは生きてる周りの人間だけ。死んだ人は何も感じないし考えない。+3
-8
-
98. 匿名 2022/09/06(火) 20:18:04
>>5
これからもその調子で100歳まで生きてしまってくださいね。私も頑張って生きてしまっていますよ。
#生きて会おう+8
-0
-
99. 匿名 2022/09/06(火) 20:19:50
>>1
美人だな。もったいない!外見だけ交換してくれ!+4
-1
-
100. 匿名 2022/09/06(火) 20:21:50
>>49
カナダだから夏なら20時くらいが日没じゃない?+5
-0
-
101. 匿名 2022/09/06(火) 20:25:22
>>1
興味はあるけど、スリルの代償で死にたくはないな..逆に、死にたい人はパラシュート開かなければいいって考えて集まってきそう..+6
-0
-
102. 匿名 2022/09/06(火) 20:37:16
>>4
何かあっても対処できそうにないもんね。怖すぎる。+4
-0
-
103. 匿名 2022/09/06(火) 20:37:49
>>86
近いから見に行ったことあるけど景色も良いよ〜+0
-0
-
104. 匿名 2022/09/06(火) 20:40:35
若い頃、ハワイでスカイダイビング(もちろんインストラクターと)もやったし、バンジーもやったことある。
何かあっても文句言わないっていう誓約書は書いたし、怖いとは思わなかったなぁ…本当に若かった…
35歳のいまはもう無理だな、子供いるし死ねない+10
-4
-
105. 匿名 2022/09/06(火) 20:46:20
>>5
これガル男だよ
ほかのトピにもいた+8
-1
-
106. 匿名 2022/09/06(火) 21:04:40
>>1
インフルエンサーっていう職業なの?+1
-0
-
107. 匿名 2022/09/06(火) 21:05:06
>>4
ハワイの新婚旅行で4年前にスカイダイビングしたい!
ってよく調べたら何人か死人が出てて
怪我してもバカ高そうだし
諦めた+73
-0
-
108. 匿名 2022/09/06(火) 21:05:07
お悔やみ申し上げます。+1
-0
-
109. 匿名 2022/09/06(火) 21:10:35
>>103
飛ぼうとは思わない?(笑)
近所の人は飛ぶ人を見学に来てるってTVで見た
+1
-0
-
110. 匿名 2022/09/06(火) 21:13:49
>>4
埼玉に屋内でスカイダイビング体験できるところあるよー
私はそれで満足したw+28
-0
-
111. 匿名 2022/09/06(火) 21:15:36
>>46
ヤミツキとキットがカタカナなのはなんでだろ+5
-0
-
112. 匿名 2022/09/06(火) 21:15:43
>>24
飛び降り自殺の長いバージョンてことよね。+4
-1
-
113. 匿名 2022/09/06(火) 21:24:33
>>89
えーー。。インストラクターが失神て。。
そもそもソロで飛ぶのは免許必要だよね?けどインストラクター付きでそれはもう怖すぎる。+26
-0
-
114. 匿名 2022/09/06(火) 21:35:52
>>88
跳ぶまでに何回か書くらしいね。+8
-0
-
115. 匿名 2022/09/06(火) 21:39:06
>>22
そう言う動画わざわざ見るとかキモ+9
-4
-
116. 匿名 2022/09/06(火) 21:40:01
>>107
私は10年前にハワイでスカイダイビングして来ましたよ!
色々調べると恐怖が出るので何も調べず好奇心とハネムーンハイでいきました!誓約書を書いた時はさすがにビビってしまったけど…結果楽しかったけど2回目はナシです。+11
-1
-
117. 匿名 2022/09/06(火) 21:47:01
1972年1月26日にJATユーゴスラビア航空のダグラスDC-9-30旅客機が飛行中に爆破されたJATユーゴスラビア航空機爆破事件
爆発により機体は空中分解したが、乗員のひとりは奇跡的に救出された。
史上最も高い所からパラシュートなしで落下して生き永らえた人としてギネス世界記録に認定されている。
その高度は10,160メートルである。+7
-0
-
118. 匿名 2022/09/06(火) 21:58:23
>>117
どうやって生き延びたの?!+5
-1
-
119. 匿名 2022/09/06(火) 22:07:17
このパラシュートっね自分で折り畳んで使い回すんだよね。
降り方間違えていたりすれば終わりだし、ソロは怖いわ+9
-0
-
120. 匿名 2022/09/06(火) 22:10:55
>>118
事故調査委員会の見解
落下した場所に木が生い茂っており地面には厚く雪が降り積もっていた為落下の衝撃を和らげるクッションの働きをし、さらには斜面を上手く滑り落ちたために上手く衝撃を受け逃がせたのではないかと
こっちの説もあるようです
テイルコーン説
テイルコーン(飛行機最後部の斜めになってる部分)に上手く守られたとする説によると、テイルコーンによって空気抵抗が生まれ、パラシュートのような役割を果たし、更にはその円錐状の特異な形状により衝突の際の衝撃を上手く逃がすような働きがあり、斜面を滑り落ちる際のソリのような役割を担ったのではないかとも言われています。
どちらにせよ奇跡ですよね+9
-0
-
121. 匿名 2022/09/06(火) 22:11:00
>>19
YouTubeでバンジーの事故見たことあるけど、何本もガチガチにロープつけてたのになぜがそのまま地面にぶつかってた。その後ビヨンビヨンなってたけど、地面に衝突したのは一回だけ。ロープが長かった感じもなかったし原因は不明だけど、でもなんかゴムみたいに伸び縮みしてた。つまり何を言いたいかというと、あんなのやらないに越したことはないよ。やるなら死ぬかもしれない覚悟が必要だなと思った+16
-0
-
122. 匿名 2022/09/06(火) 22:32:29
>>4
ドバイでやったけど1人8万円くらい払って参加して飛ぶ前に誓約書にサインしたよ。「怪我や死亡事故の責任を問いません」的な。結果論で楽しく飛んでピンピンしてるけど、上空4500mから飛び降りるから死と隣り合わせなアクティビティやよね💦+21
-1
-
123. 匿名 2022/09/06(火) 22:36:56
私はジェットコースターにも乗りませんよ!+7
-0
-
124. 匿名 2022/09/06(火) 22:40:04
>>63
桶川の方ですか?
スカイダイビングはやらないけど、自転車でしょっちゅうホンダエアポート行ってます+1
-0
-
125. 匿名 2022/09/06(火) 23:04:37
>>84
合ってるよ
びじん-はくめい【美人薄命】
美しい人は、とかく病弱であったり、数奇な運命にもてあそばれたりして、
短命な者が多いということ。
▽「薄命」は不幸せの意。主に短命なことをいう。
三省堂 新明解四字熟語辞典+4
-0
-
126. 匿名 2022/09/06(火) 23:08:00
私はジェットコースターにも乗りませんよ!+4
-0
-
127. 匿名 2022/09/06(火) 23:11:50
>>36
萌音ちゃん危なかったよね。上白石萌音のパラグライダー、カラビナのロック一時外れていた 日テレ番組に「危険」指摘...運営会社は「強風でミス」: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com日本テレビ系のバラエティ番組で、女優の上白石萌音さん(23)がモーターパラグライダーを初体験したところ、ロープ固定具のカラビナが開いたままになった映像が一時流れ、ツイッター上で心配する声が相次いだ。体験飛行をした会社側は、「強風でミスがあった」とJ-C...
+6
-0
-
128. 匿名 2022/09/06(火) 23:19:24
>>88
バンジージャンプも書かされた
ロープ切れたとか明らかな過失あるなら別だろうけど+15
-0
-
129. 匿名 2022/09/06(火) 23:28:20
>>14
スカイダイビングでパラシュートが開かない事故って、飛び降り自殺よりも高いところから落ちてるんだよ…+41
-0
-
130. 匿名 2022/09/06(火) 23:36:21
危険な遊びで怪我した場合は保険降りないとか
種類によってはあるよね+0
-0
-
131. 匿名 2022/09/06(火) 23:41:49
>>89
なんて勇敢な人なんだろう…
人間として尊敬する。+13
-0
-
132. 匿名 2022/09/06(火) 23:43:26
>>88
パラグライダーも水中ダイビング?もかいた
そんなもんじゃない?+7
-0
-
133. 匿名 2022/09/06(火) 23:59:03
>>89
今回の事故もだけど、スカイダイビングは無線とかで外から指示したりできないものなのか?+1
-2
-
134. 匿名 2022/09/06(火) 23:59:14
>>11
白人の平均レベルだから心配しなくても大丈夫+1
-3
-
135. 匿名 2022/09/07(水) 00:11:26
>>126
私も。回転するタイプのは絶対乗らない。
少しでも死ぬ確率減らして生きたいわ+0
-0
-
136. 匿名 2022/09/07(水) 00:58:16
>>125
小林麻央+0
-0
-
137. 匿名 2022/09/07(水) 01:10:51
怖かっただろうな+0
-0
-
138. 匿名 2022/09/07(水) 01:54:34
この時期にチャレンジしようと思って予約したけど、やっぱり先月キャンセルした。
やってたら私の番だったかも……。
ごめん。私の方が百倍美人さんです。こわっ。+2
-0
-
139. 匿名 2022/09/07(水) 02:16:58
>>1tanya pardazi tiktok/last video before death,Try not to cry - YouTubewww.youtube.com#tanyapardiz #skydiving #canada">
+1
-0
-
140. 匿名 2022/09/07(水) 02:21:55
ある程度以上の高さであれば高層ビルから落下しようが飛行機から落ちようが地面に激突する速さは同じ
空気抵抗と投影面積と質量の関係でヒトが落下する際は約時速200キロメートル(秒速55メートル)が終端速度となる
この人の場合も秒速55メートルで地面に激突したことになる+1
-0
-
141. 匿名 2022/09/07(水) 03:32:42
>>11
ブラジル人夫に殺された日本人の奥さんとリリィちゃんの時もそれ思った。+1
-0
-
142. 匿名 2022/09/07(水) 03:43:34
>>49
先月27日だし、高緯度でサマータイムなら明るいよ。+1
-0
-
143. 匿名 2022/09/07(水) 07:46:47
英語の元記事読んできた。メインパラシュートが回転したとかいてあった。多分、紐もからまっていただろうし、それを直そうとしていたと思われる。それで駄目なときは、メインを切り離して予備パラシュートを開く手順になっているけど、彼女の場合はそれを判断するタイミングが遅れたということのようだ。+5
-0
-
144. 匿名 2022/09/07(水) 09:28:05
>>37
いつだったか
こういう事故があった後の地面が
ニュースで映ってたことがある
ほんとに人型だった
どういうポーズで着地したかわかるくらいくっきり
何であんなもの映したのかと思うけど
+5
-0
-
145. 匿名 2022/09/07(水) 10:40:28
プロのスカイダイバーが、急にパラシュートの開き方忘れちゃってそのまま落下死した事件もあった!+1
-0
-
146. 匿名 2022/09/07(水) 12:24:13
>>125
佐々木希+0
-0
-
147. 匿名 2022/09/07(水) 14:59:54
>>34
契約書も書くしパラシュートも自分で畳むんじゃなかったっけ
怖いね+0
-0
-
148. 匿名 2022/09/07(水) 18:44:58
>>139
顔立ちもメイクも濃い💄+0
-0
-
149. 匿名 2022/09/07(水) 21:34:00
何年か前にグアムでスカイダイビングやったなぁー
+0
-0
-
150. 匿名 2022/09/08(木) 02:27:36
>>125
確か、美人薄命は
美人だとチヤホヤされる時期は短いって意味だと思うよ
命が短いとは違うみたい
私も短命だと思って前に調べたら違った+2
-1
-
151. 匿名 2022/09/08(木) 10:49:04
>>18
レーシック後遺症の人は身近でも数人いる
眩しいとかやたら涙が出るとか目の奥痛いだとか
でもそうなるかもと覚悟の上で受けたんだから仕方ないよ
スカイダイビングは命なくすんだから
レーシックの比じゃない
+1
-0
-
152. 匿名 2022/09/08(木) 18:11:41
バンジーやスカイダイビングしたがる人は わりと鈍感で
強い刺激じゃないと満足できないタイプ
じゃなかったらそんな危ないことしないでしょう
事故って九死に一生を得たのに また同じことやりたがる人は
防衛本能が働いてないから脳がどっかおかしい
めげないとか 勇気があるとかじゃないんだよね
鈍感すぎるの+3
-0
-
153. 匿名 2022/09/09(金) 03:29:22
>>106
職業になる時代よね。
だから常に何かして注目を浴びていないと。
それが引き起こしたともいえる事故。+2
-0
-
154. 匿名 2022/09/09(金) 14:20:30
>>139
写真と違う・・・21歳に見えない。+0
-0
-
155. 匿名 2022/09/09(金) 14:25:25
>>107
過去に死人もいるからこそ 誓約書を書かされるんだね。
こわー。
普通の人間がすることじゃないわあ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
TikTokのインフルエンサーとして人気だったターニャ・パーダジが、スカイダイビングの事故で死亡した。21歳だった。ミス・カナダのファイナリストの経歴も持つターニャは、先月末、トロントでスカイダイビングに挑戦、レッスンを受けてから初めてのソロジャンプで怪我を負い帰らぬ人となったという。