ガールズちゃんねる

岡崎京子さんの作品好きな人

74コメント2022/09/07(水) 20:52

  • 1. 匿名 2022/09/06(火) 16:48:15 

    ヘルタースケルター、チワワちゃんなど映画化された作品も多いですが私は最近チワワちゃんを見て衝撃を受けました。原作が何十年も前のものとは思えないくらい現代的でかっこよかったです。
    岡崎京子さんの作品をもっと知りたいと思いました!好きな人語りましょう。

    +41

    -1

  • 2. 匿名 2022/09/06(火) 16:48:50 

    岡崎体育

    +2

    -14

  • 3. 匿名 2022/09/06(火) 16:49:00 

    今どうしてるんだろう

    +33

    -0

  • 4. 匿名 2022/09/06(火) 16:49:03 

    岡崎京子さんの作品好きな人

    +18

    -0

  • 5. 匿名 2022/09/06(火) 16:50:26 

    私は昔読んでたCUTiEという雑誌に連載されていたリバーズ・エッジを読んでました。
    岡崎京子さんの作品好きな人

    +124

    -3

  • 6. 匿名 2022/09/06(火) 16:51:17 

    さくらんもそうだっけ?

    +0

    -28

  • 7. 匿名 2022/09/06(火) 16:53:09 

    >>3
    御主人に支えられながらリハビリ

    +5

    -17

  • 8. 匿名 2022/09/06(火) 16:53:16 

    >>6
    それは安野モヨコ、岡崎さんの元アシスタントだね。

    +58

    -0

  • 9. 匿名 2022/09/06(火) 16:53:27 

    >>6
    それは安野モヨコ

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2022/09/06(火) 16:53:36 

    🏆リバーズ・エッジはナンバー1マンガです

    +14

    -4

  • 11. 匿名 2022/09/06(火) 16:55:14 

    >>7
    離婚してますよね

    +37

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/06(火) 16:55:26 

    うたかたの日々が好き

    +28

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/06(火) 16:55:27 

    >>8
    そうか、絵柄がなんとなく似てるわけだ

    +34

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/06(火) 16:55:38 

    >>3
    12年前の小沢健二のライブでお見かけしました。
    岡崎さんとは気付かなかったけど、大きい車椅子の人がいるの見かけてライブで小沢くんが「岡崎京子来てます。」って言って泣いてた。

    +90

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/06(火) 16:55:54 

    岡崎さんに近い世代です。確か20代の頃オシャレ系漫画家として桜沢エリカさんと一緒にテレビに出たりしてましたよ。特にマガジンハウスで推していて、ポスターとかいろんな媒体で見かけました。
    交通事故に遭って以来ずっと漫画を描いていないんですよね🥲
    岡崎さんのアシスタントだったのが安野モヨコだったかな?

    +53

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/06(火) 16:57:08 

    皆さんどの作品が好きですか?
    私はピンクです。
    あの明るい雰囲気と絶望が混ざってるのがたまらないです。

    +85

    -1

  • 17. 匿名 2022/09/06(火) 16:57:11 

    >>11
    え!知りませんでした

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/06(火) 16:57:17 

    >>5
    同年代ね

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/06(火) 16:59:22 

    私も最近チワワちゃん見たけど
    結局最後は闇のまま?

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/06(火) 17:01:49 

    >>19
    闇でも
    AVCとか出てたしヤクザ絡みで殺されたのかなぁ
    新しい男が何かやらかして、それで殺されたとかも考えてた。

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/06(火) 17:02:03 

    >>5
    左下の山田は小山田圭吾がモデルって言われてたんだっけか

    +43

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/06(火) 17:02:16 

    >>12
    大好き!

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/06(火) 17:02:52 

    エンドオブザワールド

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/06(火) 17:03:49 

    >>20
    AVです。間違えました

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/06(火) 17:05:55 

    >>15
    コミックになるにあたって
    ヘルタースケルターの手直しは安野モヨコさんがしたんですよね

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2022/09/06(火) 17:05:59 

    >>16
    私もpinkが好きです
    あと短編の「乙女ちゃん」も幸せなにおいがして好きです

    +32

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/06(火) 17:07:13 

    >>1
    大好きです!

    【ネタバレ注意?】




    チワワちゃんの本名、最後まで誰1人知らないんだよね。
    あんなに中心人物だったのに
    それが何よりも虚しくて、でもだからこそ気楽に付き合っていられたのかなとかモラトリアム全開で楽しかったのかなとか
    花火みたいな若気の至りが輝いてて、
    でもそれには絶対に終わりが来ることが分かりながら進んでいく感じを切り取ってるのが良かった

    +35

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/06(火) 17:09:26 

    これが1番好き。
    愛の生活なんて甘い話かと思ったら「愛したいのに愛せない、愛されたいのに愛されない人達の生活」だった。最後は、望んだものでは無いし望んだ相手ではないけれど、2人なりの形の「愛の生活」がはじまるのかなぁ…と希望があったような。
    岡崎京子さんの作品好きな人

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/06(火) 17:12:03 

    >>3
    岡崎さんの新作が見たいなー
    今のこの時代をどう思うのか。

    +52

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/06(火) 17:13:40 

    40代ですが、むちゃくちゃ憧れで大好きな漫画家さんでcutieも毎回楽しみで仕方なかったー

    +42

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/06(火) 17:14:21 

    これ衝撃的だった。
    岡崎京子さんの作品好きな人

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/06(火) 17:14:22 

    岡崎京子作品ちょっと闇な作品も好きだけど
    くちびるから散弾銃が特に好き!
    サカエちゃん、なっちゃん、ミヤちゃん
    3人とも可愛いし
    ただお喋りしたり食べたりお洒落したり
    ひたすらおバカで楽しい!


    後で描かれた
    東京ガールズブラボーも好きだったな
    当時のサブカルチャーが懐かしい

    +75

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/06(火) 17:15:35 

    pinkが大好き
    とにかくストーリーがなにかの二番煎じの作品がひとつもなくて、全部が虚しくて全部が深い。
    なのにインスタントな雰囲気が漂ってて…
    絵も好きだし、ストーリーも全部素晴らしい
    セリフの一つ一つがすごく胸に来る
    岡崎京子さんの作品好きな人

    +52

    -2

  • 34. 匿名 2022/09/06(火) 17:17:14 

    >>16
    これ好きで久々に読みたいからポチろうと思ってる。

    P!nkも読んだけどワニは可哀想と思ったけど主人公の女性は正直ツケが回ってきたなとしか思わなかった。
    岡崎京子さんの作品好きな人

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/06(火) 17:18:05 

    このサラサラっと描かれていくのに考えさせられるセリフが散りばめられてて大好き!
    カラダ売ればいいのにって
    資本主義社会と女の子がスムージーみたいにぐちゃぐちゃになっててどハマりした
    岡崎京子さんの作品好きな人

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/06(火) 17:19:43 

    >>14
    岡崎京子が事故にあった時、よしもとばななと病院に駆けつけたんだっけ

    +50

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/06(火) 17:22:15 

    岡崎京子って、「ポンプ」って雑誌にイラスト投稿してたなー。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/06(火) 17:22:20 

    同年代で、pinkとか好きでした。
    刹那的だったり、破滅的だったりする
    ストーリーが多いイメージ。

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/06(火) 17:23:24 

    >>5
    リバーズ・エッジが一番好き

    この後くらいからボリス・ヴィアンに傾倒して
    また違う世界に行ってしまった。

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2022/09/06(火) 17:28:31 

    昔の作品を見てもオシャレだなって思う
    色あせないというか、時々読みたくなります

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/06(火) 17:33:15 

    >>14
    これかな?

    2019年のも行ったみたい
    岡崎京子さんの作品好きな人

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/06(火) 17:34:20 

    >>11
    しかも元旦那は再婚してるよね…
    なんか複雑

    +42

    -2

  • 43. 匿名 2022/09/06(火) 17:36:42 

    >>16
    ただの兼業売春婦の話なんだけど悲壮感がないよね。最後彼氏は死んだんだろうけど、ウワーンって泣いて次の日にはドキドキやワクワクを探してるだろうな。

    +34

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/06(火) 17:38:24 

    わーすごい好きです。
    話が盛り上がってきて、えっ?て終わる感じがイイ。

    うまく説明できない。すみません。

    漫画たくさん持ってます。

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/06(火) 17:46:50 

    これの1話目が最後クイズ形式だったけど病室に来たのは誰だと思う?
    ①バカ横山えつこ
    ②バカ雪柳とみこ
    ③バカおねーさん
    ④区の教育委員会のバ バァ
    岡崎京子さんの作品好きな人

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/06(火) 17:48:53 

    >>12
    あれも名作だよね。
    原作の映画もすごく良かった!

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/06(火) 17:49:31 

    絵の構図がまんまゴダールのパクりだったりするよね。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/06(火) 17:54:42 

    危険な二人が好き。

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/06(火) 17:55:40 

    ピンク、リバースエッジがツートップかな

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2022/09/06(火) 18:16:24 

    >>5
    読んでたけど正直言って登場人物の心理がよく理解出来なかった…

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2022/09/06(火) 18:20:35 

    >>5
    あの時代だからウケたけど今の若い層からはウケ悪そうだなぁとは思う。

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/06(火) 18:25:17 

    再販したらこの人の漫画もタバコや酒は修正されるのかね。無粋だよね。

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/06(火) 18:40:40 

    >>16
    私もpink好き

    妹が夜中タクシーに乗ってる時に
    このまま火星にまで行っちゃえばいいのに
    と思って場面がすき

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/06(火) 18:47:02 

    20数年前に宮台真司が、Pinkその他の岡崎京子作品をわからないと現代資本主義を理解できない、みたいな妙な持ち上げ方して、サブカルインテリ方面がこぞって岡崎をアゲてて気持ち悪かった。頭でっかちな「世の中見えてる自分すごい」系の自己満に消費されてた感じ。そういう作品群じゃないのにね

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/06(火) 18:47:22 

    >>52
    全部チュッパチャプスになるんか笑

    それ以上のも出てくるよね笑

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/06(火) 18:51:08 

    一見真似できそうで誰にも真似できないタイプの漫画家だった

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2022/09/06(火) 18:54:47 

    >>46
    肺に睡蓮だか蓮だかが咲くんだよね。
    手榴弾のテニスみたいなシーンがあったような、記憶違いかも?

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/06(火) 19:01:20 

    >>1
    ムリなダイエットでガリガリになる作品ありましたよね?エステのお姉さんが食べても吐いてるから危ない…って。

    +1

    -7

  • 59. 匿名 2022/09/06(火) 19:25:45 

    オシャレで魅力的。中学生のころ、この作者の作品読んでる女の子がかっこよく見えた。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/06(火) 19:50:36 

    CREAで連載してた『女のケモノ道』が大好き!
    これが読みたくて毎月CREA買ってた
    岡崎京子さんの作品好きな人

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/06(火) 20:04:48 

    >>58
    それたぶんモヨコ
    脂肪というなの服を着てってやつ

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/06(火) 20:09:12 

    >>61
    あ、間違えた💦

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/06(火) 20:10:59 

    「ハッピイ・ハウス」読んだなー。
    懐かしい。
    岡崎京子さんの作品好きな人

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/06(火) 20:21:40 

    蜷川実花が映画化したときに、映画を観に行って、単行本買いました。
    「ヘルタースケルター」
    高校生くらいの時にPeeWeeっていう雑誌は、たまに買ってた。
    岡崎京子さんの作品好きな人

    +13

    -2

  • 65. 匿名 2022/09/06(火) 21:21:06 

    ピンク、リバースエッジがツートップかな

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/06(火) 21:26:03 

    >>5
    ショートヘアが流行ってた
    岡崎京子さんの作品好きな人

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/06(火) 21:38:25 

    ハッピィハウスの後書きだったかな
    岡崎さんの家庭は親戚やら色んな人が出入りする昔ながらの賑やかで温かい家庭だったそうだけど、岡崎さんはそういうのが居心地悪くて早くここを抜け出して部屋に篭って好きな音楽聴いて自分だけの世界に浸りたいって思ってたというようなことが書いてあってもう共感がすごかった
    岡崎さんの描く綺麗事抜きの人間のざらざらした部分みたいなのが本当に好きだな

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/06(火) 21:57:36 

    事故前に何度かお会いしたことある。

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/06(火) 22:03:17 

    >>5
    当時キューティ買ってたから「東京ガールズブラボー」「リバーズ・エッジ」は読んでて好きだった。
    そのあとの「うたかたの日々」だったかはわけわからなかったw

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/06(火) 23:28:14 

    >>14
    今も車椅子なんだね
    岡崎さんは楽しんでいたんだろうけど、わざわざみんなに紹介しなくてもいいのにって思う。すっかり元気になったわけじゃないんだから。

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/07(水) 14:38:42 

    何か悲劇的なしんどい作品も読んだけど、女の子三人があこれしゃべるだけのやつが好きだった

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/07(水) 17:54:22 

    リバーズ・エッジでもヘルタースケルターでも吉川こずえってキャラ出てくるね。
    岡崎さんのお気に入りなのかな?って思った。
    私も好きだけどね。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/07(水) 20:06:03 

    昔フィールヤングでヘルタースケルターをリアルタイムで追ってたから映画化は嬉しかった。
    うたかたの日々もハードカバー本持ってたな。確かお金持ちのボンクラが美しい女性と出会い恋に落ちるんだけど、そこから段々どん底人生になっていくんだよね。
    岡崎先生の作品は90年代の東京のアンダーグラウンドな部分を彷彿させる。あの世界観は特別。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/07(水) 20:52:53 

    結局犯人派捕まってないの?
    都内で目撃者もいるのにみつからないなんてあるんだろうか
    ドキュメンタリーとかでは破片から車種特定して全車ローラー作戦するからひき逃げはほぼ捕まるみたいに言ってるけど

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード