ガールズちゃんねる

感動したコスメ(廃盤、思い出補正含む)part.3

216コメント2022/09/14(水) 23:10

  • 1. 匿名 2022/09/06(火) 15:41:01 

    今まで使ってきたコスメの中で、感動したコスメを教えてください!また、廃盤コスメ、思い出についてもぜひ聞かせてください。
    感動したコスメ(廃盤、思い出補正含む)part.3

    +53

    -4

  • 2. 匿名 2022/09/06(火) 15:43:05 

    ドラマティカルアイズの繊維入りのマスカラ下地。当時あれがないと完成しなかった。

    +51

    -1

  • 3. 匿名 2022/09/06(火) 15:43:09 

    ケンゾーの昔の香水

    +27

    -3

  • 4. 匿名 2022/09/06(火) 15:43:42 

    資生堂のビバーチェ

    +149

    -5

  • 5. 匿名 2022/09/06(火) 15:43:43 

    SK-IIの化粧水
    最初はニオイが苦手な感じだし、なんかピリピリするし大丈夫か?と思ったけど、馴染んでくると肌質が変わった。

    +58

    -9

  • 6. 匿名 2022/09/06(火) 15:43:48 

    トムフォードのクォード。
    刻印のあるやつの艶感、質感に感動した。

    +44

    -5

  • 7. 匿名 2022/09/06(火) 15:43:51 

    サンクのドリームマット。
    私はどのアイシャドウも浮いちゃう肌なんだけど、初めてしっくり来た。

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2022/09/06(火) 15:43:53 

    ナチュラルズが好きだった
    市川実日子がイメガのやつ

    +30

    -2

  • 9. 匿名 2022/09/06(火) 15:44:08 

    ディオールのファンデ🥺プチプラから初めて使った時 夕方でも崩れないし、ツヤが出るし、感動した…しかもすごく持つから、結果それまで使ってたドラコスと値段変わらないということに気づいてずっとディオール

    +122

    -3

  • 10. 匿名 2022/09/06(火) 15:44:14 

    キャンメイクのマスカラ下地
    まつげが全然下がってこない

    +49

    -6

  • 11. 匿名 2022/09/06(火) 15:44:25 

    スムースマットベース
    サラサラになっていちご鼻も目立たなくて感動した

    +11

    -1

  • 12. 匿名 2022/09/06(火) 15:44:30 

    私はブランシール好きだったよ
    白斑にもならなかったし

    +73

    -1

  • 13. 匿名 2022/09/06(火) 15:44:44 

    KATEのリップモンスター
    めっちゃ稼げた🥰

    +5

    -105

  • 14. 匿名 2022/09/06(火) 15:45:53 

    >>1
    SK IIのCCクリーム
    美ストで紹介されてて良さそうだったから
    買ってみた
    期待以上でした

    +28

    -5

  • 15. 匿名 2022/09/06(火) 15:46:13 

    アルビオン
    スウィートモイスチュアシフォン
    こんなにしっとりするパウダーファンデがあるのかと衝撃だった。しかしもう廃盤。

    +54

    -3

  • 16. 匿名 2022/09/06(火) 15:46:50 

    >>4
    私は黄色が好きでした

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/06(火) 15:47:09 

    ダブルウェア!
    化粧崩れしなくてカバー力ある

    初期のエスプリークのCCクリーム
    毛穴の開きをキレイにカバーしてくれてファンデ要らずで最高だったのに、直ぐに廃盤になってしまった…

    今はベース迷子。30代後半になってダブルウェアは夏以外はカサつく場所が出てきた。

    毛穴カバーができてマスクでも崩れない、薄ーいシミぐらいは隠せるベースを教えて下さい。

    +63

    -1

  • 18. 匿名 2022/09/06(火) 15:47:17 

    昔だけどカネボウのラファイエのパウダーファンデ。
    確かデビ夫人も愛用者だった。
    バブル時代だからとても質の良い原料使ってたと思う。
    当時でも五千円したと思う。
    今の化粧品も良いけど何か違う。

    +50

    -2

  • 19. 匿名 2022/09/06(火) 15:48:30 

    ピエヌのスパークリングアイズかなぁ。
    クリームシャドーが初めてだったから、濡れたような艶に驚いた。

    +96

    -4

  • 20. 匿名 2022/09/06(火) 15:48:48 

    ニナリッチのバーズニュアンセ。
    セミマットな陶器肌になって何本もリピしてた。
    若い頃の肌だから綺麗な仕上がりになるのは当然だったかもしれないけど、明らかに他とは違った。大好きだったな。

    +92

    -1

  • 21. 匿名 2022/09/06(火) 15:48:54 

    >>10
    それまではファシオで満足してたけど、キャンメイク使ったらもうファシオ使えない。
    ファシオ塗った途端に下がる。
    昔はもっとカール持続してたのになぁ。
    改悪した?

    +5

    -10

  • 22. 匿名 2022/09/06(火) 15:49:21 

    エテュセのチーク

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2022/09/06(火) 15:49:52 

    マジョリカマジョルカのアイライナー
    本当に落ちない
    もう15年以上愛用してる笑

    +42

    -1

  • 24. 匿名 2022/09/06(火) 15:50:42 

    本物のゴールド使ったアイシャドウ。
    金沢に売ってる。

    +25

    -3

  • 25. 匿名 2022/09/06(火) 15:50:51 

    初めて塗るつけまつ毛使ったとき感動したなあ
    いまは結構よくあるけど、出た当時はお湯でスルンと落ちるのが珍しかったのよね

    +110

    -3

  • 26. 匿名 2022/09/06(火) 15:51:01 

    MACのリキッドラストライナー。
    ガチでほんとに落ちなくてもう15年くらい愛用してたのに日本では廃盤。。
    しばらくはネットで買えてたけど、もうどこでも買えなくなった。
    今買いだめしてあった最後の一本使ってる。
    色々検索して次メイクアップフォーエバーのリキッドライナー試してみたいんだけど、使ったことある人いたら感想教えてほしい。

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2022/09/06(火) 15:51:24 

    どうせピエヌやろ

    +80

    -2

  • 28. 匿名 2022/09/06(火) 15:51:39 

    スックのアイシャドウパレットの幻光茜
    復活してほしい

    +15

    -2

  • 29. 匿名 2022/09/06(火) 15:51:57 


    プラウディア

    +57

    -2

  • 30. 匿名 2022/09/06(火) 15:52:13 

    >>14

    私も同じです。

    色々使ったけど、SK-IIが1番ナチュラルに肌が綺麗に見える。

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/06(火) 15:52:17 

    コスメデコルテの好き
    最近はマスク生活だからつけてないけど。
    感動したコスメ(廃盤、思い出補正含む)part.3

    +76

    -1

  • 32. 匿名 2022/09/06(火) 15:52:51 

    どこのってわけじゃないけど、BBクリームを初めて使ったときは感動した
    一本ですべて完結するってすごいよね

    +50

    -1

  • 33. 匿名 2022/09/06(火) 15:53:01 

    >>16
    黄色、緑、ピンクってあったよね
    私はピンクだったなぁ
    夏は黄色使ってた

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/06(火) 15:53:25 

    >>16
    私も黄色が好きでした。
    ベネフィークリシェールのヘアオイルを使っていますが香りが似ているような気がします。

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/06(火) 15:53:32 

    資生堂オプチューンのノーズオイリーブロック。
    当時まだ若かったTゾーンテカリまくりの私にはまさに救世主で何回買ったか分からない。廃盤になったとき本当に詰んだ。
    感動したコスメ(廃盤、思い出補正含む)part.3

    +73

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/06(火) 15:53:41 

    百貨店に入社して初めて出た給料で買ったシャネルの化粧品。メイクがメイクになって「都会はすげぇづらー」だった。

    +99

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/06(火) 15:55:08 

    DHCのローズビューティシリーズ。可愛いし肌に艶が出るから大好きだった。

    +42

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/06(火) 15:55:08 

    高いけどシュウウエムラのアルティム8クレンジングオイル

    落ちてるのが実感できるのにしっとりしてるのは本当にこれくらい。
    ダブル洗顔いらないのもいい。

    アテニアも似てるけど、シュウのは肌の調子がだんだん良くなっていったから、
    奮発してまた買おうかな。

    +40

    -4

  • 39. 匿名 2022/09/06(火) 15:57:55 

    廃番品
    リニューアル前のラブスイッチピンクブラウンマスカラ
    スッと伸びるしカールはもつし、滲みもカスが落ちる事もなく、お湯で綺麗にオフできた
    何よりも色味が絶妙だったので、個人的にこれを越えるマスカラとはまだ出会えてない

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/06(火) 16:01:18 

    >>19
    資生堂はナゼどうしてピエヌを無くしたのか
    未だに理解ができない
    マキアージュより断然ピエヌが良い

    +212

    -14

  • 41. 匿名 2022/09/06(火) 16:01:44 

    コスメではないけど、数年前にマジョマジョから期間限定で出たボディークリーム
    匂いがめちゃくちゃ好きで愛用してたんだけどその時以来再販されてない…人気なかったのかな…悲しい

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/06(火) 16:02:38 

    メイベリンのワンダーガールマスカラ

    繊維なしでもまつげがくるっと上がり濃さとカールが持続して使いやすかった
    あれを超えるマスカラには出会えていない

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2022/09/06(火) 16:05:19 

    10代の時初めて使ったマスカラ
    感動したコスメ(廃盤、思い出補正含む)part.3

    +136

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/06(火) 16:05:56 

    ルナソルのスキンモデリングアイズ。
    私の小さな目が爆盛れしてビックリ。 
    自信を持って人の目を見れるようになった。

    +35

    -2

  • 45. 匿名 2022/09/06(火) 16:06:07 

    オーブのリップ。上原さくらのCMのやつ。

    +32

    -1

  • 46. 匿名 2022/09/06(火) 16:06:11 

    メイベリンのハイパーダイヤモンドシャドウ
    ラメがキラッキラで大好きだった
    ギャルだった当時の思い出補正もあります笑
    感動したコスメ(廃盤、思い出補正含む)part.3

    +53

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/06(火) 16:06:16 

    マックスファクターのアイブロウペンシル。
    使いやすかった。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2022/09/06(火) 16:06:19 

    コーセーのアルブランのクリーム。
    肌ぷるんぷるんになるんだけどかなり前に廃盤になってしまい、たまにメルカリにあるのだけど、さすがに怖くて手が出ない。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/06(火) 16:06:24 

    >>1
    この中にあるシュウウエムラのファンデは、
    マットに仕上がるけど伸びがよくて、
    肌の負担がない感じがとても良かったです。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/06(火) 16:08:22 

    >>21
    今35歳だけど、高校生の頃とかはファシオってガッチガチに固めてくれてた思い出。水にも落ちないし。最近は使ってないけどガチガチじゃないんだね。

    +86

    -1

  • 51. 匿名 2022/09/06(火) 16:08:48 

    午後からのメイクが「肌にだいぶ馴染んできた」あたりでパワーを発揮するタイプのやつで鏡を見て何回自分の肌に見惚れたことか…思い出補正も入ってるだろうし、40代になった今の自分が使ってもそこまで綺麗にならないかもしれないけど、もう一度使ってみたい。
    感動したコスメ(廃盤、思い出補正含む)part.3

    +43

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/06(火) 16:09:44 

    商品名覚えてないんだけど、ディオールのネイビーの六角形コンパクトに入ってたパウダーファンデ
    自分史上で一番肌がきれいに見えて、しかも安い下地使ってても全然崩れないので感動した
    でも低所得会社員だったので使い続けられなかった

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/06(火) 16:15:02 

    ランコムのマスカラ
    学生時代に使って感動した

    +19

    -2

  • 54. 匿名 2022/09/06(火) 16:17:47 

    ブリリアージュの下地
    毛穴&赤ら顔の私が美肌に見えて感動した
    ファンデ少しで綺麗になるからメイク崩れしにくいし多少テカってもそのてかりがツヤ肌に見える

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/06(火) 16:18:03 

    >>27
    メイク魂❗

    +24

    -1

  • 56. 匿名 2022/09/06(火) 16:19:42 

    一昨年の誕生日プレゼントでエレガンスの仕上げのパウダーみたいなん貰って使って感動したな。高くて自分では買えないからキャンメイクから似たようなの出て買ったけどすぐメルカリで売った

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/06(火) 16:25:35 

    >>52
    タンディスクレ!
    若い時使い切ったパウダリーファンデーションがこれだったよ。
    丸い形状が使いやすかったのだけど、Diorの色味が私には合っていた。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2022/09/06(火) 16:28:29 

    キッカのアイシャドウと口紅
    どっちも濃すぎない、派手すぎない絶妙な発色で、特にアイシャドウはラメの具合も色味も上品で大好きだった。
    復刻版出ないかなぁ〜

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/06(火) 16:29:49 

    ヘアケアも良い?デミのヘアシーズンズマスク、お人形に使われてるプラスチックみたいだった髪が蘇って本気で感動した。高くないし、あんまり有名にならないのが不思議。

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2022/09/06(火) 16:34:11 

    キャンメイクのPW30のチークの色味が自分に合っててずっと使ってたんだけど廃盤になってしまった。
    似たような色のチーク探してるけどなかなか出会えない。
    感動したコスメ(廃盤、思い出補正含む)part.3

    +37

    -2

  • 61. 匿名 2022/09/06(火) 16:38:47 

    資生堂ディグニータのマスカラ
    資生堂ロスタロットの引き締めクリーム
    コスメデコルテのシャドウイントゥイス
    これらを超えるアイテムはまだ出会えてません。

    +23

    -2

  • 62. 匿名 2022/09/06(火) 16:41:43 

    >>13
    稼げるの意味はなんですか?

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/06(火) 16:41:53 

    KOSEルミナスの口紅
    宮沢りえがモデル。
    VoCEで斎藤薫が絶賛していて買った。
    確かかき氷のいちごシロップみたいな色と表現していたような青み系のいちごピンク。
    私の若い頃の想い出。

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/06(火) 16:42:12 

    ディオール のマキシマイザー。
    アイシャドウ買いに行ったのに感動してマキシマイザー買ったよ。ずっとリピ、なくなったら泣く

    +25

    -2

  • 65. 匿名 2022/09/06(火) 16:43:49 

    20年近く前のシャネルのアイシャドウの限定カラー
    玉虫色?とか言われてた気がする
    初めてシャネルのカウンターに行ってタッチアップしてもらって買った
    絶妙な色合いで目元がハッキリして綺麗に見えた

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/06(火) 16:44:53 

    ファシオの太い眉墨
    一本5ミリ位の太さの2色仕立てで微妙な色味
    とても良かったのに残念

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/06(火) 16:45:56 

    NARSのリフ粉
    さらさら系のパウダーは他にもたくさん試したけどテカリにくくなるのはもちろん肌をきれいに見せてくれるのはこれが初めてだった

    +32

    -1

  • 68. 匿名 2022/09/06(火) 16:46:32 

    >>52
    あったねータンディスクレ
    私すごく色白でファンデ合う色がなかったんだけど
    いちばん白いやつ何度もリピした
    パウダーがきめ細かくて肌綺麗に見えた
    でも中身薄くてすぐ無くなっちゃうの(笑)
    2段になっててコンパクト開けるときテンション上がったな


    感動したコスメ(廃盤、思い出補正含む)part.3

    +64

    -1

  • 69. 匿名 2022/09/06(火) 16:46:49 

    >>62
    転売だろうね。

    +50

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/06(火) 16:46:55 

    >>62転売って事じゃない?

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/06(火) 16:47:47 

    >>62
    転売ヤーなんでしょ。
    今はAmazonとかも在庫潤沢で転売ヤーどもざまあみろだわ。

    +62

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/06(火) 16:51:11 

    初めてベビードールの香りを嗅いだときは「わーいい香り!」って一瞬で好きになったな
    復活希望

    +48

    -1

  • 73. 匿名 2022/09/06(火) 16:52:01 

    >>72
    いい香りだったよね

    +15

    -2

  • 74. 匿名 2022/09/06(火) 16:55:42 

    ブルジョアのチーク
    ギャルのとき大変お世話になりました
    感動したコスメ(廃盤、思い出補正含む)part.3

    +149

    -2

  • 75. 匿名 2022/09/06(火) 16:58:16 

    マックスファクターのピンクの下地は凄い血色良く見せてくれてよかった

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/06(火) 16:59:01 

    >>9
    私も初めてドラストファンデから変えたのディオールだった。
    ディオールのファンデは良いって有名だったから。
    長持ちするし、粉の当たり?感触がすごく好きだった

    +22

    -1

  • 77. 匿名 2022/09/06(火) 16:59:11 

    すごい昔でもうないけどマジョマジョのキラキラパウダー好きだった。ベビーパウダーみたいなまぶす系でさらさらキラキラになって甘い匂いがする。
    感動したコスメ(廃盤、思い出補正含む)part.3

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/06(火) 17:00:10 

    >>61
    ディグニータ、コーム型のマスカラかな?
    私も大好きだった
    落ちないし自然に長く綺麗にセパレートするし使いやすかった
    インウィの細いマスカラも好きだった
    この2つがなくなって資生堂から離れちやった

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/06(火) 17:00:26 

    ジバンシィのプチサンボン
    ベビー用のコロンだけど
    お風呂上がりみたいな
    すごくいい匂いで大好きだった
    感動したコスメ(廃盤、思い出補正含む)part.3

    +92

    -2

  • 80. 匿名 2022/09/06(火) 17:00:34 

    キャンメイクのマスカラ

    一重だからすぐ下がるし目の下黒くなるしで、デジャヴ使ってたけど下がるのは改善しなかったけど、キャンメイクのマスカラは両方解決してくれた!

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/06(火) 17:01:11 

    >>21
    ファシオ、古いの使ってるとかじゃない?

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2022/09/06(火) 17:02:14 

    メディアのアイブロウ
    片方が芯で、片方が三角のスポンジみたいのでパウダーのやつ
    芯の硬さもちょうどいいし、パウダーの色もいいし、便利すぎて何本リピしてるかわかんない

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2022/09/06(火) 17:03:27 

    資生堂、ザ・メイキャップの口紅。
    5番。
    自分にピッタリで。
    同じような色、ほうぼう探してるけど、
    コレジャナイ、ってがっかりしちゃう。

    忘れられなくて未だに持ってるわ。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/06(火) 17:07:05 

    オリジンズのマスカラ下地
    めっちゃ長く見えた。
    もうオリジンズってないんですね。
    シンプルなパッケージも好きでした。

    +34

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/06(火) 17:08:15 

    >>74
    私もコレ大好きだった!チークの、重~いバニラの香りがクセになる。

    どのコスメもパッケージが可愛かったねぇ(*´ω`*)

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/06(火) 17:09:28 

    >>79
    えっもう無いの!?

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2022/09/06(火) 17:11:46 

    >>1
    オンリーミネラルのミネラルエッセンスBBクリーム。少量で伸びが良く、しっかりカバーしてくれるのに、保湿成分入っていて石鹸で落とせて肌に優しい。落とした後も肌が荒れない。つけるたびにハーブのような優しい良い香りがする。コスメそのものにも感動したけど、こんな良いコスメ使えるようになった自分にしみじみ( ´艸`)

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/06(火) 17:17:14 

    DHCのローズビューティーシリーズが大好きでした。
    下地、ファンデ、どちらも良い香りがしましたし、お肌も綺麗に見えたのに、廃盤になってしまい残念です。
    また使いたいな。

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/06(火) 17:18:11 

    ・セルヴォークのヴォランタリーアイズ27番(ローシェンナオレンジ)
    ・MAC パウダーキスシリーズ インパルシブ


    これを無くして私の顔は完成しない笑
    この2つは廃盤にならないでほしい…

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/06(火) 17:27:21 

    >>60
    めちゃくちゃ可愛い色

    +26

    -3

  • 91. 匿名 2022/09/06(火) 17:28:32 

    >>52
    これ、母が使ってた。
    今見ても、素敵なデザインだなー

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/06(火) 17:29:57 

    >>4
    大学入学した時、母親からプレゼントしてもらったなあ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/06(火) 17:32:56 

    スキンケアで言えばコレ。身内亡くしたストレスやら何やらですごい肌が荒れて、皮膚科行ってもダメで人生絶望してたんだけど、自分が補わなきゃいけないのがセラミドだって分かった中で見つけた。ディスカウントストアで1個600円くらいで買えるのに人型セラミドが入っているから、使い始めてからびっくりするくらい肌がきれいになった。もう4年くらい使い続けてます。

    +48

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/06(火) 17:36:30 

    マジョマジョの限定アイシャドウ
    ブルー、ネイビー、ピンクかな。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/06(火) 17:44:16 

    >>61
    あのマスカラ落ちないし、本当に好きだった

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/06(火) 17:49:46 

    マリクワの水でつけるファンデーション
    今の肌に塗ったら乾燥して荒れそうだし、若い肌だから綺麗にのったのもあると思うけど、毛穴が本当に隠れて肌綺麗に見えてプール入って水浴びても全然落ちなくて感動した!

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/06(火) 17:51:53 

    資生堂の香水ウィア
    表現できないけどすごく良い香りでした

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/06(火) 17:56:47 

    プレディアのファンゴクレンズ。
    20代の頃は、評判いいのは知っていたけど、特別良さは感じていなかった。
    でも30代になって、「毛穴が小さくなる」を、これで実感した。
    化粧(正しくはクレンジング)をした日のほうが、肌の調子がいい!
    不要なものを落とすって重要!

    +26

    -1

  • 99. 匿名 2022/09/06(火) 18:04:21 

    >>60
    これたった一回使っただけで全然似合わなくてそのまんま家で眠ってるよ〜
    貰ってくれるならあなたにあげたい

    +42

    -2

  • 100. 匿名 2022/09/06(火) 18:07:52 

    SK-IIのデパートでしか買えない、導入マッサージ美容液(名前忘れた)。化粧水は匂いが苦手だったけど、その美容液は良かった!

    あとはピエヌの色物!これは単純に伊東美咲が綺麗だったから(笑)

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/06(火) 18:09:24 

    CHANELのブラッシュオリゾン!
    あんなにしっくりくるチークは未だに巡り合えていない。
    また復刻して欲しい!!切に!!!

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/06(火) 18:10:44 

    >>79
    私も使ってました!
    懐かしいあの香りまた嗅ぎたい!

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/06(火) 18:12:41 

    >>40
    日本の化粧品で最高峰だったよね

    +32

    -9

  • 104. 匿名 2022/09/06(火) 18:31:37 

    ランコム、タンイドル。
    塗り方で艶もあるし、カバー力もあるし、崩れにくいし。
    SUQQUも良かったけど、値段、仕上がり見るとランコムのほうが好みです。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/06(火) 18:34:07 

    >>92
    想い出の香りですね!

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/06(火) 18:41:43 

    20代の時に使ったクレドポーの洗顔。洗い上がりがスベスベでその後のスキンケアの馴染みが良くて凄く感動しました。今はロゼット愛用しているアラフィフですが、若い頃はクレドをライン使いしていたおかげかトラブルはほぼ無しです。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/06(火) 18:42:37 

    >>86
    あるよー

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/06(火) 18:51:03 

    >>93
    これ本当にいい!

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/06(火) 19:00:57 

    MACのラスターガラスにラブネクターという色があったんだけど、覚えてる人いるかな?
    これをつけてると男性の視線が唇にしかいかなくなる凄いグロスでした。
    恋コスメと言われてた気がします。
    感動したコスメ(廃盤、思い出補正含む)part.3

    +56

    -3

  • 110. 匿名 2022/09/06(火) 19:05:13 

    >>74
    これポーチに入る小ささなのに全然無くならないし
    鏡もブラシも付いてるのに安かった
    落としてもパウダーが割れにくいし
    艶感も神

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/06(火) 19:08:01 

    インウイのザ リップライナー

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/06(火) 19:22:03 

    >>60
    私もこれ使ってた!一見どぎつい色に見えるけど意外とピンクとかオレンジよりナチュラルに見えるから気に入ってた
    今はマキアージュの赤チーク使ってるよ

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/06(火) 19:26:20 

    ゲランのランジュリードポーのBBが好きだった
    また使いたい

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/06(火) 19:31:12 

    ゲランのチェリーブロッサム好きだったんだけど。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/06(火) 19:37:12 

    エリザベスアーデンのミレニアムリバイタライジングトニック
    めっちゃよかったけどこれ40代以降向けだったみたい
    コットンでふき取るとまだ20代の肌もより滑らかにしてくれたわ
    撤退してずいぶんになるしもう廃番で作らないようだし
    外国行っても二度と会えないんだなあ
    今ちょうどもってこいの年齢なんだけどな

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/06(火) 19:38:09 

    >>17
    私もエスプリークの初期の毛穴カバー パーフェクト下地 CC好きでした!
    開き毛穴でこれ以上の物に出会っていません。
    似ているのが知りたいです。
    感動したコスメ(廃盤、思い出補正含む)part.3

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2022/09/06(火) 19:39:54 

    >>19
    ピエヌのディープラッシュマスカラも良かったな
    ダマにならずすっと伸びてボリュームも程よく美まつ毛になった

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2022/09/06(火) 19:40:46 

    >>8
    私もあればかり使っていた
    当時お肌に優しいとか無添加ってナチュラルズくらいしかなかったけど
    実際はどうだったんだろう
    成分表示とかあまりなかったような記憶で、今となっては本当に無添加だったのかな?と疑問

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/06(火) 19:42:18 

    >>61
    ロスタロット良かったよね
    本当に顔が引き締まって痩せた?って言われた
    復刻してほしい

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2022/09/06(火) 19:50:56 

    シャネルの下地、ブランユニヴェルセル。廃盤になっちゃって困った記憶。もちろん今より若くて肌がキレイだった、それを差し引いても自分史上最高にツルツル陶器肌だったなぁ。

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2022/09/06(火) 19:52:53 

    メイベリンのマスカラのDEFAIN-A-LASH。
    黄緑のケースでロング&セパレートでブラシがゴムで柔らかくてつけやすかった

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/06(火) 19:55:23 

    >>40
    このグロス好きだったー!
    持ってるだけでドキドキワクワクした
    感動したコスメ(廃盤、思い出補正含む)part.3

    +164

    -4

  • 123. 匿名 2022/09/06(火) 19:56:59 

    CANMAKE フロスティ マットスノーパウダー
    オイルブロックパウダーなんだけど当時類似品が少なかった
    直径5cmくらいのミニサイズで持ち歩きしやすいし、真夏もサラサラに保ってくれる
    小さいとはいえ10個くらいはリピしたかな?すぐ色々試しちゃう方なのでこんなにコスメをちゃんと使い切り&リピしたことは無く、廃盤になってからもしばらくフリマアプリで買ってた
    本当にありがたかったアイテム
    感動したコスメ(廃盤、思い出補正含む)part.3

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/06(火) 20:07:13 

    >>89
    セルヴォークのヴォランタリーアイズは廃盤だよ…私もローシェンナオレンジ好きだから悲しい。
    新しく出たヴァティックアイズと置き換わったんだよ。新しく出たのも粉質が良くて好きだし、ローシェンナオレンジと似た感じの色もあるらしいから合うといいね。
    パケもグレーの透けた感じがシックで好きだったけど、新しいのは紙パケなんだよ。サステナブルとかなんとか。パレットにカスタムできるみたいだけど、紙かぁ…

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/06(火) 20:08:06 

    >>10
    それを塗ってビューラーでグイってやったら下がってこないかんじ?
    わたしビューラーしてもビューラーした直後だけ上がっててすぐ下がるから諦めてたんだけど、これ塗れば持続する?

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/06(火) 20:12:15 

    >>97
    この頃トロピカル系な香り流行ってたよね
    クリニークのHAPPYとかジェニファー・ロペスとか
    懐かしいね

    +24

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/06(火) 20:28:58 

    >>60
    なんか、今メルカリ見てたら新品未開送料込390円くらいで売ってたよ。売れてたらごめん。

    +32

    -2

  • 128. 匿名 2022/09/06(火) 20:33:03 

    >>125
    ビューラーしてから塗ってる。そのままカールキープされるよ。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/06(火) 20:35:40 

    >>50
    そうそう!!
    私も同い年で高校生の時愛用してました!!
    カールも取れないし泣いても滲まないし最強でした

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/06(火) 21:02:29 

    >>40
    マキアージュのギラギラのパケが嫌すぎて。

    +46

    -2

  • 131. 匿名 2022/09/06(火) 21:06:26 

    SUQQUのアイシャドウ
    発色が綺麗だし、ブラシも使い易い

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/06(火) 21:19:17 

    マックスファクターのリップフィニティ
    とても落ちにくかった

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/06(火) 21:49:41 

    >>46
    私もこのアイシャドウ大好きです!発色もよく、ラメが本当に綺麗ですよね。購入したのはもう何年も前ですが、まだ手元にあります(笑)未だにこれを超えるものに出会えてません…なんで廃盤になっちゃったんだろう

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/06(火) 21:56:09 

    クレドポーのクリームファンデ
     
    夕方の毛穴落ちがない!

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/06(火) 21:56:51 

    パッケージも大事だよね
    昔みたいに斬新なの少なくなったなぁ

    メイベリンのダイヤルマスカラや
    ピエヌやオプチューンとか

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/06(火) 22:01:32 

    >>40
    時代に合わせたのでは。

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/06(火) 22:03:48 

    オンリーミネラルのリップ
    この世に唇の荒れないリップがあるなんて知らなかった
    荒れないどころかつけるほどぷるぷるになってうっとり
    コロナ禍になってからは使ってないけど
    ミネラルファンデも理屈では肌に干渉しないんだろうけど、肌と同期してしっとりすべすべになる感触がある

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/06(火) 22:08:21 

    >>9
    ディオールのパウダーファンデですか?
    どれ使ってるか教えて下さい🙇‍♀️

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2022/09/06(火) 22:08:44 

    >>9
    同じ理由でブランド違いでシャネルのパウダーファンデが好きです。毎日使っても、9ヶ月くらいもちます。
    ドラストのは1ヶ月半くらいでなくなったり、割れて使えなくなったりしていました。

    +22

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/06(火) 22:20:15 

    >>78
    そうです!
    ダマにならず、滲まず漆黒のまつげになれましたよね。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/06(火) 22:35:18 

    >>139
    シャネルのファンデ良いですか!?
    そんなに持つんですか!?😳

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/06(火) 22:45:57 

    >>31
    初めて買ったデパコスのリップがデコルテで、気に入って使ってたな
    パケは旧デザインの方が好きだった
    感動したコスメ(廃盤、思い出補正含む)part.3

    +30

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/06(火) 22:49:26 

    >>63
    ルミナス懐かしいね。
    チークもアイシャドウも持ってたけど、クオリティ高かったよね!

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/06(火) 22:49:51 

    >>141
    白のパクトのを使っています。程よいカバー力とツヤ感があるような気がします。去年の12月に購入して、先日使い終わりました。
    崩れ方もキレイで毛穴落ちしないというか、、、
    値上がりはきついですが、また購入する予定です。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/06(火) 22:53:23 

    >>130
    ごつくてかさ張る上に安っぽいんだよね。

    +29

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/06(火) 23:04:03 

    >>144
    お返事ありがとうごぞいます😊
    やっぱり高いのは良いんでしょうね!
    リキッドの方が人気なのかなって思ってました💦

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2022/09/06(火) 23:14:36 

    >>46
    私も当時のメイクにピッタリハマって好きでした、、
    ラメがキラキラで可愛いかったですよね!

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/06(火) 23:19:52 

    ディオールのアイシャドウ
    パーソナルカラーとバッチリ合った時の目元、
    めちゃ褒められた。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/06(火) 23:48:18 

    KOSEのルティーナの下地。黄色もあって今使いたい。
    ベースをこのシリーズで揃えてたんだけど撤退前ストックした10個のルースパウダー、もうすぐなくなる。
    次何買おうかな~。
    感動したコスメ(廃盤、思い出補正含む)part.3

    +29

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/07(水) 00:00:05 

    ルナソルのイエローの下地、リキッドファンデ、パウダーファンデ
    それぞれ正式名称忘れたけど、どれも羽のように薄くて軽くて、それなのに過不足なくカバーできてとてもキメ細かくてキレイ、デパコスのファンデってすごいんだと思った

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/07(水) 00:07:34 

    ルナソルのアイカラーレーション
    基礎化粧品やベースメイクはデパコスを使っていたけど、目の周りだけのためのアイシャドウに高いお金を出す意味あるのか?と思ってアイメイクはプチプラを使っていました。でもがるちゃんでルナソル推しがすごくて試しに使ってみるか!と買ってみたらプチプラと全然違って衝撃でした。
    ラメがとても繊細で粉飛びもしないし、朝メイクして夜落とすまでヨレない、落ちないで感動してからルナソルのアイシャドウを使い続けています

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/07(水) 00:09:55 

    ニナリッチのバーズニュアンセ

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/07(水) 00:16:39 

    >>128
    なろほど!買ってみようかな

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/09/07(水) 00:19:35 

    >>68
    ディオールはこのデザインに戻して欲しい。今のギラギラした感じより上品でオシャレだと思う

    +14

    -2

  • 155. 匿名 2022/09/07(水) 00:21:35 

    ニナリッチのバーズオパラサン
    ニュアンスはバラ色の肌になったけど
    オパラサンは陶器のような肌になった

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2022/09/07(水) 00:23:22 

    メイクアップレボリューションの板チョコパッケージのハイライト。
    正直パケ買いだったから全然期待して無かったんだけど、使ってみたらビニール貼り付けたみたいに綺麗な艶が1日持続するのにマジでびっくりした。今や一軍コスメ。

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2022/09/07(水) 00:37:04 

    RMKの柑橘の香のリップ。もっと買っておけば良かった…。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/07(水) 02:11:51 

    >>60
    このチークブラシがとっても良くて、ずっと使ってます。
    今はセザンヌのチークに入れてます。

    こちらのチークですが、ヴィセのフォギーチークのRD420に似てるなぁと思いました!

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/07(水) 02:21:15 

    思い出補正入ってるかも?知れないけど……

    オリジンズのマスカラ下地には感動したなぁ〜、少しねっとりした半透明のマスカラ下地で
    あんなにまつ毛が伸びた下地は、後にも先にもお目にかかれない。
    中学生の時、姉のまつ毛が凄く伸びた上に太くなり「そのマスカラすごいね!」と褒めると
    「オリジンズってブランドのマスカラ下地よ」と聞き、母へ「私も欲しい」と言って一緒にデパートへ
    買いに連れて行って貰った。
    多分?私が初めて買ったデパコスが、このオリジンズのマスカラ下地だったように思う
    下地はデパコスのオリジンズなのに、マスカラはプチプラのメイベリンだったような?w

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2022/09/07(水) 02:58:07 

    >>149
    懐かしいw
    蓋にスパチュラみたいなのが付いてて
    これオーロラみたいな艶が出ますよね

    サラサラでもなくしっとりでもないテクスチャが好みでした

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/07(水) 03:02:49 

    >>159
    オリジンズのマスカラ下地!
    飯島愛が海外行ったら免税店で大量買いするって言ってた記憶

    オリジンズのジンジャエールの香水がまた嗅ぎたいな

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2022/09/07(水) 06:20:57 

    >>93
    今、すごい肌最悪なくらい荒れてるから買いたい!

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2022/09/07(水) 06:43:18 

    >>53
    エクステンシル‼️
    奮発したなぁ
    あの頃はデパコスのマスカラと言えばランコムだったよね

    +16

    -1

  • 164. 匿名 2022/09/07(水) 06:51:29 

    >>163
    そうエクステンシル‼️今ほどプチプラコスメが充実してなかったから頑張って買った。どうしてもデカ目になりたい、そんな時代でした。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2022/09/07(水) 06:58:46 

    実家にいたときに借りた下地

    顔用の日焼け止めを忘れちゃって急ぎで母から借りたらこの下地を出してくれたんだけど、こんな綺麗な肌になるんだと感動したのを覚えてる。
    それから下地の重要性に目覚めました
    感動したコスメ(廃盤、思い出補正含む)part.3

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2022/09/07(水) 07:49:14 

    クリアラストのフェイスパウダー
    マットオークル

    大学時代みんなこれ使ってた。当時は本当に陶器みたいにつるんとしたマット肌になるから感動した。ふんわり桃みたいな香りがするのも好きで何個もリピートしたなあ。
    今も売ってるけど、パケが変わってた。
    この前久々に使ったら乾燥が酷いし、もうマット肌が合わなくなったんだなあと感じた。アラサーです。

    +11

    -2

  • 167. 匿名 2022/09/07(水) 08:50:02 

    >>74
    復活してくれないかなぁ。3色入ったアイシャドウと紙パケのチョコみたいなハイライターも好きだった〜思い出補正と思うけど

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2022/09/07(水) 08:55:26 

    >>63
    ハセキョーの時のルミナスルージュベルニが感動した。唇の皺消えるつるんとなった。あれまた出して欲しい。シンプルパケもすき。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2022/09/07(水) 09:03:15 

    >>79
    この香水をイメージした主人公かなんかで、りぼんかなかよしの全員大サービスのやつで応募したことある笑
    シトラス系の匂いだった思い出。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/07(水) 11:34:04 

    >>168
    自己レス、同時期のボーテドコーセーのルージュファンタジストもとても良かったわ。あの頃のコーセー良い。いまはアディクションなのかな?アディクションのリップ系はまだ買ったことがない。アイシャドウはランドロジーの色がそこそこ感動した、国産にはあまりなかった色、マットアイシャドウが揃うのも嬉しかった。

    +14

    -1

  • 171. 匿名 2022/09/07(水) 12:12:47 

    ピンクのパクト、ドルティアのパウダーファンデーション。
    ピンクオークルを何度リピートしたか。
    カバー力あるのに軽くてツヤもあり、写真映りが最高に良かったのに廃盤になった(T_T)

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2022/09/07(水) 13:11:01 

    >>93
    これ使ってるけど
    ヒト型セラミドとは書いてないよ?

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2022/09/07(水) 13:48:58 

    >>35
    懐かしい~‼️

    私も持ってた‼️
    同じくTゾーンに塗り塗りして、テカテカのない鼻見て感動したなぁ…
    今はこういうのないのかなぁ

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/07(水) 14:20:03 

    >>172
    セラミドEOP、NP、APはヒト型セラミドですよ。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2022/09/07(水) 14:41:42 

    ロクシタンのピエールエルメコラボ香水がすごく好きなのだけど再販して欲しい…

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2022/09/07(水) 15:12:25 

    >>23
    フィルムタイプで、カチカチするやつですか?
    ひさびさにカチカチタイプ買いに行ったら、リニューアルされてた…
    仕方なく新しいの買ったら、コシが足りなくてうまく描けない😫
    あのかための筆が良かったのに…

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2022/09/07(水) 15:57:50 

    >>166
    なつかしい〜!!!!あのにおい、まだ覚えてる笑

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2022/09/07(水) 15:59:49 

    >>176
    いまはシャーペンみたいにカチカチする仕様です!
    前は回してインク出すタイプでしたよね
    たしかにリニューアルしてからは筆先が柔らかくなったかも…

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2022/09/07(水) 16:35:39 

    >>130
    なんと言うか中身もパケも総じてセンスが無いよね

    +10

    -2

  • 180. 匿名 2022/09/07(水) 16:55:19 

    >>174
    無知で失礼しました
    セラミド3=セラミドNPだったんですね!

    これからも使い続けます

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2022/09/07(水) 17:45:34 

    >>130
    わかる。
    中身は気になるけど、パケが可愛くないから購入したくない気持ちになる…
    残念

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2022/09/07(水) 18:05:58 

    >>149
    使ってた!
    ルティーナは香りが紅茶のような良い香りだったのよね
    パウダーファンデのコンパクトのデザインもかわいかった

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/07(水) 18:44:51 

    >>19
    初めてカウンターで塗ってもらって買ったアイシャドウ
    でも一重にピンクって、その時のBAさんはどうかと思う…PC的にも合わない色だし

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/07(水) 19:16:09 

    >>93
    私もずーっとここの化粧水とオールインワン。
    周りから肌綺麗、何使ってるの?と聞かれるわ。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/09/07(水) 20:28:31 

    カネボウのサラの香りってコロン、同じメーカーかな?湯上がりの香りってコロン
    寝る時枕に付けて寝るの大好きだった

    暫くしてサラのは、また見つけたから2本買ったら、香り変わっててコレじゃ無い感

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2022/09/07(水) 20:37:33 

    MiMCのBBバーム
    この下地にETVOSのミネラルグロウスキンクッションを重ねたときのツヤのある仕上がりと肌負担の軽さに感動した
    でも、ずっと使ってたら気持ちが色褪せてくる不思議…
    クッションが無くなりそうなので何か新しいのが欲しい
    BBバーム(リフィル&ケース)  | MIMC(エムアイエムシー)
    BBバーム(リフィル&ケース) | MIMC(エムアイエムシー)www.mimc.co.jp

    MIMC(エムアイエムシー)BBバーム(リフィル&ケース) のページです。通年販売決定!極薄膜で毛穴レスに。つるんとなめらか肌を叶えるBBバーム。


    ミネラルグロウスキンクッション(ケース+パフ付)|ミネラルメイクのエトヴォス【公式】
    ミネラルグロウスキンクッション(ケース+パフ付)|ミネラルメイクのエトヴォス【公式】etvos.com

    ミネラルグロウスキンクッション(ケース+パフ付)のご紹介ページです。エトヴォス直営の公式オンラインショップ。ミネラルファンデーション・セラミドスキンケア製品をはじめとした、直営ショップならではの品揃え。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2022/09/07(水) 21:01:20 

    >>31
    私もこれ好きだった!スルスル塗れて、減りは早かった記憶。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2022/09/07(水) 22:14:05 

    ランコムのジューシーシェイカー!
    パケも香りもツヤと発色も好みだったから、定番で売ってほしかった
    感動したコスメ(廃盤、思い出補正含む)part.3

    +13

    -1

  • 189. 匿名 2022/09/08(木) 00:31:30 

    >>35
    めちゃくちゃ懐かしい❗️

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/09/08(木) 06:39:22 

    >>175
    たまに公式で売ってるよ。
    あとロハコやベルメゾンで残ってた。

    +0

    -3

  • 191. 匿名 2022/09/08(木) 07:30:57 

    >>17
    ちょっとお高いですが、クレドポーボーテのヴォワールコレクチュールおすすめです。
    トーンアップして毛穴も光で飛ばしてくれます。
    ファンデーション要らないくらい綺麗な仕上がりですよ!

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/09/08(木) 11:18:36 

    マキアージュのパウダー。
    これが本当肌綺麗に見える。
    復活してほしい!
    もうストックが無くなってしまう。
    感動したコスメ(廃盤、思い出補正含む)part.3

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2022/09/08(木) 13:45:52 

    >>17
    わたしも初デパコスがダブルウェアで感動したけど乾燥小ジワでてきたのでやめました〜
    今はランコムのBB +Diorコンシーラーが一番肌が綺麗に見えます!うっすらパウダーはたけばツヤも残しつつマスクにもほとんどつきませんよ〜!

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/08(木) 14:06:06 

    >>60
    朱のような赤色ならNARSのこれはどうでしょう?
    感動したコスメ(廃盤、思い出補正含む)part.3

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2022/09/08(木) 17:25:04 

    キオラのプレストパウダーと下地。
    毛穴ボコボコの汚肌ですがメイク直しの時に先輩から、パウダーキレイについてるねと言われた。
    下地もみずみずしくて肌が整う感じで良かった。
    似たようなのないかな…
    何で良いブランドを無くしてしまうのか😞

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2022/09/08(木) 18:14:29 

    >>32
    最初、韓国のハンスキンが出したBBはあまり色が良くなかったし質感もボタっとして使いづらかった
    そこから色と使用感を向上させた日本の化粧品業界は凄いと思った
    さらにCCクリームに移って化粧がどんどん楽になった

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2022/09/08(木) 19:06:30 

    ソニアリキエルのラトゥーエクラペルフェクシオン
    日焼け止め効果も少しあって色の肌馴染みも良いし、とにかくお手軽に使える下地だった
    基本パープルがかってたけど限定で出たオレンジ系が最高
    廃盤になってポール&ジョーから代用品が出てるけど、やっぱり何か違うんだなー

    感動したコスメ(廃盤、思い出補正含む)part.3

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2022/09/08(木) 19:40:49 

    >>24
    何それ!
    今度帰省したら買いに行きます

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/09/08(木) 19:59:31 

    レブロンカラーステイの初期のやつ。オールしても化粧くずれしてなかった。臭くてもあの匂いなら耐えれる。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2022/09/08(木) 20:29:23 

    マックスファクターの練りファンデーション
    肌キレイだよね、ファンデ何を使ってるの?
    ってはじめて言われた懐かしいファンデーション
    なんで撤退したんだ。なんでSK-2でも廃止したんだ
    感動したコスメ(廃盤、思い出補正含む)part.3

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2022/09/08(木) 20:38:19 

    >>17
    おなじKOSEから出てる
    雪肌精と米肌のccクリーム
    ccの割にはカバーできると思う

    +0

    -2

  • 202. 匿名 2022/09/08(木) 21:31:42 

    >>123
    キャンメイクで今売られてるオイルブロックパウダールースとプレストの2種ありますが、と比べてどうでしたか?

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2022/09/08(木) 21:37:09 

    HABAのリキッドファンデベージュオークル00
    色がドンピシャだった!
    顔赤い首黄白いで合うものがなかなかなかったから初めて使った時は感動した

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2022/09/08(木) 22:30:32 

    メンソレータムのクレヨンリップもうないんかな?
    レブロンのリップが流行っていた頃に売ってた!
    このピンクが好き
    感動したコスメ(廃盤、思い出補正含む)part.3

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2022/09/09(金) 10:04:10 

    安室ちゃんがイメガだった頃に出ていたヴィセのグッドカールマスカラ。
    ビューラーを使わなくてもまつ毛がカールしてるような仕上がりで初めてマスカラを意識するようになった。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2022/09/09(金) 18:35:44 

    >>19
    何色も持ってたなぁ
    他のアイシャドウ使うときのベースにもできるし
    今はアイグロウジェム愛用してる

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2022/09/09(金) 20:53:24 

    マックスファクターの2000カロリーマスカラ
    ボリューム出てビューラーしなくても自然にカールして落ちにくいのにウォータープルーフではないからスランとクレンジング出来る
    大好きだった
    感動したコスメ(廃盤、思い出補正含む)part.3

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2022/09/09(金) 23:47:45 

    >>37
    ジェルファンデーション、ナチュラルだけど肌がキレイに見えて大好きでした。ほんのりローズの香りも癒されてたのに、復活してほしい!

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/09/10(土) 00:28:31 

    >>167
    チョコのはハイライトとシェーディング両方あったよね
    IKKOさんがおネエMANSでやってるの見て買いに行ったわー

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/09/10(土) 17:11:43 

    資生堂のノーカラーファンデ。
    当時は色白で合うファンデが無かったので感動しました。
    そしてノーカラーでも綺麗に見えてた あの肌 という思い出。
    今はもうくすんでねぇ。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2022/09/10(土) 19:14:10 

    stila全般

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2022/09/11(日) 00:37:19 

    >>50
    ファシオは当時のシンクロ日本代表が愛用してると話題になって爆売れしてた記憶がある
    確かに真夏の海でガッツリ泳いでも落ちなかった
    その分カール力とか自然なバサバサ感なし
    しかも落とすのがめちゃくちゃ大変だったなあ

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2022/09/11(日) 17:20:17 

    >>188
    これ好きだったけど液漏れ酷かった。
    ポケットの中に入れてたら漏れた。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2022/09/12(月) 07:18:02 

    >>54
    まさに私も今使ってる。下地にしては良いお値段だけどそれだけの価値はあるよね

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2022/09/12(月) 13:30:49 

    >>29
    プラウディアだったっけ?
    シースルーファンデが好きでした。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2022/09/14(水) 23:10:32 

    >>24
    楽天に公式あるんだね。
    試してみようかな。
    想像より安かった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。