-
1. 匿名 2022/09/06(火) 00:49:31
味玉+246
-6
-
2. 匿名 2022/09/06(火) 00:49:52
チャーシュー+167
-4
-
3. 匿名 2022/09/06(火) 00:49:56
しなしなになった海苔+109
-14
-
4. 匿名 2022/09/06(火) 00:50:03
チャーシューに決まってる+41
-8
-
5. 匿名 2022/09/06(火) 00:50:09
めんまだよ+210
-9
-
6. 匿名 2022/09/06(火) 00:50:11
海苔+36
-4
-
7. 匿名 2022/09/06(火) 00:50:12
メンマが好きです+88
-3
-
8. 匿名 2022/09/06(火) 00:50:17
めんま+74
-3
-
9. 匿名 2022/09/06(火) 00:50:19
ネギ+135
-2
-
10. 匿名 2022/09/06(火) 00:50:20
ネギ+68
-2
-
11. 匿名 2022/09/06(火) 00:50:20
ちくび+5
-24
-
12. 匿名 2022/09/06(火) 00:50:28
ネギ+24
-2
-
13. 匿名 2022/09/06(火) 00:50:37
+4
-23
-
14. 匿名 2022/09/06(火) 00:50:45
わかめ+10
-0
-
15. 匿名 2022/09/06(火) 00:50:51
シナチク!+39
-1
-
16. 匿名 2022/09/06(火) 00:50:55
そりゃバターよ+14
-11
-
17. 匿名 2022/09/06(火) 00:51:07
>>2
私が行くとこバラかロース選べる
私は脂トロトロのバラ派
ホロホロのロースも美味しいけど+17
-1
-
18. 匿名 2022/09/06(火) 00:51:20
メンマさえあれば!+31
-2
-
19. 匿名 2022/09/06(火) 00:51:21
メンマ+26
-1
-
20. 匿名 2022/09/06(火) 00:51:25
>>13
これいつも出るけど、何が「ない」なの?+19
-0
-
21. 匿名 2022/09/06(火) 00:51:37
なると+6
-2
-
22. 匿名 2022/09/06(火) 00:51:41
豚骨はキクラゲ 醤油は煮卵 味噌はネギ 塩は胡麻+28
-4
-
23. 匿名 2022/09/06(火) 00:51:48
コショウふられたもやし+20
-0
-
24. 匿名 2022/09/06(火) 00:51:49
辛子高菜+12
-0
-
25. 匿名 2022/09/06(火) 00:51:50
もやし+25
-0
-
26. 匿名 2022/09/06(火) 00:52:10
ほうれん草+20
-0
-
27. 匿名 2022/09/06(火) 00:52:13
取り放題の紅生姜+3
-4
-
28. 匿名 2022/09/06(火) 00:52:26
トッピングじゃないけど、餃子は一緒に注文しがち+8
-4
-
29. 匿名 2022/09/06(火) 00:52:27
>>6
海苔…あんなペラっと一枚の海苔…
なのにあるのとないのじゃラーメンが別もんになっちゃう
なんなの…海苔…+39
-2
-
30. 匿名 2022/09/06(火) 00:52:51
マシマシ+1
-0
-
31. 匿名 2022/09/06(火) 00:53:16
白菜と豚バラ炒めたやつ+1
-0
-
32. 匿名 2022/09/06(火) 00:53:22
+58
-1
-
33. 匿名 2022/09/06(火) 00:54:08
チャーシューに麺くるんで食べるけど、皆様はそのまま食べる?美味しい食べ方ある?+2
-2
-
34. 匿名 2022/09/06(火) 00:54:34
メンマ+9
-1
-
35. 匿名 2022/09/06(火) 00:54:35
鶏チャーシュー+3
-0
-
36. 匿名 2022/09/06(火) 00:55:08
>>13
すべっとるなぁ〜+9
-1
-
37. 匿名 2022/09/06(火) 00:55:13
もやしです!+7
-1
-
38. 匿名 2022/09/06(火) 00:55:14
ローストビーフ+1
-7
-
39. 匿名 2022/09/06(火) 00:55:17
ねぎの青い部分多めと白い部分が一割
+3
-0
-
40. 匿名 2022/09/06(火) 00:55:21
味噌ラーメンのもやし!+5
-0
-
41. 匿名 2022/09/06(火) 00:55:22
ひき肉ともやしとにらとニンジン細切りで炒めたやつを豆板醬入れて辛くしたラーメンに入れてた
台湾ラーメンが出て来て同じような事する人いるんだなあと思った+4
-2
-
42. 匿名 2022/09/06(火) 00:56:03
味玉!
卵は別でトッピングシステムでいいけど、お店は是非わかりやすく教えてくれぇ+9
-0
-
43. 匿名 2022/09/06(火) 00:56:04
高菜無料の奴+4
-1
-
44. 匿名 2022/09/06(火) 00:56:28
メンマかな。海苔も捨てがたい。スープの味が染み込んでいる具が好きワン+7
-1
-
45. 匿名 2022/09/06(火) 00:56:37
ラーメンの具に1番なんて選べない!
メンマ、半熟たまご、ねぎ!+5
-2
-
46. 匿名 2022/09/06(火) 00:56:56
>>1
黄身がとろとろ半熟だと更に良し+20
-3
-
47. 匿名 2022/09/06(火) 00:58:52
>>2
>>17
私もチャーシュー
私が行ってるところはバラとロース両方のっています!
チャーシュー麺で1000円超えるのがお財布に厳しい~+1
-0
-
48. 匿名 2022/09/06(火) 00:59:27
>>32
深夜のメシテロ+13
-0
-
49. 匿名 2022/09/06(火) 01:00:02
ガーリックチップ+1
-0
-
50. 匿名 2022/09/06(火) 01:00:27
キクラゲ+6
-0
-
51. 匿名 2022/09/06(火) 01:00:31
>>4
ネギやぞ!
ラーメンショップ食べた事無いな!
だいたい国道のはしっこにある+6
-6
-
52. 匿名 2022/09/06(火) 01:01:05
チャーシュー(厚切り)+0
-0
-
53. 匿名 2022/09/06(火) 01:01:37
揚げニンニクチップス+3
-0
-
54. 匿名 2022/09/06(火) 01:01:45
メンマ+3
-0
-
55. 匿名 2022/09/06(火) 01:01:48
玉葱+3
-0
-
56. 匿名 2022/09/06(火) 01:03:00
>>1
ニンニクましまし。+4
-0
-
57. 匿名 2022/09/06(火) 01:04:38
キムチ+0
-0
-
58. 匿名 2022/09/06(火) 01:04:40
>>22
豚骨には高菜と紅しょうがもプラスで+3
-0
-
59. 匿名 2022/09/06(火) 01:05:18
>>51
家から1番近いラーメンショップ潰れてショック+0
-0
-
60. 匿名 2022/09/06(火) 01:09:51
>>59
残念だね(*´;ェ;`*)
ラーメンショップ美味しいのに。
この看板+4
-0
-
61. 匿名 2022/09/06(火) 01:10:02
コーン🌽+2
-1
-
62. 匿名 2022/09/06(火) 01:13:16
>>60
そう!この看板(泣)
ただでさえ田舎なのに車で数時間行かないと食べれない(泣)
いろんな店出てきて減る一方なんじゃないかと心配してるよ(>_<)+1
-0
-
63. 匿名 2022/09/06(火) 01:13:30
キクラゲ+3
-0
-
64. 匿名 2022/09/06(火) 01:14:07
>>51
ラーメンショップ初めて聞いた
有名なの?+8
-0
-
65. 匿名 2022/09/06(火) 01:17:47
>>62
そうなんだぁ。
家系の吉村さんも確かここ出身なんだよ。
そりゃ美味しいよね。+2
-0
-
66. 匿名 2022/09/06(火) 01:18:07
特盛白髪ネギ+2
-0
-
67. 匿名 2022/09/06(火) 01:18:53
生の玉ねぎ+2
-1
-
68. 匿名 2022/09/06(火) 01:20:21
>>64
有名だと思うよ。
国道の先っぽらへんにだいたいある。+7
-2
-
69. 匿名 2022/09/06(火) 01:20:43
チャーシューか味玉+0
-0
-
70. 匿名 2022/09/06(火) 01:20:47
メンマ+2
-0
-
71. 匿名 2022/09/06(火) 01:21:01
穂先メンマ+2
-0
-
72. 匿名 2022/09/06(火) 01:21:20
海苔
つけ麺についてると嬉しい+2
-0
-
73. 匿名 2022/09/06(火) 01:23:34
味噌ラーメンのときのコーンが好きです(^^)+5
-0
-
74. 匿名 2022/09/06(火) 01:23:42
>>51
ラーメンショップは、あなたの街のはしっこに。ってキャッチフレーズになりそう+4
-0
-
75. 匿名 2022/09/06(火) 01:24:03
くそ〜この時間ラーメン食べたい〜w+4
-0
-
76. 匿名 2022/09/06(火) 01:24:35
>>65
ラーメンショップって家系なの?+0
-0
-
77. 匿名 2022/09/06(火) 01:25:06
家系ラーメンのほうれん草がスキ!
博多とんこつのキクラゲもだいすきー+6
-0
-
78. 匿名 2022/09/06(火) 01:25:42
>>1
岩のり!
今まで出てないのは意外だった
必ずトッピングするくらい好き!
どっさり乗っけて食べるのよ+10
-0
-
79. 匿名 2022/09/06(火) 01:26:43
白髪ネギ+3
-0
-
80. 匿名 2022/09/06(火) 01:26:51
ねぇ、お腹減ったね+5
-0
-
81. 匿名 2022/09/06(火) 01:27:47
>>76
家系では無いね。
こってりしてる癖にスッキリしてる。+0
-0
-
82. 匿名 2022/09/06(火) 01:33:43
>>81
だよね!あっさり派だから食べれる店!拡大するとこを祈るばかり!+0
-0
-
83. 匿名 2022/09/06(火) 01:34:13
>>20
この画像に変わる面白い内容を考える知能が無いんだよ。+15
-3
-
84. 匿名 2022/09/06(火) 01:36:41
>>68
調べてみたらうちの地方にはお店なかったわ+4
-0
-
85. 匿名 2022/09/06(火) 01:41:28
>>82
そう。
こってりなのに妙にあっさりしてるの。
明日も来いよって手を放す味+1
-0
-
86. 匿名 2022/09/06(火) 01:42:10
>>84
そっか。
ごめん+2
-0
-
87. 匿名 2022/09/06(火) 01:44:01
1位 メンマ
幅広で繊維ぎっしりが好き
2位 のり
くたくたになったのをピロピロ食べるのが好き
3位 チャーシュー
トロッとより筋繊維がしっかりしてるとヨシ
ランク外 煮卵
半生が苦手なので…
+2
-4
-
88. 匿名 2022/09/06(火) 01:49:36
ワンタン+4
-0
-
89. 匿名 2022/09/06(火) 01:49:50
シナチク+1
-0
-
90. 匿名 2022/09/06(火) 01:50:55
>>33
私半ライス頼んでライスを巻いて食べます。
その為の海苔だと思ってます。+3
-1
-
91. 匿名 2022/09/06(火) 01:51:58
ほうれん草乗ってると嬉しいの私だけかな+5
-0
-
92. 匿名 2022/09/06(火) 01:55:31
味玉と海苔は要らない+1
-4
-
93. 匿名 2022/09/06(火) 01:58:03
>>75>>80
深夜のラーメンっておいしいよね+10
-0
-
94. 匿名 2022/09/06(火) 01:59:04
ラーメンってさ、味によって乗ってる具も違うことあるからほんと個人の好みなんだよね。+6
-0
-
95. 匿名 2022/09/06(火) 02:01:23
美味しい海苔
海苔ならおけなわけではない+3
-0
-
96. 匿名 2022/09/06(火) 02:05:14
>>93
好きなやつだ!あっさり系!大盛りで頼んじゃう!+4
-0
-
97. 匿名 2022/09/06(火) 02:06:09
神座の無料のニラ大好き~♥️+4
-0
-
98. 匿名 2022/09/06(火) 02:07:59
味たま
ラーメンに味たま何個も乗せて食べてみたい
贅沢なのでしたことないけど
次点でチャーシューかな
肉がホロホロの脂が溶けるやつ+3
-0
-
99. 匿名 2022/09/06(火) 02:09:11
>>94
これなんだわ+4
-0
-
100. 匿名 2022/09/06(火) 02:20:37
トロトロの柔らかいチャーシュー+0
-0
-
101. 匿名 2022/09/06(火) 02:21:11
>>33
薄いチャーシューなら麺巻いて食べる
それ以外はそのまま
一緒にご飯頼むならチャーシュー丼にするからご飯には巻かないな+0
-0
-
102. 匿名 2022/09/06(火) 02:22:55
めんま+2
-0
-
103. 匿名 2022/09/06(火) 02:23:11
>>1
味玉愛してる
けっこう前に、味玉を頼んでない友達にも味玉が乗ってて、追加した自分は損した気分だ、みたいなトピにかつてない真剣さで平和的心理解決の道はないか挑んだ
+6
-1
-
104. 匿名 2022/09/06(火) 02:34:00
キクラゲかなー。+0
-0
-
105. 匿名 2022/09/06(火) 02:43:27
角煮ラーメン好き🍜
柔らかホロホロ😂+5
-0
-
106. 匿名 2022/09/06(火) 02:43:27
>>99
分かってくれてありがとう!+0
-0
-
107. 匿名 2022/09/06(火) 02:45:54
玉ねぎ。イレブンフーズでハマった。+0
-0
-
108. 匿名 2022/09/06(火) 02:46:41
>>1
メンマ!私がチャーシュー苦手で友達がメンマ苦手だからお互いに最高に幸せなラーメンタイム+2
-0
-
109. 匿名 2022/09/06(火) 02:53:58
>>32
お腹空いたー!笑+8
-0
-
110. 匿名 2022/09/06(火) 03:01:40
背脂はトッピングに入りますか?+2
-0
-
111. 匿名 2022/09/06(火) 03:03:41
野菜増し+3
-0
-
112. 匿名 2022/09/06(火) 03:10:22
茎わかめです+0
-0
-
113. 匿名 2022/09/06(火) 03:20:20
のり
普通ののりも岩のりも大好き+0
-0
-
114. 匿名 2022/09/06(火) 03:42:17
全載せ+3
-0
-
115. 匿名 2022/09/06(火) 03:47:55
🌽+0
-0
-
116. 匿名 2022/09/06(火) 04:30:27
全部乗せw+7
-0
-
117. 匿名 2022/09/06(火) 04:32:00
ほうれん草+1
-0
-
118. 匿名 2022/09/06(火) 04:43:26
>>94
だねー! とんこつならキクラゲ好きだし
味噌ならコーン好きだしー!
私は王道なら海苔かな!!+0
-0
-
119. 匿名 2022/09/06(火) 04:44:56
>>105
美味しそう…🤤
どこの?+2
-0
-
120. 匿名 2022/09/06(火) 05:11:02
チャーシュー麺にチャーシュートッピング!
ついでに味玉も!
太ってた頃はこうだった+2
-0
-
121. 匿名 2022/09/06(火) 05:30:57
1つじゃないからトピずれだけど
地元の熊本ラーメンの基本的なトッピングがこんな感じなので一番好きかな
味玉、チャーシュー、きくらげ、ネギ、紅ショウガ
黒マー油(焦がしにんにく油)+4
-1
-
122. 匿名 2022/09/06(火) 05:38:05
>>32
どこ?おいしそー+6
-0
-
123. 匿名 2022/09/06(火) 05:38:46
>>93
美味しかったらゼロカロリー+3
-0
-
124. 匿名 2022/09/06(火) 05:39:40
炒め野菜+0
-0
-
125. 匿名 2022/09/06(火) 05:48:54
辛ネギ!!+7
-0
-
126. 匿名 2022/09/06(火) 06:11:24
味玉!
トッピングであったら必ず頼むくらい好き。+1
-0
-
127. 匿名 2022/09/06(火) 06:23:49
九州でとんこつラーメンを食べてすっかりキクラゲ大好きになりました!
+1
-1
-
128. 匿名 2022/09/06(火) 06:30:29
絶対メンマ!メンマ食べるためにラーメン食べとるって言っても過言じゃない時もあるww+2
-0
-
129. 匿名 2022/09/06(火) 06:31:13
>>1
邪魔じゃない? 1番不要だと思うな
デフォでついてくるとこ多いけどあんなモンどこで食っても一緒
パサついてるか半熟かだけで面白みがない
ラーメンが一杯千円超える時代に150円出して追加する意味わからん
茹でて麺つゆぶっかけてるだけ+1
-6
-
130. 匿名 2022/09/06(火) 06:35:15
岩のり+0
-0
-
131. 匿名 2022/09/06(火) 06:35:59
>>32
ここの味玉美味しそう!
染み込み過ぎず、柔らか過ぎずでスープを馴染ませて食べやすい固さに見える
チャーシューも脂トロトロ系ではなく固めで好みだな
ラーメン食べたくなってきたー+5
-0
-
132. 匿名 2022/09/06(火) 06:39:22
全部のせ、とかトッピングが苦手
温度がぬるくなったりマズくなったりするので+1
-1
-
133. 匿名 2022/09/06(火) 06:39:52
味玉+0
-1
-
134. 匿名 2022/09/06(火) 06:48:43
ネギ!
ない時は作らない+0
-0
-
135. 匿名 2022/09/06(火) 06:51:32
>>127
コリコリ(▽^私も好きです
+1
-0
-
136. 匿名 2022/09/06(火) 06:55:40
のり!トッピング出来るお店あったら絶対するし、何ならダブルで頼む。僅差でチャーシューかな。メンマも捨て難い。
+1
-2
-
137. 匿名 2022/09/06(火) 06:55:44
>>83
横
その通りだとは思うけど
じゃああなたはこのトピにあった面白い画像を貼ることが出来るのかな?
別にあなたをディスってる訳でも煽ってる訳でもないですが単純に思いました+0
-4
-
138. 匿名 2022/09/06(火) 07:15:29
メンマ!メンマ!
(かたくないやつ)+0
-0
-
139. 匿名 2022/09/06(火) 07:20:48
>>68
朝から昼過ぎ迄で夜はやってない。+0
-1
-
140. 匿名 2022/09/06(火) 07:28:04
木耳+0
-0
-
141. 匿名 2022/09/06(火) 07:31:04
黒味噌+0
-0
-
142. 匿名 2022/09/06(火) 07:31:11
山岡家みたいな白髪ネギ!!!!!+1
-0
-
143. 匿名 2022/09/06(火) 07:41:15
>>2
チャーシューはその店の個性が出るよね+1
-0
-
144. 匿名 2022/09/06(火) 07:43:51
メンマ+0
-0
-
145. 匿名 2022/09/06(火) 07:44:13
>>1+2
-0
-
146. 匿名 2022/09/06(火) 07:50:21
>>20
鬼塚ちひろさんは健康に興味がないって言ってると思います。+0
-1
-
147. 匿名 2022/09/06(火) 08:14:58
ネギ!
ネギラーメンにネギ増しするくらい好き。+1
-0
-
148. 匿名 2022/09/06(火) 08:25:05
>>6
家でラーメン作ると、海苔たくさん乗せられるから美味しい!スープが染みた海苔と一緒に食べるの最高。+1
-0
-
149. 匿名 2022/09/06(火) 08:27:49
>>1
もやし。
よく行くラーメン屋さんで、もやしのみのトッピングにしてもらうほどもやしが大好き。+1
-0
-
150. 匿名 2022/09/06(火) 08:36:44
>>32
トッピングたくさんのせるとスープが冷めるんだよなぁ。+0
-2
-
151. 匿名 2022/09/06(火) 08:40:28
ネギ!白髪ネギ!!+1
-0
-
152. 匿名 2022/09/06(火) 08:41:48
チャーシュー+0
-0
-
153. 匿名 2022/09/06(火) 08:43:11
めんま のり 煮卵あればいい+0
-0
-
154. 匿名 2022/09/06(火) 08:56:06
めん!+0
-0
-
155. 匿名 2022/09/06(火) 10:16:11
紅生姜+0
-0
-
156. 匿名 2022/09/06(火) 10:27:23
味たま
たくさん食べたい+0
-0
-
157. 匿名 2022/09/06(火) 11:02:09
意外ともやしかメンマ+0
-0
-
158. 匿名 2022/09/06(火) 11:30:28
ネギ以外で3つ選べと言われたら、
チャーシュー、メンマ、煮卵かなー
いや、煮卵よりくしゃくしゃの海苔か…+0
-0
-
159. 匿名 2022/09/06(火) 11:32:14
海苔!
あと辛いラーメンはほうれん草トッピングが美味しい+0
-0
-
160. 匿名 2022/09/06(火) 12:32:09
>>129
好きな人多いけど私も味玉苦手
一口で気持ち悪くなるけど、デフォで入ってる場合は我慢して食べてる(入ってるのが事前に分かる場合は注文時に抜いてもらう)
タレに浸けてないノーマル茹で玉子なら平気
卵アレルギーとかじゃないし特別嫌いな味でもないのに、なぜこんなにダメなのかは謎
+0
-0
-
161. 匿名 2022/09/06(火) 12:56:40
メンマ+0
-0
-
162. 匿名 2022/09/06(火) 14:22:33
>>103
あのくだらないトピね+1
-0
-
163. 匿名 2022/09/06(火) 19:58:23
納豆!!醤油にも味噌にも合う。
味噌にバターもいいよね!+0
-0
-
164. 匿名 2022/09/06(火) 23:52:30
背脂+0
-0
-
165. 匿名 2022/09/27(火) 16:13:27
>>125
どこの店ですか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する