-
1. 匿名 2022/09/05(月) 20:00:14
懐かしい!
出典:tk.ismcdn.jp
当時のデザインそのままの「LOVE BOATのミラー」を目にしたとき、流行回帰から見いだすファッションの「新しさ」というよりも、「コレクションとしてのニーズ」を感じたのだ。
それは、子どものときに遊んだ玩具をふたたび集めるような、本格的なコレクターといった雰囲気ではなく、もっと気軽に手に入れやすいライトユーザー寄りの「コレクションアイテム」といったところだろう。実際にSNSでも、当時を懐かしんでLOVE BOATのミラーをコレクションしている投稿が多くみられる。
そう考えるとLOVE BOATのミラーのように、今後コレクションする、といった形での「リバイバルブーム」は、もっと長く続いていくのではないだろうか。平成の流行「ギャルミラー」が令和でバズる理由 | 専門店・ブランド・消費財 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.netここ数年、1990年代に人気だったブランドのリバイバル商品が続々登場している。平成のギャルブランドとして人気を博したアパレルブランド『LOVE BOAT(ラブ・ボート)』のミラーも、今年に入り、株式会社イーカムグループからリバイバル商品が出たことで、各メディアやSNSで話題になった。
+255
-5
-
2. 匿名 2022/09/05(月) 20:00:40
懐かしいー!+612
-4
-
3. 匿名 2022/09/05(月) 20:00:49
懐かしいっす+179
-4
-
4. 匿名 2022/09/05(月) 20:01:04
平成レトロきたな!+238
-3
-
5. 匿名 2022/09/05(月) 20:01:13
アラサーだけどこれ知らないな。+20
-64
-
6. 匿名 2022/09/05(月) 20:01:13
ステータスだったよねこれ!なつかしい!+275
-8
-
7. 匿名 2022/09/05(月) 20:01:16
持ってたわ+112
-5
-
8. 匿名 2022/09/05(月) 20:01:22
ギャルじゃないけどなぜか欲しくなった思い出+259
-6
-
9. 匿名 2022/09/05(月) 20:01:25
これ昨日雑談で話してたやつ+10
-2
-
10. 匿名 2022/09/05(月) 20:01:50
109にもお店あったねー+84
-3
-
11. 匿名 2022/09/05(月) 20:01:52
9年前くらいにムカ着火ファイヤーって言葉なかった?+42
-3
-
12. 匿名 2022/09/05(月) 20:01:53
押入れの奥に入ってるわ
ラブボのミラー+65
-4
-
13. 匿名 2022/09/05(月) 20:02:11
また流行るんやったらゆーといてくれんと。
かなり昔に処分してしもた。+295
-7
-
14. 匿名 2022/09/05(月) 20:02:44
メルカリで高く売れるかな?+53
-13
-
15. 匿名 2022/09/05(月) 20:02:49
この鏡欲しかったけど、お店の雰囲気が怖くて買いにいけなかったなー。懐かしい。+146
-6
-
16. 匿名 2022/09/05(月) 20:02:50
>>11
あったけどLOVEBOAT世代の言葉ではないな+75
-2
-
17. 匿名 2022/09/05(月) 20:02:52
ラブボ懐かしい!まだブランド残ってたの?+110
-3
-
18. 匿名 2022/09/05(月) 20:03:05
>>5
アラサーって25〜34だっけ?+28
-5
-
19. 匿名 2022/09/05(月) 20:03:09
えっ、普通にダサくない…?+17
-36
-
20. 匿名 2022/09/05(月) 20:03:09
ロゴミラーが付録になったら絶対買いたい!
DEAN & DELUCAより絶対、付録としてのロゴの価値ある気がするw+211
-5
-
21. 匿名 2022/09/05(月) 20:03:10
>>1
昔使わなかったやつあるから
ちょっとメルカリで売ってくる+33
-6
-
22. 匿名 2022/09/05(月) 20:03:10
ショップバッグも流行ったよね+144
-2
-
23. 匿名 2022/09/05(月) 20:03:15
若者に再ブームとかじゃなく
現在のアラフォーがコレクションしてSNSに上げてるって事?+40
-0
-
24. 匿名 2022/09/05(月) 20:03:16
ギャルじゃないのに持ってた。壊れてからは無印のアルミみたいなやつ使ってた+110
-3
-
25. 匿名 2022/09/05(月) 20:03:28
もう捨てちゃったかな…
流行りが1巡するなんて、年取ったなー。
(by平成元年生まれ)+172
-5
-
26. 匿名 2022/09/05(月) 20:03:36
若い子に懐古厨増えてるんだね!+1
-0
-
27. 匿名 2022/09/05(月) 20:03:39
平成ギャルの定番の持ち物だって。+331
-2
-
28. 匿名 2022/09/05(月) 20:03:41
アルバも来るかな?+214
-2
-
29. 匿名 2022/09/05(月) 20:03:46
これがきっかけでこういうタイプの鏡を持ち歩くのが流行った+20
-1
-
30. 匿名 2022/09/05(月) 20:04:06
昔はどうしてこれが流行ったんですか?+5
-1
-
31. 匿名 2022/09/05(月) 20:04:07
>>5
アラフォー世代のブームだと思う+103
-1
-
32. 匿名 2022/09/05(月) 20:04:26
>>18
ごめんちゃんと記事読んでなかった。
私が生まれた頃流行ってたやつだから知らないの当たり前だ+8
-21
-
33. 匿名 2022/09/05(月) 20:04:29
>>5
アラサーだけど中学時代から使ってたよ+37
-0
-
34. 匿名 2022/09/05(月) 20:04:31
懐かしいな〜プリクラ貼ってたw
去年くらいにドンキホーテがeggグッズを販売してて、それも可愛かった+53
-1
-
35. 匿名 2022/09/05(月) 20:04:39
これデコったやつ愛用してたわ
懐かしいな+9
-2
-
36. 匿名 2022/09/05(月) 20:04:46
>>21
当時そのままのデザインで再販されてたら需要ないのでは?+8
-1
-
37. 匿名 2022/09/05(月) 20:05:01
というかどこででもメイクするのに重宝するよね+5
-0
-
38. 匿名 2022/09/05(月) 20:05:12
>>27
ソックタッチなつすぎww+50
-13
-
39. 匿名 2022/09/05(月) 20:05:25
欲しいけどちょっと恥ずかしい😅+68
-13
-
40. 匿名 2022/09/05(月) 20:05:25
>>5
20代アラサーだけど中学生のとき着てたよ。お姉さん世代のブランドのイメージだっけど+11
-3
-
41. 匿名 2022/09/05(月) 20:05:36
>>1
ラブボ懐かしい!皆多少プラのとこ割れても使ってた+20
-2
-
42. 匿名 2022/09/05(月) 20:06:01
あれから20年もの月日が流れたのか…+51
-2
-
43. 匿名 2022/09/05(月) 20:06:15
>>19
ギャルのファッションには合ってるよ~+7
-0
-
44. 匿名 2022/09/05(月) 20:06:20
えー!
ついこの間高校生の娘と昔のギャルの話で盛り上がってて、ラブボのミラーとか流行ったんだよーって話してて画像検索して見てたんだけど今見ても可愛いなぁって思ってたら流行り出してるんだ!
なんかいいね!
ラブボの鏡買いに行ったらなぁ。
その後、無印のシンプルなのにハマったなー!+111
-5
-
45. 匿名 2022/09/05(月) 20:06:27
ルーズソックスしかりラブボートのミラーしかり、流行っていつの時代でもリバイバルするんだね!+50
-3
-
46. 匿名 2022/09/05(月) 20:06:31
>>40
そうなんだね!凄いマイナスされてわろてます。笑+6
-5
-
47. 匿名 2022/09/05(月) 20:07:06
アラフォーな私の心にドストライク!!
いや、陰キャな私は憧れてるだけだったけど。+67
-2
-
48. 匿名 2022/09/05(月) 20:07:20
>>33
私も中一で使ってた!
周りもみんな持ってたやつでめちゃくちゃ流行ったよね+18
-2
-
49. 匿名 2022/09/05(月) 20:07:24
>>5
アラサーだけど知ってはいる。
当時は魅力感じなかったけど今見るとかわいい。+9
-2
-
50. 匿名 2022/09/05(月) 20:07:31
LOVE BOATってどういう意味?+9
-2
-
51. 匿名 2022/09/05(月) 20:08:17
田舎の中学生で服はなかなか買えないから、鏡とペンケースとシャーペンとか買ってた。懐かしすぎ。+9
-0
-
52. 匿名 2022/09/05(月) 20:08:24
>>45
最近ルーズもきてるよね
ママ友のお子さんが高校生でルーズの伸ばし方について調べてるって聞いて懐かしくて助言しちゃったよ
伸ばすってよりも繊維切ると早いんだよね+9
-1
-
53. 匿名 2022/09/05(月) 20:08:27
>>27
ピンクのってアイプチ?懐かしい+73
-1
-
54. 匿名 2022/09/05(月) 20:09:03
>>5
アラフォーじゃないですか?
うちのお母さんこれ持ってましたw+11
-2
-
55. 匿名 2022/09/05(月) 20:09:15
ラブボの後はアナスイとジルが
流行ったね。+22
-3
-
56. 匿名 2022/09/05(月) 20:10:19
>>28
ガラケーの時待ち受けとかにしてたな
ショップ袋とかも流行ったよね〜
あの頃ラブボとLDS同じブランドだと思ってたんだけど姉妹ブランドだったのか!+105
-0
-
57. 匿名 2022/09/05(月) 20:10:38
内側にプリクラ貼りまくる+8
-0
-
58. 匿名 2022/09/05(月) 20:10:39
>>5
今38だけど、ちょうど中学~高校くらいで流行ってて持ってたよ+25
-1
-
59. 匿名 2022/09/05(月) 20:11:00
>>27
ようじやw+76
-0
-
60. 匿名 2022/09/05(月) 20:11:12
>>1
昭和50年代生まれの母親の
娘が、高校生になる時期になったもんね。+17
-2
-
61. 匿名 2022/09/05(月) 20:12:10
>>27
ヒョウ柄ハイビスカス柄流行ったよね+44
-0
-
62. 匿名 2022/09/05(月) 20:12:50
>>1
接続部分割ったらもう使う気なくすんよなー、、
立たなくなる鏡使い物にならん!+9
-0
-
63. 匿名 2022/09/05(月) 20:12:56
>>28
このカッティングシートが貼ってある田舎ギャルの車のダサさ思い出した。ドンキホーテ大好きで敬語が一切使えないのが不思議な人種だった+4
-2
-
64. 匿名 2022/09/05(月) 20:13:19
私はカパルアのやつ持ってた
蝶々の水色のやつ+5
-1
-
65. 匿名 2022/09/05(月) 20:14:03
>>50
私はデートする時に乗る小舟とかスワンボートを思い浮かべてた。+11
-1
-
66. 匿名 2022/09/05(月) 20:14:36
>>15
イケてないと入ってはいけないような雰囲気w+69
-0
-
67. 匿名 2022/09/05(月) 20:15:43
最近、アームウォーマーもよく見るね
私が小学生くらいの時に流行った記憶+6
-0
-
68. 匿名 2022/09/05(月) 20:15:58
これほんとに割れるよね笑
何回割れて、何回買い直したか…+18
-1
-
69. 匿名 2022/09/05(月) 20:17:00
>>10
「109にもあった」というより109にあるギャル系ショップの代表的なブランドだったよね+39
-0
-
70. 匿名 2022/09/05(月) 20:17:12
バイヤーがギャル世代なら、理解する
+1
-1
-
71. 匿名 2022/09/05(月) 20:17:46
>>2
河原町OPAの地下にあったラブボの入り口が改札みたいになっていたのを思い出した
アラフォーです+27
-0
-
72. 匿名 2022/09/05(月) 20:18:03
この手のミラーよく落として蓋取れちゃってた+7
-0
-
73. 匿名 2022/09/05(月) 20:18:30
>>1
100均でも買えるようなミラーにロゴが入ってるだけなんだけど、持ってるとテンション上がったなぁ。
プリクラ貼ったりとかしてみたり。+16
-1
-
74. 匿名 2022/09/05(月) 20:19:34
紙袋をサブバッグみたいに使うのも流行るのかな笑+9
-0
-
75. 匿名 2022/09/05(月) 20:19:47
>>27
キティのミニテーブルww+40
-0
-
76. 匿名 2022/09/05(月) 20:20:57
>>1
ピンクのやつ化粧する時に未だに使ってる!
+1
-0
-
77. 匿名 2022/09/05(月) 20:21:34
>>1
現在36歳。20歳の妹がラブボの鏡やエッグのステッカーをスマホケースの裏に入れてたり、かなり懐かしく思ったよ!+6
-0
-
78. 匿名 2022/09/05(月) 20:21:34
時代、流行りは変わってもギャルは存在する+5
-1
-
79. 匿名 2022/09/05(月) 20:22:30
>>63
わ、わたしです‥+0
-0
-
80. 匿名 2022/09/05(月) 20:22:37
流行りは繰り返すよね。+2
-1
-
81. 匿名 2022/09/05(月) 20:23:19
なんかギャルっぽい服とか流行ってる?
たまにだけど前に比べてそんな感じの子を見かける機会が増えた+13
-0
-
82. 匿名 2022/09/05(月) 20:23:20
時代は巡る+3
-0
-
83. 匿名 2022/09/05(月) 20:23:30
>>8
ギャルカルチャーってわりと非ギャルにも需要なかった?ギャルじゃないけどギャル誌読んでたって人結構いる。+35
-1
-
84. 匿名 2022/09/05(月) 20:24:21
>>27
ソックタッチとピッチ+7
-1
-
85. 匿名 2022/09/05(月) 20:25:15
>>10
サンシャシン行ってた+2
-0
-
86. 匿名 2022/09/05(月) 20:25:16
>>28
アルバム着ていた子供の茶髪率+4
-1
-
87. 匿名 2022/09/05(月) 20:25:37
>>86
自己レス アルバム→アルバ+3
-1
-
88. 匿名 2022/09/05(月) 20:27:13
>>27
実際にはもっと汚いんだよね+12
-0
-
89. 匿名 2022/09/05(月) 20:28:41
懐かしいー!Amazonで買おうかな!+1
-1
-
90. 匿名 2022/09/05(月) 20:29:43
これ買った人いる?
懐かしくて嬉しくなって買ったら、鏡がびっくりするくらい質が悪くて…。歪んでるのか、見てると酔う感じ。
メイクしたり普段使いしたかったのに残念すぎる!+10
-2
-
91. 匿名 2022/09/05(月) 20:29:52
>>1
ってか
1980円ていうeggが4冊ぐらい買えるぐらい高い割にスグ壊れるじゃ→ん
この時期に買ったアルミの無印良品のが現役なんですけどぉワラワラ
+5
-2
-
92. 匿名 2022/09/05(月) 20:31:41
>>6
壊れやすいんだよね…+29
-0
-
93. 匿名 2022/09/05(月) 20:32:43
>>5
当時小学生で姉が持ってたので知ってはいるけど、ドンピシャの世代は40歳前後なんじゃないかな?+17
-1
-
94. 匿名 2022/09/05(月) 20:34:24
>>21
そんなに高く売れないよー+31
-0
-
95. 匿名 2022/09/05(月) 20:34:36
スピンズに売ってるよね!
1988年生まれだから欲しくなっちゃった+16
-2
-
96. 匿名 2022/09/05(月) 20:34:49
今ってアルタの1階にあったラブボートってどうなってるの??+3
-0
-
97. 匿名 2022/09/05(月) 20:35:33
>>95
懐かしい!笑
でも今はいらない!!笑+8
-0
-
98. 匿名 2022/09/05(月) 20:36:08
>>1
日本独自の文化好き
ギャルも今じゃ廃っちゃったけど
当時の若者って勢いもパワーもあったよね
怖い人も多かったけど、力強さあったよね
今世代の若者は韓国の尻尾追いかけてて
切なくなるわ〜。そのうち、この平成文化も
韓国人が起源主張しだして、韓国〜って
追っかけそうで怖い!!
今の小っちゃい子達にはそうならないように
勢いある日本作り上げてほしいな
+28
-4
-
99. 匿名 2022/09/05(月) 20:36:14
>>28
アルバの服高くて買えなかった!+13
-0
-
100. 匿名 2022/09/05(月) 20:37:28
ラブボのミラー、ワンウェイのショッパー、大好きだった野球部の先輩の彼女が持っててめちゃくちゃ憧れたなぁ
このロゴみたら青春のチリっとした心の痛みを刺激されるわ+9
-0
-
101. 匿名 2022/09/05(月) 20:38:13
懐かしすぎる!!
田舎だからあまりお店なかったけど、プチセブンに載ってたの覚えてる!
旅行したら小物買ってショッパーもらったりしてたな(笑)+5
-0
-
102. 匿名 2022/09/05(月) 20:38:19
>>38
どこにソックタッチある?🤔+34
-0
-
103. 匿名 2022/09/05(月) 20:38:32
めっちゃプリクラ貼ってたわ+5
-0
-
104. 匿名 2022/09/05(月) 20:39:27
>>56
ショップ袋欲しいがために安いやつ買ってたりしてた笑+42
-0
-
105. 匿名 2022/09/05(月) 20:39:30
>>27
飲み物は勿論リプトンのミルクティーだよね
Byアラフォー+68
-1
-
106. 匿名 2022/09/05(月) 20:43:49
>>5
ケツルルやムラサキスポーツの時代だから40前後+9
-0
-
107. 匿名 2022/09/05(月) 20:44:29
>>56
カパルア!!懐かしすぎる😭+22
-1
-
108. 匿名 2022/09/05(月) 20:45:30
YouTuberがわざわざAmazonでラブボのミラー買ったって言ってたけど本当に人気なんだね+3
-1
-
109. 匿名 2022/09/05(月) 20:45:40
>>1
懐かしい!落として割った時の悲しさも含めて懐かしい〜。+4
-1
-
110. 匿名 2022/09/05(月) 20:46:03
>>26
まーでもラブボど真ん中世代の82年生まれ、もちろんラブボミラーや他のアイテムも多数持ってイキってたけど、その反面、昭和歌謡曲大好きだったし
いつの時代も昔のものが好きな子と全く受け付けない子は居るよ+13
-1
-
111. 匿名 2022/09/05(月) 20:46:39
これzozoで見つけて即買ったは良いが、
こいつ昔のミラー使ってると思われそうで、あんま堂々と使えてない笑+10
-1
-
112. 匿名 2022/09/05(月) 20:47:11
懐かしくて泣ける。
横浜のビブレのラブボよく通ったなー。
プリクラたくさん貼ってた。
割れやすいよね😂+13
-0
-
113. 匿名 2022/09/05(月) 20:47:16
持ってた!懐かしい!!+4
-0
-
114. 匿名 2022/09/05(月) 20:48:48
>>56
中学の時、ショップ袋に体操服入れてた!
セシルマクビーの袋持てた時は嬉しかったな+44
-0
-
115. 匿名 2022/09/05(月) 20:52:34
>>28
アルバはTheガングロ!ギャル!みたいな感じで少し敷居が高くて買えなかったなぁ。
お店に入るだけでオドオドしてた💦
アルバと日サロは何故か敷居が高く感じた😵💫+18
-0
-
116. 匿名 2022/09/05(月) 20:53:29
>>1
懐かしい、ラブボ、セシルの他にも
色々あったよね
その時々で色んなブランドの小物の可愛いの持ったな
ミラーも色んな形あった
アルバの白い薄い皮の財布も可愛かった+4
-1
-
117. 匿名 2022/09/05(月) 20:54:25
今年40でラブボど真ん中世代だけど鏡欲しいなー
きらきらしたのと星の鏡持ってたなぁ。+8
-1
-
118. 匿名 2022/09/05(月) 20:54:50
持ってたなー
私三面鏡のやつも持ってたけど画像検索しても出てこない(>_<)
+2
-0
-
119. 匿名 2022/09/05(月) 20:55:15
>>28
引っ越すまでこういうショップの袋
とっといたのに捨てちゃった
もっといた方が良かったかなー+6
-0
-
120. 匿名 2022/09/05(月) 20:55:27
ララララブボートってポップティーンに載ってたなぁ+0
-0
-
121. 匿名 2022/09/05(月) 20:56:30
何個も持ってたなw+2
-0
-
122. 匿名 2022/09/05(月) 20:56:53
>>1
アルバの服やデザインとか好みで着やすかった
体に合う合わないあるよね
布の素材とかさ
アルバはちょっと高めだった
万からしてた
バッグも可愛くて使いやすいのあったなー
南国ちっくな服やパレオもw
+3
-1
-
123. 匿名 2022/09/05(月) 20:56:59
>>22
ショップバッグ集めて飾ってたよ!お店によって個性的なデザインだったり季節ごとにデザイン変わったりして集めるの楽しかったなぁ。今じゃショッパーお金かかるから無理だ…。+14
-1
-
124. 匿名 2022/09/05(月) 20:57:06
>>27
ボングーのワックスとヒョウ柄のシュシュも入れてあげて~+5
-0
-
125. 匿名 2022/09/05(月) 20:57:35
私はティアラとアルバ好きだった。今でもショプバ持ってる!+2
-0
-
126. 匿名 2022/09/05(月) 20:58:03
ANNA SUIの手鏡も再ブームになるのかな?
LOVE BOATの鏡は持ってなかったけどめちゃくちゃ見てた。友達は持ってる子多かったな
私はANNA SUIの手鏡+2
-2
-
127. 匿名 2022/09/05(月) 21:00:29
>>38
アイプチじゃない?アイトーク+37
-0
-
128. 匿名 2022/09/05(月) 21:01:24
>>27
ギャルのストラップはジャラジャラだったよ。こんなシンプルじゃなかった+14
-1
-
129. 匿名 2022/09/05(月) 21:03:27
ギャルじゃないのにドキドキしながら地元のOPAに買いに行きました
鏡はピンクの透明のラメ、ハート柄の筆箱も持ってた!+3
-1
-
130. 匿名 2022/09/05(月) 21:06:21
可愛いー💕自分とこやとアナスイのミラー流行ってたけどこのミラーめちゃかわいい❤️+2
-2
-
131. 匿名 2022/09/05(月) 21:07:37
>>4
きてますよね
最近の若い子のファッション2000年代を思い出す+30
-2
-
132. 匿名 2022/09/05(月) 21:09:06
>>56
今見ても可愛い+59
-1
-
133. 匿名 2022/09/05(月) 21:12:52
懐かしい!
プリントが蓋だけど、この蓋が案外すぐ壊れるのよ‥‥‥
壊れてハズれた途端、LOVE BOATの価値がゼロになる‥‥(笑)+8
-0
-
134. 匿名 2022/09/05(月) 21:13:21
>>131
チビTミニスカにルーズとかね。+14
-0
-
135. 匿名 2022/09/05(月) 21:13:31
ギャルじゃない芋女子高生だったからドキドキしながら店入ったの覚えてる!鞄の外ポケットにラブボとセシルのヒョウ柄の鏡入れて持ち歩いてた。+3
-0
-
136. 匿名 2022/09/05(月) 21:14:05
>>132
左2つまだ持ってる
しかもわりと綺麗な状態+4
-0
-
137. 匿名 2022/09/05(月) 21:14:13
>>6
ステータスというより定番。
クラスの女子ほぼ全員持ってて当たり前な感じだった!
+17
-0
-
138. 匿名 2022/09/05(月) 21:14:44
>>15
今売ってるみたい。買っちゃおうかなw
ポーチも。懐かしくて泣けるw+7
-1
-
139. 匿名 2022/09/05(月) 21:15:20
>>18
アラサーだけど中学生の時はやってた
生まれた頃の流行りって絶対違う
単に流行りに疎かっただけでは?+13
-1
-
140. 匿名 2022/09/05(月) 21:15:21
>>79
大人になって自分を見直せるって尊敬します+1
-0
-
141. 匿名 2022/09/05(月) 21:15:40
>>132
体操着袋の定番だった+6
-0
-
142. 匿名 2022/09/05(月) 21:16:48
>>139
ごめんなさい、これは>>32さんへのレス+0
-2
-
143. 匿名 2022/09/05(月) 21:16:49
>>1
私未だに使ってる!
デカくて使いやすいのよね。+3
-1
-
144. 匿名 2022/09/05(月) 21:17:19
33歳だけどこれは分からないがライト付きのミラーなら持ってたw
+1
-2
-
145. 匿名 2022/09/05(月) 21:17:57
再販したら絶対売れるよね+1
-1
-
146. 匿名 2022/09/05(月) 21:20:47
>>22
流行ったねー。みんなサブバッグのように使ってたよね。+12
-1
-
147. 匿名 2022/09/05(月) 21:22:56
ジャイロのバッグとか、ミジェーンの小物類取っておこうかな?使えそう?+4
-0
-
148. 匿名 2022/09/05(月) 21:24:54
アバクロも流行るかなあ?+2
-0
-
149. 匿名 2022/09/05(月) 21:25:26
>>2
懐かしいよねー!38歳です笑+9
-0
-
150. 匿名 2022/09/05(月) 21:26:01
>>27
このキティのテーブル持ってたw+4
-0
-
151. 匿名 2022/09/05(月) 21:26:53
>>136
すごーい!!
お子さんにあげたら喜ばれそう+2
-0
-
152. 匿名 2022/09/05(月) 21:29:02
>>27
やばい!そのストラップ懐かしすぎw+5
-0
-
153. 匿名 2022/09/05(月) 21:30:18
キラキラしたキーホルダー流行らなかった?
よくみたら窪んでるやつ!!!
♡とか☆+2
-0
-
154. 匿名 2022/09/05(月) 21:30:32
懐かしすぎてZOZOで注文してしまったわ+6
-1
-
155. 匿名 2022/09/05(月) 21:30:49
>>105
リプトンのパックの紅茶でアフロ犬ストラップ当てたのはいい思い出w+9
-0
-
156. 匿名 2022/09/05(月) 21:31:19
>>71
うわぁ!懐かしい😭
LDSだよね?よく行ったわ〜
可愛い小物やアイテムがたくさんで大好きだったなぁ。+5
-1
-
157. 匿名 2022/09/05(月) 21:36:09
>>95
1985生まれだけど、ラブボどんぴしゃ世代はもう少し上じゃない?
自分が高校の頃はラブボはもう古い感じになってたけど、地域によるのかな?+11
-2
-
158. 匿名 2022/09/05(月) 21:36:43
懐かしい…もどりてぇな+8
-1
-
159. 匿名 2022/09/05(月) 21:37:37
>>157
私は中学生のとき持ってましたよ!
ハナチューって雑誌に出てたからマセガキだったと思うww+8
-1
-
160. 匿名 2022/09/05(月) 21:38:24
>>15
わかる。わたしみたいのが持ってたら笑われそうだし…
私がいたグループみんな給食後化粧してたけど私はしてなかったし笑+5
-1
-
161. 匿名 2022/09/05(月) 21:39:06
>>56
懐かしすぎて泣ける
ロコネイル好きだった〜!+13
-0
-
162. 匿名 2022/09/05(月) 21:40:30
>>1
お母さんからのお下がりはレア度上がるのかな?+5
-0
-
163. 匿名 2022/09/05(月) 21:47:58
>>2
付け根のとこすぐ割れる🤣+13
-0
-
164. 匿名 2022/09/05(月) 21:51:23
>>161
可愛いよね!
パレオとか厚底ソールのサンダル、ロコネイルのネイルとか光るアンテナも流行った!
+9
-0
-
165. 匿名 2022/09/05(月) 21:53:03
>>71
柏のVATかマルイかどこだか忘れたけど入り口改札みたいになってた!!!
懐かしいー!!!+7
-0
-
166. 匿名 2022/09/05(月) 22:01:02
>>4
そうか。
私の時は昭和レトロだったけど、今は平成レトロなのか。
平成なんて最近じゃん。って思ってたけど、もうレトロなんだよね。
この鏡なんてわざわざ買いに行って使ってた中学時代。+22
-1
-
167. 匿名 2022/09/05(月) 22:09:19
ヒョウ柄の持ってたw+6
-0
-
168. 匿名 2022/09/05(月) 22:13:15
>>8
陰キャだったからか、持ってたらクスクスされた
家で使ってたら同じく陰キャの母と姉が「いいじゃん!」て言ってくれた
それからギャルっぽい雑貨や文具を少しずつ集めて家でこっそり使ったが、それはそれで楽しかった
+15
-0
-
169. 匿名 2022/09/05(月) 22:17:54
>>13
SPINNSとかにラブボのバッグやら鏡やら売ってるよ!+6
-1
-
170. 匿名 2022/09/05(月) 22:19:12
じゃあさ、じゃあさ
髪にハイビスカスとかも1巡して流行るのかな
あれ可愛くて結構好きだった
今の子シンプルすぎて?勿体ないって感じてる…+6
-1
-
171. 匿名 2022/09/05(月) 22:19:57
>>22
ミージェーンのショッパーに体操服入れてた
(姉がいるから余計にマセてた中学時代)+19
-1
-
172. 匿名 2022/09/05(月) 22:21:05
懐かしい!
こういうの流行ってた!+3
-0
-
173. 匿名 2022/09/05(月) 22:25:01
>>56
私はワンウェイ好きだった!+14
-0
-
174. 匿名 2022/09/05(月) 22:27:10
>>39
一瞬鏡にバター味が付いてるのかと思った+5
-1
-
175. 匿名 2022/09/05(月) 22:32:47
中1の時に憧れて池袋パルコのラブボで買った思い出。懐かしい。
接続部分が割れちゃってスライドさせてしばらく使ってたなぁ。
ペンケースはまだ実家にあって、子どもたちのお絵かき用のペンたちが入ってる。+5
-0
-
176. 匿名 2022/09/05(月) 22:36:31
ジャッシーのペンケースほしくなってきたw+1
-1
-
177. 匿名 2022/09/05(月) 22:41:35
>>10
ショップ内に階段があって1階と中2階になってたのって渋谷マルキュー店だっけ?アルタ店かな?+4
-0
-
178. 匿名 2022/09/05(月) 22:57:28
>>18
いろんな説があるけど幅がありすぎるとaroundの意味が無くなるし27~33とかが妥当かなと思う
25~34だと四捨五入じゃんってなるし+13
-1
-
179. 匿名 2022/09/05(月) 22:59:16
>>6
ロゴ付きの蓋がすぐ壊れてただのミラーになるんだよね(笑)+4
-0
-
180. 匿名 2022/09/05(月) 23:04:10
>>30
ギャルブランドがたくさんあって、持ってるだけでステータスだったのよ、、
フタの内側にはびっしりプリクラ貼って、可愛い友達、彼氏とのチュープリ貼ってる子も多かった
ラブボのミラー、アルバのショップ袋、PRADAのリュック、バーバリーのマフラー、他校男子校のスクールバッグとかね(笑)
今の子って物欲ないけど、とにかく手に入れたいものが沢山あった+23
-0
-
181. 匿名 2022/09/05(月) 23:05:06
>>31
38だけど当時高1だったドンピャ世代+6
-0
-
182. 匿名 2022/09/05(月) 23:09:27
>>132
カパルア大好きだった〜!+0
-0
-
183. 匿名 2022/09/05(月) 23:09:52
>>128
サーフ系が流行って付けている人が多かったんだよ~
ジャラジャラはもう少し後+4
-0
-
184. 匿名 2022/09/05(月) 23:13:08
>>56
LDSは途中からガラッと系統変わったよね
B系はLB-03が好きだった+15
-0
-
185. 匿名 2022/09/05(月) 23:13:20
>>168
素敵なお母さんとお姉さんだなあ+17
-0
-
186. 匿名 2022/09/05(月) 23:20:07
高校の修学旅行で布団の下にあったクラスのボスギャルのラブボートの鏡を踏んで割っちゃったかもしれないの思い出した34歳+5
-0
-
187. 匿名 2022/09/05(月) 23:22:29
>>180
あとイーストボーイの靴下とかカーディガンもだっけ?
華奢なネックレスやブレスレット着けるのも流行ってたなぁ+6
-0
-
188. 匿名 2022/09/05(月) 23:23:16
>>28
まだ服たくさんあって、娘(中3)がTシャツとかワンピースとか着てるよww
私が着始めた年になったのかー。と思った。+4
-0
-
189. 匿名 2022/09/05(月) 23:24:27
>>187
イーストボーイはギャルでは流行ってなかったよ。
ラルフのセーターかカーディガン。
ラルフのカラーシャツも流行ってたね。+7
-0
-
190. 匿名 2022/09/05(月) 23:34:55
逆に一時期廃れてたのかwずっと使ってたw+0
-1
-
191. 匿名 2022/09/05(月) 23:35:24
懐かしいな。
私はシンプルなやつが好きだから無印のアルミか半透明ブラスチックのやつを使ってた。
でも、この手のミラーを机に置いてお化粧直ししたりしてるのは日常風景だったな。+3
-0
-
192. 匿名 2022/09/05(月) 23:38:48
>>180
今思えばあの頃って中学生高校生がめっちゃ高い服着てたよね
ユニクロとかしまむらとかあったかもしれないけど安い服屋はダサいって認識だった
今のプチプラブームが羨ましい+21
-0
-
193. 匿名 2022/09/05(月) 23:46:31
>>4
ZIPの風間俊輔のコーナー好き+5
-0
-
194. 匿名 2022/09/05(月) 23:53:43
当時、高校生のギャルの妹が誕生日プレゼントにくれました。懐かしいなあ。+2
-0
-
195. 匿名 2022/09/06(火) 00:06:52
>>1
持ってた!
懐かしい!+2
-0
-
196. 匿名 2022/09/06(火) 00:26:45
>>124
ボングーは私が小学生の頃だからちょっと時代が違う
この画像は私高校生ど真ん中+2
-0
-
197. 匿名 2022/09/06(火) 00:32:18
>>157
私は87年生まれですが、たしかそうだったと思います。
そろそろヒョウ柄の流行りが終わってCanCam系のキレイ目なのが流行ってました。
ミラーやショップ袋だとセシルマクビーとかアナスイ、リズリサあたりが多かった気がします。+4
-0
-
198. 匿名 2022/09/06(火) 00:34:49
>>28
アルバ来たら絶対買いたいなぁ。ココシェルの雑貨が可愛くて揃えてたけど全部捨てて後悔してる+2
-1
-
199. 匿名 2022/09/06(火) 00:37:12
>>56
エゴイストのオレンジ不織布時代が懐かしい。
1999年〜2000年はそうだったよね?+8
-0
-
200. 匿名 2022/09/06(火) 00:38:44
>>115
店員さんめっちゃ可愛かったよ、アルバは。
厳しい面接をくぐってきた選ばれし店員さんだったろうな。
皆細くて背が高くて。キレイに日焼けしてて本当に憧れた。+7
-0
-
201. 匿名 2022/09/06(火) 00:39:52
>>44
どれにしようか、迷っちゃう!+4
-1
-
202. 匿名 2022/09/06(火) 00:40:43
鏡持ってたー!!
懐かしい+1
-0
-
203. 匿名 2022/09/06(火) 00:44:33
>>128
この再現は、90年代のだからストラップがシンプルなので正解だよ
+0
-3
-
204. 匿名 2022/09/06(火) 00:46:48
>>180
ラブボのミラー、PRADAのリュック、バーバリーのマフラー持ってた🤣
あとルーズソックスに厚底。
楽しかったなぁ。+10
-0
-
205. 匿名 2022/09/06(火) 00:47:45
>>189
ね、ギャルはラルフよ!+6
-0
-
206. 匿名 2022/09/06(火) 00:55:15
中学生の時に持ってたー!
後CECILの鏡も好きだった+1
-0
-
207. 匿名 2022/09/06(火) 00:55:43
>>13
SPINNSとかにラブボのバッグやら鏡やら売ってるよ!+1
-1
-
208. 匿名 2022/09/06(火) 01:03:06
>>196
ボングーと画像の携帯(ドコモの707シリーズ?)って私が高校生の時に流行ってたよ??
貴女が小学生の頃ボングー流行ってたなら、高校生になる時には既にパカパカ携帯が主流になってたはずだけど…
地域によって微妙に違うのかな?+0
-0
-
209. 匿名 2022/09/06(火) 01:13:07
>>64
ちょ
お友達になりたいわ、今何歳?
私36
カパルアのあの柄大好きで、ショップ袋も持ってたよ~
新宿のアルタとか、サンシャインとかお姉ちゃんと買いに行ったな~
+2
-2
-
210. 匿名 2022/09/06(火) 01:14:42
ラブボミラー懐かしい!
学生時代、ブリちゃんのこのアルバムのジャケットみたいなキラキラしたビーズの暖簾?みたいなの部屋に飾ってたなぁと最近このアルバムをたまたま聴いた時に思い出した+7
-0
-
211. 匿名 2022/09/06(火) 01:14:56
>>1
誰かもう書いてるかな?
ラブボの一部の店舗、入口が改札みたいになってたよね。
そこから入ってズラーっと並んでるグッズとか、ロゴにめちゃくちゃ興奮したなぁ〜+6
-0
-
212. 匿名 2022/09/06(火) 01:15:05
>>157
88年は小学生だからおませだね。
それか廃るギリギリに中学生とかかな?
84年生まれの私はドンピシャ世代で中学3年間、高校からはギャルもまだいたけど廃れかけてた。パラパラとかが高一とかかな。
高校でドンピシャだと80〜82年生まれとかかな。まさに今40歳。+5
-2
-
213. 匿名 2022/09/06(火) 01:17:19
私はイエローブーツってブランド好きだったなぁ
今あんなサイズの服入らんわ…+3
-1
-
214. 匿名 2022/09/06(火) 01:26:14
>>208
私が小学生の頃はケータイはまだ真っ黒の四角いやつで、ポケベルすら学生には普及しきってなかった
中学の時に進んでる子はポケベル持ってたけど私は必要性を感じなかった。絶対そのうちポケベル的なメール機能のついた電話出ると予想してたから。
高1でピッチ、金のある子は高1の終わりごろNやP持ちだしてた
ボングーは小学生〜中1ぐらい、ついでにエルセリエは中学生、画像のキティテーブルは中学生、あと他の画像のアイテムは高校生+2
-1
-
215. 匿名 2022/09/06(火) 01:28:14
>>107
ガルバアって読んでしまった+2
-2
-
216. 匿名 2022/09/06(火) 01:51:54
お母さんにみしたら懐かしいって。
お母さんと同年代か。ここ、年齢層たかっ。+4
-5
-
217. 匿名 2022/09/06(火) 02:04:32
>>157
1979年の私がドンピシャだと思う✋+1
-5
-
218. 匿名 2022/09/06(火) 02:09:59
>>214
多分、同じ世代だね~!!
小学生の頃からボングー知ってたなんてオシャレさん☆+0
-3
-
219. 匿名 2022/09/06(火) 02:30:04
>>27
ハイビスカスのござ懐かしい+4
-0
-
220. 匿名 2022/09/06(火) 02:49:28
ラブボ🏩 ミジェ アルバ+0
-2
-
221. 匿名 2022/09/06(火) 02:52:01
>>132
ロコネ! ミジェ!アルバ!ラブボ+0
-1
-
222. 匿名 2022/09/06(火) 04:06:41
懐かしい!
この鏡復刻したのかアベイルに売っててついつい買ってしまったww+1
-0
-
223. 匿名 2022/09/06(火) 05:31:14
>>192
ユニクロは今よりもさらにモッサリした感じだったね(質は良かったけど)
うちの高校私服校だったからユニクロのボーダーTの着用率異様に高くてほぼ制服化してたわw
皆ダサさより面倒臭さが勝ってたんだな
+5
-0
-
224. 匿名 2022/09/06(火) 07:10:19
ラブボ安かったしね
柏のラブボよく行ったわ+0
-0
-
225. 匿名 2022/09/06(火) 08:42:32
懐かしい!笑+0
-0
-
226. 匿名 2022/09/06(火) 08:49:46
紐部分しかないけどストラップがあって捨てれずにずっと持ってる。名前がかわいい。
+1
-0
-
227. 匿名 2022/09/06(火) 09:10:55
持ってたけど壊れちゃった+1
-0
-
228. 匿名 2022/09/06(火) 09:18:12
懐かしい
平成レトロだ+0
-0
-
229. 匿名 2022/09/06(火) 10:17:34
>>211
なってたなってたw
懐かしい〜あの頃毎日楽しかったな、、、+0
-0
-
230. 匿名 2022/09/06(火) 11:50:31
>>1
可愛かったよね。うちは親が厳しくて、中学生がヒョウ柄とか持つの毛嫌いしてて、持てなかったけど…
ごめんなんか切なくなってきた+3
-0
-
231. 匿名 2022/09/06(火) 11:59:05
>>15
めっちゃ分かるw意を決して出向くんだけど、毎回引き返してた。一生ギャルにはなれんって絶望した。大袈裟だけどw+1
-0
-
232. 匿名 2022/09/06(火) 12:22:24
当時高校生で大阪から109に買いに行ったわ。親に頼んで旅行して。
もう壊れたなぁ。
ユニバオープンの年に買ったスヌーピーの鏡が未だに壊れず21年使ってますw+0
-0
-
233. 匿名 2022/09/06(火) 13:26:23
ミラーもショ袋も持ってたしステッカーとか貼ってた!!
なんかこれ持つとギャルになれた気がしたなー
ルーズソックスや厚底も懐かしい!!+1
-0
-
234. 匿名 2022/09/06(火) 13:57:04
>>39
これはラブボの懐かしいわ〜
ってのとはまた違うと思う
可愛いけど菓子の箱そのままのデザインなだけだし、これを持ち歩きたいかって言ったらNO。+3
-0
-
235. 匿名 2022/09/06(火) 14:01:50
>>1
懐かしすぎて私また買っちゃったよ。普通にZOZOTOWNで売ってた。+3
-0
-
236. 匿名 2022/09/06(火) 14:09:56
>>187
イーストボーイのギャルはいなかった。+0
-0
-
237. 匿名 2022/09/06(火) 15:27:06
Twitterで復刻見て当時のお姉さんたちへの憧れが蘇ってZOZOでピンクの豹柄衝動買いしました!数日で留め具折れた😂
けどギャル気分でなんか楽しかったw+1
-0
-
238. 匿名 2022/09/06(火) 15:49:57
>>177
アルタじゃなかったかなぁ?
懐かしい!
+2
-0
-
239. 匿名 2022/09/06(火) 16:35:08
>>132
ロコネイル大好きで服もだけど鏡もロコネイル使っててました!
鏡にみんなプリクラ貼ってましたよね?
ギャルブランドが廃れていくのが悲しかった記憶があるんだけど最近また少しギャルファッション流行ってきてておばちゃんは可愛いなって思うのと同時に心配になります😂笑
当時親はこんな気持ちで見守ってたのかぁと笑+2
-0
-
240. 匿名 2022/09/06(火) 16:41:46
持ってたー!!!!!
懐かしすぎて泣ける(泣)
ギャル最強の良い時代に女子高生でよかった\(^o^)/♪♪♪+1
-1
-
241. 匿名 2022/09/06(火) 16:44:53
>>105
懐かしくて泣けてきた笑+1
-0
-
242. 匿名 2022/09/06(火) 16:46:23
プリクラ貼りまくってた!
この時代、大人も子供も今より元気だったなぁ
今は何だか暗い+3
-1
-
243. 匿名 2022/09/06(火) 17:12:47
田舎住みなんだけど、当時家族旅行で渋谷の109に行ってラブボのミラー買って、それを中学校に持って行ったら、調子込んでるってめっちゃ陰口叩かれたなー!ほんと調子込んでたわ♫+0
-0
-
244. 匿名 2022/09/06(火) 18:52:40
>>134
今また流行ってるの?!
まだ若者はガウチョにダボッとしたオーバーサイズの上着かと思ってたw
てか今の若者の流行ってどこ見れば分かるの?
(発言がことごとくオバサンで我ながら嫌になるわ…)
+4
-2
-
245. 匿名 2022/09/06(火) 19:18:42
小学生のときこれ欲しくて買いにいったなぁ+0
-0
-
246. 匿名 2022/09/06(火) 19:46:24
>>52
ルーズソックス可愛いですよね
私こないだアベイルで100cmのルーズソックス買ったんですが自分デブすぎていい感じにくしゅくしゅに
ならなかったです笑
私のようにデブの方は要注意です
今度はもっと長いの買いたいと思います
+0
-0
-
247. 匿名 2022/09/06(火) 19:52:01
>>134
チビTスレンダーな体型だったらめっちゃ着たい
私あんな感じのY2k系?ギャルファッション好きなんだけど
自分めっちゃデブだから着れないのつらい笑😭
着れるとしたらミニスカートとルーズソックスくらいだわ
+1
-0
-
248. 匿名 2022/09/06(火) 19:54:20
>>94
横ですが
わりと安くで買えるんですね!?
世代ではないけどおしゃれだし買ってみたいな+0
-0
-
249. 匿名 2022/09/06(火) 20:08:54
>>185
陰キャの人たちって優しく包んでくれるイメージ+3
-0
-
250. 匿名 2022/09/06(火) 20:09:19
元ギャル多いねw私はロリータ系だったから、これには縁がなくてアナスイのミラー使ってたけど、やんちゃなクラスの一軍女子は皆持ってたね〜。
+0
-0
-
251. 匿名 2022/09/06(火) 22:13:35
>>157
80年生まれだけど、5個下の後輩の方が詳しかったよ(笑)
たぶん小学生時代から渋谷に行ってたんだろうな…。+0
-0
-
252. 匿名 2022/09/06(火) 22:19:05
>>192
2010年前後あたりから、OL向け雑誌でUNIQLOでトータルコーデ❗みたいな特集が始まって、
最初は安っぽいと思っていたのに、今や定番特集の1つだよね。
何ならサイズ展開幅広いUNIQLOの方がサイジング的には下手なブランドより良かったり…+0
-0
-
253. 匿名 2022/09/06(火) 22:23:28
>>15
(重低音ズッチャズッチャ)
「いらっしゃいませぇぇぇぇぇえ~‼」
イメージ通りだったわ。+1
-0
-
254. 匿名 2022/09/07(水) 06:38:34
いまどこにうってるの?+0
-0
-
255. 匿名 2022/09/08(木) 18:36:14
>>56
今見てもかわいい
このへんのブランドって人気あったはずなのにもうほとんどなくなっちゃったね
まだあるのってEGOISTくらい?
LDS好きだったからラブボの会社が倒産した時はショックだったな+0
-0
-
256. 匿名 2022/09/09(金) 01:20:36
>>10
ラブボはアルタのイメージ+1
-0
-
257. 匿名 2022/09/11(日) 19:20:30
>>95
当時みたいなギラギラ感が少なくてシンプルになっちゃってる…ちょっと寂しい+0
-0
-
258. 匿名 2022/09/11(日) 19:22:59
>>105
キャンペーンのシールを机の上に貼ってたわ
毎日飲んでたからずらーって並ぶのw+0
-0
-
259. 匿名 2022/09/27(火) 00:42:04
>>53
>>127
アイプチ使ってた
2014〜2017年まで高校生でした!+0
-0
-
260. 匿名 2022/09/28(水) 00:32:30
>>28
アルバ来たら絶対買いたい+0
-0
-
261. 匿名 2022/10/03(月) 16:52:30
>>1
在庫かかえた業者のステマ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する