-
1. 匿名 2022/09/05(月) 12:02:27
大広の社長は、FNNの取材に対し高橋容疑者との直接的な契約関係は否定した上で、「大広にないビジネスに関わりたかった。」と話しています。特捜部は、今後、実態解明を進めるものとみられます。+24
-0
-
2. 匿名 2022/09/05(月) 12:03:18
電○は?+262
-1
-
3. 匿名 2022/09/05(月) 12:03:47
電通も捜査したらいいのに。+242
-1
-
4. 匿名 2022/09/05(月) 12:04:01
電通?+80
-1
-
6. 匿名 2022/09/05(月) 12:04:13
まだオリンピックやろうとしてんの?辞めてくれ
by札幌市民+144
-0
-
7. 匿名 2022/09/05(月) 12:04:48
おしょくを隠し放題のイベント、それがオリンピック+30
-0
-
8. 匿名 2022/09/05(月) 12:04:54
電通つつかれるとヤバイところだらけなんだろうね。+146
-0
-
9. 匿名 2022/09/05(月) 12:04:59
ありがとう
おりごとう
ひあういご+3
-0
-
10. 匿名 2022/09/05(月) 12:05:00
みんな関わりたいよね。右から左に流す仕事。+42
-0
-
11. 匿名 2022/09/05(月) 12:05:00
まぁこういうの裏でいろいろやってっから、
東京オリンピック開催強行したんだろうね+50
-0
-
12. 匿名 2022/09/05(月) 12:05:04
大広よりも電通やれや!+156
-1
-
13. 匿名 2022/09/05(月) 12:05:04
教訓
日本はもう、五輪やサッカーW杯のような国際大会は二度と招致するな。+91
-5
-
14. 匿名 2022/09/05(月) 12:05:17
そんなにお金がほしいもんかね
こういうので捕まるのほんとわからない+15
-0
-
15. 匿名 2022/09/05(月) 12:05:17
電通もね+45
-1
-
16. 匿名 2022/09/05(月) 12:05:39
>>1
電通もいってよ!
もう、あの会社要らないから!
潰れる迄、がっつり調べて欲しい。
掘ればいくらでも違法な取引がでてくるでしょ!+148
-0
-
17. 匿名 2022/09/05(月) 12:05:51
終わってからどんどんどんどん汚い事情が浮き彫りになってきてほんと日々この日のためにって頑張ってきたアスリートたちにも泥を塗る大会になったね
バレてないだけでどこの国で開催してもこんなことあるのかもしれないけど、民意を無視して開催された時点でももやもやする大会だったのに本当に汚いことこの上ない。
何がアスリートファーストだよ一部の人間のお金儲けのための大会じゃんね。+48
-0
-
18. 匿名 2022/09/05(月) 12:06:12
>>2
国と利権癒着ありまくりだろーに
守られる電通+124
-1
-
19. 匿名 2022/09/05(月) 12:06:16
ドラマにもあったよね似てる事件+5
-0
-
20. 匿名 2022/09/05(月) 12:06:25
ボロボロ出てくるね。全部吐き出せ+14
-0
-
21. 匿名 2022/09/05(月) 12:06:57
広告会社ってどこも怪しく思えてきた
賄賂が蔓延りやすい業界だね+50
-0
-
22. 匿名 2022/09/05(月) 12:07:04
電通も統一協会?+22
-0
-
23. 匿名 2022/09/05(月) 12:07:11
電通
博報堂+36
-0
-
24. 匿名 2022/09/05(月) 12:07:21
+24
-0
-
25. 匿名 2022/09/05(月) 12:07:27
ますだおおかだのますだと佐々木蔵之介の働いてた会社
(ちなみに、この二人は同期である)+21
-2
-
26. 匿名 2022/09/05(月) 12:07:31
>>2
>>3
まともにニュースも見ないバカがこうやって短絡的にレスをする+3
-27
-
27. 匿名 2022/09/05(月) 12:07:32
電○はできないよね…+14
-0
-
28. 匿名 2022/09/05(月) 12:08:52
>>27
>>26+0
-9
-
29. 匿名 2022/09/05(月) 12:09:31
スポーツの祭典って金まみれなんて当たり前の常識になってる。
五輪はその集大成!+18
-0
-
30. 匿名 2022/09/05(月) 12:09:33
>>2
ズブズブ過ぎて支障がありすぎて触れられないと予想
+62
-0
-
31. 匿名 2022/09/05(月) 12:09:36
東京オリンピックで売り上げ1000%アップとか言ってなかったっけパ◯ナ
そこの元トップも捕まえてよ+27
-0
-
32. 匿名 2022/09/05(月) 12:09:40
ドロッドロだな+2
-0
-
33. 匿名 2022/09/05(月) 12:12:33
冷凍チャーハンって、チンよりフライパンで炒めた方が油っこくならないていいね+7
-0
-
34. 匿名 2022/09/05(月) 12:14:50
>>16
電○つつけないのってなんでなのかな?
そんなに権力あるのも意味がわからない
+38
-0
-
35. 匿名 2022/09/05(月) 12:16:56
>>30
そんなに真っ黒な可能性があるなら是非その辺りをクリアにしていただきたいもんだけどね
まぁ真っ黒でしょうけども…+35
-0
-
36. 匿名 2022/09/05(月) 12:17:33
>>6
半分以上は賛成してるらしいじゃん+0
-9
-
37. 匿名 2022/09/05(月) 12:19:44
>>36
あーあのいつどの層に送ったか分からんアンケートね
企業にまとめて送って「賛成に丸つけるように」って偉い人から言われるんだってさ+10
-0
-
38. 匿名 2022/09/05(月) 12:21:16
>>36
いくらで捏造しそうとか思ってしまうくらい信用できないw+5
-0
-
39. 匿名 2022/09/05(月) 12:21:19
広告代理店ってどこもそうなの?元からいいイメージないけど+1
-0
-
40. 匿名 2022/09/05(月) 12:23:59
>>1
日本の五輪は広告ゼネコンの中抜きがすごいんだよ。中抜きがなければ東京五輪も、リオ五輪みたいに1/10以下の予算で派手にやれたと思う。青森ねぷたチーム呼べば済むでしょうよ。+31
-0
-
41. 匿名 2022/09/05(月) 12:24:10
>>6
バッハと市長との会談は日程合わず中止らしいけど、なんかもう出来レースの雰囲気を感じて腹が立つよ+16
-1
-
42. 匿名 2022/09/05(月) 12:24:43
大広は博報堂グループだよ+20
-0
-
43. 匿名 2022/09/05(月) 12:24:49
安倍の蓋が外れて色んなことが明るみに
警察頑張れ+12
-3
-
44. 匿名 2022/09/05(月) 12:26:52
>>35
わからないけど、消されたりね…
きっと漆黒よね+9
-1
-
45. 匿名 2022/09/05(月) 12:27:33
>>42
おっと、そりゃきな臭い話だな+11
-1
-
46. 匿名 2022/09/05(月) 12:29:23
>>26
馬鹿みたいよね。+0
-7
-
47. 匿名 2022/09/05(月) 12:33:29
>>6
頑張って反対してくれい!頼む。+4
-0
-
48. 匿名 2022/09/05(月) 12:35:16
すげえぇ… これは完全に博○堂の火消しじゃん+4
-0
-
49. 匿名 2022/09/05(月) 12:35:23
ねぇ札幌でオリンピックやるの辞めない?+2
-0
-
50. 匿名 2022/09/05(月) 12:38:24
>>6
札幌ドームって人満員にならないって聞いたけど
交通面が不便なの?
少子になってるのに負の遺産も増えそうだけど+5
-0
-
51. 匿名 2022/09/05(月) 12:40:15
みなし公務員だからって聞いたけど民間同士だったら良いの?+3
-0
-
52. 匿名 2022/09/05(月) 12:46:29
2030年にまた札幌に冬季オリンピックを誘致するらしいけど。
もうやめてほしいわ。+10
-0
-
53. 匿名 2022/09/05(月) 12:47:18
オリンピックとか世界遺産とか要らねー、のんで勝手に税金巻き上げてエラソーになんとか委員とかいるの?馬鹿みたい。+6
-0
-
54. 匿名 2022/09/05(月) 12:50:14
>>50
交通面はそこまで不便じゃないけどファイターズが撤退するから席数減らすとか何とか言ってたよ+4
-0
-
55. 匿名 2022/09/05(月) 12:53:16
>>33
隠語?+4
-0
-
56. 匿名 2022/09/05(月) 12:53:37
あーあ、こんなんばっかり。この国にはがっかりするなぁ。。+9
-0
-
57. 匿名 2022/09/05(月) 13:00:40
>>34
統一教会とほぼイコールなんでしょう、電通+23
-0
-
58. 匿名 2022/09/05(月) 13:00:44
>>30
ここにもまともにニュースを見ないバカ+0
-10
-
59. 匿名 2022/09/05(月) 13:02:00
>>42
博報堂って最近本当に名前を聞かなかったけど、電通独占状態で独占禁止法違反にならないのかずっと疑問だったんだけど+14
-0
-
60. 匿名 2022/09/05(月) 13:05:20
閉会式も残念だったなぁ。
なぜこの人?って思う人が出てた+7
-0
-
61. 匿名 2022/09/05(月) 13:08:04
Kadokawa夏野剛社長
「クソなピアノの発表会なんかどうでもいい。それを一緒にするアホな国民感情」「そのうち誰かが金メダルを取ったら雰囲気変わると思います」+9
-0
-
62. 匿名 2022/09/05(月) 13:11:17
>>56
オワコンに向けて一直線
昔は途上国見るような目で東南アジア系国見てたのが他の国から日本がそう見られるのも遠くない
某カルト問題で既に悪い目で見られてるかもしれないけどね!+9
-0
-
63. 匿名 2022/09/05(月) 13:16:41
>>25
そんなの今関係なくない?いらんこと言わずにいれない人ってほんといるんだよね+3
-0
-
64. 匿名 2022/09/05(月) 13:18:31
>>25
佐々木って京大卒でしょ
京大で大広は就活失敗か+2
-2
-
65. 匿名 2022/09/05(月) 13:22:10
>>18
政治より電通の方が上というのは本当なの+7
-0
-
66. 匿名 2022/09/05(月) 13:26:06
電通とパソナの捜査は?+18
-0
-
67. 匿名 2022/09/05(月) 13:28:56
安倍さんが亡くなって本当に色んな物が見えて来た
。
まだまだ闇深いだろうけど
今まで誰がどこに圧力を掛けてたかよく分かる
+16
-1
-
68. 匿名 2022/09/05(月) 13:31:35
日本最大の既得権益を持っているのが電通
おこぼれに甘んじてるのがマスゴミ
こいつらの作り出す世論に政治も国民も支配されてる+9
-0
-
69. 匿名 2022/09/05(月) 13:34:15
沖縄知事選と国会始まる間に容疑者を逮捕しないといけないから東京地検は頑張ってほしい+8
-0
-
70. 匿名 2022/09/05(月) 13:38:55
次から次へと+4
-0
-
71. 匿名 2022/09/05(月) 13:44:13
>>58
他人をいきなりバカ呼ばわりする人の意見は誰も聞いてくれないと思う+6
-0
-
72. 匿名 2022/09/05(月) 13:47:13
>>68
壺サポーターによるネット工作って電通主導でやってるよね+5
-0
-
73. 匿名 2022/09/05(月) 13:53:58
特捜部がでてくるということは政治家もしくはそれに近い企業の役員逮捕ということらしいので、もっと大物があげられていくでしょうね
そもそも東京五輪って神宮周辺の開発が本来の目的だったみたいでそのために招致したみたいなもの
ザハ案却下で65億支払って、ロゴマークのパクりから色々ケチがついたオリンピックだった+20
-1
-
74. 匿名 2022/09/05(月) 14:00:15
話それるけど、日本は外交などの対応でどちらかというと嫌韓、一方メディアでは韓国アゲ。
これって実は仕組まれてるんじゃないの?+3
-0
-
75. 匿名 2022/09/05(月) 14:05:51
>>53
無駄に世界遺産に申請するのって、裏で何か美味しいモノがあるからだろうね+5
-0
-
76. 匿名 2022/09/05(月) 14:08:09
でもまた招致委員会とか立ち上げて六本木ヒルズの高いオフィスに何もしてない職員おいて税金ガバガバ使い続けるんだろうなー+7
-0
-
77. 匿名 2022/09/05(月) 14:39:03
このニュース見るたび、何がだめでどこまでなら良いかわからなくなる。お金のやりとりはダメだけど、お金がなければ、おたくに頼みたい、みたいな特定会社に声かけるのは大丈夫なのかな?+2
-1
-
78. 匿名 2022/09/05(月) 14:53:29
>>58
バカって言う奴がバカなんだよ〜+2
-0
-
79. 匿名 2022/09/05(月) 14:54:59
>>74
だと思うよ。ネットでは嫌韓煽って裏では仲良し+3
-0
-
80. 匿名 2022/09/05(月) 15:14:18
このニュース見るたび、何がだめでどこまでなら良いかわからなくなる。お金のやりとりはダメだけど、お金がなければ、おたくに頼みたい、みたいな特定会社に声かけるのは大丈夫なのかな?+1
-0
-
81. 匿名 2022/09/05(月) 15:21:21
>>74
政治の嫌韓は日中両方の嫌韓が入ってて、テレビの韓国アゲは韓国が勝手にやってる事じゃない?+2
-3
-
82. 匿名 2022/09/05(月) 15:41:48
森喜朗は賄賂のお金を受け取ったのだろうか。ガンなので見舞いは受けただろうけど、それはセーフだろうし、慶弔見舞は公務員や政治家も認められてる。+0
-0
-
83. 匿名 2022/09/05(月) 15:42:04
>>1
電通はもう入ったよね
問題はパソナ はよ
大広も大阪
次はパソナか
+8
-0
-
84. 匿名 2022/09/05(月) 15:45:55
>>60
利権と金目当てがよってたかって
こういう連中のせいで 費用が膨れ上がったんだね+1
-0
-
85. 匿名 2022/09/05(月) 15:46:17
>>83
それを知らず電通は?とかレスするバカがここには多い
つまり普段からニュースを見ていない証拠
どうせ芸能ニュースばっか見て経済系のニュースはガルでトピになるやつしか確認していないんだと思う
+0
-0
-
86. 匿名 2022/09/05(月) 16:06:16
>>85
横だけど
元社員が単独でこれだけ大掛かりなことやってたみたいなストーリーになってるじゃん。
元社員を活用した組織ぐるみの案件落札と新規参入阻止、中抜きシステムがあるかどうかまで踏み込んでもらわないと。で、それに議員、官僚、大企業や身内、宗教とかが絡んでるのかどうか。
アート系でもあったよね。一部の人間でコンペの審査員を順番にやって、受賞を回して新規参入を阻止してた。それに総務省が関わってた可能性。〇〇システム。
遠慮がなくなってきたイコール上の圧力があったイコール議員さんもポッケナイナイか?+3
-0
-
87. 匿名 2022/09/05(月) 16:09:14
>>64
多分神大だと笑+1
-0
-
88. 匿名 2022/09/05(月) 16:10:58
スポーツはまじで薄汚い+1
-0
-
89. 匿名 2022/09/05(月) 16:24:19
電通も逮捕されるんだから+4
-0
-
90. 匿名 2022/09/05(月) 16:26:21
>>34
政治家の二世や三世などコネ組みがたくさんいて操作がしづらいんだろうか。
というか、賄賂もなんもなく政府→電通に仕事振るの当たり前だから、中抜きが違法か否かなんじゃない?+8
-0
-
91. 匿名 2022/09/05(月) 19:31:48
利権・ドーピング・理不尽な欧米有利のルール改正。
平和の祭典どころか、人間の醜さの祭典だわ。+2
-0
-
92. 匿名 2022/09/06(火) 17:28:12
>>17
それも安倍さんが守護神だったから今まで逮捕者出てなかっただけ。
統一みたいに一気に吹き出してるね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京オリンピックをめぐる汚職事件で、東京地検特捜部は、さきほど、広告大手「大広」の本社などに対し、家宅捜索に乗り出しました。大会スポンサーから賄賂を受け取った受託収賄の疑いで既に逮捕されている大会組織委員会の元理事に、大会スポンサー獲得業務の一部を担う「協力代理店」に選ばれるよう依頼し賄賂を渡した疑いが強まったとみられます。