-
1. 匿名 2022/09/05(月) 11:19:29
逮捕されたのは旭川市のパート従業員・中野珠利(なかの・じゅり)容疑者23歳と無職の加藤龍我(かとう・りゅうが)容疑者21歳、無職の佐々木栞(ささき・しおり)容疑者22歳の3人です。
3人の容疑者と女子中学生は知人同士でした。
被害者の女子中学生が、中野容疑者に「親から暴力をふるわれている」と相談したところ、中野容疑者が「じゃあおいでよ」と、女子中学生を連れ去ったということです。実際に、女子中学生に対する暴力があったかどうかはわかっていません。+101
-7
-
2. 匿名 2022/09/05(月) 11:20:18
名前が全てを物語っている+37
-67
-
3. 匿名 2022/09/05(月) 11:20:19
死刑で+2
-46
-
4. 匿名 2022/09/05(月) 11:20:44
何とも言えないなこれだけでは+503
-2
-
5. 匿名 2022/09/05(月) 11:20:46
これは今のところ容疑者の名前まで報道する必要無いのでは?+525
-9
-
6. 匿名 2022/09/05(月) 11:20:53
>>2
これくらいなら普通の名前だよ+119
-8
-
7. 匿名 2022/09/05(月) 11:20:54
家庭環境もちゃんと調べてあげてほしい。犯人の話が本当なら気の毒だよ。+468
-0
-
8. 匿名 2022/09/05(月) 11:20:59
助けることが罪にならないようによく調べて頂きたい。+280
-1
-
9. 匿名 2022/09/05(月) 11:21:08
【3人の容疑者と女子中学生は知人同士でした。
被害者の女子中学生が、中野容疑者に「親から暴力をふるわれている」と相談したところ、中野容疑者が「じゃあおいでよ」と、女子中学生を連れ去ったということです。実際に、女子中学生に対する暴力があったかどうかはわかっていません。】
本当なら逮捕されなくてもよかったと思う
法律が駄目と言ってるんだから駄目だけど、この子にとってのヒーローは親ではなくこの人たちだったんだろう
+450
-5
-
10. 匿名 2022/09/05(月) 11:21:27
そのまま警察なりに行けばよかったものを…+82
-3
-
11. 匿名 2022/09/05(月) 11:21:37
>>2
そこまでおかしい名前でもない、栞に至ってはむしろ賢そうな名前だけどね。+121
-5
-
12. 匿名 2022/09/05(月) 11:21:40
親からの暴力が本当で助けるつもりだったなら、警察なり、役所なり、そういう保護してもらえるよう働きかければよかったのに
ただ連れ回したり家に一緒にいるのではね+13
-23
-
13. 匿名 2022/09/05(月) 11:21:45
それならすぐ警察行くべき
どんなに気の毒な子でも、赤の他人が介入すべきではない+8
-24
-
14. 匿名 2022/09/05(月) 11:21:49
15歳がどうやって22歳くらいの子と知り合うの?
+43
-2
-
15. 匿名 2022/09/05(月) 11:21:51
毒親に育てられた末路+11
-4
-
16. 匿名 2022/09/05(月) 11:21:51
この子の親次第だね
+30
-0
-
17. 匿名 2022/09/05(月) 11:21:54
暴力があったかも調べないと+84
-0
-
18. 匿名 2022/09/05(月) 11:21:58
これで逮捕されるんだ。+64
-2
-
19. 匿名 2022/09/05(月) 11:22:06
こういうのはすぐさま名前晒されるのに、明らかに悪質な殺人とか強姦事件の犯人は名前でないのは何故なのか+260
-2
-
20. 匿名 2022/09/05(月) 11:22:12
女二人で男一人か。ほんとにかくまうつもりだったのかもねと思っちゃう。+130
-3
-
21. 匿名 2022/09/05(月) 11:22:33
無職とパートか+9
-2
-
22. 匿名 2022/09/05(月) 11:22:37
>>12
犯人も若いからな。+28
-0
-
23. 匿名 2022/09/05(月) 11:22:41
助けてあげたい気持ちだけで15歳の子を連れ回しちゃダメって大人ならわかるでしょ+8
-10
-
24. 匿名 2022/09/05(月) 11:22:59
>>10
警察に行くって簡単じゃない…+72
-5
-
25. 匿名 2022/09/05(月) 11:23:01
親から助けたかったのかな?
これが本当なら3人の名前は出さないであげてほしい…+126
-1
-
26. 匿名 2022/09/05(月) 11:23:03
また旭川か+33
-12
-
27. 匿名 2022/09/05(月) 11:23:14
本当に危険だからやめてほしいけど、家庭が敵だとこうするのしかなかったのかも。
安全に迅速に助けてもらえる場所が必要+22
-1
-
28. 匿名 2022/09/05(月) 11:23:16
>>1
中学生の親が本当に毒親の可能性のあるから、よく調べて欲しい+128
-2
-
29. 匿名 2022/09/05(月) 11:23:28
家庭で暴力はあったの?+6
-0
-
30. 匿名 2022/09/05(月) 11:23:30
若さ故かもしれないけど、人生をかけて人を救う勇気はすごいことだと思う。+20
-0
-
31. 匿名 2022/09/05(月) 11:23:56
>>12
でも無能な道警が訴えをそっくりそのまま親に伝えて子供を引き渡し、暴力が倍増に一万ペリカ
虐待が本当ならね+108
-4
-
32. 匿名 2022/09/05(月) 11:24:32
コレコレでも似たような相談あったな+3
-0
-
33. 匿名 2022/09/05(月) 11:25:03
>>20
その油断が命取り
行方不明事件は女の目撃例とかもよくあるから油断ならん+2
-6
-
34. 匿名 2022/09/05(月) 11:25:29
>>29
それも分からないよね
片方の意見だけで決めつけるのは危険+11
-0
-
35. 匿名 2022/09/05(月) 11:25:42
本当に助けたかったなら数日連れ回してもその子が家に帰ったら問題解決にはならないんだから警察とか行けばよかったのに
まぁ今回親の暴力が本当にあったか親が調べて未成年の子にとっていい方向にいけば良いけど+14
-1
-
36. 匿名 2022/09/05(月) 11:26:11
>>19
明らかに悪質な殺人で名前が出なかったのは、どの事件?+4
-2
-
37. 匿名 2022/09/05(月) 11:26:37
こういうニュースは色々とモヤモヤが残る…
よく身寄りのない子が行かされる児童養護施設は全くの他人なのに、自分の身の回りの信頼している人より権力を持っているのが不思議
色々と個人で区別するのも難しいのは分かるけど、悪いことしてないのに管理されて18には追い出されるのに…+5
-0
-
38. 匿名 2022/09/05(月) 11:26:54
女の子が正直に証言してもダメなのかな?と思ったけど本当に親が暴力振るうなら言えないかもしれんな+7
-0
-
39. 匿名 2022/09/05(月) 11:27:00
>>6
マジで?+1
-0
-
40. 匿名 2022/09/05(月) 11:27:04
>>35
家庭環境悪いこの悲劇は、マトモな大人がいないんだよね。助ける側にも。+26
-0
-
41. 匿名 2022/09/05(月) 11:27:07
旭川市‥+7
-4
-
42. 匿名 2022/09/05(月) 11:27:09
>>19
未成年だったからとかじゃなくて?+0
-0
-
43. 匿名 2022/09/05(月) 11:27:29
その子の親は警察にどう言い訳するのかな。そもそも暴力は事実か分からないけど。+10
-0
-
44. 匿名 2022/09/05(月) 11:27:46
どんなにその子の為を思って行動しても、手順をしっかりと考え行動しないと自分の立場が不味くなるからね。+7
-0
-
45. 匿名 2022/09/05(月) 11:28:31
いちいちニュースにするなよ
娘の保護者が悪いんだよ!通報してんじゃねえわ+17
-0
-
46. 匿名 2022/09/05(月) 11:29:09
>>39
じゅり、りゅうが、しおり
二十歳前後の人達なら普通にある名前
全然珍しくない
+41
-2
-
47. 匿名 2022/09/05(月) 11:29:43
名前を出すのは本当に暴力があったのか慎重に調べてからでよかったんじゃ
それとも女の子の体にアザとかないから事実じゃない可能性もあるのかな+13
-0
-
48. 匿名 2022/09/05(月) 11:29:51
おそらく一時的に保護して、そのあと色々と手続きをするつもりだったんじゃない…?
苦しい時そばにいて欲しいのは警察じゃない+8
-5
-
49. 匿名 2022/09/05(月) 11:29:51
旭川どうなってんの
絶対住みたくない+9
-11
-
50. 匿名 2022/09/05(月) 11:29:57
なんともいえないな
中学生の子ももしかしたら家に不満があったり家にいたくないだけで親から暴力振るわれてるとか嘘ついてる可能性もあるし
暴力が本当だったならかくまってあげた男女は可哀想だけど、家に入れたり連れ回すのは問題になるから、分からないなら保護してからどうすればいいか調べたりすればよかったのに+2
-3
-
51. 匿名 2022/09/05(月) 11:31:28
>>48
そこまで考えてないよ+3
-0
-
52. 匿名 2022/09/05(月) 11:31:28
なんで女二人いるのにこんな事が起こるの?
同性として、性犯罪の恐怖感や屈辱感とか分かるだろうに。
+0
-8
-
53. 匿名 2022/09/05(月) 11:31:51
全く知らない人に助けを求めるって怖くないのかなって思ったけど、全く自分を知らない人に話を聞いてもらいたいって思う時もあるからな。+3
-3
-
54. 匿名 2022/09/05(月) 11:32:44
詳しいこと調べる前に名前出るんだ…
本当に虐待や暴力があったのだとしたら…うーん。+6
-0
-
55. 匿名 2022/09/05(月) 11:33:05
なんで逮捕した?+5
-3
-
56. 匿名 2022/09/05(月) 11:33:35
>>48
たった1日で犯罪者?おかしくない?
本当に善意ならたまったもんじゃない
未成年迷子は放置するしかない+5
-3
-
57. 匿名 2022/09/05(月) 11:34:22
>>1
旭川か+9
-4
-
58. 匿名 2022/09/05(月) 11:34:27
>>55
娘の保護者がそうしたんでしょ
+9
-2
-
59. 匿名 2022/09/05(月) 11:34:32
>>4
うん+2
-0
-
60. 匿名 2022/09/05(月) 11:34:52
「親切心」で迷子女児連れ回し それで逮捕は可哀そうなのか: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com迷子の女児を「親切心で」連れ回した男の逮捕を巡って、ネット上で論議になっている。親切心で案内なら未成年者誘拐とは酷い、といった声も出ているのだ。ただ、全然知らない子を連れ回すこと自体疑われて当然、との見方もある。迷子を見つけたら、どうするのがよい...
+5
-1
-
61. 匿名 2022/09/05(月) 11:34:58
>>5
同感です。
少女の話が本当であれば、法的には罪だとしても、少女にとっては命の恩人になるかもしれない。
そうだとしたら、この20代前半の子たちだって、未来のある若者たちだし、少女が誘拐や拉致監禁された認識がなく怪我もないなら、名前を報道する必要はないと思う。
+140
-3
-
62. 匿名 2022/09/05(月) 11:35:01
>>2
普通の名前だよ+11
-2
-
63. 匿名 2022/09/05(月) 11:35:16
これはちゃんと調べてほしい。
おかしい大人が、親がいることは確かだよ。
なんだかんだ子どもに不利な世の中だと思う。
親ガチャなんて言葉が生まれてしまったこと真剣に考えた方がいいんじゃないのかな。+8
-2
-
64. 匿名 2022/09/05(月) 11:35:41
>>10
警察に行っても追い返されるよ。
命に関わるようなことがない限り+56
-1
-
65. 匿名 2022/09/05(月) 11:35:41
>>55
過去にも逮捕してきたよ、警察は+5
-0
-
66. 匿名 2022/09/05(月) 11:35:59
>>53
これ知人だよ+12
-0
-
67. 匿名 2022/09/05(月) 11:36:09
ん?親は逮捕しない感じ?+1
-2
-
68. 匿名 2022/09/05(月) 11:36:20
>>19
在…………+20
-2
-
69. 匿名 2022/09/05(月) 11:36:31
もしこの女の子の話が本当なら、
どんな形であれ助けようとしてくれた人たちがこうやって名前出されて報道されることも、女の子の気持ちを追い詰めることにもなりかねないから本当に慎重にやって欲しい+9
-1
-
70. 匿名 2022/09/05(月) 11:37:02
警察もバカになってきてない?+5
-2
-
71. 匿名 2022/09/05(月) 11:37:36
>>40
ある意味マトモな大人だったらこういう子に手を貸さないんだと思う。
自分が巻き込まれたくないから。
自分たちについて来いくらいの人らじゃないと助けないんだよ。+6
-6
-
72. 匿名 2022/09/05(月) 11:38:29
>>46
全員アラサー世代にも普通にいる名前だわ+15
-1
-
73. 匿名 2022/09/05(月) 11:39:16
助けたと供述してるのに親が被害届出したって事よね
親がお察しな気するんだけど…
少なくともかなり強気だよね。
まだ喧嘩したとか叱りすぎて家を飛び出したって感じなら被害届は出さんよな…+11
-2
-
74. 匿名 2022/09/05(月) 11:39:40
中学生が親権者から暴力を受けていて、または、受けていなくても、本当に助けを求めていたのかもしれないし。
家族の中で、表沙汰になっていない事情があったかもしれない。
つれ回すのはいけないかもしれないけど、放っておくのもできなかったのかも。
最近の中学生はよくわからん。+6
-2
-
75. 匿名 2022/09/05(月) 11:40:34
前も保護で保護した側が誘拐で捕まったよね
実際内情見た訳じゃないからなんともいえないけど、悪い事考えずに善意で保護したんだったら報われて欲しい。あと保護施設にもっと気軽に行ける、行きたいと思えるようになってくれたらなと思う+3
-0
-
76. 匿名 2022/09/05(月) 11:40:35
>>5
なぜ出さない?った時もあるし、基準ってなんなんだろうね+76
-0
-
77. 匿名 2022/09/05(月) 11:40:46
連れ回したって…
知人が親に暴力振るわれてた子の話聞いてたに過ぎないじゃん?何これ
+3
-1
-
78. 匿名 2022/09/05(月) 11:42:28
>>75
☓保護で
消し忘れた…+1
-0
-
79. 匿名 2022/09/05(月) 11:42:53
>>65
昔ならアルアルだよ
家出くらいでニュースにならんから+1
-0
-
80. 匿名 2022/09/05(月) 11:42:57
>>19
強姦とか性的な事件は犯人の名前が晒されることで被害者の身元がわれる可能性があったりした場合は犯人の名前が伏せられることはあるよね
いつだか父親が実の娘に幼いうちから性的虐待を加えていて訴えられたという事件を目にしたけど、おそらく娘さんのプライバシーを考慮したんだろうね
容疑者の名前も年齢も伏せられていた+11
-0
-
81. 匿名 2022/09/05(月) 11:43:57
>>52
記事には性犯罪がどうのって記述はなかった気がするけど...+15
-0
-
82. 匿名 2022/09/05(月) 11:44:49
本当に助ける意思があるなら、3人の誰かが児相にでも通報して今後の対応を協議するはず。
そのような行動を取っていなかったとしたら、それは誘拐だよ。+1
-6
-
83. 匿名 2022/09/05(月) 11:45:16
>>60
無罪
+1
-1
-
84. 匿名 2022/09/05(月) 11:45:42
もう誰も子供を助けられなくなるね+4
-2
-
85. 匿名 2022/09/05(月) 11:45:47
パートやら無職やら…+1
-1
-
86. 匿名 2022/09/05(月) 11:46:58
>>60
結局は親がどう対応するかでしょ
こうなるのは親が被害届出すからなんだよ
6歳なら何があったか言える
危害もないのに被害届を出す親が頭イカれてる
+1
-2
-
87. 匿名 2022/09/05(月) 11:46:59
>>1
どっちも嘘つき+0
-4
-
88. 匿名 2022/09/05(月) 11:47:36
>>53
知人って書いてあるけど+1
-0
-
89. 匿名 2022/09/05(月) 11:49:09
>>6
これをキラキラネーム扱いは無理があるよ
パッと見て読めるし+8
-3
-
90. 匿名 2022/09/05(月) 11:50:01
家庭の事情があるのよ、きっと。
今なんて、年齢が違っても、知り合う方法なんていくらでもあるし。+2
-0
-
91. 匿名 2022/09/05(月) 11:50:43
>>82
法律を理解している者ばかりでないんだよ
これ子供いない人ばかりでしょ?知人が未成年であれ助けを求められて取り敢えず保護するのは分からんでもなくない。+8
-1
-
92. 匿名 2022/09/05(月) 11:51:03
>>84
子供の安全を確保した上で、然るべき機関に通報すれば良いだけのことでしょ。
84さんが考えている「助ける」は助けるじゃないんだよ。+2
-2
-
93. 匿名 2022/09/05(月) 11:51:25
>>49
住んでるけど実際身の回りでは特に何も起きない。暇なくらい平穏。+6
-4
-
94. 匿名 2022/09/05(月) 11:51:48
21歳とか22歳ってそんな大人な年齢でもないから大人の義務がーとかもよくわかってないと思う
子供が子供を守る感じ
取り敢えず辛いなら一緒にいよう ってことまではいってもそこからどこに連絡するとか頭回らない人多いんじゃないかな
大学卒業してやっと大人として一歩踏み出すかな くらいの年齢だよ
実際に未成年に暴力振るったなら許せないが詳細わかってないのに名前晒さんくても+15
-0
-
95. 匿名 2022/09/05(月) 11:52:12
すぐ警察とか児相とか言うけれど、子供(被害者)によっては学校や友達にバレたくないとか大事になりたくないって場合も沢山あるんだよね。
特に未成年なんて親が加害者でも親が警察に捕まったら自分だってもう家にいられないし学校にも行けない、食って行けなくなる訳だし。
近所の信頼出来るお兄さんやお姉さんに取り敢えず相談して助けて欲しいって事もある。
昔は閉め出しとか家出とか結構あったけど、そうするとご近所さんが家に入れてくれてご飯食べさせてくれたり、車に乗せて送ってくれて一緒に謝ってくれたりしたんだよね。
今はそれをしたら知人でも誘拐犯だもんな〜。+9
-0
-
96. 匿名 2022/09/05(月) 11:52:13
>>92
最近はしかるべき機関から帰ってきた子どもがすぐに殺される事件の報道が多いからね+3
-1
-
97. 匿名 2022/09/05(月) 11:53:18
中学生の家庭がどうだったかは別として20代前半で皆んな無職って皆んなどーやって生活してんの?車の維持費は?
ってか旭川って治安良くない印象ありますがぷーたろう多いの?+0
-3
-
98. 匿名 2022/09/05(月) 11:54:06
>>84
実際、迷子なのか一人で泣いてる子を見ても声を掛けない人も多いらしいね。
下手に関わって変質者扱いされたくないからって。
かと言って警察や児童相談所に通報しても面倒な事になるし。+0
-0
-
99. 匿名 2022/09/05(月) 11:54:07
>>12
明らかに命の危険があるとか目に見えてヤバい状態だと判断されない限り、簡単には保護してもらえなさそうなイメージあるけどどうなんだろ
この女の子がどういった暴力を受けてたかは分からないけど、パッと見て身体に大きなアザや傷が見られなかったり、健康状態に問題がないと見なされたら親元にあっさり帰されてしまいそうな気もする+3
-0
-
100. 匿名 2022/09/05(月) 11:54:54
>>95
連絡するってことは学校とか社会とか友達巻き込んで大事になってもいいと覚悟した時だもんね
充分これも大事になってはいるけど+4
-0
-
101. 匿名 2022/09/05(月) 11:55:02
今の時代は、困ってる人を親切心で助けようとしてはいけません。見て見ぬ振りをするのが正解です。
私もたまに人助けやってるので、そのうち未成年誘拐未遂かなにかで逮捕されて、名前が出そうです。+1
-3
-
102. 匿名 2022/09/05(月) 11:55:33
>>10
警察に夢持ちすぎだよ。
子供の訴えより親の言葉が通る。
+74
-2
-
103. 匿名 2022/09/05(月) 11:57:01
>>73
責任転換も甚だしい
我が子が家飛び出したんは保護者に暴力があったからと訴えてんじゃん+6
-1
-
104. 匿名 2022/09/05(月) 11:57:08
>>86
違うよ
警察の現行犯逮捕だった+1
-0
-
105. 匿名 2022/09/05(月) 11:58:21
>>91
> これ子供いない人ばかりでしょ?
それは何を根拠に言っているの?
子供の有無に関する記載は一切ないけど、91さんの勝手な想像?+0
-0
-
106. 匿名 2022/09/05(月) 11:59:12
>>52
同性の敵は同性だったりすることが多いよね。+2
-3
-
107. 匿名 2022/09/05(月) 11:59:25
>>104
家出の捜索願いが出されてただけって事で逮捕?
ありえないんだけど+3
-1
-
108. 匿名 2022/09/05(月) 12:02:29
>>105
じゃないの?て事で想像だけど何なのそれが
子供育てていくうちに知っていく法律ってあるよね?
おそらくそれらを経験してない人達だと思うけど?
何が言いたいの?+3
-2
-
109. 匿名 2022/09/05(月) 12:06:21
>>71
マトモな大人がいれば、児相や学科に相談してくれるんじゃないかな+2
-3
-
110. 匿名 2022/09/05(月) 12:08:06
>>73
被害届なんかなくても現行犯で逮捕されるよ、誘拐は
「親切心」で迷子女児連れ回し それで逮捕は可哀そうなのか: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com迷子の女児を「親切心で」連れ回した男の逮捕を巡って、ネット上で論議になっている。親切心で案内なら未成年者誘拐とは酷い、といった声も出ているのだ。ただ、全然知らない子を連れ回すこと自体疑われて当然、との見方もある。迷子を見つけたら、どうするのがよい...
+1
-1
-
111. 匿名 2022/09/05(月) 12:08:44
>>14
兄弟の友達とか、親同士が仲良くてとか色々あると思うけど。+32
-1
-
112. 匿名 2022/09/05(月) 12:10:53
>>107
家出の捜索願い、なんて必要ない。
誘拐は現行犯で逮捕。
他の犯罪でも被害届がなくても現行犯なら逮捕できる。+1
-2
-
113. 匿名 2022/09/05(月) 12:12:37
供述が本当なら逮捕しないで欲しいな...
やり方は少し問題あったのかもしれないけど
親からの暴力から逃げたくて女の子が相談したんだろうし。
+1
-2
-
114. 匿名 2022/09/05(月) 12:13:24
>>5
それな。晒し?って感じ
せめて虐待が本当かきっちり調べてからにしてほしい+45
-0
-
115. 匿名 2022/09/05(月) 12:16:15
>>2
名前を選べないのは可哀想だね。こうやって揶揄されて本当に可哀想+5
-1
-
116. 匿名 2022/09/05(月) 12:16:26
>>112
違うと思うよ
この場合少女の知人だしね
保護者が被害届や捜索届なりださなきゃ逮捕はされないと思うわ
+0
-3
-
117. 匿名 2022/09/05(月) 12:20:48
>>108
犯罪を認知して通報するしないは、子育ての有無に関わらないと思いますが。
+2
-1
-
118. 匿名 2022/09/05(月) 12:23:26
旭川の中3の亡くなった子が川に飛び込んで自殺しようとした時、いじめてた奴らが親に暴力振るわれてて悩んでたとかって証言してたよね。だから、ちょっとこれも信用出来ないなぁ。+2
-0
-
119. 匿名 2022/09/05(月) 12:23:48
>>1
うーんたった1日しかも知人同士かぁ。
単にお兄さんお姉さん的な人達が保護してたとも言えるしなぁ。+18
-0
-
120. 匿名 2022/09/05(月) 12:25:39
例えば自分が同じ立場だったとして、友人だとしても可哀想な境遇だとしても15歳の子を朝の4時半まで車で連れ回すのはやらないと思う
その辺がこの3人はちょっとおかしい
警察や児相に相談するって段階に行く前だとしても、深夜になったら親がなんらかの行動に出るのはわかるわけだし+1
-0
-
121. 匿名 2022/09/05(月) 12:29:37
こういうのははっきり内容がわかるまでは名前出すの控えてあげてほしいわ
未成年が家庭から逃げるのって本当に難しいし+6
-0
-
122. 匿名 2022/09/05(月) 12:34:48
日本庭園とか運動公園とかショッピングモールで連れ回したのならまだ事情を考慮できると思うけどもし繁華街なら逮捕が妥当じゃないの?+0
-0
-
123. 匿名 2022/09/05(月) 12:36:35
>>101
あなたが女の場合、その善意につけこんで連れ去られたりするかもしれないから気をつけてね+1
-0
-
124. 匿名 2022/09/05(月) 12:36:55
本当に助けるつもりであったとしてもダメなものはダメだな。警察などに通報すればよかったのにしていない。もし警察に言っても無駄っていうなら、まずはその日に警察に行って断られたのかと思う。いつもそうだからとかは理由にならない。+0
-0
-
125. 匿名 2022/09/05(月) 12:38:13
>>116
Jcastの記事の事件は初対面の男性だよ。
祖母の家へ送り届けるために交番で道を聞いたら逮捕された。+2
-0
-
126. 匿名 2022/09/05(月) 12:38:58
>>122
よくわからん基準だな
どちらもダメなもんはダメだし何も危害加えてないならどちらであっても情状酌量はあって然るべきだよ
なぜ日本庭園がセーフなのかw
そもそも旭川市内に繁華街があるかは知らんが
+0
-0
-
127. 匿名 2022/09/05(月) 12:44:22
>>116
あのね、犯罪というのは現行犯なら被害届がなくても逮捕できるのですよ。
電車内の痴漢とかは現行犯がほとんどだよ。
親の同意がなくつれ回すと誘拐に当たるんだよ。
被害届は必要ないの。+4
-1
-
128. 匿名 2022/09/05(月) 12:46:30
お、旭川か
どうせ児相もうんこだろうし無罪放免だろうな+4
-1
-
129. 匿名 2022/09/05(月) 12:49:30
じゅりって名前にろくな奴居ない+2
-1
-
130. 匿名 2022/09/05(月) 12:51:34
>>2
私の同級生にもじゅりって名前の人いるよ
今、31だけど+2
-2
-
131. 匿名 2022/09/05(月) 12:56:19
>>33
横だけど、
そうだね。油断は禁物。夫婦Vチューバーがネットの友達の高校生女子を襲った事件とかあるものね。+7
-0
-
132. 匿名 2022/09/05(月) 13:06:51
児童相談所も警察も親から子への暴力はすぐに対応しないくせに+0
-1
-
133. 匿名 2022/09/05(月) 13:07:26
無職は自分の生活をどうにかしろい+2
-0
-
134. 匿名 2022/09/05(月) 13:13:15
>>14
旭川は売春も経済活動の一環らしく。
中学生が小学生の卒アルを見て、新入生を入学前からチェック、
高校生が中学生の、以下同
なので、成人して家庭持っても「センパイ」づらして、
いい大人が中学生にまとわりつく(笑)+11
-14
-
135. 匿名 2022/09/05(月) 13:13:46
>>14
SNSとか+5
-0
-
136. 匿名 2022/09/05(月) 13:14:51
>>134
らしく ってことは旭川の出身なの?あなた+3
-1
-
137. 匿名 2022/09/05(月) 13:18:30
どういう知人関係なの?
なに繋がり?
15歳と20前半の繋がりってなに?
+3
-0
-
138. 匿名 2022/09/05(月) 13:25:50
>>1
じゃあ、家出少女少年や暴力を振るわれた子供を世話する権限与えてよ+8
-0
-
139. 匿名 2022/09/05(月) 13:39:11
>>10
もし本当に暴力親から助けたのであれば、とりあえず警察に行っておけば、後から自分達が不利になるような事にはならないもんね。
例え受理されなかったとしても、警察に行って相談したという事実があれば。+17
-0
-
140. 匿名 2022/09/05(月) 13:52:04
まーた旭川か
+4
-1
-
141. 匿名 2022/09/05(月) 14:09:48
>>2
普通の名前でも読む側に教養が無いとキラキラネームって言われることあるよね+6
-1
-
142. 匿名 2022/09/05(月) 14:10:34
これべつに悪くなくね?+0
-1
-
143. 匿名 2022/09/05(月) 14:13:56
星守る犬の家出少女(?)も旭川だったよねー+0
-0
-
144. 匿名 2022/09/05(月) 14:14:20
こういうのは簡単に逮捕するんだな
なんだかな+2
-1
-
145. 匿名 2022/09/05(月) 14:30:50
>>4
逮捕された中に女の子も2人?いるしね
これが男3人ならほぼアウトだけど+1
-1
-
146. 匿名 2022/09/05(月) 14:31:07
>>1
パート無職パート+2
-0
-
147. 匿名 2022/09/05(月) 14:44:27
>>145
男だけだったら有罪だけど、女の子もいるから無罪!
だったら法律なんていらんやろ。+2
-1
-
148. 匿名 2022/09/05(月) 15:30:42
この中学生は今どうしてるの?
親元に返されてるの?
暴力が本当ならより酷い事になってしまわないか心配なんだけど+2
-0
-
149. 匿名 2022/09/05(月) 15:36:12
>>147
そうじゃなくて状況的にってことだよ
男3人ならわいせつ目的が高いけど
女もいたならただ本当に親からの暴力から守ってあげたのかもしれない
売春斡旋とかの可能性もあるけどさ
親からの暴力があったのかはちゃんと調べてほしい+1
-1
-
150. 匿名 2022/09/05(月) 15:55:03
旭川だからなぁ…+2
-0
-
151. 匿名 2022/09/05(月) 15:56:01
>>144
いじめはなかったことにしようとするくせにね+5
-0
-
152. 匿名 2022/09/05(月) 15:58:25
>>118
旭川の警察は簡単に騙されるよね
ほんとーーーーーーなのかちゃんと調べてほしいね+4
-0
-
153. 匿名 2022/09/05(月) 16:16:36
未成年保護したなら警察に向かうべきじゃね
だから怪しまれて逮捕されたんだろ+1
-2
-
154. 匿名 2022/09/05(月) 16:27:46
>>149
誘拐罪の構成要件として、わいせつ目的 は入っていませんよ?+0
-1
-
155. 匿名 2022/09/05(月) 17:14:11
>>1
親からの暴力があったかどうか調べてから名前公表しなよ+6
-0
-
156. 匿名 2022/09/05(月) 18:15:06
助けようと動いた人が逮捕されて虐待した親は逮捕されないっておかしい世の中だな
これが事実なら誰も助けることが出来ないね
だから虐待死事件も減らないんだよな+2
-0
-
157. 匿名 2022/09/05(月) 18:22:33
>>46
しおりなんてうちの婆さんも同じ名前だよ
しほりでしおりって発音だから古くさいけど+3
-1
-
158. 匿名 2022/09/05(月) 19:00:12
>>49
来なくていい+1
-1
-
159. 匿名 2022/09/05(月) 20:26:32
>>134
やめてよ旭川叩き
まともな人の方が多いのに。
みんな旭川ってだけで面白がって叩きまくる。
つらすぎて悲しくなる。旭川で生活しているだけで人間じゃないみたいな扱いを一生受けないといけないの?+3
-5
-
160. 匿名 2022/09/05(月) 20:26:38
>>7
本当だとしても誘拐が成立するから、こういう時は児相と警察に連絡した方が良いのかな。今回はこの少女も犯人もヤンキーで遊び回ってただけかも知れないけど。+0
-1
-
161. 匿名 2022/09/05(月) 20:43:28
未成年は放置すればいいんだよ。かくまったら捕まるじゃん。+0
-0
-
162. 匿名 2022/09/05(月) 20:47:21
>>153
知人同士だし、仮に本人が警察行くの嫌がったら無理に突き出したりはしないでしょ。+0
-0
-
163. 匿名 2022/09/05(月) 20:49:25
>>138
見捨てりゃいいじゃん。+1
-0
-
164. 匿名 2022/09/05(月) 20:52:21
「知人」という部分すら読まずにコメントしてるの多すぎ。読んだ上でコメントしてるならいいけど。明らかに読まずにコメントだけするとか。+0
-0
-
165. 匿名 2022/09/05(月) 21:05:17
ね、あんな虐め自殺事件を街全体で隠すようなことするからこんなのが蔓るんだよ。
例の教頭の家にでも連れて行かれたんじゃない?
本当に旭川はロリコン変態ばっかりだね+5
-0
-
166. 匿名 2022/09/05(月) 21:39:29
>>14
わりと今は秒で繋がる。
インスタ tiktok 荒野 エペなら秒で繋がれる+3
-0
-
167. 匿名 2022/09/06(火) 00:53:26
>>1
結局何をどうしたら正解なの??虐待センターに相談して職員が家に来たら来たでお前が通報したんだな?!って悪化可能性がかなり高いじゃん。職員にバレたから虐待やめるわ!って簡単になるわけないし。
かといって虐待に耐えられないから匿ってもらってたのでは?
中学生は警察に何て証言してるんだろ?+2
-0
-
168. 匿名 2022/09/06(火) 03:14:06
はいでました!いじめ隠蔽旭川市+4
-0
-
169. 匿名 2022/09/06(火) 03:20:13
まあ所詮旭川の話しだしね+4
-0
-
170. 匿名 2022/09/06(火) 03:23:17
>>167
ほっときゃいいんだよ+1
-0
-
171. 匿名 2022/09/06(火) 03:25:41
パート、無職、無職、どうやって助ける?金は?
+2
-0
-
172. 匿名 2022/09/06(火) 03:45:13
本当のところはわからないけど逮捕されて名前まで出てるし、栞さんは顔まで特定されてるし警察も今更間違いでしたーなんて言えないし例の虐めみたく隠蔽しそうよね+1
-0
-
173. 匿名 2022/09/06(火) 03:50:18
15歳の中学生が反抗期で拗らせてて、親は普通に叱ったりしてただけという可能性も有るよね。今の時点では誘拐になっちゃうけど真実はどうなのか知りたいわー。+2
-0
-
174. 匿名 2022/09/06(火) 03:59:27
まあ子供達のでっち上げの線も無きにしも非ず。
働き盛りの20代2人が無職なのも引っ掛かる。
後輩連れ回して良からぬ遊びを覚えさせられてたら親からしたら溜まったもんじゃないし。+2
-0
-
175. 匿名 2022/09/06(火) 04:23:52
>>1
旭川って暴力団めちゃくちゃ多いし金持ちへの性奴隷で栄えた闇の深い街でもある
今でも少女売春の噂や創価とズブズブな市長などゾッとする所だから言葉通りに受け取れない
画像は旭川で連続する少女や目撃者の不審な事件+6
-1
-
176. 匿名 2022/09/06(火) 07:01:15
>>6
30代独身からしたら周りにいない名前すぎて、心の中でキラキラネームかな?と思ってしまう。+1
-1
-
177. 匿名 2022/09/06(火) 09:13:08
家庭内に暴力者がいるとき、警察はほんと役立たないよ
警察に相談すればいいのにって言ってる人は、実態知らないんだろうな+0
-0
-
178. 匿名 2022/09/06(火) 11:25:14
刑務所があって東京と直通の飛行機があるらしいから全国の悪いのが集まってんじゃないの+0
-0
-
179. 匿名 2022/09/06(火) 12:07:14
>>134
そういうとこってあくまでもローカル内輪でちょっと不自然な取り合わせとかありがちな気がする。
陸の孤島みたいな感じの場所。子供なら家出としても他の場所に行くなんて、遠すぎて出来ない(徒歩や自力ですぐ出られる都市や都会がない)、そんな感じがひしひしと伝わってくる。
そのあたりは、まだ中学生なるかならないかくらいの思春期の子が家いきなり飛び出したままずっと行方不明ってのも何件かあった気がする。飛び出したものの、悪い人に捕まらなくても北の大地の自然の厳しさが。子供でも中学生くらいなら2-3日程度は紛れられるレベルの都会(札幌)すら100キロ以上先。
未成年がたったひとりで陸路延々どうするか?到達できるか到達できないか?という話になってくる。+0
-0
-
180. 匿名 2022/09/06(火) 12:59:48
>>14
旭川って狭いし民度が低いから成人していても年下と連んでる連中よくいる。
20歳過ぎて大学も行かず仕事もしない人達は今も昔も多い。
大嫌いな街です。+6
-2
-
181. 匿名 2022/09/06(火) 13:04:19
20才過ぎて学生でもなく無職。どうせ何も考えていないヤンキーだよ。旭川こんなやつらごろごろいるから。+2
-1
-
182. 匿名 2022/09/06(火) 14:09:30
>>156
「ふざけんじゃねーよ」と言いたいくらいだよ+2
-0
-
183. 匿名 2022/09/06(火) 16:57:14
>>2
加害者とされる3人が救世主かも?って記事だよね
2コメは馬鹿ばかりって言うけど貴女が代表的な例だよ+0
-0
-
184. 匿名 2022/09/23(金) 18:42:11
>>20
4P+0
-0
-
185. 匿名 2022/09/23(金) 20:11:24
>>159
毎日全国で、様々な事件が起きているのにね。
旭川叩きが面白くて、旭川ばかりピックアップされている気がするよ。
ごく一部で起きてしまったけど、みんながみんな、酷い人な訳はないんだけどね…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
3日正午ごろから翌日4日早朝まで、15歳の女子中学生を親権者の承諾なしに車で連れまわした疑いで旭川の20代の男女3人が逮捕されました。