ガールズちゃんねる

好きな人の連絡先が聞きたい

332コメント2022/09/17(土) 20:24

  • 1. 匿名 2022/09/04(日) 12:24:10 

    今月の20日に私はバイトをやめるのですが
    スーパーのバイトで、そこにくっついてるリラクゼーションがあり、
    そこの従業員の方に一目惚れしてしまい、
    最後に連絡先知りたいなって思いまして…

    タイミングが合わないため挨拶もできません。

    好きな人は30分前に店を開けに来るので
    その時に…って思ってますが忙しいですよね…
    パッと連絡先書いた紙を渡すべきしょうか?

    +70

    -41

  • 2. 匿名 2022/09/04(日) 12:24:49 

    好きな人の連絡先が聞きたい

    +25

    -28

  • 3. 匿名 2022/09/04(日) 12:24:57 

    >>1
    職場の人にそういうことを聞くのはセクハラだよ

    +30

    -73

  • 4. 匿名 2022/09/04(日) 12:25:03 

    やった方が後悔はないと思うよ
    ダメならダメで次探せばいいだけ
    チャンスは自分からだからね

    +279

    -13

  • 5. 匿名 2022/09/04(日) 12:25:08 

    ストーカー?

    +13

    -28

  • 6. 匿名 2022/09/04(日) 12:25:10 

    お好きにどうぞ。

    +10

    -16

  • 7. 匿名 2022/09/04(日) 12:25:26 

    話したこともないならやめときなよ。
    引くよ

    +127

    -54

  • 8. 匿名 2022/09/04(日) 12:25:45 

    やらない後悔よりやる後悔

    そんなこと言って私は言えないタイプだけど

    +164

    -1

  • 9. 匿名 2022/09/04(日) 12:25:50 

    >>3
    職場内恋愛禁止なの?
    しかも辞めるのに?

    +65

    -3

  • 10. 匿名 2022/09/04(日) 12:25:57 

    お話した事はあるのでしょうか??

    +60

    -2

  • 11. 匿名 2022/09/04(日) 12:26:04 

    紙渡して相手に判断を委ねるでいいと思うよ。
    連絡来なかったら諦めましょう。

    +217

    -2

  • 12. 匿名 2022/09/04(日) 12:26:13 

    >>1

    仲良くなってからの方がいいよ

    +57

    -11

  • 13. 匿名 2022/09/04(日) 12:26:29 

    >>1
    会話もしたことない人で、顔だけで好きになったってこと?
    逆の立場なら恐いんだけど

    +133

    -40

  • 14. 匿名 2022/09/04(日) 12:26:30 

    >>1
    今度みんなで飲み会するからLINE教えて

    +5

    -16

  • 15. 匿名 2022/09/04(日) 12:26:31 

    既婚者か彼女持ちかもわからないでいきなり?

    +70

    -4

  • 16. 匿名 2022/09/04(日) 12:26:35 

    施術受けててある程度気心知れてるのか通りがかって一目惚れしてるだけなのか、関係性分からないけど後者なら連絡先渡されてもぎょっとするよね
    でもやらない後悔よりやる後悔の方が後々良いし当たって砕けてください

    +11

    -2

  • 17. 匿名 2022/09/04(日) 12:26:49 

    >>1
    一目惚れって、会話をしたことも無いってこと?
    そんな相手に連絡先交換を求めたら問題になる可能性あるから、やめた方がいいと思う...
    逆の立場なら超気持ち悪くない...?

    +80

    -25

  • 18. 匿名 2022/09/04(日) 12:26:54 

    イケメンはそんなの日常茶飯事かもしれないから、堂々と当たって砕けれ。

    +68

    -4

  • 19. 匿名 2022/09/04(日) 12:27:16 

    辞めるなら断られてもその後のダメージないからサクッときいちゃおう
    気になってました、友達に〜で

    +37

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/04(日) 12:27:19 

    >>1
    おいっす〜! ワタシ今日で辞めるんだけどさ、キミの連絡先欲しいな💦 って言う

    +11

    -24

  • 21. 匿名 2022/09/04(日) 12:27:20 

    >>9
    関係なくない?今はまだ同じ職場なんでしょ?
    せめて辞めてから聞いたら?

    +2

    -25

  • 22. 匿名 2022/09/04(日) 12:27:28 

    >>12
    今月の20日にバイト辞めるのに仲良くなる暇なくないかい?

    +63

    -1

  • 23. 匿名 2022/09/04(日) 12:27:37 

    >>1
    積極的だね!
    紙に書いて渡すのでいいんじゃない?
    がんばってね٩(。˃ ᵕ ˂ )و

    +28

    -12

  • 24. 匿名 2022/09/04(日) 12:27:52 

    >>1
    いいと思いますよ!
    ちなみにやめた後、そこのリラクに通って仲良くなるのはできないんですかね?

    +129

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/04(日) 12:27:58 

    20日までまだ出勤日あるよね?
    まずは話して顔見知りになろう

    +22

    -1

  • 26. 匿名 2022/09/04(日) 12:28:02 

    >>2
    整形したらこんな顔になるんだろうなーw

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2022/09/04(日) 12:28:06 

    バイトやめてもリラクゼーションの店には通えるよね?もう少し仲をつめたら?

    +75

    -2

  • 28. 匿名 2022/09/04(日) 12:28:09 

    >>1
    退職の挨拶のついでに憧れていたことを伝えてもしよければ1度お茶でも付き合ってほしいと話せばいい
    いきなり連絡先のメモを渡されたら驚くよ

    +7

    -19

  • 29. 匿名 2022/09/04(日) 12:28:33 

    >>1
    主が若くて可愛いなら拒否られることはないから安心しな。
    そうじゃないならストーカー扱いされるだけだから諦めた方がいい。

    +51

    -13

  • 30. 匿名 2022/09/04(日) 12:29:08 

    話したことなくても主の顔が可愛いなら嬉しいかも
    話したことなくて顔も微妙なら多分引かれる

    +24

    -2

  • 31. 匿名 2022/09/04(日) 12:29:15 

    >>20
    おいっす〜!は、いらんと思う
    初めて話す女性からその言葉は引くと思う

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2022/09/04(日) 12:29:16 

    >>1
    LINEのID書いて渡したらいいんじゃないかな。
    脈無しなら連絡来ないだろうし。

    +65

    -4

  • 33. 匿名 2022/09/04(日) 12:29:35 

    もし既婚者とかで玉砕したら店にも通えないじゃん
    私ならもう少し慎重にするけどな~

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2022/09/04(日) 12:29:41 

    >>3
    マイナス付いてるけど正当な理由がないのに職場の人の住所を聞き出そうとするのは上司に通告されても全然おかしくない行為だよ

    +13

    -32

  • 35. 匿名 2022/09/04(日) 12:29:41 

    >>29
    相手が既婚の場合もあり

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/04(日) 12:30:07 

    >>14
    スーパーのバイトや従業員で飲み会とか地獄かな。
    絶対LINE教えないだろ笑

    +10

    -3

  • 37. 匿名 2022/09/04(日) 12:30:35 

    LINEを聞き出す
    何としてでも

    +4

    -4

  • 38. 匿名 2022/09/04(日) 12:30:35 

    >>15
    連絡するかしないかは渡された方の自由。

    +46

    -4

  • 39. 匿名 2022/09/04(日) 12:30:43 

    >>3
    マイナス大量で草
    男女逆の立場ならストーカー呼ばわりするくせにこいつら

    +19

    -22

  • 40. 匿名 2022/09/04(日) 12:30:57 

    一目惚れされる様な男性に彼女がいないとは思えないんだけどな。

    +30

    -6

  • 41. 匿名 2022/09/04(日) 12:31:04 

    >>21
    店舗内のテナントでしょ?
    完全に別部署(別会社)じゃないの?

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/04(日) 12:31:35 

    >>28
    いやそっちもヤバいよ

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2022/09/04(日) 12:31:46 

    >>1
    運営もさ、こういうトピタイは直してあげてから採用してらいいのに

    +2

    -8

  • 44. 匿名 2022/09/04(日) 12:32:29 

    好意を持ってもらったら、大半の人は嬉しいと思う
    自分の連絡先だけを渡して、「前から気になってたので、もし良かったら連絡してください」って言ったら良いと思う
    それで連絡来なかったらキッパリ諦めろん

    +17

    -11

  • 45. 匿名 2022/09/04(日) 12:32:53 

    >>39
    こういう連中って男性に拒否られると逆ギレするんだよね

    +9

    -4

  • 46. 匿名 2022/09/04(日) 12:32:58 

    連絡先渡すって不思議なんだけど、やや丁寧に接客することがあるバイトしてて、連絡くださいって名刺もらうことあったけど、連絡することないよね。連絡する???

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2022/09/04(日) 12:33:02 

    >>1
    挨拶もしたことないのに連絡先聞くの?
    連絡先渡されても怖いよ。
    お客さんとして行ってみたら?
    前働いてた職場近くで気になってて〜やっと時間できたらから、とか言って。

    +54

    -8

  • 48. 匿名 2022/09/04(日) 12:33:26 

    >>34
    主は住所を聞きたいの?!
    てっきりLINE辺りだと思ってたわ

    +30

    -1

  • 49. 匿名 2022/09/04(日) 12:33:34 

    >>20
    好きな人の連絡先が聞きたい

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/04(日) 12:33:35 

    >>38

    ゔゔ〜ん…。
    でもそれで彼女持ちとか既婚でも浮気相手として好意を持ってる主に連絡するって事もあるよね。

    +2

    -12

  • 51. 匿名 2022/09/04(日) 12:33:44 

    >>1
    相手の連絡先を訊く前に、




    お前の連絡先を渡せよw




    向こうに拒否できる選択権も与えてあげないと、、

    +56

    -3

  • 52. 匿名 2022/09/04(日) 12:34:15 

    >>51
    これだね

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/04(日) 12:34:46 

    >>1
    通いつめたら?

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2022/09/04(日) 12:34:47 

    >>29
    どんなに若くて可愛くても、彼女や奥さんいたら嫌だと思うよ

    +12

    -5

  • 55. 匿名 2022/09/04(日) 12:35:01 

    主は何歳なん?相手も。

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2022/09/04(日) 12:35:04 

    積極的だなあ
    慣れてらっしゃるか、優しくされるとなびいてしまう恋愛初心者のどちらかかな

    +4

    -5

  • 57. 匿名 2022/09/04(日) 12:35:49 

    >>46
    怖いから連絡したことない

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/04(日) 12:35:56 

    >>50
    そこから先も主の自由。私たちが止める権利ない。

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2022/09/04(日) 12:35:56 

    >>22

    相手が辞めるではなく自分が辞めるならリラクゼーションに
    通って仲良くなってから連絡先を渡せばよくない?

    +31

    -3

  • 60. 匿名 2022/09/04(日) 12:36:21 

    >>44
    人間として好感を持たれるならいいけどきっとそれはそんな話じゃないだろうし、異性として好意を持たれてみんな嬉しいとは限らない確実に

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2022/09/04(日) 12:37:26 

    そのリラクゼーションに通ったら

    +9

    -3

  • 62. 匿名 2022/09/04(日) 12:37:26 

    >>56
    一目ぼれだから優しくされるとなびく以前かと

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/04(日) 12:37:53 

    こういう人は過去に成功体験でもあるのかな。通ってる店でいいなと思う男性はいても、お付き合いしたいとか連絡先聞きたいと思ったことはないな。

    +9

    -2

  • 64. 匿名 2022/09/04(日) 12:38:18 

    >>1
    本当は話しかけて仲良くなってからの方が良かったけど、もう辞めるなら仕方ない。良かったらお友達になってもらえませんか?って書いて連絡先渡そう。

    返事がくるかは微妙だけど、やらなかったら後悔する。返事が来たら食事に誘おう。

    セクハラとか書いている人いるけど、それくらいじゃならないし、辞めるんだから気にしない。

    +29

    -5

  • 65. 匿名 2022/09/04(日) 12:38:22 

    >>3
    マイナス多いけどわかる気がする。
    上の立場の男性から初対面でLINE聞かれたけど、唐突にだったし担当してる会社の子会社の人だったから仕事でのやり取りで必要なのかと思って教えたら連日LINEで最悪だった。
    安易に教えてしまった自分もいけないんだけど、職場関係の人だとなかなか断り辛い。

    +23

    -5

  • 66. 匿名 2022/09/04(日) 12:38:38 

    辞めるんだったれ絶好のチャンスじゃん‼️
    朝渡しちゃえ❗️

    +3

    -4

  • 67. 匿名 2022/09/04(日) 12:38:45 

    >>50
    いきなり付き合うとかじゃあなくて、まずはお友達からの連絡先交換でしょ
    既婚者ならナシだけど彼女いるだけなら上手くいってないかもしれないし諦めるのはもったいない

    +6

    -6

  • 68. 匿名 2022/09/04(日) 12:39:04 

    >>1
    挨拶したり顔見知りとかでもないの?バイト辞める日までにもう少し話せたらいいねー💦 紙にLINEのID書いて良かったら連絡ください!って渡すといいと思う

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/04(日) 12:39:14 

    この流れを読んで、当たり前だけど時代って変わるんだなぁと驚いてる
    アラフォーの私が学生の頃は、駅とかで全然知らない男の子から手紙を渡されるとか普通にあったよ
    (私はモテ無かったけど…)

    +14

    -3

  • 70. 匿名 2022/09/04(日) 12:39:24 

    >>13
    一目惚れなんだから普通そうじゃない?

    +93

    -11

  • 71. 匿名 2022/09/04(日) 12:39:24 

    >>59
    でも主さんはタイミングが合わなくて、挨拶も出来ないと書いてあるで。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2022/09/04(日) 12:40:04 

    >>11
    これできる人本当にすごい
    尊敬する
    私、脈ありの人にしかいけなかった。もう会わないのに気まずさとか、連絡来ないと恥ずかしいとか色々考えてダメだった…
    積極的にできる人って、人生も積極的に良くしているみたいでいいなっておもう。

    +50

    -1

  • 73. 匿名 2022/09/04(日) 12:40:04 

    >>7
    私昔それされたとき
    (同じ会社だけど関わりのない他部署)
    連絡先交換しても話すことなくない?
    時間の無駄だと思った。

    可哀想だから教えてあげたけど
    案の定来たラインは

    「お疲れ様です!笑」

    だけの一言でナメてんのかこいつって思ったし。

    +10

    -22

  • 74. 匿名 2022/09/04(日) 12:41:00 

    >>1
    昔主さんと全く一緒の状況で連絡先渡したことある
    一目惚れした人がスーパーでバイトしててわたしがテナントでバイトしてた
    バイト先が閉店することになっちゃったから思い切って連絡先だけ渡したよ!
    めちゃくちゃドキドキして死ぬかと思ったけど、相手から連絡も来た
    何回かやり取りして、中身はあまりタイプではなくて結局うまくはいかなかったけど良い思い出

    +27

    -2

  • 75. 匿名 2022/09/04(日) 12:41:16 

    >>1
    ごめんだけど、もし自分が逆の立場で知らない男性からいきなり連絡先の書いた紙もらったら絶対連絡しないし、見てない所でその紙捨てる。

    +9

    -5

  • 76. 匿名 2022/09/04(日) 12:41:22 

    >>71
    じゃなくて自分が辞めたあと
    そこのリラクゼーションに通うってこと

    +16

    -3

  • 77. 匿名 2022/09/04(日) 12:41:22 

    ガルちゃん
    非モテ、非リア充、多すぎる…

    +27

    -1

  • 78. 匿名 2022/09/04(日) 12:41:44 

    >>54
    嫌なんてことあるわけないじゃんw
    若い可愛い子から言われたら嬉しいしかないわw

    +14

    -11

  • 79. 匿名 2022/09/04(日) 12:42:43 

    >>13
    「好きな人は30分前に店を開けに来るので
    その時に…」って書いてあるから開店前からパターンを掴むために見に行ってるよね…

    私は以前電車で、乗車駅、乗車時間、乗車車両、降車駅までパターンを掴まれた上で、連絡先の紙渡されたことがあった。ただただ怖かった。
    そこから1年くらいかなり不便だけど乗車駅を一つ先の駅に変えて乗車時間も乗車車両も変えて通勤してた。

    相手からしたら通勤パターンを掴まれている場合「メモ渡して気がないなら連絡しなけりゃいいし」で一件落着する話ではないんだよなぁ。

    +44

    -21

  • 80. 匿名 2022/09/04(日) 12:42:48 

    >>1
    客として行った方が早くない?

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2022/09/04(日) 12:43:02 

    下着に連絡先書いて渡したら?

    +0

    -4

  • 82. 匿名 2022/09/04(日) 12:43:27 

    >>15
    主です。

    相手様は、独身です。リラクゼーションに通ってるおばちゃんと仲が良くて、
    『いつも担当してくれてる男の人、独身なんだって〜いつもここのスーパーでおにぎり買ってるの見るから気になっちゃってねぇ😂』と。

    彼女の有無まではわかりません…

    +7

    -19

  • 83. 匿名 2022/09/04(日) 12:43:44 

    >>13
    よく知りもしないのに好意を持たれる事は誰しもあるし、逆もそうじゃない?
    タイプだから相手を知りたいと思うのも自然な事かと

    +80

    -8

  • 84. 匿名 2022/09/04(日) 12:43:52 

    >>29
    可愛い子なら相手からも目つけられてた可能性もあるからワンチャンあるかもね。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/04(日) 12:44:03 

    >>13

    そういう人もいるでしょう。
    好きって感じより、あの人良いなで進展しないでそのまま終わるパターンよ。

    +32

    -4

  • 86. 匿名 2022/09/04(日) 12:44:11 

    >>64
    >セクハラとか書いている人いるけど、それくらいじゃならないし

    セクハラしてる人だってセクハラにはならないと思ってるからそういうことしてるんだよ
    セクハラになるかならないかは相手が判断することであって自分ではない

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2022/09/04(日) 12:44:29 

    いきなり連絡先聞く(渡す)時点でいろいろバレてるからね
    それでも良ければ当たって砕けろでやってみたらいいんでは?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/04(日) 12:44:46 

    >>82
    主は何歳で雰囲気とかスタイルどんな感じ?
    それ次第だと思う。

    +12

    -2

  • 89. 匿名 2022/09/04(日) 12:45:04 

    >>76
    なにッ⁉︎
    スーパーのバイト辞めたのにそこのリラクゼーションに通う⁉︎
    いや〜それはどうかと思うわ。
    辞めた人間がちょくちょく職場に来てたら変だって。

    +15

    -14

  • 90. 匿名 2022/09/04(日) 12:45:07 

    >>13
    主じゃないけどスーパーの店員に一目惚れして、同僚が先方の同僚に彼女いるか聞いてくれたよ。そしたら相手が帰り際に立ち寄ってメアド書いた紙くれた。

    +6

    -6

  • 91. 匿名 2022/09/04(日) 12:45:07 

    >>1
    リラクゼーションサロンの店員さんに一目惚れしたってことだよね?
    一度お客として施術受けに入ってみたら?その人にしてらって、そしたら少しは話すことできるでしょ?
    もしかしたら、主が連絡先渡すに値しないかもしれないし。
    なんの接点もないのに連絡先渡されても怖いでしょ

    +20

    -1

  • 92. 匿名 2022/09/04(日) 12:45:27 

    >>86
    相手の容姿がいいほど、ストーカー扱いされないよね

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/04(日) 12:45:41 

    >>78
    ここの人たちは男を奪いそうな女のことめちゃくちゃ警戒してるから。自分の男じゃなくても。
    だからそういうの認めない。

    +10

    -7

  • 94. 匿名 2022/09/04(日) 12:46:05 

    >>81
    荒らし乙
    通報するわ

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2022/09/04(日) 12:46:27 

    >>1
    一回客として行ってスーパーで働いてること、やめること話して様子みたら?既婚かもしれないし

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/04(日) 12:46:28 

    >>86
    連絡先渡すだけでセクハラにはならないよ。誰も付き合えないよ。

    +21

    -2

  • 97. 匿名 2022/09/04(日) 12:46:31 

    リラクゼーションに通ったら良いのに
    触ってもらえるじゃん

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2022/09/04(日) 12:46:37 

    今までその方とお話ししたりしたことあるのかな
    なかったら
    実際話して幻滅したりする場合ない?
    今はマスクで外した顔見たことあるの?外した顔で幻滅もある

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/04(日) 12:46:46 

    >>20
    かるー!😂

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/04(日) 12:46:47 

    >>93
    別に認めてもらわなくてもいいけどw

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/04(日) 12:47:00 

    >>1
    今のご時世マスクだけどマスクありで好きになったの??

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/04(日) 12:47:48 

    >>78
    男側からしたら可愛い子から来られたら既婚だろうが彼女持ちだろうが嬉しいしかないよね。

    +12

    -3

  • 103. 匿名 2022/09/04(日) 12:47:56 

    >>96
    日本語理解できてなくて草
    ストーカーするのってこういうタイプなんだろうな

    +7

    -9

  • 104. 匿名 2022/09/04(日) 12:48:11 

    ※年齢
    ※身長体重
    ※似てると言われる有名人


    全くアドバイスが変わってくる

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/04(日) 12:49:12 

    >>96
    だからそれを判断するのは相手であってあんたじゃないでしょ?って話なんだけど

    +10

    -2

  • 106. 匿名 2022/09/04(日) 12:49:43 

    >>103
    恋愛出来ない人ってあなたみたいなタイプなんだろうね。

    +7

    -5

  • 107. 匿名 2022/09/04(日) 12:49:54 

    >>96
    連絡先渡して訴えられた人いなかったっけ

    +2

    -4

  • 108. 匿名 2022/09/04(日) 12:50:01 

    >>43
    最初何だったの?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/04(日) 12:50:01 

    40代男性です。よく行くコンビニの店員さん(10代後半〜20代前半ぐらい)を好きになってしまいました。お付き合いしたいです。当たって砕けろでしょうか?


    とかいう相談ならボコボコに叩かれてる

    +20

    -7

  • 110. 匿名 2022/09/04(日) 12:50:29 

    >>106
    もういいよストーカーおばさん

    +6

    -4

  • 111. 匿名 2022/09/04(日) 12:50:50 

    >>106
    非モテほど大袈裟だよね

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2022/09/04(日) 12:50:56 

    >>82
    バイト辞めるんだから思い切って連絡先渡せばいいんじゃない?
    顔見知りだとは思うし
    興味があれば連絡くるだろうし、なければ諦めもつく
    普通にそんなに知らない人から連絡先渡させたことあるよ

    +50

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/04(日) 12:50:59 

    >>110
    性格悪い喪女

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2022/09/04(日) 12:51:21 

    >>109
    頑張れ

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2022/09/04(日) 12:51:22 

    >>78>>93
    なんで主が「若くて可愛い」って前提になってるのかは非常に謎

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/04(日) 12:52:01 

    >>115
    元コメ読めよおばさん

    +5

    -5

  • 117. 匿名 2022/09/04(日) 12:52:05 

    ジャニーズの平野紫耀くんの連絡先が知りたいアラフォーのおばちゃんならここにいまーす❤️

    なんつって!下手こいたwww


    +1

    -5

  • 118. 匿名 2022/09/04(日) 12:52:19 

    聞くのはナシだけど、一方的に渡すだけならアリ

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/04(日) 12:52:25 

    >>1
    既婚かどうかによる

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2022/09/04(日) 12:52:46 

    お世話になりましたーって皆に配るお菓子と同じものを渡すついでにメモに連絡先と一言書いておけばいいんじゃない。

    なかなかタイミングがあわなくて、こんな開店前にすみませんーとか言いながら。

    皆に配るようの小さいお菓子なら負担にもならないだろうし。連絡なかったら諦めもつくし。

    +4

    -4

  • 121. 匿名 2022/09/04(日) 12:52:59 

    >>119
    既婚じゃないってよ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/04(日) 12:53:32 

    >>111
    非モテストーカーほど大袈裟だよね~とか言いたがるよね

    +4

    -4

  • 123. 匿名 2022/09/04(日) 12:53:52 

    >>77
    都合のいい妄想の中で生きてるから、相手が自分の恋愛感情を無条件に喜ぶと思い込んでるんだよね。

    されたことがある側の恐怖や迷惑は耳シャットアウト。

    +7

    -11

  • 124. 匿名 2022/09/04(日) 12:54:13 

    >>112
    通報されてもいいならいいんじゃない?

    +3

    -12

  • 125. 匿名 2022/09/04(日) 12:54:42 

    >>69
    SNSの普及で、渡される方の気持ちも表に出るようになったからじゃない?
    リアルでは迷惑だとか怖いとかって友人に愚痴ることもなかなかできないじゃん
    20年前でもモテる人ほど無視するか迷惑に思ってたと思う

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/04(日) 12:55:29 

    >>109
    荒らし乙
    通報した

    +0

    -6

  • 127. 匿名 2022/09/04(日) 12:56:17 

    >>1
    主は何歳なの?バイトとあるから若い?相手のことを相手様というあたり年齢も感じるけど。
    相手にとって渡してくる方の年齢も多いにふるいにかける判断材料になるから、そこを教えてほしいわ。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/04(日) 12:56:26 

    >>109
    そうそう、
    いちいち男女逆で例えてあげないといけないところがもうね…

    +6

    -4

  • 129. 匿名 2022/09/04(日) 12:57:02 

    >>126
    オウム返し荒らし乙

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/04(日) 12:57:43 

    >>124
    なんで通報されるの?

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/04(日) 12:58:14 

    >>90
    その流れだと間に相手側の知り合いが入るから、若干警戒心は下がっていいのかもしれない。全く知らない人からストレートに来られるのは結構怖いかも

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/04(日) 12:59:20 

    >>130
    貴方が見ず知らずの男からいきなり連絡先渡されたりしたときのことを考えてみたらいい

    +2

    -25

  • 133. 匿名 2022/09/04(日) 12:59:55 

    >>130
    逆になんで通報されないと思うの?

    +0

    -16

  • 134. 匿名 2022/09/04(日) 13:00:09 

    怖いとか通報とか言ってるけど
    連絡先渡されるだけだよ?
    自意識過剰すぎ
    嫌なら処分すればいい話

    +17

    -5

  • 135. 匿名 2022/09/04(日) 13:00:39 

    >>127
    おばさんの年齢ってなると一気に無理率上がるもんね

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/04(日) 13:00:51 

    >>79
    主自身も働いているスーパーとくっついてるリラクゼーション施設ということだから、頻繁に見かけるだろうしある程度出勤時間や勤務日を知ってしまうのは仕方なくない?
    見に行ってるよね…なんてなぜわかるの?

    +51

    -4

  • 137. 匿名 2022/09/04(日) 13:01:45 

    >>116
    口悪いなおじさん

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2022/09/04(日) 13:02:05 

    >>1
    一目惚れするくらいの好印象の男性なら彼女いるかも知れないし
    挨拶もしたことない知らない人から突然連絡先だけ渡されたら良い印象はないなー、逆に怖い

    +4

    -2

  • 139. 匿名 2022/09/04(日) 13:02:21 

    よほどのモンスターじゃないかぎり連絡先渡して通報なんてないよ

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/04(日) 13:02:32 

    >>134
    ストーカーもこれくらいなら大丈夫だと思って行動して通報されてるんだよ
    もう少し自覚した方がいいよストーカー予備軍さん

    +5

    -12

  • 141. 匿名 2022/09/04(日) 13:03:30 

    >>40
    別れたタイミングもあるでしょ笑

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/04(日) 13:03:56 

    >>128
    男と女はちがうのでその例えはあてになりませんよ。

    +4

    -2

  • 143. 匿名 2022/09/04(日) 13:03:57 

    >>139
    本当それ
    可愛い子なら頑張ればいいし、全ては主の年齢と容姿次第だよね

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/04(日) 13:04:19 

    >>132
    数少ないけどあるよ。見たことある程度の人。
    自分の連絡先知られるわけでもないのに何が怖いの?
    さすがに帰り道に急に出てきて「握手してください!」って言われた時は断ったけど

    +25

    -2

  • 145. 匿名 2022/09/04(日) 13:04:35 

    >>139
    モンスター「よほどのモンスターじゃないかぎり連絡先渡して通報なんてないよ(ニチャア)」

    +0

    -9

  • 146. 匿名 2022/09/04(日) 13:04:37 

    >>1
    私も。あまり接点のない人に一目惚れして、先ず「どこどこにいましたよねー?」って、どうでもいい会話を口実に持っていった。
    そしたら次会った時に彼から挨拶してくれて、それ以来会ったら挨拶する仲になって、それが暫く続いて、私からLINE聞いたよ。
    驚いてる感はあったけど、普通に教えてくれて今はLINEする仲に
    何かしないと何も始まらないと思って彼に迷惑かからない程度に頑張った

    自分は相手から来られる恋愛はどうしても引いてしまって(男が積極的に来る感じがどうも苦手)上手くいかないから自分からアクション起こす恋愛の方が楽しいんだよね
    多分、脳が男性的なんだと思う。

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/04(日) 13:04:39 

    >>51
    その無意味な改行は何?

    +6

    -2

  • 148. 匿名 2022/09/04(日) 13:04:52 

    それこそ、辞めるなら当たって砕けたら?

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/04(日) 13:05:00 

    ここは非モテ高齢者喪女だらけだな

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2022/09/04(日) 13:05:21 

    >>140
    いや、私はしたことないけど渡されたことがあるから言ってるの
    あなたには経験もないからわからないだろうけど

    +7

    -5

  • 151. 匿名 2022/09/04(日) 13:05:27 

    >>82
    ごめんなさい。一気にうそくさいと感じてしまいました。

    +12

    -3

  • 152. 匿名 2022/09/04(日) 13:05:30 

    >>142
    何が違うの?

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2022/09/04(日) 13:06:37 

    嫌な事書くけど、話した事なくても可愛くて素直そうな子だったら嬉しいと思うよ。まずは友だちからでって低姿勢で。

    +8

    -2

  • 154. 匿名 2022/09/04(日) 13:07:03 

    >>149
    ほんとそう
    だから勇気ある若者の足引っ張ってる

    +13

    -3

  • 155. 匿名 2022/09/04(日) 13:07:34 

    >>150
    わたしは貴方みたいな男からストーカーされた経験があるから分かるのよ
    貴方はストーカー被害経験はないけどストーカー経験ならいくらでもあるから理解できないんだろうけど

    +2

    -13

  • 156. 匿名 2022/09/04(日) 13:08:09 

    職場で客から連絡先聞かれたり、渡されたりするけど(水商売要素一切ない普通のサービス業)、その人にロックオンされてるなーと感づいても、遭遇したくないからといって職場に行かないわけにもいかないし、来店客である以上無碍にもできないし、表向きでは気づかないフリしてる他の従業員から裏では面白半分で冷やかされたり、淡々と平和に働きたいだけなのに、職場に行くのが苦痛になっていくんだよね。

    仕事がらみとなると「告白されるのは誰からでも嬉しいよ☆」みたいな無邪気な話ではない。

    +14

    -1

  • 157. 匿名 2022/09/04(日) 13:08:23 

    >>143
    モンスター乙

    +0

    -3

  • 158. 匿名 2022/09/04(日) 13:08:36 

    >>13
    自分の連絡先だけ渡して、よかったら連絡ください!は一目惚れあるあるじゃない?

    +43

    -5

  • 159. 匿名 2022/09/04(日) 13:08:46 

    >>121
    じゃ、部活やめるか

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/09/04(日) 13:09:50 

    >>155
    てか読解力皆無?
    連絡先渡された経験はあるけどストーカーしたことないわw
    あなたのストーカー経験も自意識過剰の勘違いだと思いますよ 喪女さん

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/04(日) 13:09:58 

    >>45
    そんな女の子見たことないわ貴方は振られたら逆ギレするタイプなんだねw

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2022/09/04(日) 13:10:06 

    >>155
    よこ。
    連絡先渡されただけでストーカー?w
    誤って渡しちゃった人、とんでもない地雷踏んだな
    可哀想に…。

    +19

    -2

  • 163. 匿名 2022/09/04(日) 13:10:10 

    >>132
    好みなら連絡くるだろうし、好みじゃなかったら無視されるだけの話。
    人の恋愛話嫌いな人多いね。

    +36

    -0

  • 164. 匿名 2022/09/04(日) 13:10:34 

    通報、通報って言ってる人いるけど連絡先書いたメモ渡すだけで通報されても警察は動かないよ。

    みんな、知らない人から連絡先渡されたら通報するの?

    +21

    -0

  • 165. 匿名 2022/09/04(日) 13:10:43 

    >>136
    「毎回同じ人物が開店30分前に鍵を開けに来る」は一度見て分かる話ではない。

    +8

    -9

  • 166. 匿名 2022/09/04(日) 13:12:19 

    >>164
    しないよ普通

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/04(日) 13:12:47 

    >>164
    たぶん通報とか言っちゃう人って道聞かれただけとか、物拾ってもらっただけでも私のこと好きなの?って思っちゃう喪女さんだから
    感覚が違うんだと思うよー

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2022/09/04(日) 13:12:51 

    メアド書いたメモ渡されたことあるけど、別にストーカーとか思わなかった。無視しただけ。
    返信来ないのに追いかけ回したらストーカーでしょ。

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2022/09/04(日) 13:14:06 

    たぶん、1人ちょっと考え方違う人がいるんだと思う
    彼女、頑張って連絡先渡せるといな

    +9

    -2

  • 170. 匿名 2022/09/04(日) 13:14:29 

    >>149
    主さん、まだ何もしてないのにストーカー予備軍扱いされてて気の毒だとは思った。

    連絡先渡したらストーカー扱いで通報される世界らしい

    +22

    -2

  • 171. 匿名 2022/09/04(日) 13:16:18 

    >>140
    本当に喪女なんだろうなー

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2022/09/04(日) 13:16:20 

    >>13
    本当にそれな。女側だから感覚バグってるのか相手側を何も考えてないこれまで何も接点がない状態を理解してない人いすぎ。

    +16

    -7

  • 173. 匿名 2022/09/04(日) 13:17:12 

    >>2
    これ貼られるたびに言ってるけど
    顔怖いよ〜

    +29

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/04(日) 13:17:23 

    >>165
    すぐそう思ってしまう人がストーカー気質あると思うわw
    たまに早く行った時とかに見かけることもあるし、別に連絡先渡すチャンスはいつかな?ってリサーチしても別によくないか?
    周りに人がいる時に渡して相手に迷惑かけたくはないだろうし
    恋愛のきっかけ掴むために影の努力以外にみんなしてるよ
    私も出勤する時間をたまに合わせてそれから仲良くなって付き合ったことある。

    +31

    -1

  • 175. 匿名 2022/09/04(日) 13:18:07 

    >>167
    そっちの方がストーカー予備軍な感じするねwww

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2022/09/04(日) 13:18:13 

    >>164
    こちらの連絡先を無理矢理聞き出す、ならヤバいやつだけど、自分の連絡先を渡して、連絡するかしないかの判断を相手に任せるって人は普通だと思うw

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2022/09/04(日) 13:18:43 

    >>170
    それな
    引きこもり喪女からしたらストーカー案件なんだろうな

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2022/09/04(日) 13:18:49 

    >>154
    私もそう思った

    でもさ>>77からの>>123流れで違う風に受け取る人もいるのよ

    連絡先渡したぐらいでセクハラで訴えられるってなったら、職場に恋愛対象の年齢の人がいない場合、もうきっかけなんてそれこそ相談所しかないじゃんって思うわ
    そしてそれはそれで叩くくせにね。

    +15

    -2

  • 179. 匿名 2022/09/04(日) 13:19:07 

    >>151
    創作って感じがするね

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2022/09/04(日) 13:19:18 

    >>164
    まじで完全にストーカー行為されても動いてくれないよ。だから殺されてるニュースが後を絶たない

    +1

    -5

  • 181. 匿名 2022/09/04(日) 13:20:26 

    >>160
    ストーカー乙

    +0

    -4

  • 182. 匿名 2022/09/04(日) 13:21:04 

    >>165
    なぜあなたが「わざわざ見に行って出勤時間を把握した」と決めつけたいのかも謎。
    スーパーとくっついてるリラクゼーションって書いてあるじゃん読めないの?w

    +27

    -2

  • 183. 匿名 2022/09/04(日) 13:21:11 

    >>172
    連絡先渡したからって、別に好きってほどじゃなくない?
    素敵だなーお近づきになれたらなーくらいだと思うよwあわよくば連絡もらいたいって程度だよ。

    +12

    -4

  • 184. 匿名 2022/09/04(日) 13:22:03 

    今はおばさんだから全然ないけど、若い頃は同じバス停で並んでた人に聞かれたりとか、卒アル見て(昔は電話番号載せてた)で電話かかってくるとかあったよ
    今の人はいいなーって思う
    教える教えないも自由だし、嫌になったらブロックしたらいいんだもん

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2022/09/04(日) 13:22:22 

    もう逆に最後になるかもしれないのでーという体で彼女持ちかどうかと連絡先聞いてしまえ。

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2022/09/04(日) 13:22:28 

    >>3
    職場恋愛トピに必ずいるね

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2022/09/04(日) 13:22:46 

    >>162
    知らない人に連絡先渡されることって普通に通学・通勤してたら何度かあるよね~って認識だけど、この人にとってはいろんな意味で一大事だったんだろうね。
    だから過剰反応しちゃうんだと思う。

    +18

    -0

  • 188. 匿名 2022/09/04(日) 13:22:47 

    >>180
    飛躍しすぎ
    あなたは心配しなくても大丈夫だと思います

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2022/09/04(日) 13:23:42 

    >>181
    被害妄想乙
    現実になにもないから、免疫なさすぎ

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2022/09/04(日) 13:23:57 

    >>157
    モンスターババァが暴れてるな

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2022/09/04(日) 13:24:23 

    >>7
    引くかどうかは相手次第でしょ。>>7がやったら引かれるとしても主ならOKかもしれないじゃん

    +28

    -4

  • 192. 匿名 2022/09/04(日) 13:24:38 

    >>132
    渡されただけじゃ別に怖くないじゃん。
    周りでも自分でも、そういう人いなかったの?普通にそこら中である事だよ。

    +21

    -2

  • 193. 匿名 2022/09/04(日) 13:24:51 

    >>34
    住所聞くとか文通始めるん?

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/04(日) 13:25:16 

    >>187
    暗黒の時代を送ってた学生なら想像もできなくて当たり前かも

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2022/09/04(日) 13:25:48 

    >>188
    喪女さんストーカーされたことないもんね、幸せそうで何より!

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2022/09/04(日) 13:26:10 

    >>34
    え?住所は聞かんだろw

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2022/09/04(日) 13:26:32 

    >>195
    想像でしか語れないし、異性に過敏だからな

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/09/04(日) 13:27:24 

    >>34
    住所…?
    なぜ住所?やばいな。しかも聞き出そうとしてないし。嫌だったら連絡しなけりゃいいだけの話だよ?大丈夫か?

    +14

    -2

  • 199. 匿名 2022/09/04(日) 13:27:32 

    >>82
    相手が独身だからと言って誰の好意も全受け入れって訳ではないと思ってた方がいいよ
    エントリーの時点で落とされるかもしれないし

    +25

    -3

  • 200. 匿名 2022/09/04(日) 13:28:27 

    >>199
    当たり前のこと言っててびびる

    +11

    -3

  • 201. 匿名 2022/09/04(日) 13:29:16 

    何でダメなのか逆に教えて欲しいわ
    付き合ってくれっていきなり告白するわけでもないのに

    +7

    -5

  • 202. 匿名 2022/09/04(日) 13:29:32 

    >>1
    整体師ってチャラいよ
    付き合ってはいけない3Sの1人だし

    +4

    -4

  • 203. 匿名 2022/09/04(日) 13:29:35 

    >>200
    私のバカが絡んできてびびってる

    +1

    -7

  • 204. 匿名 2022/09/04(日) 13:31:12 

    >>200
    ほんとそれ。経験なさすぎでしょ
    あたりまやんw

    +9

    -3

  • 205. 匿名 2022/09/04(日) 13:31:43 

    そもそも相手が前のめりでない時点で普通の人は察することができるよ。拒否られてもストーカーしない人、できない人の方が多いのにイレギュラーな奴が存在するから普通の感性の人間がストレスかんじるんだ。

    +0

    -7

  • 206. 匿名 2022/09/04(日) 13:32:41 

    >>204
    自演お疲れ

    +3

    -3

  • 207. 匿名 2022/09/04(日) 13:33:59 

    >>182
    決めつけ&思いこみすごいよね😅
    スーパー内の専門店って開店時間遅かったりするから分かっただけでは?と思った。

    +17

    -2

  • 208. 匿名 2022/09/04(日) 13:36:08 

    >>1
    辞めるまでにせめて挨拶くらいはしとこうよ…
    少しでも確率上げたいなら、どうせ辞めるんだし多少は話しかけて顔と名前くらい認識してもらわないと。

    自分が全く存在を認識してない相手からいきなり、一目惚れしました!これ私の連絡先です!なんて言われたら男性でも怖いよ。

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2022/09/04(日) 13:36:37 

    >>206
    何言ってんの?

    +1

    -3

  • 210. 匿名 2022/09/04(日) 13:37:16 

    >>209
    一人で自分に擁護お疲れ〜

    +3

    -3

  • 211. 匿名 2022/09/04(日) 13:37:33 

    >>206
    この人他のトピにもいた気がする
    言うこと無くなったら自演呼ばわりする

    +7

    -3

  • 212. 匿名 2022/09/04(日) 13:38:56 

    やっぱ喪女さんって恋愛トピをパトロールして日々憂さ晴らししてるんだなぁ
    なんの進歩もないね

    +15

    -2

  • 213. 匿名 2022/09/04(日) 13:38:57 

    ストーカー被害に実際にあったことがある人の言うことなら理解できるけど一般人でちょっと格好いいとかちょっと可愛いくらいでそんなにストーカーに遇う?。連絡先渡されても無視してる同僚ならいたがストーカーなんてされてなかったよ?。

    +14

    -1

  • 214. 匿名 2022/09/04(日) 13:39:07 

    >>210
    ブロック機能ですぐわかるのにアホですね。その人とコメ主の私は違う人です。

    +3

    -2

  • 215. 匿名 2022/09/04(日) 13:41:01 

    >>214
    ありがとう!言ってくれて。
    最後自演呼ばわりして逃げるんだよね

    +3

    -2

  • 216. 匿名 2022/09/04(日) 13:41:34 

    >>13
    えっ、手は思うけど一目惚れしましたってそのパターンしかないんじゃない?OLしてた若い頃、同じ駅の毎朝同じ時間に隣の車両に並んでた会社員にメモ渡されたことある。友達からお願いします、って名前と電話とメアド(ガラケー時代)。無視は悪い気がして丁寧にごめんなさいしたら、丁寧に返事も来てそれから向こうが気を遣ってか、時間変えてくれたみたいであまり見かけなくなった。

    ただどんなヤバい人がいるかわからないし、私は常識ある人でラッキーだっただけだと思うけど。

    +12

    -5

  • 217. 匿名 2022/09/04(日) 13:43:02 

    >>65
    初対面でそれはキツいけど、もう辞める話したこともない別の店の人が連絡先渡してきても気にならんわ

    嫌なら連絡しなければいいだけだし、連絡してなんか違ったなとかそんなつもりではなかったならそれ以上関わらなければいいだけだし

    +19

    -0

  • 218. 匿名 2022/09/04(日) 13:43:58 

    やめたあともリラクゼーションに通ってちょっと相手の反応見てからにしたら?
    今どのくらい面識あるの

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2022/09/04(日) 13:44:49 

    >>207
    全く興味ないおじさんでもいつも見る人なら覚えてしまうよね。

    +10

    -1

  • 220. 匿名 2022/09/04(日) 13:46:17 

    >>145
    へぇ。経験談教えてくれてありがとうだけど、笑い方直した方がいいよ?

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2022/09/04(日) 13:46:30 

    >>109
    とは言え、神社参拝後のトピなら「参拝後、お客さんから連絡先貰って結婚しました」ならプラス

    あなたの例えは40で20狙いならそりゃ連絡先渡すことより年齢差で図々しいからでしょ。

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2022/09/04(日) 13:49:09 

    >>172
    何も接点がないといっても、職場の店員とかならそんな怖いとまでは思わないけどな。

    全く1ミリも興味湧かない相手ならめんどくさいとは思うけど。

    +11

    -2

  • 223. 匿名 2022/09/04(日) 14:01:54 

    >>59
    客からって1番嫌だと思うけど…。

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2022/09/04(日) 14:03:37 

    >>13
    これは相手によるかなあ

    イケメンとか雰囲気イケメンでも話した感じが良さそうなら、そこまで警戒心持たない
    見るからに陰キャ感満載な人がオドオドしながら話しかけて来たら警戒する

    男女逆でも同じこと言えるんじゃない?
    美人とか平均よりかわいい子なら、お?ラッキーって思う男の人多いと思う

    +18

    -0

  • 225. 匿名 2022/09/04(日) 14:04:31 

    >>1
    それで練習よこしてくるようなら、ろくな男じゃないからやめたほうがいい。

    +1

    -6

  • 226. 匿名 2022/09/04(日) 14:04:37 

    顔を知っていて、挨拶する程度の関係が出来ているなら、バイト辞めるので、良かったら連絡下さいーとさりげなくメモ渡すなり、アドレス交換してみたら?全く関係性が出来ていないなら、2週間くらいだけど、挨拶したりちょっとずつ声を掛ける所から始めてみては?そっけなかったり、前者でも連絡こなかったら諦めて次いこ次。駄目ならば切り替えが肝心だよ。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2022/09/04(日) 14:08:59 

    >>1
    止める人から連絡先もらった…

    返事は、主の容姿次第かな

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2022/09/04(日) 14:09:26 

    >>224
    それは当たってるね。
    告白や連絡先渡してくる人の印象や雰囲気で結果全然違うし受け取ってくれる可能性も高くなると思う。かわいくて若いとか格好いいとかで勝率変わってくる。

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2022/09/04(日) 14:10:40 

    >>13
    高校生の時とか電車通学だったからよくあったよ
    他校とか予備校生とか
    あとは同じ学校でも話したことない先輩とか他クラスの人とか

    こっちが知らない間に色々把握されるのって、割とよくあるし男女逆でもよく聞くけどね

    +7

    -2

  • 230. 匿名 2022/09/04(日) 14:15:49 

    >>79
    そりゃ怖かったよね。結構ストレスもかかってたんじゃない?
    けどなんかそれとこの件はちょっと違うと思う。
    駅ですれ違うまったくの他人と同じ施設で働く同僚ではなんかもう入りから全然。

    +32

    -0

  • 231. 匿名 2022/09/04(日) 14:15:54 

    >>13
    興味ないやつから渡されたら腹立つ
    イオンの売り場で、見覚えのない客から連絡先渡された時は鳥肌が立ったよ

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2022/09/04(日) 14:23:06 

    >>2
    こわ、病んでるやつ

    +15

    -0

  • 233. 匿名 2022/09/04(日) 14:29:12 

    彼と親しくしてる他スタッフとかいないの?
    橋渡ししてもらって何人かで飲みに行こうとか
    そういうのから様子見

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/09/04(日) 14:30:19 

    >>132
    私が警察で「連絡先貰いました」の通報来たら「で?」って思うわ。
    嫌なら捨てればいいだけ。
    あなたいちいち警察持って行くの?

    +26

    -0

  • 235. 匿名 2022/09/04(日) 14:32:51 

    >>132
    興味なかったら紙を捨てるだけだよね?あなたの個人情報勝手に知られたの?
    そんなんで警察とかモンスターじゃん

    +18

    -0

  • 236. 匿名 2022/09/04(日) 14:38:46 

    >>1
    渡すだけ渡したら?
    相手にされなくても、止めたら会わないでしょ?

    まぁ、相手の男も最悪話のネタに位は出来るよ

    +7

    -1

  • 237. 匿名 2022/09/04(日) 14:42:21 

    >>1
    よく知らない相手に連絡先を渡したり交換するのは推奨できないな。
    まずは、そのリラクリゼーションに通うなりして接点持ったら?

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2022/09/04(日) 14:45:04 

    >>201
    見た目は好みでも、その彼がどんな人かわからないじゃん。
    下手に連絡先渡したら悪用されるかもしれないし、相手だっていきなり知らん人から連絡先を聞かれたり連絡先を書いた紙を渡されても、警戒するわ。

    +1

    -7

  • 239. 匿名 2022/09/04(日) 15:01:22 

    >>47
    すごく良いと思う!!
    憧れの人のお客さんへの接し方とか見てみたら想像とは違う人かもしれないし、連絡先を知るのは相手のことをもっと知ってみてからでも良いと思う

    +15

    -2

  • 240. 匿名 2022/09/04(日) 15:07:23 

    >>3
    マイナスなんで多いんだろうな
    これも出るとこ出たらセクハラ認定されちゃうんだよね
    まだ周知されてないってだけ

    セクハラの範囲って皆が知ってる以上に広いよね

    +1

    -10

  • 241. 匿名 2022/09/04(日) 15:54:23 

    >>1
    私も店員さんが好きでお互いにもう名前も顔も覚えてもらってるんですけど、タイプドンピシャすぎて連絡先渡したい、、やっぱり気持ち悪いですかね?

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2022/09/04(日) 15:54:38 

    >>29
    ストーカー扱いされるのは断られてもしつこく迫った場合だけだよ

    +15

    -1

  • 243. 匿名 2022/09/04(日) 16:03:14 

    ぶっちゃけ気持ち悪いよ。
    私も若い頃は一目惚れしただのと全く知らない人から連絡先渡されたり、行きつけの店の店員から手紙渡されたり、仕事の取引先の人から誘われたり、お客さんから連絡先しつこく聞かれたり。
    よく知らない人からのお誘いを嬉しいと思ったことは一度もなかった。
    むしろ見た目だけで好きになるって頭悪くて気持ち悪いとしか思わなかった。
    家の前で待ち伏せされたり、よく行くコンビニで待ち伏せされたり、恐怖のあまり顔を隠すために一年中マスクしてた。

    そういう人もいるからね。

    +2

    -8

  • 244. 匿名 2022/09/04(日) 16:04:57 

    とりあえず、、

    今度よかったらお茶どうですか?と連絡先をサラッと渡す。
    気になれば連絡くるし。
    こなかったら、スパッと諦める。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/09/04(日) 16:26:57 

    >>109
    なぜそうなる?
    主の年齢も相手の年齢も書かれてないのに、勝手に想像して叩くのやめた方がいいよ
    主とその男性が同世代なら、連絡先渡すなりするのになんら問題無いよ
    40代が20代店員にアタックするのも、男女問わずしつこくしなければ問題無いと思うよ
    他にも書いてる方いるけど、ガルちゃんて恋愛したことないんだろうコメント多い

    +8

    -4

  • 246. 匿名 2022/09/04(日) 16:33:33 

    >>234
    想像して笑っちゃった笑

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2022/09/04(日) 16:40:51 

    前の職場で辞める時に連絡先渡して来なかったことあります
    私24で相手25くらい
    相手に好きな人いるか彼女いるか
    私がブスなのが100%あるのは確か
    いろいろかんがえてたらスッキリしてその人のこと忘れられました

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2022/09/04(日) 16:42:55 

    これでおっさんから連絡先渡されたことあるけど
    すごい怖かったからやめて欲しい!!

    連絡するのは相手次第、とか書いてあるけどさ、渡された側からしたらその他の情報も握られててストーキングされてるんじゃないかって疑っちゃう

    +3

    -10

  • 249. 匿名 2022/09/04(日) 17:12:57 

    >>1
    「好きな人に連絡先を聞きたい」じゃないの?

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2022/09/04(日) 17:34:52 

    >>248
    今回は、女から男へだから怖くないと思うよ

    +1

    -2

  • 251. 匿名 2022/09/04(日) 17:54:50 

    >>216
    この前そういうトピあったよ
    毎朝同じ所で電車を待ってる時に見かける会社員がトピ主さんに手紙を渡して来た話
    トピ主さんから連絡を入れるまで、トピ主さんが不安になるといけないからとあちらが電車をずらしてくれて、
    会うことになったら社員証や身分証明書を見せてくれて
    いきなり夜会うんじゃなくて朝のカフェと
    とても誠実な人で、俳優の平山浩行さん似らしい
    その後お付き合いするようになった
    しかもトピがTVで取り上げられたらしいよ

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2022/09/04(日) 18:02:59 

    >>243
    お客さんから連絡しつこく聞かれたり…ってところから後半はそりゃ気持ち悪いと思う。
    連絡先の紙を渡されるだけなら、ウゲーと思っても別にそれだけだから…

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2022/09/04(日) 18:39:27 

    >>251
    へぇーそんなトピあったんだね。TVでもやってたとは知らなかった。でもただの一目惚れからもそういうハッピーな結末を迎えることもあるし、良い人もいるね。
    そういう人に当たればすごくラッキーだし運命的!って言えるけど、ヤバいのに当たるとほらねってなるだろうし難しいね。見た目の感じと言動と直感に頼るしか…

    +12

    -0

  • 254. 匿名 2022/09/04(日) 19:08:24 

    >>247
    辞めるタイミングで告白とか連絡先とか聞くのも聞かれるのよくあることだよね
    職場の人から辞める時お互い好きでしたよね?みたいな事言われたり、(違うけどw)
    連絡先聞かれたりとかあるよ
    嫌だったらスルーしたらいい話だし、渡されても連絡しなかったらそれで終わる
    渡した方も後悔なく終われるよね
    上手くいったらラッキーだし
    ストーカーとか通報とか絡んでくる人がわけわかんないわw
    その人にとってはあまりにも非日常なのかな?

    +11

    -2

  • 255. 匿名 2022/09/04(日) 19:08:53 

    >>248
    自意識過剰

    +6

    -3

  • 256. 匿名 2022/09/04(日) 19:13:57 

    >>245
    恋愛した事ないって言うか、人が何かして成功されるのが嫌な人多いんだと思う。
    恋愛に限ってない。
    これ現実でもいるよね。

    +14

    -1

  • 257. 匿名 2022/09/04(日) 19:28:10 

    >>44
    販売業長いからイケメンの同僚達がお客さんから連絡先渡されるのに遭遇した事が何回かあるけど、ぶっちゃけ皆嫌がってたし怖がってたよ
    よく知らない人から連絡先貰うのが気持ち悪いのは男も女も一緒なんだな~と思った
    見た目でそんなアプローチを受けるくらいだから皆異性との出会いには不自由してないし、勝手に好かれてるだけなのに相手に職場を知られてる、客として来られたら逃げられないっていうのは仮にどれだけ可愛い子だったとしても凄く怖いみたいよ

    +9

    -4

  • 258. 匿名 2022/09/04(日) 19:37:22 

    >>147
    コメントを目立たせて絶対に読ませようという事じゃない?

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2022/09/04(日) 19:45:23 

    私のことが好きな後輩は特に仲がいい職場のメンバーでの飲み会を計画し、その飲み会のグループライン作りたいからライン教えてと聞いてきたよ
    会社の携帯持っててみんな普段はそっちでやりとりしてるからわざわざラインとかでグループ作る必要ないと思うんだけどね(笑)可愛いから教えてあげた

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2022/09/04(日) 19:46:19 

    >>20
    これにプラス押してる4人はなんなんだよw

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2022/09/04(日) 19:46:47 

    私なら絶対に行動する!
    辞めるんだったら尚更。
    断られたところで気まずさもないし。
    一目惚れの何が悪いの?って感じ。

    +11

    -3

  • 262. 匿名 2022/09/04(日) 19:52:19 

    職場で3つ年上の好きな人いたんだけどその人が職場辞める時に恥ずかしくてLINE聞けずにいたら後日、同僚の男子がその年上の人と仲良くてLINE教えてくれたことはある。
    でも私が同僚の男子と仲良くなかったらLINEさえも教えてくれなかったんだろうなってのはあるよ
    ちょくちょくやり取りして付き合えた!
    いまは別れましたがね。
    辞めときにLINE聞くの、いい方法だと思います!

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2022/09/04(日) 19:53:58 

    >>1
    すごい歳が離れてるとかじゃない限り、好意もたれて嫌な気持ちになるなんてほとんどないと思うけどなあ。
    突然すみません。スーパーで働いてるガル子と言います。もしよかったらお友だちになってください!(無理ならこの紙捨てちゃっていいです!)で、LINE書いて渡すかな!

    +4

    -3

  • 264. 匿名 2022/09/04(日) 20:08:09 

    >>202
    3Sを検索してみた
    3B(バンドマン、美容師、バーテンダー)や
    舞台俳優が一つ増えた4Bはがるちゃんで知ったけど
    3S(整体師、消防士、スポーツインストラクター)なんてものもあるんだね
    付き合ってはいけない、まで入力したらサジェストで
    「3C」が出たから見てみたら(カメラマン、クリエーター、カレーをスパイスから作る男)なんていうのも出たw

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2022/09/04(日) 20:12:34 

    >>264
    私は上記の職業に就いてるわけじゃないけど、こういう差別的な分類(?)するのやめたらいいのにって思う
    どんな職業だろうと性格なんてピンキリだし
    職業だけで決めつけるのもその人に失礼だと思うわ

    +6

    -2

  • 266. 匿名 2022/09/04(日) 20:30:08 

    >>2
    女もだけど男の横顔もどうなってんの

    +16

    -1

  • 267. 匿名 2022/09/04(日) 20:44:49 

    >>3
    聞き方による

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2022/09/04(日) 20:52:40 

    >>73
    なぜかマイナスだけど

    自分から話振らないとかあり得ないよね。
    そういう人って普段の生活でも自分の方しか考えてないんだろう事多発するよ。

    +8

    -1

  • 269. 匿名 2022/09/04(日) 21:07:20 

    >>3
    セ?

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2022/09/04(日) 21:12:58 

    電話番号入手済み!
    わたしから切っ掛けTEしたいけど心臓がアップアップ💦
    お願いだからアンタから行動してくれよー🙏

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2022/09/04(日) 21:16:58 

    >>11
    紙渡す…やってみたら良いと思うけど期待しない方が良さそう私が若いとき話したことある人限定でメールアドレス教えて貰ってお誘いメールして乗ってくれた人いなかったよww丁寧に断られたりしてたなーよくやったと思う

    +0

    -3

  • 272. 匿名 2022/09/04(日) 21:18:27 

    >>264
    懐かしい言葉を貴女に
     耳年増!

    +1

    -2

  • 273. 匿名 2022/09/04(日) 21:32:30 

    >>2
    これ普通に病み可愛い。
    この場合、病み顔じゃなくて、目袋とかほうれい線のたるんだババア顔が適切だと思う。

    +5

    -2

  • 274. 匿名 2022/09/04(日) 21:34:57 

    >>257
    お客さんはね モテる人は多くて参るだろうね
    でもこの子はお客さんじゃないし、接点が少しだけどあるから向こうも見たことはあるだろうし
    ちょっと違うよね
    リラクゼーションのところにお客さんで行って仲良くなるっていう案もあったけど、そうなると無碍な態度も取れないし逆に困らせてしまうから、辞める時にパッと聞きに行った方がいいと思う

    +7

    -1

  • 275. 匿名 2022/09/04(日) 21:37:36 

    >>271
    すごい勇気w
    まあ、人によるからね...

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2022/09/04(日) 22:01:02 

    >>1
    マイナス多いけど、一目惚れってそういうもんだよね。話したこともないけど、相手の顔含め、仕草とか、声とか、雰囲気とかが何故かもう好きなんだよね。

    通えるなら、まず通って自分の事も知ってもらって仲良くなってから連絡先渡した方が上手く進みそう。

    いくら一目惚れとはいえ、話したこともない人から突然連絡先貰っても、どんな人か分からないから連絡はしないし、自分の連絡先聞かれたら絶対教えないと思う(笑)

    若さと、ルックスに相当な自信ない限りは通って仲良くなった方がいいと思う。

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2022/09/04(日) 22:14:23 

    >>215
    馬鹿でかわいそうw

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2022/09/04(日) 22:14:36 

    否定的な意見多いね。。なぜ。。
    主さん、相手の方と同世代くらいなら、連絡先渡してストーカー扱いされることは無いと思うな~!顔見知りなら勇気を持って話しかけても良いし、リラクゼーションに来店してみても良いし、とにかく頑張ってー!ワクワクするよね!応援してます!

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2022/09/04(日) 22:20:02 

    >>277
    自演呼ばわり逃亡癖よりマシだわw

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2022/09/04(日) 22:20:45 

    >>277
    あ、あと喪女よりもマシ

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2022/09/04(日) 22:21:48 

    >>270
    落ち着いて、おばさん構文っぽいよ

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2022/09/04(日) 22:30:05 

    >>1
    私は連絡先が書かれたメモを貰った側だけど、最終的に付き合う事になったよ。

    数年後に別れたんだけど、翌日元彼はまた連絡先書いたメモを手渡して別の人と付き合ってるよww


    興味をもってもらえたら連絡がくるし、ダメならダメで次へいくしかない。

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2022/09/04(日) 22:32:04 

    >>261
    同意!!
    なんでもそうだけど特に恋愛については行動したもん勝ちだと思う

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2022/09/04(日) 22:42:22 

    >>79
    女性と男性でも違うような。

    +1

    -2

  • 285. 匿名 2022/09/04(日) 23:42:56 

    >>13
    一目惚れって書いてるやん!

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2022/09/04(日) 23:49:48 

    ストーカーだからやめれきもい

    +1

    -4

  • 287. 匿名 2022/09/04(日) 23:50:52 

    >>4
    わたしは一目惚れした配達員の人に彼女いますか?て聞いて
    いないて言われたから連絡先交換した。後、その人と結婚したけどあの時の勇気がなかったら今はないから後悔しなくていいように主に頑張って欲しいな。

    +16

    -0

  • 288. 匿名 2022/09/04(日) 23:53:40 

    私は逆にリラクゼーション勤務してる
    いつも指名してくれるお客さんと雑談して仲良くなって、ある時大雨なのに来てくれて2人きりになって、、、
    端折るけど、向こうから押されて今お付き合いして3ヶ月になるよ
    土日にお休み取れないから平日夜だけのデートで会えるのすごく喜んでくれる
    今もリラクゼーションには変わらず通ってくれてる
    主さんも指名で通ってみたら?

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2022/09/05(月) 00:24:59 

    >>1
    どんな人かわからないのに好きになるって凄いな

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2022/09/05(月) 01:47:38 

    >>13
    それ、これ性別逆だったらガルではマイナスの嵐なんだけどなんでこんな肯定的なのか

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2022/09/05(月) 02:25:40 

    年賀状送りたいので住所教えてくださいってのは今の時代使えないか。

    +0

    -5

  • 292. 匿名 2022/09/05(月) 03:07:33 

    >>82
    主さんおいくつなんだろ?辞めるならアタックしても良いんじゃない?

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2022/09/05(月) 03:39:59 

    >>51
    相手の連絡先は聞かないよね?自分のを渡すって書いてあるし、大抵皆そうしてると思うけどw
    勘違いしすぎ。

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2022/09/05(月) 03:41:13 

    >>291
    なんでいきなり年賀状書くのよ

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2022/09/05(月) 03:56:41 

    >>260
    8人になってるよ

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2022/09/05(月) 04:04:52 

    >>271
    断られたのは、あなたの方から突然連絡先をきいたからではないと思う…。

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2022/09/05(月) 04:34:52 

    >>44
    好きな人の連絡先が聞きたい

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2022/09/05(月) 04:40:01 

    >>1
    「告ハラ」
    ・無謀すぎる愛の告白
    ・特攻すぎる愛の告白
    好きな人の連絡先が聞きたい

    +1

    -2

  • 299. 匿名 2022/09/05(月) 05:28:08 

    >>1
    普通の人なら、なんの準備運動もなく試合すると捻挫とかしちゃうだろうけど..
    いきなり勝負するなら主さんの容姿次第よ..

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2022/09/05(月) 06:38:54 

    >>1
    私も学生時代同じようなことがありました!
    相手がスーパーのバイトで私がスーパーに入っている店舗のバイトでした。裏ですれ違いに挨拶する程度で名前も知らなかったのですが気になっていて、
    バイト辞める時に、ダメ元で連絡先を書いた紙を渡しました!
    その後付き合うことはなかったですが、何度かご飯に行くことができました。
    どうせ会えなくなるしお返事来たらラッキーくらいで渡すのもありかと思います!

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2022/09/05(月) 06:53:01 

    >>290
    同意
    男性側が「大して知らない女から連絡先のメモ渡されたけどマジでキモイ」とか言ったら
    凄い叩かれそうな気がする。

    +6

    -3

  • 302. 匿名 2022/09/05(月) 07:03:38 

    >>1
    自分が興味なかった男からそれやられたらどう思う?

    +5

    -3

  • 303. 匿名 2022/09/05(月) 07:52:16 

    >>1

    私だったら、辞めた後にお客としてそこに通って仲良くなってそういう関係に持っていく!!

    +0

    -4

  • 304. 匿名 2022/09/05(月) 08:08:40 

    >>291
    てか何で住所知りたいの?w

    +1

    -1

  • 305. 匿名 2022/09/05(月) 08:13:04 

    >>298
    別に告白されても連絡先渡されても困らないけどな
    嫌なら断ったらいい話だし
    そんなの経験ある人も多いでしょ
    告ハラとかストーカーとか意識しすぎじゃない?

    +3

    -3

  • 306. 匿名 2022/09/05(月) 08:18:23 

    >>302
    どう思うって。別にいいじゃん
    渡されて嫌なら返せばいいし、したくなかったら連絡しなければいいんだよ
    こんな小さい事でギャーギャー言ってるからいつまでも喪女なんだよ
    大体異性意識しすぎて警戒してる人って喪女に多い
    職場でもいるわ 「何であんなおじさんに話しかけられて雑談するの?意味なくない?」とか
    損得とか自意識高すぎて周りにお堅い、ノリ悪い人って思われて最初優しかったイケメンにも挨拶されなくなってるおばさん

    +9

    -3

  • 307. 匿名 2022/09/05(月) 08:32:42 

    >>268

    しかも聞いてきたの10歳下の17歳だからね(笑)

    私は正社員でバリバリ働いてたのに
    そいつは他部署のアルバイトだったし。

    共通の趣味や話題は無いだろうし
    かといって仕事の話延々とするのも疲れるし
    5~6年前の話だけど
    よく聞こうと思えたな!とある意味関心したよ。

    +3

    -3

  • 308. 匿名 2022/09/05(月) 08:37:55 

    >>1
    まず客として通うとか?

    +0

    -3

  • 309. 匿名 2022/09/05(月) 08:57:21 

    >>302
    しかも、挨拶もしたことない女…怖いよ
    逆に挨拶もしたことない男から連絡先渡されたら…「はぁ?」ってはなる

    +6

    -4

  • 310. 匿名 2022/09/05(月) 09:04:46 

    >>298
    連絡先渡したら、それか告白になると思ってるということ?
    そういう人もいるんだね、こわっ

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2022/09/05(月) 09:05:19 

    >>302
    紙捨てるだけだよ。大袈裟な。

    +6

    -3

  • 312. 匿名 2022/09/05(月) 09:06:55 

    >>308
    そっちの方が怖くない?それ目当てに通うとか…。
    連絡先渡して、連絡来ないなら諦める。来たらラッキーくらいの人の方がよほどさっぱりしてると思うけど。

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2022/09/05(月) 09:29:07 

    相手から何のアクションもなかったならお察し

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2022/09/05(月) 09:41:24 

    >>282
    行動力あるけど駄目なら次々〜!ってタイプだよね

    友人でそんなタイプの子がいるけど相談乗ってるこっちが切り替え早くてついてけないことも多いから最近はいいんじゃない?行動あるのみ!とかしかアドバイスしないことにしてる笑

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2022/09/05(月) 10:27:10 

    >>1
    自分でリラクに関係ある物を買って、鑑賞で当たったんだけど、私は使わないからもらってくださいませんか?
    と声をかけて、次の機会に繋ぐ。

    +0

    -7

  • 316. 匿名 2022/09/05(月) 10:44:19 

    >>1
    まず、そのリラクゼーションの店へ通い常連客になる、話はそれから

    +0

    -2

  • 317. 匿名 2022/09/05(月) 11:45:41 

    >>315
    連絡先よりそんなよく知らない人から物もらう方が怖いわ

    +10

    -0

  • 318. 匿名 2022/09/05(月) 12:29:44 

    >>1
    私は連絡先聞かれるより連絡先渡してもらえるほうがこっちに連絡するしないの選択肢があるのでありがたいです。

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2022/09/05(月) 12:34:20 

    >>256
    成功しないように必死に足引っ張ってるんだね。
    そんな事しても自分が得するわけじゃないのに…

    +5

    -1

  • 320. 匿名 2022/09/05(月) 13:08:21 

    私後悔してるよ😭
    好きな人いて辞める時に連絡先渡さなかったこと…
    6年も経ってるのに未だに思い出すから、
    あの人とLINEしたかったなって
    無理ならしっかり諦められるし
    でもあのころ私芋臭かったから無理かもだけど😅‪‪

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2022/09/05(月) 16:56:45 

    >>1
    どうせなら、手紙で告白して、良かったら連絡下さいと連絡先書いとくのが一番早いのでは?
    頑張って下さい❣️

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2022/09/05(月) 19:05:54 

    >>79
    主です。
    9時からカゴ拭きの作業があり、
    リラクゼーションの隣にイートインスペースがあるのですが
    そこにカゴがあるのでその場所で作業しており、
    よく出勤してるとこを見るので
    把握をしてしまいます。

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2022/09/05(月) 22:43:54 

    >>322
    主さん、頑張ってね!

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2022/09/06(火) 05:08:41 

    >>132
    というか男と女でもだいぶ違うからね。

    男で見ず知らずの女から渡されたー怖すぎるとか言ってんの聞いたことないわ。
    ブスすぎババアすぎなど圏外すぎるからそう言ってる男もいるけど圏内なら言わないし、連絡するとはか限らないだけで大半は嬉しいし、俺もまだまだイケるとか思ってむしろニヤついてるよ。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2022/09/06(火) 05:28:33 

    >>1
    主!まだ見てるかな?
    まずは客で通って仲良くなれとの意見も多いけど、絶対やめとき!
    客で出会ってしまったら関係が進みにくい。
    断るにも受け入れるにも相手が気をつかって困るだけ。
    興味なくても断らずに交換できることはあるかもしれないけど、それだとランクアップは無理。男と女は違う。
    逆に連絡来て少し仲良くなった後に店にも行ってみたいなーとかならいいけどね!
    断られたら諦めたらいいんだから、やらずに後悔はさけて、勇気を出して連絡先を渡しな。
    渡す時どこどこで働いてて良い人そうって思ってたとかかっこいいなって憧れてたとか言って渡せたらいいね。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2022/09/06(火) 06:57:23 

    >>297
    でも相手も良いなと思ってる場合があるからね…
    そこが難しいというか何というか

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2022/09/06(火) 06:58:39 

    >>324
    どう考えても恋愛対象にならんとか生理的に無理とかじゃない限り
    割と男は嬉しい人が多い気がする
    女子の場合は「怖い」とか「気持ち悪い」みたいなのよくあるけど

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2022/09/06(火) 06:59:49 

    まあこいつだけは無理!って場合以外は嬉しいんじゃないの?

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2022/09/06(火) 15:03:37 

    >>327
    女性はどうしても、性犯罪など被害者になりやすい側だから。ストーカーにしろ、特別おかしなニュースになるレベル以外、やはりされたら怖いのは女性側。
    それだけじゃなくて好きじゃなくてもヤレる、好きじゃなくても付き合える(結婚にも時間的焦りがないため)など、性差的にストライクゾーンが広いからってのもあって、選ぶか別にして好かれることへの嫌悪はないのが男性。
    隠キャも陽キャも嬉しい、モテない男なら好きにさえなる。

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2022/09/10(土) 16:14:35 

    主さんもう来ないのかな??
    主さーん!ずっと気になってます!!退職まであと少し。どうか勇気を出して連絡先渡せますように🙏またここに報告してくださいね
    わたし以外にも待ってる人いると思いますよ

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2022/09/16(金) 07:01:53 

    私も待ってるよー

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2022/09/17(土) 20:24:34 

    主さん待ってるよ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード