ガールズちゃんねる

彼氏に捨てられるのが怖い

250コメント2022/09/06(火) 06:45

  • 1. 匿名 2022/09/03(土) 23:25:38 

    こんばんは、今年27歳になるガル民です。
    4年付き合っていた彼氏に結婚は荷が重いと一方的に振られ、ショックで悲しみに明け暮れていたとき、新しく彼氏ができました。
    結婚前提ということですが、口約束。また彼氏から振られて捨てられるのではという不安がつきません。
    この気持ちを断ち切るにはどうしたらいいでしょうか?元カレにはもう憎しみしかないのです

    +171

    -51

  • 2. 匿名 2022/09/03(土) 23:26:13 

    彼氏に捨てられるのが怖い

    +13

    -122

  • 3. 匿名 2022/09/03(土) 23:26:18 

    +32

    -102

  • 4. 匿名 2022/09/03(土) 23:26:31 

    捨てられる前に捨てろ

    +166

    -11

  • 5. 匿名 2022/09/03(土) 23:27:06 

    そんな彼なら捨てちゃえば?

    +142

    -8

  • 6. 匿名 2022/09/03(土) 23:27:10 

    彼氏に捨てられるのが怖い

    +16

    -35

  • 7. 匿名 2022/09/03(土) 23:27:13 

    結婚で自分を縛り付けない
    結婚なんてタイミングと運だからしなくてもいいやと思って自分の人生を生きる

    +327

    -4

  • 8. 匿名 2022/09/03(土) 23:27:16 

    捨てちゃえばいいじゃん。自分から。貢がせるだけ貢がせてポイしてやりましょう

    +7

    -32

  • 9. 匿名 2022/09/03(土) 23:27:20 

    怖がろうが怖がらまいが捨てられる時は捨てられるし上手く行く時は上手く行く
    考えるな、感じろ

    +306

    -3

  • 10. 匿名 2022/09/03(土) 23:27:23 

    >>1
    間違えても逆恨みして危害を加えるなよ

    +15

    -19

  • 11. 匿名 2022/09/03(土) 23:27:25 

    どうしたらいいんだろう
    共感はできる
    私も旦那に必要とされなくなるとか、邪険に扱われる日が来るのかなとか考えちゃうよ

    +129

    -5

  • 12. 匿名 2022/09/03(土) 23:27:27 

    結婚に縛られなくてもいいんです。

    +99

    -3

  • 13. 匿名 2022/09/03(土) 23:27:28 

    次行こうか

    +23

    -3

  • 14. 匿名 2022/09/03(土) 23:27:32 

    重い

    +47

    -8

  • 15. 匿名 2022/09/03(土) 23:27:37 

    ポイッ

    +13

    -2

  • 16. 匿名 2022/09/03(土) 23:27:39 

    時間が解決してくれるからのんびりやるしかないよー
    急ぎ過ぎてもまた同じことかもしれないし
    相手を信用してやってこうよー
    それでダメなら縁がないってことよ
    いつかは幸せになれるさ

    +74

    -2

  • 17. 匿名 2022/09/03(土) 23:27:40 

    ダメだったら次行こ!ぐらいの気持ちがいいかと

    +135

    -1

  • 18. 匿名 2022/09/03(土) 23:27:40 

    …(おっ重い)

    +36

    -8

  • 19. 匿名 2022/09/03(土) 23:27:55 

    振られるというか、やっぱり波長とかあるらしいですよ

    あなたにふさわしくない波長の人は、去って行く
    悪い意味じゃなくて

    +177

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/03(土) 23:27:57 

    まだ27 歳、怖がる年齢じゃないよ!
    楽しく、幸せな気持ちで付き合って!

    +122

    -2

  • 21. 匿名 2022/09/03(土) 23:28:03 

    捨てる男いれば拾う漢あり

    +55

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/03(土) 23:28:04 

    所詮他人、男女
    何があるか分からないから期待しすぎず心配しすぎず

    でも今回はダラダラ付き合わないように何年以内に結婚したい、って具体的に希望伝えておいた方がいいよ

    +84

    -3

  • 23. 匿名 2022/09/03(土) 23:28:07 

    >>3
    これはダルいわ

    +194

    -5

  • 24. 匿名 2022/09/03(土) 23:28:07 

    振られるの前提で付き合ってんのかい?
    相手に失礼じゃない??

    +25

    -2

  • 25. 匿名 2022/09/03(土) 23:28:07 

    >>2
    怖いわ

    +61

    -2

  • 26. 匿名 2022/09/03(土) 23:28:10 

    結婚前提って普通口約束なんじゃないの?

    なにか誓約書書かせて付き合う方がおかしいって。

    +115

    -2

  • 27. 匿名 2022/09/03(土) 23:28:12 

    同棲したら?
    簡単には別れられないし結婚前提に親に挨拶して~更新の2年前には入籍して~って話進めやすいよ。
    それで重いとか言う人とは結婚考えられない。

    +2

    -15

  • 28. 匿名 2022/09/03(土) 23:28:13 

    >>1
    また悲しみに暮れてた時新しい彼氏ができるよ

    +44

    -3

  • 29. 匿名 2022/09/03(土) 23:28:15 

    自立するしかないよね。
    1人の時間を楽しめるように趣味増やしたり友達増やしたり。
    それか共依存でがっつりべったり一緒にいてくれる彼氏選ぶか。

    +93

    -2

  • 30. 匿名 2022/09/03(土) 23:28:16 

    恋愛も結婚も無意味だから。
    女が今まで男のものすごい悪意で束縛されてきただけ。
    早くそこに気づきなさい。

    +10

    -6

  • 31. 匿名 2022/09/03(土) 23:28:17 

    >>1
    ショックで悲しみに明け暮れていたとき、新しく彼氏ができたのがすごいな。
    よく付き合う気になったね。

    +183

    -6

  • 32. 匿名 2022/09/03(土) 23:28:18 

    >>2
    夏の終わりの夜中に貼るな定期

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2022/09/03(土) 23:28:22 

    >>8
    なんで何もしてない新しい彼にそんな仕打ちをする必要が??

    +36

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/03(土) 23:28:22 

    捨てられる前に捨てればいいって
    マリリンモンローがいってた気がする
    捨てたいと思ってる男の罪悪感もなくなるしね

    +9

    -3

  • 35. 匿名 2022/09/03(土) 23:28:23 

    >>3
    この男クズ

    +15

    -55

  • 36. 匿名 2022/09/03(土) 23:28:24 

    >>1
    籍入れるしかなくない?

    +20

    -2

  • 37. 匿名 2022/09/03(土) 23:28:27 

    矛盾が多いし創作系は伸びるからこういうトピ立つのかな

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2022/09/03(土) 23:28:39 

    27歳ならまだ若いから、その人がダメそうでもまだいくらでもいそうかなと思います
    悲しみにくれてても彼氏出来たから、きっとモテる人なのかなと

    +69

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/03(土) 23:28:41 

    元彼と新しい彼は別人
    同じように考えてはダメだよ

    +79

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/03(土) 23:28:52 

    >>1
    いつまで元カレ憎んでるの?今の彼に失礼じゃない?
    捨てられるかもとか顔色伺ってたり何にでも不安そうにしてたらそれこそ捨てられるよ
    逆の立場ならそんな恋人といても楽しくないでしょ

    +100

    -6

  • 41. 匿名 2022/09/03(土) 23:28:56 

    >>1
    え、元彼に未練があるうちに他に好きな男できたの?

    +19

    -4

  • 42. 匿名 2022/09/03(土) 23:29:00 

    そんな辛い思いをするくらい彼氏の事が好きなんだという事を彼氏に伝えて欲しいと思うんです。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/03(土) 23:29:00 

    主さんをそんな気持ちにさせる今の彼氏さんも問題ありじゃないかな。

    +8

    -11

  • 44. 匿名 2022/09/03(土) 23:29:02 

    >>1
    既成事実を作るしか

    +5

    -11

  • 45. 匿名 2022/09/03(土) 23:29:06 

    >>1
    結婚してから捨てられるよりよかったじゃん。今の彼氏大事にしなね。

    +76

    -2

  • 46. 匿名 2022/09/03(土) 23:29:09 

    >>1
    男女が別れるなんて良くあること

    ってことを忘れないことじゃないかな
    元彼も悪くないし、今彼と仮に別れる日が来ても今彼も別に悪くないよ

    +46

    -1

  • 47. 匿名 2022/09/03(土) 23:29:11 

    >>1
    結婚がゴールだと思ったら大間違いよ~

    +79

    -7

  • 48. 匿名 2022/09/03(土) 23:29:12 

    >>1
    元カレに憎しみって…
    ただ単に、あなたを生涯添い遂げたい相手に見れなかっただけでしょ…
    相手を恨むんじゃなく、自分自身が、ずっと一緒にいたい相手、妻にしたい、と思えるような女性になれるように努力しなよ

    +40

    -18

  • 49. 匿名 2022/09/03(土) 23:29:31 

    >>3
    穂乃香「くん」?
    男で穂乃香って名前もなかなか珍しいなと二度見してしまった

    +132

    -2

  • 50. 匿名 2022/09/03(土) 23:29:44 

    元カレなんて踏み台に過ぎない

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/03(土) 23:30:00 

    >>1
    今の人がダメなら結婚相談所とかで出会いを見つけたら?それもまだ20代じゃん。30過ぎた人がいうのならわかるけど。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/03(土) 23:30:25 

    >>1
    でも仕方なくない?
    結婚する気ないんだから別れる以外手段ないよね

    +32

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/03(土) 23:30:26 

    >>1
    まあ27歳で振ってくれて優しいじゃん。
    30歳すぎるまで引っ張られて捨てられる人もいるくらいだから。
    早く結婚したいなら結婚願望が強い年上30代選んだら?
    同い年とかだと結婚したい年齢タイムラグがあるから女性から押さないと難しいよ。

    +56

    -2

  • 54. 匿名 2022/09/03(土) 23:30:27 

    >>31
    結局そばにいてくれるなら誰でも良さそう、主みたいなタイプは
    依存性が強いんだよ
    コメ見てたらわかる

    +94

    -13

  • 55. 匿名 2022/09/03(土) 23:30:44 

    >>41 男の傷は男で癒す

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/03(土) 23:30:44 

    捨てられたって言い方がね。こんな女は私が男なら嫌だわ

    +11

    -4

  • 57. 匿名 2022/09/03(土) 23:30:48 

    >>47
    本当だよね。結婚してからも色々あり離婚して一人で生きていく人もいるし。

    +28

    -1

  • 58. 匿名 2022/09/03(土) 23:31:06 

    >>3
    本当に男性恐怖症なら男と寝るまで行かないしそれどころか話すことすらできないからw

    +231

    -5

  • 59. 匿名 2022/09/03(土) 23:31:06 

    ゲスの極み乙女
    桜井和寿
    稲葉浩志
    TERU

    +3

    -4

  • 60. 匿名 2022/09/03(土) 23:31:33 

    >>3
    これ女の方が嫌だわ

    +136

    -11

  • 61. 匿名 2022/09/03(土) 23:31:34 

    振られる=捨てられる

    という発想が間違ってる。

    +17

    -2

  • 62. 匿名 2022/09/03(土) 23:31:49 

    自分軸で生きないとだめよ

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/03(土) 23:31:58 

    >>1
    たしかに付き合ったら重そうな主だわ。
    いつまでもイジイジしてると、面倒くさいって振られるよー。

    +26

    -4

  • 64. 匿名 2022/09/03(土) 23:32:03 

    >>1 結婚前提って口約束以外に何があるの?
    両親に紹介したりしても結局入籍するまでは全部口約束じゃない?

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/03(土) 23:32:22 

    彼氏に捨てられるのが怖い

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2022/09/03(土) 23:32:28 

    >>48
    別れても恨み言いってるような性格だから結婚してもらえなかった気がする
    自分は何も落ち度ないとか思ってそう

    +32

    -5

  • 67. 匿名 2022/09/03(土) 23:32:38 

    捨てるとか捨てないとか、自分にも相手にも失礼だからそんな考えやめよ

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2022/09/03(土) 23:33:06 

    4年付き合ったとあるけど、その間に元彼の結婚願望の有無は分からなかったのかな。それとも元彼の気が変わってフラれたってこと?
    どちらにせよ、結婚願望あるなら今の彼氏とは早めに結婚の話しておいた方が良いかなと。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/03(土) 23:33:07 

    >>1
    ショックで悲しみに明け暮れてたって新しい彼氏出来たんだから、今彼にフラれて悲しみに明け暮れる日が来ても大丈夫っしょ
    結婚の縁なかったらしゃーないやん
    主さんがどれだけ結婚したくたって相手もそう思わなきゃ無理なんだから

    +43

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/03(土) 23:33:10 

    ショックなのにすぐに新しい彼氏ができるんだから大丈夫なんじゃない?結婚は無理ってちゃんと別れを切り出すなんて誠実だし。
    今の人もダメだったら次行けばいいじゃん。
    なんでそんな結婚したいの?働きたくないとか?

    +30

    -1

  • 71. 匿名 2022/09/03(土) 23:33:27 

    アラサーなら付き合って一年で結婚も珍しくないし、元彼と四年も付き合いを伸ばしてしまったことだけ反省して、さくっと結婚するように策略したら。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2022/09/03(土) 23:33:27 

    決まる時ってトントンいくからね。いかないなら仕方ないよ。

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/03(土) 23:33:34 

    >>1
    おちつこ
    その黒いドロドロ、今彼にバレないよう振る舞うんだよ
    気持ちを断ち切るのはたぶん難しいけど、今彼を責めそうになったら家に帰って冷静になろ

    +27

    -1

  • 74. 匿名 2022/09/03(土) 23:33:37 

    4年も付き合って、一方的に振られたら辛いよね。
    結婚は荷が重い、とかヌルッとした言い訳してくるカスは別れられて良かったよ!
    魅力があるから、今、新しい彼氏がいるんだし、その人がすきなら半年は楽しもう!それから主がプロポーズしてもいいわけだしね。

    +17

    -2

  • 75. 匿名 2022/09/03(土) 23:33:42 

    >>48
    がるちゃんは、
    男が女を振るのは男のせい
    女が男を振るのも男のせい
    って考えだから

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2022/09/03(土) 23:33:43 

    なんか変な人達?いるね😓

    上手くいったら嬉しいなぁ。って気持ちでいた方が良いですよ。だって、結婚って価値観に縛られたら冷静さを欠いてしまう可能性があるし…。

    欠点や気になったことも「気にし過ぎかな」「まぁ大丈夫かな」って見てみぬふりして結局バツイチシングルマザーになった私のようになってほしくないのでね😂

    タイミングなど色々なこともあるし、がんじがらめになりすぎないようにね😊

    +6

    -4

  • 77. 匿名 2022/09/03(土) 23:33:56 

    >>3
    ピロートークでこれは無いわな
    男と同感

    +139

    -1

  • 78. 匿名 2022/09/03(土) 23:34:19 

    >>1
    とりあえずプロポーズしてみなよ、あなたが変わらないとまた四年後に捨てられるよ。
    幸せは勝負に出てこそ得られるよ

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2022/09/03(土) 23:34:20 

    >>1
    それ、多分彼無意識に分かってるかもよ。何でも許される都合のいい彼女になる前に別れるか話した方がいいと思う

    +6

    -3

  • 80. 匿名 2022/09/03(土) 23:35:23 

    >>1
    まず結婚願望強かったなら4年も付き合うのが変。
    捨てられるって表現、また男性に尽くす、男性のいいなりになる女性は粗末にされるし逃げられるよ?

    +17

    -3

  • 81. 匿名 2022/09/03(土) 23:35:39 

    >>33
    男なんて利用するだけの存在だからよ。

    +4

    -10

  • 82. 匿名 2022/09/03(土) 23:35:45 

    悲しみに明け暮れていたときに、彼氏ができたと書いてあるけど、その今の彼氏のことはちゃんと好きなの?

    結婚前提が口約束だというけど、元カレを憎んでるってことをわざわざ書いてるってことは、少なからず心を占めてるのは今カレよりも元カレのことだよね?今カレに夢中なら、別れて良かったと思えるはずだし。

    捨てられて結婚できないのが怖いだけなら、今カレにもそれは伝わるよ。ちゃんと今カレを好きになって、向き合った方がいいよ。じゃないと今カレのことよく見ないまま結婚して後悔することになるかもよ?

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2022/09/03(土) 23:35:55 

    女が下手に出たら男によっては調子乗るからこっちが主導権握ってた方が上手くいくと思う。
    夫婦も夫が妻の尻に敷かれてた方が家庭円満だってよく言うし。
    彼氏もあなたが好きで付き合ってるんだから自信持って!
    そんなビクビクしてたら彼氏も信用されてないのかなって思って関係ギクシャクしちゃうよ。

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2022/09/03(土) 23:36:24 

    >>31
    そんなに捨てられたくないという気持ち強いなら付き合う前に結婚前提か確認するかそういう相手に絞って婚活した方が良さそう

    +53

    -3

  • 85. 匿名 2022/09/03(土) 23:36:24 

    >>80
    そうそう。だから男を奴隷にすればいいのよ。男なんて例外なくゴミクズなんだから

    +2

    -5

  • 86. 匿名 2022/09/03(土) 23:36:38 

    自分の人生、男に委ねるの?
    主導権は自分にあるんだよ

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/03(土) 23:36:38 

    私も27だけど、めちゃくちゃポジティブな事言うと
    別に30すぎても私可愛いから今振られたとしてもいいやーって思って付き合ってる
    そんな彼氏にしがみつくとか嫌だなー

    +32

    -2

  • 88. 匿名 2022/09/03(土) 23:36:42 

    見捨てられ不安ね。小さい頃親が離婚したりある日突然いなくなったりした子にみられる精神不安。
    なにも問題が起きてないのに、捨てられる不安に怯えて捨てられる前に自分からふってしまい精神を守るという行動にでがち。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/03(土) 23:37:04 

    >>1
    一方的に捨てられたって何?
    主と結婚までは考えられないから別れたって全うな理由あるよね
    4年付き合ったら結婚して当たり前とでも思っていたとか?
    何か怖いんですけど

    +28

    -7

  • 90. 匿名 2022/09/03(土) 23:37:17 

    27歳なら、今の彼氏とさっさと結婚しないとダメだと思うわ
    25超えたら一ヶ月付き合ったら結婚ぐらいの感覚でいかないと

    +2

    -9

  • 91. 匿名 2022/09/03(土) 23:37:26 

    >>83
    貢がせるだけ貢がせて二度と立ち直れなくなる捨て方をすればいい。
    男なんてATMだから

    +3

    -7

  • 92. 匿名 2022/09/03(土) 23:37:59 

    >>2
    やめとけ笑

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2022/09/03(土) 23:38:18 

    >>86
    そういうこと。男はみんなATM。搾り取るだけ搾り取って、あとはゴミのように捨てればいい

    +2

    -9

  • 94. 匿名 2022/09/03(土) 23:39:08 

    >>3
    やることやっといて、男の人怖いw 説得力ないわーww

    +142

    -5

  • 95. 匿名 2022/09/03(土) 23:39:40 

    >>1
    常に不安なのって伝わるし、相手もしんどくなってくるんだと思う
    常に考えるのはやめるようにして、その代わり節目では真剣に確認すべきと思う

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/03(土) 23:39:43 

    >>81
    これアラカンのババアが言ってたら爆笑

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2022/09/03(土) 23:39:52 

    >>2
    夜中にスクロールしてこれ出てきたら悲鳴上げるわ

    +27

    -1

  • 98. 匿名 2022/09/03(土) 23:39:57 

    時分が熊田曜子だと思えばいい

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2022/09/03(土) 23:40:05 

    >>3
    まるで自分の免罪符みたいに不幸話をここぞという時にする人いるよね~。男の気持ち分かるわ。

    +76

    -2

  • 100. 匿名 2022/09/03(土) 23:40:43 

    どういう付き合いかにもよるけど
    高卒か大卒で就職したら18か22歳
    社会人で大人同士で付き合ったら半年ぐらい付き合ったら結婚した方が良いよ
    ダラダラ付き合ってても時間だけすぎる
    なんか結婚できない理由があれば仕方ないけど
    資格試験の勉強してるとか

    +2

    -4

  • 101. 匿名 2022/09/03(土) 23:40:44 

    トピでっくんじゃん

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/03(土) 23:40:58 

    私はもうすぐ旦那に捨てられるよ
    やっぱり金よ
    人は変わるからダメだ
    お金の価値は人よりは変わりづらい

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2022/09/03(土) 23:41:10 

    >>29
    でもさートピ主みたいなタイプって、自分と同じような重いタイプは好きにならなそう。なんか自分と同じ感じの人と付き合うと、これでいいんでしょうか…とか今度は自分が結婚悩み出しそうww

    +25

    -2

  • 104. 匿名 2022/09/03(土) 23:41:25 

    >>1
    他人を恨む前に自分に自信がつく努力をする。
    前の人をひきずってたら今の人と上手くいかないよ。
    結婚がしたいなら、年齢的に結婚出来る人としか付き合いたくないと正直に言って話だけじゃなく具体的に進めていけば良いと思う。

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/03(土) 23:41:32 

    >>2
    ねぇ、このトピ画いやなんだけど、怖いから

    +23

    -1

  • 106. 匿名 2022/09/03(土) 23:41:52 

    >>93
    …とゴミのように捨てられた経験の女が言ってますw

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2022/09/03(土) 23:41:59 

    >>2
    目が邪悪だなぁ。なんで、この人と結婚したんだろう?

    +30

    -1

  • 108. 匿名 2022/09/03(土) 23:42:05 

    >>2
    嫁に捨てられた男

    +17

    -1

  • 109. 匿名 2022/09/03(土) 23:42:11 

    >>46
    がるちゃんの恋愛ものでは珍しく納得の意見だわ。

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/03(土) 23:42:36 

    >>2
    こういう顔もできるじゃん
    無駄に演技論語るより、よっぽど
    いい表情してるわ

    +24

    -1

  • 111. 匿名 2022/09/03(土) 23:42:48 

    >>94
    私が彼ならやる事やる前にこの話してほしい。

    最終的にやったけど、その間嫌だったのかと気になるし、
    自分だけは大丈夫って言われても、次に性交渉してまたこう言う風に泣かれたらどうしたらいいのって思う。

    +31

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/03(土) 23:42:54 

    なんで自分から結婚切りださないのかが分からん
    世の中
    結婚しない主義の男もいるわけで
    結婚したいなら分かれて次いくしかないわけじゃん
    言わないと時間だけすぎる

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/03(土) 23:43:19 

    男性に選ばれなくても、結婚できなくても、あなたには価値があるのです。子供を産まなければならないという重荷を背負うことはないのです。
    その重荷は降ろしても良いのです。
    そうすれば楽になれます。



                エマ・ワトソン

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/03(土) 23:43:41 

    >>1
    主のコメ見て思うけど、そういうマイナス思考で自信なさげなところを彼が感じるような態度を取ったりしてると、男ってそういうの面倒がると思う。ずっと一緒に居たいと思える女性にならなくてはいけないんだから。
    もっと自信持って、私が幸せにしてあげるくらいの気持ちで堂々としてた方が魅力的よ

    +22

    -2

  • 115. 匿名 2022/09/03(土) 23:43:42 

    >>46
    結婚したところで離婚しないなんて保証ないしね
    相手に依存しすぎずある程度自力が必要だよ女性も

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/03(土) 23:43:57 

    >>2
    小さい画像のトピ画が誰か分からなくて見に来ちゃったよw
    小さくてもデカくても怖い画像ww

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2022/09/03(土) 23:44:09 

    >>3
    これは誰でも荷が重いと思う。
    なんか抱えきれないって感じ。

    +92

    -1

  • 118. 匿名 2022/09/03(土) 23:44:12 

    何か主さん自分で自分を追い詰めてるね
    何か結婚したいから誰かと付き合うって、相当神経つかってしんどそう。

    疑心暗鬼になるより、好きな人と恋愛してる自分を好きになったほうが相手からももっと大切にされると思うよ。
    単純に結婚結婚って重すぎるんだよ

    +20

    -1

  • 119. 匿名 2022/09/03(土) 23:44:22 

    >>81
    >>85
    >>91
    >>93

    同一人物

    +12

    -1

  • 120. 匿名 2022/09/03(土) 23:44:55 

    >>115
    結婚制度を廃止すべき。結婚なんてくだらない制度があるからこういう事になる。
    子どもはクローン技術でコピーできるから問題ないでしょ

    +5

    -7

  • 121. 匿名 2022/09/03(土) 23:45:11 

    >>119
    だから何?

    +4

    -6

  • 122. 匿名 2022/09/03(土) 23:45:51 

    >>106
    ゴミのお前に言われるとはねwww

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2022/09/03(土) 23:46:02 

    彼氏に捨てられるのが怖い

    +3

    -4

  • 124. 匿名 2022/09/03(土) 23:46:41 

    >>119
    だと思ったw
    怖いからブロックしよう

    +16

    -1

  • 125. 匿名 2022/09/03(土) 23:46:52 

    元彼に悪い意味で執着してて、疑心暗鬼、被害妄想。

    independentしてない女性は、同性だろうと仲良くなれません

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2022/09/03(土) 23:47:32 

    >>113
    エマワトソン
    大富豪とばっか付き合ってるし
    良い事言うけど一般人が間に受けると死ぬ

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/03(土) 23:47:57 

    >>1
    いつまでに結婚したいとか理想があるなら彼氏に話してみる。
    あと彼氏の理想を聞いてみることをオススメする。
    彼の返事次第では安心できるかもしれないし、もし引かれたならそれまでの人だとわかるし。
    結婚前提の交際なら話しやすいと思うよ。

    相手のタイミングもあるだろうけど待ってるだけだと婚期が遅れるよ。
    私の経験だけど…。
    それでもいいってくらい彼が好きなら問題ないけどね。

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/03(土) 23:48:06 

    >>91
    それは極論だなー😂

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2022/09/03(土) 23:49:05 

    確かに結婚は自分がしたい時でいいんだけど、晩婚化していって不妊が増えて、こっちは出来なくて苦しんでるのに子供の話しないで!配慮が足りない!とかやたら言われる世の中になったよねー
    妊娠に関して適齢期があるのは誰でも知ってる事なのに。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/03(土) 23:49:17 

    >>90
    なんか極端な感じするけど、大した取り柄のない大多数の女性は、こうゆう考え方がいいと思います。

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2022/09/03(土) 23:49:28 

    >>6
    こんな若いうちから女に依存してるなんて充分過ぎるくらいダメんなってんじゃねぇか!!

    +77

    -2

  • 132. 匿名 2022/09/03(土) 23:50:42 

    >>130
    お互い社会人なら
    結婚しない理由が分からん

    +3

    -2

  • 133. 匿名 2022/09/03(土) 23:50:52 

    >>53
    その通り、結婚がイメージ出来なかったのだよ
    俺ってやさしい

    +2

    -5

  • 134. 匿名 2022/09/03(土) 23:50:59 

    >>111

    やるたび泣かれたらかなり面倒だよねー。しかも別れ切り出したらヤバそうだし…。でも男にあなただけは違うよね?って確認してるとこ見ると、なんか付き合ってる状態でもないような…?
    ガルによく貼られてる、どしたん?話聞こうか?の男としちゃっただけの関係性な気がする。

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2022/09/03(土) 23:51:19 

    依存体質すぎない?
    結婚考えてた程好きな人に振られたのに、すぐに次の彼氏作る?
    で、もう捨てられるかもって心配してるの?

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2022/09/03(土) 23:51:52 

    >>17
    もっと自分に合う人を探せるチャンスだよね。
    本当にいるし出会えるから。
    「いるわけないし出会えない」と頑なに思い込んでると良い人と出会っていても気付けない。

    +13

    -1

  • 137. 匿名 2022/09/03(土) 23:52:34 

    子供欲しいなら
    30までには結婚しないと厳しいわけで
    要らないなら良いけど
    要らないなら普通シングルの方が気楽でしょ

    +2

    -5

  • 138. 匿名 2022/09/03(土) 23:52:42 

    彼を信じる

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/03(土) 23:54:32 

    >>9
    アッ…アン…
    ダメ…イヤン……
    アハ〜ン…

    +3

    -6

  • 140. 匿名 2022/09/03(土) 23:54:36 

    >>138
    信じるとかいう問題じゃないし
    統一教会みたいな男だったら地獄行きだよ

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2022/09/03(土) 23:54:56 

    俺の場合なら、ハメコで繋ぎ止めて貰うのが一番だけどね

    +0

    -4

  • 142. 匿名 2022/09/03(土) 23:55:06 

    >>4

    確かに こっちが捨ててやる!くらいにドンと構えていた方がダメージ少なそう

    +20

    -1

  • 143. 匿名 2022/09/03(土) 23:56:04 

    蛙化現象の人、過度な被害妄想がある人、元交際相手を恨み続けてる人(DVされたとか、騙されて金を取られたとかそういう場合を除いて)は相手に失礼だから恋愛しないでくれ

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2022/09/03(土) 23:56:24 

    >>58
    これ男とやりまくってるメンヘラだと思う

    +71

    -1

  • 145. 匿名 2022/09/03(土) 23:56:37 

    彼氏に依存しなければいいだけ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/03(土) 23:57:06 

    >>1
    いまだに元彼を恨んでるってことはまだ未練タラタラってことだよね?今の彼にすごく失礼なことだしその気配が伝わってどのみち振られると思う。

    +14

    -1

  • 147. 匿名 2022/09/03(土) 23:57:30 

    社会人同士で付き合って3ヶ月経過し結婚話
    出ないなら男は結婚する気ゼロ
    確実にゼロ
    学生とかは違う

    +0

    -5

  • 148. 匿名 2022/09/03(土) 23:57:38 

    >>3
    私こんなに可哀想な子だから離れていかないでね?遊び相手にしないでね?っていう暗示だよね
    ダルすぎる
    本当にトラウマで深い傷負ってたら話せないしすぐ寝ないよ
    こういう悲劇のヒロイン女大嫌い気持ち悪い

    +119

    -5

  • 149. 匿名 2022/09/04(日) 00:01:37 

    >>31
    男からすれば、男に振られたばかりの女は落としやすい
    女からすれば、男に振られたばかりだと言えば男はすぐ食いつくから彼氏もすぐ出来る

    +40

    -2

  • 150. 匿名 2022/09/04(日) 00:02:22 

    >>3
    自称男性恐怖症ほど男と絡みまくるのなんでなん??
    そんなに数撃ったら中にはおかしいヤツも出てくるだろと言いたい

    +44

    -2

  • 151. 匿名 2022/09/04(日) 00:03:06 

    >>3
    でも男声漫画家のこういうシーンは
    「俺が守ってやる…!!」
    ってなるよね。
    ちょうど読んでる漫画にまさにこんなシーンがあったけど、
    「その男を〇したい。俺がずっと守ってやる!」
    って真剣に怒ってた。

    逆に女作家の方が、こういう女をうざく描く。
    不思議。

    全部じゃないけど、傾向的に。

    +75

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/04(日) 00:06:35 

    >>1
    >元カレにはもう憎しみしかないのです

    えなんで?感情殺して主と結婚しないと憎まれるの?怖いよー

    +20

    -2

  • 153. 匿名 2022/09/04(日) 00:07:43 

    >>11
    結婚してからも分からないよね。
    私、4年くらい付き合ってズルズルいきそうだからハッキリ伝えて結婚することになったけど、
    子供が出来なくて3年間も妊活がんばったけどダメで、結婚3年目で相手が不倫して離婚したよ。
    不倫というか完全に新しい女に乗り換えたって感じだから向こうから別れを切り出した。
    子供がいたら不倫したとしてもお互い踏みとどまった可能性はある。

    +47

    -1

  • 154. 匿名 2022/09/04(日) 00:08:04 

    >>58
    なるほど!名推理ですね!
    「男って…」の語りのところもあな扱いって言葉がすらっとでてくるって普通ないよねwwどんだけやりまくっててるの?ってほのかくんにしたら思うね…(どっちもどっちでお似合いだけど)

    +38

    -1

  • 155. 匿名 2022/09/04(日) 00:10:02 

    >>131
    「お前呼び」と「依存症」ツーアウト?笑笑
    イケメンだからちゃらかな?

    付き合う女の子ごとに言ってきそうではあるけど…

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2022/09/04(日) 00:11:22 

    >>1
    捨てられるかも…と不安になるのはやめて
    他のことに専念したほうがよさそう

    結婚したら捨てられないと保証されるわけないし
    結婚しても浮気されたり一方的に離婚って言う男もガル見てたらいるみたいなので、結局は自分の芯を強く持っておかないと。
    誰かに寄りかかるのは楽だけど、寄り掛かられた方が離れた時はやっぱり辛いよ

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2022/09/04(日) 00:11:22 

    >>1
    付き合っていくうちに主さんのほうから別れたくなることが出てくるかもしれないんだから「捨てられる〜!」とばかり考えなくていいと思う。
    ◯歳までに結婚したいから今付き合ってるこの人と結婚するしかない、みたいな考え方はダメよ。
    姉がそうやって結婚してDV受けて1年で離婚してすごく無駄にバツイチになった。

    +22

    -1

  • 158. 匿名 2022/09/04(日) 00:11:39 

    >>5
    なんで?
    今の彼氏を捨てる理由はなに?

    +9

    -3

  • 159. 匿名 2022/09/04(日) 00:12:11 

    >>14
    女性の結婚願望を重いと感じる場合は、男がそこまで愛していないし結婚したくないからだと思う。
    愛していて結婚したいと思っては女性なら重いと感じない。
    だから別に女が結婚結婚言うのは重くないし、好きな相手としたいと思うのは当然

    付き合ってるのに重いと言う方がそもそもおかしいのではないか

    +27

    -4

  • 160. 匿名 2022/09/04(日) 00:12:15 

    >>3
    これよく出てくるけどなんて漫画だろうね

    +21

    -1

  • 161. 匿名 2022/09/04(日) 00:12:51 

    >>1
    プライドを持て。
    惚れられてると自信を持って接さないとキラキラせーへんよ。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2022/09/04(日) 00:13:25 

    >>1
    彼氏のことが好きだからじゃなくて、結婚できなかったらどうしようって不安なんじゃないかな。
    そんで「この人結婚に逃げたいみたいだけど、俺背負いたく無いや」って、またいなくなる可能性が高い気がする。

    +6

    -4

  • 163. 匿名 2022/09/04(日) 00:14:02 

    >>151
    モテない男はそうなる傾向だよね
    モテる男はダルいからさよならパターンか引くパターン

    +8

    -13

  • 164. 匿名 2022/09/04(日) 00:15:33 

    彼だったから結婚したかったのか、結婚がしたかったのか。
    まぁでも、恨んでるって言葉が出るくらいだから結婚がしたかったんだろうね

    でもさ、結婚ってゴールじゃないよ?
    むしろそこからの方が大変だよ?
    お互いの価値観違って揉めることもたくさんあるよ?
    子供がいたらそんな落ち込んでられないよ?
    モヤモヤイライラしてたら、居心地悪くて不倫されるよ?

    それでもすり合わせて許しあえる人と結婚するんだよ?
    相手にだって選ぶ権利はあるんだし、婚約してての裏切りとかなら恨むのもわかるけど、ちょっと主怖いよ

    +8

    -4

  • 165. 匿名 2022/09/04(日) 00:15:56 

    >>157
    これすごく分かるんだけど、でも周りの友達は25歳くらいになったら結婚する人も結構出てきて
    「◯歳までに結婚したい!」「今の彼氏を絶対逃したくない」みたいな話題は多かったな・・
    女ばかりの医療系の職場にいた時も結婚や合コンの話ばかりだったなー。
    焦るのは良くないし気にせず生きるべきだけど、やっぱり◯歳までにはってみんな考えるよね。

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2022/09/04(日) 00:18:01 

    >>12
    これはそうだと思うけど、結婚しないと"振られるかも"という不安から一生解放されないよね。
    結婚できたら恋愛は終われるし、離婚は一方的にはできないし。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/04(日) 00:19:06 

    >>155
    子供のおもちゃ読んだ事ない?

    この男はそんなもんじゃなく顔以外の良いと所皆無な恐怖の糞男だよ。
    凄惨な虐め、脅迫、すぐキレる、すぐ暴力。
    仕事中の彼女と別れたと勘違いし、すぐに彼女の親友と付き合う。
    家庭環境も最悪で関わっちゃいけないタイプ。

    主人公とは共依存の関係にある。
    昔の漫画は、
    共依存=一途な純愛だと勘違いしてる。

    ただ漫画は凄い面白かった。

    +24

    -3

  • 168. 匿名 2022/09/04(日) 00:20:07 

    お猫さまに嫌われたくない。嫌われるのが怖い。

    +0

    -2

  • 169. 匿名 2022/09/04(日) 00:20:51 

    >>6
    これ小中学生だよねw
    お前に必要なのはまだママだよ。

    +73

    -5

  • 170. 匿名 2022/09/04(日) 00:21:12 

    >>158
    横だけど、彼女は結婚したいと思ってる
    でも男は結婚する気がない
    それで歳とってズルズル行くのが嫌だからじゃないかな?
    そういう女性多いと思うよ。

    結婚する気ないくせにハッキリ言わない男が多いんだよ。
    「ずっと一緒にいたいと思ってる」「本当に結婚したいと思ってるよ。だから今は仕事が忙しいけど準備してるよ」みたいな感じでキープしながら結局行動には移さない詐欺みたいなやついる。

    +7

    -6

  • 171. 匿名 2022/09/04(日) 00:21:29 

    >>2
    彼氏に捨てられるのが怖い

    +3

    -2

  • 172. 匿名 2022/09/04(日) 00:22:53 

    >>1
    自分が嫌になって自分から別れを切り出すこともある。そんなに恋愛の主導権を相手に渡してばかりだとつかれないかな?

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2022/09/04(日) 00:25:53 

    >>169
    これ生まれた瞬間に母親が死んで家庭がめっちゃくちゃになってこいつも最悪な人格に成長してるから、
    ほぼママ状態の主人公と出会って依存してるんだよ

    +48

    -1

  • 174. 匿名 2022/09/04(日) 00:26:16 

    >>5
    彼氏に捨てられるのが怖い

    +20

    -0

  • 175. 匿名 2022/09/04(日) 00:27:48 

    結婚にすがりついてると結婚に逃げられるよ。
    結婚したい!私を捨てないで!みたいな女
    嫁になんてしたくないでしょ

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2022/09/04(日) 00:31:52 

    彼氏に捨てられるのが怖い

    +0

    -2

  • 177. 匿名 2022/09/04(日) 00:33:02 

    >>6
    紗南ちゃんと秋人君じゃないか
    作品名はこどものおもちゃ

    +6

    -7

  • 178. 匿名 2022/09/04(日) 00:42:47 

    >>169

    ほんとそうだよね。

    あとさなちゃんじゃなくてカウンセラーにぶつけろと思う笑笑

    +18

    -1

  • 179. 匿名 2022/09/04(日) 00:42:55 

    >>170
    それ別れた彼氏の話じゃないの?
    新しい彼氏と主さんは結婚したそうだけど、今彼が結婚の事は口約束なのは日が浅いだけじゃない?
    主さんが捨てられるの怖さに結婚にこだわり過ぎてるのも若干気になる。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2022/09/04(日) 00:42:59 

    裏切られんの怖い
    裏切らない保証ほしいよ
    重いかな ゴメン

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2022/09/04(日) 00:46:59 

    捨てられる?嫌われる?とか考えたことがない。
    いや、実際は裏切られたり、嫌われたりしてんだけどさ。
    捨てられるより先に、交通事故で死ぬかもしれないし、分からない先のことで悩むの無駄じゃん?
    せっかくまた新しい出会いがあったんだから、彼と神様に感謝して楽しんでください。
    楽しく過ごせてたら結果はついてくるよ。

    +13

    -1

  • 182. 匿名 2022/09/04(日) 00:51:11 

    >>151
    その漫画が気になる笑

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2022/09/04(日) 00:55:27 

    >>54
    どうせ振られてすぐ寂しさから始めたアプリで知り合った適当な男だろうなー

    +19

    -4

  • 184. 匿名 2022/09/04(日) 01:00:34 

    >>1
    主は本当に彼が好きなの?
    結婚したい彼に振られた所にちょうどいい彼が現れてこれで私も30までに結婚出来る!とかでつきあってない?

    +2

    -3

  • 185. 匿名 2022/09/04(日) 01:04:37 

    そういう話はやめて、一緒にいて楽しい人を目指す。
    結婚はゴールでも彼に尽くしたごほうびでもないです。
    一緒にいるために何かをする考えや暗い顔は脇において、これからもしずっと一緒にいるならこんな風にすごしたいんだという自分でいて、どんなことが楽しくてどんなことが嫌なのか互いに話し合ったり、笑いあったりできるかを冷静に見たほうがいいとおもいます。

    +15

    -1

  • 186. 匿名 2022/09/04(日) 01:27:16 

    >>19
    波長って変化していくんですよね。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2022/09/04(日) 01:38:58 

    >>1
    とりあえず憎しみの件は、通販で藁人形を買って解決する

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2022/09/04(日) 01:40:21 

    >>1
    今おつきあいしてる人とはまだ日が浅いのかな?
    結婚前提のおつきあいなら、少しずついつぐらいに結婚したいのかとか具体的な話をしてもいいと思う。
    決めたり話し合わなきゃいけない事山ほどあるし、仕事で忙しくても主さんにしっかり向き合って話し合える人なのかも見極められるんじゃないでしょうか。

    ちなみに私の周りは長くつきあったり、すごく好きだった人と別れた後に新しいカレとあっという間に結婚って人多いです。元カレと別れたのは、主さんがいい人と出会い幸せになるためですから。今カレ大切にね。

    +11

    -1

  • 189. 匿名 2022/09/04(日) 01:47:30 

    主さんと結婚したいって思わせる
    料理なり癒しなり

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2022/09/04(日) 01:55:33 

    >>7
    結婚願望がある人にその考え方は難しい。

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2022/09/04(日) 01:55:45 

    私なんて付き合う度に結婚したいー結婚しようねーなんて言い合ってたけど、結局そんなこと言い始めて4人目でやっと本当に結婚したよ。
    告白された時に「次付き合う人とは結婚したいと思ってる」と伝えて、「え!俺も!」ってなったので話しが早かった

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2022/09/04(日) 02:48:10 

    捨てられたら、運命の相手じゃなかったと思って次にいく
    悩んでても仕方ない
    アラフォーのおばさんの助言です
    若さは一瞬です
    自分を捨てたウンコなんてトイレに流しなさい

    +20

    -2

  • 193. 匿名 2022/09/04(日) 02:55:15 

    >>1
    結婚は苦労のはじまりが多いと思うよ

    振られないように相手に合わせて機嫌とりして結婚してもつまらないよ

    どうしても結婚にこだわるなら自分から動いて入籍してみたら?ただ自分に自信がつくまでは子供は作らない方がいい

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2022/09/04(日) 04:00:03 

    >>186
    わかる。
    たいてい付き合いが決まる瞬間は波長が合ってると思う。
    どちらかが成長もしくは堕落するとすぐに合わなくなって別れる。

    +20

    -1

  • 195. 匿名 2022/09/04(日) 04:38:21 

    >>1
    荷が重いなんて言う男は責任感がないからだめだよ。一生そういう生き方していくから責任逃れしかないから。こっちこそお断りだよくらいの気持ちでいて。
    誰でもよく結婚にこだわるのか、今の彼が好きで結婚したいのか考えてほしいな。不安はみんな一緒だよ。仕事して稼いで、お酒飲んだり、充実させたり自分磨きして気持ちを分散して紛らわせたりしてるだけで。元彼なんて自分がステップアップするための過去の人だからほっとこ☆

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2022/09/04(日) 06:03:12 

    >>102
    お金で旦那が変わったの?
    ギャンブルトレードとかやりだすと人間変わるって言うよね

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2022/09/04(日) 06:50:49 

    私低スペなのに仕掛ける側の人間だと思って生きてるから捨てられるっていう感覚がなかった
    別れないためにベストつくすし自分ができることやってダメだったら私のことそんな好きになれない人だったんだなーってなるだけっていうか(好きな人に去られるのは悲しいし寂しいけどwベスト尽くしたから仕方ないどうしようもなかったみたいな気持ちもあるっていうか)
    彼氏にここ直して欲しいって言われて直せないって思ったから振られたけど他人のためにここは直せないって思ったしそれはそれで仕方なかったと思うんだよね

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2022/09/04(日) 07:01:18 

    >>1
    元カレにとって主との結婚になにもメリットを感じなかった。

    捨てられなくなかったら新彼には元カレに見せられなかったメリットを見せる。

    ってか結婚できれば誰でもいいんだね。

    +3

    -2

  • 199. 匿名 2022/09/04(日) 07:21:16 

    あれこれ考えずに、今目の前にいる彼との恋愛を楽しんでほしいなとアラフィフのおばちゃんは思う

    次のデートでどこ行こう、何着よう、何話そうって考えていたら、時間が経つのあっという間
    彼の素敵なところを思い出してウキウキしたり…

    逆の立場で、彼があなたに振られたらどうしようって不安で気もそぞろにデートしてたら嫌じゃない?

    年齢のことや世間(友達が結婚決まったとか)のことを考える比重を減らす、彼が好きって気持ちを素直に愛情表現する、そしてあなたが好きになって、あなたを好きになってくれた彼との時間を楽しむことに集中してほしいな

    +3

    -2

  • 200. 匿名 2022/09/04(日) 07:59:21 

    結婚するような年齢なのかな。24歳頃迄は単純に楽しくデート出来たと思うけど、確かに30歳近いと遊びで付き合えないかもね。子供が欲しいとか潜在的に考えてるのかも。
    駄目なら見合いや相談所行くとか予防線張ると良いのでは。
    恋愛も見合いも同じですよ。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2022/09/04(日) 08:19:53 

    >>55
    アーッ!

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2022/09/04(日) 08:33:11 

    >>102
    これは思う。
    自分でお金を稼げるようにならないとね
    私も金持ってた旦那と色々あって離婚
    金あるのに生活費厳しく縛られ、日々のモラハラ発言
    遺産はこいつが死なない限りこっちには来ないから、結婚生活で自分に金ある実感なし

    子供いないからお金はもらえないし、人に頼らず自分で稼げるようになることが一番だとわかった

    +12

    -1

  • 203. 匿名 2022/09/04(日) 08:33:41 

    >>1
    重いなあ

    +2

    -3

  • 204. 匿名 2022/09/04(日) 08:34:19 

    振られて捨てられたらショックだけど、
    そんな相手とズルズル一緒にいても良いことなんて何もない。
    むしろ言ってくれてありがとうって考えるようにする。

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2022/09/04(日) 08:53:58 

    >>102
    私も捨てられました
    相手に子供ができてあっという間に
    年いってて何もスキルないのにこれから職探しです

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2022/09/04(日) 08:54:06 

    主と真逆で、結婚願望ないから結婚前提とか言われちゃうとメンドクセ!と思ってしまう。

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2022/09/04(日) 09:04:50 

    他人同士で価値観すり合わせて理想と現実の差を受け入れての連続なんだから上手くいく方が珍しいんだよ
    どっちが悪いでもなくそもそも一緒にいるのが無理だったのに出会ってしまっただけ

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2022/09/04(日) 09:16:57 

    >>31
    時間は有限なんだから当たり前だろ
    さっさと次いかないと

    +8

    -1

  • 209. 匿名 2022/09/04(日) 09:17:57 

    憎しみがなくなる、元彼がどうでもよくなるまで婚活を楽しむとかどうでしょう。婚活パーティー、お見合い、家事のスキル磨き、資産運用、保険の見直し等。憎しみ、不安を持ちながら結婚前提(こんなのお試し期間)生活、体とお金が勿体ないです。

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2022/09/04(日) 09:18:46 

    >>1
    自由恋愛の弊害だね
    何年付き合おうが相手の気分次第で結婚に至らずに婚期を逃して時間が無駄になる

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2022/09/04(日) 09:23:23 

    >>1
    前の彼氏と別れても、あっさり彼氏が出来るみたいだね。
    どうやら主さんはかなり魅力的な女性のようだ。
    たぶん今の彼氏と別れてもまたすぐに新しい彼氏が見つかると思うよ。
    先の事なんてわからないし、そんな事気にせずに今を十分楽しもう!

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2022/09/04(日) 09:38:17 

    >>31
    私もそこが1番えっ?って思いました

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2022/09/04(日) 09:40:01 

    >>140
    そんなこと言っていたら、誰とも付き合えないよ。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2022/09/04(日) 09:59:14 

    いわゆる「捨てられた」という経験は?
    ある+ ない−

    +8

    -2

  • 215. 匿名 2022/09/04(日) 10:12:53 

    私を捨てるようなクズに未練はない

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2022/09/04(日) 10:21:43 

    >>58
    そういう自分(設定)に酔ってるよね

    下手するとその話かなり盛られててその盛った方を事実と思い込んでる

    +17

    -0

  • 217. 匿名 2022/09/04(日) 10:45:44 

    >>169
    こどちゃ全巻読め

    +12

    -2

  • 218. 匿名 2022/09/04(日) 10:49:07 

    >>217
    読んだ上で言っとるんや

    +6

    -1

  • 219. 匿名 2022/09/04(日) 11:18:34 

    >>43
    メンヘラと付き合って何もしてないのに「彼氏に問題がある」とかw
    病院行け

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2022/09/04(日) 11:41:12 

    私なんて、36歳の時に
    6歳上の元カレから他に好きな人出来たで
    27歳の女にいかれたわよ(笑)

    今は、誠実な彼氏出来て
    今年のお盆に彼氏の実家に行って来たよ。←親、兄弟、歓迎してくれた。
    元彼と今彼は、別の人間なんだから
    比べたらダメよ。

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2022/09/04(日) 11:45:28 

    >>1
    お互いに良く知らない状態での「結婚前提」の方が重くない?
    相手が不利な条件を隠していても受け入れなきゃいけないんだよ
    結婚前提って言っておけばだまし討ちもできる。結婚に焦る女を釣るのに便利な言葉だよね

    主は結婚=安定・幸福とか思い込んでいるだけだと思う
    相手のことがそんなに好きじゃないなら別れて、他のことに没頭した方が良いんじゃない?

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2022/09/04(日) 11:58:02 

    >>139
    あぁ、よく晴れたと日曜日のお昼にこんな返し見てうかつにも笑ってしまって悲しい😭

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2022/09/04(日) 12:49:39 

    >>151
    よくあるシーンなのかもしれんけど、こんなシーンがあるような漫画をどんだけ読んで作家の男女別に統計とってんの?笑
    私も漫画少し読むけどそこまでありがちな展開かなぁ?

    +10

    -1

  • 224. 匿名 2022/09/04(日) 13:30:07 

    なんだかなー。主のすぐに彼氏できたことに関してコメントしてたり、結婚してたって自立してなきゃダメってコメント、捨てられたとか重いとか、少しでも否定的なそういうコメントに必ず一つはマイナスつけるあたり、主ずっと見てるよね?そろそろ出てきてなんかコメントしたら?

    +1

    -2

  • 225. 匿名 2022/09/04(日) 13:35:11 

    >>9
    名言!
    カッコいい!
    10代の頃にその言葉が欲しかった!

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2022/09/04(日) 13:46:09 

    >>12
    結婚したら幸せになれるって思い込んでるよね。
    付き合ってるころが1番楽しいから今を思いっきり楽しんでほしいな。その先に結婚があると思うし。

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2022/09/04(日) 13:47:37 

    >>9
    そうだよね!
    どんなに信じてても裏切るやつはいる。人は変えられない。それなら今自分がこの人といたいって思う人といればいいいんじゃないかなと思う。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2022/09/04(日) 13:59:11 

    >>222
    私も笑っちゃった😭w

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2022/09/04(日) 14:42:55 

    >>1
    自分を幸せにできるのは自分だけだよ。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2022/09/04(日) 14:43:04 

    >>48

    トピ主元カレがどうかは知らないけど、若い頃は結婚したくないとか遊んでて年取ってから若い女に結婚してもらおうとする人いるよね?
    4年間も付き合っててやっぱり結婚は嫌っていうくらいならさっさとリリースすればいいのにズルズル付き合ってたのもずるいな〜と思ってしまう。相手が結婚したいのわかってたなら。
    ネットだから実際がどうだったのかはわからないけど。

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2022/09/04(日) 16:26:41 

    >>29
    女性が交友が広くてアクティブで自分で楽しめるタイプだと、男性は焦って捕まえたくなるように思う。
    もちろん女性に魅力があるのが大前提ではあるけど。
    男は責任とりたくない生き物だから、乗っかろうとすると絶対に嫌がる。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2022/09/04(日) 16:32:07 

    >>160
    Twitterだよ
    あるあるのような深いような胸糞悪いような一コマ二コマの漫画をアップしてる人のやつ
    タイトルというか欄外に「お前は俺をメンタルクリニック扱いしてんじゃん」みたいな文言があったのを覚えてる

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2022/09/04(日) 17:36:06 

    >>1
    なんかコメント見てると彼氏への愛情より、結婚したい欲しか感じられないけど、その新しい彼氏を本当に好きなのかな?結婚がしたいだけかな?好きなら愛情を示していつも笑顔で居れば良いと思うけど、振られないか気にしてもやもやした表情してばっかりだとまた重く思われそうだよ。
    あと結婚したい欲が強いと、その彼氏が結婚相手としてベストかどうかも見過ごすから気をつけてね。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2022/09/04(日) 19:21:40 

    >>11
    想像することはある。
    でもなんとなく漠然と、私はいつでも次の恋愛が出来るんだろうなって気持ちがあるから、若い頃から特段、パートナーに執着したことがない。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2022/09/04(日) 19:35:05 

    >>1
    私もそうだった。
    今までの出会いのなさや出会った人の質の低さ、自己肯定感の低さから、誰と付き合ってもどうせ破局だろうな…と投げやりだった。
    捨てられる不安というより、将来どうしようという焦りが常に付きまとってた。
    今年27なら、1年以内に結論を出せば良いかも。相手も本気なら結婚してくれるでしょうし。破局してもまだ28と考えれば若いよ。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2022/09/04(日) 19:52:37 

    そんな気持ちで結婚しても上手く行かなさそう
    相手がモラハラになりそうだよね、こいつは俺から離れられないって調子乗ってさ
    私の場合結婚が全てじゃないって思うタイプでそういう雰囲気が出てしまってるせいか夫は私が離れないようにと尽くしてくれてる
    とりあえず結婚が全てと思ってるなら相手に弱みは絶対見せない方がいいと思うよ

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2022/09/04(日) 20:14:45 

    捨てられるのが怖いんなら股掛けが一番いいと思うよ。
    結婚するまでは自由恋愛だし。
    私も最近30歳で振られたけど、振られるだろうなぁって感じあったから次作ってたし、そんなダメージない w
    女はある程度狡賢く生きても許されると思うよ

    +2

    -2

  • 238. 匿名 2022/09/04(日) 20:34:51 

    >>3
    この画像最近他のところでも見たぞ同じやつが貼ってるのか?

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2022/09/04(日) 20:35:44 

    >>1
    ドーセたいした男じゃないんでしょ?

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2022/09/04(日) 21:06:07 

    まずは、定年退職するまで働けるメンタルを持つこと。
    結婚しようがしまいが、働く。
    自分の食い扶持は自分で稼ぐ。

    体調の悪い時は、人に頼らなくても済むように
    常備薬やレトルト粥を備蓄しておく。
    日々、ほどよい運動と栄養バランスのとれた食事をし、
    たまには栄養を忘れて好きなものを満足するまで食べる。

    人に左右されない、自分の楽しみを持つ。

    経済的、肉体的、精神的に自立しなされ。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2022/09/04(日) 21:43:50 

    >>1
    今の彼氏と結婚したいの?
    それとも結婚できれば誰でもいいの?

    どちらにしろ早く結婚したいならクリスマスまで過ごして相手の出方みたら?

    クリスマスにプロポーズされなければ、結婚前提に付き合うって話で付き合ってるけど、いつ頃とかは考えてますか?って聞いたらいいじゃん。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2022/09/04(日) 22:13:40 

    このトピだけの話じゃないけど、時代遅れで最近の若い子の恋愛について何も知らず何の情報もアップデートされてないおばさん達に相談してもトンチンカンなコメントしか返ってこないとおもうよ笑

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2022/09/04(日) 22:45:07 

    >>1
    元彼の事まだ好きなの?
    4年も付き合ってたのに…っていう執着だけが残ってる気がする。

    新しい彼と先々の話をしつつ今の幸せを楽しんで、
    明るい未来を想像していったほうがいいと思うよ。
    良い関係性が続けばそれが結婚に繋がるかもしれないし。
    ただ、自分の中で期限は決めた方がいいよ。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2022/09/04(日) 22:45:59 

    >>11
    だいたい8年から10年が限度。
    男は他に目を向け始めるんだよな。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/09/04(日) 23:12:30 

    >>1
    そんなに結婚がしたいなら婚活という目的を持って出逢った方がいいのでは?

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2022/09/05(月) 00:29:55 

    >>3
    うーん、悲劇のヒロインめんどくさダルッて思ってしまう

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2022/09/05(月) 00:39:59 

    >>3
    相席スタートの男の方が浮かんだ

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2022/09/05(月) 00:42:21 

    >>99
    免罪符?何の許しを得たくて?
    この場合、切り札じゃなくて?

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2022/09/05(月) 01:52:50 

    >>150
    この画像、昨日だか一昨日のなんかのアダルトトピにも貼られてて、大体ここと同じようにこの女ダルイって意見多かったんだけどさ、私もレイプされたことあるからダルイとか酷い!トラウマなのに!とかいう書き込みも何個かあって、え?それでなんでアダルトトピにきてんの?と、ツッコミたくなったw 似たようなことしてる人いるのかもww

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2022/09/06(火) 06:45:52 

    >>225
    >>9は名言ぽく言ってるけど結局「なるようにしかならない」って言ってるだけだよ笑

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード