ガールズちゃんねる

動物の恩返し

75コメント2015/07/14(火) 23:16

  • 1. 匿名 2015/07/13(月) 21:41:59 


    昨日 居間の窓のところに6羽くらいのツバメがぱたぱたとやってきました。
    あんな大勢で珍しいなと思ったけれどその日は特に
    気にとめていませんでした。次の朝ふとツバメの巣を見るとみんな飛び立ったあとでした。昨日はもしかしたらみんな飛べるようになったよーと報告にきてくれたのかなと思い優しい気持ちになりました。恩返しとは言い過ぎかもしれませんがみなさんの動物たちの恩返しエピソードを聞かせてください (*^-^*)

    +356

    -11

  • 3. 匿名 2015/07/13(月) 21:43:45 

    ベランダにツバメの巣できたけど、フンだけ落としていって恩返しもなにもなかった。
    掃除ぐらいしてけ!!!

    +27

    -142

  • 5. 匿名 2015/07/13(月) 21:44:16 

    1は恩返しではない!!!笑

    +155

    -61

  • 6. 匿名 2015/07/13(月) 21:44:27 


    2
    うるさっ

    +122

    -18

  • 7. 匿名 2015/07/13(月) 21:44:37 

    読んでほっこりした☆

    +236

    -8

  • 8. 匿名 2015/07/13(月) 21:44:44 


    うざい!!

    いい話なのに。

    +174

    -19

  • 9. 匿名 2015/07/13(月) 21:44:47 

    4
    さっきから色んなスレに貼ってるけどどうしたのこの人

    +31

    -3

  • 10. 匿名 2015/07/13(月) 21:44:56 

    2
    同感。
    それ勘違いだよ。

    +19

    -74

  • 11. 匿名 2015/07/13(月) 21:44:56 

    4さん、それ自分の写真?人のだったら、本当の通報だよ?

    +28

    -4

  • 12. 匿名 2015/07/13(月) 21:45:01 

    1
    それは何の恩返し?
    家に巣を作らせてやった恩返しって事?

    +12

    -43

  • 13. 匿名 2015/07/13(月) 21:45:21 

    4
    またお前か
    通報しました

    +34

    -5

  • 14. 匿名 2015/07/13(月) 21:45:38 

    つばめかわいいよね。
    いつも利用する駅に毎年つばめの巣がたくさん建ちます。
    朝は時間がなく見れないのですが、帰りに見て癒されます。
    頑張って鳴くヒナは本当にかわいい。
    パパママえさ探し頑張れ!

    +181

    -4

  • 15. 匿名 2015/07/13(月) 21:45:59 

    4

    偏狭者

    +11

    -4

  • 16. 匿名 2015/07/13(月) 21:46:16 

    友だちが毎日、ずずめにご飯をあげてたら、ある日空からひらひらと1000円札が落ちてきたらしい…2回も。

    +322

    -3

  • 17. 匿名 2015/07/13(月) 21:47:06 

    4はあれだけ通報されといてIP禁止ならないのが不思議。
    IPアドレス変えてる??

    +28

    -6

  • 18. 匿名 2015/07/13(月) 21:47:38 

    4 他人ですか?本人ですか?
    気持ち悪いですよ、、?

    +22

    -6

  • 19. 匿名 2015/07/13(月) 21:47:48 

    実家で父親が拾ってきた猫を飼っていたけど、誰が帰ってきても玄関に出迎えには来なかったけど、父が帰ってくる時は足音でわかるのか、玄関で出迎えてた。だからといって普段なついてるって事もなかったけど拾ってくれた事への義理を果たしてたのかなぁって思う( ̄ー ̄)

    +273

    -1

  • 20. 匿名 2015/07/13(月) 21:47:49 

    4トピになっている模様(*_*)

    +5

    -6

  • 21. 匿名 2015/07/13(月) 21:47:51 

    野良犬が川で溺れてるの助けてやったら、ずっと付いてきた。
    「助けたついでに僕を飼ってはみませんか?」って感じでずっと庭にいる。
    ためにし飼ってみたら恩返しに「愛」をいっぱいくれた。

    +692

    -3

  • 22. 匿名 2015/07/13(月) 21:48:22 

    マンションに住み着いたネコに、ご飯をあげてた女の子。

    ある日そのネコが、その女の子の家のドアの前に座ってた。何してるのかな?と近づいたら…ネコの足元には…瀕死な状態の小さなヘビ( 」゚Д゚)」!
    ご飯をくれたお礼かな?

    +284

    -2

  • 23. 匿名 2015/07/13(月) 21:48:34 

    4通報。
    マジでキモい。

    +8

    -4

  • 24. 匿名 2015/07/13(月) 21:49:30 

    4のネカマに直接反応すると喜んじゃうよ。
    プラスもマイナスも押さずに通報ボタンを押してあとは無視すべし。

    +16

    -2

  • 25. 匿名 2015/07/13(月) 21:49:37 

    21

    2行目で笑って3行目でウルっときたわ

    +123

    -4

  • 26. 匿名 2015/07/13(月) 21:49:46 

    ツバメがあなたの家に勝手に巣を作りあなたは駆除をしなかったから恩なんですか?

    +6

    -46

  • 27. 匿名 2015/07/13(月) 21:51:43 

    動物な恩返しは
    人に話したり見ちゃダメなんだよ

    鶴先生が教えてくれたじゃないか!!

    +131

    -5

  • 28. 匿名 2015/07/13(月) 21:53:32 

    26
    偏狭者

    +7

    -5

  • 29. 匿名 2015/07/13(月) 21:55:46 

    巣を作らせてもらえたおかげで、巣立ち出来るまで 無事に成長したよ。ありがとうって 感謝の気持ちを見せて 飛び立っていったんでしょうね(*^_^*)(*^_^*)

    +213

    -2

  • 30. 匿名 2015/07/13(月) 21:56:59 

    21。゚(゚´Д`゚)゚。

    +72

    -1

  • 31. 匿名 2015/07/13(月) 21:57:22 

    21
    うぉーん、うぉんうぉん

    +80

    -2

  • 32. 匿名 2015/07/13(月) 21:57:35 

    黙って通報押せばいいのに、何人も4に対してコメントし過ぎ。

    +50

    -6

  • 33. 匿名 2015/07/13(月) 21:58:01 

    恩返しじゃないけど、昔飼っていたハムスターが小屋から逃げて、何週間くらいして、部屋に一人でいた時、足に違和感を感じ見てみたら、逃げたハムスターが居て、自分の体は動かない、一瞬目を離すとそのハムスターは居なくなっていた


    窓もドアも閉まっていたから、きっと最後のお別れを言いに来てくれたのかな? って思っています

    +101

    -12

  • 34. 匿名 2015/07/13(月) 21:58:45 

    皆すさんでるなぁ

    +30

    -4

  • 35. 匿名 2015/07/13(月) 22:01:10 

    恩返しを期待している訳ではないけれど
    スズメ達が置いてあるエサをたべ
    小さなお皿の中でパチャパチャと水浴びをして和ませてくれる。
    お互い感謝だね♡

    +110

    -4

  • 36. 匿名 2015/07/13(月) 22:02:43 

    ツバメが家に巣を作ってて、毎日ピーピーうるさいの。早く巣立っちまえよーって思ってたある日、あれ?何にも聞こえない!…寂しいおっおー

    +111

    -8

  • 37. 匿名 2015/07/13(月) 22:05:19 

    怪我していた野良猫さん、保護して、我が家の猫さんになったんだけど、しばらく、外から帰ってくる時、虫やら雀やら捕まえてきて。
    私へのお土産らしい…

    私を子猫だと思っているのか。

    嬉しいけど、可哀想だし恐いしで(((((゜゜;)

    +200

    -2

  • 38. 匿名 2015/07/13(月) 22:11:09 

    恩返しではないですが、
    偶然立ち寄ったお店で「捨て猫もらってください」ってポスターみて
    会いに行き うちの子になってくれた子たちに、 
    癒されまくっている毎日です(^-^)

    +144

    -2

  • 39. 匿名 2015/07/13(月) 22:13:27 

    37さんと被るようだけど

    窓を開けて掃き掃除してたら、近所でよく見るノラさんが
    「にゃー」と覗き込んできたので、
    「あいさつに来たの?お行儀がいいね」と返事をしたら庭の方へ

    しばらくしたら、ネズミが窓の下に置かれてた。
    戸惑ったけど、お礼で良いんだよね?
    ネズミさんは、箱にお花と一緒に入れて、持ていってもらいました^^;;

    +117

    -1

  • 40. 匿名 2015/07/13(月) 22:14:54 

    トピ主さん、私もその経験ありますよ(^-^)嬉しくなりますよね!

    今時の住宅ではツバメの巣の材料である泥が付きにくい作りになってるのせいか
    なかなか巣を構える場所が見つからないツバメ達が居るみたいです。
    その中でようやく見つけたぴったりの場所を提供してくれたお礼にウロウロしてたのかもしれませんね。

    来年まで壊さずそのままにしていると、また来てくれる可能性大ですので是非そのままにしていて下さい(^^♪

    +74

    -1

  • 41. 匿名 2015/07/13(月) 22:14:56 

    祖母の家で留守番していたら、庭に黒猫が入ってきて縁側にきた。
    遊びにきてくれたんだ?と思ったので、ちくわを小さく切ったものとお水を出した。
    ちくわを食べて水を飲んだら、黒猫はどっか行っちゃった。

    翌日早朝、寝ていたら、庭から「ぎゃーーーっ!」っておばあちゃんの声がした。
    「なに?どうしたの?」て聞いたら、おばあちゃんが指差したところに、細長い蛇の死体………
    割と都会なので蛇なんて初めて見る!!!


    ( 。゚Д゚。)あっ!ごめん、おばあちゃん
    昨日、そこでちくわとお水をあげたので、たぶん黒猫さんのお礼だ!
    猫って律儀なんだねぇ

    +238

    -2

  • 42. 匿名 2015/07/13(月) 22:17:13 

    37 39 41
    「こんな狩りができるんだよ 褒めて♪」みたいな意味もあるらしいね
    ねこさんのお土産

    +180

    -1

  • 43. 匿名 2015/07/13(月) 22:18:38 

    皆すさんでるなぁ

    +3

    -4

  • 44. 匿名 2015/07/13(月) 22:20:10 

    猫の恩返しが多いですね(^-^)

    ほっこり==

    +131

    -0

  • 45. 匿名 2015/07/13(月) 22:20:26 

    ごん…おまえだったのか!

    +75

    -2

  • 46. 匿名 2015/07/13(月) 22:21:35 


    よその飼い猫ちゃん。冬の間、我が家の庭で日向ぼっこするのが気に入ったらしく毎朝来て日溜まりでヌクヌクしていた。私が洗濯物を干している時も逃げず、私が「今日は暖かいね」とか「今朝は冷えたね」など話しかけると「にゃーん」て返事をしてくれるまでに。
    ある朝、いつものように庭で洗濯物を干していると猫ちゃんが盛んに「にゃーにゃー」言う。「はいはい、おはよー。ちょっと待ってねー」なんて答えながら洗濯物を干し終わり猫ちゃんの居た場所を見たけど居なかった。おうちに帰ったのかな?と特に不審にもおもわず洗濯カゴを持ち玄関が向かうと!!
    捕れたてホヤホヤのネズミが!!
    半ベソかきながら処理した翌日、飼い主一家が昨日引っ越した事を知った。
    いつもお話していた友達に別れの挨拶に来てくれた模様。
    恩返しとは、少し違うかな。。

    +266

    -1

  • 47. 匿名 2015/07/13(月) 22:24:49 

    近所のツバメの巣を見てたら
    朝から夕方までは
    子どもたちにエサやって
    絶え間なく働いてるけど
    日が暮れるとみんな一緒に寝てる。

    一昔前の日本の家族も
    そんなだったんだろな。
    今じゃ深夜残業当たり前で
    一家団欒も少なくなったけども。

    +143

    -1

  • 48. 匿名 2015/07/13(月) 22:28:03 

    野良猫拾ってやった!
    「お前野良猫から飼い猫になれて良かったな。おん?」とか言ってたらよく噛みつかれるようになった。ははははは

    +65

    -7

  • 49. 匿名 2015/07/13(月) 22:28:16 

    ベランダに父が捨てようと思いつつ、古いゴルフのクラブバッグをおきっぱにしていた。
    クラブバッグの中は、クラブに傷がつかないようにフワフワ仕様のもの

    ある日父が「みんなきてごらん」って言うから、ベランダのバッグを覗いたら、雀の赤ちゃんが3羽!

    知らない間に雀産院と化していたボロゴルフバッグ
    赤ちゃん達が巣立った後、少し寂しげに父が粗大ごみに出していました。
    雀からの恩返し?は特にないけど、亡くなった父との大事な思い出のひとつです

    +153

    -0

  • 50. 匿名 2015/07/13(月) 22:29:48 


    46 お別れ言いに来たんだね、猫さん

    +55

    -1

  • 51. 匿名 2015/07/13(月) 22:30:31 

    1さん
    素敵な恩返しですね♪
    燕が6羽揃うなんて素敵です!

    +47

    -0

  • 52. 匿名 2015/07/13(月) 22:31:55 

    動物同士?の恩返しなのですが、子どもの頃飼っていた犬が、ご飯を残してノラ猫にあげていました。
    犬は外で繋いでいたのですが、ある日野良犬がやってきて、うちの犬と喧嘩しそうになって。
    そしたらどこからか、いつものノラ猫が現れて、野良犬のお尻に噛み付いたんです!!
    そのまま野良犬は逃げて行きました。
    すごく感動しました( ; ; )

    +193

    -0

  • 53. 匿名 2015/07/13(月) 22:35:02 

    動物ではないのですが…。
    朝方、犬の散歩をしていましたら、アスファルトをセミの幼虫が歩いていました。
    こんな所では孵化出来ないのではと思い、参道の木に移してあげました。
    するとその日のお昼、庭いじりをしようと外に出ていると、ビタッとセミが、留まったんです!太ももに!!
    正直かなりビビりましたが、無事に孵化出来たと教えてくれたのかな、と思ってます。

    +106

    -9

  • 54. 匿名 2015/07/13(月) 22:37:42 

    恩返しかわかんないけど、郵便猫ならやったことある。知らない猫がうちによく来ていたので、暇だったから餌やってあげてた。んで、ふと思い付いて首輪に手紙を添えてあげた。飼い主さんによろしく的な。そして二日後くらいに猫がきて、自分の知らない手紙を首輪に結びつけられていた
    だから郵便猫って名前にして餌やってあげた
    確か2回くらいやり取りしたかな?
    猫が来なくなったから終わっちゃったけど

    +85

    -1

  • 55. 匿名 2015/07/13(月) 22:49:23 

    一昨年の真夏、庭でカラスが暑さで口開けて座り込んでて動かないので
    庭用ホースのシャワーで水をかけてあげた。
    犬の足を洗う用の器に水を入れてあげたら水浴びしてた。
    ドッグフードもまいてあげたら食べてた。

    偶然かもしれないけど
    それ以来うちのごみ捨て場は全く荒らされない。

    +160

    -0

  • 56. 匿名 2015/07/13(月) 22:54:40 

    ベランダに巣を作るクモ。絶対殺さないようにしている。

    邪魔な所に巣を作ったときは
    「ごめんよ~。巣を作るなら別の場所にしてね~」
    って言って、巣を取り除きクモを別の場所に移す。

    なんてことを繰り返してたらクモがベランダに住み着くようになった。台風の次の日は綺麗さっぱりいなくなってるけど(笑)

    クモが居るときは蚊が劇的に減るので助かってる。

    +86

    -1

  • 57. 匿名 2015/07/13(月) 22:54:54 

    母猫が居なくなってしまったので、野良の子猫を連れて帰り4年経ちます

    普段は全く甘えてくれず、クールな子なのだけど、私が落ち込んで泣いていると必ずそっと側に来て頭をこすりつけてきます、号泣します

    +112

    -1

  • 58. 匿名 2015/07/13(月) 23:10:25 

    恩返しなのか不思議な話。
    昔インコを2羽飼っていてとても可愛がっていました。寿命で2羽共天国へ行きました。
    4年後、私は大きな悩み事があり、毎日ふさぎ込んだり泣いたりしていたのですか、ある日突然布団の上にインコの尾羽が落ちていました。2日連続で2羽分。飼っていたインコは2羽違う色でしたが2羽の尾羽でした。
    もうインコの羽根は残っていないし、突然現れたようにふと目を離して戻したらそこにある、という感じで。
    あのコ達が見守っていてくれている。
    そう感じて涙が溢れ、生きていく勇気をもらい元気になりました。今も2本の尾羽は大切にとっておいています。

    +178

    -0

  • 59. 匿名 2015/07/13(月) 23:18:34 

    ほっこりするトピですね♡

    +65

    -1

  • 60. 匿名 2015/07/13(月) 23:21:56 

    子供の頃、廃車で置きっ放しの車に閉じ込められていた(多分何かの拍子でドアが閉まった)猫を助けてあげたの。まぁ、野良だから懐っこくないと思ってドアだけ開けただけなんだけど、出てきたのを確認して帰ろうとしたらニャーニャー鳴いて呼ばれたの。付いてくるんじゃなくて、こっちへ来いって言ってるみたいに。
    私が付いて来てるか時々振り返りながら、それで付いて行くと茶畑の中に子猫と親猫?がいて私を見てビクってしたけど、連れてきた猫がそこにいた猫と体をこすり合って、多分「こいつは大丈夫」みたいなスキンシップしてたの。
    それでそれは終わって帰って、次の日どうしてるかな〜と見に行ったらシャー‼️って助けた猫に威嚇された。って話。
    嘘みたいな本当の話

    +78

    -0

  • 61. 匿名 2015/07/13(月) 23:45:15 

    毎日公園でカラスとか野鳥にパンあげてたら(公園の所有者さんには許可貰った)
    ある日カラスがギリギリ乳飲み子じゃない猫を置いていった。
    ビビったけど子猫は今じゃクソデカイ猫になった。

    +88

    -0

  • 62. 匿名 2015/07/14(火) 00:09:51 

    昔、父が怪我したハトを連れて帰ってきた。
    手当をしたり餌をあげたりしているうちに元気になったので、ベランダ(団地の3階)からはなしてあげると、私たちの前を3週回ってから、遠くの空へ。
    きっと、ありがとうと言ってくれてたんだと、今でも話しています。

    +81

    -1

  • 63. 匿名 2015/07/14(火) 00:13:21 

    長いこと可愛がってたインコ。
    ペットショップで売れ残っていたコでした。
    高齢になって病気になった。
    病院では気休めの投薬しか手立てがないと言われた。
    いつも元気だったから、病気が進行して苦しむ姿を見ると思うと辛かった。
    毎日一羽で留守番してたから、私がいない間に寂しく息を引き取ったらどうしようって不安だった。

    前日まで元気そうに鳴いて遊んで、私が休みの日に、見守る中静かに旅立って行きました。
    本当は痛くて苦しかったはずなのに、最期まで自分でご飯を食べて、ピヨピヨ鳴いてくれていた。
    私が休みの日まで頑張って生きててくれた。
    とても可愛いコでした。



    +120

    -0

  • 64. 匿名 2015/07/14(火) 00:14:05 

    近所で子ネコが弱って寝そべってて、近寄っても逃げないからエサと水を置いて家に帰った。

    その二日後ぐらいに玄関にネズミの死体が置いてあって、その次の日にはスズメの死体が置いてあった笑
    きっとその猫が恩返しにきてくれたんだと思ってます。

    +81

    -2

  • 65. 匿名 2015/07/14(火) 01:39:30 

    恩返しと言えないかもしれませんが。
    つい最近、認知症が進んだ愛犬に指を噛まれ爪に内出血の痕が残りました。次の日に突然急逝。
    未だに爪の内出血を見ると後悔ばかり溢れてきます。でも、こうやって側で見守ってるよって思い出すように最期を知って内出血を残してくれたのかなと思えるようになりました。

    また家族が心臓発作を度々起こしていたのですが愛犬がいなくなってから治まりました。愛犬は吐血して急逝したので家族の痛みも持って行ってくれたんだと思います。

    +60

    -3

  • 66. 匿名 2015/07/14(火) 01:44:11 

    旦那から聞いた話だけど、実家で飼ってた犬がご飯あまらせてカラスにあたえてたそうで
    ある日そのカラスがつないである犬の紐を外してあげたそうです。
    カラス的には囚われの犬よ、早く逃げるんだ!!とツナを外してあげたのでしょうか

    +68

    -1

  • 67. 匿名 2015/07/14(火) 01:51:35 

    いい話ばかり^ ^
    話せないからこそ優しさがしんみり伝わるようで。
    ホロっと涙出た。

    +54

    -1

  • 68. 匿名 2015/07/14(火) 09:09:53 

    小説家の村上春樹さんが書かれていたのですが、

    ある冬の夜、
    夫婦が寝る前に「おいしいイカが食べたいねえ」
    と話をしていて、翌朝起きたら
    なんと枕元に猫の歯形のついた
    生のイカが置いてあったそうです。

    うそだ〜と思っていたのですが
    ここのトピを読んでいたら、
    なんだか本当の話のような気がしてきました。

    +29

    -1

  • 69. 匿名 2015/07/14(火) 10:11:49 

    小学生の頃、友達とそろばん塾に行く途中、あばらが見えるぐらい痩せて横たわってる犬を見つけた。友達の家が近かったからパンや
    牛乳や魚肉ソーセージなどを貰って犬に食べさせてから塾へ。
    後日、飼っていたウサギと家の庭で遊んでいたら勢いよく野良犬が入って来た。元気になったあの犬だった。元気な姿を見せてまた走り去って行った。

    +35

    -1

  • 70. 匿名 2015/07/14(火) 10:49:05 

    ペットは、ご主人さまが、病気だったりすると、
    「自分の命と引き換えに」神様にお願いに行くらしいです。

    +51

    -2

  • 71. 匿名 2015/07/14(火) 11:53:19 

    読んでて涙出た…。

    +25

    -1

  • 72. 匿名 2015/07/14(火) 12:00:13 

    ( ;∀;) イイハナシダナー

    +19

    -2

  • 73. 匿名 2015/07/14(火) 12:19:46 

    私の家にもつばめが毎年巣を作るけど、
    一度、雛が巣からいっぱい落ちゃったとき、助けてあげたことある。
    虫をあげるべきだろうけど、無理だったから、消化に良さそうなタンパク質の豆腐をピンセットであげました。親の気持ちになって笑
    試行錯誤して、親のところに返して、無事巣だっていきました。………………お、恩返しはいつきますか?

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2015/07/14(火) 16:31:09 

    近所に仲良しの野良猫ちゃんがいます。
    顔を合わすとスタスタと優雅に寄ってきてくれます。
    野良猫なのに品があってその辺りの野良猫たちのボス的存在でした。

    去年の冬に仕事行くために歩いていたら道が少し凍っていたのか凄い勢いで転んだんです。
    思いっきり腰を打撲して暫く動けませんでした。
    その時にいつも優雅に寄ってきてくれる野良ちゃんが走ってきてくれて私のお腹にポンッと乗りました。

    暫く私の顔を真剣に凝視したかと思うと腰の痛みがなくなり普通に起き上がることができました。
    不思議な力を持ったその野良猫ちゃんは近所の優しい老夫婦がお引っ越しの時に貰われて行きました。

    今はきっと夫婦に元気で幸せな魔法をかけているのだと思います。

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2015/07/14(火) 23:16:05 

    猫さんって、本当に不思議なパワー持ってる!

    車にひかれたネコサン、病院連れてって、飼っていたら、不治の病が治ってしまった人いますよ!
    医師もビックリしてたそう!

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード