ガールズちゃんねる

【早め?遅め?】カップ麺の待ち時間【表示通り?】

108コメント2022/09/06(火) 08:53

  • 1. 匿名 2022/09/02(金) 16:04:07 

    表示時間に対してラーメンは半分くらい、蕎麦は倍くらいが好きです
    皆さんの好みはどうですか?

    【早め?遅め?】カップ麺の待ち時間【表示通り?】

    +7

    -7

  • 2. 匿名 2022/09/02(金) 16:04:29 

    時間測るの忘れちゃう

    +23

    -4

  • 3. 匿名 2022/09/02(金) 16:04:34 

    なんでかいつも30秒早くしてる。フタ開けたりモタつく時間込みで!

    +72

    -2

  • 4. 匿名 2022/09/02(金) 16:04:47 

    30秒早目が好き

    +30

    -2

  • 5. 匿名 2022/09/02(金) 16:04:50 

    ウルトラマンだって死ぬときゎ射精するんだよ

    +1

    -30

  • 6. 匿名 2022/09/02(金) 16:05:06 

    インスタントラーメンはかため!

    +50

    -3

  • 7. 匿名 2022/09/02(金) 16:05:07 

    断然遅め

    +62

    -10

  • 8. 匿名 2022/09/02(金) 16:05:09 

    お湯を入れ始めた瞬間からストップウォッチでちょうど測ってる
    我ながら厄介な性格だなあと思ってる

    +8

    -4

  • 9. 匿名 2022/09/02(金) 16:05:22 

    適当

    何かしながら待つから

    +37

    -1

  • 10. 匿名 2022/09/02(金) 16:05:26 

    カップ麺、もう目視で麺がほどけてきたら食べちゃう

    +25

    -1

  • 11. 匿名 2022/09/02(金) 16:05:29 

    ちょい長め
    伸びる手前が好き

    +27

    -2

  • 12. 匿名 2022/09/02(金) 16:05:38 

    どん兵衛は8分くらい、カップヌードルは2分20秒

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2022/09/02(金) 16:05:57 

    早めのちょい芯あるとこからスタートして、食べ終わる頃に柔らかめになって最高。

    +71

    -1

  • 14. 匿名 2022/09/02(金) 16:06:18 

    このトピ開いて思い出した!
    緑のたぬきのカレーコラボみたいなやつ買うんだった。雨で止めようと思ってたけどスーパー行ってくる!

    +9

    -4

  • 15. 匿名 2022/09/02(金) 16:06:39 

    緑のたぬきをう〜んと長く置いとくのあったよね? 

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2022/09/02(金) 16:06:52 

    待ちきれんからタイマー途中で止めてしまうw

    +0

    -1

  • 17. 匿名 2022/09/02(金) 16:06:53 

    表示時間より1分早めのカタ麺で食べるのが好き。麺にコシのある感じがいい

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/02(金) 16:07:14 

    考えたことないかも
    なにかしながらなら遅め、なにもしなかったらせっかちだから早めになると思う

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/02(金) 16:07:34 

    ちょい長めにしてますねー
    生煮えはあまり好きじゃないです

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/02(金) 16:07:35 

    3分は1分
    5分は2分

    +6

    -4

  • 21. 匿名 2022/09/02(金) 16:07:38 

    ご飯も麺も硬めが好み。故に短め。

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/02(金) 16:07:46 

    赤いきつねは
    長めの8分以上過ぎたあたりが好き

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/02(金) 16:08:21 

    バリカタで食べちゃう!

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2022/09/02(金) 16:08:34 

    柔らかいのが好みだから遅め

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/02(金) 16:09:27 

    ちょいスープ吸い過ぎぐらいが好きなので長め

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/02(金) 16:09:34 

    表示通りに。しかもタイマーまでセットしてる。

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/02(金) 16:10:33 

    2分45秒勧めてくる奴鬱陶しかったな

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2022/09/02(金) 16:10:45 

    うどんは10分必須、どん兵衛大好き。
    お揚げは千切ってからお湯を入れます。

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2022/09/02(金) 16:11:44 

    >>1
    福岡県民ですがいつも30秒で食べてます。生のラーメンは基本熱湯の中をサッとくぐらす程度です。

    +2

    -4

  • 30. 匿名 2022/09/02(金) 16:12:33 

    早め

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/02(金) 16:15:00 

    カップラーメン硬いと消化に悪そうだから、キッカリ3分ー。蕎麦は硬めが好き。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/02(金) 16:15:59 

    お湯は規定のラインより少し下めで時間通り

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/02(金) 16:16:42 

    スープ吸ってふやけた麺が好きなので遅め
    でもカップ焼きそばは硬めが好きなんだよね

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/02(金) 16:17:31 

    かなり遅め。焼きそばだと特に遅くする

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/02(金) 16:19:51 

    麺やわやわが好きだから、30分とか放置しとく
    冷めたらレンチンとかお湯追加したりしてる

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/02(金) 16:20:11 

    記載通りにタイマーかけてる
    お昼もシーフードヌードル食べたよ

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/02(金) 16:21:17 

    食べてるうちにのびるのが嫌で早め早めに食べ始めてる
    解れたら行ける

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/02(金) 16:22:49 

    焼きそばは早め

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/02(金) 16:22:50 

    【早め?遅め?】カップ麺の待ち時間【表示通り?】

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/02(金) 16:23:06 

    私は1時間置く

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2022/09/02(金) 16:23:26 

    カップラーメンは1分半!
    食べてるうちにやわらかくなってくからちょうどいい

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/02(金) 16:23:41 

    3分→1分半

    熱々に沸騰させたお湯の場合は日清のカップヌードみたいなやつは30秒

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/02(金) 16:24:23 

    >>39
    ラブホのシーンだね

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/02(金) 16:24:23 

    お昼に蕎麦食べたけど、3分のところを取りに行くのが面倒で20分くらい放置してた。
    でも、これくらいでも美味しい。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/02(金) 16:25:56 

    カップ麺今年まだ食べてないかも。食べよ、時間はピッタリ派

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2022/09/02(金) 16:26:26 

    >>15
    10分どん兵衛だね

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/02(金) 16:27:07 

    >>5
    は?

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/02(金) 16:28:17 

    麺がふやけるのに3分かからなくて1分くらいあれば良いって聞いたよ
    3分ってのは適温に冷ます時間も踏まえてらしいよ

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/02(金) 16:29:05 

    汁いらないから長目
    なので人から伸びてるよーって言われる

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/02(金) 16:31:48 

    >>22
    エッ!どんな感じになるの?クタクタにはならないの?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/02(金) 16:32:09 

    >>1
    私は伸びてるのが好きです

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2022/09/02(金) 16:33:12 

    >>39
    2分なんて待ちすぎだわ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/02(金) 16:33:47 

    3分のカップラーメンは、1分半でかき混ぜて食べる。

    上沼恵美子が昔そう言ってた気がするから、真似してる。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/02(金) 16:34:19 

    日清のカップヌードル
    スープから麺を全部出して
    汁なしの状態で冷ましてから食べるのが好きなんだけど
    誰も分かってはくれないかな

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/02(金) 16:36:18 

    私はちょっと長めが好きかな。麺に味が染みてるのがいい。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/02(金) 16:37:04 

    カップヌードルは30秒〜1分
    その他は表示通り

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/02(金) 16:37:30 

    関西の人は早いってテレビでやってたで

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/02(金) 16:39:23 

    パリパリ感欲しいから短め

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/02(金) 16:40:07 

    3分のは1分ちょいで開ける

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/02(金) 16:41:10 

    早め!お湯注いで箸でつついて、ほぐれたなって感じの時にもう食べちゃう。柔らかいのなんて、まずすぎていやだ!

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/02(金) 16:44:11 

    >>20
    5分の2分はまだバリバリだよねw

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/02(金) 16:44:36 

    待てないから1分くらいで食べる
    たまに表示時間ぴったりまで経つとあーあ…ってなる

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/02(金) 16:45:57 

    カップヌードルのカレーだけは長めにしてる
    のびのびでスープが無くなるくらいが好き笑

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/02(金) 16:47:08 

    早め
    お湯入れてすぐにほぐし始めて無理やり食べる時もある
    猫舌だからぬるめのお湯の時もある

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/02(金) 16:48:04 

    カップラーメンは倍の時間で、柔らかめで食べる

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/02(金) 16:51:15 

    表記より1分早くする
    フタ開けて液体スープやらなんやら入れて混ぜてたらちょうどいい

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/02(金) 16:51:31 

    ざっくりちょうどぐらい派
    かたいより柔らかい方が好きだからそこはいいけど、絶対タイマーセットするの忘れるから時計見て大体表示時間ぐらい経ったら開けてる。
    たまにかたい気分の日は1分早めに開けて混ぜながら調整する

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/02(金) 16:53:02 

    >>29
    お腹壊すよ

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/02(金) 16:54:03 

    わざとお湯を多めに(1〜2センチくらい)入れて、かやくとか入れるタイプなら3分30秒、何も入れないタイプなら4分にタイマーセット
    程良くのびてて味も濃くなってない、最高

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/02(金) 16:55:14 

    ちょっと伸び気味が好きだから1分長め

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/02(金) 16:59:22 

    3分のやつならお湯注いだ瞬間食べ始めるよ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/02(金) 17:00:10 

    >>29
    分かる!
    福岡人なら珍しくもない

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2022/09/02(金) 17:01:25 

    早め一択
    麺かためが好きだから
    蓋を開けて時間どおりの場合も

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/02(金) 17:01:33 

    早め。待ちきれない

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/02(金) 17:20:34 

    早め!最後がビヨビヨやかふかふになるの嫌で。
    最近は、お湯を少なめにしてここだ!って硬さになったら水を足して、ふやけを止めてる。
    少しぬるくなってしまうけど、最後までおいしい硬さで食べられる
    薬味がまだカチカチだとちょっぴり切ない

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/02(金) 17:20:40 

    3分のやつは2分くらいで開ける
    5分のは3分くらいかなー

    少し硬めの麺が好きなので。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/02(金) 17:24:32 

    お湯少なめ1分早めで、氷入れて少し冷ましてから食べる。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/02(金) 17:27:12 

    カップヌードルは0分
    待つ奴はセンスがない

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/02(金) 17:27:47 

    >>77
    馬鹿じゃない?
    猫舌は躾の悪さ

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2022/09/02(金) 17:30:46 

    麺作りだけは早めというわけにもいかない

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/02(金) 17:32:07 

    >>56
    分かってるね
    公式に1分にすればいいのに
    日清カップヌードルはラーメンじゃなくて麺の形をしたお菓子だから

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/02(金) 17:33:16 

    長め!ふやけて、モコモコになった麺が好き!
    ラーメン屋で、バリカタ!!って言ってる人には白い目で見られるけど、フワフワが好きだから仕方がない。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/02(金) 17:33:42 

    はやめ!ちょい硬めの方がコシもあって好き〜

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/02(金) 17:34:21 

    猫舌なのでお湯入れて20分後に食べるから麺は伸びてますがカップ焼そばは線までお湯入れず麺ぐらいまでのお湯入れて30分ぐらいしてから食べるので湯切りせずです。
    ぼっちなズボラ飯😋

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/02(金) 17:46:45 

    マルちゃん正麺のカップラーメンは
    お湯いれてから30分くらいは放置してから食べてる🍜

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/02(金) 17:49:47 

    >>5
    え?だとしたらキモくね?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/02(金) 17:50:18 

    どん兵衛はちょっと芯があるのが好きだから早めに食べて、
    カップヌードルのカレーは少し伸びてドロドロが好きだから2分位遅めで食べる

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/02(金) 17:54:05 

    表示の1分前
    直前に入れる調味料入れてテーブルまで運んで食べる…という工程に1分くらいかかるからちょうどいい

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/02(金) 18:04:17 

    麺はバリカタ派なので、短めです。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/02(金) 18:10:38 

    昨日防災の日で水からカップ麺作ったけど食べれたものでなかった。結局自分が窮地でない証拠!

    火もなくやっとたどり着けたご飯だからうまいのかな?

    日常から慣れさせてほうが良いかな!

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/02(金) 18:24:11 

    猫舌なので10分くらい放置w

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/02(金) 18:26:48 

    いつも2分くらいで混ぜ始めて、ちょうど良さそうに見えたら食べる

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/02(金) 18:36:33 

    タイマーとか使わないからめっちゃ遅めになる

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/02(金) 19:14:22 

    計ったことないや。いつも適当。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/02(金) 19:21:47 

    どん兵衛は7〜10分!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/02(金) 19:31:53 

    計らない。
    なんとなくで食べてる!

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/02(金) 19:32:19 

    硬麺が好きなのと食べてる間に伸びて美味しくなくなるから2分くらい。食べ始めも大事だけど最後まで美味しくいただきたい

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/02(金) 19:47:47 

    お湯入れて蓋して、一分くらいで麺をほぐす。
    それで多少固くても食べ始めちゃう。
    三分待って食べ始めたら、食べ終わる頃の麺は私にとってはユルユルに感じる。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/02(金) 20:11:46 

    この前のケンミンショーで、標高が高い地域は沸点低いから、カップラーメン一分伸ばして4分で食べると言ってたね。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/02(金) 20:40:56 

    少し遅め。
    こないだ用事してて、明星一平ちゃんのゆず塩味を20分ぐらい置いてたら麺がお湯を全部吸ってふわっふわのなんか新しい食べ物になってた。そして意外と美味しかった。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/02(金) 21:13:19 

    >>5
    え、なんのはなし?(笑)

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/02(金) 21:23:53 

    お湯入れてかき混ぜてそのまま食べる

    カタカタな麺がすき!

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/02(金) 22:02:09 

    待ってる間に色々してたら遅れる
    けど硬麺よりもフヤ麺のが好き

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/02(金) 23:53:17 

    >>1
    どん兵衛は長め

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/03(土) 00:17:14 

    夏場は早めで冬場は長め

    夏場はのびちゃう。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/03(土) 08:34:26 

    >>55
    わたしも同じ。
    色がつくくらいの方が美味しい。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/03(土) 14:26:21 

    >>90
    自分語りですみませんが、私はありがたいことにクセのある硬さにハマってしまったタイプです。冷水で試したので非常時とはまた違うかな~ですが、経験しておくと心構えができそうですよね。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/06(火) 08:53:23 

    時間ピッタリになってから食べる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。