ガールズちゃんねる

「寂しい独身男性が急増」世界中で問題の深い背景

4715コメント2022/09/19(月) 23:52

  • 1. 匿名 2022/09/02(金) 12:19:25 

    「寂しい独身男性が急増」世界中で問題の深い背景 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    「寂しい独身男性が急増」世界中で問題の深い背景 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    かつて、モテる男性の条件といえば、「3高(高学歴・高身長・高収入)」などと言われましたが、最近は特に「コミュニケーション力」が重視されているようです。この傾向は実は海外でも顕著で、つい最近も、ネット上で大きな話題になりました。


    もちろん、恋愛や結婚はあくまでも選択肢のひとつでありますが、女性の場合、未婚や子どもがいなくても幸福度が高い一方で、男性の場合、パートナーがいない人のほうが、幸福度が低いという結果が出ています。

    男性のスキル不足について、マトス氏は「低いコミュ力が許容されにくくなり、関係性を保つスキルがなければ、恋人を見つけることは難しい。男性が、コミュニケーションスキルをアップデートしていく必要があるが、そういったノウハウが家庭でしっかりと教えられる機会はあまりない」と記しています。

    「コミュニケーション教育」の盛んなアメリカでこういった事態であるのですから、「話し方」などがまったく教えられることのない日本の状況は推して知るべしと言えるかもしれません。

    残念ながら、人間関係構築に必要な「コミュ力」を学ぶ機会が日本にはあまりに少なく、男女問わず、多くの日本人が、人間関係に悩みを抱えています。

    +556

    -34

  • 2. 匿名 2022/09/02(金) 12:19:57 

    イケメン独身男性いないかな!!

    +1313

    -87

  • 4. 匿名 2022/09/02(金) 12:20:09 

    余り物

    +148

    -134

  • 5. 匿名 2022/09/02(金) 12:20:15 

    弱者男性はひとりでいて下さい。

    +542

    -409

  • 6. 匿名 2022/09/02(金) 12:20:16 

    ますます犯罪が増えそう

    +751

    -43

  • 7. 匿名 2022/09/02(金) 12:20:52 

    特に問題ない

    +392

    -24

  • 8. 匿名 2022/09/02(金) 12:21:05 

    そう…
    26の無職おじさんだけど人生詰んでるしどうでもいいや

    +50

    -201

  • 9. 匿名 2022/09/02(金) 12:21:06 

    下心がバレバレのコミニュケーションだと誰も寄り付かない

    +1191

    -16

  • 10. 匿名 2022/09/02(金) 12:21:08 

    だからって女につっかかって来ないで欲しい

    +1445

    -23

  • 11. 匿名 2022/09/02(金) 12:21:18 

    外人嫁もらってる人多いざます

    +679

    -10

  • 12. 匿名 2022/09/02(金) 12:21:23 

    不景気やからな

    +153

    -5

  • 13. 匿名 2022/09/02(金) 12:21:24 

    >>1
    独身者女性も多いですが
    しかも男より平だし

    +362

    -16

  • 14. 匿名 2022/09/02(金) 12:21:31 

    男性は孤独と寂しがり
    女性は自由だと楽しんでる

    +1056

    -71

  • 15. 匿名 2022/09/02(金) 12:21:33 

    >>1
    それこそAIの出番だよね。
    事件起こさない様なメンタルキープにAIと喋らせておいて欲しい。

    +490

    -11

  • 16. 匿名 2022/09/02(金) 12:21:46 

    淋しい熱帯魚

    +19

    -13

  • 17. 匿名 2022/09/02(金) 12:22:01 

    コミュ障同士で幸せそうなカップルなんていくらでもいるのに
    この差ってなんなの

    +607

    -12

  • 18. 匿名 2022/09/02(金) 12:22:22 

    寂しくなんかないぜ
    貯金もそこそこ持ってるし誰にも邪魔されず自由自在な楽しい毎日を送ってる

    アラフィフ童貞ガル男

    +35

    -106

  • 19. 匿名 2022/09/02(金) 12:22:28 

    その独身男性のコミュニティはないの??そのなかで楽しくしてればよくない?
    女性だって独身だとある程度の年齢になれば、既婚者ばかりのコミュニティは居づらいし。

    +554

    -10

  • 20. 匿名 2022/09/02(金) 12:22:33 

    コミュ力の低下はなんか分かる気がする。質問しても返ってこないんだよね、そういう人。こちらにはどうしようもない。

    +482

    -4

  • 21. 匿名 2022/09/02(金) 12:22:33 

    とは言え…こちららから寄り添っても、
    収入が低いのに、偉そうにされたり、
    家事もしないし、
    その家事にもケチつけられたり、
    おだてて対応しないといけないとか
    マジで無理。

    +1084

    -14

  • 23. 匿名 2022/09/02(金) 12:22:51 

    結婚まで行き着けないようなコミュ障が、周囲の世話焼きで子供まで授かれる時代の方がおかしかったんだよ
    うちの父だって世が世なら結婚なんかできてない
    不幸な子供が1人でも減るのはいいこった

    +1330

    -15

  • 24. 匿名 2022/09/02(金) 12:23:23 

    退職後の男性とかも趣味が見つからなくて引きこもりになったりするもんね。

    +275

    -4

  • 25. 匿名 2022/09/02(金) 12:23:27 

    たしかに、何よりもまずコミュ力は大事
    仕事でも恋愛でも友人関係でも

    +282

    -5

  • 26. 匿名 2022/09/02(金) 12:23:33 

    なんかもう面倒くさいが勝つ
    たまに人恋しくなるけどいざ付き合うと面倒くさい

    +494

    -3

  • 27. 匿名 2022/09/02(金) 12:23:34 

    寂しい独身男性がいるってことは、同じような独身女性もほぼ同数いるってことだと思うんだけど…
    日本は一夫一妻制だし、異性としか結婚できないんだから

    +360

    -34

  • 28. 匿名 2022/09/02(金) 12:23:40 

    動画で結婚コンサルに来た
    低収入の40代童貞ブサおじさんが
    若くて美人で稼いで家事が得意な女性がいい
    と言ってるのを見て愕然としたね
    お前のどこに惹かれる魅力あるんじゃ

    +932

    -12

  • 29. 匿名 2022/09/02(金) 12:23:40 

    30代前半でも童貞率25%くらいいるらしい

    +200

    -5

  • 30. 匿名 2022/09/02(金) 12:23:46 

    何で寂しいって決めつけるの?

    +172

    -5

  • 31. 匿名 2022/09/02(金) 12:24:00 

    >>17
    出会えるか、出会えないか?
    なのかな。

    +194

    -5

  • 32. 匿名 2022/09/02(金) 12:24:08 

    個人の欠点や努力不足を「家庭でしっかり教えられることがない」と庇ってもらえて男はいいなぁ

    +467

    -12

  • 33. 匿名 2022/09/02(金) 12:24:13 

    女性の場合、未婚や子どもがいなくても幸福度が高い

    この理由を知りたいけど、記事には書いてなかった。

    +327

    -2

  • 34. 匿名 2022/09/02(金) 12:24:18 

    そりゃあ相手に対して気遣いなく失礼なことが多い人は誰からも敬遠される

    +296

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/02(金) 12:24:33 

    あれ?結婚はメリットないって最初に言い出したの男じゃなかった?

    +471

    -8

  • 36. 匿名 2022/09/02(金) 12:24:33 

    男女問わず好きなように生きればいいじゃない!

    +182

    -3

  • 37. 匿名 2022/09/02(金) 12:24:46 

    コミュ力がないとかそんなんばかりではないと思うよ。
    特に結婚に魅力を感じてない男性も女性もいるんだし

    +230

    -5

  • 38. 匿名 2022/09/02(金) 12:25:10 

    >>17
    多分その中でも上級同士なのでは
    お互いに魅力あるんだろうね

    +205

    -4

  • 39. 匿名 2022/09/02(金) 12:25:15 

    世界的にそうなの?

    +33

    -3

  • 40. 匿名 2022/09/02(金) 12:25:20 

    >>23
    ほんとそれ。
    子育てや夫婦関係なんて、コミュ力の極みみたいなことなのに、それが出来ない人は一人で過ごしてたらいいじゃん。

    +570

    -2

  • 41. 匿名 2022/09/02(金) 12:25:21 

    >>3
    ネタだよね?

    +94

    -7

  • 42. 匿名 2022/09/02(金) 12:25:25 

    >>8
    でも犯罪で捕まる子持ち男の無職率は高い

    +170

    -8

  • 43. 匿名 2022/09/02(金) 12:25:39 

    >>3
    理由と結論が示されたコメント
    無縁仏確定演出

    +161

    -2

  • 44. 匿名 2022/09/02(金) 12:25:46 

    >>3
    年収いくら

    +38

    -2

  • 45. 匿名 2022/09/02(金) 12:25:49 

    モテる人は、人間的にクズでもモテる。
    モテない人は、どんなに努力をしてもモテない。
    男女共だけどね。

    +345

    -6

  • 46. 匿名 2022/09/02(金) 12:26:11 

    >>21
    人間的に終わってたら人並みのコミュ力あっても孤独になるよね

    +264

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/02(金) 12:26:38 

    女も男もいっしょだよ
    どっちもいっしょ

    +35

    -14

  • 48. 匿名 2022/09/02(金) 12:26:45 

    >>18
    私と結婚してください

    +17

    -26

  • 49. 匿名 2022/09/02(金) 12:26:57 

    女はATMとか女は叩いて躾けろとか
    モテない男ほど言うもんね

    そういうのを見てたら出来の悪い男性ほど拗らせてて近づきたくないなぁって思う

    +373

    -14

  • 50. 匿名 2022/09/02(金) 12:26:58 

    >>42
    そりゃ子供いて生活に困窮してんだからそうだろうよ

    +57

    -5

  • 51. 匿名 2022/09/02(金) 12:26:58 

    昔はお節介な近所の人がどこからか相手探してきたりしたもんね。今そんなことやったらハラスメントよ。

    +145

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/02(金) 12:27:12 

    寂しいというなら、隣に誰かいてもらうために何か努力をすればいいと思うけど
    何も努力しないで文句だけ言ってるようなヤツ多い

    +266

    -3

  • 53. 匿名 2022/09/02(金) 12:27:23 

    >>17
    まだコミュ力あるほうなんじゃない?
    行動力とか積極性も

    +168

    -3

  • 54. 匿名 2022/09/02(金) 12:27:25 

    >>10
    いるよね。世間が悪いのも未婚率が上がってるのも全部女のせいだーって大騒ぎしてるの。

    +459

    -13

  • 55. 匿名 2022/09/02(金) 12:28:24 

    コミュニケーション戦略研究家・コミュ力伝道師

    面白い肩書きだなw

    +64

    -1

  • 56. 匿名 2022/09/02(金) 12:28:28 

    一人→寂しい
    ってのは嫌だわ

    +67

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/02(金) 12:28:36 

    >>52
    実際、独身でも趣味仲間とかコミュニティ持ってる人は楽しそうだよね。
    独身だから不幸と言うより、コミュ力不足でコミュニティ持てない人が孤独で不幸になるんだと思う。
    女より男の方がコミュ力がない人が多いって感じ。

    +187

    -7

  • 58. 匿名 2022/09/02(金) 12:28:41 

    >>5
    その差別的な言い方やめてくれません?💢
    彼女いないけど自分のこと弱者と思ってませんが

    +67

    -172

  • 59. 匿名 2022/09/02(金) 12:28:52 

    >>8
    は?
    ガルで26歳なんて超若手だろ
    ガルちゃんなんかにいないで街に出て女作ってこいよ

    +282

    -6

  • 60. 匿名 2022/09/02(金) 12:28:54 

    そうかな?コミュ障の夫婦なんてけっこういると思うけど
    ただし、大勢でワイワイしたり初対面の人とすぐ仲良くなったりするのが苦手なだけで、お互いにだけは気を許してるタイプ

    +162

    -2

  • 61. 匿名 2022/09/02(金) 12:28:55 

    日本人の場合は、コミュニケーション能力よりも国民性に問題があるんでないかな
    初対面で馴れ馴れしくしないし、よく知らないうちから積極的だと警戒されるから

    +82

    -6

  • 62. 匿名 2022/09/02(金) 12:28:56 

    家庭を持つのが負担なんじゃないかな?ひとりで好きなように生きて行きたい、稼いだお金を自分の為に使いたいんじゃ?

    +145

    -4

  • 63. 匿名 2022/09/02(金) 12:29:03 

    世界で増えてるならしょうがない
    地球の人口増えすぎて人間に集団生態としての本能で
    人口を減らそうとする無意識が働いてるんだよ

    +138

    -2

  • 64. 匿名 2022/09/02(金) 12:29:40 

    >>2
    イケメンでも話ができないと厳しい気がする

    +386

    -7

  • 65. 匿名 2022/09/02(金) 12:29:44 

    まあ別に今の時代結婚にこだわらなくて良いもんねえ。私は既婚だけど、本当そう思うよ。

    +53

    -6

  • 66. 匿名 2022/09/02(金) 12:29:47 

    コミュ力以前に
    まず痩せて鼻毛カットして髪の毛と眉毛ととのえようか

    +148

    -2

  • 67. 匿名 2022/09/02(金) 12:30:31 

    そうなん? 街を歩けばイケメンもそうでないのも結構女連れで歩いてるから世の中何だかんだでつがい分化だな〜と喪女の私は思う

    +79

    -4

  • 68. 匿名 2022/09/02(金) 12:30:39 

    >>28
    わたしはその逆を見たことがある
    38歳女性が、30代で年収1500万の男性希望
    結婚相談所で何回か仲介してもらったけど相手がダサいとか会話が下手とかで切り捨てていた
    仲介人にもっと頑張ってほしいのに良さげな人を紹介してくれなくてやきもきする、と言っていた

    +230

    -10

  • 69. 匿名 2022/09/02(金) 12:30:57 

    >>3
    身の程知らずw

    +86

    -3

  • 70. 匿名 2022/09/02(金) 12:31:11 

    お見合い文化の消滅だろうね
    日本人なんて大昔からそんなにコミュ力高くないと思うし、お節介なおじさんおばさんが仲介していただけ

    +146

    -2

  • 71. 匿名 2022/09/02(金) 12:31:33 

    >>24
    うちの父は、母と仲良くできず、
    酒におぼれて認知症になったわ。

    +85

    -2

  • 72. 匿名 2022/09/02(金) 12:31:47 

    >>55
    めちゃくちゃうざい喋り方してきそう笑

    +39

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/02(金) 12:31:48 

    若いニートは高齢ニートのまとめとかコピペ読むといいよ

    +24

    -4

  • 74. 匿名 2022/09/02(金) 12:31:51 

    >>57
    私も独身時代、それはそれで自由だし楽しかったけどなー。趣味友もいたし、一人で急に思い立って旅行したり。
    独身なのがダメなのではなく、コミュニティに属せないのが寂しいんだよね。

    +103

    -5

  • 75. 匿名 2022/09/02(金) 12:31:52 

    >> 女性側が、「同じ価値観を共有し、優れたコミュニケーションスキルを持ち、共感をしてくれる男性としかデートをしなくなっている」
    でしょうね
    なんでわざわざ意見が違ってまともに会話もできない人とデートするんだろ??

    +193

    -3

  • 76. 匿名 2022/09/02(金) 12:32:03 

    >>1
    独身男の数だけ同じ独身女の数がいることを忘れないでねby独身女

    +30

    -24

  • 77. 匿名 2022/09/02(金) 12:32:09 

    >>2
    イケメンでも、価値観をお互いですり合わせできなかったら結構キツイと思う

    +302

    -2

  • 78. 匿名 2022/09/02(金) 12:32:23 

    >>67
    彼女いない人は外に出てこないだけかもね

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/02(金) 12:32:35 

    >>44
    2000万

    +2

    -20

  • 80. 匿名 2022/09/02(金) 12:32:40 

    >>66
    相手への気遣いだよねー
    それすらも嫌なら会話も不快になるんだろうと想像できる。

    +82

    -1

  • 81. 匿名 2022/09/02(金) 12:32:41 

    寂しいって決めつけしてるのはなんで?
    結婚したら自由なお金なくなるから嫌って男性増えてるんじゃなかった?

    +94

    -4

  • 82. 匿名 2022/09/02(金) 12:32:42 

    >>10
    婚活でも女性ばかり大目に見てあげてって我慢させられる
    結局弱い方ばかりが言われるんじゃん

    +347

    -4

  • 83. 匿名 2022/09/02(金) 12:32:54 

    独身=寂しいなの?ずっと一人だから寂しいという感情すらない

    +33

    -3

  • 84. 匿名 2022/09/02(金) 12:32:54 

    >>21
    申し訳ないけど、彼女や妻ではなくお母様に引責いただく案件でしかないのよね。

    +303

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/02(金) 12:32:58 

    >>68
    でも女性はもしかしたら結婚してその旦那さんを家庭から支えれるかもしれない。
    わがまま男性の方がやばい気がするけどなー
    ま、どっちもどっち

    +3

    -49

  • 86. 匿名 2022/09/02(金) 12:33:07 

    >>75
    金のため

    +11

    -14

  • 87. 匿名 2022/09/02(金) 12:33:14 

    知り合いの外国人男性も女の子とのコミュニケーションに疲れて山奥に引っ越した
    まぁまぁ普通な外見でそこそこの学歴である程度の収入があるのに

    +6

    -9

  • 88. 匿名 2022/09/02(金) 12:33:24 

    >>60
    いるいる
    イケてる人だけが結婚する訳じゃないよね
    見た目が良くなくても、会話下手でコミュ力無い人でも、良くない同士で結婚してるし子どもも産んでる

    +106

    -3

  • 89. 匿名 2022/09/02(金) 12:33:36 

    >>69
    アラフォーガル男にも相手にされない女が黙ってろw

    +5

    -60

  • 90. 匿名 2022/09/02(金) 12:33:37 

    結婚への一歩は男女問わず生物学的に子孫を残したいかどうかだと思う。
    それをきっかけに異性へのアプローチを本気で考え出すと思う。
    ちなみに結婚への関心なので快楽目的とかは別
    現代の人は子孫を残したい願望が少ない個人至上主義だと思う。

    +69

    -4

  • 91. 匿名 2022/09/02(金) 12:33:41 

    >>79
    ちょっと少ないね

    +42

    -1

  • 92. 匿名 2022/09/02(金) 12:33:49 

    >>5
    分かる
    男が若い女を望むのが自然界の本能なら、
    弱い男が女から選ばれず子孫を残せずひっそりタヒぬのも自然の摂理だし女の本能

    +578

    -32

  • 93. 匿名 2022/09/02(金) 12:33:54 

    >>22
    このトピゴキブリ多いね

    +88

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/02(金) 12:33:55 

    >>62
    それができて幸せと思えるのも30代までなんだよな、、

    +38

    -9

  • 95. 匿名 2022/09/02(金) 12:34:06 

    >>91
    不動産もあるよ
    生活には困らせない
    でもその相手は若い子限定

    +5

    -32

  • 96. 匿名 2022/09/02(金) 12:34:23 

    寂しいなら男の人も愛されテクを身につければいいのにね
    ありのまま愛されたい(僕ちゃんのママがそうしてくれたように)とか言ってるから女が寄り付かないのでは?

    +218

    -2

  • 97. 匿名 2022/09/02(金) 12:34:48 

    >>81
    その次なる未婚促進でしょ。
    あれこれケチつけて未婚率アップと出生率ダウンさせたくて必死などーでも記事。書いてるやつでも見てこよ。

    +14

    -2

  • 98. 匿名 2022/09/02(金) 12:35:03 

    >>87
    女と関わると疲れるのは世界共通

    +31

    -10

  • 99. 匿名 2022/09/02(金) 12:35:20 

    >>64
    イケメンが職場にいるけど、何も報告しないからミスしてても気づくのが遅れる
    雑談もできないから何がわかってるのかわかってないのかもわからないし何考えてるかわからないしで顔だけじゃ人生乗り切れないんだなと思うわ

    +272

    -3

  • 100. 匿名 2022/09/02(金) 12:35:24 

    >>6
    何回も結婚してる人も結構いるよね。

    +76

    -2

  • 101. 匿名 2022/09/02(金) 12:35:25 

    >>94
    結婚相談所って男性会員は30代後半くらいがボリュームゾーンなんだよね
    やっぱりそういうことだよね

    +66

    -2

  • 102. 匿名 2022/09/02(金) 12:36:03 

    >>76
    女はお金もないし老後もっと問題ありのばあいも

    +18

    -11

  • 103. 匿名 2022/09/02(金) 12:36:20 

    >>95
    不動産とか興味ない

    +27

    -1

  • 104. 匿名 2022/09/02(金) 12:36:38 

    >>51
    ハラスメントじゃないです。こういうお節介は大歓迎。

    +1

    -18

  • 105. 匿名 2022/09/02(金) 12:36:42 

    >>85
    どっちもどっち
    結婚願望があるのに結婚できない文句言ってる人って自分を過大評価しすぎな人多い気がする

    +56

    -4

  • 106. 匿名 2022/09/02(金) 12:37:04 

    >>58
    客観性に乏しいDQNみたいだなお前

    +55

    -13

  • 107. 匿名 2022/09/02(金) 12:37:22 

    >>79
    金目当ての人ならいける!財布頑張れ😌

    +41

    -1

  • 108. 匿名 2022/09/02(金) 12:37:27 

    >>100
    バツ2で、最近3回目の結婚した知り合い男性いる…
    バツ1ならともかく、バツ2の男と結婚する女もすごいなーと思う
    あまりそういうこと気にしないタイプなだけかもしれないけど

    +62

    -1

  • 109. 匿名 2022/09/02(金) 12:37:46 

    >>10
    いるいる、新卒社員に毎年声かけて新卒社員をかばう先輩女性社員に突っかかってくるおじさん社員。

    親子くらいの新卒に手出そうとしないで嫁でも抱いてろよw

    +309

    -2

  • 110. 匿名 2022/09/02(金) 12:37:46 

    >>102
    女性はお金が無ければ生活保護認めてもらえる

    +2

    -21

  • 111. 匿名 2022/09/02(金) 12:37:53 

    結婚恋人の前にまず同性の友達作ろうよ

    +52

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/02(金) 12:37:57 

    >>75
    自分と合わなくてつまらないから付き合わないんだよね

    そんなの男性も同じだろうに、なんで女性が悪く言われるんだろう

    +137

    -5

  • 113. 匿名 2022/09/02(金) 12:38:16 

    隠キャ男って危ないんだよ
    下手に関わりでもしたら次がないから縁切れる時に女を殺したりするし
    能力低くて稼がないし
    リスクしかない

    +158

    -7

  • 114. 匿名 2022/09/02(金) 12:38:33 

    >>92
    これは男女問わずだけどね。

    +148

    -8

  • 115. 匿名 2022/09/02(金) 12:38:38 

    >>2
    周りに一人いる。
    でも顔と収入以外何一ついいとこない。

    +184

    -3

  • 116. 匿名 2022/09/02(金) 12:38:43 

    >>5
    プライド高いから自身の弱さを認めず逃げ続ける
    お願いしなくてもプライドだけ高い日本の弱者は孤独を望むんだよ

    +148

    -13

  • 117. 匿名 2022/09/02(金) 12:38:45 

    >>101
    で、今は子供がほしいからではなく、とりあえず日々日常の食卓でも寂しいからこなし夫婦として相手がほしいから婚カツもあるらしい
    一定数ね
    それだけでもかなり幸福度変わるみたい

    +78

    -2

  • 118. 匿名 2022/09/02(金) 12:39:05 

    >>111
    もういい年になると、同性の友人も既婚子持ちだから遊んでくれなくなるのかも

    +43

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/02(金) 12:39:11 

    >>110
    だったら貧困女子なんて存在しないって

    +43

    -1

  • 120. 匿名 2022/09/02(金) 12:39:30 

    男尊女卑が強い国では女児を中絶するから男が余ってる

    +11

    -5

  • 121. 匿名 2022/09/02(金) 12:39:33 

    >>60
    それってコミュ力めっちゃあるような気がする
    一見社交的に振る舞っているけど、夫婦間では意志疎通できない人の方がコミュ障ぽい

    +89

    -1

  • 122. 匿名 2022/09/02(金) 12:39:37 

    >>85
    そういうこと身の程知らずなこと言う女性が家庭支える気あるわけないじゃん

    +32

    -1

  • 123. 匿名 2022/09/02(金) 12:39:42 

    >>109
    妻は無惨におデブだから抱けないとかいうタイプ

    +22

    -15

  • 124. 匿名 2022/09/02(金) 12:39:59 

    >>75
    なんか、女性側がもっと努力しなさいって言われてるきがしちゃうよねぇ。

    +107

    -4

  • 125. 匿名 2022/09/02(金) 12:40:20 

    >>114
    ブスで無能なおばさんでも旦那年収800万で専業主婦10年やっててごめんな

    +10

    -32

  • 126. 匿名 2022/09/02(金) 12:41:04 

    男の人って家族とも友達とも距離あるイメージ。距離っていうかベタベタしてないよね。良くも悪くも
    女は良くも悪くも実家依存だったり、友達と頻繁にLINEしたり長電話したり愚痴聞いてもらったりがあるけど、男にそのイメージない
    頼れるのが恋人か配偶者になるのかな〜

    +81

    -9

  • 127. 匿名 2022/09/02(金) 12:41:05 

    >>122
    ただ自分が楽したいだけよね。

    +20

    -2

  • 128. 匿名 2022/09/02(金) 12:41:06 

    >>11
    田舎だけど、多いざます!
    買ったら買ったで良いけど、あんまり大事にしてなくて、離婚されてるおじさんも多いざます!

    +332

    -4

  • 129. 匿名 2022/09/02(金) 12:41:34 

    >>2
    相手には選ぶ権利がある
    それも凄く強い権利がある

    +142

    -4

  • 130. 匿名 2022/09/02(金) 12:41:37 

    >>123
    相手もゴミみたいなちんのじじいに抱かれたくないんじゃない?

    +92

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/02(金) 12:41:48 

    良いんじゃない?
    男女問わず劣った遺伝子は淘汰されるのが自然の摂理

    +31

    -4

  • 132. 匿名 2022/09/02(金) 12:41:49 

    >>1
    日本の男はレベル低いからね😩
    キモイおっさんと遊ぶくらいなら女同士で遊んだ方が楽しい

    +182

    -22

  • 133. 匿名 2022/09/02(金) 12:42:00 

    26歳童貞です。
    僕もこうなりそうで怖いです。

    +3

    -20

  • 134. 匿名 2022/09/02(金) 12:42:11 

    近所付き合い、友達関係、しがらみが面倒臭いって言ってる人増えたように思う
    コミュニケーション能力が低い人がどんどん増えていきそう

    +35

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/02(金) 12:42:20 

    >>60
    私それだわ
    けど、最近ちょっと悩んでて私も確かに意志疎通できてるから成り立ってはいるけど例えば調味料を取ってほしいとかでも言わなくても出せるからあれ取ってとかいってくれなくて寂しい

    もう流れでわかるし、この時この人がこれをしたがってるというのはわかるけど会話しなくても成立するからと言わないこともあるんだよね

    +3

    -3

  • 136. 匿名 2022/09/02(金) 12:42:27 

    >>17
    出会いの運+思考の柔軟性

    人付き合いは苦手でも数多にいる異性の中から気が合う人を見つけだす能力の差
    理想だけ追い求めていては見つからない
    相手の長所と短所を受け入れる度量の差
    理想を1つに絞らずに数パターン描いて導ける想像力の差
    「こんな日こんな時もある」「だからこそ面白い」と思える楽観視が出来るか出来ないか

    +176

    -2

  • 137. 匿名 2022/09/02(金) 12:42:44 

    >>49
    男はATM

    +10

    -21

  • 138. 匿名 2022/09/02(金) 12:43:11 

    >>103
    君は何歳なの?

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2022/09/02(金) 12:43:13 

    >>17
    優しさがあるかないか

    +98

    -4

  • 140. 匿名 2022/09/02(金) 12:43:34 

    >>17
    配偶者や自分の家族以外には興味がない人がコミュ障に見えるからではない?独身時代や学生時代は普通で。
    結婚してからでも「コミュ強」だと、「はなしきこか?」な男性にすぐなりそう。

    +101

    -1

  • 141. 匿名 2022/09/02(金) 12:44:03 

    >>58
    ガールズちゃんねるに来て怒りくるってて草。

    +161

    -6

  • 142. 匿名 2022/09/02(金) 12:44:21 

    >>129
    選ばれるうちに誰か選ばないと
    30代半ばでその権利を失効するよ

    +49

    -5

  • 143. 匿名 2022/09/02(金) 12:44:28 

    >>1
    人付き合いは両親から教わったな
    普通だと思ってたけどコミュ力すごいって長い付き合いの友人からも褒められて稀なことに気づいた

    +28

    -8

  • 144. 匿名 2022/09/02(金) 12:44:49 

    >>33
    友達もいて趣味もあるとかじゃないかな
    恋愛結婚しなくても平気な女性は無理に妥協して結婚しなから
    平気じゃない女性は妥協すれば結婚できる
    男の場合は妥協しても誰からも相手にされないレベルがいる

    +134

    -11

  • 145. 匿名 2022/09/02(金) 12:45:21 

    >>138
    東京都文京区在住の21歳だけど
    あなたは?

    +6

    -6

  • 146. 匿名 2022/09/02(金) 12:45:26 

    >>89
    財産だけ残して死んでいいよ

    +30

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/02(金) 12:45:28 

    >>89
    よこ
    あんた気持ち悪いガル男だな。
    ガルちゃんに来るガル男って絶対モテないと思うわ。
    モテる男はリア充だから、女性が集まる掲示板なんかにわざわざ来ないよ。

    +86

    -2

  • 148. 匿名 2022/09/02(金) 12:45:37 

    >>17
    稼ぐ能力があるか否か
    オタク系は割と高学歴多いから

    +96

    -1

  • 149. 匿名 2022/09/02(金) 12:45:39 

    >>1
    コロナ禍の子供たちはより他人とのコミュニケーションを学ぶ機会が減ってるから、これから親が積極的に教えてあげないと大人になった時に困りそうだなと思う

    +47

    -2

  • 150. 匿名 2022/09/02(金) 12:46:21 

    >>134
    めんどくさいが許される時代になったよね
    多様性とかの影響かな
    親戚付き合い一切しない奥さんとかよく聞く

    +28

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/02(金) 12:46:39 

    >>1
    男女共に、コミュニケーション能力って大切だよね
    結婚に限らず生きていくには大事なことだし

    +97

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/02(金) 12:47:00 

    フェミニストババアは大好きな欧米に行けよw

    +2

    -26

  • 153. 匿名 2022/09/02(金) 12:47:25 

    >>101
    焦り出して40目前で婚活してるのに、子どもがほしいから20代の女性希望とかもあるしね、、

    +80

    -1

  • 154. 匿名 2022/09/02(金) 12:47:26 

    >>92
    選ばれなかったおばさんは親に寄生したり国に寄生したりしてしぶとく生き残るよね

    +26

    -63

  • 155. 匿名 2022/09/02(金) 12:47:48 

    コミュ障って頑固な人が多いと思う

    +40

    -2

  • 156. 匿名 2022/09/02(金) 12:48:26 

    >>75
    当たり前の事
    同じ日本語使って暮らしてるのに会話が通じない人と付き合うなら、片言でも意思が通じる海外の人と話す方が楽しかったりするよね
    気持ちが通じないって寂しいよ

    +119

    -1

  • 157. 匿名 2022/09/02(金) 12:48:28 

    >>152
    非モテおじさんはフィリピンに移住しなよ

    +27

    -4

  • 158. 匿名 2022/09/02(金) 12:48:30 

    >>1
    アメリカでは、笑顔が少ない人に笑顔を多くさせる為に、スマイル教室なるものに通わせるって、記事で見た事ある…。

    +51

    -2

  • 159. 匿名 2022/09/02(金) 12:48:47 

    >>1
    ただコミュ力ないだけなのに
    自分に合わせられない周りが悪いって思ってんのが透けて見えるのよ

    +82

    -1

  • 160. 匿名 2022/09/02(金) 12:48:52 

    >>154
    ガルちゃんババアは子供を産まず人にたかるだけのクズw

    +13

    -33

  • 161. 匿名 2022/09/02(金) 12:48:59 

    >>153
    その年齢ならパートナーとしてほしいみたいな感じで探した方がいいのにね

    +50

    -0

  • 162. 匿名 2022/09/02(金) 12:49:05 

    >>145
    43歳
    港区じゃないんだ…
    田舎娘はちょっと

    +2

    -44

  • 163. 匿名 2022/09/02(金) 12:49:12 

    独り、仏僧のように粛々と生きてゆくしかない。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2022/09/02(金) 12:49:13 

    >>101
    遅いね

    +16

    -2

  • 165. 匿名 2022/09/02(金) 12:49:15 

    >>23
    全力同意
    うちの父親もそれで、子供の私が1番割食らわされた
    子供作るだけで幸せな家庭の完成じゃねーぞって言いたい

    +450

    -0

  • 166. 匿名 2022/09/02(金) 12:49:26 

    >>1
    独身だと幸せ度が低いと言うのは日本特有なんだよ
    「既婚の方が幸せに決まってる」と言う思い込みが強いから
    外国だと、独身でも幸せだと答える人がとても高い
    だから堂々と独身をエンジョイすれば良いのだ!

    +120

    -7

  • 167. 匿名 2022/09/02(金) 12:49:39 

    >>154
    ガルデブさんじゃん

    +5

    -2

  • 168. 匿名 2022/09/02(金) 12:49:50 

    >>160
    よこだが主婦が多いよここ

    +26

    -0

  • 169. 匿名 2022/09/02(金) 12:49:59 

    >>52
    非モテおばさん「働きたくない!金持ちイケメンに求愛されないかな〜」

    +11

    -11

  • 170. 匿名 2022/09/02(金) 12:50:25 

    >>13
    女で独身は自己責任や、甘えんな

    +19

    -84

  • 171. 匿名 2022/09/02(金) 12:50:51 

    >>157
    フェミニストおばさんイライラw

    +6

    -8

  • 172. 匿名 2022/09/02(金) 12:50:58 

    私の兄が寂しい(そうに見える)独身中年男性だ。性格もいいし、真面目な社会人だけど友達も恋人もいなくていつも一人。お盆、お正月は短い期間、私の家族と一緒に過ごしているけど他の日は一人。大切な兄が孤独を感じていると思うと切ない。かと言ってもう別世帯だからいつも一緒にいることもできないし。余計なお世話なんだろうが。

    +82

    -2

  • 173. 匿名 2022/09/02(金) 12:51:17 

    >>168
    結婚しても誰かにたかるだけの人生

    +16

    -17

  • 174. 匿名 2022/09/02(金) 12:51:40 

    >>2
    なんか唐突に心の叫び面白いw
    ほんとイケメン独身いないかね〜??😂

    +102

    -4

  • 175. 匿名 2022/09/02(金) 12:52:08 

    でも同じくらいの数の独身女性もいるってことだし、あまり他人事としてバカに出来ることじゃないのでは?とも思う

    +24

    -1

  • 176. 匿名 2022/09/02(金) 12:52:33 

    >>162
    野菜しか食わんヴィーガンみたいw

    +17

    -2

  • 177. 匿名 2022/09/02(金) 12:52:56 

    >>171
    フェミニストおばさんは、空気吸うだけでイライラする人種だから、優しくしてあげて

    +7

    -8

  • 178. 匿名 2022/09/02(金) 12:53:15 

    >>14
    でも婚活市場は女性あまりなんだよね…
    なんで結婚したがる女性が多いんだろう🤔
    一人の方が自由で楽しんでるはずなのに

    +201

    -14

  • 179. 匿名 2022/09/02(金) 12:53:46 

    でも何で婚活で売れ残った女が喚いてるのは何で?
    碌な男がいないとか言うならやめて独身でいた方が幸福度高いでしょ。

    何でお金も時間も無駄にして不幸になりにいくのか。

    +17

    -3

  • 180. 匿名 2022/09/02(金) 12:53:59 

    >>162
    ジジイじゃんw

    +54

    -1

  • 181. 匿名 2022/09/02(金) 12:54:15 

    >>2
    イケメン独身で金持ちで子供産めないアラフィフおばさんを一途に愛して養ってくれる人がいいよね

    +41

    -29

  • 182. 匿名 2022/09/02(金) 12:54:38 

    >>60
    そういう人は地味目なだけで話すと普通に優しくて真面目で女性ウケするタイプ

    +55

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/02(金) 12:54:56 

    >>3
    お断りします

    +45

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/02(金) 12:55:16 

    >>155
    分かる。そこ?ってとこで自分を曲げないし融通効かない。
    基本的に自分のことしか考えてない。助け合いとかもしない。

    +26

    -1

  • 185. 匿名 2022/09/02(金) 12:55:34 

    >>10
    モテない男女同士でいがみ合って批判し合うのとか本当に見苦しいよね。
    傷口に塩を塗り合うよりも、傷の舐め合いした方が良いよ。

    +58

    -30

  • 186. 匿名 2022/09/02(金) 12:55:35 

    >>173
    そんなふうに思うなんて一生独身だよ

    +22

    -11

  • 187. 匿名 2022/09/02(金) 12:55:43 

    >>150
    ここでも義実家嫌いな人多いよね
    仕方ないくらい嫌なことがあった人もいるみたいだけど、大半がただただめんどくさいとかが多い
    ものすごく気が合うとかじゃなくても楽しい部分もあると思うけどな

    +18

    -4

  • 188. 匿名 2022/09/02(金) 12:55:44 

    >>157
    フィリピン人親戚一同の養分になれる経済力はもう日本人にないからね
    華僑の味方についたフィリピーナになぐられて終わるよ

    +32

    -2

  • 189. 匿名 2022/09/02(金) 12:55:48 

    >>172
    優しい妹さんがいることでかなり救われてると思いますよ
    性格良くても押しが弱くて損な役回りする人っていうのは男女共にけっこういますね

    +92

    -0

  • 190. 匿名 2022/09/02(金) 12:55:55 

    >>175
    独身女性はイケメンの浮気相手になってるパターンが多い

    +5

    -9

  • 191. 匿名 2022/09/02(金) 12:55:59 

    >>183
    あなた対象外ですよ

    +1

    -13

  • 192. 匿名 2022/09/02(金) 12:56:06 

    >>64

    無口がいいって言う人もいるけど

    ぶっちゃけ気まずいし、つまらないからね

    +176

    -2

  • 193. 匿名 2022/09/02(金) 12:56:10 

    >>8
    とりあえず働け

    +96

    -3

  • 194. 匿名 2022/09/02(金) 12:56:50 

    >>173
    可哀想な男
    女性の尻に敷かれるのもいいもんだよ!

    +16

    -8

  • 195. 匿名 2022/09/02(金) 12:57:05 

    >>172
    積極的に動いたり相手を喜ばせようとしたりしないと相手は現れないだろうね
    友達もいないならコミュ力ない、もしくは一人がいいんじゃない

    +53

    -1

  • 196. 匿名 2022/09/02(金) 12:58:14 

    >>125
    結婚してそれを継続させる能力があるんじゃん。そんな卑下しなくてもいいと思う

    +43

    -1

  • 197. 匿名 2022/09/02(金) 12:58:40 

    独身がだめなことでも、一人で過ごすのがだめなことでもない。
    一人でも充実した過ごし方出来るし、常に誰かと過ごさなきゃダメな人の方が不安定なことない?

    せっかく独身で自由なんだから、ゆるーーくどこかのコミュニティに属するのがいいんじゃない?

    +33

    -0

  • 198. 匿名 2022/09/02(金) 12:58:54 

    >>173
    どんなことでも嫌な言い方ってできるよね
    悪く言うとそうかもしれないけど、私は家族がいるのはとても幸せだと思うな

    +16

    -5

  • 199. 匿名 2022/09/02(金) 12:59:27 

    >>2
    いるよー。でも私がいま狙ってる

    +46

    -11

  • 200. 匿名 2022/09/02(金) 12:59:35 

    >>178
    自由を楽しむお金がない人が殺到してる

    +162

    -5

  • 201. 匿名 2022/09/02(金) 12:59:52 

     より好みしてっから

    +1

    -6

  • 202. 匿名 2022/09/02(金) 12:59:54 

    >>13
    独身女性って少ないよ
    地方にはほぼ居ない
    男の方が人口多いから余りまくりw

    +17

    -72

  • 203. 匿名 2022/09/02(金) 13:00:00 

    >>71
    うちも。去年仕事辞めてから酒びたりで急激に老化が進みました。。
    実家は荒れ放題で掃除もしてないし、負のオーラがものすごい滞留してる、、

    +46

    -1

  • 204. 匿名 2022/09/02(金) 13:00:22 

    >>18
    誰にも迷惑かけずにむしろ人生エンジョイしてるんならそれ、いいと思うぜ!誇っていいぜ!

    +35

    -3

  • 205. 匿名 2022/09/02(金) 13:00:25 

    >>186
    結婚してるけど

    +2

    -5

  • 206. 匿名 2022/09/02(金) 13:00:36 

    >>200
    でも婚活もお金かかるよね…
    親に出してもらってるのかな?

    +7

    -3

  • 207. 匿名 2022/09/02(金) 13:00:57 

    >>178
    私の先輩「結婚なんてしたら自由なくなるし、男遊びもできなくなるよ?子どもなんて産んだら体型崩れるし魅力なくなる。1人が1番最高だよ!」と言っていたけど、陰で婚活頑張ってるらしい
    ブスなのに結婚してる子から哀れに見られるのが嫌だ、とポツリと言ってたこともある

    +111

    -26

  • 208. 匿名 2022/09/02(金) 13:01:05 

    昔はお節介な大人多かったのもあるんじゃ
    飲み会も今みたいに若者は誘われても怒らないし
    すぐ紹介してやるとか飲み会連れていったり
    上下関係強くて孤独になりにくかった

    +7

    -1

  • 209. 匿名 2022/09/02(金) 13:01:29 

    >>194
    私、テレワークで働く二児の母です。
    こんな事しか書けないなんて不憫すぎ

    +6

    -14

  • 210. 匿名 2022/09/02(金) 13:02:01 

    60代の母親世代の女性ってつるむの好きだなーって思う。
    いまだに何か集まってはワーワー言ってるよ。

    +43

    -0

  • 211. 匿名 2022/09/02(金) 13:02:10 

    >>198
    誰かにたかるだけの人生w

    +4

    -10

  • 212. 匿名 2022/09/02(金) 13:02:52 

    >>1
    美容院と眉毛サロンに行って
    服はアーバンリサーチ、アダムエロペあたりでマネキンが着てるのそのまま買う。そんなに高くないから。
    まず奢る。ショッピングモールのレストランとかカフェでいい、高級イタリアンとかフレンチでなくていいから。自慢しない、希望言わない、あくまで聞くのみ。そうすればモテるから、それで自分が違うと思えば離れればいい、次。

    +26

    -14

  • 213. 匿名 2022/09/02(金) 13:03:21 

    >>205
    妄想で?

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2022/09/02(金) 13:03:32 

    >>207
    可哀想😭
    そういう人が宗教やスピリチュアルにハマるんだよね

    +70

    -14

  • 215. 匿名 2022/09/02(金) 13:04:10 

    >>213
    現実で

    +1

    -8

  • 216. 匿名 2022/09/02(金) 13:04:42 

    他人を欲しがる人も依存する人もどっちも幸せになれないと思うよ。男性高齢独身と女性既婚者にこういう他人ありきの人が多いと思う。

    もちろん既婚男性や独身高齢女性にも変な人はいるだろうけどこの人たちは比率的には自分の世界がちゃんとあって精神的に自立してる人が多そう。男は妻がいても自分の世界がちゃんとある人も多かったからね、仕事とか。

    +19

    -2

  • 217. 匿名 2022/09/02(金) 13:06:03 

    私は30代既婚者だけど、打ち解けるのは早いんだけど、どっぷりどこかのコミュニティに属するのが面倒くさいと思って避けちゃう。

    少人数で会ったりするのは楽しいけど、大人数は疲れるし、根っこの部分はコミュ力低いんだろうな

    +45

    -1

  • 218. 匿名 2022/09/02(金) 13:06:45 

    >>207
    >私の先輩「結婚なんてしたら自由なくなるし、男遊びもできなくなるよ?子どもなんて産んだら体型崩れるし魅力なくなる。1人が1番最高だよ!」

    てっきり先輩既婚者なのかと思ったら、婚活中なの(笑)

    +76

    -5

  • 219. 匿名 2022/09/02(金) 13:06:52 

    女性も結婚に重きを置かなくなってきてるしね。

    +31

    -3

  • 220. 匿名 2022/09/02(金) 13:06:53 

    >>8
    最大の武器若さがあるじゃん!
    外に出て外の空気吸って、必要なら自治体の支援とか法律相談受けて、ごはん食べて元気だそうぜ

    +86

    -1

  • 221. 匿名 2022/09/02(金) 13:07:11 

    >>1
    甘やかさないでいいよ。

    うじうじ泣いてるだけのコミュ障はAVで満足してソロで生きていけばいい。
    どこまでおんぶに抱っこを求めるんだよ。

    +43

    -4

  • 222. 匿名 2022/09/02(金) 13:08:41 

    >>219
    それ結婚できない言い訳

    +2

    -14

  • 223. 匿名 2022/09/02(金) 13:08:42 

    >>207
    私子供居ても居なくてもいい男性と結婚した
    結婚当初より社会情勢の良くない今はさらに必要性感じなくなったようでガルの年齢上がれば欲しがるはなかったです 
    むしろ年齢を重ねたことでより現実を知ったみたいで
    こなし夫婦気楽でいいよ

    +106

    -8

  • 224. 匿名 2022/09/02(金) 13:09:26 

    >>115
    分かる!

    あり得ないぐらいにイケメンなんだが、中身スカスカなヤツが知り合いにいる。たまに女友だちから紹介してと言われて飲みなどで繋げるものの、数日後にはダメとかゴメンが溢れる連絡が戻ってくる。

    +169

    -1

  • 225. 匿名 2022/09/02(金) 13:09:50 

    >>219
    その割に婚活トピは毎月大盛況だよね
    阿佐ヶ谷姉妹みたいに女性同士で生活すればいいのに

    +21

    -2

  • 226. 匿名 2022/09/02(金) 13:10:12 

    >>92
    と、誰も選ばないようなザコ旦那と結婚したブスがほざいております。

    +15

    -56

  • 227. 匿名 2022/09/02(金) 13:10:21 

    女性はアラフォー独身でも、独身友達とかいたり若く出産して子育て落ち着いた友達いたりして休日一緒に過ごしたりするけど
    男性はゴルフとか、スポーツ関係以外であまり連むイメージないなぁ
    女性同士なら一緒にランチで何時間もおしゃべりするけど、男性同士は喋りたいならスナックに飲みに行くって感じかな?

    +37

    -0

  • 228. 匿名 2022/09/02(金) 13:10:33 

    >>215
    既婚おじさんが昼間のガルチャンで独身おばさん叩きしてるの?

    +24

    -1

  • 229. 匿名 2022/09/02(金) 13:10:33 

    >>1
    昨日のトピのこれ
    「寂しい独身男性が急増」世界中で問題の深い背景

    +36

    -0

  • 230. 匿名 2022/09/02(金) 13:11:34 

    >>229
    アイスランドの既婚者達は幸せそうだね

    +22

    -0

  • 231. 匿名 2022/09/02(金) 13:11:54 

    女は独身でも友達とワイワイやるから孤独じゃない!て言うけど、そのわりにはガルチャンって、既婚独身問わず、友達不要論者多いよね?
    結局どっちなの?

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2022/09/02(金) 13:11:59 

    職場の上司から自分の息子さん(アラサー婚姻歴無し) を薦められてるが、私はアラフォーバツイチ小梨のオバサンなんで辞退しますと言っている。
    せっかく戸籍綺羅なんだから、初婚同士で結婚してくれと思う。

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2022/09/02(金) 13:12:49 

    >>47
    女は独身でも幸せ
    男の独身は惨めw

    +15

    -8

  • 234. 匿名 2022/09/02(金) 13:12:53 

    >>226
    口悪すぎてビックリ
    女性の掲示板でそのブス女性に相手されて楽しいの?

    +31

    -1

  • 235. 匿名 2022/09/02(金) 13:13:07 

    >>209
    横だけどブーメランでは…

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2022/09/02(金) 13:13:14 

    >>228
    私はテレワーク勤務中の既婚オバサンです。

    +2

    -13

  • 237. 匿名 2022/09/02(金) 13:13:36 

    >>232
    まず、初婚の30歳前後の男性を、バツアリのアラフォー女性にすすめてくる時点でだいぶ変わってるね…
    男女逆だとしてもなかなか無いと思うけど

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2022/09/02(金) 13:13:49 

    >>99
    よく採用されたね
    所謂顔採用?

    +64

    -0

  • 239. 匿名 2022/09/02(金) 13:13:58 

    >>1
    「マイ・インターン」でロバートデニーロが演じてたベンなんて理想だよね
    退職後、妻に先立たれたけどお金には困っていない70歳
    アプローチしてくる同年代の女性はいる
    たまたま見つけたシニアインターンに応募し、充実した毎日
    職場で出会った別の同年代女性と交際を始める

    +49

    -0

  • 240. 匿名 2022/09/02(金) 13:14:21 

    >>130
    だからってよそのお嬢さんに迷惑かけないように見張っててw

    +60

    -1

  • 241. 匿名 2022/09/02(金) 13:14:45 

    >>180
    田舎娘とババアはお断り❌

    +1

    -17

  • 242. 匿名 2022/09/02(金) 13:15:01 

    >>176
    そんなところではある

    +0

    -5

  • 243. 匿名 2022/09/02(金) 13:15:06 

    >>229
    ギリシャよ、どうしたんだ •́ω•̀)?
    経済爆発して壊滅したんだっけ?

    北欧が幸福度高いのは何となく分かるけど、
    イギリスが上位にくい込んでるとは意外だな。

    +30

    -0

  • 244. 匿名 2022/09/02(金) 13:15:13 

    >>229
    フランスの未婚のデータも知りたい

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/09/02(金) 13:15:31 

    >>241
    稼げないジジイに用は無い

    +34

    -1

  • 246. 匿名 2022/09/02(金) 13:15:59 

    >>234
    旦那いるのにガルやってて楽しい?

    +3

    -14

  • 247. 匿名 2022/09/02(金) 13:16:35 

    >>166
    女性側はそれをもう知ってるんだよねぇ。

    +63

    -1

  • 248. 匿名 2022/09/02(金) 13:16:44 

    >>219
    だって結婚てお世話係を買って出るって事だからね。
    昔と違って守ってもらえる結婚が出来る時代じゃないし。
    男一人で養える時代じゃないから女も働いてね!でもお世話は女にしかできないからよろしくね!って言われて誰が結婚にあこがれるんかね。
    だから現代はほんとうに相手の事を好きで結婚する女性が増えてるんだと思う。
    出会わなければ無理に結婚しなくていいやーってなるから、独身も増えるし幸せも感じる。

    +66

    -2

  • 249. 匿名 2022/09/02(金) 13:17:01 

    >>2
    結婚すると、顔よりコミュ力がある方がずっと一緒にいても飽きないよ。夫は結婚当初はフツメンだったけど、老化で顔面偏差値も下がった今でも、未だに笑わせてくれるから楽しいし飽きない。

    +197

    -10

  • 250. 匿名 2022/09/02(金) 13:17:33 

    >>237
    うん。結婚なんてどうでもいいし、丁重にお断りししています

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2022/09/02(金) 13:17:34 

    >>246
    自分より下の人を見ると安心する

    +2

    -13

  • 252. 匿名 2022/09/02(金) 13:17:53 

    >>49
    がるちゃん見てたら女も同様だと思うけど??
    モテない女こそそんな発言ばかりしてるイメージだけど。

    +29

    -36

  • 253. 匿名 2022/09/02(金) 13:18:14 

    >>1
    別に問題になってないと思うけど?
    他人を蔑む記事を書いてお金儲けしている人間は、卑しいと思う。

    +3

    -4

  • 254. 匿名 2022/09/02(金) 13:18:25 

    >>225
    結婚したからといって、全てが上手くいくとも限らないのにね。
    他人に頼る部分が出来るってことは、自分でコントロール出来ないことが増えるってこと。
    最低限自分の足で立ててれば、立ち去ることもできる。

    +31

    -0

  • 255. 匿名 2022/09/02(金) 13:18:38 

    >>115
    職場にいたよ、西島秀俊に似てると女性の先輩達から人気だった
    その人から食事に誘われて、先輩達も呼んで複数で行ったけどつまらない人だった…
    私は元々興味なかった(歳離れてるから)けど先輩達もみんなサーッと引いていった
    後からまた個人的に食事に誘われて断ったら、今度は同期の可愛い子を紹介してとやんわり言われた…
    年収もかなり高いし見た目は良いんだけどさ

    +106

    -2

  • 256. 匿名 2022/09/02(金) 13:18:49 

    >>196
    あなたはすごく素直で優しい人なんだね

    元コメは自己卑下なんてしてないよ
    ただの自虐風自慢だよ
    だからマイナスついてるの

    +17

    -0

  • 257. 匿名 2022/09/02(金) 13:18:51 

    >>233
    幸せそうな女もいるし、惨めな人もいる

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2022/09/02(金) 13:19:09 

    >>18
    お金あるのに童貞維持しててすごい

    +39

    -3

  • 259. 匿名 2022/09/02(金) 13:19:38 

    男女共にネット脳すぎるんじゃないかな。
    リアルとネットの棲み分けが出来てない人が多い印象、思考も偏ってるしそりゃあうまくいかんわな。

    +13

    -1

  • 260. 匿名 2022/09/02(金) 13:19:46 

    >>5
    弱者男性って言葉は最近Twitterとかで見かけるようになったけどさ、弱者女性って言葉はあまり言われないし聞かないよね?
    それって女は元々弱者っていう意識が人々の中にあるからなのかなって思うんだけどどうなんだろ?

    +154

    -11

  • 261. 匿名 2022/09/02(金) 13:20:02 

    >>251
    近所の主婦やママグループの最下層か。ドンマイ

    +8

    -3

  • 262. 匿名 2022/09/02(金) 13:20:30 

    >>252
    確かに独身貫きたいトピは既婚者の悪口で溢れてた
    結婚してないのに結婚は墓場だ的な
    そういう相手を選ばなきゃいいだけなのに

    +15

    -9

  • 263. 匿名 2022/09/02(金) 13:20:47 

    >>1
    誰かといないと不幸と言ってくるのは日本だけ
    集団帰属意識強いのはアイデンティが弱いからよ
    本人が孤独を受容してるなら他人が押し付ける意味ないし

    +10

    -11

  • 264. 匿名 2022/09/02(金) 13:20:56 

    寂しい独身女性も増えてるけど十数年ぐらい前に「これからの時代結婚とか恋愛とかナンセンスwww友達なんかいなくてもネットあるから楽しいwww」とかいう戯言を真に受けて孤独を選んだ人達がいよいよ笑えない年齢になってきた
    いま孤独な若い人達も引き返さなければこうなる

    +13

    -6

  • 265. 匿名 2022/09/02(金) 13:21:12 

    >>251
    と思ってるは自分だけだよ

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2022/09/02(金) 13:21:12 

    >>125
    絶対嘘だろ笑

    +9

    -9

  • 267. 匿名 2022/09/02(金) 13:21:27 

    >>260
    と同時に「男は強くなければいけない」という考えが根底にあるからでは?

    +85

    -4

  • 268. 匿名 2022/09/02(金) 13:21:33 

    >>231
    女性って友達不要論者でも
    ある程度は、その場限りの上っ面ワイワイができるんじゃない?
    友だちとは思っていなくても、共感が上手だから。

    男性ってその場のワイワイですらできずに
    空気の読めない発言をして場を崩したりするから孤独になるとか。

    +27

    -0

  • 269. 匿名 2022/09/02(金) 13:21:51 

    >>266
    そうかな
    そんな人世の中に溢れてるけど

    +10

    -0

  • 270. 匿名 2022/09/02(金) 13:22:06 

    >>260
    女性は弱いという建前で福祉に予算がついているから、
    男と同じだと女性向け福祉予算が無くなって困る。

    +40

    -4

  • 271. 匿名 2022/09/02(金) 13:22:21 

    >>267
    まだまだ世の中変わってないな

    +19

    -3

  • 272. 匿名 2022/09/02(金) 13:22:36 

    >>245
    稼いでますけど?

    +0

    -14

  • 273. 匿名 2022/09/02(金) 13:22:40 

    >>260
    女性は社会的に強いか弱いかをあまり重視されない風潮とか、弱者女性に性的魅力を感じる男性はいても、弱者男性に性的魅力を感じる女性はほとんどいないからかなあ

    +96

    -3

  • 274. 匿名 2022/09/02(金) 13:22:46 

    寂しくはなるけど不幸とは思わない

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2022/09/02(金) 13:22:56 

    ぼき…さみちぃよ…

    +2

    -3

  • 276. 匿名 2022/09/02(金) 13:22:58 

    >>260
    よく見かける言葉なの??
    嫌な言葉だね…
    そんなの劣等感に拍車をかけて犯罪者増やすだけじゃん…

    +52

    -3

  • 277. 匿名 2022/09/02(金) 13:23:26 

    >>261
    我が家は世帯収入1800万円の最下層です。
    ほんと毎月カツカツです。

    +1

    -10

  • 278. 匿名 2022/09/02(金) 13:23:52 

    >>1
    寂しい独身ってどういう人の事を言うんだろ?
    男女問わず独身生活をそれなりに楽しんでる人の方が多い印象なんだけど。
    ていうか結婚をすごく良いものだと思い込んでるから不幸を感じるんでは?
    結婚経験したりいろいろ男女関係で嫌な思いをした経験がある人だったら、独身悪くないって思う人多いと思う。
    仕事も出来ない家事もできない男がふさぎ込んじゃうのかな。

    +56

    -2

  • 279. 匿名 2022/09/02(金) 13:23:55 

    >>266
    よこ
    その夫にとってブスじゃないかもしれないし、
    ブスだったとしても、それ以上に他に魅力があるんじゃないと思う。

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2022/09/02(金) 13:24:03 

    >>263
    >誰かといないと不幸と言ってくるのは日本だけ
    はいダウト~
    日本ほどおひとり様に気使ってくれる国はない
    海外では「察して踏み込まない」とかいう文化自体存在しないよ

    +24

    -2

  • 281. 匿名 2022/09/02(金) 13:24:04 

    >>265
    頑張って自分より下を探してます。

    +0

    -4

  • 282. 匿名 2022/09/02(金) 13:24:44 

    >>137

    最近では金も体も心も欲しがる非モテ男がいる
    そこまでする価値がなさそうな人が女への恨み言ばら撒いてお仲間によちよちされてる
    怖っ

    +21

    -0

  • 283. 匿名 2022/09/02(金) 13:24:46 

    >>209
    同じく在宅子持ちだけど何で人に当たるの?何が苛々するの?幸せじゃないの?

    +16

    -0

  • 284. 匿名 2022/09/02(金) 13:24:52 

    男じゃないけど、コミュ力は学びたいわ。
    そんなつもりないのに、人をよく怒らせる

    +3

    -2

  • 285. 匿名 2022/09/02(金) 13:25:06 

    既婚者×子無しが1番幸福度高いってトピみたことあるけどこれは確かにそう思う。

    姉が二人いて、一人は子無し結婚11年、もう一人は子供二人結婚7年。
    明らかに前者の方が平和で幸せそうなんだよね。お互いに稼いでて経済レベルも高いからかな。

    +32

    -2

  • 286. 匿名 2022/09/02(金) 13:25:40 

    >>5
    気持ちは分かる。
    でもその鬱憤を晴らすためか、無差別殺人とか起こしたりする可能性があるから厄介だよね。

    +126

    -7

  • 287. 匿名 2022/09/02(金) 13:26:12 

    やめときなっていうお節介な忠告に耳貸さずに年食っちゃったんだから寂しくても自業自得

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2022/09/02(金) 13:26:14 

    >>272
    たった2000万でしょw
    よくこんな事書けるね
    私なら恥ずかしくてムリ

    +10

    -4

  • 289. 匿名 2022/09/02(金) 13:26:15 

    >>92
    そこまでして弱者男性を叩きたいの?

    +20

    -41

  • 290. 匿名 2022/09/02(金) 13:26:21 

    >>272
    じゃあ何で女性掲示板に張り付いて女性に相手してもらってるの?

    +33

    -1

  • 291. 匿名 2022/09/02(金) 13:26:32 

    >>193
    嫌だよバーカ
    お前がハロワに行けよw

    +2

    -19

  • 292. 匿名 2022/09/02(金) 13:26:43 

    >>278
    そうそう。
    結婚に夢見過ぎな人多いよね。
    別に今置かれてる環境で楽しく過ごす術を見つければいいじゃんと思うけど。

    +45

    -4

  • 293. 匿名 2022/09/02(金) 13:26:52 

    >>289
    叩かれてると感じるの?

    +22

    -5

  • 294. 匿名 2022/09/02(金) 13:27:12 

    >>260
    女はもともと体力的に弱者な上、経済的にも強者になりにくいように社会が設定してあるから

    +23

    -5

  • 295. 匿名 2022/09/02(金) 13:27:20 

    >>5
    1人じゃなくてもいいでしょ笑
    どんな女が言ってるんだろこんなこと

    +70

    -16

  • 296. 匿名 2022/09/02(金) 13:27:35 

    >>258
    そりゃいくら金があろうと
    得体の知れない風俗嬢に俺様の高貴なチンポをぶっ込むなんて御免だぜ

    +16

    -11

  • 297. 匿名 2022/09/02(金) 13:27:37 

    >>280
    返信ありがとう
    出も私海外5カ国二十年コーディネーターして住んでます
    あなたとは経験が違います

    +0

    -6

  • 298. 匿名 2022/09/02(金) 13:28:07 

    >>277
    世帯収入www
    貧乏暇なし共働き世帯様おつかれーすwww

    +4

    -2

  • 299. 匿名 2022/09/02(金) 13:28:25 

    何をどう間違えたのか現実逃避する人が増えすぎて収集付かんくなってきてるな 結婚やら恋人に夢抱きすぎ

    +9

    -3

  • 300. 匿名 2022/09/02(金) 13:28:26 

    >>285
    既婚子なし夫婦が一番幸福度高いというか、夫婦仲悪くなった子なし夫婦は、何も迷わずさっさと離婚してるからじゃないだろうか
    子供いないなら無理に結婚生活続ける意味ないしね
    結果的には仲良しの子なし夫婦だけが残るという
    子なしの出戻り娘みたいな話けっこう聞くけどな

    +25

    -1

  • 301. 匿名 2022/09/02(金) 13:29:14 

    >>284
    そんなつもり無いってのが厄介だね

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2022/09/02(金) 13:29:28 

    >>298
    ご指摘の通り貧乏暇なし
    今日も夜遅くまで残業だよ

    +2

    -5

  • 303. 匿名 2022/09/02(金) 13:29:46 

    >>260
    よこ。確かにー。弱者未成年とか弱者高齢者とかもないもんなぁ…
    弱者男性ってカテゴライズするの、ツイッターとかだとちょっとした主張に思えるね

    +37

    -1

  • 304. 匿名 2022/09/02(金) 13:30:04 

    >>297
    笑いをサンクス

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2022/09/02(金) 13:30:10 

    >>2
    いてもめっちゃ理想が高そう。理想を追い求めすぎてなかなか結婚できてないような。SNSで婚活中アピールしてるハイスペとかイケメン見てても、まず容姿で選り好みしてるし、焦ってると言いつつ決して誰でもいいわけじゃないもんなぁ。

    +78

    -1

  • 306. 匿名 2022/09/02(金) 13:30:32 

    >>296
    本気で言ってるなら可哀想
    臆病なんだね色々と

    +7

    -10

  • 307. 匿名 2022/09/02(金) 13:30:41 

    >>1
    確かに、女性は自由を謳歌して楽しんでる人周りにたくさんいるけど、
    男性でそういう人あんまりいないなー
    休みの日も男同士で買い物や遊ぶ事もないだろうし

    +37

    -2

  • 308. 匿名 2022/09/02(金) 13:30:56 

    >>273
    弱者女性に性的魅力感じる男ってそんないるのか…?
    弱者女性っていわゆる性悪不細工デブ高齢貧乏とかそんなイメージでしょ…?

    +26

    -5

  • 309. 匿名 2022/09/02(金) 13:31:20 

    >>147
    ガル男は高齢独身ジジイばかりだよ
    若い男は年齢層高いガルちゃんに来ないからね

    +46

    -0

  • 310. 匿名 2022/09/02(金) 13:31:57 

    >>299
    他人に与えてもらうことばっかり考えてるよね。だからいつも満たされないんだよ。

    +7

    -2

  • 311. 匿名 2022/09/02(金) 13:32:02 

    結婚は墓場だけど独身も墓場
    どっちを選んだところで墓場には違いないのに独身選んで危機回避したつもりだったんだろうな

    +3

    -3

  • 312. 匿名 2022/09/02(金) 13:32:14 

    >>162
    ねぇじじい。
    若い女の子も勿論、歳をとるもんだけどそれはいいの?
    じじぃが後40年で死ぬとしたら20代の子はその時60代だけど。

    +37

    -2

  • 313. 匿名 2022/09/02(金) 13:32:19 

    >>308
    なんとなく、儚げで体の線の細いシングルマザーや未亡人を想像してた

    +51

    -1

  • 314. 匿名 2022/09/02(金) 13:32:43 

    >>260
    弱者女性は存在しないから
    知的障害ある女性でも結婚して子沢山だったりするし
    女というだけで圧倒的強者なんだよ

    +15

    -32

  • 315. 匿名 2022/09/02(金) 13:33:08 

    >>292
    無理だろうけど、一度全員結婚や同棲をプレ体験できるような機会があればいいのにと思う。人と一緒に生活するって本当大変だよね。
    今おかれてる環境が最悪だったら気の毒だけど、そこから結婚できたからってそれよりマシになる保証ないしね。理想と違う事が起きるのが現実だし、それでまた病みそう。

    +12

    -1

  • 316. 匿名 2022/09/02(金) 13:33:17 

    >>306
    男は威勢いいだけで基本臆病よ

    +13

    -0

  • 317. 匿名 2022/09/02(金) 13:33:22 

    >>5
    >>92
    こういうことを言うコメ主のスペックが気になる。どんな女が書いてるんだろ

    +115

    -45

  • 318. 匿名 2022/09/02(金) 13:33:31 

    >>249
    イケメンは基本女に尽くさないもんね。なーんもしなくても、むしろ働かなくても、女は寄ってくるから。結構看護師さんとかが、そういう男に捕まってる気がする。私が養ってでもイケメンと結婚したい!って人が多いのかな?

    +84

    -7

  • 319. 匿名 2022/09/02(金) 13:34:03 

    >>307
    最近はゲイが増えてるらしいね
    いい事だ
    男同士で楽しく暮らして、女性にかかわらないでほしいw

    +35

    -7

  • 320. 匿名 2022/09/02(金) 13:34:15 

    >>273
    弱者女性には性的魅力ないだろ...

    +22

    -10

  • 321. 匿名 2022/09/02(金) 13:34:29 

    無駄に意識と理想だけ高い男女が爆増したイメージだけどいつまでも若くないのに時間無駄にしてんなって思う

    +5

    -2

  • 322. 匿名 2022/09/02(金) 13:34:31 

    >>260
    弱者男性って、弱者女性を拒否するからね
    前に少し話題になった時は「弱者女性には助けも与えられない」って独身非モテ女性の扱いのひどさをコンコンと説いてたよ

    +34

    -4

  • 323. 匿名 2022/09/02(金) 13:34:40 

    >>296
    威勢がいいけどもうアラフィフだから、あっちは威勢よくなくなっていくからね
    今のうちに済ませた方がいいと思います
    もう遅いかもしれないけど

    +13

    -6

  • 324. 匿名 2022/09/02(金) 13:35:11 

    >>317
    よこ
    普通の考えじゃない?
    弱者は選ばれないのは人間だけじゃないし。何かおかしい??

    +35

    -41

  • 325. 匿名 2022/09/02(金) 13:35:16 

    >>308
    沢山いると思う

    +23

    -1

  • 326. 匿名 2022/09/02(金) 13:35:28 

    ぽつんと一軒家目指して前向きに!

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2022/09/02(金) 13:35:40 

    女を社会進出させた結果wwwwwwwww

    人類終焉

    +0

    -15

  • 328. 匿名 2022/09/02(金) 13:35:59 

    >>276
    前ツイッターでトレンド入りしてたよ。私もイヤな言葉だと思うけど、現にこうやってガルちゃんにコメントする人もいるくらいだし…

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2022/09/02(金) 13:37:18 

    >>209
    今の環境が幸せだと思えないのは可哀想だね

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2022/09/02(金) 13:37:32 

    >>319
    女と違って養わなくていい
    性欲発散できるし女より頑丈だから優しくしてやらなくていい
    失敗して子供できる心配ないから責任取らなくていい

    今ならゲイですって言っとけば甲斐性ないとか叩かれにくいし良い逃げ道見つけたな

    +21

    -3

  • 331. 匿名 2022/09/02(金) 13:37:33 

    >>260
    弱者女性なんて言ったら発狂する人ばかりでしょ
    で男にはいってるんだから救えないよね
    男尊女卑どころか女尊男卑だよね今って

    +18

    -19

  • 332. 匿名 2022/09/02(金) 13:37:35 

    >>324
    ひとりでいて下さいとか余計なお世話じゃない?
    匿名とはいえ何様なんだろうって思ったよ。

    +44

    -16

  • 333. 匿名 2022/09/02(金) 13:37:46 

    >>308
    線が細くて病弱でとか、親の介護で若い時を潰したとかそんなイメージ
    そういうの助けたいって男性結構いるよ

    +38

    -2

  • 334. 匿名 2022/09/02(金) 13:38:02 

    へー意外
    男の方が自由を愛すると思ってた

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2022/09/02(金) 13:38:25 

    >>307
    旦那さんに先立たれた奥さんは元気になって友達と温泉旅行、奥さんに先立たれた旦那さんはやることなくて弱っていくってよく聞くわ

    +39

    -2

  • 336. 匿名 2022/09/02(金) 13:38:37 

    >>315
    結婚をゴリ押ししてくる人やマウント取ってくる人に影響受けてるなら可哀想だけど、その人たちも【既婚者コミュニティではマウント取られる方】で、独身にマウント取って憂さ晴らししてる可能性もあるよね。

    +19

    -0

  • 337. 匿名 2022/09/02(金) 13:38:39 

    >>66
    清潔感って大事よね
    少なくとも、他人を不愉快にさせない気遣いができる人って事だし
    生理的に受け付けないと思われるたけでチャンスを逃すんだから、身ぎれいにするだけでもパートナーが出来る可能性は上がると思う

    +49

    -0

  • 338. 匿名 2022/09/02(金) 13:38:59 

    >>92
    それ。キモオスさっさと孤独に死ね

    +30

    -18

  • 339. 匿名 2022/09/02(金) 13:39:15 

    >>308
    勇ましい人程そういう女性好きだよね

    +21

    -1

  • 340. 匿名 2022/09/02(金) 13:40:03 

    あえて言うなら既婚と未婚は騒々しい地獄か寂しい地獄かの差だなあ

    +10

    -0

  • 341. 匿名 2022/09/02(金) 13:40:04 

    >>328
    男の人がマウントとして使う言葉なのかな?

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2022/09/02(金) 13:40:17 

    >>330
    ゲイって後天的になるもんなの?

    +6

    -1

  • 343. 匿名 2022/09/02(金) 13:40:36 

    >>3
    39歳と29歳だったら アリかも

    +5

    -30

  • 344. 匿名 2022/09/02(金) 13:40:46 

    >>5
    なんかイヤな言い方するなぁ

    +118

    -11

  • 345. 匿名 2022/09/02(金) 13:41:04 

    >>114
    ガル民はここを意図的に無視するけど変わらないよね
    男を馬鹿にしてるけど大抵言葉跳ね返ってブーメラン
    ネットで女は馬鹿だって言ってる層と同レベル

    +62

    -26

  • 346. 匿名 2022/09/02(金) 13:41:27 

    >>92
    自然の摂理と言ってしまえばそうだよね。
    子孫残さないなら、後は一緒に居て安らぎを得られるか・支え合えるかどうかだから、いわゆる弱者に当てはまるにしても最後は人柄とその人の生き方や考え方だと思う。

    +103

    -1

  • 347. 匿名 2022/09/02(金) 13:41:41 

    >>341
    むしろガルちゃんとかでよく見るけど

    +4

    -3

  • 348. 匿名 2022/09/02(金) 13:41:42 

    清潔かんとか抜かしてるけど
    揃いも揃ってゴキブリみたいな茶色い髪をきれいと思ってるその歪んだ自我こそ女の欠落そのものだろ
    あとハゲ前髪とか

    男は優しいからあんまりいわないだけ

    +1

    -14

  • 349. 匿名 2022/09/02(金) 13:41:47 

    >>324
    優性思想ですね

    +7

    -10

  • 350. 匿名 2022/09/02(金) 13:42:07 

    >>260
    体力的にも体格的にも弱いのは一目瞭然
    同じ作りなら男性が起こす性犯罪も減るだろうね
    同じで良かったのに、妊娠機能も

    +31

    -0

  • 351. 匿名 2022/09/02(金) 13:42:12 

    >>191
    ご心配なく。こちらは結婚して子供もいますので。独身で問題発言されるあなたに言われる筋合いありません。

    +9

    -11

  • 352. 匿名 2022/09/02(金) 13:42:18 

    >>5
    弱者男性ってなに

    +58

    -5

  • 353. 匿名 2022/09/02(金) 13:43:09 

    >>349
    こんなに恵まれた時代でよく言うわ
    どんな弱者も昔より平和に生きられてるのに

    +10

    -4

  • 354. 匿名 2022/09/02(金) 13:43:28 

    >>288
    控えめに言ったんだけど
    下品なババアだな

    +0

    -15

  • 355. 匿名 2022/09/02(金) 13:43:33 

    >>322
    弱者女性も弱者男性拒否してるでしょ
    よくガルちゃんみててそんなこと言えるね
    散々ばかにしてるのに

    +10

    -8

  • 356. 匿名 2022/09/02(金) 13:43:44 

    >>8
    26歳でなにを詰んでるんだよ!

    +99

    -1

  • 357. 匿名 2022/09/02(金) 13:44:03 

    久しぶりに会った会社の上司がバツ1になっててすごく寂しがってた。最近コロナにもなって1人暮らしのコロナは本当に辛いと言っていた。
    自分だったらコロナになったら1人暮らしの方が誰にも迷惑かけなくていいって思ってしまう。
    周りにもそう言ってる知り合いいるけどだいたい女性。
    そもそも価値観が違うんだろうな。

    +27

    -0

  • 358. 匿名 2022/09/02(金) 13:44:06 

    自分が家族に求めてるようなスペックこそが結婚生活に求められる。
    身だしなみは清潔感があればいい、真面目で家族第一に考えてくれる、働き者。
    ネットで持てはやされる社会不適合者タイプとは真逆じゃないと結婚に向かない。

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2022/09/02(金) 13:44:30 

    寂しい独身女性
    ここにいます

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2022/09/02(金) 13:44:39 

    コミュ力ない同士、相談所で出会ったけど惨め。
    養って貰ってるが故に、旦那の望むように振る舞わなければ不機嫌に。
    私は人間関係でパートすら続かない。
    結婚しても、思いやりとか楽しい会話とか、無縁すぎて虚しいよ。
    やっぱりコミュ障は一人でいるのが自然な形。

    +29

    -4

  • 361. 匿名 2022/09/02(金) 13:44:51 

    >>241
    無能、低学歴はお断り。見栄張るのはここだけにしときな。

    +22

    -0

  • 362. 匿名 2022/09/02(金) 13:45:00 

    >>332
    …まぁ、酷い言い方だけど、魅力もない人と一緒にいたい人なんていないし仕方ないわな…

    +30

    -7

  • 363. 匿名 2022/09/02(金) 13:45:16 

    >>330
    誰でもいいってわけじゃないんだからモテない人はゲイの人にもモテないでしょ

    +12

    -0

  • 364. 匿名 2022/09/02(金) 13:45:17 

    >>18
    書き込むな。マジで

    +27

    -7

  • 365. 匿名 2022/09/02(金) 13:45:25 

    >>351
    だ・か・ら、あなた対象外って書いたんですけどw

    +5

    -6

  • 366. 匿名 2022/09/02(金) 13:45:51 

    >>318
    その人から見たらイケメンなのかもしれないけど、思いやりもない男にこだわって何が楽しいのか謎だなと思う

    +58

    -3

  • 367. 匿名 2022/09/02(金) 13:45:57 

    >>5
    誰かがひとりでいようが誰かといたいと思おうが自由だし誰も干渉できる立場に無いけど、女を当てがえ!とか女性がもっと寛容に…っていう発言は看過できなかったわ。
    そういう発言されると、己の幸せのために世の女を巻き込むなと思う。自分の事はまず自分が幸せにするんだよ。男女問わず。

    +169

    -4

  • 368. 匿名 2022/09/02(金) 13:46:26 

    >>342
    男ってゲイじゃなくて勃起するから女がめんどくさいと思う男ならゲイじゃなくても男で間に合わせるよ

    +5

    -1

  • 369. 匿名 2022/09/02(金) 13:46:48 

    >>95
    ジジイと結婚すること自体が困るんだよ。なんか勘違いしてんな。存在そのものが困りもの。そして余り物。残飯でも食べときなよ。

    +47

    -0

  • 370. 匿名 2022/09/02(金) 13:47:04 

    >>324
    よことかじゃなくて、元のコメ主のスペック知りたかった

    +9

    -4

  • 371. 匿名 2022/09/02(金) 13:47:06 

    >>360
    コミュ力と思いやりの心って別じゃないの?
    コミュ力ないけど思いやりがある人はいると思うけどな
    楽しい会話は難しいとしても

    +22

    -1

  • 372. 匿名 2022/09/02(金) 13:47:24 

    >>1
    コミュ力とは自己肯定感と他者への思いやり、そして会話のキャッチボール
    ここを普通レベルまで磨くと良いと思う
    あと別に楽しいことあるし特に寂しくないし、寂しくても別に構わないなーって人もいるんじゃないかな

    +15

    -1

  • 373. 匿名 2022/09/02(金) 13:47:30 

    >>354
    控えめにって後出しで言い訳ダサい
    稼げないジジイに用はないw

    +20

    -0

  • 374. 匿名 2022/09/02(金) 13:47:40 

    >>252
    ガル民は都合いい頭してるからなぁ
    普段いくらでもそんなコメ見るだろうに同じ人が言ってないからwとか逃げるけどあんな毎回同じコメント書かれて大量+押されてたらそれが多数派であることには変わんないのにね
    都合悪いことはなかったことにするからすごいw

    +21

    -7

  • 375. 匿名 2022/09/02(金) 13:47:47 

    >>365
    だから、あなたが対象外

    +11

    -1

  • 376. 匿名 2022/09/02(金) 13:48:13 

    >>1
    男らしさを強要するからでしょ
    そろそろフェミニストの逆も出てくるよ
    まぁ当たり前のことだけど

    +2

    -8

  • 377. 匿名 2022/09/02(金) 13:48:32 

    >>339
    気のせい

    +7

    -3

  • 378. 匿名 2022/09/02(金) 13:48:38 

    教えてもらうんじゃなくて、見て学ぶんじゃないの?
    なんで受身なんだよ。それで教えてもらってないからって人のせいなの?馬鹿なの?

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2022/09/02(金) 13:48:54 

    >>162
    43歳無職ガル爺とか救いねーな

    +31

    -1

  • 380. 匿名 2022/09/02(金) 13:49:02 

    >>272
    嘘はいいから早く公園のテントに帰りなさい。

    +19

    -0

  • 381. 匿名 2022/09/02(金) 13:49:07 

    >>373
    だから?
    しつこいババアだな

    +2

    -9

  • 382. 匿名 2022/09/02(金) 13:49:31 

    >>68
    若さ望んでないだけマシだろ

    +24

    -16

  • 383. 匿名 2022/09/02(金) 13:49:50 

    >>340
    なんか言い得て妙だわ。地獄の種類が全然違うんだよね。

    でも結婚して家族とうまくいかないと「人と一緒に居ながら孤独」という独身より悲惨な状態になるんだよね・・
    結婚=絶対的に受け入れてくれる味方ができるわけじゃないのよ。弱者男性に関わらず、結婚に夢見てる人はその辺も頭の片隅に入れておいて欲しい・・

    +22

    -1

  • 384. 匿名 2022/09/02(金) 13:50:06 

    >>381
    稼げないジジイに用はないw

    +10

    -1

  • 385. 匿名 2022/09/02(金) 13:50:28 

    >>169
    そんな人見たことないわ

    +7

    -4

  • 386. 匿名 2022/09/02(金) 13:50:46 

    >>384
    しつこい
    息くさいそうだしw

    +0

    -10

  • 387. 匿名 2022/09/02(金) 13:51:02 

    >>162
    港区自慢、寒いですね。だからどした?

    +18

    -0

  • 388. 匿名 2022/09/02(金) 13:51:27 

    >>376
    女らしさを求められたらキレるのにね
    相変わらず自分にあまあまで他人に厳しい人ばかり

    +4

    -3

  • 389. 匿名 2022/09/02(金) 13:51:30 

    >>23
    ね。
    頑固親父だか亭主関白だか
    色々名称はあるけど基本対等な会話ができない
    コミュ症おじさんである事には変わりない。

    +329

    -0

  • 390. 匿名 2022/09/02(金) 13:51:34 

    >>386
    君の方がしつこい
    稼げないジジイに用はない

    +16

    -0

  • 391. 匿名 2022/09/02(金) 13:51:43 

    時間があればネットしてレスバに命かけてるような人と家族になんかなれないでしょ
    誰でも
    今はSNSに人生つぎ込んでるような人間がゴロゴロいるからね
    現実の相手よりネット上での人間関係優先したりする

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2022/09/02(金) 13:51:50 

    >>385
    ガルちゃんにいっぱいいるじゃん

    +8

    -3

  • 393. 匿名 2022/09/02(金) 13:52:05 

    >>297

    具体的にどこの国ですか?カップル文化の強い欧米は1人には辛いだろうなぁと思う。特に女性に選ばれない男性ってレッテルを貼られるのは日本以上に厳しい気がする

    +14

    -0

  • 394. 匿名 2022/09/02(金) 13:52:25 

    >>325
    >>339
    コメントしてる人もプラス押してる人も夢見ない方が良いよ。

    +4

    -4

  • 395. 匿名 2022/09/02(金) 13:52:38 

    >>314
    そう!男女の性欲差と男は子供が産めないの二点から、
    恋愛市場において女性は絶対強者!
    女性は面接官、男は就活生(ただしイケメンとハイスペを除く)

    +11

    -8

  • 396. 匿名 2022/09/02(金) 13:53:29 

    >>377
    うちの父も私も夫もそうだよ
    こちらが弱ってる時程なんか張り切って頑張ってくれて可愛いなと思う

    +4

    -5

  • 397. 匿名 2022/09/02(金) 13:53:37 

    >>5
    どんどん弱者を追い込んで、そのうちしっぺ返し喰らうよ

    +76

    -12

  • 398. 匿名 2022/09/02(金) 13:53:39 

    うちのじいちゃん85歳で一人暮らしなんだけどずっと板金塗装の仕事してていろんな知り合いもいるし、近所の人も気にかけて毎日数人訪ねてくるし、果物とかたくさんもってくるし父も気にかけて毎日行く。
    じいちゃん75のときにばあちゃん83歳で亡くなってすごく小さくなったし、たくさんの友達や人が訪ねてくるけれどやっぱり寂しそう。
    ばあちゃんとじいちゃんは再婚で一人っ子のうちの父とは血が繋がってない。
    けども父を可愛がり孫の私達もかわいがり、今は小学生のひ孫たちも可愛がってるけどやっぱりばあちゃんが好きで寂しいのだろうなと思う、今は全然外でなくなっておばあちゃんの仏壇の前ばっかりにいる。

    逆にうちの近所のおばあちゃんで90ぐらいで一人暮らしなんだけどこっちはめちゃくちゃ元気で10年くらい前に旦那さんなくなってるけども、そこから畑やりだしたりラジオ体操も毎朝出てたりして、背中もピンとしてめちゃくちゃ元気。
    同じぐらいの時期にじいちゃんもそのおばあちゃんも相手をなくしてるけれど寂しさに影響受けやすいのは男性なんだなって思う。



    +32

    -0

  • 399. 匿名 2022/09/02(金) 13:53:45 

    >>395
    ても婚活市場は女余り

    +13

    -3

  • 400. 匿名 2022/09/02(金) 13:54:27 

    >>363
    そりゃそうだわ
    自分から見て魅力的な人を選ぶんだよ
    その選択肢が女だけじゃなく男にも広がっただけ

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2022/09/02(金) 13:54:39 

    >>296
    ピュアなんだね
    ずっと純潔を守っていてよ

    将来老人ホームとかでモテそう

    +20

    -3

  • 402. 匿名 2022/09/02(金) 13:55:21 

    >>23
    そのひとらは高度経済成長をささえてきた世代
    いまの世代はこの上にいるだけ
    あなたは子孫になにを残せる?

    若者は自殺してます
    もう結婚どうこうの次元じゃないんですよ本当は

    あなたはその親よりヤバいんです

    +2

    -103

  • 403. 匿名 2022/09/02(金) 13:55:23 

    >>278
    やっぱりそうは言っても、社会的に結婚しているとかパートナーがいることのステータスが高いんだよ。当事者には気づかないかもしれないけど。
    あとやっぱり、人は群の中で生きる動物だから、周りに人が物理的にいないっていうのはいろいろ体調とか狂ってくるみたいよ。メンタルとか自律神経とかも。

    +20

    -5

  • 404. 匿名 2022/09/02(金) 13:55:28 

    >>347
    ガルちゃんではあまり見ないけどな

    +5

    -3

  • 405. 匿名 2022/09/02(金) 13:55:42 

    >>45
    クズだけどモテてた男が、結婚したあと愛想尽かされて、
    アラフォーなのに孤独死した話をふたつ知ってるから(二人とも若い頃から前歯がなかった)
    やはり長い目で見るとしっぺ返しはくると思う

    +91

    -2

  • 406. 匿名 2022/09/02(金) 13:55:49 

    >>400
    ゲイ同士の方が選別厳しそうなイメージだわ
    男女よりも

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2022/09/02(金) 13:56:04 

    >>404
    このトピで散々でてるのに?
    都合いい目してるねー

    +5

    -6

  • 408. 匿名 2022/09/02(金) 13:56:36 

    >>23
    ほんとこれよ。他人とまともに関われないアスペ気質が子供作って
    さらにアスぺを生み出す構造は無くなって然るべき

    +362

    -1

  • 409. 匿名 2022/09/02(金) 13:56:47 

    >>206
    今お金がないってよりこれから先お金が足りなくなるって人のが多いんじゃないかな

    +26

    -2

  • 410. 匿名 2022/09/02(金) 13:57:07 

    イジメられたら相手の家に怒鳴り込む
    ネットに興味ないしよくわからない
    俺が稼いでくるから女は引っ込んでろ
    問題が起きたら「お前らは家で待ってろ、俺がいく」

    うちのがんこクソおやじこんな感じだけど大好き
    超頼れる

    +0

    -3

  • 411. 匿名 2022/09/02(金) 13:57:25 

    >>369
    仮に20代と同じくらいの見た目と生殖機能を維持した40代女性と結婚しますか?って話だよね。好きになった相手がたまたまそうならいいけど、最初から年齢限定にしてる時点で・・
    確実に自分より早く老いる相手なのに、カネや資産や地位や名誉で一生の事決められるかって言ったらそうじゃないもんね。
    結婚てそういうメリットでするものじゃないし、そもそも私からしたら資産あるに越したことはないけど別にメリットとは言えない・・

    +17

    -0

  • 412. 匿名 2022/09/02(金) 13:57:33 

    >>207
    子供なんていたら大変、いなくて良いって言ってた友達が実は陰でめちゃくちゃお金かけて妊活してた。無事子供授かって速攻第二子の妊活始めてた。
    こういう本音と逆のことを強めに言う人の心理が理解できないわー
    普通に子供ほしいとか結婚に興味あるって本音言ってる方が良い情報も集まりやすいと思うんだけどな。

    +120

    -6

  • 413. 匿名 2022/09/02(金) 13:58:08 

    ここに書き込んで女叩きしてるクソオスゴキブリがこの世から消えますように

    +7

    -2

  • 414. 匿名 2022/09/02(金) 13:58:18 

    >>172
    どんなに素敵な人でも出会いが無いって絶望的だよね。
    お兄さん趣味ないかな?どんな趣味であれ今のSNS世界なら仲間が見つかると思うんだけどな。これこそ余計なお世話だけど

    +28

    -2

  • 415. 匿名 2022/09/02(金) 13:58:26 

    相変わらず男叩ければいい人が集まってるね
    さすがガルちゃん

    +2

    -7

  • 416. 匿名 2022/09/02(金) 13:58:49 

    >>390
    何回同じこと言ってんの?

    +0

    -2

  • 417. 匿名 2022/09/02(金) 13:58:54 

    >>278
    家事の中でも料理が楽しくなかったら独身って楽しめなさそう
    惣菜とかコンビニごはんは飽きるし、外食するにも相手がいないとだしお金もかかる

    +3

    -1

  • 418. 匿名 2022/09/02(金) 13:59:20 

    昔は女性は結婚したら専業主婦がふつうだったってま?

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2022/09/02(金) 13:59:44 

    >>403
    確かに結婚することで社会的に生きやすくなる部分もありそう。現代社会の中で生きるならなおさらね。。

    >人は群の中で生きる動物
    1人は楽だけど、時々出かけたくなったり人の気配欲しくなるのはそういう事なのかもね。

    +13

    -0

  • 420. 匿名 2022/09/02(金) 14:00:07 

    >>362
    でも女はーって言うから馬鹿にされるんだよね
    男も女も変わらないのにね

    +22

    -3

  • 421. 匿名 2022/09/02(金) 14:00:23 

    >>416
    ごめんね。
    私忙しいからもう遊んであげられない。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2022/09/02(金) 14:00:24 

    >>408
    アスペは遺伝するからなあ
    ネタとかじゃなくマジで遺伝する

    +111

    -0

  • 423. 匿名 2022/09/02(金) 14:00:26 

    >>319
    なんでゲイが増えてかかわらないのがいい事なのかわからない。あなたがそういう男嫌いなだけでしょ

    +3

    -6

  • 424. 匿名 2022/09/02(金) 14:00:45 

    >>63
    中国とかインドでその無意識働いてほしい

    でもインドとか性犯罪のニュースすごくよく見かける
    まだまだ人口増やしそうなノリだよ

    +28

    -1

  • 425. 匿名 2022/09/02(金) 14:00:51 

    >>418

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2022/09/02(金) 14:01:43 

    >>322
    うん、弱者女性も弱者男性のことを拒否するからお互い様だよね¨̮⃝

    +19

    -3

  • 427. 匿名 2022/09/02(金) 14:01:58 

    男って金が無いと、何でどんどん幼稚化していくの?
    子供のと同じアニメ見てて楽しめるの?

    +7

    -1

  • 428. 匿名 2022/09/02(金) 14:02:00 

    >>319
    あなたは元からかかわられないでしょ多分

    +3

    -5

  • 429. 匿名 2022/09/02(金) 14:02:51 

    だって自分で選んだ事だししょうがないよね

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2022/09/02(金) 14:02:56 

    >>162
    いい歳したオッサンがガルで書き込んでるとか
    マジで寒気しかしないわ

    掲示板でしか女と話せないの?w

    +38

    -1

  • 431. 匿名 2022/09/02(金) 14:03:03 

    >>172
    お兄さん、実際そこまで寂しさは感じてないんだろうね。
    もちろん良い人がいれば一緒になるだろうけど。
    1人で外食してる人見てかわいそうとか寂しそうって言う人と同じで、周りがそう見て勝手に憐れんで心配してるだけなのよね。
    お兄さんはきっと大丈夫だから、妹として遠くから気にかけてあげれれば十分だよ。
    何かあったら駆けつけてくれる妹がいるだけで生きていけるよ。

    +50

    -1

  • 432. 匿名 2022/09/02(金) 14:03:21 

    >>407
    横だけど私もこのトピ以外では見ないけど
    ていうかなんでそんな怒ってるの?

    +5

    -3

  • 433. 匿名 2022/09/02(金) 14:03:26 

    日本はそのうち徹底管理してきた北朝鮮に侵略されるよ
    日本が嘘みたいに弱体化するから

    +1

    -4

  • 434. 匿名 2022/09/02(金) 14:03:41 

    >>426
    そうそう
    問題は、弱者男性は「女をあてがえ!」だけど、弱者女性は「男いらない!」てとこかな

    +15

    -1

  • 435. 匿名 2022/09/02(金) 14:04:23 

    >>79
    それでなんで若い子と結婚できないの?
    ちゃんと努力してるの?
    何が悪いんだろう。
    本当に思い当たる節ないの?

    +49

    -0

  • 436. 匿名 2022/09/02(金) 14:04:39 

    >>434
    それも思い込みかな
    婚活で男性も集まらなくなってるし

    +3

    -8

  • 437. 匿名 2022/09/02(金) 14:04:52 

    >>427
    女性が老けていくから、そう見えるのでは?

    +1

    -1

  • 438. 匿名 2022/09/02(金) 14:04:54 

    「寂しい独身男性が急増」世界中で問題の深い背景

    +1

    -5

  • 439. 匿名 2022/09/02(金) 14:05:55 

    >>432
    怒ってるも何も事実書いてるだけなんだけど‥

    +4

    -2

  • 440. 匿名 2022/09/02(金) 14:06:06 

    結局オスらしさメスらしさが求められてるのに
    社会がウソばかり吹き込むから

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2022/09/02(金) 14:06:07 

    >>355
    なぜそんなにキレてるのかよくわからないけど

    お互い拒否してるのよ
    弱者男性は弱者女性を嫌うし、弱者女性は弱者男性を嫌うのよ

    お互いの選択の結果だし、嫌な人と一緒に過ごすことを強要されるものではないよね
    じゃあこうなるのも仕方ないと思ってる
    日本は独身女性の満足度高いし、下手な男と関わるくらいなら1人がマシなんだろうし

    ちなみにその弱者女性がバズったのはガルちゃんじゃないネットの別界隈

    +10

    -1

  • 442. 匿名 2022/09/02(金) 14:06:12 

    一番高望みできる年齢の女子大生の一番のねらい目は意外とマジメで女性に耐性なさそうな男子なんだよね
    本能でわかってんだろうな
    結婚してから使い物になるタイプがどれなのか

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2022/09/02(金) 14:06:16 

    >>330
    なんだ男にとってメリットだらけじゃん
    女にとっても不快なトラブルに巻き込まれなくていいし
    ゲイだらけになれば世の中平和かもね
    男の性欲は男で解消すりゃいい

    +21

    -0

  • 444. 匿名 2022/09/02(金) 14:06:44 

    >>1
    このトピなんで伸びてるの?男性の問題であって私達には関係ないのに

    +12

    -0

  • 445. 匿名 2022/09/02(金) 14:07:55 

    >>64
    いやそれでもいいって女性もいるんじゃない?
    イケメンでコミュ障な男性がもしいたら私も気になって話しかけたくなるわw

    +70

    -6

  • 446. 匿名 2022/09/02(金) 14:08:02 

    >>438
    そりゃ独り身選ぶ女も増えるってもんよ

    +12

    -0

  • 447. 匿名 2022/09/02(金) 14:08:19 

    >>438
    右上の男の子はいいとこの御曹司だったりするのかなと思ってしまった

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2022/09/02(金) 14:08:37 

    >>444
    自分より下の男を叩いてストレス解消

    +3

    -2

  • 449. 匿名 2022/09/02(金) 14:08:48 

    >>411
    こちらにも選ぶ権利あるよ。例えるなら、金持ちで高学歴でも、香川照之みたいな人と結婚できますか?って話よ。女性だって相手の顔や性格を許容できるかって条件が入るからね。金だけチラつかせて飛びつく若い子は、事件起こすような人が高確率で入ってくるよ。

    大体金持ちで売れ残っている男性で、全く問題がない人なんて少ししかいないのでは?と思う。勿論純粋に婚期を逃した人もいると思うが。金ちらつかせるジジイより、歳が近い人並みの年収の人と結婚したいって思う人の方が大多数だよ。

    +28

    -0

  • 450. 匿名 2022/09/02(金) 14:08:59 

    >>436
    そうかな?
    その弱者女性の記事では「弱者女性が欲しいのは男じゃなくて金と公的支援」と言う主張だったよ
    その人はね

    女同士であれば友達作れるし、別に弱者じゃなくても
    男性より欲しいものがあるのはよくわかる

    +11

    -1

  • 451. 匿名 2022/09/02(金) 14:09:06 

    >>398
    ものすごく分かる
    祖父母世代って、夫は亭主関白で煩い男が多いから、夫が先に逝くと妻はむしろ第二の人生とばかりに元気になっていくんだと思う。

    うちの両親の両祖母は、祖父の方が先に亡くなったので落ち込んでいると思いきや、趣味など自分の好きなことを始めて活き活きと過ごし長生したよ。101歳と98歳で他界したけど、祖父が亡くなってからの20年間、あまりにも元気だから誰も心配してなかったよ。これが逆なら大変だっただろうな。

    +28

    -0

  • 452. 匿名 2022/09/02(金) 14:09:14 

    >>79
    それが維持できるとして、あなたはお金と資産以外でパートナーに何をしてあげられるの?そこが大事だと思う。
    20近く歳が離れてるとしてまず親を説得しないとだよね。
    経済力より人間として娘の事をどう大切に思ってくれてるのか、どう守ってくれるのか、どう尊重してくれるのかを見てると思う。
    あと、何をしてあげられるかよりも、何をしないでいられるかも大事。相手にとって嫌な事をしないこと。
    「自分にとっての良かれ」をしてあげるとか、「俺がされたら嫌な事」だけをしないじゃなくてね。
    俺には金があるから苦労はさせないよーじゃダメだよ。相手の声や気持ちに興味をもってちゃんと聞いて寄り添えるのかだよ。

    +41

    -1

  • 453. 匿名 2022/09/02(金) 14:09:23 

    >>432
    >>404
    男叩き系のトピでチラホラ見かけるよ。このトピもそっち系の雰囲気になりつつあるけど…

    +5

    -3

  • 454. 匿名 2022/09/02(金) 14:09:39 

    >>273
    弱者男性って収入とかの意味じゃないの?
    性的魅力とそれは関係ないと思うけど

    +9

    -4

  • 455. 匿名 2022/09/02(金) 14:09:41 

    見た目はスーンとしてて綺麗なのにコミュ症な知り合い30超えて独身だけどフォロワー多い 全部平均で取柄なさそうな知り合い3人産んだけどフォロワー2桁
    なんでネットでモテるひとほど現実ではさっぱりなんだろう

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2022/09/02(金) 14:09:55 

    >>28
    それ婚活トピにいるガル民じゃんww

    +53

    -4

  • 457. 匿名 2022/09/02(金) 14:11:10 

    >>434
    弱者女性(大学にも行ってなくて且つちゃんとした職にもついてなく、容姿もよろしくないような)こそ、自分のことを棚に上げて男叩き、若しくは男に対しての理想がかなり高い気がするんだけど

    +3

    -10

  • 458. 匿名 2022/09/02(金) 14:12:12 

    >>444
    男叩いてストレス発散トピはガル民の大好物だからのびるよ
    大抵の発言ブーメランなんだけどね

    +5

    -3

  • 459. 匿名 2022/09/02(金) 14:13:11 

    >>415
    5ちゃんで女擁護するスレやコメは皆無だけどガルは男擁護のトピやコメント案外多いよ、そういう類は決まってガル男認定されてるけど。実際ガル男も混じってるだろうがね。

    +11

    -0

  • 460. 匿名 2022/09/02(金) 14:13:12 

    >>450
    ぶっちゃけ金あれば男いらないしね
    子供は精子提供なり養子なりあるし
    現代において結婚するメリットがあまり女側にないんだよ
    言ってみれば養ってくれる相手探しだから

    +20

    -2

  • 461. 匿名 2022/09/02(金) 14:13:17 

    >>455
    ネットでは目の保養だけで良くても、リアルはコミュ力ないと難しいという事なのかもね。

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2022/09/02(金) 14:13:29 

    残念だけど、モテない男性、貧乏とかブサイク男子は淘汰される運命なんだよ。
    人生は競争だから。
    だけど、モテないなら、一人の人生を楽しめば良いんだよ。家族を養わないでいいんだから
    趣味で高い車買ったり旅行行ったり、
    それも人生ですよ。
    モテないのに無理して女性にアプローチしても、お金だけむしり取られるだけだし
    相手も迷惑だし、
    人生諦めが肝心だぞ
    「寂しい独身男性が急増」世界中で問題の深い背景

    +22

    -2

  • 463. 匿名 2022/09/02(金) 14:13:36 

    >>420
    そう。誰よりも女を欲してるのに思い通りにならないから貶す。
    貶せば貶す程いかに女に執着してるかの自己紹介になるのに。
    女が男を悪く言う時って本当に男を嫌悪したり拒絶したい時が多いけど、男は女欲しいの裏返しだったりするもんね。

    +34

    -13

  • 464. 匿名 2022/09/02(金) 14:13:46 

    >>454
    収入だけじゃないでしょ。だってお金が無くても他が良いから彼女いる人って現実にそれなりにいるもん。
    不細工、低収入or無職、性格 とか色々重なっての弱者男性なんじゃない?

    +24

    -2

  • 465. 匿名 2022/09/02(金) 14:13:54 

    >>49
    身近にはなかなかいないけど、がるちゃん見てると男性をATM扱いしてる女性かなりいますよね
    「金銭的な余裕が無いから結婚したい」
    「余裕があるなら離婚してもいい」
    ってコメントに沢山プラスがついてるし
    未だに、デートで奢らない男は有り得ないと言ってる人もいる

    +17

    -20

  • 466. 匿名 2022/09/02(金) 14:14:05 

    自分を守ってほしい自分の代わりに矢面に立ってほしい自分から率先してリードしてほしい こんなスパダリはおりません ・・・いやいるんだけどそういう男は女に3歩下がって控える事を要求してくる
    フェミニストでかつスパダリなんかまずおらん


    +0

    -0

  • 467. 匿名 2022/09/02(金) 14:14:19 

    >>162
    なら港区女子に金ばら撒いてればいいんじゃない?

    港区育ちのお嬢様ならむしろ年収気にせず若いイケメンと恋愛結婚でいけるくらいだし、おっさんの出る幕ないw

    +34

    -0

  • 468. 匿名 2022/09/02(金) 14:15:41 

    弱者男性って言葉やめようよ
    そんな差別的な言葉使って良いことなんてないよ

    +2

    -2

  • 469. 匿名 2022/09/02(金) 14:15:42 

    >>11
    田舎だけど、本当に多い。んで割と子沢山。

    +163

    -3

  • 470. 匿名 2022/09/02(金) 14:15:52 

    >>454
    性的魅力があったらその時点でこのトにおける弱者男性ではないと思う。パートナーもできやすいわけだし。

    +18

    -0

  • 471. 匿名 2022/09/02(金) 14:15:53 

    48歳ですが、私がいますよ。どうですかね?!

    +1

    -1

  • 472. 匿名 2022/09/02(金) 14:16:09 

    男は年取っても結婚できる子供も作れると思ってる人多いからね。アラフィフになってやっと現実を知って病み散らかす。
    女の方が出産リミットあるから現実的だし、独身選んだら一人で楽しく生きていく方向に舵取りしてる。

    +28

    -0

  • 473. 匿名 2022/09/02(金) 14:16:44 

    勝手に見合いセッティングされて行くだけ行ったらオタクでず~~~~~~とガチャとカプセルトイについて語られてキツかった
    あれと結婚出来る女いるなら見てみたい

    +11

    -0

  • 474. 匿名 2022/09/02(金) 14:17:14 

    なんで同じ独身でも男は幸福度低いんだろう
    誰にも干渉されなくて快適なはずなのにな

    +14

    -0

  • 475. 匿名 2022/09/02(金) 14:17:26 

    女にモテなくても良い男性はいるでしょ。
    障がいがるとか、経済力なくても介護士とかやって真面目に生きてれば良いんじゃないの。
    女だけが人生じゃないのよ。
    人生できることをやって、楽しめば良いんだよ。

    +15

    -1

  • 476. 匿名 2022/09/02(金) 14:17:34 

    別に独身でも良くない?
    それをそんな不幸話のようにする必要あるのかな。自分の身を養える収入があって、衣食住足りてるなら別にそれでいいじゃない。
    確かに親は心配するだろうけど、親世代みたいに皆が結婚する社会でもなくなってるから。

    結婚してから苦労してる人なんてめちゃくちゃいるし、夫亡くしてイキイキする女があるあるのように、結婚生活って別にそんな夢物語じゃないよね。

    +20

    -0

  • 477. 匿名 2022/09/02(金) 14:19:16 

    >>28
    そういう方って注意してくれるお友達もいないのかしら。
    学生のうちに「お前バカなんじゃねーの?現実みろよ」って言ってくださるお友達がいたらもう少し違ったかもしれないのにね。

    +159

    -4

  • 478. 匿名 2022/09/02(金) 14:19:38 

    >>255
    興味無いものにはほら…ね?

    +25

    -1

  • 479. 匿名 2022/09/02(金) 14:19:52 

    >>1
    不潔で捻くれてて人を見下して意見しちゃうような毒男。
    どこに需要があるよ。
    孤独に死んでいけばよろしい

    +24

    -3

  • 480. 匿名 2022/09/02(金) 14:19:58 

    >>150
    私の担当美容師(アラフォー)の奥さん
    義実家とは10年くらい会ってないらしい
    同じ関東に住んでいるが
    仲悪いとかじゃなくどちらも気を使うし
    面倒だからと話していた
    ドライな人増えたよね

    +21

    -0

  • 481. 匿名 2022/09/02(金) 14:19:59 

    外人女はすぐやれるし日本人の男ってだけで結婚したがるしやけに体丈夫で多産だからそっちにいく男ガチで増えてる
    とくにピーナ
    けっきょく男が女に求めてるものなんてそんなもんしかないんだろうね

    +3

    -3

  • 482. 匿名 2022/09/02(金) 14:20:17 

    >>412
    やっぱりプライドが高いんだろうね
    結婚や子供もほしいのにできないと思われたくないから必死に牽制してる感じ
    元コメの先輩くらいまでいくと拗らせてるようにしか見えんのにな

    +52

    -4

  • 483. 匿名 2022/09/02(金) 14:20:35 

    >>448
    >>458
    自分より下の男(って思いたいだけで実はそんなに変わらない)ってのもありそう

    +2

    -1

  • 484. 匿名 2022/09/02(金) 14:20:38 

    世界中で問題なの?
    日本だけじゃないんだね

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2022/09/02(金) 14:20:52 

    >>472
    そんな行き当たりばったりな男が結婚して子どもができたとして、ちゃんと家庭を守れるのかな?と思うわ

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2022/09/02(金) 14:21:32 

    >>35
    既婚女が先じゃない?
    家事育児仕事にモラハラ旦那とクソ義実家の世話で結婚のメリットないって昔から言ってたよ。

    +13

    -37

  • 487. 匿名 2022/09/02(金) 14:21:34 

    弱者男性が無理に婚活しても、お金だけ搾り取られるだけでしょ、
    覚悟決めて一人で生きるって、そういう方向に人生舵を切れば良いんだよ。
    セックスとかだって今なら、そういうお店があるわけでしょ
    デリヘルとかヘルスとか
    そういうとこ行けば良いじゃないの、数万円ならだれでもいけるじゃん
    若い綺麗な女子と会話したいならキャバクラもあるし
    割り切って、できることをする
    人生諦めることによって道は開ける

    +13

    -2

  • 488. 匿名 2022/09/02(金) 14:21:53 

    >>2
    あっちも、美人な独身女性いないかな!って思ってんだろなあ…

    +131

    -0

  • 489. 匿名 2022/09/02(金) 14:23:55 

    男が守ってあげたくなるような女の子って実際はいないし…。
    金しか見てないからね。
    ネットの普及で中身のリアルを知れるようになったから近寄りたがらなくなってんな。男の性欲をも凌駕する生理的恐怖を与える女性の本性、ある意味すげえ。

    +5

    -6

  • 490. 匿名 2022/09/02(金) 14:24:10 

    >>399
    そんなの当たり前やん
    男は非正規や低年収はそもそも入会できないんだから。

    +12

    -1

  • 491. 匿名 2022/09/02(金) 14:24:20 

    >>8
    でもここにいるってことは女性に構って欲しいんでしょ?

    +74

    -0

  • 492. 匿名 2022/09/02(金) 14:24:57 

    >>477
    そういうタイプって友達がいても女の子の話なんてしないでアニメとかそういう話するだろうし、正直に話したとしても類友だからそんなまともな意見言ってくれないと思う

    +52

    -0

  • 493. 匿名 2022/09/02(金) 14:25:49 

    >>17
    オタク同士とかコミュ障同士とかのカップルってめっちゃ幸せじゃないかなって思うようになった。共通の趣味があって、一般からはちょっと理解されないニッチな萌えも理解があって、コミュ障だから浮気の心配とかあんまなくて。
    コミュ症って伝える能力に限界があるだけで、ちゃんと優しさ持ってる人だったら出会えればうまくいくよね。スキルは磨くこともできると思うし

    +164

    -3

  • 494. 匿名 2022/09/02(金) 14:26:29 

    男性が恋愛しようと思ったら、デート代とか結婚したら生活費は男出すわけじゃん
    そうなると貧乏な男性は、そもそも恋愛も結婚もできないんだよね。
    だから、
    いろんな理由で稼げない男性いるじゃん。頭が悪いとか、病気で体が弱いとか、能力が低いとか
    そう言う男性を弱者というなら弱者だけど、
    それはもう運命だから仕方ないんだよね。
    女性は強者の男を好むから、そこはどうにもなんないからね。
    そこは受け入れて生きていけば良いんだって。

    +10

    -1

  • 495. 匿名 2022/09/02(金) 14:26:35 

    >>484
    基本的に男の方が多く産まれるから、一夫一妻だと男が余る。
    独身が全員結婚しても日本だと300万人、中国だと3000万人独身男性が余る

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2022/09/02(金) 14:27:00 

    結婚も子供も作らない方が良い男女がいるのは事実なんだから一生独身でいいじゃん。問題はそいつら老後の蓄え絶対作れないからほぼ100パー将来制度のお世話になってそれはうちらの税金から賄われるって事だけ。

    +0

    -3

  • 497. 匿名 2022/09/02(金) 14:27:47 

    >>1
    ほんとに寂しいの?独身男性ってだけで決めつけてるんじゃ?

    +8

    -5

  • 498. 匿名 2022/09/02(金) 14:28:27 

    >>92
    厳密に言えば、若くて可愛い子やスタイル良い子だね。
    若いことで価値があるのは、あくまでオッサンを相手にしてる時だけ。

    普通に恋愛や結婚できる男性からしたら、若いのは前提条件でその上で顔やスタイルはどうか、性格は合うかとかを比較されるわけで。

    +64

    -0

  • 499. 匿名 2022/09/02(金) 14:28:31 

    >>495
    多分、戦争とかを想定して男が多く生まれるシステムになってんだよね。

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2022/09/02(金) 14:28:48 

    女は出産するとさらに強くなるから離婚してもダメージ追わなくて平気で生きていけるけど男はダメなんだよね。精神的な違いなのかね。

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。