ガールズちゃんねる

防災について語りませんか?

160コメント2022/09/20(火) 19:38

  • 1. 匿名 2022/09/01(木) 16:15:38 

    今日は防災の日ですね。皆さんは普段から災害に対してどのような対策をしてますか?
    今日は先ず防災リュックの中身の確認をしました。賞味期限が間近なものもあったので買い出しに行こうと思ってます。

    +35

    -0

  • 2. 匿名 2022/09/01(木) 16:16:29 

    会社のロッカーにお菓子と水とスニーカー置いている。

    +37

    -0

  • 3. 匿名 2022/09/01(木) 16:16:30 

    とりあえずカンパンは備えてある

    +12

    -0

  • 4. 匿名 2022/09/01(木) 16:16:31 

    しなきゃいけないと思いながら、何もしていない…

    +13

    -10

  • 5. 匿名 2022/09/01(木) 16:16:56 

    リュック等は用意していないので反省・・・
    食料や水の備蓄は大丈夫です!

    +31

    -0

  • 6. 匿名 2022/09/01(木) 16:17:29 

    >>2
    すごくいいですね!
    真似させてもらいます。

    +21

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/01(木) 16:17:33 

    >>1
    歴史は繰り返す?!

    1918年 スペイン風邪のパンデミック
    1921年 原敬首相の暗殺
    1923年 関東大震災
    1940年  東京オリンピック(中止)
    1945年 終戦。インフレ





    2019年  新型コロナのパンデミック
    2020年   東京オリンピック(この年は中止。翌年に延期)
    2022年  安倍元首相の暗殺
    2024年  関東大地震?

    +6

    -22

  • 8. 匿名 2022/09/01(木) 16:18:14 

    地震や台風時には必ずガルちゃんに来る!親切な人がたくさんいて心強いよ

    +69

    -1

  • 9. 匿名 2022/09/01(木) 16:18:34 

    コロナ感染した途端に水なくて困った
    災害じゃなかったからなんとかなったけど

    +24

    -1

  • 10. 匿名 2022/09/01(木) 16:18:41 

    >>1
    助けを呼ぶ笛を普段から持ち歩くべし。

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/01(木) 16:18:48 

    水、缶詰め、お餅、カップラーメンは置いてある

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/01(木) 16:18:51 

    防災リュックとかなにげに高くていつも準備してたほうがいいのかなと思いながら買わないままでいる

    +25

    -5

  • 13. 匿名 2022/09/01(木) 16:18:51 

    防災用の備蓄。結局は入院~退院後生活用になりそう
    被ってる部分多いから一気に揃えておいたほうがいいと思った
    病気になってから揃えるの大変、もうくたくた
    入院する前にコロナにかかりそうで怖いわw

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/01(木) 16:19:02 

    >>1
    素敵なトピありがとうございます。
    今は日本全国どこも安全な所は無いと考えて
    できることから準備しています。

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/01(木) 16:19:06 

    ストック癖がある。
    でもいざという時は役にたつと思う!
    普段の仕事用のカバンもめちゃ重い。防災ポーチ作って入れてるから

    +63

    -1

  • 16. 匿名 2022/09/01(木) 16:19:22 

    USB使える蓄電池 2万位の買ったよ。

    あと、ラジオを買いたい。

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/01(木) 16:19:24 

    NHKのTVでやってる「こわがりヒーロー」って防災ソング知ってますか??

    名曲なので是非YouTubeで「こわがりヒーロー」検索して聴いてみて下さい!

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/01(木) 16:19:39 

    数ヶ月前地震が頻発した時に怖くなってあれこれ揃えた。
    水、トイレ、ソーラーバッテリーとガスコンロ(+ガス缶)さえあればなんとかなるかなと思ってる。
    食べ物は備蓄癖が元からあるので缶詰とラーメンは常にある状態で防災専用のものはいらないと思ってナシ。

    +28

    -2

  • 19. 匿名 2022/09/01(木) 16:19:48 

    高かったけど 蓄電器買いました

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/01(木) 16:20:05 

    >>1
    車中泊「トイレやお風呂はどうしてる?」車中泊で全国を旅した夫婦が、経験談を交えて教えます!(LIMO) - Yahoo!ニュース
    車中泊「トイレやお風呂はどうしてる?」車中泊で全国を旅した夫婦が、経験談を交えて教えます!(LIMO) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    アウトドアブームの影響もあり、「車中泊」や「バンライフ」にトライしてみたいと思っている方も多いでしょう。

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/01(木) 16:20:20 

    >>8
    情報を共有しましょうね。

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/01(木) 16:20:32 

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/01(木) 16:20:40 

    子供だけは何としても助かって欲しいから、水に浮くリュックを玄関と2階に置いてある。
    東海地方、海沿い住みです。

    +34

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/01(木) 16:20:58 

    >>5
    私も食料は買ってある!!
    でもいざ避難!ってなったらの用意が出来てないわ

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/01(木) 16:21:12 

    倒れそうな家具は壁に固定してあります。
    冷蔵庫は壁に固定できないので、子ども達には大人がいない時は台所に行かないよう言い聞かせました。

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/01(木) 16:21:14 

    >>4
    私もしてない。大人用子ども用用意しなきゃと思うけどしてない

    +4

    -9

  • 27. 匿名 2022/09/01(木) 16:21:43 

    水、食料、トイレットペーパー、体拭きシートは大量に常備するようにしてる。
    思ったんだけど、水は2Lのを常備してるんだけど、災害時は冷蔵庫を使えなくなる可能性のほうが高いから500mlのにしたほうがいいかな。
    冷蔵庫に入れないで飲み切らないまま置いておくと腐るよね。
    みなさん、どうしてますか?

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2022/09/01(木) 16:21:55 

    >>2
    でも避難訓練の時に何も持つなと言われるのが納得いかない
    そりゃ男性は貴重品身につけてるかもしれないけど、鍵財布スマホ入りのバッグぐらい持ち出したい

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2022/09/01(木) 16:22:11 

    >>1
    NTT、大阪王将、群馬進出は「災害少ないから」 際立つ低リスク(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    NTT、大阪王将、群馬進出は「災害少ないから」 際立つ低リスク(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     NTT(東京都)は今月、本社組織の一部を群馬県高崎市と京都市に分散させる計画を発表した。災害時に業務継続を可能にするのが狙いだという。群馬県は災害に強いのか。

    +1

    -2

  • 30. 匿名 2022/09/01(木) 16:22:23 

    来週、日本にすごい大型台風が来るよ。

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/01(木) 16:22:44 

    災害時に家族とはぐれた時に探す用の家族写真を最近追加した。仕事や学校でそれぞれ別の場所で被災したら人に聞きながら探すこともあるかもしれないもんね。

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/01(木) 16:22:57 

    なるべくスマホはフル充電
    充電しながら使うとバッテリーが劣化しやすいみたいだけど、買い換えのタイミングは選べる
    災害のタイミングは選べない

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2022/09/01(木) 16:23:13 

    玄関棚に一応非常食と非常グッズと下着やインナー靴下類を入れた袋置いてる。
    マンションの人は何備えてますか?
    どんなタイミングで避難すればいいのかはわからない。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/01(木) 16:23:13 

    月一回は家族で地震がおきたらどうするか話してる。

    共働きで、上の子が小5で一人で過ごす時間が多いから、公園で遊んでいる時は学校に向かう!家で1人だったら前の家の方に声をかける!…とかね。

    +21

    -2

  • 35. 匿名 2022/09/01(木) 16:23:22 

    >>1
    災害時に慌てないために…実際に役立った本当に必要な「防災グッズ」リスト (サライ) - LINEアカウントメディア
    https://lin.ee/i2OHK8W?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=talk

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/01(木) 16:23:53 

    ガソリンは燃費悪くなろうが、半分になったら満タンを心がけている。
    いざとなれば、立派な避難場所になる。

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/01(木) 16:24:03 

    >>1
    食料は3月11日と9月1日に入れ替え。あと生理用品も。

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/01(木) 16:24:42 

    >>27
    持ち運びしない全体の2Lを4本。
    これは賞味期限近くなったら飲んで買い直す。
    500mlは1本40円ぐらいのをケースで買ってローリングストックとしてジムに持って行ったりしてます。
    いざ非常時に古いお水飲んで体壊したら怖いよね。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/01(木) 16:24:58 

    >>1
    防災情報のシェアです。
    郵便局でこんなサービスが始まったようです。


    https://www.post.japanpost.jp/life/you_storage/introduction/index.html?utm_source=line&utm_medium=image&utm_campaign=202202

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/01(木) 16:25:04 

    >>23
    南海トラフ怖こわいですよね。

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/01(木) 16:25:15 

    >>24
    ですよねー保険証のコピーと水、おかし、薬、生理用品だけでもいいのでリュックに入れて用意しておこうかなと思います。

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/01(木) 16:25:17 

    夫婦それぞれ背負う防災リュックをベッド横に。生理用品はショーツタイプのナプキン入れてる。
    私の身長より高い家具はキッチン以外置いてない。
    真夏の停電が怖いから、エアコンが動くくらいの蓄電池が欲しいと思ってる。

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/01(木) 16:25:31 

    一人暮らしで何か対策している人います?
    私は水が常に2リットルの水が常に2〜3本あるのみです。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/01(木) 16:25:32 

    昔から防災グッズ常備してて一度も活躍したことなかったけど、家族全員コロナになった時には備蓄品がちょっと役に立ったよ。
    あと時々キャンプに行くからLEDランタン、懐中電灯とかはアウトドア用も兼ねてる。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/01(木) 16:25:48 

    岡山に住めば解決よ

    +0

    -11

  • 46. 匿名 2022/09/01(木) 16:25:48 

    近くのホムセンに5倍巻のトイレットペーパーが売ってたから備蓄用にしたよ
    長期保存水も最近は安くなってるみたい、これまた近くのスーパーで2Lが6本で5年のやつが1000円もしなかった 

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/01(木) 16:26:39 

    生理用品・薬を忘れずに(^.^)
    パンティーライナーあると下着変えなくてもいいし。

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/01(木) 16:26:40 

    >>27
    口つけて飲まなきゃ1日の間なら2リットルでも大丈夫かな!って思ってる。
    リュックには500のを2本入れてるけど、自宅で使う前提のやつは2リットルのを用意してるよ

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/01(木) 16:27:03 

    >>33
    マンションは建物に倒壊の恐れがなければ在宅避難だよ
    避難所がいっぱいになるからそう要請される

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/01(木) 16:27:37 

    水のストックの期限だけ確認した。そしたら今月で切れてたからそれは普段使いに回して新しい水買う予定

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/01(木) 16:28:20 

    カロリーメイトと水なら用意してる。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/01(木) 16:28:20 

    >>27
    リュックには500入れてて、クローゼットに2Lの箱置いてる。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/01(木) 16:28:34 

    冷蔵庫の転倒が怖い。冷蔵庫の転倒防止で一番有効なのってどんなんだろう?
    仕事で小学生一人で留守番するときあるから、そこだけ心配

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/01(木) 16:29:21 

    >>7
    地球は人間の都合とか気にしないよ(笑)

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/01(木) 16:29:42 

    >>32
    懐中電灯兼ラジオで、ソーラー充電と手回し充電とUSB充電でスマホにも電力供給できるタイプのもの売ってるよ。
    すごく安心する。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/01(木) 16:29:42 

    >>30
    台風なら事前にある程度来ることがわかってるから早めに準備できるね。
    一応断水、停電に備えておく!

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/01(木) 16:29:42 

    >>33
    うちは都内だから火災が気になる。最悪の場合にすぐ逃げられるようなリュックだけは用意してます

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/01(木) 16:29:51 

    ガラスに飛び散り防止フィルムやシートって貼ってる?

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2022/09/01(木) 16:30:32 

    >>43
    もう少しあると安心だと思いますよ。
    せめて5~10本ぐらい
    あとガスコンロとカップラーメン等もあると安心ですよ。
    ガス、電気が止まることを想定して

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/01(木) 16:30:46 

    アルファ米食べたことある人ー!
    おいしいですか?

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/01(木) 16:30:57 

    浸水しやすい地域だから、ライフジャケットを買って防災リュックと一緒にしておこうと思う

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/01(木) 16:31:44 

    >>58
    全部の部屋は貼っていませんが
    かなりおすすめです。
    危険度がかなり違います。
    自分で貼ってもOKですので。

    +6

    -3

  • 63. 匿名 2022/09/01(木) 16:31:45 

    >>49
    マンション住まいの方、トイレはどうされる予定?
    断水や破損したら使えないから困る。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/01(木) 16:31:57 

    四年前に北海道で震度6の地震を経験したときの話だけど。

    防災用のラジオやライトって、一般的に『単三電池対応』の物が多いから、コンビニやスーパーであっという間に単三電池が売り切れて、地震後しばらく経つまで入荷しなかった。

    でもそんな電池争奪戦の中でも、【単4電池】だけはしばらく少しだけ残ってた。

    このことから考えて、災害時に使う物は

    【単4電池で動くもの】

    も持っておいたほうが電池の取り合いで困らない可能性があるなと思った。

    結局、最後は単4電池も時間差で売り切れてたけど、単三電池は本当に即日で取り合いになって無くなっていたのに対し、単4電池は数日は在庫が残ってたからね。

    【みんなと同じ行動】をしていると結局、物の取り合いで負けることになるから、少しみんなと違う行動になるように考えてみるといいかもしれない。

    防災用品は『単三電池で動く◯◯』が多くて、みんなそれを使ってる。

    だからみんなは『単4電池対応の◯◯』も持っておいて欲しい。

    +28

    -2

  • 65. 匿名 2022/09/01(木) 16:33:12 

    経験者の方いたら聞きたいけど、一番トイレ問題が精神的にくるっていうよね。
    防臭簡易トイレ使ってない人がビニールにしたまま外に置いたりすると匂いと虫とかくるし衛生問題も含めて。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/01(木) 16:33:25 

    >>55
    横だけど、それ私も持ってる!
    手回しとソーラーで電池貯めて電源入れてみたらちゃんとライトついてちょっと感動した
    手回し面倒じゃない?とも言われたけど、災害にあった後、不安で怯えて過ごす中、ぐるぐるハンドル回して電力貯めれば少しは気も紛れるかなと

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/01(木) 16:35:05 

    >>58
    台風対策でシャッターのない窓だけ貼ったけど、リビングの大きい窓はまだ貼ってない。
    自分でやるの難しいよね?
    小さい窓でも空気やゴミ入っちゃって難しかった・・・

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2022/09/01(木) 16:35:23 

    水と防災リュックは確保。あとは食料とラジオかな

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/01(木) 16:35:39 

    >>27
    5年とか7年持つ長期保存水、今2L6本1000円くらいで買えるのあるよ。
    あと開封してない2Lのミネラルウォーター、期限切れても数本とってある。断水した時に飲めなくても洗い物やトイレ流したり(流すのNGな時もあるから注意だけど)、様々な用途で使えると聞いた

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/01(木) 16:35:55 

    >>66
    日中に外に置いておけばだいぶ電力チャージできるっぽいし、災害時にスマホ使えない不安よりぐるぐる手回しや手間を選ぶね。

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2022/09/01(木) 16:36:16 

    子供が小さいから迷子用リストバンド買い足した
    サインペンと一緒にリュックに分散して入れてて夫にもまず最初にこれを子供につけてねって言ってる
    防災について語りませんか?

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/01(木) 16:37:02 

    >>53
    金具で固定以外ならためしてガッテンで紹介された方法があるから詳しくは調べてみて!
    金具と耐震マット使うけど、それは床に穴開けなくて済むみたい

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/01(木) 16:37:05 

    防災リュックってどこに置いていますか?
    車にも置いていますか?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/01(木) 16:37:33 

    >>63
    床が水浸しになりそうだよね。震度6の時は水がビッシャビシャだった。お風呂に水残ってたらそれをゴミ袋に入れて閉じるしかないかも。
    あとはポケットトイレ買った。臭い漏れしないゴミ袋も。最悪の場合ペット用の借りるかも

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/01(木) 16:37:44 

    >>60
    私は合わなくて下したから、カロリーメイトとか乾パンでしのぐ予定です。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/01(木) 16:37:45 

    >>60
    美味しいやつと口に合わないものとがあったよ。
    私の個人的な感想だとどのメーカーもわかめご飯は結構食べやすい感じがした。
    五目ご飯、ピラフとかは当たり外れある。
    食感は意外に気にならないかも。
    お湯でしか作ったことないから水で確かめてみたい。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/01(木) 16:37:59 

    今日防災訓練で子供迎えに行った
    小学校は近いけど保育園と中学校遠い。あれを歩いて迎えに行くなんて無理…3人の子供達みんな歩いて迎えに行かなきゃいけないなんて

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/01(木) 16:38:55 

    もし、外出している時に大地震が来たらねこ達が心配になる。

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/01(木) 16:38:58 

    >>60
    私は微妙だったから普通にサトウのご飯をローリングストックしてる
    鍋と水とガスコンロも一緒に置いてる

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2022/09/01(木) 16:39:03 

    >>63
    トイレの神様っていう商品買ってトイレに置いてる

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/01(木) 16:39:34 

    川沿いに住んでる方、地震が来たら屋根に逃げますか?とりあえず建物から出ますか?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/01(木) 16:40:45 

    >>63
    断水は家で対応するしかない、凝固剤入れたゴミ袋の中にする、キットが売ってるよ
    一軒家の時に断水経験したけど家で対応したし
    それは避難所に行っても変わらないんじゃ?どこもトイレは止まるから
    なんなら避難所の方が衛生的にはよろしくないかと
    水道が破裂して家の中まで水漏れしてるんだったら出た方がいいだろうけども

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/01(木) 16:41:56 

    住んでる場所は海なし県で、山も川も近くにない。
    家に置いてる防災リュックが大きいサイズ2個でパンパン。もしもの時、とてもじゃないけど子供達を連れて自分1人では運べない。
    最低限の物だけでも良いのかもしれない…と思ってしまってるんだけど、何を減らせば良いかな??

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/01(木) 16:42:00 

    >>73
    車に置きたいけど夏場は車内の温度が高くなるからよくないと思って置いてない。 
    リュックは寝室か玄関かリビングかどこが1番いいか迷って今は玄関にある。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/01(木) 16:42:24 

    母子家庭、子供は小5
    お留守番することも多いから、もし地震があったときはすぐテレビつけて、一人でも避難するように常々言ってある。
    もちろん、災害用リュックは二人分、避難場所、どこで落ち合うか、どのようなルートで行くかも伝えている。

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2022/09/01(木) 16:42:43 

    >>81
    屋根に上れる家ってなかなか無い

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/01(木) 16:44:40 

    >>67
    大きい窓は半分に別けて貼りました!
    ユーチューブとか見てからすると結構、綺麗に貼れます。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/01(木) 16:45:18 

    >>83
    分かる
    とりあえず水とお菓子、タオル、軍手、ティッシュ、簡易救急セット入れてる

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/01(木) 16:45:29 

    >>81
    とりあえず外に逃げて高い場所に走ると思う。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/01(木) 16:45:54 

    モバ充を3個
    常に満タンにして、ちょっとしたお菓子、飴、生理用品、下着人数分、防寒シート人数分、軍手をリュックに入れて2Lの水を6本車に積んでます。
    あと他に何を準備したらいい?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/01(木) 16:47:31 

    >>1
    主さん、しっかりしてますね
    防災リュックの見直しもしなくちゃですが、
    床にモノがあるのを片付けたい
    自宅で被災するとは限らないのが怖い
    学校や職場、電車やエレベーターの中、、、

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/01(木) 16:48:14 

    >>7
    1000年以上前の平安時代に6年間で
    東日本大地震みたいな地震
    三連動地震
    富士山噴火
    九州で地震
    兵庫県で地震
    の後に未知の感染症
    があったって言う話を歴史番組でやってたよ。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/01(木) 16:49:01 

    >>90
    ラジオ
    ランタン
    カセットコンロ
    防災トイレ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/01(木) 16:49:22 

    >>2
    好きなお菓子を非常食としてストックしておくといいと前にテレビでやってた!
    お菓子あるだけでちょっと違うよね!

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/01(木) 16:51:22 

    >>94
    食べ慣れた味のお菓子があると少しはストレス緩和されそうだね

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/01(木) 16:51:45 

    >>84
    ありがとうございます。
    車内だとマスク、生理用品、簡易トイレぐらいですかね。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/01(木) 16:52:51 

    >>60
    アルファ米はマズいけど災害が起こった数日は我慢して食べる
    その後は地元の防災員が炊き出しするから普通のお米炊いたりする予定
    私は防災炊き出し班員です。

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2022/09/01(木) 16:56:06 

    3月と9月の2回、備蓄品の見直しをしています。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/01(木) 16:56:44 

    >>46
    私も5倍巻きの買った
    凄く安いの買ったからか試しに使ってみたら痔持ちにはハードすぎる紙質だったよ…

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/01(木) 16:56:49 

    >>96
    私は車にはタオルとブランケットとトイレットペーパー1玉、予備マスク数枚だけ詰んでる。
    もっと用意した方がいいかな。
    でも緊急時には車で避難するのダメって言われてるしどうなんだろう?鍵つけっぱなしで置いて逃げなきゃいけないんだよね?

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/01(木) 16:57:07 

    とりあえず来週の台風に備えて水と食料買い足しておきます!
    あとペットのえさも

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/01(木) 16:58:54 

    >>96
    横です。
    車内にはタオル数枚と下着を1枚ずつ置いています。
    もし遠出中に災害に巻き込まれたら、着替えが1枚でもあると安心かなと思って。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/01(木) 16:58:55 

    >>95
    94です。
    理由は95さんのコメントの通りでした!✨
    少しでも気持ちがホッと出来るようにする為だとか。
    ありがとうございます😊

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/01(木) 17:02:00 

    冬もだけど夏の防災グッズに困ってる。
    夏暑い地域だから真夏に被災して停電したら熱中症で死にそう。
    一応叩くと冷たくなるやつリュックに入れたけど絶対足りないと思う。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2022/09/01(木) 17:02:29 

    >>63
    とりあえず1週間分の簡易トイレ買ったよ。
    一日一人当たり7回分でうちは夫婦だけなので100回分。使わずに済むように願ってます。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/01(木) 17:02:45 

    おかず系非常食食べてみたら味付けが濃すぎて苦手だった
    やっぱり食べてみないとだめね。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/01(木) 17:05:29 

    我が家は小さめの公園の隣なんだけど、隣の自治会がその公園をよく利用していて、非常時のために物置に簡易トイレを保管している。
    非常時がきたらその自治会の人たちは公園で用を足すことになるのだけど、その時に出るゴミも公園に置きそうでそれが心配。
    災害が起きたときのゴミの保管場所などあるのですか?
    できれば自宅内で保管してほしいなあと思ってます。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/01(木) 17:09:15 

    南海トラフが怖い。
    3日から1週間分備蓄って言われてるけど、すごく広範囲で災害起こったら1週間分じゃ足りなさそう・・

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/01(木) 17:09:49 

    災害が少ない所なので、やらなきゃと思いつつあまり準備ができてません。
    ガスコンロと災害トイレと日持ちする食べ物は多めにストックしてあります。
    台風が心配なので電池や懐中電灯の確認をしておこうと思ってます。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/01(木) 17:14:06 

    >>39
    ありがとうー

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/01(木) 17:17:01 

    昨日防災備蓄から1食、新しいの何買おうかワクワクしてる🎊

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2022/09/01(木) 17:19:48 

    >>104
    暑い時期心配だよね。電気が通っている地域に避難するつもりだけど、できなかったら川とか鍾乳洞で涼む。

    +0

    -3

  • 113. 匿名 2022/09/01(木) 17:26:40 

    >>66
    電源切れた状態のスマホに10%くらい充電出来るだけでも天と地の差があるよね
    災害情報見たり通報したり出来るようになるから

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/01(木) 17:31:01 

    子供の保育園では地震、火事、不審者の避難訓練をしょっちゅう抜き打ちでやってるみたいで、子供がいろいろ教えてくれる。
    家でも避難訓練やった方がいいかな。
    いざとなったら私が頭真っ白になりそう。

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/01(木) 17:32:11 

    防災リュックがどこにでもありそうな黒のなんだけど、みんなは派手な色にしてる?もしくは目印になる何かつけてる?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/01(木) 17:35:36 

    >>100
    >>102
    ご親切にアドバイスありがとうございます。
    あと、常備薬も用意します。(頭痛持ちなので)

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/01(木) 17:36:59 

    >>99
    私が買ったのも確かに紙質は良いとはいえない!非常用だから仕方ないって思えるけど普段使いはしたくないかも…

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/01(木) 17:42:27 

    >>37
    生理用品忘れてた。ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/01(木) 17:49:55 

    >>115
    私も黒だよ。ピンクとか女らしい色は避けたほうがいいって聞いたから避難用の服も上下大きめサイズの黒ジャージに帽子を用意した。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/01(木) 18:10:27 

    >>63
    Amazonで70回分の非常用トイレを買ったよ

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/01(木) 18:12:24 

    >>115
    黒のリュックにセリアで買った巻き付ける反射板と、
    コクヨから出ている非常用の笛もつけた

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/01(木) 18:14:46 

    恥ずかしながらペット用のしか備えてないです
    1週間分の飲み水とご飯、折りたたみ式の餌と水入れ、自分が使ってる毛布とキャリーケース、予備のリードと予備の首輪、迷子札ぐらいですかね

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/01(木) 18:15:55 

    >>122
    付け忘れてました
    オムツとペットシーツ数枚ずつも

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/01(木) 18:17:12 

    >>58
    シャッターがない大きい窓には貼ったよ
    飛散防止UVフィルムだからUV効果もうれしい(効果はどれくらいか分からないけどw)

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/01(木) 18:26:44 

    防災について語りませんか?

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/01(木) 18:29:37 

    停電怖かったから各部屋にランタン置いてる
    トイレや洗面、キッチンにも

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/01(木) 18:29:37 

    今日、非常食の賞味期限チェック、懐中電灯の点検等しました

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/01(木) 18:30:31 

    >>25
    冷蔵庫上に突っ張る箱型の収納、転倒防止に買いました。すごくしっかりでいいですよ。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/01(木) 18:31:48 

    非常用バッグは最低限何を入れとくといいんだろう。重すぎるともちずらいし。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/01(木) 18:35:45 

    阪神大震災当日、大阪で日米防災会議が開かれており、アメリカ側出席者は恰も阪神大震災を予知していたかの如くカメラ等の機材を予め準備しており、被災地へ取材に出向いたという

    +0

    -6

  • 131. 匿名 2022/09/01(木) 18:48:30 

    避難用リュック×家族分
    簡易トイレ

    食糧
    ガスコンロ、ボンベ多め

    この辺は準備済みです。
    家族を守るのは私だ!って気持ちでコツコツ揃えました。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/01(木) 18:50:39 

    最初に用意した方がいいのはトイレです!
    食べ物よりトイレです!
    食べるのはしばらく我慢できても出すのは我慢できません。

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/01(木) 19:02:30 

    >>128
    ありがとうございます!探してみます!

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/01(木) 19:07:01 

    >>38
    >>48
    >>52
    >>69

    2Lと500mlの両方を備えている方が多いんですね。
    うちもリュックに入れる持ち運び用に500mlを4本、家用に2Lを12本常備しているのですが、今のような夏場の暑い時期に2Lのペットボトルの蓋を開けて、口を付けなくても開けた瞬間から雑菌が繁殖して腐るよなぁと考えていました。

    というのも、先日、冷蔵庫で未開封のまま冷やしていた2Lのお茶を蓋を開けてコップに移してから飲み、冷蔵庫にしまい忘れてテーブルの上に放置したまま出かけてしまったのですが、帰ってきて見たら中にカビが生えていたからです。
    放置した時間は15時間ほどです。
    やはり夏場は室温が上がり、思っている以上に腐りやすくて危険なのがわかりました。
    しかも、災害時ともなると体の免疫力も落ちるだろうし、病院にもかかりづらいと思うので飲食物には注意したほうがいいですよね。
    皆さんもお気をつけください。

    +3

    -5

  • 135. 匿名 2022/09/01(木) 19:13:15 

    >>72
    ありがとうございます!調べてみますね。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/01(木) 19:25:13 

    >>58
    一応少しずつだけど貼ってるよ。
    毎月、防災費3000円工面して(余裕ない時はスルーあり)
    少しずつ買い足して貼って、とりあえず自分の寝室は貼り終えた所。

    とりあえず、夜に地震とか起きやすいというので、
    寝ている付近から、起きて玄関までの通りは貼っていくつもり。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/01(木) 19:49:02 

    台風来るってニュースになると店頭からなくなるものは大体買ったと思う
    電池、水、トイレットペーパーとティッシュ、缶詰、レトルト…
    キャンプ趣味なのでランタンやカセットコンロも大丈夫
    トイレは、固めるやつと消臭袋を100回分買ってあるよ

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/01(木) 19:53:01 

    >>1
    南海トラフ(東南海地震の総称でもある)は歴史を見ると90-150年の感覚で繰り返されています。前回は1944年と1946年。よって2034年~2094年の間で起こる確率が高い。

    いま2022年、いまの自分の年に12年と72年を足してみて。その時あなたはいくつで家族はいくつ?計算するといまの中学生までの大半は生きている間に南海トラフを経験することになります。こどもに防災の知識と知恵をおしえましょう

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/01(木) 20:00:00 

    >>134
    一度冷やしたものを常温放置したからじゃないかな?

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/01(木) 20:13:58 

    今日防災用の食べ物入れ替えたよ。
    また使わずに済むことを願ってるけど・・・

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/01(木) 20:21:42 

    枕元に安全靴も置いています。ホームセンターで4000円位でした。
    ただ軽くて爪先部分のみ強化なので全体守る安全靴はもっと高いと思います。
    防災について語りませんか?

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/01(木) 20:24:45 

    備蓄見直した
    コロナの療養も考えてゼリー飲料追加した。
    あとアルミのカバーと笛などを普段のバッグに足した。
    外出中の被災が怖い。薬やマスク消毒スプレーなどバッグが重いw

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/01(木) 20:26:34 

    >>1
    関東大震災から99年、今起きたら… 被害様相を当時と比較、現代ならではの課題とは(福和伸夫) - 個人 - Yahoo!ニュース
    関東大震災から99年、今起きたら… 被害様相を当時と比較、現代ならではの課題とは(福和伸夫) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    9月1日で関東地震(関東大震災)から99年。大震災では10万人を超す死者や国家予算の3倍もの経済被害を出し、その後、日本は戦争へと道を歩みました。当時と今の社会を比較し、現代の被害様相を考えてみます。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/01(木) 20:31:25 

    >>63
    そればかりは自分が気をつけていても上階の人が流したら汚水が流れてくるから恐怖だなー。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/01(木) 20:43:41 

    >>106
    日持ちしやすいように味濃くなってしまいがちなのかな

    乾燥野菜とかの乾き物を足すのもありかも(そんなに緩和されないかもですが💦)

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2022/09/01(木) 21:19:00 

    >>112
    災害時に川はやめておいた方がいいと思う

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/01(木) 21:30:39 

    >>141
    画像回転してしまい申し訳ありません。
    日帰り~一泊を想定した非常持ち出しリュックの中身です。
    写らなかったですが上のコップにのっているのは南京錠です。現金は1万5千円です。
    食品は海老ピラフ、ビスケット、金平糖、アーモンドです。
    反射キーホルダーつけたリュックにはミニLED懐中電灯とホイッスルを吊るしています。
    画像を全て収納したリュックの重さは約6kgです。
    防災について語りませんか?

    +25

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/01(木) 23:41:08 

    住んでいる地域の特性上、地震の後の火災旋風をめちゃくちゃ恐れていて、防炎or不燃系の服を上下で揃えたいのだけれど、色々読んでもどれがいいのか分からん…
    消防士さん乃至は詳しい方、いませんか…

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/02(金) 02:30:26 

    防災について語りませんか?

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/02(金) 10:42:25 

    >>119
    そうそう
    性別が分かるのは危ないと聞いて、娘のリュックやレインコート(避難時にも使うやつ)はピンクはやめてる。
    あとアウトドアブランド物は目立つわりに性別を感じな色が多いから良いよ。仮に赤でもおっさんも着そうな赤とか。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/02(金) 10:50:58 

    >>129
    一次避難と二次避難で分けておくつもりで
    取るものも取り合えず家族と手を繋いで避難!みたいな一次避難用は食料はそんなに大量に入れないかな。
    スマホの充電も出来るラジオ付きライトとか、緊急連絡先とか、小銭とか、ガムテープとラップとマジックとか、防災シートとか、そんな感じ?
    しばらくの避難所暮らし用みたいな二次避難用は色々かさばりそう。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/02(金) 14:08:01 

    >>60
    ボソボソしてたけど食べられなくはない、くらい。
    子どもは食感を嫌がってた。味も食べ慣れないからって避難リュックにふりかけも一緒に入れてる。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/02(金) 14:42:57 

    >>60
    戻すとき、お湯なら食べれるよ
    水は試したことない。
    3日分は買ってあって、あとは普通の米を多めに買って、ポリ袋で湯煎で炊けるように加熱OKの袋も多めに用意してある。

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2022/09/03(土) 08:16:01 

    >>119
    >>121
    お答えくださりありがとうございます!

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/09/04(日) 13:02:10 

    >>71
    これいいですね!
    真似して買います!ありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/09/04(日) 14:39:15 

    >>53
    突っ張り棒しかしてない

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/09/04(日) 21:49:40 

    一応、備蓄してる。
    防災対策|無くて困った備蓄 ベスト3|大半の被災者が選んだ圧倒的1位は?|この非常食があらば助かつたを紹介|地震・台風・水害は明日起こるかもしれない|【ローリングストック】にも取り入れて - YouTube
    防災対策|無くて困った備蓄 ベスト3|大半の被災者が選んだ圧倒的1位は?|この非常食があらば助かつたを紹介|地震・台風・水害は明日起こるかもしれない|【ローリングストック】にも取り入れて - YouTubeyoutu.be

    被災者が無くて困って備蓄食料・保存食をランキング形式でベスト3を紹介しました。この動画を最後まで見ていただくと、備えておくべき備蓄が分かるようになっています。災害時に被災者が、食べたくても食べられず我慢していた物ばかり。今のうちに備えておきたい、...

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2022/09/07(水) 13:37:28 

    >>60
    今月で期限切れだったから、尾西の五目ごはん食べたけど、私はおこわみたいな感じ?で、美味しく感じました!
    廃盤になってしまった違うメーカーの牛飯が美味しかったんだよなー!

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/12(月) 16:46:35 

    家族4人が1ヶ月は食べていける量の備蓄をしています。水は2リットルと500mlに分けて100リットル分。
    今後は濾過するものを購入予定です。水の置き場がもうない。。。
    トイレットペーパーの紙類は種類別には10袋。
    ナプキンも半年分は確保済。
    お米は普段からたくさん食べる家なので、30kgはストックしてる状態。
    備蓄はお米と缶詰、フルーツ缶とかあれば、そんなに怖くないかなと思ってる。野菜不足には、長期保存の野菜ジュース。その他、パスタやお菓子もある。
    トイレも150回分用意。専用のトイレの椅子もある。これはもう少し増やしたいかな。

    家族がコロナになって買い物行けなくなったとき、余裕で在宅療養できました。そこでちょっと安心感がでたのと、自信がついたかな。

    カセットコンロ2個とガスボンベ10本。冬のお鍋でローリングストックしてます。
    備蓄はローリングストックが基本で、食べ慣れたものを食べては買い足す生活をするといいです。

    ポータブル電源とソーラーパネルかったけど、電気代もどんどん上がることを踏まえて、屋根にソーラーパネルを設置する予定です。夏場の被災は辛いと思うので。
    熱中症で倒れても南海トラフなどの大災害では受診しても診て貰えるかわからないので。

    最近地震が少ないけど、やっぱり明日来てもおかしくない大地震に平穏時の今備えておくべきだと思います。

    わかってるけどしてないって人が職場にいるんだけど、本当に大地震きたときどうするんだろうと不思議でしょうがない。何とかならないのが災害です。
    少し阪神・淡路大震災、東北大震災を調べたらわかることなのに、準備すらしない人は飢え死にしてもしょうがないと思ってます。

    職場にも防災リュックおいて準備だけはしてあります。
    自宅にも家族分の1次避難リュック、子供と私は0次避難で防災ポーチも持ち歩いています。
    学生の時に阪神・淡路大震災を体験したので、子供には災害を舐めたらダメだと何度も言い続けています。
    後悔先に立たずです。

    準備だけは本気でやってます。子供を守る為、飢えさせたくないので。
    みなさん、無理のない範囲で備えていきましょう!



    +8

    -0

  • 160. 名無しの権兵衛 2022/09/20(火) 19:38:16 

    >>1>>148
    1923年9月1日に関東大震災が発生したので、この日を防災の日と定めたのですが、この地震では建物の倒壊よりも火災による犠牲者が圧倒的に多く(約9割)、中でも今の墨田区にあった軍服工場跡の広大な更地に避難したところで火災旋風(炎の竜巻のような自然現象)に巻き込まれて亡くなった人が最も多かったということはあまり知られていないようですね。
    This 1923 Weather Phenomenon Killed Thousands in Minutes
    This 1923 Weather Phenomenon Killed Thousands in Minutesyoutu.be

    火災旋風の発生時の様子をCGで再現した動画(英語)


    1923年 関東大震災 直後の映像
    1923年 関東大震災 直後の映像youtu.be

    京都西本願寺の救護宣伝部が義援金を集めるために撮影し、日本全国で上映したとのこと。当時はテレビやラジオはまだなかった。


    この関東大震災で、上野公園や日比谷公園のように緑が多く広々とした公園の中には火の手が及ぶことはなく、多くの人の命が救われたため、東京の都心部には今でも緑豊かな広い公園や街路樹が多く設けられているのだそうです。


    大規模な災害が発生した時は、いきなり避難所ではなく、まず地域の避難場所へ向かうことが大切ですね。
    避難場所と避難所の違いは?
    避難場所と避難所の違いは?news.ntv.co.jp

    避難場所は災害から身を守るために一時的に避難する場所のことで、火災なら大きな公園・津波なら高台など災害の種類によって場所が異なっている。避難所は災害で自宅に住めなくなったあるいは被害を受ける恐れがある地域住民が一時的に生活する場所のことで、屋内の施設が指定されている。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード