ガールズちゃんねる

ちむどんどん幼馴染を「姉のお古、お下がり」呼ばわり 常連客セリフに批判殺到「なんて胸糞悪い」

237コメント2022/10/01(土) 00:19

  • 1. 匿名 2022/09/01(木) 08:40:23 


    ちむどんどん幼馴染を「姉のお古、お下がり」呼ばわり 常連客セリフに批判殺到「なんて胸糞悪い」: J-CAST ニュース
    ちむどんどん幼馴染を「姉のお古、お下がり」呼ばわり 常連客セリフに批判殺到「なんて胸糞悪い」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    8月31日に放送されたNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」で、登場人物が放った智(前田公輝さん)と歌子(上白石萌歌さん)の仲を表現するセリフが物議を醸している。


    店内では「あまゆ」常連客・健男(与座よしあきさん)が「じゃあ、智は暢子ちゃんにフラれたから、妹の歌子ちゃんに乗り換えたわけ?」と質問し、順次が「違う違う。昔は暢子ちゃんのことが好きだったけど、今は歌子ちゃんのことが好きになったわけ」と返答。健男は「つまりは、姉のお古、お下がりの智と!」と言い放つと、堪えかねた和彦が「やめてください!」と大きな声で2人を制止する。


    2人が惹かれ合いつつあった中、今回の「あまゆ」でのやりとりに対し、インターネット上では「智は暢子のおさがり... なんて胸くそ悪いセリフ」「びっくりするくらい最低なワードチョイスでびっくりした そもそも暢子と智付き合ってないし」「暢子、歌子、智の当人たちが不在の場といえ、夫の和彦の前で『暢子のおさがり』発言はひどくね?」「智は片想いで暢子と交際してた訳でも婚約してた訳でもないのに 『おさがり』『お古』発言は余計酷く感じる」などと批判の声が続出している。

    +3

    -109

  • 2. 匿名 2022/09/01(木) 08:41:40 

    暇な主婦は粗探ししてクレームばっか入れる
    相手にしないことだ

    +84

    -138

  • 3. 匿名 2022/09/01(木) 08:41:41 

    脚本を書いた人は人をお下がりとかよく思いついたね

    +547

    -5

  • 4. 匿名 2022/09/01(木) 08:41:51 

    もうそういうドラマなんでしょw
    見たことないが。

    +248

    -2

  • 5. 匿名 2022/09/01(木) 08:41:57 

    観ていないけど、批判しか出てこないね…

    +252

    -1

  • 6. 匿名 2022/09/01(木) 08:41:59 

    もう脚本ワザとやってるね

    +254

    -1

  • 7. 匿名 2022/09/01(木) 08:42:32 

    話題になれば良いって感じの内容なの?

    +144

    -2

  • 8. 匿名 2022/09/01(木) 08:42:38 

    +21

    -81

  • 9. 匿名 2022/09/01(木) 08:42:59 

    ドラマだしな
    古い設定の

    +103

    -7

  • 10. 匿名 2022/09/01(木) 08:43:00 

    時代設定が昭和なんだからいちゃもんつける方が頭悪い

    +37

    -63

  • 11. 匿名 2022/09/01(木) 08:43:04 

    どうでもいいいようなことを…

    +14

    -20

  • 12. 匿名 2022/09/01(木) 08:43:07 

    何?
    この朝ドラ初めて知ったけど
    義母ブルコンビが出てるの?

    +18

    -5

  • 13. 匿名 2022/09/01(木) 08:43:16 

    暴走、やけくそ感があるね

    +97

    -1

  • 14. 匿名 2022/09/01(木) 08:43:45 

    智と暢子付き合ってたことないんだからお古じゃなくね?

    +301

    -2

  • 15. 匿名 2022/09/01(木) 08:44:00 

    男女逆だったらさらに炎上したのでは?

    +42

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/01(木) 08:44:18 

    ちむどんどんに出てくる女子が全部ザ朝ドラ!みたいな風貌の子ばかりで苦手

    +33

    -7

  • 17. 匿名 2022/09/01(木) 08:44:21 

    瀕死の重体

    +113

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/01(木) 08:44:23 

    >>10
    昭和に逆らったら逆らったであんなの昭和じゃないってクレームいれそう

    +9

    -20

  • 19. 匿名 2022/09/01(木) 08:44:28 

    舞台は昭和だけど、今は令和だから配慮は必要だと思う。脚本家、演出家の技量が足りないんだろう。

    +155

    -5

  • 20. 匿名 2022/09/01(木) 08:44:31 

    お下がりって言っても智の片想いだけどね。
    まヒロインがキープしてたのは確かだけど。

    ヒロイン旦那和彦は愛のお下がり(しかも結婚寸前を強引に略奪)なのに、そこは登場人物全員が受け入れる謎ドラマ

    +208

    -3

  • 21. 匿名 2022/09/01(木) 08:44:39 

    言い方がひどすぎるけどそれを無視して当てはめて考えると、お古とかお下がりって使用後ってことだよね。

    歌子は誰とも付き合っていないんだから新品。

    +106

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/01(木) 08:44:41 

    ツッコミどころが多くて逆に視聴率が上がってる?みたいなニュースあったよね

    +24

    -2

  • 23. 匿名 2022/09/01(木) 08:44:56 

    >>1
    もう炎上商法としか思えない。

    +70

    -1

  • 24. 匿名 2022/09/01(木) 08:44:59 

    まーたちむどん叩きトピ立てたんか

    +10

    -7

  • 25. 匿名 2022/09/01(木) 08:45:00 

    「じゃあ、智は暢子ちゃんにフラれたから、妹の歌子ちゃんに乗り換えたわけ?」

    フラれたのに乗り換えたってことになるの?

    +79

    -4

  • 26. 匿名 2022/09/01(木) 08:45:05 

    閲覧注意の映像が流れるとかじゃないなら仕方ないかなっておもう。 台詞回しひとつが気になる程感情移入して一生懸命見なきゃいいのに。

    +5

    -17

  • 27. 匿名 2022/09/01(木) 08:45:06 

    ホントどうしてそうなると思った
    脚本家言葉の端々に異論を感じる

    +35

    -2

  • 28. 匿名 2022/09/01(木) 08:45:08 

    >>3
    発想が25年くらい前だよね。

    +73

    -1

  • 29. 匿名 2022/09/01(木) 08:45:20 

    何から何まで酷いドラマ。脚本家の人は本当にこれでいいと思って書いたのならもうやめた方がいい。頑張ってる役者が可哀想だよ

    +113

    -4

  • 30. 匿名 2022/09/01(木) 08:45:25 

    すごいねお下がりって。中古女みたいな暴言吐くミソジニーみたいな感じだね。まあこのドラマ見てないけど。

    +50

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/01(木) 08:45:41 

    >>2
    定年退職した後のじーさんばーさんでしょ。
    クレーム入れるほど熱を入れて朝ドラ見ているのは。

    +11

    -30

  • 32. 匿名 2022/09/01(木) 08:46:06 

    展開がひどいのはまあ、言葉に関しては昭和なら言いそうだしなぁ。

    +9

    -9

  • 33. 匿名 2022/09/01(木) 08:46:09 

    ドラマは見たことなかったけど色んなところでずっと悪い記事ばっかり見てて、興味が出て今日初めて見てみたら最初めっちゃ面白かった
    真顔でバナナ食べてて「なんで??」って

    +9

    -5

  • 34. 匿名 2022/09/01(木) 08:46:13 

    智と暢子って付き合ってなかったよね
    智が勝手に盛り上がってプロポーズした感じだけど
    お古と言われた智も気の毒だが

    +59

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/01(木) 08:46:28 

    トピ立ての頻度どうしたの

    +11

    -3

  • 36. 匿名 2022/09/01(木) 08:46:47 

    実際にドラマ内の台詞として突き付けられたから話題になっているけど、仕事が絡んでいないおっさん達の飲み会の会話なんてこんなだろうなって思ったてみたよ。
    一部上場に勤めていたけど、そういう会社の飲み会でもこんな事ばかり言うおっさんいたよ。

    +68

    -5

  • 37. 匿名 2022/09/01(木) 08:46:58 

    >>1
    このシーン実況トピでも批判だらけだったけど本当に酷い脚本
    しかも姉の旦那の前で言ってたし、その旦那は空気だし色んな意味で酷いシーンだった

    +59

    -2

  • 38. 匿名 2022/09/01(木) 08:47:05 

    最初から今まで智の扱いが酷すぎる。

    +34

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/01(木) 08:47:16 

    80歳の母は平気で行き遅れ、出戻り、コブツキって言うからな〜。一応、注意はするけど、ウチはなんか間違ったこと言ってる?って反論してくる。

    +67

    -2

  • 40. 匿名 2022/09/01(木) 08:47:20 

    今日なんて接触事故でコケただけの智が、伝言違いで瀕死の重体って事になってて、その伝言主が病室に数珠持って来たんだぜ、、
    どういう人たちが幾ら貰って作ってるのかと気が遠くなる。

    +85

    -1

  • 41. 匿名 2022/09/01(木) 08:47:34 

    一回も見たことないけどそんな酷いの?

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/01(木) 08:47:49 

    瀕死の重体に続き、今度はこれかい…

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/01(木) 08:48:43 

    >>20
    ほぼ略奪なんだからもっと批判されてもいいと思う
    暢子は悪く描かれない謎ドラマ

    +93

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/01(木) 08:48:59 

    >>23
    NHKの朝ドラも炎上商法しないと維持できないのか落ちぶれたね

    +23

    -2

  • 45. 匿名 2022/09/01(木) 08:48:59 

    暢子って愛ちゃんのおさがりじゃん

    +49

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/01(木) 08:49:08 

    >>33
    でも亡くなってないのに、病室に数珠だよ。そういうところがこのドラマが嫌われる要因になってる。

    +90

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/01(木) 08:50:10 

    マッサンと同じ脚本家だよね。
    なんで今回はこんなことになってるんだろ

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/01(木) 08:50:27 

    純と愛の上回る駄作が出てきたなw

    +36

    -3

  • 49. 匿名 2022/09/01(木) 08:50:34 

    >>2
    でもその暇な主婦とジジババしか見てないんじゃないの?w

    +16

    -7

  • 50. 匿名 2022/09/01(木) 08:50:43 

    姉がダメなら妹っていうのがね…

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/01(木) 08:50:50 

    この子、可愛いね。昭和っぽい雰囲気と優しそうな顔がいいね。小動物顔でこりゃモテるね

    +4

    -21

  • 52. 匿名 2022/09/01(木) 08:50:50 

    このドラマ見てる人たちドラマの悪口でストレス発散してるよねw

    +4

    -18

  • 53. 匿名 2022/09/01(木) 08:50:57 

    >>26
    NHKじゃなければ同意。

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2022/09/01(木) 08:51:06 

    >>40
    ドリフのコントみたい。昭和の悪いネタを詰め込んだような脚本なんだね

    +33

    -1

  • 55. 匿名 2022/09/01(木) 08:51:47 

    >>47
    岡田准一版の白い巨塔酷かったから自分はちむどんどんは駄作になりそうな感じはしてた

    +31

    -1

  • 56. 匿名 2022/09/01(木) 08:51:49 

    >>2
    お古なんて最悪じゃない?

    +48

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/01(木) 08:51:51 

    >>14
    それ思った
    瀕死の重体もそうだけど、ん?ってなるワード多い

    +74

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/01(木) 08:52:19 

    >>47
    空想だから

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/01(木) 08:52:27 

    毎日悪評トピ立つね

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/01(木) 08:52:45 

    >>28
    舞台設定がそうなんじゃないの?
    変に意識高い方が違和感あるけど

    +5

    -12

  • 61. 匿名 2022/09/01(木) 08:53:24 

    毎日見てるけど、これは酷いよ。お古て。

    +24

    -1

  • 62. 匿名 2022/09/01(木) 08:53:39 

    和彦だってお下がり、サブローだってお下がりなのにね。
    姉妹でお下がり→リアルさ○姉妹ってのを揶揄したいオッサンが作ってる屑ドラマ。
    (しかも竿でもないのに)

    +34

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/01(木) 08:54:23 

    >>28
    昔の設定なんじゃないの?
    観てないから知らないけど

    +8

    -5

  • 64. 匿名 2022/09/01(木) 08:54:24 

    一時期智が暴走してる所を見てたら言いたくもなるだろうけど、もっと違う表現が出来たと思う。

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2022/09/01(木) 08:54:34 

    >>2
    「暇な主婦が粗探し」も、相当失礼だと思うけど…NHKではそう思っているんでしょうね

    +71

    -2

  • 66. 匿名 2022/09/01(木) 08:54:44 

    ひまわりの再放送でのぞみが好きでもない人に告られて秒で断ったのが気持ちよかった
    暢子は智をはぐらかし続けてずっと便利に使ってたから

    +52

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/01(木) 08:55:18 

    強いワードを入れる
    →ひどい!歌子かわいそう!
    →頑張れ歌子!
    みたいに視聴者が歌子を擁護する流れを作ろうとしたのかなと思ったが。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/01(木) 08:55:22 

    >>55
    始まる前に知りたかった

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/01(木) 08:55:30 

    >>1の一番下の写真、モネそっくりだなぁ〜
    稔さん!って言いそうw

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2022/09/01(木) 08:55:32 

    >>3
    昭和のオヤジはお酒入るともっとひどいこと言ってたよ。

    +38

    -3

  • 71. 匿名 2022/09/01(木) 08:55:33 

    ここまで炎上し続けるの逆に凄いわ

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/01(木) 08:56:22 

    >>53
    NHKだからスポンサーやBPOの目を気にすることなく自由にやって欲しい

    +3

    -15

  • 73. 匿名 2022/09/01(木) 08:57:07 

    高給な職員がゴロゴロいるんだから、まともな脚本家雇えるでしょうに

    +35

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/01(木) 08:57:15 

    >>47
    ①マッサンは史実を元にしてるから脚本が崩壊せずに済んだだけだった
    ②劇団立ち上げに忙しくて朝ドラ脚本が片手間になってしまった
    ③ブランクがあって筆力が低下してしまった
    ④本人が提出した脚本をスタッフに手直しされまくって改悪されてしまった

    この辺りのどれかじゃないかと思う

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/01(木) 08:58:33 

    >>3
    でもこういう無神経なこと言う人必ずいるんだよね… 特に酔っぱらってるおじさん。ある意味リアルな気がしたわ。現実は良い人ばかりじゃないから。

    +63

    -2

  • 76. 匿名 2022/09/01(木) 08:58:42 

    >>12
    台詞といえば
    義母と~SPで
    モカがいのわき君に
    あいつ捕まえて!
    じゃないとコンドーム一生使わせないからね!って
    焚き付けてたの不快だったわ~

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2022/09/01(木) 08:58:44 

    ここ数年朝ドラみてないからツイで流れてくる感想や
    ネットの記事で知ってるくらいだけど
    このドラマの炎上記事みて思うのは
    平日毎朝流れるから何となくみる人もいるだろうし
    もっと台詞をちゃんと考えて書けよ…と

    「半分、青い。」も台詞が色々酷かった
    「りょうちゃん、しんでくれ」とか
    ブランド名連呼とか脚本家の軽薄さ丸見えで
    佐藤健には激甘だし

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2022/09/01(木) 08:59:06 

    ちむどんトピは映画ジョーカーの暴動時みたいになってる

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/01(木) 08:59:13 

    智と暢子が付き合ってるとこなんて全くなかった訳だから、別に姉のお古でもお下がりでもないのよね。
    むしろ、愛ちゃんと和彦なら婚約寸前まで行ってたから暢子の方が愛ちゃんのお古と結婚したって事になる。

    +28

    -1

  • 80. 匿名 2022/09/01(木) 09:00:36 

    「智のうちへの想いは愛情じゃなくて友情」と勝手に暢子に決めつけられて、すぐ和彦と結婚されたのにまだ智の片想いをネタにするのはなんなの?
    歌子は振られた智を騙して暢子の結婚式に出席、スピーチさせたから、気の毒とは思うけどかわいそうとは思えない。
    脚本家はお古って言葉が浮かんだから使おうと思っただけで今までの経緯を忘れたんじゃない?比嘉4兄妹のキャラが酷くて感情移入できない。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/01(木) 09:00:52 

    >>73
    羽原さんもまともな脚本家の部類だったのにね
    NHK上層部も「一度経験してる人なら安心できる」と思っただろうし

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/01(木) 09:01:20 

    >>6
    そうそう通常運転
    なんなら批判コメントもパッケージなんだと思う

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/01(木) 09:01:24 

    >>1
    >健男は「つまりは、姉のお古、お下がりの智と!」と言い放つと、堪えかねた和彦が「やめてください!」と大きな声で2人を制止する。

    やめてくださいって言ってるシーンがあるならいいのでは?会話の中で普通に出てきて、そうだそうだって流されたのなら見てて嫌な気持ちになるのも分かるが

    +2

    -10

  • 84. 匿名 2022/09/01(木) 09:01:25 

    失礼すぎる。
    戦時中、戦後とか結婚した相手の兄弟と再婚すること多かったしそれをお古とかお下がりって思ってるやつが戦時中の話を書くなよ。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/01(木) 09:01:46 

    >>8

    +39

    -9

  • 86. 匿名 2022/09/01(木) 09:02:36 

    >>65

    さすがにこれはひどいよ
    暇じゃなくてもはぁ?ってなる

    +23

    -1

  • 87. 匿名 2022/09/01(木) 09:02:49 

    >>36
    そうそう。良い人ばかりじゃない所がリアルだと思う。

    +5

    -8

  • 88. 匿名 2022/09/01(木) 09:03:16 

    >>17
    『ちむどんどん』瀕死の重体。

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/01(木) 09:03:34 

    主役一家に傷をつけたくないがゆえに、他の登場人物がいいように利用されて、累々と瀕死が連なっている
    それを踏みつけて前に進んでいく一家の物語

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/01(木) 09:04:37 

    >>1
    【ちむどんどん・ネタバレ注意】『母親の不幸は息子と結婚できないこと』田良島さん発言にネット嫌悪感「気持ち悪い」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    【ちむどんどん・ネタバレ注意】『母親の不幸は息子と結婚できないこと』田良島さん発言にネット嫌悪感「気持ち悪い」:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp

    NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」第76話が25日放送された。ヒロインと結婚することになった幼なじみの和彦(宮沢氷魚)の上司・田良島...

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/01(木) 09:04:55 

    >>8
    私は可愛いと思うわ

    +56

    -41

  • 92. 匿名 2022/09/01(木) 09:05:14 

    早く終わらないかな

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2022/09/01(木) 09:05:48 

    >>76
    えーそっちの方がかなり不快

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/01(木) 09:06:08 

    >>41
    賛否両論あると思うよ。観て確かめるのが1番かな

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/01(木) 09:06:25 

    >>8
    私は萌音ちゃんより萌歌ちゃんの方が好き

    +31

    -23

  • 96. 匿名 2022/09/01(木) 09:08:15 

    実際お古というか姉の元彼や姉に長年惚れてたけど叶わなかった人が妹の自分来たらなんか嫌だな
    穴兄弟とかもなんか嫌だ

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/01(木) 09:08:17 

    >>8
    この子に、貧乏の、病弱の、人見知り、の役は合わん!

    +51

    -5

  • 98. 匿名 2022/09/01(木) 09:08:33 

    >>8
    完全に田舎くさい。
    クラスにいても一番では無い。

    +54

    -12

  • 99. 匿名 2022/09/01(木) 09:09:44 

    妹が姉の使った鞄や洋服のお下がりが回されるのは普通にある
    智は暢子の為に尽くして付き合い便利な存在だったが告白して振られた
    暢子はすぐに和彦との結婚を決めたので智はもう使えない

    智が人じゃなくて姉妹で使い回しされる物のように貶められていてひどい

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/01(木) 09:10:12 

    >>3
    昔はよく言ってたよね。
    時代背景的にはあってるんじゃない?

    +38

    -2

  • 101. 匿名 2022/09/01(木) 09:10:38 

    このドラマに倫理観なんかないんだよ。

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/01(木) 09:10:39 

    >>25
    そこは普通に「乗り換えた」でいいんじゃない?

    +21

    -1

  • 103. 匿名 2022/09/01(木) 09:11:27 

    >>74
    なるほどー!

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/01(木) 09:11:45 

    瀕死の重体と聞き間違えた三郎が数珠を持って見舞いに来るのを笑っていいのか、どうなのか。
    ちむどんどんって食堂名がダサすぎって個人的にウケたけど、ひょっとして笑うとこじゃないのか。

    誰か教えて下さい。

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/01(木) 09:12:25 

    田良島さんの品のないセリフが炎上した時も思ったけど
    今回のもいかにも昭和の頭悪いおっさんが言いそうなセリフじゃん
    昭和の底辺の人たちがワラワラ出てくるドラマなんだから違和感はなかったけどな

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2022/09/01(木) 09:12:34 

    >>97
    ふくふくつやつやしてるもんね

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/01(木) 09:12:57 

    >>8
    このヘアスタイルだとお姉さんにソックリですね。
    萌歌さんはロングのほうが似合うと思います。

    +10

    -2

  • 108. 匿名 2022/09/01(木) 09:13:51 

    >>1
    智が姉に告白してフラれたのは事実だけど
    最終的には自分と結ばれる事になりそうなんだし
    試合に負けて勝負に勝ったで良くないか?

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/01(木) 09:14:12 

    歌子でこの言われようなら暢子と和彦なんて裏でどんだけ言われてたんだろ

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/01(木) 09:14:17 

    >>2
    人さまのことをお下がりだのお古だのは失礼すぎる
    しかもその人の目の前で
    クレーム言われて当たり前では?

    +17

    -7

  • 111. 匿名 2022/09/01(木) 09:15:02 

    そういや子役時代は事あるごとに「ちむどんどんするぅ!」って決め台詞みたいに言ってたけど、大人になってから言ってるっけ?

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/01(木) 09:15:09 

    >>8
    可愛らしいね
    大人っぽいイメージだけど可愛い方が合うのかも

    +12

    -22

  • 113. 匿名 2022/09/01(木) 09:15:16 

    実際妹のこと好きになることってあるのかな?
    全く現実味ないんだけど...
    振られたらその家族と関わるのも辛いと言うか...

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/01(木) 09:15:29 

    >>1
    議会でも取り上げられるぐらいだから、脚本、もうヤケクソなんじゃない?

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/01(木) 09:16:52 

    >>104
    ちむどんどんはドラマ側が感動して欲しいとか笑って欲しいとこ大体いつもドン引きされてる
    演出と脚本と激絆担当者全員揃ってサイコ

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/01(木) 09:16:53 

    この画像のもかさん小顔だし笑顔が可愛らしい
    雰囲気も合ってるし良い感じ

    +2

    -10

  • 117. 匿名 2022/09/01(木) 09:17:41 

    観るのやめた
    ストレス激減しました

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/01(木) 09:18:37 

    ほんでまた養豚所の娘の元彼もチンピラだし、なんか朝からダークなネタツッコミ過ぎなのよね。朝はあんまり詐欺とか水商売絡みの社会的問題より家族間のほのぼのとした問題ぐらいでいいのになwとは正直思うよね。

    +13

    -1

  • 119. 匿名 2022/09/01(木) 09:18:48 

    >>2
    NHKの朝ドラみてる層はこの発言むりだろうなって思うけどね

    +19

    -2

  • 120. 匿名 2022/09/01(木) 09:19:22 

    第1回見た時に「なんかイライラするなあ」って思った
    その感想は間違ってたなかった

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/01(木) 09:19:50 

    >>111
    もう店の名前を総括して「ちむどんどん」にしました。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/01(木) 09:20:40 

    >>113
    暢子のお母さんにまで「暢子と結婚する」って宣言してたしね…

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/01(木) 09:20:40 

    ドラマなんて酷いセリフたくさんあるじゃん。○ねーとか、ころしてやるーとかあるし。

    +3

    -5

  • 124. 匿名 2022/09/01(木) 09:21:39 

    矢作がやたらえらそう

    +4

    -7

  • 125. 匿名 2022/09/01(木) 09:23:33 

    >>110
    ドラマに何言ってんだか
    ディズニーチャンネルでも見ときなよ

    +6

    -13

  • 126. 匿名 2022/09/01(木) 09:25:04 

    歌子がいちいちウザいけどね。
    ノブねぇえのほうが好きなんでしょとかしつこく言ってるのは「なら諦めろよ」と思ってしまうw
    智は他の人と結婚したほうが絶対幸せになるのになぁと毎回観ていて思う。

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/01(木) 09:25:41 

    このドラマ見てると、沖縄の人が無教養で無神経に描かれてて
    沖縄人のネガキャンみたいだよね
    人生で数人しか沖縄出身の人と接したことないけど、訛りも出さずちゃんとした人達だった

    +18

    -1

  • 128. 匿名 2022/09/01(木) 09:27:08 

    >>2
    それなら暇な人が見るような時間のドラマ作らなければいいのでは?

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/01(木) 09:31:13 

    >>10
    頭悪いって言い方がなんかもう、、ひろゆきみたい。

    +8

    -3

  • 130. 匿名 2022/09/01(木) 09:31:26 

    >>127
    沖縄ネガキャンするからファン感謝祭やっても人集まらなかったw

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2022/09/01(木) 09:31:34 

    >>128
    ね、NHKはお忙しい皆様もちゃんと朝ドラを観られるように夕方も深夜もBSでも再放送してるのに(笑)
    BSなんて朝7時半からやってる…再放送ちゃうやん。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/01(木) 09:35:12 

    >>1
    単体だとあまりわからんけど、並ぶともかちゃん顔ちっちゃ!

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2022/09/01(木) 09:39:26 

    今回の朝ドラは胸糞発言が多いからこれくらいじゃ気にならない。
    それよりも作りすぎのタイミングが気になる。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/01(木) 09:41:39 

    これはそう言われてショック受けるシーンなんだから敢えて胸糞発言にしたんじゃないの?
    傷付いてケンカになる前振りじゃん

    +2

    -3

  • 135. 匿名 2022/09/01(木) 09:42:21 

    >>1
    実際、交際してそれこそセックスしてたらともかく、お下がり、お古って言い方はまた違うと思う。

    +4

    -2

  • 136. 匿名 2022/09/01(木) 09:42:29 

    >>118
    主人公のクズ兄は脚本家の父親がモデルらしいし、自分に馴染みがある界隈を参考にして脚本を書いてるんじゃない?
    知らないことは書けないからねぇ

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2022/09/01(木) 09:43:18 

    >>132
    顔小さいのは事実だけどこれは二人より後ろに立ってるんだから当たり前

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/01(木) 09:43:25 

    >>1
    この程度でクレーム入れて怒るような人は洋画のほとんど観れないんじゃない。怒りたくて怒ってるような人たちだと思うわ

    +4

    -9

  • 139. 匿名 2022/09/01(木) 09:44:14 

    >>1
    沖縄返還の記念碑的なドラマになるはずだったのに…どこまでも沖縄をコケにするドラマ…

    主人公を教師にして、淡々と沖縄の歴史や戦争の恐ろしさや平和の尊さを生徒に教える、そんなドラマにしたらよかったのに。

    +9

    -2

  • 140. 匿名 2022/09/01(木) 09:44:55 

    >>138
    公共放送で時計代わりに朝ドラを視聴するのと、趣味で見る洋画を同レベルで語るのは意味がない

    +7

    -2

  • 141. 匿名 2022/09/01(木) 09:49:33 

    このあと和彦がこの客に注意してるし、あくまで脚本家がこう思ってるわけじゃなくて無神経な客がいたという描写だったと思うんだけど
    まあ今までヘイト積み重ねていたら何もかも悪く取られるよね
    他の方も言ってるけど和彦だって愛ちゃんから乗り換えた、愛ちゃんのお古なのにそっちは何も言われないし

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2022/09/01(木) 09:51:09 

    >>110
    ドラマ内で失礼なセリフ聞いて傷付くシーンなのにクレームってバカじゃん
    立ち聞きしただけで目の前では言ってないし

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2022/09/01(木) 09:51:19 

    >>137
    そう思ってよく見てたけどそこまで後ろでもなくない?
    両端が斜めに立ってるけど半歩ぐらい

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/01(木) 09:58:12 

    >>123
    本当だよね
    いくらドラマがつまらないからって何にでもイチャモンつければいいってもんじゃない

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2022/09/01(木) 10:00:04 

    >>54
    わかりやすくチンピラ登場なんて吉本新喜劇だよね。笑わせようと思って作ってるわけじゃないから見てるこっちが恥ずかしい。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/01(木) 10:09:31 

    >>14
    智の暴走ではあったが休日も食べ歩きしたりデートしてたんだから(暢子にはその気が無かったとしても)
    側からは充分付き合ってるように見えたと思うよ
    暢子は分かってていいように使ってたけどさ

    +15

    -2

  • 147. 匿名 2022/09/01(木) 10:10:25 

    とあるイラストサイトの絵がどんどん歪んでおかしくなっていって、心配した閲覧者が病院に行くのを進めたが本人は拒否
    しかし次第に本人も絵の歪みに気付いて観念して病院行ったら脳に腫瘍が出来てた…って話を聞いた事ある
    脚本家さんも1回病院で診てもらったらどうか
    天然ならもう脚本家向いてないです

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/01(木) 10:11:17 

    >>98
    そういう役なんだと思うよ。パットしない地味な子。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/01(木) 10:11:28 

    >>130
    そうなの!?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/01(木) 10:14:20 

    脚本家と演出の人の感覚が世間とズレているんだろうね
    沖縄関係の本などに書き尽くされた、ほんの一握りの沖縄の方のルーズな部分を誇張しちゃってる
    お笑いが見た目いじりをしなくなったのに、この脚本家は沖縄いじりをし過ぎてる

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/01(木) 10:24:44 

    チンピラ、ランチに来たような感じでもないし、ドアからも遠いから外から養豚場が見えたわけでもなさそうなのに、なんで入ってきたんだ?
    街ですれ違う設定にでもすればいいのに、セットにお金かけられないのか同じ場所ばっかり出てくるね。

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/01(木) 10:26:01 

    上白石萌歌さんは好き

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/01(木) 10:34:06 

    逆に気になってきた…観てみようかな

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/09/01(木) 10:35:58 

    >>8
    変なドラマのせいでカムカムに出ていたモネちゃんとまた差がついちゃったね。

    +24

    -3

  • 155. 匿名 2022/09/01(木) 10:43:11 

    >>33
    基本このドラマコメディを狙ってるんだけどその意図が滑りがちなのと、視聴を続けてきてカチーン!と来ている人が多いから何やっても悪くとられるの・・・見ないって解決方法もあるんだけどね・・・多分このドラマは最終回までこの路線で行くと思うし

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2022/09/01(木) 10:44:37 

    ちむどん毎日炎上してるイメージ

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2022/09/01(木) 10:45:26 

    >>17
    頭痛が痛い

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/01(木) 10:46:34 

    朝からあまり考えずにドラマを見たいけど、粗ばかり目について仕方ないのよ
    身支度以外の用事を与えないでNHK

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2022/09/01(木) 10:47:28 

    リアルと区別ついてない馬鹿沢山いるのやばいねw

    +4

    -7

  • 160. 匿名 2022/09/01(木) 10:48:13 

    裏で笑い者にしてるってのがタチ悪いんだよねー。仲間?だと思ってたのに信用裏切られるみたいな?お古とかバカにされると人間不信になるよ

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/01(木) 10:50:11 

    >>6
    実験かな

    どうせ失敗作って言われるなら、捨て駒で実験中

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2022/09/01(木) 10:51:55 

    >>159
    フィクションにしていい事と、ダメな事がある

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2022/09/01(木) 11:01:59 

    >>54
    転んで料理をぶちまけるとか主演の黒島さんの案でやったみたいだけど今の時代にあわないよね
    今は唐突に「残飯率」とか言い出して生徒を巻き込んでる

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2022/09/01(木) 11:09:52 

    >>106
    髪もサラサラツヤツヤで羨ましい

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2022/09/01(木) 11:23:05 

    朝ドラは、なぜか見続けられないけど、見てみようって思って見たのが、まれ、半分青い。2つともいろいろ言われたから、今回いろいろ言われてるこのドラマも何を言われてるか気になりだした。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/09/01(木) 11:53:25 

    >>159
    視聴者を馬鹿呼ばわり…っと

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/01(木) 12:06:33 

    マッサンの脚本家と知って納得。ピン子がやってた母親と鈴木保奈美の母親とか、クラッシャーにーにー&ノブコは玉山鉄二とかぶる。
    話繋げるの面倒になったんかって思う。

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2022/09/01(木) 12:20:41 

    >>25
    そこは和彦と結婚しなきゃ吹っ切れなかったからフラれたからであってるよ
    あまゆの妹とか外部の選択肢もあるのに結婚して別なエピソード挟まずに妹だったから姉がダメならみたいな感じになってる
    これも脚本家の構成の問題

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2022/09/01(木) 12:27:40 

    >>50
    タイトル忘れたけど、東北の天気予報士になる朝ドラも姉の幼なじみと妹だったよね
    その設定好きだよな〜、ワンパターンかよって思った
    いくら良いなと思ってても姉のことを好きだった人なんて絶対無理!
    しかも何年も思い続ける執着が怖い、純愛だなんて思えない〜
    自分が三姉妹だから余計に気持ち悪いよ

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/01(木) 12:34:42 

    >>1
    脚本家の思う壺だね、馬鹿な視聴者どもが騒いでる、はっはっはって。

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2022/09/01(木) 12:42:17 

    今日の病院シーンも酷かったなあ

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2022/09/01(木) 12:45:09 

    >>74
    コロナでゴーストライターとコソコソ会えなくなってしまったから?とか位まで邪推してしまうほど酷いよ。オンラインだと画像撮られちゃって不味いだろうし。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2022/09/01(木) 12:48:40 

    >>147
    このドラマが気に入らないのはわかるけど
    あなたのコメントもお古、お下がり以上になかなか胸糞だと思うんだけど

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2022/09/01(木) 12:56:01 

    >>95
    私は逆だな
    したたかそうに見えて
    結構裏では色々やらかしてそう

    橋本環奈と仲良いくらいだし

    +1

    -14

  • 175. 匿名 2022/09/01(木) 12:57:18 

    >>154
    演技はもともとお姉さんの方が上手いと思う

    +13

    -1

  • 176. 匿名 2022/09/01(木) 12:59:42 

    >>174
    誹謗中傷

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2022/09/01(木) 13:14:13 

    >>176
    どこが?

    +0

    -6

  • 178. 匿名 2022/09/01(木) 13:21:01 

    妊娠出産なめてるよね。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2022/09/01(木) 13:40:11 

    普通の日常を描けない
    普通の物語を紡げない
    普通に人間の心情や交流を何一つ描けない
    反社・暴力・喧嘩・女性の体への接触・暴言・失言・事故や病気の揶揄でしか話をつなげられない
    なんでこれがNHK朝ドラとして通って放映され続けているのか

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2022/09/01(木) 13:57:33 

    >>169
    去年の「おかえりモネ」だね。始めはさわやかだったけど、どんどんホラーっぽくなっていっちゃったのが残念だった。

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2022/09/01(木) 14:01:34 

    NHKは良質なドラマが多いのに、朝ドラはどうしてこんなにも質が悪いんだろう… NHKの夜ドラの方がずっとずっとおもしろい!

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2022/09/01(木) 15:25:57 

    >>98
    少なくともあんたより可愛い

    +4

    -5

  • 183. 匿名 2022/09/01(木) 15:26:40 

    >>8
    好みはそれぞれだからね
    私は萌歌の顔大好き!!

    +4

    -5

  • 184. 匿名 2022/09/01(木) 15:36:08 

    >>174
    表面での勝手なイメージで妄想して叩くのはどうかと

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2022/09/01(木) 15:37:03 

    >>107
    姉妹だから似てるとこはあるよね

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/09/01(木) 15:37:44 

    >>139
    つまんなさそう…ソレ朝ドラじゃなくていいじゃん

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/09/01(木) 15:41:25 

    >>146
    男友達いない人や男の事は“オス”として見るような人はそういう考えになっちゃうのかな?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/09/01(木) 15:42:44 

    >>138
    同意
    あくまで架空の人物と物語なのに

    +0

    -2

  • 189. 匿名 2022/09/01(木) 15:42:56 

    昨日事故してもう退院したし、このエピソードいる?
    歌子と智を仲直りさせるためだったんだろうけど、大げさエピソード過ぎて、もっと他のシーンに使って話を濃くできたのではないかと思うんだけど…

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2022/09/01(木) 15:51:26 

    義母ムスの井の脇はピグモンそっくりで萌歌はミニラそっくりだった

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/09/01(木) 16:04:07 

    >>119
    近年では不祥事起こしても強力なバックがあるのかしらんがドラマに出演出来るのが今のNHKだしねぇ…
    この朝ドラは架空の物語だからなぁ

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/09/01(木) 16:05:20 

    >>28
    実際40年も前の時代背景だから

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2022/09/01(木) 16:07:40 

    >>76
    そっちの方がヤバいドラマだな
    朝ドラトピでも義母ブルコンビやたら人気だけど

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/01(木) 16:10:21 

    >>184
    他にももっと誹謗中傷する人沢山いるじゃん

    なに正義感ぶってるの?

    +0

    -6

  • 195. 匿名 2022/09/01(木) 16:10:38 

    >>53
    じゃあそんなNHKこそ不祥事起こした芸能人をドラマにねじ込むの止めて欲しいね(笑)
    誰ともどの作品とも言わんが

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/09/01(木) 16:13:34 

    >>54
    そのドリフの世代の人達がいちゃもん付けてんのかって思うとそれこそ滑稽

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/09/01(木) 16:14:01 

    >>182
    又、出現。

    +2

    -2

  • 198. 匿名 2022/09/01(木) 16:18:39 

    今日の話で、清恵の元カレ(?)がフォンターナにいきなり現れる強引な展開に目が点になった。伏線とかいろいろ端折りすぎてない…?

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2022/09/01(木) 16:27:04 

    とうとうNHK会長が国民に苦言「ドラマなんだからマジにとるなよ」

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/09/01(木) 16:56:53 

    >>194
    他にもいるじゃんって…
    幼稚過ぎる反論

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2022/09/01(木) 17:07:44 

    >>14
    暢子が智から好かれてるの気付いた上で泳がせてたのは事実だし。周りから見ても公認の仲みたいな感じだったから、細かいこと知らない外野からしたらそう見られててもおかしくはないのかな。下品なワードだけど、それを受け入れたくないなら妹は智への気持ちは諦めようよって思った

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2022/09/01(木) 17:21:29 

    >>200
    いちいちうるさい人だね
    好みの問題じゃない?

    +1

    -7

  • 203. 匿名 2022/09/01(木) 17:32:25 

    >>202
    論点ずれてない?

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2022/09/01(木) 17:42:46 

    >>202
    違う

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2022/09/01(木) 17:58:51 

    >>203
    なにが?
    逆にいちいち絡んでくる必要あるの? スルーすれば?
    暇人なんだね

    +2

    -5

  • 206. 匿名 2022/09/01(木) 18:05:29 

    >>95
    萌音ちゃんこのドラマ出てないから
    この記事と関係なくない?

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2022/09/01(木) 19:12:26 

    >>198
    元カレ、実は結構前に伏線張ってた?って言う描写あるんだけど

    賢秀と言い合いしてる時に言ってたダメ男の内容が今思えばまんま本人の実体験でこの元カレの事っぽい

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2022/09/01(木) 19:20:51 

    >>10
    昭和じゃなくても言うヤツは言う。
    逆に昭和だからって誰もが言うわけじゃない。
    わざわざ、そういう場面を入れる必要性なんて
    ないだろってことじゃないのか?
    >>18
    時代設定に逆らうのか?というのは反論にすらならない。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2022/09/01(木) 19:22:52 

    >>205
    自分がスルーすれば良いことじゃん。
    暇人なんだねという言葉は自分に返ってくるんじゃないの?

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2022/09/01(木) 19:40:24 

    作品見て批判するために見て暇人ねって言うコメント定期的に見るけど、興味ないトピひらいて文句言ってる時点で馬鹿に出来ないしちむどんどんを楽しむ素質あるよ

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2022/09/01(木) 20:02:38 

    >>174
    萌音ちゃんを下げて
    萌歌ちゃんあげる必要あるのかな?

    +10

    -1

  • 212. 匿名 2022/09/01(木) 20:15:10 

    このドラマって出てくる人達みんな頭の悪い現代っ子って感じの言動と演技で、昭和っぽさが皆無だし
    一人一人の登場人物に血が通ってないから、
    こういう台詞一つでも
    「この時代の人なら言いそう」「この登場人物なら言いそう」と思わせる説得力がないんだよね。





    +2

    -1

  • 213. 匿名 2022/09/01(木) 20:27:18 

    冷笑系の書き込みをしている人たちはちむどんどんの空前絶後さが分かっていない
    「ドラマなんだから」「見なければいいのに」 そんなことはみんなわかってる
    でも度を越しているんだよ 正常な神経がある日本人なら黙過できないレベルで異質なの

    +10

    -1

  • 214. 匿名 2022/09/01(木) 21:11:35 

    >>8
    こんな健康優良児みたいな顔つきなのに病弱って無理があるよ。
    顔ぱんぱんじゃんね。

    +16

    -1

  • 215. 匿名 2022/09/01(木) 21:24:06 

    >>213
    わかるよ。プロポーズまではこの作品は炎上してなんぼ、祭りだと草生やしてた見てた自分でさえ披露宴回はネタにしてはいけない、したくないと拒絶反応出た
    どんな見方しても不快感が勝ってしまう、そんな作品だと思う

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2022/09/01(木) 21:30:01 

    >>8
    これで女優名乗れるのか…。
    演技も歌も大して上手くないのに、何が評価されてんのかわからない姉妹だわ。

    +8

    -14

  • 217. 匿名 2022/09/02(金) 00:20:09 

    >>39
    暢子がおるw

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2022/09/02(金) 00:25:59 

    >>69
    確かに!
    ただ萌音安子のあの優しさや柔らかさ、愛おしさは表現出来なそうな気がしてしまう…

    萌歌も可愛いんだけど、、、
    なんか普段の写真からしたたかさというか、私を見て!ていうドヤ感?やオーラを感じてしまうからかもしれん。

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2022/09/02(金) 00:36:42 

    >>147
    ちょっと怖くなってきた。
    そういう可能性も視野に入れないと、あまりにも「?」だらけの朝ドラ内容だもんね。
    本当に本当に、もし何かあった場合、早期発見・早期治療してもらいたいわ。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2022/09/02(金) 00:55:30 

    >>182
    横だけど、可愛い設定の役には可愛い子を当てて欲しいのよ
    すずや環奈には何も言わんよ
    この姉妹も美人可愛い設定でモテモテとかじゃなければ何も言わんよ

    +3

    -3

  • 221. 匿名 2022/09/02(金) 00:58:48 

    >>10
    じゃあ男女平等とかカルパッチョとか数日おきに東京沖縄往復とか現代設定入れるなって話よ
    毎週平成に出てきたような言葉使うし

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2022/09/02(金) 00:58:58 

    >>182
    まぁまぁ歌子激推し批判許さないさん、落ち着きなさいって

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2022/09/02(金) 01:17:54 

    >>3
    本当にお下がりならまだ分からんでも無いが、お下がりじゃないのにお下がりってのが何かズレてる
    脚本家のせいかセリフ書いてるヤツのせいかわからんけど、日本語出来てないのがちょいちょいある

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2022/09/02(金) 03:24:46 

    >>219
    視聴者が朝から主人公に気持ちよく感情移入できるような作品にって言ってたからね。時代だからって言うけど朝からこんなセリフ聞きたいか、考えたらわかりそうなのにわからないってことはなんかあるのかなとは思うわな

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2022/09/02(金) 05:47:15 

    >>216
    そこまでいうんなら
    自分も芸能人になって活動してみれば?
    同じ土俵に立ったみてからそういう意見いいなよ

    +6

    -7

  • 226. 匿名 2022/09/02(金) 05:49:58 

    >>154
    作品に恵まれない役者さんってずっと恵まれないままなイメージ

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2022/09/02(金) 07:36:49 

    >>21
    そうなんだけど、あの言いっぷりは智がお下がりってことではないですか?
    智も別に暢子と付き合ってはいないんだけどね。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2022/09/02(金) 13:41:33 

    >>225
    横だけど、それは違うと思うわ。そりゃ自分より可愛いだろうけど、自分が女優になれないから、そういう事を言ってはいけないというのは全く論点が違いますね。

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2022/09/02(金) 13:53:25 

    >>97
    大富豪の娘のビジュアルだよね

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2022/09/02(金) 13:56:14 

    >>3
    いや、セリフの問題じゃないだろ。そもそもの設定の問題。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2022/09/02(金) 19:15:21 

    >>228
    これで女優になれるかって思うのは自由だけど
    それをわざわざ言う必要があるかってことよ

    じゃあ匿名ならなんでも言ってもokなのかい?

    +1

    -6

  • 232. 匿名 2022/09/03(土) 08:39:33 

    >>231
    だから。匿名だったら何を言っても良いのか?という論点もずれてるじゃない。
    微妙に話の論点を変えてるのに、さも自分が正当論ぶるのは止めたが良い

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2022/09/03(土) 10:40:10 

    プロが公開したものは不特定多数のあらゆる批評にさらされる
    いやならアマで家族友人にだけ公開すればいい
    食べログだってまずかったり店側が接客の基本を踏まえていなければ文句を書き込まれるが、「だったらお前が作ってみせろ」「文句があるなら黙って消えろ。何も感想を書き込むな」と反論する料理人はいない

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2022/09/03(土) 12:04:34 

    >>231
    あなただって匿名だからって言いたい事言ってるよね?それについては?

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2022/09/05(月) 01:42:30 

    この記事に関係ないんだけど

    私最近、萌歌ちゃんが歌う「パプリカ」のYouTube見てから寝ることが多い。
    萌歌ちゃんの歌ってる表情が優しくて歌も上手だから、こちらの心も穏やかになって気持ちよく寝れる。

    川口春奈さんも、萌歌ちゃんの歌を聞いてから寝るって言ってたね。
    一緒だね。

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2022/09/08(木) 10:27:09 

    >>3
    脚本ひどい面あるけど
    時代的にこれくらいはいう人いるよ下手すりゃめんと向かっていう人もいる

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2022/10/01(土) 00:19:28 

    >>1
    もうこんなことでしか話題にしてもらえない底辺ドラマってことでしょ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。