ガールズちゃんねる

【仕事】すぐにあわててしまう。

106コメント2022/09/04(日) 22:11

  • 1. 匿名 2022/08/31(水) 18:35:26 

    スピード重視の職場のため、聞かれたら早く答えて即動く事が基本です。
    それなのにいつもワタワタアワアワしてしまい、大変です。
    落ち着けば出来るのに無駄にあわてて疲れますし、見てる方も鬱陶しいと思います…。
    直したい。
    どっしり構えている方、どのようにしたら良いか教えてください。

    +177

    -5

  • 2. 匿名 2022/08/31(水) 18:35:59 

    それは軽い発達障がいかな

    +4

    -58

  • 3. 匿名 2022/08/31(水) 18:36:21 

    慌ててもいいけど、それを表に出すとうざいなーと思う時ある

    パニックって伝染するからさ

    +44

    -46

  • 4. 匿名 2022/08/31(水) 18:36:25 

    慣れと経験

    +100

    -4

  • 5. 匿名 2022/08/31(水) 18:37:07 

    向いてないと思う。転職する。

    +44

    -13

  • 6. 匿名 2022/08/31(水) 18:37:08 

    >>1
    深呼吸して行動

    +8

    -4

  • 7. 匿名 2022/08/31(水) 18:37:18 

    なんかたいして大変じゃないのに
    1人行動が早送りな人いる

    +85

    -10

  • 8. 匿名 2022/08/31(水) 18:37:22 

    流れ作業スピードと正確性重視なのに、ペアの人と競争したりワイワイやってて怒られた

    +1

    -0

  • 9. 匿名 2022/08/31(水) 18:37:26 

    私も要領が悪すぎてすぐに慌ててしまう。

    +132

    -1

  • 10. 匿名 2022/08/31(水) 18:37:31 

    >>1
    春日を真似するw

    +20

    -1

  • 11. 匿名 2022/08/31(水) 18:37:49 

    イメトレ。
    そして慣れるしかない。

    +13

    -2

  • 12. 匿名 2022/08/31(水) 18:38:09 

    慣れだと思うけど、いつまでも経っても慣れないなら辞める。

    +55

    -0

  • 13. 匿名 2022/08/31(水) 18:38:12 

    わかります
    わたしもそんな感じ
    頭ではわかってるんだけど、つい焦ってしまう

    +90

    -0

  • 14. 匿名 2022/08/31(水) 18:38:18 

    ワーキングメモリが低いとか?

    +5

    -7

  • 15. 匿名 2022/08/31(水) 18:39:53 

    転職

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2022/08/31(水) 18:40:02 

    慌てるな

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2022/08/31(水) 18:41:46 

    【仕事】すぐにあわててしまう。

    +35

    -6

  • 18. 匿名 2022/08/31(水) 18:42:48 

    失敗しても死ぬわけじゃないし正社員ならよっぽどじゃないとクビにならないと念じてから重要な仕事すれば大丈夫

    +53

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/31(水) 18:43:04 

    >>2
    保育園で働いてた時、事務のお姉さんが
    マルチタスクができないってだけで
    先輩保育士たちにあの子発達障害?って言われてたの思い出したわ、、

    +43

    -1

  • 20. 匿名 2022/08/31(水) 18:44:02 

    >>1
    私も人に待たれると慌ててしまうから、「調べてすぐに報告します。〜さんのデスクに行くので少し時間をください」と言うようにしてるよ。
    数字とか漢字が関わるときは「誤字があるといけないので、すぐメールしますね」と伝えることも。ワンクッション置くと落ち着けますよ。

    +66

    -1

  • 21. 匿名 2022/08/31(水) 18:44:24 

    私もコロナの後遺症でなんですが、慌てたり物忘れがひどくなり、退職しました。
    まだ25歳なのに悔しくて仕方がありません。

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2022/08/31(水) 18:44:39 

    【仕事】すぐにあわててしまう。

    +39

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/31(水) 18:44:59 

    >>7
    主もそうだけど、多分こういうのってそういう性分なんだと思う…

    +69

    -1

  • 24. 匿名 2022/08/31(水) 18:45:39 

    入って日が浅いなら慌てても普通じゃない?
    長年やってて毎日慌ててるならやばいけど

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/31(水) 18:46:33 

    >>1
    スピード重視の職場はやめて、スピードがそこまで求められない職場に転職する

    +48

    -1

  • 26. 匿名 2022/08/31(水) 18:46:38 

    >>1
    何年目くらいですか?

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/31(水) 18:47:53 

    >>1
    スピード重視のはずがあわててミスするぐらいなら、スピード重視をやめたらどう?上司にそう対応したいと言えませんか?

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/31(水) 18:48:57 

    私も慌てる方ですが、慌てるんじゃなく手を早く動かすって教えて貰って以来ましになりました

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/31(水) 18:49:18 

    急ぐと慌てるが一緒のタイプ、私だけど。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/31(水) 18:49:37 

    >>19
    流行り病っていうか流行語みたいだね

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/31(水) 18:50:41 

    >>17
    ロボットとはいえ、なんかかわいそうだわ

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/31(水) 18:51:26 

    対象方法とかこうきたらこう動くというのをまとめる。しかも時々見直す。整理しなおす。更にアイデアも浮かんだら記入して試す。

    ノートに書いて整理すると記憶に残る。

    対処のメモを見なくてもいいけど持っておくと安心。

    自分なりにパターン化されてるかどうかの問題。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/31(水) 18:52:32 

    >>1
    医療救急の現場で5年働いてました。
    もう経験つむしかないかな。
    あとは、必要な知識だけでも増やしておくとか。
    失敗したときは、1人でとことん何がダメだったのか、どうすればよかったのか、他にどんな選択があったのか、同期や先輩や仲良しの医者とかに相談しつつ、ノートにまとめたりしてました。
    よく質問されることなどは、カンペを作っていつも持ち歩くバインダーに貼り付けていました。覚えてなくてもそれをみたらすぐにわかるように。そのうちいやでも、暗記するので。

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/31(水) 18:54:34 

    >>7
    もしかして、
    その人動いてるようで、仕事進んでなくない?

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/31(水) 18:54:54 

    向き不向きは絶対にあると思うのよ
    2.3年同じ業務で
    速さやレスポンスの良さを要求されて慌てるタイプは向いてないかもね
    回りがフォローをしてくれるならまだいいけど
    見放されたら厳しい

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/31(水) 18:56:03 

    私も同じだな
    仕事に限らず想定外のことが起きるといつもパニック
    旦那によく注意されてる笑

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/31(水) 18:56:16 

    一人でレジしててお客さんからこの商品ってないんですか?と聞かれてチラッと棚見て無いんだなと調べもせずに思いこんじゃって
    その対応してる間にレジに違うお客さんがくると慌てちゃってヘルプで呼んだ人にこれいつ入荷しますかね?と任せたら
    よく探してみたらあったりして…

    こういうの後からなんでちゃんと調べないんだろとか落ち着いてから思う

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/31(水) 18:58:29 

    いつも心に仙道を
    【仕事】すぐにあわててしまう。

    +31

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/31(水) 18:58:40 

    >>1
    それって直せる話じゃないんじゃない?
    性格というか
    わざわざ苦手なことを求められる職場にいるより
    落ち着いてできる職場の方がいいと思うけど

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2022/08/31(水) 18:58:59 

    >>5
    私もそう思って転職した。とにかく「早く!早く!」みたいな雰囲気が無理。

    混雑時のスーパーのレジやコンビニやマクドナルドなんかでキビキビ働いてるような人、マジでスゴいなと思う。

    +70

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/31(水) 19:02:17 

    私もあたふたしちゃう。
    早口になると相手も早口になって圧倒されそうだから、少しゆっくり話してる。
    スピード重視だと嫌がられるかもだけど…

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/31(水) 19:03:02 

    >>25
    本当にこれしかない。焦りやすい性分だとわかっていたらスピード重視される職は精神病むだけ
    そういう職場は焦らす人がたくさんいるし、少し考える時間があればできる事も出来なくなる

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2022/08/31(水) 19:04:49 

    イレギュラーなことがあったり、複数の仕事が重なるとあせってしまう
    いつも落ち着いている人羨ましい

    +54

    -1

  • 44. 匿名 2022/08/31(水) 19:07:47 

    >>1
    正社員さんなら周りにも相談して改善方法を探した方がいいと思う。私もそうだったので自分で地道に努力して改善しました。
    あと、改善する前に上司から聞いたアドバイスだと、受け答えについては、間違えてもいいからレスポンス早く返せるようにした方がいいと言われました。

    派遣さんなら早く他の向いてる仕事に変えた方がいいと思う。

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2022/08/31(水) 19:08:07 

    >>1
    お主さん
    今帰って来て同じようなトピ立てようとしてたところだよ

    まず語らせてほしい

    月末はいつもそうなんだけど
    今日もどうしても今月中に終わらせなければならない仕事を抱えて、とにかく必死だった

    秒単位の時間も惜しい中、別の『どうしても今月中の仕事』が二つも入り
    こんなひどい会社辞めてやると思いながらも頑張った
    休憩もとらずに

    ここまでが前置きなんだけど

    そんで疲れ果ててまったく頭が働かなくなり
    確認しなければならない重要な事をいくつも確認し忘れて帰って来てしまったよ
    タイミング悪く明日は休み‥

    上司から言われた事も、(今冷静になればわかるけど、その時は疲れすぎて意味わからなくて)何度も何度も同じ質問して怒らせてしまった

    次の出勤の時どうなってるか、考えるのも怖い

    疲れ果てても頭働かせる方法あるなら知りたい

    長くてごめん

    +70

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/31(水) 19:09:36 

    >>7
    わかる!そして他の人にも急かす、早口で巻くし立てる様に質問してくる、即ハッキリ答えられないと機嫌が悪くなる。
    然程急ぐ事も無い仕事だし私は社員でムコウはパートで質問も自分がワカラナイから教えて貰う立場のくせに上から物を言ってくる、うんざり。

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2022/08/31(水) 19:13:32 

    >>3
    落ち着居て大丈夫って声かけるとか出来ることあるじゃん。

    すぐ伝染するとか自分こそ余裕なさすぎでは?

    +29

    -2

  • 48. 匿名 2022/08/31(水) 19:16:45 

    >>40
    効率化するのが好きなタイプは楽しくなっちゃうかも
    いかに暇な時間作るか楽しむ

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/31(水) 19:19:21 

    >>47
    あなたみたいな人と働きたいわ

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/31(水) 19:22:44 

    >>1
    いや、私も同じタイプです!
    なので、私の場合は病院受付なのですが患者さんが並んだり急がされるとアタフタしちゃったりしてましたが、とりあえず、「ゆーーーっくり話す」を心がけるようにしたら、その間になんとなーく方向が見えてきたり、患者さんの話を焦らずじっくり聞いたりすると、以前まであったアタフタが減った気がします!
    焦っても絶対いい結果は生まれない!っと悟ったので!

    大丈夫ですよ!
    まずは落ち着いて堂々としましょう!
    あとは即出ですが経験かな?

    +15

    -2

  • 51. 匿名 2022/08/31(水) 19:24:21 

    「じゃあやってみて❗」って言われてじーっと見られてると焦る💦
    視線を感じるとアワアワなる。

    +46

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/31(水) 19:26:41 

    >>1
    やる事沢山ある時、やりながら次にする事を先回りして考えてしまう

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/31(水) 19:27:26 

    >>1
    慌ててるのはよくないと、平然を装いどっしり構えてたら、余裕そうに見えたらしく、どんどん仕事頼まれるようになって結局キャパオーバーになってしまったよ

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/31(水) 19:31:01 

    >>1
    早い人の真似する
    そんである時急にできるようになって落ち着くようになるよ!

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2022/08/31(水) 19:32:59 

    リラックス効果があるとされるGABAを摂るようにしていました。
    発芽米を普通のお米と混ぜて炊いたり、GABA入りのチョコレート食べたり。

    気休めかもしれませんが、私は「GABA摂ってるから大丈夫!」って自分自身に暗示がかかったみたいで、焦りからの失敗の連鎖が減りましたよ。

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/31(水) 19:34:28 

    >>7
    いるいる。
    普段は謎の格好つけで暇暇言ってるくせに、ちょっと忙しくなると大騒ぎして周りに当たり散らす。

    この間は自分だけ暇だからって大騒ぎして、みんなの仕事増やしやがった。なんなの?
    おめーは雑務やらないし、気が利かないから暇なんだよ。

    +5

    -3

  • 57. 匿名 2022/08/31(水) 19:35:53 

    >>1
    目のトレーニングしたら?
    視界よく見れるようにとかはやく眼球を動かすエクササイズあるよね
    認知能力や反射神経、
    あと計算アプリとかでひたすら暗算して前頭葉を刺激

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/31(水) 19:42:53 

    能力が低いとかじゃなくて
    その場での慣れと経験が足りないんだと思うわ

    私おばさんだけど主の言う事すごくわかるよ
    おばさんだから、他の会社での慣れや経験があるだろって思われるかも知れないけど

    40代後半で転職したら、新しい事覚えるのがとんでもなく困難で
    新しい会社ではダメ人間扱いされてる

    何とかメモ見て自力でやろうとするけど結局わからなくなって、何度も同じ事聞いて『また忘れたんですか?』って周りにうんざりされてる

    前の職場ではみんなに頼りにされて、覚えられない人に教えてあげたりしてたのにって悔しいけど

    やっぱりその会社での慣れや経験積むまでは、自分がすごく小さく無能になったように感じてしまうのは仕方ないんだろな

    +60

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/31(水) 19:45:33 

    私が働いてる歯科の院長がそう。
    慌て始めると患者の扱いとか指示が雑になるしこっちまで急かされて大迷惑。
    あくまでうちの院長の話だからね!
    私も社会人なりたての頃はあわあわしてたけど30歳になる今だいぶドンと構えてられるようになった。
    慌てて失敗するよりも落ち着いてマイペースにやるのが自分のためにもなるってようやく分かってきたからかな。
    みんなマイペースに生きればいいんだよーマイペースに生きてたって死にはしないー

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/31(水) 19:50:00 

    私も想定外の事を聞かれたりすると、途端に頭の回転ストップしてしまう。
    いつも普通に出来る事なのに、見られてるとワタワタしてしまってミスるし。

    最近転職したけど不安しかない

    とにかく色んなパターン経験して引き出し増やすしかないよねぇ

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/31(水) 19:59:58 

    仕事が出来る人は慌てない。判断力があるから。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/31(水) 20:04:15 

    >>10
    こういうのは意外に効果的だよ!
    私もせっかちだしすぐアワアワしてしまうんだけど、接客業なのでお客様の前では春日並みにわざとゆっくりして、「落ち着いてる人」を演じてるw

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/31(水) 20:05:38 

    急いでる感出す小走りする仕草の人大嫌い
    馬鹿みたい

    +5

    -6

  • 64. 匿名 2022/08/31(水) 20:10:36 

    >>1
    主は別トピの家事育児ptaが仕事より大変って意見には反対だよね?

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2022/08/31(水) 20:14:33 

    お局的な人のターゲットになりがちでやたらと急かされるので、慣れるまでが本当にビクビクしやすい。
    あたふたしてると面白がられて馬鹿にされるからキツい。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/31(水) 20:16:37 

    >>1
    かわいい♡

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/31(水) 20:18:28 

    >>28
    それ良い!
    明日から新しい職場なのでノートに書いておくよ。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/31(水) 20:32:14 

    転職して数ヶ月なんだけど

    一番短い人でも七年以上働いてるベテラン揃いの職場に
    ぽつんと一人新人なの

    不慣れな新人のしんどさに歩み寄ってくれる人は誰もおらず
    ろくに教わってもいないのに、入ってすぐから
    一人分の仕事をしてもらわないと困る!って責められ

    四人でやる仕事ならきっちり四等分にされる
    五人でやる仕事ならきっちり五等分
    全部そう

    仕事速いベテランフルタイムの人達と、新人で勤務時間数も少ない私が完全に同じ仕事量させられてるの

    わからないなりに必死で一生懸命やってるけど、こんなの何年もは無理だよ
    先輩方と50時間以上も月の勤務時間数違うのに、本当に苦しい

    あまりの仕事量に焦りすぎてわけわからない事言っちゃったりミスしたりで笑い者にされてる

    +23

    -1

  • 69. 匿名 2022/08/31(水) 20:32:51 

    周りの目を気にしすぎちゃいませんか。
    仕事のなれもあるけど、人へのなれも大きいかな、私の場合。
    新しい人間関係の中だと慌ててしまう。
    人の目>仕事 の意識だったりするので、あえて自分の仕事だけを考えるようにするとか。

    +18

    -1

  • 70. 匿名 2022/08/31(水) 20:41:00 

    >>21
    アベ政治の被害者やな
    あの時、中国人を入国させなければ犠牲者は出なかった

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/31(水) 20:42:02 

    >>67
    応援してます!

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/31(水) 20:55:18 

    真面目すぎるんだよ
    落ち着いてるって慣れというか舐めてるだけだから
    ちょっと性格悪くなっていいよ

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2022/08/31(水) 20:56:10 

    優しすぎるだけ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/31(水) 20:56:21 

    >>71
    ありがとう😭

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/31(水) 20:57:04 

    私は逆で慌ててても表に出ないから周りから大丈夫だろうと思われて新人の頃から誰にも助けてもらえませんでした…

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/31(水) 21:05:50 

    >>1
    主はスピード重視の職場が合わないんじゃないのか

    性格ってあるよね、何でもちゃんと丁寧にやりたい人とか
    ミスないか何度も確認して正確にやる事を第一と考える人とか

    私も転職してスピード第一の職場に入っちゃって
    確認してる時間なんか与えられないからミスもしょっちゅう出るし
    そりゃそうなるわなって馬鹿馬鹿しいわ

    本当は私はおっとりして、慎重に確認しないと気が済まないタイプだから
    辛くて辞めたいよ

    でも周りが皆すごく性格良いから人間関係の悩みゼロで
    こんなところ他にないだろうなって思って何とか頑張ってる

    でもやっぱり辛い
    咄嗟に答えなきゃいけないとか咄嗟に大至急の業務が入る連続で
    的外れな事を言って後悔や自己嫌悪ばかり

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/31(水) 21:23:30 

    ヤバイ時こそ余裕を見せろ


    と、自分に言い聞かせてる

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/31(水) 21:25:30 

    慌て出したぞと自分で思ったらスローテンポな歌を脳内で歌う
    今だとM八七がいい感じ
    人に言うと?って顔されるけど分かってくれる人いるかな

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2022/08/31(水) 21:26:38 

    そういう時って呼吸が浅くなってるから深く吸ってゆっくり吐くを何回かする
    といいよって先輩に言われてからやってる

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/31(水) 21:40:06 

    スピード求められる数個の仕事しながら、プラス電話対応して変な問い合わせあると、一気に焦ってしまうよ。
    あれ冷静にできる人すごいと思う。心では焦ってるんだろうけど冷静な人勉強になる

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/31(水) 21:41:17 

    >>45
    お疲れ様です
    とてもとても疲れてる様子が伝わってきました

    明日休みでも中に入って確認は取れませんか?上司に相談して…
    それと一人の仕事の量が多すぎたりしませんか?上司に仕事を渡されたらその場で相談、無理なら断るとしたほうが良いかと思いました

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/31(水) 21:44:22 

    毎日スピード重視の職場を辞めて→マイペースにできる1人事務になったけどこっちのほうが自分には合ってる
    1人事務はなんでも1人だから自分で確認や考えて行動しなきゃいけないけど、スピード感求められると余計にミスるから毎日が憂鬱だった

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/31(水) 21:46:38 

    >>45
    休憩も取らずにってお疲れ様。上司の方も貴方の仕事量に気付いてほしいよね。
    働き方改革でなんとかならないかな

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/31(水) 22:21:25 

    >>1
    ゆっくりから徐々にスピード上げてったら?
    いきなりフルスロットルでやろうとすると空回るよ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/31(水) 22:22:42 

    >>58
    もう激しく同意の46歳です…
    自分の力不足を痛感している毎日です!
    とりあえず、小さくなって仕事してます。

    お互い頑張りましょう!

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/31(水) 22:52:11 

    >>85
    同い年ですよ
    私も小さくなってます笑

    自分こんなに何もかもダメダメだったっけ?!ってびっくりです

    自分を責めずに頑張りましょう!!

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/31(水) 22:55:44 

    >>45
    いや、めっちゃ読みやすいな
    あなたの文章

    そしてヨコだけど、私もそうだよ
    休憩なんてあってないようなもので、毎日毎日週6で焦らされて急かされて精神すり減らしてるところ

    便乗ごめん

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/31(水) 22:59:37 

    >>68
    これからどうするの?

    出勤する時辛くない?
    夜寝るときとか、ちゃんと休めてる?

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/31(水) 23:02:58 

    >>63
    うちの職場にいる小デブ女かな?

    そいつ、私と違ってめっちゃくちゃマイペースで仕事しててもいい作業についてるくせに、謎に急いでる感出して事務所を移動するの。
    誰にも急かされていないのにw
    てか、そこの引き出しに伝票取りに行くだけの作業でだよ?

    肉厚なんだから、お願い。
    忙しいフリして小走り演技しない。見苦しい上にむさ苦しいからね。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/31(水) 23:09:49 

    >>83
    ありがとうございます

    月の前半は比較的暇で、15日から急に激務になる会社なんです

    月の後半があまりにも辛すぎるから前半の暇なうちにやっておける事はないのかと周りの先輩方に聞いてみましたが
    何も無いと言われました

    先輩方は慣れていて仕事が激速なので、よほどの事が無い限り何とか月の末日までにギリギリ仕事が終わるそうです

    実は私はどうしても終わらず三日くらい過ぎてしまった事もあります
    私の要領が悪いんでしょうね
    先輩方に比べたらまだ不慣れですし

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/31(水) 23:17:23 

    >>81
    ありがとうございます

    確認の件は、もしミスしていたら明日発見したところでもう遅いので
    明後日自分で処理します

    月の後半は、私だけではなくみんなすごい仕事量になるので
    不公平に私だけ大量ってわけじゃないので
    減らしてくださいとは言えない感じです

    本気で無理になったら辞めようと思っています

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/31(水) 23:33:14 

    >>87
    同じです

    常に急かされ焦らさられるのは辛いですよ
    疲れて集中力もなくなりますし

    少しでいいから時間と心にゆとりを持って働きたいな‥

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/01(木) 00:15:24 

    >>5
    すでに大学の頃には自分の性分がわかってるはずだから、就活で目指す業界をよく考えたほうがいいよね

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2022/09/01(木) 00:17:46 

    >>70
    なーんでこんなとこでアベさんの名前が出てくんねん。総理大臣のせいにするとかホントしょうもない考え方やと思うわ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/01(木) 01:02:00 

    >>21
    私も2月にコロナになったのですが、それ以降に物忘れがひどくなりました!!
    今まで記憶力はいいほうだったのにすぐ忘れてしまってミスが多くなった。
    これって後遺症なんですかね?一度診てもらったほうがいいのかな。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/01(木) 02:28:16 

    >>46
    ヨコですが、
    すごくわかります!
    いるいる、そういう人。

    こちらも考えているので即返事できないでいると「返事は?」「返事して!!」と。
    とりあえず「はい」というと
    「はい、って言うならやってよ💢!!」と。

    怖い。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/01(木) 04:09:15 

    >>19
    みんな大好き発達障害

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/01(木) 04:40:43 

    同じでした
    ADHDでした
    精神科の薬で多少ましになりましたよ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/01(木) 05:57:23 

    >>88
    ありがとう
    睡眠は大丈夫です

    出勤も、自分の性格的にズル休みのような選択肢が無いから
    行くか行かないか迷うっていう苦しみもなく行けてる
    辞める時はちゃんと辞める、それまではきちんと無欠勤で行くって性格だから

    コロナ不景気で無職長引いて、やっと仕事見つけて落ち着けると思ったのに
    1年すらとても耐えられなさそうな職場で

    辞めますって言って嫌な顔される事やまたどこか探す事考えるとちょっと気が滅入ります

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2022/09/01(木) 08:37:15 

    私も。
    派遣で、ペアを組んで衛生品の検品する仕事したんだけど、私はまだ勤務2回目なのにベテランっぽい知らない人と組まされて、相手のペースが早すぎて待たせてしまってる焦りで手元が震えてもつれて、パーツを落としたりかえってミスが多くなったりしてしまった。私の手元が無駄に多く動いてるのに手際悪いから、相手も向かい側で見ててイライラしただろうなぁ。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/01(木) 08:41:42 

    >>1 私も全く同じです!!慌ててあれやって!って言われるとびっくりする事もあり必ずミスします。
    私の改善策としては
    焦ったら負けと自分に言い聞かせ どんなにいきなり早口で支持を出されても自分はパニくらない態度で
    冷静に返事をする。低めの声で
    これを続けたら相手も落ち着いて指示してくれる様になりました。結果生産性があがりました。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/01(木) 08:42:59 

    >>45

    疲れ果てても脳を働かせる方法なんぞ無い。
    【休みの時は仕事のことは捨て去る】
    貴女にはこれしかない。

    今のままでの休み明けはもっと辛くなるから
    しっかり休もう。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/01(木) 09:11:53 

    以前直属の上司に、一方的に勘違いされ事情説明しようにも全く聞いてくれず怒鳴られまくったことがある(それもなんども)。勘違いの現場先輩から違うことを説明してもらえ解決できたけど、以来その上司が怖くてたまらない。仕事で指示があっても恐怖心から焦るし、矢継ぎ早で指示されると、とりあえずメモは取るけどすぐ理解できなくて、聞き直したりするとものすごく不機嫌になったりする(日によって違うけど)。恐怖心からの焦り、そこから上手く仕事ができなくて困ってる。他の職場ではこんなことなかったのに。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/01(木) 09:20:08 

    >>103
    自己レス。現場先輩にじゃなく、原因は先輩に、です。はぁ、今日も出勤、気が重いわ。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/04(日) 16:09:34 

    >>58

    あなたとじっくりお話したいくらいよーく分かる!

    42才で再就職して半月、毎日のように、
    『優先するはその仕事じゃないでしょ』とか
    指導者が真横について、私のシステム入力を見られてると、もうそれだけで緊張でアタフタし、それを見た指導者のため息混じりな声が聞こえてきて更に焦る、の繰り返し。

    もう苦手意識が埋め込まれて、払拭するのは無理だろうなぁ。仕事出来ない人認定。

    前職を退職時、新しい事務員に引き継ぎしてる時は、こんなことまで出来て凄いと新しい人に言われてただけに、新しい職場に来て、ここまで出来ない人認定されるとは・・・

    怖い指導者と仕事内容は慣れるしか解決方法はないのかな?

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/04(日) 22:11:05 

    自分の中でゆっくり答えても大丈夫大丈夫と言い聞かせて、落ち着いて対応するようにする。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード