ガールズちゃんねる

【最新の】お葬式の持ち物、小物のおすすめ

617コメント2022/09/24(土) 19:23

  • 501. 匿名 2022/09/01(木) 00:37:28 

    >>466
    地方の都市部
    個人は70代、参列者は50-70代で、私が見たのは50代の女性たち

    っていうか、50代が2人も亡くなってるの??
    私も夫も50代だけど、周りで亡くなってる人は過去に1人だけだよ

    +2

    -4

  • 502. 匿名 2022/09/01(木) 00:40:01 

    >>1
    葬式がオシャレする場じゃないことくらいわざわざ言わなくてもわかることない?こういうところがガルちゃんだわ。

    +2

    -8

  • 503. 匿名 2022/09/01(木) 00:51:20 

    >>9
    自分が小学生の時の思い出ぶっ込まないで笑笑

    +5

    -0

  • 504. 匿名 2022/09/01(木) 00:53:13 

    >>16
    年齢も故人との続柄も分からないのに
    急に必要になったら仕方ないでしょうが。
    文句あるならあなたが買ってあげなさいよ。

    +12

    -0

  • 505. 匿名 2022/09/01(木) 01:15:07 

    >>28
    もうおばさんだけど使い方分からないし別に持たなくて良いと思ってるけどみっともないですか?

    +8

    -1

  • 506. 匿名 2022/09/01(木) 01:34:50 

    葬儀関係者だけど、意外とトータルできちんとした喪服揃えてる人少ない。それは、黒の色味で一目瞭然なんだけど、割とカジュアルになりつつあるなーという印象。ブラックスーツでもなく、丈もズバズバだったり、上下色味が微妙違ったり。小物もそこまで揃えてるというよりはいつも通りの黒いバックもってたり普段の靴だったり。家族葬が増えてるからだと思うけど。
    漆黒全員揃えてると「おぉ、、ちゃんとしてる」と内心思ってる。

    +7

    -3

  • 507. 匿名 2022/09/01(木) 01:46:41 

    >>6
    エルメスの人なら見たことある…
    一応黒だったけど…

    +7

    -0

  • 508. 匿名 2022/09/01(木) 01:56:52 

    >>153
    上司の奥さんが亡くなった時は受付6人でも足りないほど参列者が多かったと聞いたわ
    亡くなった年齢が若かったり本人や家族が現役で仕事関係者が多いと小じんまりともいかない時あるよね

    +3

    -0

  • 509. 匿名 2022/09/01(木) 02:05:36 

    >>367
    田舎は来るよー
    家も家族構成も知ってるし
    祖父の時は普通にやったけど祖母の時は家族葬にしたら後から後から人が来て(もちろんアポなし)一応用意してた香典返しが足りなくなって追加したと母が言ってたわ

    +8

    -0

  • 510. 匿名 2022/09/01(木) 02:06:30 

    >>62
    私も一応黒のエプロンは用意してある。使うか使わないかは別として、持ってると出来てる嫁認定されるかなって。普段用バッグの中身で言うところの絆創膏とかソーイングセットみたいな立ち位置。

    +6

    -0

  • 511. 匿名 2022/09/01(木) 02:10:39 

    >>247
    それね
    22歳の時に買ったシンプルな喪服を32歳で着た時に次は無理だなと思ったから35歳で買い直したよ

    +5

    -0

  • 512. 匿名 2022/09/01(木) 02:21:19 

    >>358
    お花といえばうちの地域は造花の花輪なんだけど夫の地元は生花の豪華な2段スタンドで驚いたわ

    +2

    -0

  • 513. 匿名 2022/09/01(木) 02:25:16 

    >>397
    横だけど、去年主人を亡くしたので葬儀屋さんに近い人の気持ちはわかるよ。
    夫も葬式なんてって人で海にまいてくれればいいって言ってたし、私自身も同じなんだけど、遺骨を海になんてつらすぎてできなかった。
    葬式も身内だけにするか悩んだけど、まだ若かったこともあって、夫の友人たちが一目会いたいと言ってくれたので一般葬にした。
    本当に葬式は残された人のためだと思ったよ。
    だから本人の意志より、残された人が好きにするべきだと思う。

    +20

    -1

  • 514. 匿名 2022/09/01(木) 02:25:59 

    急な葬儀でネイルを落とせない人はレースなどの素材の黒の手袋を持ってると良いよ。50代の知り合いの女性はラメの爪の部分だけ絆創膏貼ってたけど、あれはいただけないと思った。

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2022/09/01(木) 02:45:54 

    >>21
    私も。
    夏のブラックフォーマル、涼しい生地のもの。
    普段の洋服みたいで快適だった。

    +6

    -0

  • 516. 匿名 2022/09/01(木) 02:52:08 

    >>438
    出来るよ。会館で無宗教でお葬式してくれる。司会もプロなので、いい感じに泣かせてくれて出棺するよ。焼き上がったらお寺に永代供養でお骨納めて終わり。ただし、骨壷いっぱい拾うと後が大変だから喉仏だけ拾ってくれと遺言しておいて。
    両親を見送ったから言えるけど、自分は焼くだけでもいいんだけど、親は最低限だけど仲の良かった人にお見送りして頂けて感謝してる。親の為に泣いてくださる方の存在がとてもありがたかった。まぁ自分は直送でいいんだけど、子供の気持ちになると、子供の好きにしてとなる。

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2022/09/01(木) 03:11:36 

    >>46
    年代かな?「社会人になったら恥ずかしくないように上質なものを用意しておきなさい」って私も言われましたよ(で、用意した)。

    でも、よく黒の濃さで値段が判るって聞くけれど、自分にはその微妙な濃淡がよくわからない💦
    女性はサイズも変わるし、間に合わせなきゃ!って時も手軽な値段で用意出来るので助かりました。

    +6

    -0

  • 518. 匿名 2022/09/01(木) 03:16:30 

    >>256 喪服の漆黒に百合の柄が入っている綿100%の半袖です。七部丈と半袖があって、半袖選びました。あと、長い目でみて、ワンサイズあげたほうがいいとの事です。実際ワンサイズあげて買いました。

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2022/09/01(木) 03:22:07 

    >>3
    面倒臭いと思った人の葬儀には出たことない。ちなみに仕事関係とか親族外であっても。

    +1

    -5

  • 520. 匿名 2022/09/01(木) 04:43:07 

    >>387
    口紅は、塗らないと顔色悪く見えて周りに心配かけないように、ベージュ系の艶感の無い物を塗るのがマナーだよ

    +9

    -0

  • 521. 匿名 2022/09/01(木) 06:16:12 

    妹が喪服を新調するときに同行した際、
    葬儀用のハンカチが売ってたんだけど、アイロン必須のハンカチから、黒色のタオルハンカチに進化してた。
    購入してみたら、使い勝手が良かったよ。

    +5

    -0

  • 522. 匿名 2022/09/01(木) 06:45:22 

    >>521
    パシオスでフォーマルのタオルハンカチを二枚買ったよ
    白と、薄い水色だから普段でも使える

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2022/09/01(木) 06:48:46 

    喪服とパールネックレスを合わせてみたら
    ネックレスが喪服の襟の良い位置におさまってくれなくて、すぐずれてしまうので
    ネックレス無しでお葬式に行きました

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2022/09/01(木) 07:22:59 

    カタログギフトでグレーパールのネックレスをもらったけど、まだ使っていない

    +2

    -0

  • 525. 匿名 2022/09/01(木) 07:33:53 

    数珠と靴を買おうと思って、目星はついてるけどお気に入りに入れたまま早数年…

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2022/09/01(木) 07:35:10 

    >>521
    私も黒のタオルハンカチにしてる。
    ちゃんとあるんだよね。1000円くらいで。

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2022/09/01(木) 07:47:09 

    >>441
    女性がひとりで動くことなかったからなのかな

    娘の頃は父親や兄といっしょに、結婚したら夫と一緒に、夫に先立たれたら息子や婿と一緒に、揃って出かけるから、女のひとが車のキーも財布すら持つ必要なかった時代の名残とか?

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2022/09/01(木) 07:47:26 

    >>509
    そうそう
    近所の人なんて逆に電話番号知らないんだからアポ無しよね

    +6

    -0

  • 529. 匿名 2022/09/01(木) 08:20:42 

    グレーや黒パールネックレスが増えてきたのも、販売戦略よね

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2022/09/01(木) 09:01:30 

    まだ若いのに、大学生の子が白無地のハンカチ使っていて、ちゃんと用意してあるんだなって思ったことはある。

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2022/09/01(木) 09:17:03 

    >>505
    九州某県にある義実家は、浄土真宗大谷派ですが、葬儀や法事でみな念珠を手にかけてます。ないと目立つレベル。

    嫁の私は念珠持ってくるよう言われたことはないです。でも自分用の略式念珠を買いました。あるとおちつきます。

    自分は一応クリスチャンですが、弔う(祝う場合も)相手の宗教や信条に出来るだけあわせることにしてます。

    +8

    -1

  • 532. 匿名 2022/09/01(木) 09:26:42 

    >>524
    楽天で買ったけどケースあけようとしたらケースぶっ壊れて焦った笑
    なんか気持ち的にもう使いたくない笑

    +2

    -1

  • 533. 匿名 2022/09/01(木) 09:28:02 

    布のバッグで蓋がついているのを持っていたけど、使わないうちにカビてダメになってしまった
    あの形のバッグは使いにくいから、しまむらの大きいバッグを買ったよ

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2022/09/01(木) 09:29:47 

    靴って、革靴じゃダメなのかな?
    足の形が独特で、手持ち以外なかなか履けるパンプスがないんだけど…
    皆さん、布のパンプスを履かれてますか?

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2022/09/01(木) 09:40:33 

    >>453
    >>422に遡ってみて。この方の書き方だと、四十九日を葬式終了後の当日にするという意味みたいだから驚いたんだと思うよ。
    初七日はそうする事が多いけど四十九日は普通後日。この日を境に故人は仏様になって成仏すると言われているので、葬式当日だと、さっさと極楽浄土行きな。って感じ?生前お世話になった人に挨拶周りはさせてあげようよ。

    +3

    -2

  • 536. 匿名 2022/09/01(木) 09:44:05 

    41
    素敵。見習いたい。

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2022/09/01(木) 09:50:19 

    >>534
    私は革のパンプスで行きますよ。

    『マナー警察』の従姉妹に嫌味言われたけど男性は革靴で来ているのに女性だけダメという理由が解らないし、親戚のおばちゃんたちも普通に履いている。
    『彼女は私に嫌味が言いたかっただけなんだわ』と思っています。

    +9

    -0

  • 538. 匿名 2022/09/01(木) 09:56:09 

    >>38
    紫色のふくさ ふろしき 
    あと切手盆もあるわ

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2022/09/01(木) 10:16:00 

    >>9
    お葬式でそれをやったらダメだけど、親族側だと待ち時間や留守番が多いし親戚は年齢差もあって親しく話せないし、親戚の子供がゲーム機を持っているのを見て、次からは持って行くようにした。。今はスマホのゲームがあるから便利になった。

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2022/09/01(木) 10:16:46 

    >>1
    シンバルかな

    お経のラストにパァーーン!

    +0

    -1

  • 541. 匿名 2022/09/01(木) 10:17:19 

    >>10
    10年ほど前に百貨店に勤めてて、社割で喪服を買ったよ。
    当時9号の服をきてたけど、店員さんのアドバイスでかなり大き目を勧められた。
    年を重ねると体がおおきくなるからねーって。
    今20年程たつけど、少しゆとりありでまだまだ着れそう。
    かなりお高い買い物だったけど、質は良いし店員さんには感謝!!

    +6

    -0

  • 542. 匿名 2022/09/01(木) 10:29:28 

    >>534
    昭和の昔には革靴がダメなんてことは書いてなかったよ
    オーストリッチだのリザードとかでなければ
    でもバッグは布の方が良いとされてたのは不思議だわね

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2022/09/01(木) 10:30:31 

    >>538
    紫の財布忘れてるよ

    +0

    -1

  • 544. 匿名 2022/09/01(木) 10:30:39 

    >>418
    なら上からマットのトップコート塗ればいいのかな?

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2022/09/01(木) 10:32:13 

    お葬式の経験が多い人ほど、合理的な方法をとるよね
    タイツ当然、ローヒールふつう、バッグは大きい

    +5

    -1

  • 546. 匿名 2022/09/01(木) 10:37:00 

    >>54
    とは思うけど現実そうは行かないよ。親戚に亡くなったこと黙ってるわけにもいかないし。あとから実は亡くなりましたって連絡したら揉めるし色々反感買うわ。

    +4

    -1

  • 547. 匿名 2022/09/01(木) 10:39:10 

    >>12
    神田うのの谷間見せフォーマルは日本では非常識だと思った
    【最新の】お葬式の持ち物、小物のおすすめ

    +16

    -0

  • 548. 匿名 2022/09/01(木) 10:40:26 

    >>9
    罰当たり

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2022/09/01(木) 10:54:59 

    >>358
    花代ってみんなで出さない?

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2022/09/01(木) 11:16:40 

    >>!、

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2022/09/01(木) 11:29:13 

    >>501
    この1年でなぜか身近な50代が5人病気で亡くなってる

    +3

    -1

  • 552. 匿名 2022/09/01(木) 11:43:02 

    >>1

    間違ってもロングパールとかを二連にするネックレスはダメだよ。不幸が重なるって昔からの常識。
    以外と知らない中年層もいるから。あと葬式にオシャレも素敵も関係ない。

    +6

    -2

  • 553. 匿名 2022/09/01(木) 11:45:05 

    >>442
    うちは田舎だけど信頼できる人、何故か男の人がついてないと駄目と言ってた。
    やはりこんな時でもお金盗むやつがいるらしい。
    あと、あり得ん人もたまにいる。
    血の繋がってない親戚のおばさんが空の封筒持ってきて後で中身渡すと言って結局渡さないままビール券や果物、お菓子を大量に持ち帰ってた。バチ当たれと思う。

    +2

    -0

  • 554. 匿名 2022/09/01(木) 11:51:05 

    パールネックレスは店頭だと種類がないけど、ネットで長さが少し違うのがある
    人によって合う長さがあるよね

    +3

    -1

  • 555. 匿名 2022/09/01(木) 12:06:40 

    >>221
    首都圏在住アラサーだけど持ってるよ!シーブルーカルセドニーのこんな感じの数珠。念珠袋も気に入った柄の物を使ってるよ。
    【最新の】お葬式の持ち物、小物のおすすめ

    +3

    -1

  • 556. 匿名 2022/09/01(木) 12:41:59 

    >>6
    オーストリッチは?

    +0

    -2

  • 557. 匿名 2022/09/01(木) 12:42:44 

    >>214
    私はトイレに篭る時間短縮の為と音を出さない為に台紙の無い、丸まってる新品を常備しています。

    +4

    -0

  • 558. 匿名 2022/09/01(木) 12:44:36 

    >>16
    あなたと私が親族でないことを願うばかり

    +3

    -0

  • 559. 匿名 2022/09/01(木) 12:55:32 

    >>255
    ずっと東京に住んでるけど大人でも持ってない人が多いと思う

    うちは両親が関西と九州の出身で、高校卒業したら親族の法事とかでも自分用の数珠をちゃんと持つように言われたよ
    数千円の略式数珠で十分、でも人に借りるとか持って行かないとかって選択肢はないなあ

    +5

    -0

  • 560. 匿名 2022/09/01(木) 12:56:25 

    >>255
    え?お数珠持ってないの?
    じゃあお数珠手にかけないで手を合わせるの?
    確かにお焼香の時にみんなお数珠持ってないかちゃんと見たことなかった
    当たり前だと思ってたよ
    西の文化なの?
    それも知らなかった

    +6

    -3

  • 561. 匿名 2022/09/01(木) 13:05:56 

    >>197
    革製品駄目てなってるけれど、男性は革靴、女性も革のパンプスだしマナーてなんだろうね…

    +3

    -0

  • 562. 匿名 2022/09/01(木) 13:12:09 

    >>221
    持ってる
    色数珠はグレーパール(普段使い)
    弔事用数珠は水晶(葬儀)
    色数珠は結婚する時に嫁入り道具として数珠入れと一緒に買ってもらった
    弔事用数珠は祖母が生前使っていたものを糸替えして使ってる
    関西で田舎だからか嫁入り道具として数珠を買ってもらう人は私の周りは多いよ(アラサーです)
    子供の時はゴムブレスレットみたいな数珠を使ってた

    +4

    -0

  • 563. 匿名 2022/09/01(木) 13:13:44 

    >>557
    そっかー。やっぱりそうだよね。

    私も丸まってるやつにする!
    ありがとう。スッキリした。
    ほんのちょっとの事だけど、決め手が欲しかったみたい

    +6

    -0

  • 564. 匿名 2022/09/01(木) 13:14:09 

    >>6金髪でヴィトンのバッグで赤いマニキュアで本家の葬式に行ったから出禁になったのいたなぁ水商売でもお葬式はウィッグつけるとか方法あると思う靴も黒に金の飾りついて
    親戚だけどありえねーだったジェルネイルとかじゃないから
    除光液で落としてから来ればいいのに

    +3

    -0

  • 565. 匿名 2022/09/01(木) 13:14:23 

    >>1

    アメシストの数珠
    美しい、質の良い数珠をもってるとどんなお葬式も
    りんとした気持ちで行ける

    +2

    -0

  • 566. 匿名 2022/09/01(木) 13:14:34 

    >>529
    色のついた真珠て確か駄目て言われてたよね

    +0

    -1

  • 567. 匿名 2022/09/01(木) 13:20:17 

    >>173
    いや、慶び事は黒は良くないかも。

    葬儀も正式には白なので、白いハンカチを用意するといいよ。

    +7

    -0

  • 568. 匿名 2022/09/01(木) 13:28:28 

    >>120
    あまり大きめのものは、お祝いムードになるので葬儀にはつけません。また、正式には何もつけないのがマナーとされるので、近親者はつけないなども。
    ダイアナさんの葬儀の際は、もう王室を離れていたので女王はあえてつけたと言われてますね。

    +2

    -0

  • 569. 匿名 2022/09/01(木) 13:29:35 

    >>40 あなたはおそらく身近な人をまだ亡くしてないのでは?

    よこだけど、これ要らない言葉だね。
    私は最愛の相手を亡くしてるけど葬式いらないと思ってるよ。
    近しい人の葬式の経験がある人ならわかると思うけど本当忙しいじゃんね。悲しみに浸る暇もない。
    お金が発生する時点でもう葬式という儀式は商売でしかないんだよ

    +5

    -1

  • 570. 匿名 2022/09/01(木) 13:32:04 

    >>188
    若いうちは祖父母くらいしかいかないし、体型変わるからやめたほうがいいよ。

    50過ぎて親世代や、友人の親の葬儀の機会がふえるので揃えるといいかも。

    +4

    -0

  • 571. 匿名 2022/09/01(木) 13:33:28 

    >>4
    白は持ってるんだけどそれは慶事用にして、弔事用にジェットを買おうか迷ってる
    楽天で6千円ぐらいだったし

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2022/09/01(木) 13:37:56 

    >>33
    私も夫の親族の葬儀に出た時に靴を履いて行かれた。
    私の場合は高齢者がうっかり間違えただけだったけど。
    それからは古い洗濯ばさみを挟むようにしてる。
    挟んでる人はほとんどいないから目立ってすぐ履けるというメリットもあり。

    +3

    -0

  • 573. 匿名 2022/09/01(木) 13:38:21 

    >>358
    ご香典分差し引くと、実費は大分抑えられているのではないかしら?
    うちも親族4人で家族葬して、葬儀+戒名(院号含む)で120万ほどだったけど、香典でほぼ±0だったよ。

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2022/09/01(木) 13:45:43 

    数珠はあるけど、入れ物がないので買わなきゃなぁ。
    薄くて軽いバッグに入りやすいものがいいけど、売ってるのは、立派な袋ばかりでバックに入れにくそう。

    +3

    -0

  • 575. 匿名 2022/09/01(木) 13:57:03 

    >>564
    通夜がそれで葬式に黒髪喪服一式ヌードネイルだったら取るものも取り合えず感すごそう

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2022/09/01(木) 13:58:23 

    >>11

    葬儀屋ですが、神道でも玉串の作法わかってない家族多すぎます。
    仏でも寺の名前はわかるけど、菩提寺の宗派も知らない=焼香も何回かわからない人が多い。

    と言うか、神仏どちらで80%は出来てない。

    開式の前に必ずアナウンス入れて、式担当者が作法の説明してます。それでも間違う。

    +1

    -2

  • 577. 匿名 2022/09/01(木) 14:02:22 

    >>534
    めちゃくちゃ大きなお寺の関係者とか特別な立場の方だと別かもしれませんが、一般の参列者で布パンプスの人なんて滅多に見ないから安心して下さい
    ほとんどの人はヒール低めのプレーンな黒革パンプス、エナメルやピンヒールを避ければ全く問題ないですよ
    目くじら立てて文句言う人も中にはいるかもしれないけど、圧倒的に少数派だから気にする必要はないです

    +4

    -0

  • 578. 匿名 2022/09/01(木) 14:08:16 

    >>113
    私、お葬式に真珠のネックレスやイヤリング、つけた事ない。
    特に近しい人の場合、何となく、装飾なんてない方がしっくりくるというか、悲しいのに自分を飾るっていうのがよく分からない。けど、ここ読むと、最後のお別れだからきちんとするって思いでそうしてる人もいるんだなって分かった。

    +5

    -0

  • 579. 匿名 2022/09/01(木) 14:10:52 

    しまむらとかのバッグや喪服は安い物って見てわかる?目上の方のお葬式に行くには失礼?
    祖母が90過ぎてて数年以内に喪服いると思うけど、産後太りのサイズで買うのもなと思って買えずにいる。

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2022/09/01(木) 14:21:31 

    >>456
    タイツはカジュアルウェアだから相応しくない!って言う人がいるからね
    無理せず季節に合わせた服装にする方がいいと個人的に思う

    祖父のお通夜に来た従兄弟のお嫁さんが真冬なのに黒ストッキングで寒そうにしてるのを見かねて、母が「ここの親族はうるさい事を言う人はいないから気を遣わなくて大丈夫よ、明日の葬儀は暖かい黒タイツでおいで」って声をかけてた

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2022/09/01(木) 14:26:36 

    >>578
    洋装の文化圏ではフォーマルな場では改まったジュエリーを着けるのが正装だし礼儀である、って考え方なんだよね
    日本人にはあまりピンと来ないけど、そういう文化の違いがあるから日本では着けても着けなくてもアリだと思ってる

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2022/09/01(木) 15:04:43 

    >>579
    今日しまむら行ってきたんだけど
    喪服は東京ノワール?とかの百貨店のものに比べたら確かにデザインとか質感とかイマイチではあるけど、じゃあイオンや通販のものと比べてどう?ってことも無い気がする。
    バッグは家のが百貨店で買った15000円のだけど、しまむらのはそれとは違い分からなかったよ!

    喪服はコスパも込みでもう少し探してみても良いかも。産後太りの今ちょうど良ければ、逆に今後が安心な気もする。何にせよ試着大事だよー。
    バッグはしまむらで全然問題ないと思う!
    あとアクセとか数珠は急ぎじゃなきゃしまむらはおすすめしないかなー。

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2022/09/01(木) 15:06:01 

    >>580
    うちの母の葬儀の時は、だれも打ち合わせなんかしなくてもみんなタイツだったわ
    朝、霜が降りるくらいの寒さなんだからあたりまえだし
    マナー講師は寒冷地の事情なんか知らないからな

    +5

    -0

  • 584. 匿名 2022/09/01(木) 15:07:52 

    >>579
    専門店と、しまむら両方行ってみて。
    全然違いがわからないから。

    私は専門店で買ってからしまむらの商品見てびっくりしたわ。自己満足の世界だと思ってる。

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2022/09/01(木) 15:08:13 

    しまむらは揃っているけど、体型によって品揃えの少ないサイズの人はやっぱり
    どこでもいいから事前に買っといた方がいい

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2022/09/01(木) 15:10:09 

    ここで書かれてたしまむらの大きなバッグ見てみたら確かに便利そうだったー。
    あと上に書かれてたバッグに財布でパンパンじゃないか問題に対応出来るようなミニ財布(タバコの箱サイズくらいかな?)が売ってて 買ってきた。
    葬礼用タイツも扱っててくれて嬉しかった。

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2022/09/01(木) 15:14:40 

    >>561
    現代の日本の葬儀マナーとされてる服装は、和装のルールと洋装のルールと仏教の教えをごちゃ混ぜにして作られてるから、あちこちに矛盾があるんだよね
    昔は地域や家庭でも違いがあったけど最近はみんなネットで検索するから、どんどん厳格な方向に流れがちで、ネットに疎い田舎の高齢者の方が現実的だしマナーも略式化してる、という現象を見かける

    +3

    -0

  • 588. 匿名 2022/09/01(木) 15:38:04 

    >>517
    黒は並ぶと高級な物は分かると言うけど人様の喪服ジロジロ見る人はいない

    +2

    -0

  • 589. 匿名 2022/09/01(木) 15:42:20 

    >>572
    自分は背が高いから下駄箱の上段に入れる。
    高齢者は背が低い人が多いので。

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2022/09/01(木) 15:46:46 

    葬儀も面倒だけど終わってから自宅に焼香に来てくれる人はもっと面倒くさい

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2022/09/01(木) 15:48:49 

    >>505
    大阪は法事でも持ってない人いない。子供もちゃんと持ってる。会社の備品にも黒のネクタイと念珠はセットで置いてある。東日本はお念珠なくていいの?

    +4

    -0

  • 592. 匿名 2022/09/01(木) 15:50:47 

    >>301
    それは妊婦さんの話とまた違う話じゃない?

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2022/09/01(木) 15:54:27 

    >>590
    家で面倒なことしたくないからわざわざお金出して葬儀屋さんでやってるのにね。
    お焼香に来てサッと帰ってくれればいいけど、こっちも気持ちや時間が落ち着かないから家は遠慮してほしい。

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2022/09/01(木) 15:57:57 

    >>328
    自分の叔父の葬儀なら喪服を買いに走ると思う。親族席に座るわけだし。葬儀に出るほどの仲なら、正装で死者を弔うという気概は自分は持っていたい。が、姪がスーツでも気にはしない。

    +1

    -2

  • 595. 匿名 2022/09/01(木) 16:00:23 

    >>21
    先日 時間なくて近所のしまむらで間に合わせて買った喪服が左前にファスナーついていて着やすかった。今はまだ背中に手が回るから背中のファスナー閉めれるけど、歳を取ったらそういうちょっとした事が大事だなと思いました。

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2022/09/01(木) 16:03:08 

    >>255
    えっ!?東住み五十年ですが 葬儀の際ある一定の年齢以上の人は当たり前に持ってるところしか見たことないけど…
    子供たちには私の母が亡くなった時に買いました。

    +2

    -3

  • 597. 匿名 2022/09/01(木) 16:07:00 

    >>52
    私は自分が死んだ時はそれでいいと思ってる。
    お寺とか嫌いというわけじゃ無いけど…お経とか戒名の必要性が自分にはまだわからないから。
    が、自分の親は熱心な仏教徒だからお寺に眠ってもらってるし戒名も仏壇もある。最後の親孝行だな。

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2022/09/01(木) 16:16:37 

    ワンピースの喪服なら、腹が出てもだいたい着られる
    スカートやパンツだとウエストがヤバい

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2022/09/01(木) 17:28:26 

    >>46
    喪服売ってるよ。
    むしろ他のトピで、喪服以外を着て行く行為がフルボッコされてるよ。しまむらでも買えるのに、って。

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2022/09/01(木) 18:01:07 

    >>598
    今日一年ぶりに着たら二の腕がヤバかった…

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2022/09/01(木) 18:07:45 

    >>534
    皮革なら防水のパンプスもあるし、そうじゃなくても防水スプレーかけて悪天候のお葬式でも履いて行けるから。
    昭和の頃にこんなことを言っている人はいなかったような。実家に塩月弥栄子さんのマナー本があったけど、そんなこと書いてなかった気がします。
    今、手元にあるマナー本でも確認したけど、皮革がNGなんてことは書いてなかった。そもそも皮革がダメなら男性の革靴はどうなのかな。

    +2

    -0

  • 602. 匿名 2022/09/01(木) 18:13:34 

    準備してしまい込んだままだと、あらゆるものがカビていたりするので
    ときどき風を通しておくほうがいいです

    +2

    -0

  • 603. 匿名 2022/09/01(木) 18:15:24 

    >>534
    布パンプスの人なんて見たことない

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2022/09/01(木) 18:39:31 

    >>584
    >>582
    返事くれてありがとう!
    来るの両親と姉夫婦だけの身内だけだし、しまむら見てみます。
    結婚式と違って写真撮ったりしないし、他の人の服見てられないよね。

    +1

    -0

  • 605. 匿名 2022/09/01(木) 19:11:50 

    しまむらを侮るなかれ

    +2

    -0

  • 606. 匿名 2022/09/01(木) 21:20:59 

    >>338
    それお通夜じゃない?
    お通夜でもそんな人はみないけどねえ
    葬儀=お葬式は喪服必須でしょう

    +0

    -0

  • 607. 匿名 2022/09/02(金) 00:04:18 

    >>551
    ええええええ
    早いよ!
    証券会社社員は早いと元野村證券の子は言ってたけど

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2022/09/03(土) 02:14:24 

    >>593
    本当に、突然来られてお茶出して思い出話なんてしたくない
    疲れ切っているから

    +1

    -0

  • 609. 匿名 2022/09/03(土) 07:34:56 

    >>190
    ジェット初めて知りましたー!
    いいですね、真珠より好きかも

    +0

    -0

  • 610. 匿名 2022/09/03(土) 08:52:26 

    ひとりだけ黒い立体マスクのおじさんがいたけど、あとみんな白の不織布マスクでしたよ

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2022/09/06(火) 23:24:55 

    >>478
    どこで買ったか教えてください

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2022/09/16(金) 08:46:54 

    >>560
    文化かどうか
    今度ちゃんと見てたらいいよ。

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2022/09/19(月) 04:11:33 

    >>46
    私もビックリした。
    葬式には百貨店で売っているようなきちんとした服を着るのが礼儀ではないかと思う。
    もちろん、そういう百貨店で買えないような生活をしている人ならばしまむらで身なりを整えてくれるのは良いことだと思うが。

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2022/09/23(金) 11:14:43 

    >>581
    そうなんですね。
    ジュエリーをつけるのが正装。
    勉強になりました!

    +0

    -0

  • 615. 匿名 2022/09/23(金) 11:31:52 

    >>128
    毛皮のコート!故人との思い出があるのかしら??
    私も細かいことだけど、お葬式に着るコートの襟が毛皮のファーとか、バッグが明らかに皮って分かるものだと、少し気になってしまいます。それがまぁまぁなご年齢の方だと特にね。

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2022/09/23(金) 22:56:28 

    >>611
    気づくの遅くなってごめんなさい!アマゾンで検索したような気がするのだけど注文履歴に残っておらず‥お葬式、グローブとかで調べたような。

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2022/09/24(土) 19:23:10 

    >>600
    私は逆に痩せたよ😂
    Sサイズでもよかったかなと思ってる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。