ガールズちゃんねる

pecoへの同情に乙武洋匡氏「なんでりゅうちぇるは言えなかったと思う?」

2120コメント2022/09/27(火) 10:16

  • 2001. 匿名 2022/08/29(月) 11:58:31 

    お前はすっこんでろ!

    +8

    -0

  • 2002. 匿名 2022/08/29(月) 11:59:02 

    >>6
    クソみたいな不倫してた奴が何言ってんだろうね

    +24

    -0

  • 2003. 匿名 2022/08/29(月) 12:00:19 

    二人の問題だから
    そっとしておきましょう

    +1

    -12

  • 2004. 匿名 2022/08/29(月) 12:00:41 

    >>512
    全然乙武さんに興味ないんだけどこの頃偶然に小田急江ノ島だかどこの駅か忘れたけど外国人女性と駅で見かけたわ。

    +5

    -0

  • 2005. 匿名 2022/08/29(月) 12:00:59 

    >>1950
    りゅうちぇるがそんなに稼いでる訳ない

    +10

    -0

  • 2006. 匿名 2022/08/29(月) 12:03:12 

    >>1992
    なんでステージ4の癌患者を持ち出してきた?めちゃくちゃ失礼な人だな

    +10

    -1

  • 2007. 匿名 2022/08/29(月) 12:04:37 

    >>511
    しかもテレビの仕事も、ペコちゃんが先でりゅうちぇるはそれに便乗したよね?
    ペコちゃんLove、一途なんですキャラも人気が出た要因だと思うんだけど…

    +31

    -1

  • 2008. 匿名 2022/08/29(月) 12:04:40 

    >>1999
    アメリカのトランスジェンダー問題をきっちり調べてから考えてみたら?調べてすらないでしょ。
    私は色々調べたのと、今の日本社会で同性夫婦が子供を持った場合の世間の目を考えれば、同性夫婦に養子は取らせるべきではないと思う。
    性的虐待云々の偏見以前に、子供の立場になって考えてみてね。まともな大人なら子供が一般的な家庭で育つか一般的でない家庭で育つかどちらが無難と問われれば前者である事は分かるでしょ。

    +12

    -0

  • 2009. 匿名 2022/08/29(月) 12:05:55 

    こいつ自分が障害者じゃなかったら普通に障害者差別するタイプでしょ

    +24

    -0

  • 2010. 匿名 2022/08/29(月) 12:06:33 

    この人りゅうちぇるに色々と入れ知恵してそうだねぇ
    ぺこちゃんどうなるんだろこの先…。めちゃくちゃ揉めそう

    +9

    -0

  • 2011. 匿名 2022/08/29(月) 12:07:59 

    >>1992
    わかりやすいけどオブラートオブラート

    +2

    -1

  • 2012. 匿名 2022/08/29(月) 12:08:17 

    >>1722
    同感です。養子になる必要あるのかな。別に無いよね。夫婦に拘らないんなら書類上の家族に拘る必要も無いし。なんかペコちゃんの実家が資産家だから財産狙いとか言ってる人もいるけど、そう思われても仕方無いよね。あまりにも何もかもがりゅうちぇるに都合良過ぎる気がして。

    +11

    -0

  • 2013. 匿名 2022/08/29(月) 12:08:41 

    >>2010
    レインボーのパレードにも参加してインスタ上げてたから仲間かのかもね
    界隈の
    よく知らんが

    +4

    -0

  • 2014. 匿名 2022/08/29(月) 12:10:22 

    ペコちゃんかわいそうって何で言ったらなんで偉そうに
    「なんでりゅうちぇるは言えなかったんだと思う?」なの。びっくりたまげた
    多様性の世の中なんだからペコちゃんかわいそう側の気持ちも受け止めよう!

    +28

    -0

  • 2015. 匿名 2022/08/29(月) 12:10:54 

    たまに男同士女同士のカップルでも、養子縁組して子供が幸せになれるならいいとか言ってる人正気か??って思うんだけど。
    そりゃ虐待は犯罪だし許される事じゃないけど、男同士女同士の正常ではないものを見せられて育つ子供が果たして正常に育つと思うのか??って言いたい。
    それも虐待じゃない?

    +18

    -2

  • 2016. 匿名 2022/08/29(月) 12:14:13 

    流石にこれは…言い方悪いけど女を騙して子供産ませたとしか思えない
    私が同じことされたら一生許さないし男の人生を潰すわ

    +27

    -0

  • 2017. 匿名 2022/08/29(月) 12:36:19 

    ボヘミアンラプソディ見た人もいると思うけど、フレディマーキュリーはデビュー前から付き合ってきたスディディーな彼女メアリーと、自分の性嗜好が明らかになってから男女としては別れはするけど、常に親友で居続け、金銭面ではずっとメアリーをサポートし、他の男との間に生まれた子供も自分の息子同然に可愛がり、フレディの死後も遺書で財産の殆どをメアリーに託したんだよ。りゅうちぇるとは真逆を感じる。 りゅうちぇるはペコがお金持ちの娘じゃなきゃ付き合ってなかぅたような気がするしね

    +30

    -0

  • 2018. 匿名 2022/08/29(月) 12:40:43 

    >>2015
    トランスジェンダーだったら養子という選択はあってもいいのかな?とは思う。
    ただ、完全に同性を好きになるパターンは養子縁組はしないほうがいいと思う。
    だってどんな動物も雌雄があって子孫を残すわけだから。
    雌雄同体なら話は別だけど。

    +7

    -0

  • 2019. 匿名 2022/08/29(月) 12:44:36 

    >>1309
    ほんとそう
    私は独身で性的マイノリティでこそないだけで、子どもがあまり好きじゃないのに職場でお客さんの子供の相手をさせられる
    子守は業務内容にはないのに、私が入社してから「女性スタッフがおりますのでお子様連れでも安心してご来店ください」とか勝手にHPにも載せられて基本業務にみたいになった
    私は心は女性ではない!そういう役割を押し付けられるのが苦痛!と言えば解放されるんかな
    一撃必殺技みたいで便利だね

    +18

    -0

  • 2020. 匿名 2022/08/29(月) 13:02:13 

    >>1
    5股かけてた奴にフォローされたら逆効果じゃね?www

    +0

    -0

  • 2021. 匿名 2022/08/29(月) 13:30:02 

    ペコの親にしっかり娘と孫を守ってほしい
    混乱してる今ペコが正しい判断は下せないよ
    とりあえず離婚は済んだから養子縁組の件は数年経ってから考えれば良い
    考え変わる可能性高い

    +20

    -0

  • 2022. 匿名 2022/08/29(月) 13:32:25 

    >>1976
    なんでそんな当たり前のこと急に語り出したの?www

    +1

    -0

  • 2023. 匿名 2022/08/29(月) 13:34:06 

    乙武って自分自身も車椅子なのに講演会で車椅子での入場お断りして炎上したこともあったよね

    +9

    -0

  • 2024. 匿名 2022/08/29(月) 13:35:19 

    >>1945
    でもどこに養子になろうが、

    ペコの親御さんが亡くなった時はペコにお金が入るわけだし、ペコが老後先になくなったら、遺産ごとりゅうちぇるにも分配されるよね

    +5

    -1

  • 2025. 匿名 2022/08/29(月) 13:37:16 

    >>1607
    本人は女のつもりだろうけどメンタルオスだよね 
    ゲイは男と女の気持ちどっちもわかる、みたいに勘違いしてる人いるけど実際は男と女の嫌なところ煮詰めたの人が多い

    +28

    -1

  • 2026. 匿名 2022/08/29(月) 13:54:55 

    進展あった?りゅうちぇる側は何かコメントした?法的にも家族でいるための方法を模索しているって書いたのはぺこちゃんの方だよね?

    +0

    -1

  • 2027. 匿名 2022/08/29(月) 13:56:32 

    >>2017
    ほんとそれ、真逆

    沖縄から上京してお金ない時に経済的に支えてもらって、ペコの彼氏としてデビューのきっかけもらって、信頼して子供まで産んでくれた女性にすることじゃない

    +25

    -0

  • 2028. 匿名 2022/08/29(月) 13:57:22 

    >>2022
    確かにwワロタ

    +0

    -0

  • 2029. 匿名 2022/08/29(月) 14:13:25 

    >>2027
    ぺこちゃんのこと舐めてるよねぇ。もう腫れ物扱いになるんじゃないかな…
    主婦層のファン完全に敵に回したと思う

    +22

    -0

  • 2030. 匿名 2022/08/29(月) 14:17:58 

    >>1931
    相手にいろいろやってもらうしかないよね
    あーしろこーしろ指示出しそうで腹立つわー!

    +2

    -0

  • 2031. 匿名 2022/08/29(月) 14:23:17 

    >>2025
    女になりたいのに女に対する敵意剥き出しだよね

    私の知ってる女性ぽい男性は、優しくておしゃれが好きで控えめで真面目ないい人なんだけど、だいたいお姉のゲイは性格悪い。
    ミッツとか、それが私たちだからって免罪符にして人の悪口ばかり言ってるのも嫌い。

    +28

    -0

  • 2032. 匿名 2022/08/29(月) 14:24:33 

    >>512
    不倫つーかセフレ、便利な性欲処理班だよね

    +3

    -0

  • 2033. 匿名 2022/08/29(月) 14:26:17 

    >>2023
    ウケる
    これが乙武の本質だと思うわ

    +9

    -0

  • 2034. 匿名 2022/08/29(月) 14:26:41 

    >>1957
    皮肉にマジレス

    +2

    -0

  • 2035. 匿名 2022/08/29(月) 14:43:05 

    >>2031
    あー、たしかに女装してるゲイの方の配信YouTube見てたら女の更年期みたいなキレ方してる人いて引いたもん。
    その人も特定の人以外の不特定多数と体の関係持つのが心地良いって言ってたし

    +9

    -1

  • 2036. 匿名 2022/08/29(月) 14:43:16 

    >>1931
    みんなが一番知りたいことw

    +3

    -0

  • 2037. 匿名 2022/08/29(月) 14:45:02 

    すごーく意地悪なかんじのゲイの女装家さんだった。。
    配信見てたけどキツいし気難しい人で怖いオーラが画面越しから出てて、こんな人身近にいたら心の病気にされそうって思った。

    +3

    -0

  • 2038. 匿名 2022/08/29(月) 14:57:05 

    >>2031
    それ思ってた
    他人の悪口言ったり、その人の特徴や言動を嘲笑する頻度が多すぎるよね
    多様性ガー!と言う割に、多様な人達を笑い物するという矛盾
    自分達の首を絞めてることに気付かないのかな

    +20

    -0

  • 2039. 匿名 2022/08/29(月) 15:08:32 

    ペコの両親の遺産を心配してる人はなんなのw
    言われなくたって良い弁護士がついてるでしょ
    すぐ金、金って本当下品

    +0

    -15

  • 2040. 匿名 2022/08/29(月) 15:17:18 

    >>1
    別にジェンダーに対してどうこう言うつもり全く無いけど、何でりゅうちぇるが悲劇のヒロインみたいになってるのって話。そもそも当時ペコちゃんとのコンビはテレビ用のキャラでどう見ても男性が好きなんだろうなって思ってたからペコちゃんと結婚して正直ビックリしたよ。あ、そうだったんだって思った。なのに本当はやっぱり男性が好きでずっと苦しんでて言えなかったって訳分かんない。別にキャラ的に偽る必要も無かったし強引に結婚させられたとかじゃ無いでしょ?本当の自分を抑える必要も全く無かったよね?それを今頃になって子供も色々分かるようになって自分は苦しんでた辛かったって自分勝手過ぎ。最近は色々イメージ作りと芸能界で生き残るのに迷走してるなって思ってたけど、ずっと我慢してたみたいに言われちゃうと奥さんたまんないよ。

    +19

    -0

  • 2041. 匿名 2022/08/29(月) 15:31:20 

    >>1513
    ハート様みたいなもんだよね

    +1

    -0

  • 2042. 匿名 2022/08/29(月) 15:40:25 

    ぺこちゃんの本当の気持ちはわからないけどさ、男に子を持つ女の気持ちは絶対に理解できないと思うよ

    +8

    -0

  • 2043. 匿名 2022/08/29(月) 15:41:24 

    >>2040
    あのキャラだったらいえるタイミングあったんじゃ・・?と思うよね・・・・・・

    +9

    -0

  • 2044. 匿名 2022/08/29(月) 15:45:20 

    子ども産んでから言われたら、ちょっとね…。pecoの「墓場まで持っていってほしかった」って気持ち、わかるわ。

    +18

    -0

  • 2045. 匿名 2022/08/29(月) 15:48:07 

    >>2005
    りゅうちぇるの仕事全て知ってるの?

    +0

    -1

  • 2046. 匿名 2022/08/29(月) 15:55:45 

    >>1650
    ズルい男
    こんなのを子供の父親だからと無理に庇ってる方が子供に悪影響な気がするわ

    +14

    -0

  • 2047. 匿名 2022/08/29(月) 15:58:41 

    >>2023
    ええっ!?
    お店にはあれほど怒っておいて、自分の講演会には他の障がい者の方が入れないって見下してるみたい。
    こういうのこそ二枚舌の差別主義者ですやん。

    +8

    -0

  • 2048. 匿名 2022/08/29(月) 16:13:33 

    >>1718
    それを成し遂げたらりゅうちぇる凄腕だわ

    +2

    -0

  • 2049. 匿名 2022/08/29(月) 16:16:45 

    >>2039
    夫婦としての戸籍じゃなくて
    養子としての戸籍だとそこが変わるからでは?

    ぺコちゃんサイドからはりゅうちぇるに行くのに
    りゅうちぇるからぺこちゃんには無くなるってことに
    平等じゃなくなればモヤるでしょ

    +7

    -0

  • 2050. 匿名 2022/08/29(月) 16:18:49 

    >>2047
    周りが健常者だけなら自分だけチヤホヤされるけど、他にも障害者がいたら自分だけチヤホヤしてもらえないからかもね

    +4

    -0

  • 2051. 匿名 2022/08/29(月) 16:22:35 

    >>1507
    ぺこちゃん早く新しい人、、、って言いたいところだけどペコちゃんからしたら吹っ切れるの時間かかるよなぁ、、、

    +14

    -0

  • 2052. 匿名 2022/08/29(月) 16:35:25 

    >>2038
    そういうところも含めて欠陥有りで産まれたんだろうね

    +9

    -0

  • 2053. 匿名 2022/08/29(月) 16:45:05 

    >>2050
    確かに。
    自分が一番チヤホヤ注目されないと気がすまないからだとしたら、奥さんや回りの人への対応も含めると自己愛性人格障害の典型的な症例だよね。

    +11

    -0

  • 2054. 匿名 2022/08/29(月) 16:54:57 

    友人が事故によって車椅子になったんだけど、乙武大嫌いって言ってた。してもらって当たり前で感謝が無いからって。

    まぁ乙武は生まれつきだから、誰かにやってもらうことを当たり前として育ったせいもあるのかもだけど……

    でも、親が普通学級じゃなくて支援校入れてたらそこも違ってたかもだよね

    +29

    -0

  • 2055. 匿名 2022/08/29(月) 17:05:18 

    いっそ普通に離婚した方がペコのためだと思う
    りゅうちぇるは家族として同じ家に住むけど好きな人ができたら普通に交際するつもりなんだろか
    LGBTなら許される風潮なんか変じゃない?

    +49

    -0

  • 2056. 匿名 2022/08/29(月) 17:19:17 

    >>2049
    今ペコはほぼ専業主婦なのになんでりゅうちぇるからペコにお金がいってないと思うの

    +4

    -9

  • 2057. 匿名 2022/08/29(月) 17:48:10 

    >>2056
    え?遺産の話でしょ

    +7

    -0

  • 2058. 匿名 2022/08/29(月) 18:16:05 

    ぺこちゃんは若いしりゅうちぇると
    距離感保って生きていった方がいい。
    子供の父親ではあるけど思いつきで
    また突発的なことしそうでお子さんが
    いちいち疲れると思う。

    +38

    -0

  • 2059. 匿名 2022/08/29(月) 19:09:13 

    >>2057
    りゅうちぇるも20代前半の時点でかなり貯金あったっぽいけど

    +0

    -13

  • 2060. 匿名 2022/08/29(月) 19:46:16 

    >>44
    多様性って少数派が我慢しなきゃ行けない世の中は確かに良くないけど、少数派のために多数派が我慢しろって主張になってる気がする。
    今回の件も夫婦の話し合いの末離婚しました。自分のわがままですって言えば良いだけじゃん。わざわざ多様性を世間にアピールする必要ってある?

    +39

    -0

  • 2061. 匿名 2022/08/29(月) 20:10:09 

    >>2058
    ペコは幸せな家庭に育ってるから父親が居ない方が良い場合もあるってことが分からないんだろうな

    +28

    -0

  • 2062. 匿名 2022/08/29(月) 20:14:01 

    >>2059
    何十年か先に貯金が遺産になった時
    離婚したんだからペコちゃんには権利がない
    ペコちゃんとの子供と
    この先りゅうちぇるが誰かと養子縁組や結婚したり子供ができればその人が継ぐ

    一方ペコちゃんの子供として養子縁組した場合
    ペコちゃんが再婚してもペコちゃんの遺産は
    りゅうちぇるにも行くって話をしてるんだけど

    +20

    -0

  • 2063. 匿名 2022/08/29(月) 21:59:31 

    いや奥さんに直接関係あるし一緒に子供育てていくのにそれは違う気が…言いにくい現状は変えていかなきゃいけないけど現時点ではその中で言うしか無い訳で。それは他の言いにくい事を抱えてる人も同じでは?

    +2

    -0

  • 2064. 匿名 2022/08/29(月) 22:10:35 

    >>2062
    養子の財産も養親に相続することできるよ

    +0

    -0

  • 2065. 匿名 2022/08/29(月) 22:12:44 

    それ思いました。
    当人だけが謝れよ。なんでされた側が更に傷ついて
    謝罪までしなくてはならないのか。
    された側の辛さを、した側は絶対気がついていない。
    いつまで俺が責められるんだ、というかもしれませんが
    もし奥さんに責められたり何か言われても、
    いや一生謝り続けろよ。まだその話かよと思っても謝り続けろよ。それだけのことしたんだよ。
    って思ってしまいます

    +19

    -0

  • 2066. 匿名 2022/08/30(火) 00:24:52 

    >>1108
    男の子じゃないんだね…

    +7

    -0

  • 2067. 匿名 2022/08/30(火) 00:29:01 

    >>3
    エレベーターがないビル内のイタリアンレストランにわがまま言って、車椅子をレストランスタッフに担がせた男。日替わり不倫相手とホテルに入ったら喜んでベッドでぴょんぴょん跳ねた男。ですよね?

    +12

    -0

  • 2068. 匿名 2022/08/30(火) 00:42:10 

    >>315
    お茶吹き出したwwwwwwwww

    +3

    -0

  • 2069. 匿名 2022/08/30(火) 01:58:38 

    上手くいってると思ってた旦那から突然、離婚を求められるなんて思っても無いだろうしペコちゃんは相当混乱したよね。そんな中、これからも一緒に家族として暮らすからとか良いように言われたら、冷静になる間も無くりゅうちぇるの都合良く丸め込まれてしまうよなぁ。本来だったら貰える財産や慰謝料も請求してないだろうし。

    +25

    -0

  • 2070. 匿名 2022/08/30(火) 02:38:27 

    >>2064
    子供がいるのに?

    +3

    -0

  • 2071. 匿名 2022/08/30(火) 06:58:49 

    >>2060
    そこだよねー!

    縛られたくない事とは別の話なのにさ
    女の子を好きになったのは初めてでwwwとか

    で?っていう

    正当化するな!って感じ💢
    今そういうのが許される背景だからって

    そういう人でもしっかりしてる人なんだと思ってたけど嫌いになったわ

    +15

    -0

  • 2072. 匿名 2022/08/30(火) 07:04:34 

    >>2003
    皆このLGBTが大きな顔しだした世の中にイラッとしてるんだよ

    +20

    -0

  • 2073. 匿名 2022/08/30(火) 09:31:12 

    >>2064

    養親は養子の相続人となるか? | 相続手続き相談室
    養親は養子の相続人となるか? | 相続手続き相談室souzoku-fullsupport.com

    養親が養子の相続人となる可能性について司法書士が解説いたします。故人(養子)に子が存在しない場合には相続権が親に回ってきます(第二順位)。血縁関係の有無による権利の差異はありませんので、養親でも遺産相続の当事者となることがあります。

    +1

    -0

  • 2074. 匿名 2022/08/30(火) 12:08:31 

    >>2058
    自分本位だからまた変な方向に舵を切るだろね。次の犠牲者は息子さんじゃないかな
    自身の家族、沖縄のご友人以外、ぺえ以外に情がないように見えるYouTube見てると。

    +10

    -0

  • 2075. 匿名 2022/08/30(火) 14:48:51 

    >>1931
    凄い…勇者だわ…(゜゜;)

    +2

    -0

  • 2076. 匿名 2022/08/30(火) 16:53:07 

    >>2031
    捻くれてるし劣等感半端ないんだろうね
    意地悪なオカマ多いよね

    +6

    -0

  • 2077. 匿名 2022/08/30(火) 17:37:44 

    >>2039
    いやー・・・、不自然な事をしていると思うよ。

    +9

    -0

  • 2078. 匿名 2022/08/30(火) 17:46:16 

    >>2017
    献身的に尽くし、最期を看取った恋人にはほぼ何もあげなかったんだよね
    メアリーは具合悪くなってもほぼ見まいにこなかったのに。
    結局、遺恨を残した
    結局、あちらをたてればこちらがたたずで、うまくいくケースなんてないよね
    離婚だのしちゃったら

    +9

    -0

  • 2079. 匿名 2022/08/30(火) 17:50:37 

    マツコとか、ikkoさんとかかばちゃんやミッツマングローブの意見聞きたい
    なんで誰もコメント求めないんだろう

    +2

    -0

  • 2080. 匿名 2022/08/30(火) 18:52:39 

    性的なんとかのことなんて突っ込んで叩いてる人なんてほぼいなくない?
    ペコちゃんが純粋で優しいからそこにつけこんで自分が得する事だけ選ぼうとしてるりゅうちぇるが嫌なんだよ

    +12

    -0

  • 2081. 匿名 2022/08/30(火) 21:40:32 

    この人ただの目立ちたがり屋よね。
    だから元々有名だったぺこちゃんに近づいておねえキャラでテレビ出て、飽きられたら結婚してイクメンキャラに転身。
    それも飽きられたから今度は離婚して、性問題を掲げてメディアに出るつもりだったのかなと思ってしまう。
    ゲイじゃないと言って付き合っておいて子供できてからやっぱりそうでした!とか、散々夫とは〜パパとは〜って語っておいて夫やパパはもう嫌だからやめる!とか、終始一貫性が無くて怖い。平凡、人並み、といった幸せを感じられない人って目立たないと死んでしまうらしいから、りゅうちぇるもそっち系なんだろうな。

    +24

    -0

  • 2082. 匿名 2022/08/31(水) 06:35:58 

    >>2078
    献身的に尽くし、最期を看取った恋人(フレディと同性)は晩年のフレディの状態を赤裸々に暴露したのはそのせいかもね。

    +3

    -0

  • 2083. 匿名 2022/08/31(水) 13:09:42 

    >>1650
    ゲスすぎるわ、、、
    せめてスッパリ縁切ればいいのに

    +5

    -0

  • 2084. 匿名 2022/08/31(水) 13:12:00 

    入れ墨入れた時点で人間性に難ありだとは思った
    子供いるならプールも温泉も入れないって分かるし
    つまり自分の欲求が何より大事な野郎なんだよ

    +14

    -0

  • 2085. 匿名 2022/08/31(水) 13:14:26 

    >>2072
    本当だよ
    弱者の皮を被って他人を傷つけすぎ
    ぺこちゃんが可哀想

    +9

    -0

  • 2086. 匿名 2022/08/31(水) 15:02:39 

    りゅうちぇる、YouTubeでお風呂入ってるシーンでぺこちゃんの方のタトゥー意図的に写してないし、今年沖縄に行ったときプールの写真上げてたけど息子とぺこちゃんとスリーショットじゃなかったし完全に別れるつもりなんだろなと前から気付いてた。冷めてるって…

    +6

    -1

  • 2087. 匿名 2022/08/31(水) 18:01:35 

    >>1
    申し訳ないけど、あなたにはもう人望はないよ。

    +5

    -0

  • 2088. 匿名 2022/08/31(水) 19:00:58 

    >>2086
    うわー
    やっぱり軽いわー
    性自認がおかしい人って軽いし、不特定多数と付き合っても平気な人多い

    +2

    -1

  • 2089. 匿名 2022/08/31(水) 21:09:44 

    >>1907
    その番組見てた!どらみ?って人だよね?
    ルックス良くないとまでは言ってなかった気がするけど、初めは一緒にいた友達をスカウトしたけどぺこが思ったより頑張ってくれて~みたいな感じで話してて、テレビでそんな事言うとかぺこちゃん舐められてない?とは思った。
    それ聞いて、多分ぺこ親が事務所にもお金出してあげたんだろうなって思ったけど、舐められ具合からして親も優しい感じなんじゃないかな?
    厳しそうな親なら、テレビでぺこちゃんを下に見てたみたいな発言なんか絶対しないよね。

    +2

    -0

  • 2090. 匿名 2022/09/01(木) 03:22:25 

    >>4
    ペコの親御さん、仕送り40万して、足りなくなったら15万単位で振り込んでくれるんだってね。

    +6

    -0

  • 2091. 匿名 2022/09/01(木) 08:13:07 

    >>1698
    確かに!

    +0

    -0

  • 2092. 匿名 2022/09/01(木) 09:05:00 

    >>2078
    知らなかった、、、なぜなんだろう

    +2

    -0

  • 2093. 匿名 2022/09/01(木) 10:12:02 

    >>2079
    そこら辺の人たちは誰にも頼らずよくわからん愚痴言わずに自分で責任持って生きてきた 道を切り開いてきた人たちだからねー
    あんま相手にしなそうだし コメント求められても本音は言わなそう

    +7

    -0

  • 2094. 匿名 2022/09/01(木) 11:13:07 

    りゅうちぇるとひろゆきの対談みてきた
    ひろゆき
    ぺこさんはりゅうちぇるさんみたいにしたたかなのですか?
    りゅうちぇる
    どーだろー(目線を上に)ぼくみたいにぐいぐいいくタイプではないですね
    だって
    あとぺこさんの横繋がりでりゅうちぇるさんが芸能界入りしたんですか?の質問には
    ぼくの働いていた店にペコが後から来たと言ってた

    +4

    -0

  • 2095. 匿名 2022/09/01(木) 12:02:13 

    >>2054
    当たり前じゃないことを当たり前と吹き込む連中がいるからね
    制度がいくら手厚くなっても人同士の理解は遠のくばかり

    ジェンダーレスの話も障害者の話も似た構造

    +6

    -0

  • 2096. 匿名 2022/09/01(木) 12:13:53 

    >>2052
    科学技術がもっと進んだら染色体とか脳の欠陥が見つかるかもねって思う

    +3

    -1

  • 2097. 匿名 2022/09/01(木) 14:14:55 

    >>2094
    一連の対談、今見ると興味深いですよね。
    「ペコさんはモデルの事務所辞めて、りゅうちぇるさんの会社に入ったんですよね、今回の対談も(その事務所)から受けたんですよね」みたいなやり取りしてた。
    自分の性を全面に出したいのと、奥さんを蔑ろにする事って、別次元のことだと思うんだけど。
    ペコの惚れた弱みを悪用して、人として印象悪い。

    +8

    -0

  • 2098. 匿名 2022/09/01(木) 14:29:41 

    >>2097
    ひろゆきの質問がこれから数ヶ月後に起こる出来事がわかっているかのような細かい鋭さがある
    やっぱりひろゆきは頭がいいのか(好きではない)
    それとも多様性の仲間なのかわからん

    +6

    -0

  • 2099. 匿名 2022/09/01(木) 14:50:26 

    >>2098
    業界で、何かの情報が先に流れてたのかと思うくらい、鋭い突っ込みしてる。
    不都合な質問に不快感を隠しきれないりゅうちぇる。
    天然ではなく、計算ずくの胸の内を見透かされてた感じで。

    +7

    -0

  • 2100. 匿名 2022/09/01(木) 17:00:32 

    >>2099
    うん
    不快感を隠しきれてないけど 徳にならない相手だったらもっと感情的になってた気がする
    ひろゆきにちょっと媚びてたような怒れないようなものを感じた
    だって「ぺこさんはりゅうちぇるさんみたいにしたたかなんですか?」ってどんだけ失礼なんだよwって思った

    +6

    -0

  • 2101. 匿名 2022/09/01(木) 17:37:28 

    >>2100
    基本的には男子には媚びを売り、女性には非寛容なのか。
    女性に成りたいんだから女性を尊敬するのかと思いきや、妬み嫉みになってるケースかも。
    少なくとも美容に携わっているその筋の人達は、その辺りバランス取ってる気がするけど。


    +6

    -0

  • 2102. 匿名 2022/09/01(木) 19:36:16 

    >>2
    そうそう
    筋を通してないことがあかん

    +5

    -0

  • 2103. 匿名 2022/09/02(金) 07:24:47 

    >>2098
    ペコちゃん関係の鋭い質問の内容ががるちゃんでの今回の件のトピのやりとりと全く一緒でびっくり

    +2

    -0

  • 2104. 匿名 2022/09/02(金) 08:49:08 

    >>2069
    ぺこちゃん凄い懐広いというか洗脳心配するレベル。私なら即離婚裁判して追い出すわ。実家が太いなら尚更。子供生まれた後にこんな事言われたら財産目当てとしか思えないもん。

    +12

    -0

  • 2105. 匿名 2022/09/02(金) 08:50:40 

    >>2094
    目線を上にする行動はやましい事がある心理の表れと…

    +2

    -0

  • 2106. 匿名 2022/09/02(金) 09:36:14 

    保険金の容疑者自◯したんだね
    勝手に養子縁組されていた?って本当か
    恐怖だ、、、

    この件はわからないけど
    不可解な養子縁組って今まで以上に警戒されるとおもうし疑う気持ちも理解されてもいいのでは?と思う

    +6

    -0

  • 2107. 匿名 2022/09/02(金) 09:43:42 

    >>2104
    夫である事がつらい告白もどの口が言うねん!だけど戸籍の話をもし持ちかけられたら全力で逃げる
    警戒体制に入る
    今までの思い出とか信頼とかすべてゼロになる
    実家が太いならなおさら

    +9

    -0

  • 2108. 匿名 2022/09/02(金) 13:55:53 

    これって結局心変わりなのに、LGBTにすり替えてない?
    女性も愛せるバイだったけど、ペコちゃんに冷めて男性と恋愛したいって事でしょ?

    +14

    -0

  • 2109. 匿名 2022/09/02(金) 19:51:39 

    >>2108
    仕草と雰囲気的に多分ゲイだと思う
    結構演じてるなーって思うところたくさんあったから

    +6

    -0

  • 2110. 匿名 2022/09/02(金) 21:23:58 

    >>2109
    もしそうだとしたら、、、
    恐ろしい話だ

    +1

    -0

  • 2111. 匿名 2022/09/04(日) 02:07:40 

    >>2108
    心変わりなんて男女の夫婦でも普通だし、早めに切り出してくれて方がこっちはありがたい。問題は戸籍のことなんだよね?
    良く分からないけど、普通に離婚して他人になるべきだよね。
    会社だってめんどくさいけど分けた方がいいのに〜とは思う

    +8

    -0

  • 2112. 匿名 2022/09/04(日) 02:50:36 

    ぺこちゃんもキツイ性格っぽいし、もうつかれたんじゃない?
    YouTubeでも言い方がりゅうちぇるに対して上からでガツガツしてた。他人の目が無い家庭なら尚更だったとか

    +2

    -6

  • 2113. 匿名 2022/09/04(日) 10:46:48 

    一年くらい別居してそうだし
    子育て始まると妻は変わるからね
    普通の人でもキツめになる

    +6

    -0

  • 2114. 匿名 2022/09/04(日) 17:47:52 

    それに加えてお嬢様育ちだから、ワガママも凄そうだしね。疲れたんだよりゅうちぇるも
    りゅうちぇるは仕事前に食器洗いしたり家事もこなしてたそうだし

    +3

    -11

  • 2115. 匿名 2022/09/05(月) 05:47:39 

    りゅうちぇるの性自認が原因で離婚が意味不明。
    なぜなら、性自認が女性?だから、婚姻を解消すればパートナーとして子供を育てれば解決って意味不明でしょう。
    結局、女性を好きになれない=ゲイだからから離婚ということだろうに。

    +5

    -0

  • 2116. 匿名 2022/09/05(月) 08:07:00 

    >>1
    支える側の人権?なぁにそれ?
    て事かな。
    お互いの尊重が抜け落ちてんだよ
    マイノリティを免罪符にすんな

    +4

    -1

  • 2117. 匿名 2022/09/10(土) 00:48:25 

    ある人のYouTube読んでて、40才代男性で全く違う見解を述べてた。これはねお金の問題たと思うんですよ。離婚してペコさんを元の姓にもどす。そうしたら別の所からお金を受けられる。これもこの人の想像だけどね。しかし、LGBTと言われるより、私にはしっくりいった。

    +4

    -0

  • 2118. 匿名 2022/09/11(日) 13:50:18 

    今後シングルマザーという事になるんだよね?

    +0

    -0

  • 2119. 匿名 2022/09/27(火) 05:38:59 

    ちゃっかり女とヤレて子どもも作ったくせに性自認もくそもねーだろ
    責任ある立場に疲れて男に守ってもらいたい〜ってか

    +0

    -0

  • 2120. 匿名 2022/09/27(火) 10:16:35 

    ちゃっかり女とヤレて子どもも作ったくせに性自認もくそもねーだろ
    責任ある立場に疲れて男に守ってもらいたい〜ってか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。