ガールズちゃんねる

【DAM】カラオケどっち派?【JOYSOUND】

96コメント2022/09/20(火) 08:39

  • 1. 匿名 2022/08/28(日) 10:12:44 

    皆さんはどっち派ですか?
    理由も教えてください。

    そして採点は使いますか?切りますか?
    ちなみに採点はDAMとJOYSOUNDの違いはなんですか?

    初心者なのでおせーて欲しいです!

    +16

    -3

  • 2. 匿名 2022/08/28(日) 10:12:59 

    コロナ禍だってのにカラオケですって?

    +2

    -52

  • 3. 匿名 2022/08/28(日) 10:13:20 

    MV見れる方

    +36

    -1

  • 4. 匿名 2022/08/28(日) 10:13:21 

    DAM

    アニメ映像、本人映像が多いから

    +141

    -0

  • 5. 匿名 2022/08/28(日) 10:13:39 

    あの日見た空茜色の空をねえ君は覚えていますか

    +5

    -1

  • 6. 匿名 2022/08/28(日) 10:13:41 

    マイク🎤
    【DAM】カラオケどっち派?【JOYSOUND】

    +5

    -1

  • 7. 匿名 2022/08/28(日) 10:13:48 

    【DAM】カラオケどっち派?【JOYSOUND】

    +12

    -0

  • 8. 匿名 2022/08/28(日) 10:13:49 

    JOYSOUND!
    DAMは採点が厳しいし、好きなボカロ曲が少ない。

    +48

    -2

  • 9. 匿名 2022/08/28(日) 10:13:51 

    機械如きに私の採点をさせん!(汗)
    ブチッ

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2022/08/28(日) 10:13:58 

    >>1
    DAMは全てが平均的
    曲が多いのはJOY

    +51

    -2

  • 11. 匿名 2022/08/28(日) 10:14:18 

    私も違いわからないけどジョイの方が曲は多いと聞いたことがある

    +18

    -2

  • 12. 匿名 2022/08/28(日) 10:15:11 

    JOYSOUNDの全国採点好き

    +37

    -1

  • 13. 匿名 2022/08/28(日) 10:15:19 

    もう何年もカラオケ行ってないな。

    +6

    -6

  • 14. 匿名 2022/08/28(日) 10:15:56 

    精密採点DXが好きなのでDAMです

    +46

    -0

  • 15. 匿名 2022/08/28(日) 10:17:17 

    友達と行く時は本人映像が多いDAM
    ヒトカラの時は段違いに曲数があるJOYです

    +34

    -0

  • 16. 匿名 2022/08/28(日) 10:17:36 

    DAM派!
    ジョイサウンドは採点の時低音を拾ってくれないし、その割に高く点数出るので信頼してないw

    +19

    -2

  • 17. 匿名 2022/08/28(日) 10:18:01 

    昔、親友がカラオケ大好きで会うと必ず行ってたな。
    いつも、何故かDAMを選んでいた。理由は聞いた事が一度も無かったから、分からないままだけど。
    午前中からカラオケ5時間とかしていたの懐かしい。

    +20

    -2

  • 18. 匿名 2022/08/28(日) 10:18:06 

    歌いたい曲がDAMには無いからJOYSOUND
    音は別に良くないけど歌いにくいと感じるほどではない
    採点は甘めだから遊ぶのに丁度いい

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/28(日) 10:18:55 

    マニアックな曲とかも多いからジョイサウンド選ぶことが多い。

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2022/08/28(日) 10:19:08 

    >>12
    歌ってる人が多い曲でアバターがビューンて飛んで順位上がるのが良い

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/28(日) 10:19:08 

    DAMのほうが演奏が本格的だと思う

    +43

    -1

  • 22. 匿名 2022/08/28(日) 10:20:32 

    なんとなくDAM

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/28(日) 10:20:54 

    採点が好きだからDAM!でもMV多いのはJOYだからどっちも好き。でもそもそもJOY置いてある店が地元から消えた

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/28(日) 10:20:56 

    >>7
    デュエットしてるみたいやん

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/28(日) 10:21:23 

    採点が、みんなが耳で聞いて上手い〜って印象に近いのはDAMかな?って思ってる。けど、まだ音程不安な曲はJOYSOUNDの音程強化モードで練習できるから、練習したい曲が多い時はJOYSOUND

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/28(日) 10:21:54 

    >>16
    わかる。JOYSOUNDすぐ高得点が出て面白くない😂

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/28(日) 10:22:07 

    >>5
    覚えてない

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/28(日) 10:25:03 

    PV多いのはどっち?

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/28(日) 10:25:42 

    ジョイサウンドはとにかく歌いづらい。
    ダム一択。
    どっちも置いてあるとこは
    混んでるとき
    今、ジョイサウンドしかあいてないって言われる

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/28(日) 10:26:01 

    DAM
    持参したマイマイク使えるから。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/28(日) 10:27:13 

    DAM、採点厳しいとか知らなかった!
    じゃ🎤89点って良い方なのかなぁ?
    (((o(*゚▽゚*)o)))

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/28(日) 10:27:17 

    >>1
    joyの方が点取りやすいし、歌える曲も多い。パート分けもされてて初心者にオススメだけど声を拾いにくい

    damはマニアがよく歌ってる、声を拾いやすい。点はjoyより取りにくい

    私はdam派です

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/28(日) 10:29:31 

    採点はしないけど、
    ジョイサウンドって、音が雑なつくりというか
    なめらかじゃなくて歌いづらい。
    歌が下手な私は、ごまかしきく?
    DAMが好き。
    まぁ、ヒトカラしかしたことないけど。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/28(日) 10:30:51 

    😫🎙おっふくろさんよぉ〜

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/28(日) 10:31:41 

    ビックエコーが好きなので
    DAM一択

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/28(日) 10:32:01 

    DAMの方が本人映像が多くて好きだな〜
    音もDAMの方が好き

    JOYになった場合は全国採点やる(笑)
    マニアックな歌でチャレンジするのが好き

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/28(日) 10:32:52 

    ライブダムですね

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/28(日) 10:33:27 

    特に理由とかはないけどDAMが好き

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/28(日) 10:34:13 

    先日、受付でJOYSOUNDは一室しか空いてないと言われ、広い部屋で一人クリスタルキングの「愛を取り戻せ」歌った。間違えて入ってきた兄さんがいて気まずかった…

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/28(日) 10:36:33 

    >>5
    何故シド?

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/28(日) 10:37:11 

    >>2
    主にヒトカラだよ歌広場とか。DAMとJOYSOUNDは、その日の歌いたい曲によって使い分けてる

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/28(日) 10:37:52 

    >>5
    マオしか出てこない( ;∀;)グループ名なんだっけ

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/28(日) 10:38:48 

    DAMの方が音が好き。
    でもマイナーな曲はJOYSOUNDにしかなかったりするんだよね。

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/28(日) 10:38:52 

    UGAは絶滅したのか…

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2022/08/28(日) 10:39:01 

    >>12
    大昔レミオロメンのSakuraで1位になったことある

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2022/08/28(日) 10:40:49 

    DAMとも会員、毎月ガイドボーカル200曲採用頑張ってるので、DAMオンリーです。

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2022/08/28(日) 10:44:43 

    採点目的で行くからDAM一択です
    JOYは採点甘くて参考にならない

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/28(日) 10:45:56 

    >>39
    まさにYouはShock

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/28(日) 10:50:07 

    よくヒトカラいくんだけど、いつもライブダムで精密採点すると、音程はあってるんだけどフレーズ終わりのキラキラが出るやつ青だったりピンクだったりする。わかるかな?
    音程合ってるのに黄色や虹色のキラキラが、ほぼ出ないんだけどこれは下手なのかな?私のテクニックは何が足りないのかなぁ…音痴とかでは絶対にないんだけどいつも大体85点〜88点どまり。
    少しスレチではあるのですがカラオケについて詳しい方教えて下さい。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/28(日) 10:52:50 

    >>48
    よこ
    👏👏👏

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/28(日) 10:54:11 

    V系バンド歌いたい時は
    どっちが良いと思いますか?

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/28(日) 10:56:48 

    >>48
    上手い
    悔しいから3回歌いました
    【DAM】カラオケどっち派?【JOYSOUND】

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/28(日) 11:00:18 

    最近は行ってないけど高校からDAM!
    PVが多いから。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/28(日) 11:03:21 

    >>51
    マイナー盤ならJOYSOUNDかな。メジャーならどっちでも良いと思う。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/28(日) 11:04:46 

    >>52
    ここ歌いたくて時たま入れる😂

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/28(日) 11:06:07 

    受付で言えばどちらか選択できるんですか??

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/28(日) 11:13:31 

    >>54
    ありがとう~!

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/28(日) 11:16:45 

    DAM
    歌う事に消費カロリー表示されて12kcalとかいくとヨッシャって思うし
    採点の最新のヤツしたらDAMの方がいい点出る

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/28(日) 11:20:47 

    >>6
    かわいい!

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/28(日) 11:45:08 

    DAM

    全国採点ランキング好きだから

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/28(日) 11:52:19 

    >>30
    JOYもできますよ

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/28(日) 12:21:27 

    >>1
    カラオケが初心者、て何歳の主?中学生かと思うと羨ましい

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/28(日) 12:23:10 

    昔から曲数ならJOY、PV沢山が良いならダムだよね

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/28(日) 12:24:26 

    >>56
    部屋案内で説明されて、客が選ぶよ。でも混んでると選べない時もある

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2022/08/28(日) 12:25:45 

    >>64
    そうなんですね!ありがとうございます

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/28(日) 12:30:57 

    >>20
    歌ってる人が何千人もいる曲は、ちょっと点数があがるだけで一気に千人くらい抜けるんだけど、そのときは背景が虹色に光るんだよね。テンションあがる。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/28(日) 12:32:03 

    断然JOY派🎤
    すんごいマニアックなB級アイドルのアルバム曲なんかも歌えるから!

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/28(日) 12:39:59 

    店舗による。防音も甘いところだと音響小さめで気分がいまいちになる。防音しっかりで大音量で歌えるところはいい。
    どちらも同じ音響なら、ジョイサウンドのほうが気持ちよく歌える。採点甘いし、音が何層にもなってて歌いやすい。逆に上手い人だと邪魔な音が多くて嫌いって人もいそう。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2022/08/28(日) 12:54:10 

    JOYのハイレゾルームが推し。
    マイクの通りが良くて歌いやすい。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/28(日) 13:04:36 

    >>44
    なくなったね。
    アルバムに入ってるのも全部網羅してるの売りにしてたよね。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/28(日) 13:07:44 

    >>21
    昔、ミノハルキさんだかって人の
    生演奏だと歌いやすいってオッさんいたなー

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/28(日) 13:26:42 

    DAM
    本人歌唱とライブ見る
    半分は歌わないで見てる

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/28(日) 13:30:08 

    DAMのAI採点の基準がよくわからん

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/28(日) 13:54:44 

    >>2
    2年前にお帰り。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/28(日) 13:55:22 

    >>44
    昔は東映とかもカラオケやってたのよね

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/28(日) 13:56:32 

    >>68
    自分ジョイサウンドのほうが採点辛く出る…
    どのみち高得点はなかなか狙えないんだけど 笑

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/28(日) 13:57:30 

    >>12
    逆に下げられるとテンションがた落ち
    あれは相対点数なんだよね?

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/28(日) 13:59:37 

    >>16
    皆ジョイサウンドの方が高得点出るんだ…自分DAMの方が点数出せる、とはいえどのみち大した点出ないんだけどねえ…コツがあるのかなあ

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/28(日) 14:03:14 

    >>4
    歌えればいいんだよ。

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2022/08/28(日) 14:03:49 

    JOYSOUND。
    でも歌いたいPVがDAMにしかないの
    困る💦💦

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/28(日) 14:04:22 

    >>7
    【DAM】カラオケどっち派?【JOYSOUND】

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/28(日) 14:06:52 

    >>30
    マイマイクって恥ずかしい。

    +0

    -3

  • 83. 匿名 2022/08/28(日) 14:22:34 

    >>7
    あーいーがーぁ〜 うーまれたひぃ〜

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/28(日) 14:47:53 

    >>44
    なつかし!
    UGA!UGA UGAカラオケ UGA!!

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/28(日) 14:55:27 

    ジョイサウンドだと
    音程が取りにくくて歌えない時があってから
    避けている。
    今は音がよくなったのかな。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/28(日) 14:59:12 

    みんな何点ぐらいなの?

    私90以上はたまーにしか出なくて、だいたい80前半〜半ばが多いんだけどど下手くそ?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/28(日) 14:59:46 

    音程バーはずれまくってるとテンション下がる↓

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/28(日) 19:57:32 

    >>49
    音程が半音下がり気味なのかも?虹色や金色のキラキラを出すには音程バーを金色にします。(黄色に変化した後、ピカッと光り中央に横スジが入り金色に変化します) 音程バーが黄色になるだけでキラキラが出ない場合は半音下がり気味の可能性大。ご自身が正解と思う音程より少し高め(半音上げ気味)に歌唱すると解決するかもです。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/28(日) 21:17:55 

    >>88
    初めて知りました!!!

    ありがとうございます!次それ意識してトライしてみます🙇🙇🙇

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/28(日) 21:40:51 

    普通の友達と行く時はDAM
    オタクと行く時はJOYSOUND

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/28(日) 21:54:24 

    >>89
    私はこの方法で音程正解率が上がりました。虹色キラキラがたくさん出ますように!
    ( *ˆ︶ˆ* )

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/29(月) 02:52:30 

    MV見たい時はDAM
    マニアックな歌が歌いたい時とかはJOYSOUND

    個人的にDAMよりJOYの方が歌いやすい
    音が取りやすい気がする

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2022/08/30(火) 13:35:16 

    マイナーな曲歌いたいからJOY
    採点しないし、音悪かろうがSNSにあげたり誰かに聞かせるわけでもないから気にしてない

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/30(火) 22:38:35 

    カラオケの鉄人は
    DAMとJOYSOUNDとUgaが
    今でも3機種歌える

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/30(火) 22:40:10 

    90年代は孫悟空やX2000など
    機種がたくさんあった

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/20(火) 08:39:01 

    DAM
    その中でもAiが好き

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード