-
1. 匿名 2022/08/27(土) 18:28:45
報道によると、ロサンゼルスではストリートレースをはじめとした危険運転によってこれまでに178人が犠牲になっているといい、昨年末には歩道を歩いていた大学生が路上カーレースの犠牲にもなっている。こうした事態を受け、映画の宣伝によって違法レースが助長されているとして地元住民らが26日から2日間の日程で予定されていた撮影を中止するようロサンゼルス市警察や配給するユニバーサル・ピクチャーに対して求めていたという。+13
-4
-
2. 匿名 2022/08/27(土) 18:29:43
映画の世界を現実世界で実践するバカ+185
-1
-
3. 匿名 2022/08/27(土) 18:30:43
これはルール無視する人が悪いんじゃ
映画規制してなんになるのやら+151
-5
-
4. 匿名 2022/08/27(土) 18:30:44
あたまもじデイに感化されてドリフトしまくってた馬鹿もいたからね+8
-1
-
5. 匿名 2022/08/27(土) 18:30:59
ここまでじゃなくても映画の影響で迷惑被ってる場所はいっぱいありそうだね+8
-0
-
6. 匿名 2022/08/27(土) 18:32:08
うちの街で良ければ撮影してくれ。
でも日本って撮影の基準が世界でもかなり厳しいらしいね…。+19
-1
-
7. 匿名 2022/08/27(土) 18:33:08
>一方で、ユニバーサル・ピクチャーは近隣住民に対して迷惑料や修復費用などを支払っていると伝えられており
できる限りの対応はしてるんだね+49
-0
-
8. 匿名 2022/08/27(土) 18:33:11
ロケ地は聖地で暴走巡礼するんだろうね+1
-2
-
9. 匿名 2022/08/27(土) 18:33:32
178人って…+4
-0
-
10. 匿名 2022/08/27(土) 18:33:49
ロスでも真似するバカが増えるって理由あるんだね
日本もダサいヤンキー流行っててるせいでバカが増えたよ+52
-0
-
11. 匿名 2022/08/27(土) 18:34:40
>>2
だって
バカだもの+7
-0
-
12. 匿名 2022/08/27(土) 18:34:52
ワイスピはポールウォーカーが亡くなった時点で辞めるべきだったのではと思ってしまう+91
-6
-
13. 匿名 2022/08/27(土) 18:35:01
>>7
もっとくれって事なんかな+7
-1
-
14. 匿名 2022/08/27(土) 18:35:18
ワイスピ好きだし、最後の作品だからなんとか撮影やってほしいの願いですわ
+44
-0
-
15. 匿名 2022/08/27(土) 18:35:40
>>1
ワイスピ+0
-0
-
16. 匿名 2022/08/27(土) 18:36:11
真似するバカがいるのね+2
-0
-
17. 匿名 2022/08/27(土) 18:36:28
>>12
この笑顔がもう見れないなんて+87
-0
-
18. 匿名 2022/08/27(土) 18:36:40
ファンとしては新作みたい気持ちは大きいけどこういうの見ると難しいのかなぁ+2
-0
-
19. 匿名 2022/08/27(土) 18:37:22
>>7
本人に払わせなきゃ意味なし+1
-0
-
20. 匿名 2022/08/27(土) 18:38:51
>>1
真似するDQNに抗議しなよ!
撮影許可取ってるんだから、問題ないでしょ。+10
-2
-
21. 匿名 2022/08/27(土) 18:39:27
>>2
運転してた人は違ったかも知れないけど、あの刑事役の人スピード出し過ぎの車で亡くなったもんね。この抗議が出ても仕方が無いと思う。+10
-0
-
22. 匿名 2022/08/27(土) 18:40:13
>>7
プロ市民じゃん。
本当に地元住民か調べる必要があるね。+16
-2
-
23. 匿名 2022/08/27(土) 18:42:58
フルスピードで撮影中止を求めるのが俺の人生だった+8
-0
-
24. 匿名 2022/08/27(土) 18:45:48
森川と浮かんでしまうわ+4
-0
-
25. 匿名 2022/08/27(土) 18:49:14
好きな映画だからこんなこと言いたくないけど、闇が深いね
出演拒否してる俳優さんもいるくらいだし+13
-0
-
26. 匿名 2022/08/27(土) 18:49:39
車は盗難にあうし、値段も上がるし最悪だよ。日本は古い車維持させてほしい
25年ルール最悪+11
-0
-
27. 匿名 2022/08/27(土) 18:50:32
>>5
タイタニックは自然破壊+0
-0
-
28. 匿名 2022/08/27(土) 18:51:11
ワイスピもとやかく言われる時代になったかぁ+11
-1
-
29. 匿名 2022/08/27(土) 19:00:00
>>2
すごい行動的!+1
-0
-
30. 匿名 2022/08/27(土) 19:08:28
>>12
アイスブレイク以降みなくなった
ポールがいないワイスピを延々とシリーズ化してほしくない+18
-3
-
31. 匿名 2022/08/27(土) 19:17:31
もうあらゆる違法行為やマナー違反の存在しない映画作りませんか?
きっと皆さんの模範になる素敵な映画が出来ます
賛同者プラスを!+2
-4
-
32. 匿名 2022/08/27(土) 19:24:35
>>12
映画の中では生きてるから+14
-0
-
33. 匿名 2022/08/27(土) 19:29:25
>>2
ポケモンだかなんだかに憧れて俺は飛べるってビルから飛び降りて死んだ人いなかったっけ?
あれと同じだと思うんだけど…
バカにつける薬はない+5
-0
-
34. 匿名 2022/08/27(土) 19:37:56
>>10
元々、ドリフトって日本の文化で、初期のワイスピには沢山の日本車が出ていました。(最近の映画も勿論、日産やトヨタが出ています)当時、カーレース用の車といえば日本だったそうです。ワイスピは日本のドリフトを参考にしているそうです。+26
-0
-
35. 匿名 2022/08/27(土) 20:08:53
>>25
え?闇深いの?何で?+2
-0
-
36. 匿名 2022/08/27(土) 20:31:45
時代に合わなくなったのかな、、
少し寂しい
これからはCG多めになるのでしょうか+4
-0
-
37. 匿名 2022/08/27(土) 20:39:29
これ日本でも問題になってるよね
映画が始まる前はこんな連中いなかったもん+1
-5
-
38. 匿名 2022/08/27(土) 20:51:14
>>12
明らかに作品が面白くなくなってるよ...
直近のやつなんて酷かった。+9
-0
-
39. 匿名 2022/08/27(土) 20:57:58
>>12
スカイミッションの終わり方良かったのにね
とりあえず話がでかくなり過ぎ+31
-0
-
40. 匿名 2022/08/27(土) 21:25:18
>>34
東京を舞台にした話なかったっけ?
誰かは忘れたけど日本の若手俳優女優が出てた気がする+3
-0
-
41. 匿名 2022/08/27(土) 21:31:16
>>40
TOKYOドリフトね。+4
-0
-
42. 匿名 2022/08/27(土) 21:36:52
>>35
出演者の不仲説が濃厚だし、
主人公の恋人役の女優さんが
「この映画、女性キャラの扱い
酷過ぎ。」って抗議もしてたよ。+5
-0
-
43. 匿名 2022/08/27(土) 21:53:41
>>12
前の作品のアクションを超える派手な演出を撮りたいってのが全面に出ててキャラクターの個性がなくなってきてる気がする
そのうち宇宙で戦いそうだもん笑
ユーロミッションまでくらいのアクションがよかった
+8
-0
-
44. 匿名 2022/08/27(土) 21:54:29
>>40
妻夫木聡と北川景子がでてたね+4
-0
-
45. 匿名 2022/08/27(土) 22:07:41
>>12
あの作品のラストも素晴らしかった。シリーズを締めくくるのにピッタリのラストだったのに。+7
-0
-
46. 匿名 2022/08/28(日) 07:58:57
>>17
悲しいし寂しいね。日本車も愛してくれてたのに。+1
-0
-
47. 匿名 2022/08/28(日) 08:36:14
>>43
漫画でも長く続くとなぜか宇宙に行くよねw
ネタが尽きたか。+1
-0
-
48. 匿名 2022/08/29(月) 11:06:32
+0
-0
-
49. 匿名 2022/08/30(火) 11:23:43
カーレースで金をとって地元へ還元すれば+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
現在、2023年5月公開予定のシリーズ第10弾「ファストX」の撮影がロサンゼルスで行われているが、近隣住民からは映画の影響で違法なカーレースが増加し、治安が悪化していると抗議の声が上がっていた。撮影現場となっている路上前に26日、近隣住民のほか車の暴走事故で家族を亡くした人ら数十人が集まり、犠牲者の写真を掲げて撮影中止を求める抗議活動が行われた。