ガールズちゃんねる

食卓の副菜を「作り置き」する人は“貯金上手”? 男女800人に見る「貯金と品数」の“意外”な相関関係

213コメント2022/09/02(金) 20:19

  • 1. 匿名 2022/08/27(土) 13:00:12 

    食卓の副菜を「作り置き」する人は“貯金上手”? 男女800人に見る「貯金と品数」の“意外”な相関関係 | オトナンサー
    食卓の副菜を「作り置き」する人は“貯金上手”? 男女800人に見る「貯金と品数」の“意外”な相関関係 | オトナンサーotonanswer.jp

    副菜を「事前に作り置きする」人の貯金状況を見ると、「計画通りに貯金できていない」と回答した人が15.8%と、その他の用意の仕方を選択した人に比べて最も低い結果となっています。ちなみに、他の選択肢では「当日、冷凍食品を活用する」(19.7%)、「当日、お総菜を購入する」(25.3%)、「当日、手作りする」(26.9%)となっており、「事前に作り置きする」と「当日、手作りする」の両者には、11.1ポイントの差が出ています。



    また、「事前に作り置きする」人のうち、「計画通りに貯金できている」と回答した割合は11.3%でした。他の選択肢とのポイント差は大きくありませんが、4つの中で最も高い結果となっています。


    これらを踏まえると、「事前に作り置きする」人は、計画通りに貯金できている傾向がみられるようです。


     調査結果を受けて、節約アドバイザーの丸山晴美さんは「品数と貯金の相関関係が分かったことから、作り置きを上手に取り入れている人は、食事を楽しむ工夫も貯金も効率的に行っていることが分かる」「値上げが続く中、家計と手間が節約できる作り置きを取り入れてみては」とコメントを寄せています。

    +8

    -78

  • 2. 匿名 2022/08/27(土) 13:00:49 

    うるせー好きにさせろ

    +244

    -8

  • 3. 匿名 2022/08/27(土) 13:01:08 

    ぶっちゃけ、作り置きは面倒

    +615

    -4

  • 4. 匿名 2022/08/27(土) 13:01:21 

    関係ないと思う

    貯金好き、高収入
    しか条件ない。

    +197

    -2

  • 5. 匿名 2022/08/27(土) 13:01:31 

    計画性があるから貯金もできるってことかななるほどね

    +91

    -6

  • 6. 匿名 2022/08/27(土) 13:01:35 

    作り置きしたおかずってなんか気持ち悪くて食べられない。なんでだろ。次の日まではいいけど。

    +441

    -26

  • 7. 匿名 2022/08/27(土) 13:02:02 

    ここから作り置きは不衛生、気分が変わって食べたくなくなる等のコメントが続きます

    +194

    -5

  • 8. 匿名 2022/08/27(土) 13:02:05 

    >>6
    酢の物系も無理だったりするの?

    +13

    -7

  • 9. 匿名 2022/08/27(土) 13:02:07 

    作りおきは二日目以降がつらい

    +128

    -6

  • 10. 匿名 2022/08/27(土) 13:02:09 

    作ったら作っただけ食べてしまうから、作り置きにならないんだけど

    +117

    -4

  • 11. 匿名 2022/08/27(土) 13:02:13 

    野田琺瑯の白いやつに入れて冷蔵庫の中に並べてインスタにアップしないといけないんだよね。無理。

    +94

    -12

  • 12. 匿名 2022/08/27(土) 13:02:14 

    あんまり日にちが経ったお惣菜は気持ち悪くて食べたくないから何にでも改造できるような鶏ハムとか漬物までだな作っても

    +112

    -1

  • 13. 匿名 2022/08/27(土) 13:02:15 

    作り置きしておけばいいと思いつつ出来ない
    貯金したいと思いつつ出来ない

    +20

    -1

  • 14. 匿名 2022/08/27(土) 13:02:19 

    好きな事すれば良し

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2022/08/27(土) 13:02:31 

    そうか作り置きも貯金もできない

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2022/08/27(土) 13:02:46 

    >>6
    わかる
    菌とか大丈夫かなって思う

    +167

    -8

  • 17. 匿名 2022/08/27(土) 13:02:54 

    効率的に貯金できてるかはわからないけど、作り置きはする。その日に入手した見切り品や特売品で一品つくって、翌日、翌々日…とスライド方式に作って食べてを繰り返して3品くらい稼ぐために。あとはメインとサブを作れば終わりで楽。

    +4

    -3

  • 18. 匿名 2022/08/27(土) 13:02:54 

    作り置きって手間省ける?
    いつやるかの問題であまり手間は変わらない気がするけど

    +104

    -7

  • 19. 匿名 2022/08/27(土) 13:02:56 

    物によるな

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2022/08/27(土) 13:02:57 

    >>8
    酢の物も浅漬けとかも、次の日までに消費できる量しか作らないね。何日も持つもんなの?

    +44

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/27(土) 13:02:58 

    >>8
    酢の物こそ気持ち悪くない?生野菜入ってんじゃん

    +34

    -3

  • 22. 匿名 2022/08/27(土) 13:03:00 

    一度に大量に作って小分けして食べることあるけどこれも作り置き?

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2022/08/27(土) 13:03:00 

    「作り置き」と「貯金」

    なんかこういう記事にするための無理やりな論点とかくだらないとしか言いようがない

    +34

    -2

  • 24. 匿名 2022/08/27(土) 13:03:03 

    >>6
    食品の酸化が気になるし味落ちる

    下ごしらえくらいまではいいけど

    +131

    -2

  • 25. 匿名 2022/08/27(土) 13:03:11 

    作り置きってレンチンしても美味しく再現できない
    やっぱり作り立てに限るってなる。

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/27(土) 13:03:20 

    5人家族だけど作りおきムリだわ
    おいておけない
    1回で全部なくなるよ

    +28

    -1

  • 27. 匿名 2022/08/27(土) 13:03:32 

    作り置きするから貯金できる、じゃなくて
    作り置きする人はきちっとしてて、だから貯金もその他もきちっと出来る

    +66

    -2

  • 28. 匿名 2022/08/27(土) 13:03:40 

    作り置きしているし、貯金もできているけど、それはフルタイム共働きだから平日に時間がないだけ。
    本来はズボラだし、計画性も無いよ

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2022/08/27(土) 13:03:50 

    食中毒なるかもしれないからそんなリスク高いことしねーよ
    てか自分で作った飯食べたら腹壊したし💢

    +5

    -4

  • 30. 匿名 2022/08/27(土) 13:03:52 

    作り置きブーム最近去ってるよね
    休日潰したくないし、食べた気分じゃなくても食べきらなきゃって気になって滅入る
    あと作り置きメニュー自体があんま美味しくない
    QOL下がる

    +71

    -2

  • 31. 匿名 2022/08/27(土) 13:03:56 

    新鮮なものが食べたい

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2022/08/27(土) 13:04:07 

    作り置きしてもさ、結局食べちゃって残らん

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/27(土) 13:04:14 

    とりあえずこれを一気に作れちゃう人は凄いなとは思う。やれと言われても無理だわ
    食卓の副菜を「作り置き」する人は“貯金上手”? 男女800人に見る「貯金と品数」の“意外”な相関関係

    +51

    -7

  • 34. 匿名 2022/08/27(土) 13:04:15 

    夏場は冷蔵庫に入れても作り置きは痛みやすいから2日で食べ切る前提で作っている

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/27(土) 13:04:16 

    >>18
    鶏そぼろとか鶏ハムあたりは便利だよ
    何にでも使えるし大量に作る方が楽な食べ物だから

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/27(土) 13:04:24 

    >>1
    作り置きするにも最近は食材がそもそも値上がりしてるし、作り置きしとくには冷蔵庫に入れてても不安になる気温だし。

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2022/08/27(土) 13:04:31 

    煮物は2日目が良い
    3日目以降は食えんけど

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/27(土) 13:04:36 

    作り置きする方が時間の無駄

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2022/08/27(土) 13:04:36 

    時間の使い方が上手=貯金上手

    ってことね。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/27(土) 13:04:44 

    >>1
    計画どおりの貯金がどんなもんかわからない。なるべく無駄なお金を使わないようにしようと思ってるだけ。

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2022/08/27(土) 13:04:48 

    当たり前だけど作り置きしたら食べなきゃいけないじゃない?
    作った時食べたいメニューでも後からなんか「これじゃないな」って気持ちになりそうで作らない

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/27(土) 13:05:03 

    >>24
    うちも下拵えまでに切り替えた
    作り置きで無駄に容器の洗浄も増えるし

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/27(土) 13:05:05 

    一度何品も野菜中心の作り置きしてみたことあるけど、結局いつもより食費高くなってしまった。作り置きがあってもメインはそれなりに作らないといけないし、野菜は高いし全然節約にならなかった。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/27(土) 13:05:05 

    作り置き味落ちない?
    腐らすことないの?

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/27(土) 13:05:23 

    作り置きというより計画的な人なんでしょう。作り置き流行ってた時に試したけど、急に別のが食べたくなったり外食したり、消費出来ずもったいないけど捨てたことあって自分には合わないと思った

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/27(土) 13:05:42 

    >>33
    え、うちは一食で全然余裕で食べられそう
    「作り置き」にならん

    +16

    -8

  • 47. 匿名 2022/08/27(土) 13:05:54 

    こういうの調査してる人ってどんな人なんだろ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/27(土) 13:06:00 

    >>1
    作り置きって不衛生で食べたくない

    +8

    -3

  • 49. 匿名 2022/08/27(土) 13:06:03 

    作り置きしても家族が「またこれか…」みたいな表情するから作らない
    普段贅沢してる訳じゃないから、その日に食べたくなった物を食べたいよね

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/27(土) 13:06:03 

    >>6
    鮮度もだけど、タッパー開けるたびに微量でもホコリとか入りそうだし、スプーンとか菜箸とかいくら洗ってても何度も掬ってると思うと食べたくない。

    +32

    -9

  • 51. 匿名 2022/08/27(土) 13:06:07 

    「当日手作りする」人の中には、冷蔵庫の余りものを活用できない人が含まれてると思う

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/27(土) 13:06:08 

    >>1
    「事前に作り置きする」人のうち、「計画通りに貯金できている」と回答した割合は11.3%でした。

    11.3%ってそんなに多いか?
    傾向として言うには弱い気がするけど

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/27(土) 13:06:35 

    家庭用冷凍庫でじわじわ凍らしても不味そう。
    市販品は業務用の急速で強力な冷気でしょ?

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2022/08/27(土) 13:06:36 

    >>30
    自分もやったけど貴重な休日潰してまだするのがあほらしかった。結局、仕事終わりの帰宅後に作って余ったものを翌日以降に回したり、一品アレンジしやすい料理を作っておいた方がトータルでは楽。

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2022/08/27(土) 13:07:01 

    >>1
    食べ尽くしバカ夫がいるから
    不可能

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/27(土) 13:07:05 

    >>3
    多めに作って残ったのを明日も食べるとか、冷凍しとくとかならいいけど、週末にまとめて作り置き!!ってほんと面倒。

    +133

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/27(土) 13:07:20 

    >>11
    それは自由だけどw
    まぁめんどいわね。

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/27(土) 13:07:28 

    >>6
    いちいち心配しながら食べるの嫌だし、何しろ美味しくない。
    何でも作りたてが一番。

    +103

    -4

  • 59. 匿名 2022/08/27(土) 13:07:35 

    >>1
    毎日ものすごい量の料理しているのにあっという間に冷蔵庫すっからかんになるんだが
    男3人いたら作り置きの意味をなしてない

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/27(土) 13:07:53 

    作り置きはこういうのだけはやってるな。おかずの作り置きって何品もやらないかも。ちなみに貯金は微妙です
    食卓の副菜を「作り置き」する人は“貯金上手”? 男女800人に見る「貯金と品数」の“意外”な相関関係

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/27(土) 13:08:07 

    >>33
    ひとつひとつキレイなお箸で取っていくの大変そう。潔癖なんでそのまま箸付けられるのとか無理やから。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/27(土) 13:08:16 

    >>27
    そうだよね。作りおきが苦でなくできる人は、何でも計画的できちっとしてるのが好きな人だと思う。

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2022/08/27(土) 13:08:21 

    >>6
    節約で作り置きして食中毒になったら医療費の方が高いのよね。

    +46

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/27(土) 13:08:27 

    >>5
    無駄に作りすぎて、捨ててしまうパターンも一定数はいてると思う

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2022/08/27(土) 13:09:00 

    一週間の献立を作り置きでどーとか本とかでも流行った時期あったよね

    そして結論的に「飽きる」ということでブームは収まった

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/27(土) 13:09:03 

    >>29
    夏場は気をつけなきゃね…
    食材スーパーから移動してる時から傷み始めるから。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/27(土) 13:09:14 

    >>60
    こんなん休みの朝だけ限定でちゃっと乗せて焼くわ。冷凍庫の邪魔なるし。

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2022/08/27(土) 13:09:35 

    >>33
    めんどくさい。しか言えない

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/27(土) 13:09:48 

    なんか作り置きって作っても食べる気しないんだよね…
    なぜだか分からないけど

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/27(土) 13:10:02 

    >>65
    つーか家族が食べない(笑)

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/27(土) 13:11:48 

    >>33
    何人家族なんだろう?
    1つ1つの量が少ないよね

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/27(土) 13:12:03 

    >>3
    あんまり美味しくないから辞めた。
    貯金は微々たる額だけど、ずっと続けてます。

    +101

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/27(土) 13:12:13 

    作り置きできる人すごい
    貴重な休みの日に、何時間もかけて料理なんて無理だよ

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/27(土) 13:12:16 

    >>16
    納豆食べられないじゃん

    +3

    -7

  • 75. 匿名 2022/08/27(土) 13:12:16 

    >>44
    そりゃできたて焼きたてが一番だよね。
    焼肉なんか焼きたて食べるから美味しいんだもん。
    冷めたら味落ちるのに家庭用冷凍庫で冷凍→素人の解凍…
    まずいよ。
    ただ時間を有効に使うってだけだよね。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/27(土) 13:12:34 

    ハムや煮付けは作っておくと品数が増えて便利
    計画して作っておくのは好きだし実際に貯金も多いからそういう側面もあるかも

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/27(土) 13:12:35 

    >>6
    出来立てを全て食べたいんだよな。

    +43

    -1

  • 78. 匿名 2022/08/27(土) 13:12:44 

    野菜とか大量にもらったら作り置きするかもしれないけど、わざわざたくさん買ってまで作り置きしたいとは思わない

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/27(土) 13:12:44 

    >>3
    飽きたとか言うやつがいるから、作り置きはしない。安く作っても、食べたいからとホイホイ買ってくるやつがいる。旦那がそんなだから、無理、諦めた。

    +75

    -1

  • 80. 匿名 2022/08/27(土) 13:12:55 

    仕事に持って行くお弁当のおかずを
    休みの日に多少作り置きして冷凍できるものはしてるけど、、
    だからといって節約してるとかお金が貯まるとかの実感はまるでない(断言w)
    ただ朝のバタバタの時短の解消にはなってるかな

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/27(土) 13:13:06 

    作り置きする人って、あまり細かいことにこだわらない。味が落ちるとか衛生面とかも。結局あるもので間に合わせるのも上手でお金も貯まるんだなと思った。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/27(土) 13:13:26 

    ブロッコリー茹でておくので精いっぱいだよ

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/27(土) 13:13:31 

    >>1
    これやると一回の買い物単価が上がり、作り置きしたものの消費の為に食事量が増え、その日その日で生鮮物を買い足すので、支出の総量が増える
    少しずつ買い足す方がお金が減らない

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/27(土) 13:14:06 

    >>35
    鶏ハム気持ち悪がられるwww
    火が通ってるかわからないし(通ってるはず)赤い点(血)があったら騒ぐ

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/27(土) 13:14:26 

    >>33
    【すごいでしょ?きれいし、マメでしょ?】
    自己満足だよね。
    晒す場所なくてもやるか?って思った

    +9

    -4

  • 86. 匿名 2022/08/27(土) 13:14:38 

    男連中は二日目のおかずは絶対手をつけない。作り置きなんてしても全部私のお昼ご飯になるだけ。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/27(土) 13:15:09 

    >>52
    残りの9割弱は、作り置きは計画的貯金に寄与しないと感じているのかな

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/27(土) 13:15:51 

    >>3
    作り置きというと聞こえがいいが、うちではそれを残り物と呼ぶ

    +92

    -2

  • 89. 匿名 2022/08/27(土) 13:16:29 

    >>1
    晴美、字がちっさくて読めないよ~

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2022/08/27(土) 13:16:34 

    >>3
    インスタにのせるのを目的としてる人多いんじゃない?

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2022/08/27(土) 13:16:40 

    >>33
    うちだと二日持たない

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/27(土) 13:16:41 

    >>60
    食べる前に作ってもあんまり時間かからないじゃん。
    煮物とか時間かかるならわかるけど

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2022/08/27(土) 13:16:43 

    >>6
    分かるな。朝食なんかに多く食材取れたらと一時期作ろうとしたことあったけど、自分も家族もあまり手が伸びずで。ものによって翌日のお弁当にちょっと入れたり朝食や昼食くらいはするけど今は作らない。冷凍もほとんどしない。面倒でも作りたてが一番美味しい。貯金上手ではないけどそれでいいと思ってる

    +21

    -2

  • 94. 匿名 2022/08/27(土) 13:17:00 

    >>6
    食べなきゃっていう義務感で食べてる感じも辛い

    +53

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/27(土) 13:17:06 

    冷蔵庫に入れてても腐りそうじゃん、せめて2日分だよ。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/27(土) 13:17:10 

    >>67
    うち冷凍庫ガラッガラなのと朝が忙しすぎるから丁度いいんだ

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/27(土) 13:18:05 

    >>85
    この容器だけでもお金かかりそう

    冷蔵庫も琺瑯容器にマスキングテープ貼って 調味料は全部入れ替えてそう

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2022/08/27(土) 13:18:38 

    >>60
    これを作って袋に入れて、使う時にまた袋から出して、ゴミが出て…って、面倒な事この上ない
    毎食、食パンにハムとチーズ乗せて、マヨネーズかけて焼いた方が楽

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/27(土) 13:19:10 

    >>92
    ラップの無駄だよね~

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/27(土) 13:19:32 

    >>3
    自分のタッパーの清潔さに自信がない

    +37

    -2

  • 101. 匿名 2022/08/27(土) 13:20:09 

    >>8
    酢の物冷凍?できる?
    冷蔵もヤダな。

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2022/08/27(土) 13:20:17 

    >>85
    意外とゆうこりん、こういうのUPしないねw

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/27(土) 13:21:20 

    >>92
    味噌玉もイミフだよね。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/27(土) 13:22:50 

    >>18
    五目豆とかひじき煮とか食べる分だけ作るのは効率悪いからね

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/27(土) 13:23:12 

    >>24
    下ごしらえして冷凍しとく方が自由度が高くて自分には合ってた

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/27(土) 13:23:59 

    >>85
    やるんじゃない?平日にご飯を作れないぐらい忙しい人達は

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/27(土) 13:24:47 

    作って冷ましてタッパーに詰める、空容器を洗うまでがワンセットだからね。冷蔵庫に入れたから絶対に安心な訳ではないし

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/27(土) 13:24:59 

    >>64

    い て る

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/27(土) 13:25:29 

    >>67
    食パンは持って3日だからじゃない?週一しか買い物に行けない人は後半にパン食べるなら冷凍するしかない

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/27(土) 13:26:21 

    >>103
    味噌玉作りがもう面倒でたまらん
    味噌汁の具を事前に切って小分けにして冷凍して…も無理すぎる

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/27(土) 13:26:44 

    >>55
    うちもこれー。
    ただでさえ嫌なのにテレワークでずっと家にいるから食費がすごいことになってるし、何をどれだけ作ってもすぐなくなるし悲しくなるよね。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/27(土) 13:28:02 

    >>6
    めっちゃわかる。
    冷凍とかもなんかいまいち。
    やっぱり新鮮なものを出来立ての状態で食べるから安心だしおいしい。

    +34

    -1

  • 113. 匿名 2022/08/27(土) 13:28:39 

    作り置き、3日目に見向きもされない問題

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/27(土) 13:32:37 

    >>74
    きのこも食べられないね

    +2

    -3

  • 115. 匿名 2022/08/27(土) 13:33:06 

    作り置きなんて週末作っても水曜までしか持たんだろ

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/27(土) 13:33:16 

    >>6
    わかる。古いものをいつまでも
    食べ続けたくないわ
    せいぜい次の日までだわ

    +46

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/27(土) 13:33:21 

    >>6
    わかる
    ダメになってはないとは思うけど自信もないし、数日同じもの食べてるとなぜか喉とか胸とかつっかえて上手く飲み込めなくなる
    やっぱ若干悪くなってるからなのかな

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/27(土) 13:34:57 

    >>3
    それにあるだけ食べちゃうからね。
    結局高くつく

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/27(土) 13:35:16 

    >>33
    こういうのって容器を煮沸してから入れるんでしょ? その時点で面倒になってしまう

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/27(土) 13:36:04 

    >>108
    横からごめん
    いてるって方言なの?
    私は使うから…
    さっきそこにいてたよ、とかここにいてね。
    とか兵庫なんだけど
    外に出たら通じないのかな

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/27(土) 13:37:06 

    ご飯炊いてる30分で主菜と副菜2、3品作れるのに作り置きの意味がわからんわ。
    残ったら次のごはんにするとか、味を染み込ませるものは一晩置いたりするけれど。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/27(土) 13:38:00 

    >>1
    幼少期お正月でいつまでも
    煮しめを食べさせられて
    ゲンナリした事を思い出すのよw
    その都度チャチャッとする料理の方が良い

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/27(土) 13:38:09 

    >>3
    一時期頑張ってた時があったけど、貴重な休日に2時間も台所に立ちっぱなしで作り置きを作るのがしんどかった。
    普段のご飯作りの時に少し多めに作って、その日と次の日で食べ切る方が楽でした。

    +67

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/27(土) 13:38:49 

    その日の分を早めに作っておくのはありだけど、何日もまたぐ作り置きって苦手なんだよ。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/27(土) 13:39:17 

    作りおきって、やっぱり美味しくない!と思う。
    冷えてるのレンジで温めると美味しさが半減する気がする。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/27(土) 13:39:55 

    >>120
    関西住みだからいてるの意味は
    よくわかるけど多分方言かもね
    いると思う。が標準語かも

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/27(土) 13:40:16 

    >>120
    だと思う。
    私は使ってないよ。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/27(土) 13:40:39 

    >>18
    作り置きというよりも旦那が食べたがる少量の漬物、煮豆、きんぴらごぼう等の市販のおかず

    3~4日分をタッパー3~4個に分けて詰めて弁当用抗菌シート乗せて蓋に雑菌が付着しないようにラップを被せ蓋して冷蔵庫にINして

    夕飯時にメインと一緒に出してる。

    口煩い男だったら食器に盛り付けろって言いそうだけど旦那は食べられれば満足な男なのでいつもそうしてる。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/27(土) 13:41:03 

    >>120
    横ですが
    私は関東だけど、いてるって聞いたら関西の人なのかなって思うくらいで普通に意味わかるよ。
    そこにいてたよ、はそこにいたよと言うかな。
    ここにいてね、は使う。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/27(土) 13:41:17 

    >>116
    体に悪そうだよねw
    作ったものをサッサと食べる方が
    体に良さそう

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/27(土) 13:42:00 

    疑問なんだけど、なんで作り置きすら人はテーブルにずらっとタッパー類広げて写真撮るの?wwお花とか添えて。そしてsnsに載せるのなんなのwww

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/27(土) 13:43:23 

    >>129
    ◯◯にいてはったよ
    とか言うわ(大阪住み)

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2022/08/27(土) 13:44:25 

    >>111
    完食後にカップ麺とか
    どんだけーって思う。
    おちおち非常食の買い置きも出来ません

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/27(土) 13:44:26 

    >>131
    こんなに手間暇かけて作ったの!
    綺麗でしょ!皆褒めて!ってやつだねw

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/27(土) 13:44:44 

    >>8
    酢の物大好きだけど、食べて美味しいと感じるのは翌日までかな。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/27(土) 13:44:54 

    作り置き、大量に作った方が美味しくなるものなら分かるけど。煮物とか?

    まぁ、実際、煮物とか切り干しつくっても2〜3日でなくなる

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/08/27(土) 13:46:14 

    何でも食べれる人限定の話だよね。
    好き嫌いはなくとも何日も経ったものを食べる気にならない。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/08/27(土) 13:47:23 

    >>3
    1週間とか保存してるのが不安でやらなかった。本買ったけど…。
    普段の食事作りで少し多めに作った分を冷凍しとくくらいでいいかな。

    +40

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/27(土) 13:47:26 

    >>119
    よこ
    パストリーゼで良さそうだけどね

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/08/27(土) 13:47:29 

    ほうれん草とか茹でて切って冷凍とかわかるけど。
    大量に茹でるだけor煮浸しにしてタッパーなのはやだな。冷凍したらいいじゃん。2日くらいで食べるならいいけど、それ以上は腐りそうで怖い。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/08/27(土) 13:52:14 

    >>3
    作り置きしてたけど正直味がかなり落ちると思う。子供のお弁当も作り置きいつも冷凍してたけど美味しくないって言われてやめた。

    +25

    -0

  • 142. 匿名 2022/08/27(土) 13:53:38 

    作り置きするってことは、自炊が増える、外食頻繁にしないってことなんだろうな。フルタイム二馬力にはだから毎日料理と片付けはつらい

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/27(土) 13:54:15 

    その日食べたいものを食べたいからしない

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/08/27(土) 13:56:52 

    >>114

    納豆とかキノコとか、そーいう菌のこと言ってるんじゃないと思う。

    衛生的面での話じゃない??最近涼しくはなったけど、食べ物は痛むよ。カレーとか有名な話だけど、それ系のことを言いたいんだと思った。

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2022/08/27(土) 14:02:35 

    >>3
    子供いて仕事してて貴重な休日が作り置きで潰れるのが本当にしんどいからやらない。
    ただでさえ洗濯、買い出し、子供の通院などで終わるのに…

    +25

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/27(土) 14:04:25 

    >>64
    作り置きすれば良いってもんじゃなく、
    計画性を含めた作り置きなんじゃない?

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/08/27(土) 14:04:34 

    >>88
    作り置きと残り物は別物じゃん

    +4

    -5

  • 148. 匿名 2022/08/27(土) 14:08:01 

    作り置きあったら、すぐ食べちゃうから、お金たまらないわ。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/08/27(土) 14:09:25 

    >>18
    作り置きは日数が経過すると心配だし味も落ちるけど、下ごしらえはしておくとホント楽だよね。
    野菜をカットしたり、肉に下味つけておいたり。
    玉ねぎのみじん切りを冷凍しておくと、甘さが増したりする。

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2022/08/27(土) 14:10:25 

    作り置きを何かあって食べられないとか、体調が悪くて食べたくないとか、計画通りにいかない日だってあると思うんだけど、そのへんはどう考えてるのかな?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/08/27(土) 14:13:55 

    >>16
    肉入ってたら痛みやすいけど、人参のラペとかピーマンの煮浸しとか野菜のみだと普通に4~5日持つし2~3日置いてからの方が味が馴染んで美味しい

    +10

    -3

  • 152. 匿名 2022/08/27(土) 14:14:35 

    >>144
    カレーや味噌汁は怖いよね…。カレーに湧くウエルシュ菌ってMAXまで菌が湧いても見た目も味も変わらないらしいし。でもとうの本人は激しい下痢に襲われるし、でも味がおかしくなかったせいで、変なものを食べた自覚がないだろうし…。確か、菌が湧いたカレーを火入れしても菌が死なないから人間には太刀打ちできない菌なんだよね。

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2022/08/27(土) 14:18:33 

    >>64
    作り置きって作った時は満足してるし食べたいんだけど、食べる頃にはなんか違うんだよなーという気持ちになるんだよね...

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2022/08/27(土) 14:20:20 

    作り置きしても、旦那が好きなメニューはその日に全て食い散らかすんだよなぁ。
    で、いまいち好きじゃないメニューはいつまでたっても残ってる。
    何度かチャレンジしたけど、我が家には不向きだわ。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2022/08/27(土) 14:23:34 

    >>71
    2〜3日で食べちゃうから、うちでこの量は作り置きにならない

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2022/08/27(土) 14:24:07 

    >>152

    そんな感じのこと特殊してたテレビこないだ見た!!匂いにもでないから分からないんだよね。鍋ごと冷蔵庫入れても、火を入れたり、またしまったりで蓋についた水滴が落ちて、食材について菌が増えていくとかもあったような。

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2022/08/27(土) 14:27:35 

    >>144
    分かって言ってるんだけどなー。マジレスされてもね。

    +0

    -2

  • 158. 匿名 2022/08/27(土) 14:27:57 

    こういう、関連性を持たせる記事っていつまで続くんだろう。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/08/27(土) 14:32:50 

    作り置きって、作るのも面倒、食べるのもテンション下がって残しがち、であまりメリットを感じない

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2022/08/27(土) 14:33:34 

    いつも作り置きして冷凍してるかど貧乏だから節約の為。
    残高のような貯金しかない。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/08/27(土) 14:37:29 

    副菜はいいけどメインも作り置きしてる人いるよね。
    特にお肉を焼いてるのは絶対作り立てがいい…

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/08/27(土) 14:43:18 

    インスタ見てると「一週間作り置き」と出てくるんだけど、この時期例え冷蔵庫に入れてたとしても雑菌わくよね?
    カレーとか大丈夫なの?!と思って、なかなか真似できない

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2022/08/27(土) 14:43:59 

    貯金に上手も下手もある?

    お金が貯まったら嬉しいから、なるべくお金使わずにいたら勝手に貯まってたよ。
    変な節約もしないし、家計簿なんかつけた事もないけど。

    料理は嫌いだから、その日分作るだけで精一杯。

    何事も、好きなようにストレスなく出来きて、そこそこお金に困ってなけりゃ生活が上手って事でいいんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2022/08/27(土) 14:44:25 

    >>6
    わかるな〜自分が苦手だから作り置きはしない

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2022/08/27(土) 14:51:31 

    >>74
    逆に納豆食べられる人は、納豆以外の普通のサラダや肉とかで古くて臭くなった食品でも食べられるっていうこと?
    私はその辺の古くなった食品の菌と、発酵食品の菌は違うと思ってたから、封開けたての納豆は食べられても、古くなった総菜は無理なんだけど。

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2022/08/27(土) 14:58:03 

    作り置きしても自分も夫も気分じゃないと食べずにそのままダメにしてしまう。
    ミールキットですら期限切らす。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/08/27(土) 15:00:51 

    >>50
    そんな潔癖だと外食出来ないね…

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2022/08/27(土) 15:16:56 

    >>3
    これ、韓国の文化じゃない?
    近所のおばさんの娘さんが、韓国人と結婚して韓国に住んでるんだけど、赤ちゃん産まれてあっちへ初めて行った時、料理10種類くらいを1週間かけて食べるって言ってた。
    もれなく姑もかなりヒステリックで、おばさんは自分の目の前で怒鳴られる娘が可哀想で可哀想で、連れて帰りたかったと言っていた、、

    +2

    -9

  • 169. 匿名 2022/08/27(土) 15:25:56 

    >>3
    面倒だし美味しくない。
    やっぱ出来立てか一番いい

    +21

    -0

  • 170. 匿名 2022/08/27(土) 15:33:59 

    >>4
    高収入は関係ないんだなぁ

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2022/08/27(土) 15:38:07 

    作り置きって保存容器たくさん使うし、保存容器はかさばるから嫌だなぁ
    毎日同じ物食べるのも嫌だ

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2022/08/27(土) 15:51:44 

    >>168
    そんなもん世界中でやってると思う

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2022/08/27(土) 15:55:54 

    そのまんま性格が出てるだけだよな

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/08/27(土) 15:56:48 

    >>46
    これは小鉢とかじゃない?メインと汁物は当日作るんだよ。
    メインになるようなもんないし。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/08/27(土) 15:58:45 

    >>71
    三人分かな。魚とか卵の数的に。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/08/27(土) 16:00:29 

    >>6
    わかる
    作りおきって美味しくないし義務感で食べるだけになる
    そこまでして品数増やしたいと思わないし平日は一汁一菜でもいいと割り切ってる
    体力ある日はおかず色々作るし、余れば翌日くらいまで持ち越すけど

    +21

    -0

  • 177. 匿名 2022/08/27(土) 16:33:51 

    >>3
    帰りが遅くなってあればなんでもいいや
    (でもお惣菜ばかりはイヤ)って時はとりあえずあると便利。
    時間に余裕あったりだったらあれ食べたいこれ食べたいってなるからそこまではいいかな。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/08/27(土) 16:36:51 

    >>16
    色々試してるけど3日くらいで食べきるようにすると全然平気。
    夏とか湿気多い時はやばくなると臭いとか粘りが出てくる。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2022/08/27(土) 16:47:12 

    貯金はめちゃくちゃするけど、作り置きはしない。外食多いし。Uberする時もあるし。でも料理も好き。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/08/27(土) 17:07:42 

    >>33
    料理が好きなんだろうね。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2022/08/27(土) 17:08:29 

    作り置きめっちゃします!
    味の濃いものやお惣菜が中心ですが、なんならメインも作る。そして凍らせておく。
    ただし冷蔵庫が2つある。じゃないと食材と作り置きでぱんぱんになっちゃう気がする。
    旅行とかの前には食べきるようにしてるから、旅行後は外食が続くこともあるので、作り置きが貯金につながるかどうかは不明です。
    普通に貯金も投資もしてますが。

    +0

    -3

  • 182. 匿名 2022/08/27(土) 17:29:46 

    >>7
    ご要望に応えて

    当日作って、お鍋に余った物だけお皿やタッパー、小鍋に入れて冷蔵します
    そんで次の日に食べきるだけ

    作り置きを数日~1週間かけて食べるなんて考えもしない
    冷蔵庫に入れても最低次の日まで!
    なんなら冬でも同じ

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2022/08/27(土) 17:46:50 

    冷凍のお肉とかも好きじゃなくて、その都度買ってる。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/08/27(土) 17:55:18 

    常備菜って正直美味しく感じないというか…
    作ってから数日経ったものってなんか食指が動かない
    水っぽくなるし

    せいぜい余ったのを次の日食べるってくらいがいいかな。
    忙しい方は常備菜アリだとは思うけど

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2022/08/27(土) 17:58:44 

    >>18
    手間省くというより節約のためかな。
    フルタイムで働くと、疲れた何も作りたくないって時に家に作り置きが有ればそれを食べなきゃってことで買い物もしないけど、何も無いと惣菜を買おうかなとかテイクアウトしようかなとかってなるからだと思う。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2022/08/27(土) 17:59:52 

    >>100
    よこ
    わかる、消毒とかちゃんとしてるつもりだけど、どこかしらで菌はついてるだろうなって思うわ

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/08/27(土) 18:08:15 

    作り置きなんかした日には大食いの旦那にその日のうちに全部食べられて余計金がかかるわ

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/08/27(土) 18:32:55 

    仕事ある日に料理なんかしたくないし時間もないから休みの日に次の休みまで食べられる様に副菜もメインも作るけど、お金はあればあるだけ使ってしまうから積み立てNISAで無理矢理貯蓄してる
    自分で節約してコツコツとか無理
    家計簿とか計画的とか無理

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/08/27(土) 19:32:54 

    >>3
    衛生的に心配で作り置きできない。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/08/27(土) 20:17:43 

    作り置きしてない出たとこ勝負ですが、まず貯金の計画をたてたことすらありません

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/08/27(土) 20:23:09 

    仕事ある日は帰宅も遅くなるし残業もある、それに家事は料理だけじゃないから本当に忙しい
    だから休みの日に多少、分散してやってる感じ

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/08/27(土) 20:29:14 

    >>18
    作るとなると半日潰れる上に
    作り置きおかずを作るための材料費がかさむ。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2022/08/27(土) 21:16:45 

    >>1
    作り置きする人を否定するつもりはないし、むしろ尊敬するんだが、不味くないかい?
    その日に作ったシンプルな料理で充分なんだよな。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2022/08/27(土) 21:26:43 

    >>1
    味も落ちるし、その日によって食べたいものも違うから作り置きしたことないや。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2022/08/27(土) 21:52:46 

    作り置きどうのこうのより
    数日同じメニューを食べても満足できるかどうかじゃない?

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/08/27(土) 22:19:35 

    >>17
    うちもそんな感じ。品数多めに作って、次の日の旦那、子供の弁当にも入れてる。朝は卵焼きとか軽いおかず作るだけだから弁当作りも楽。夕飯は余った分とあと数品目作ってを毎日繰り返してるから外食とか惣菜、冷凍食品あまり使わない。
    貯金は口座に10万くらいは残るように計算して自動積立してる。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/08/27(土) 22:22:07 

    >>170
    横だけど、関係あると思うよ。
    高収入ほど何かあれば今まで通りの生活できなくなるから、生活レベル下げないためにも貯金しっかりしてるよ。

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2022/08/27(土) 22:35:38 

    >>81
    同じものを数日食べ続けても飽きない性格もだよね。
    だから洋服とか化粧品とかも飽きずに長く使うのかな?

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2022/08/28(日) 00:17:22 

    >>1
    あえておかずの量を多く作って冷凍にする時はある。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/08/28(日) 01:02:39 

    >>88
    同意。作りおきと残り物って物理的には同じだよね。私的には、食器に入れてラップだと残り物、保存容器に入れると作りおきと思ってる。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2022/08/28(日) 01:08:19 

    作りおき何度トライしても結局その日に食べ過ぎるだけで残らない

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2022/08/28(日) 01:10:31 

    赤キャベツやレッドオニオンの酢漬けはあると便利
    これ常備してるだけでホットサンドやサンドイッチ作る気になる
    簡単なものだけパパッと挟んでも酢漬けあるか無いかで全然違う
    手軽に野菜取れるし飽き来ないし旨い
    何となくお洒落見えもするからテンション上がるw

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2022/08/28(日) 01:21:49 

    >>5
    こういうのは因果関係が逆のパターンが結構多いから当てにならない

    この記事で言うと、
    作り置きなんかに手間暇を使う余裕があるだけ、みたいなね
    その環境で生活できてるなら私も作り置きとか工夫できるわって

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2022/08/28(日) 02:26:09 

    おせちもそうだけど作り置き、私には合わない

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2022/08/28(日) 07:38:46 

    作り置きを沢山する
    なぜなら家族がみんな大食いだから
    よって作り置きしても次々平らげるので、節約になどならない
    おかずの品数を増やすために作り置きをしてるだけ

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2022/08/28(日) 07:48:04 

    野菜カットしたり、下茹でしておく。
    ここまででやめておいた。
    時間かけて作りおきしても結局食べきれなかったり腐らせるなんて事あったので。
    ちなみに貯金はしっかりしてる。
    決まったお金の中だけで生活しておけば貯金なんて出来ると思うどな。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2022/08/28(日) 09:17:18 

    >>3
    そのわりにはおいしくない。出来立て最高。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2022/08/28(日) 09:18:27 

    >>204
    おいしくないもんね

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2022/08/28(日) 10:07:42 

    作り置きしても、日が経つ美味しくなくなる食品もあるし、食べなきゃいけないと思う舌が不味くなるのよ。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2022/08/28(日) 14:05:29 

    >>88
    うちもそうだよ。
    作り置きか残り物かもうわからない。
    あえて残るように作ってるし。
    作り置きのつもりでも、家族が「夕飯に食べたい」と言えばその日のうちに食卓に出しちゃうし。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2022/08/28(日) 15:00:11 

    >>6
    同じだ、嬉しい。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2022/08/29(月) 13:11:05 

    副菜たくさん作れても食べ過ぎてたら食費かかるよね

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2022/09/02(金) 20:19:32 

    作り置きは完璧に作るのでなくて、あとは煮れば、炒めればいいだけみたいに野菜を切っておく
    こうしとくと熱々出来立てが食べられる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。