-
1. 匿名 2022/08/27(土) 00:59:26
完結後も尽きない気持ちをぜひ語って下さい
皆さんで一緒に、色々な解釈を楽しみましょう!!
☆―――注意事項―――☆
🐤ネタバレについて
このトピは最終31巻の内容を含みます
🐻NG
◉解釈違いの指摘
人によって色々な解釈があります
解釈違いNGな方は参加をご遠慮下さい
・キャラdis
・2次創作全般(画像、URL、動画含む)
・がる内他トピ、他の掲示板、個人のSNS
🐰他トピ推奨
・キャラと自分、恋のお話は「彼氏トピ」へ
・実写化は「実写キャスト予想トピ」へ
🐶画像を貼る際
1コマ程度、NG=1ページ丸々+132
-10
-
2. 匿名 2022/08/27(土) 01:01:09
新トピだァ!!+195
-4
-
3. 匿名 2022/08/27(土) 01:01:24
トピ画イイネ!+64
-0
-
4. 匿名 2022/08/27(土) 01:01:28
なんと
勃ちましたね+206
-6
-
5. 匿名 2022/08/27(土) 01:02:25
🦦🥘+47
-1
-
6. 匿名 2022/08/27(土) 01:02:54
トピ立ってるー!主さん、ありがとう!
また1ヶ月、尾形への愛を語り尽くすよ。ははッ
よろしくお願いします!+94
-10
-
7. 匿名 2022/08/27(土) 01:03:08
早い!トピ主さんありがとうございます
新トピでも宜しくお願いします
キラウシ大好き~+114
-0
-
8. 匿名 2022/08/27(土) 01:04:19
最後の祭り楽しかった~。和田大尉にお会いできなくて残念。+34
-0
-
9. 匿名 2022/08/27(土) 01:07:48
前スレで和田大尉のアスキーアートを求めた者です。
アスキーアート作成サイトがあったので作ったのですが、ガルちゃんだと文字列が乱れそうなので載せられませんでした。せっかくなので画像を貼ります。+190
-2
-
10. 匿名 2022/08/27(土) 01:09:55
>>9
感動した!
あと、めっちゃ笑った。ありがとう。+81
-0
-
11. 匿名 2022/08/27(土) 01:10:08
>>9
和田大尉もまさか自分がAAになるとは想像もしていなかったであろう+133
-1
-
12. 匿名 2022/08/27(土) 01:10:24
また1ヶ月よろしくです〜🙌+27
-0
-
13. 匿名 2022/08/27(土) 01:12:33
>>9
スマホを傾けて下から覗くように見るとよく見える。
これで未来永劫、みちみち和田大尉は安泰だ!+95
-1
-
14. 匿名 2022/08/27(土) 01:14:16
禁止事項多すぎて
「表現の不自由展」「私たちは買われた」
みたい+11
-57
-
15. 匿名 2022/08/27(土) 01:14:33
>>1
主カムイトピ立てありがとう
この3人いいなー+49
-3
-
16. 匿名 2022/08/27(土) 01:14:49
月島ァ!ここは相変わらずトピが立つのが早いな!+243
-4
-
17. 匿名 2022/08/27(土) 01:14:52
日本一「勃起」という単語が出てきた作品+197
-1
-
18. 匿名 2022/08/27(土) 01:15:49
>>4
勇作殿の画像と一緒だと「勃つ」って言葉が何とも高貴に感じる??(錯覚)+182
-0
-
19. 匿名 2022/08/27(土) 01:16:06
フェミニストがフェミニスト視点から絶賛したけど当の作者さまは
「そんな視点でこの作品を描いてない」
と真っ向否定した剛の者+169
-4
-
20. 匿名 2022/08/27(土) 01:17:58
千本桜の大円団ってゴールデンカイムからきてるの?+1
-32
-
21. 匿名 2022/08/27(土) 01:18:32
>>8
みんないかに裸を語るか不審…いや。腐心してたねww+21
-1
-
22. 匿名 2022/08/27(土) 01:19:18
やっぱりサーカス団がすき♡+336
-1
-
23. 匿名 2022/08/27(土) 01:19:32
>>9
なにこれwwwけどすっかり表現されていらっしゃる!+37
-0
-
24. 匿名 2022/08/27(土) 01:21:45
>>14
言い得て妙。と思うけどかなりシンプルになってますよー。揉め事も減ります+33
-0
-
25. 匿名 2022/08/27(土) 01:23:20
イリヤについて熱く語る!!+59
-1
-
26. 匿名 2022/08/27(土) 01:25:07
>>22
へぇ…
かわいいね+97
-1
-
27. 匿名 2022/08/27(土) 01:25:26
骨を失った鶴見中尉の表情がどうにも
切なかった。+144
-3
-
28. 匿名 2022/08/27(土) 01:25:38
「人斬り」の再放送見終わったとこだよ
三期でこの話カットされなくて良かった〜+73
-0
-
29. 匿名 2022/08/27(土) 01:26:50
「不死身の杉元」のまま最後までいってよかった。
不死身不死身言うから逆に最後は…って途中心配だったから。+161
-1
-
30. 匿名 2022/08/27(土) 01:26:53
アニメにとどまってた母がついにコミックス読み始めたよ!+66
-1
-
31. 匿名 2022/08/27(土) 01:30:28
>>25
聞きたい+13
-1
-
32. 匿名 2022/08/27(土) 01:31:39
白石は王様になったのかしら+68
-0
-
33. 匿名 2022/08/27(土) 01:34:26
>>4
目尻が尾形と似てるね。兄弟だね。+99
-3
-
34. 匿名 2022/08/27(土) 01:34:30
>>18
私は「勇作殿じゃ勃たないじゃんw」とか思ってしまったことをお詫び申し上げます
童貞なだけだもんね+85
-2
-
35. 匿名 2022/08/27(土) 01:38:07
>>4
お嬢様が顔見て即スルーしてたから残念なお顔なのかと思ってたら超イケメンでびっくりした
+123
-1
-
36. 匿名 2022/08/27(土) 01:39:15
尾形が好きだ!!+223
-11
-
37. 匿名 2022/08/27(土) 01:43:30
ゴールデンカムイ展楽しかった!
入場特典の色紙は鶴見中尉でしたww
白石のお面も手に入れたよ!!+100
-0
-
38. 匿名 2022/08/27(土) 01:44:06
>>25+148
-0
-
39. 匿名 2022/08/27(土) 01:45:50
>>1
新トピ、ありがとうございます!!
皆さんまたよろしくお願いします😄+94
-0
-
40. 匿名 2022/08/27(土) 01:46:30
>>25
レアだからめっちゃ聞きたい笑+28
-0
-
41. 匿名 2022/08/27(土) 01:54:16
>>14
さすがにガルの他トピのスクショ禁止は理解しがたい。意味ある?🙄+3
-13
-
42. 匿名 2022/08/27(土) 01:58:04
やっと来週、金カム展行きます!!🌟+80
-0
-
43. 匿名 2022/08/27(土) 01:59:51
>>29
最後すごく心配だった。生きてて安心した。+75
-0
-
44. 匿名 2022/08/27(土) 02:05:52
可愛い半面、戦闘時の男らしさと部下思いなところに痺れる!!!!!+256
-2
-
45. 匿名 2022/08/27(土) 02:06:35
>>41
スクショ禁止って書いてるっけ?+5
-2
-
46. 匿名 2022/08/27(土) 02:12:42
>>4
あれ、一瞬脳内で杉元として処理されてた🤔+57
-0
-
47. 匿名 2022/08/27(土) 02:17:31
>>22
おとのしんー投げキッスしてー❤️+90
-6
-
48. 匿名 2022/08/27(土) 02:19:05
頭巾ちゃんはかわいくて癒される。でも狙撃手だから半端ない執拗さで獲物を追い続ける性質がカッコ良いね。+166
-0
-
49. 匿名 2022/08/27(土) 02:19:43
>>4
お母様に似てるんだよね?+29
-0
-
50. 匿名 2022/08/27(土) 02:19:44
高齢男性とはいえ、こんな美人先生に診察されたい〜!!+138
-2
-
51. 匿名 2022/08/27(土) 02:25:15
>>50
タゲられてる(笑)+69
-2
-
52. 匿名 2022/08/27(土) 02:33:17
>>32
なったからコインでしょ?+57
-1
-
53. 匿名 2022/08/27(土) 02:36:06
資料館で撮影したものだけど、3人1組の逃走防止で繋がれてるんだって!+98
-4
-
54. 匿名 2022/08/27(土) 02:36:12
トピ立てありがとうございます!
また皆とゴールデンカムイのお話をする事が出来て嬉しい
>>48
同感~
頭巾ちゃんは可愛くて、それでいてカッコいい+121
-0
-
55. 匿名 2022/08/27(土) 02:38:41
尾形推しだったんだけど途中から鯉登さんに持ってかれた
格好良過ぎる
鹿児島で同郷なのが誇らしい笑
杉元もアシリパさんも白石も大好き+153
-3
-
56. 匿名 2022/08/27(土) 02:40:05
宇佐美推しです🔨
今回もよろしく!ふぁう!+121
-0
-
57. 匿名 2022/08/27(土) 02:40:45
>>35
あれは顔見てスルーしたんじゃなくて、それより杉元の元に向かいたかったからなのでは+124
-0
-
58. 匿名 2022/08/27(土) 02:42:25
まだ二階堂が出てないね
薬中になりかけてダメダメ言われてたと、お箸とかのくだり面白かった+95
-1
-
59. 匿名 2022/08/27(土) 02:43:44
>>19
そのフェミニストの件は知らなくて申し訳ないけど、
(酷いことを)「誰かがアシリパさんにやったら便所の下に隠れても探しだしてやる」宣言は良かった
アシリパさんのエロ二次絵とか絶対に描かれてツイッターにあげられてたと思う+89
-1
-
60. 匿名 2022/08/27(土) 02:46:20
門倉好きだ+57
-0
-
61. 匿名 2022/08/27(土) 02:52:31
>>22
ハラキリショーの扉絵が好き+70
-0
-
62. 匿名 2022/08/27(土) 02:57:07
>>45
> ・がる内他トピ、他の掲示板、個人のSNS
これちがうの?+1
-8
-
63. 匿名 2022/08/27(土) 02:57:08
>>9
すごい!?どうやって作るの⁉️+12
-0
-
64. 匿名 2022/08/27(土) 02:58:35
家永の本当の顔見たい+45
-1
-
65. 匿名 2022/08/27(土) 02:58:38
>>32
最終巻の最後のコマでなってたよ+41
-0
-
66. 匿名 2022/08/27(土) 03:02:01
>>62
話題を出すのがダメという意味じゃないかな?+21
-0
-
67. 匿名 2022/08/27(土) 03:04:38
+76
-2
-
68. 匿名 2022/08/27(土) 03:09:45
>>1
こういう人気作品の二次作品はなぜか汚ねえBLばかりがその後も細々と続ける+4
-26
-
69. 匿名 2022/08/27(土) 03:10:04
>>54
荷物多いなと思ったら、お絵描きセット!?+40
-0
-
70. 匿名 2022/08/27(土) 03:15:01
>>62
SNSはインスタやTwitterやブログとかのこと。
スクリーンショットはSSって略す。
ガル他トピの話題✕
他の掲示場の話題✕
個人のSNSの話題✕
ということだと思う。+27
-1
-
71. 匿名 2022/08/27(土) 03:17:50
>>5
ラッコ鍋か笑+49
-0
-
72. 匿名 2022/08/27(土) 03:19:00
>>67
なぜこのシーンww+42
-0
-
73. 匿名 2022/08/27(土) 03:20:05
こうして見ると、尾形は父親似で勇作さんは母親似なのがわかるなぁ…。+143
-1
-
74. 匿名 2022/08/27(土) 03:25:29
>>2
チソポだ+109
-1
-
75. 匿名 2022/08/27(土) 03:42:44
マイナス覚悟だけど、私はやっぱり杉本とアシリパちゃんの仲、もちっと深く踏み込んで欲しかった。+18
-30
-
76. 匿名 2022/08/27(土) 03:46:31
>>46
似てるよね
そりゃ替え玉やるわ+65
-0
-
78. 匿名 2022/08/27(土) 04:11:50
刺青囚人達に彫られてる刺青だけど、一種の芸術美を感じる。アイヌの要素と和人の要素の組み合わせや、散らばった一文字の漢字、長さと形の異なる曲線、それらを集めて組み合わせたら浮かび上がる五稜郭の形がまた美しい。この刺青の設定自体が野田カムイのセンスの良さが伺える。+97
-0
-
79. 匿名 2022/08/27(土) 04:34:41
>>56
ぱおぱおしていた人とは思えないカッコ良さ+74
-0
-
80. 匿名 2022/08/27(土) 05:00:06
実写化やめてえええ+127
-0
-
81. 匿名 2022/08/27(土) 05:28:26
54です
>>69
お絵かき帳と鉛筆、荷物の中にあると思います
平太師匠回でチャクチャクカムイを描いてた頭巾ちゃん可愛い
お絵かきされてるチャクチャクカムイが、逃げずに大人しくヴァシリに描かれてるのが良い~+65
-1
-
82. 匿名 2022/08/27(土) 05:47:08
>>28
めっちゃイイ声で「天誅!」
そして弱々しい声で「楽に死んだら…」+51
-0
-
83. 匿名 2022/08/27(土) 05:48:46
>>32
結局ラストをさらっていく白石+92
-0
-
84. 匿名 2022/08/27(土) 05:50:15
>>78
門倉さんは筋彫りだけの暗号だけど、濡れて透けたシャツと本人の持つ色気の組み合わせがセクシー!でもって囚人達の刺青を看守部長が入れてるという所に背徳感を感じる!+73
-1
-
85. 匿名 2022/08/27(土) 05:55:21
>>28
神回だよね。
時代劇の映画見てるみたいだった。
人斬りに小野大輔さんあててくるとか、アニメは声の役者さんのセレクトが好きすぎる。+84
-0
-
86. 匿名 2022/08/27(土) 05:55:46
>>44
鯉登少尉にそのシーンで惚れました!+67
-1
-
87. 匿名 2022/08/27(土) 05:58:44
>>42
私も来週行きます!楽しみですね♫+27
-0
-
88. 匿名 2022/08/27(土) 06:00:14
>>50
家永カノと夏太郎の関係って、アルフとラッキー(タナーさんちの猫)みたい。好きあらば食べられそうになってるとことか。
わかる人いるかな🐈+50
-2
-
89. 匿名 2022/08/27(土) 06:01:38
>>28
清川さんの演技で他にも好きなのは、HELLSINGのウォルターさん。「小便は済ませたか?神様にお祈りは?部屋のスミでガタガタふるえて命乞いをする心の準備はOK?」って、敵に言われた事を言い返したこのセリフが好き!
ヨボヨボだったり弱そうに見えるナリをして、キルスイッチが入ったら強くて恐ろしい男性の演技がすっごく渋くて迫力あるの!+30
-0
-
90. 匿名 2022/08/27(土) 06:03:41
京都の、金カム展行ってきました‼️
日曜日の昼、12時くらいに行ったら並ばずすぐに入れました。中は結構人がいましたが。あとグッズもスムーズに買えました。+67
-1
-
91. 匿名 2022/08/27(土) 06:09:10
知らないおじさんの回は何度見ても笑ってしまう+146
-2
-
92. 匿名 2022/08/27(土) 06:11:09
最後どうやって鶴見中尉と和解して逃してあげたのか知りたかった+0
-9
-
93. 匿名 2022/08/27(土) 06:13:47
>>80
やめてほしいですよね…。いつキャストなどの情報目にするか今からヒヤヒヤしてます。嫌でも目に入ってしまうからなぁ。+63
-1
-
94. 匿名 2022/08/27(土) 06:16:57
>>77
これ何話ですか?+4
-1
-
95. 匿名 2022/08/27(土) 06:18:14
>>94
完全に二次+29
-1
-
96. 匿名 2022/08/27(土) 06:22:43
ゴールデンカムイ展行ったけど、原画です!ってたくさん見せてもらっても野田先生って完全デジタルだからあまりありがたみがなかった😅
漫画の拡大コピーを見てるような感じ。
原画って修正液の跡とかをありがたがって見るようなものって認識がある。
デジタルでもセリフは糊付けなんだ、、、とは思った。+97
-1
-
97. 匿名 2022/08/27(土) 06:30:04
>>90
画像ありがとう😊見るだけで自分が行った時の事を思い出してワクワクします(東京展ですが)
あと、これから行く人も思い切り楽しんできてねー+21
-0
-
98. 匿名 2022/08/27(土) 06:32:29
おはようございます
今日も張り切ってキエ〜〜〜イ!+135
-2
-
99. 匿名 2022/08/27(土) 06:33:28
>>95
やっぱりそうなんですね、見覚えないなと思って💦
>>77さん二次創作の画像貼るのはトピルールでNGだと思いますのでコメントの内容は全然問題ないのですが削除申請出して頂きたいです🙇♀️+49
-0
-
100. 匿名 2022/08/27(土) 06:35:02
ゴールデンカムイ展、実物展示によりかなり登場人物の解像度が上がって良かったなあ
私が一番実在を感じたのは、アシリパさんのマキリでも尾形の銃でも鶴見中尉の肋骨服でもなく、なぜかキラウシのマタンプシでした笑+61
-1
-
101. 匿名 2022/08/27(土) 06:36:55
ゴールデンカムイのトピよくたつよね笑+30
-1
-
102. 匿名 2022/08/27(土) 06:44:17
実写ってもうキャスト公開されてる?
最近菅田将暉が坊主でまさか…ね+3
-24
-
103. 匿名 2022/08/27(土) 06:46:47
アチャがね……。アチャまばたきするのかね?+26
-2
-
104. 匿名 2022/08/27(土) 06:48:36
>>80
ほんと実写化と言うなら、宇佐美のパオパオも、谷垣のジュゥ~~~も、アザラシの撲殺もモニフンペの解体も脳ミソも、姉畑支遁とヒグマのアレも、アレもコレも確実に再現する覚悟はあるんだろうなぁぁぁ!?
+126
-0
-
105. 匿名 2022/08/27(土) 06:49:36
今コミック読んでる途中だけど、鶴見中尉がアシリパとの初対面の時、優しい嘘で言いくるめようとしなかった、理由がようやくわかった。ウイルクも悪いよ。鶴見中尉好きだ。+71
-2
-
106. 匿名 2022/08/27(土) 06:52:16
>>80
監督がLDH系の映画撮ってた人と聞いて終わったと思った…+89
-0
-
107. 匿名 2022/08/27(土) 06:58:30
実写映画とか、難しいよね。ストーリー長すぎるもの。北海道のアイヌ資料館いってみたい。ゴルカムめぐりしたいな。きっと楽しい。チタタプやカネモチを、食べてみたい。実際のモデルがいるキャラもたくさんいるから、想像しやすいよね。+35
-1
-
108. 匿名 2022/08/27(土) 07:09:44
みんな!
大好きだーーーー!!
こんなに漫画にハマったの初めて!
いつか網走刑務所に行ってみたい!アイヌの文化に触れてみたい!
整地巡礼する方の気持ちが初めてわかりましたw+105
-0
-
109. 匿名 2022/08/27(土) 07:12:28
>>29
最後の「杉元だ」に「…」がついてたから
これはヤバいのでは⁉︎と思ったけど不死身で良かったよぉ〜( ;∀;)+58
-0
-
110. 匿名 2022/08/27(土) 07:14:53
ゴルカムってグルメ漫画でもあると思う。どれも美味しそう。ゴルカム食堂開いてほしいぐらい。食の文化も大事よね。+55
-0
-
111. 匿名 2022/08/27(土) 07:18:02
>>47+103
-5
-
112. 匿名 2022/08/27(土) 07:20:11
>>56
美しい!!+33
-0
-
113. 匿名 2022/08/27(土) 07:26:13
ちょうど最近ハマったからなんてタイムリーなトピ!
漫画もアニメも見たけどアニメはカットされたエピソード多くてショックでした...やっぱり映像化難しいのかな?+36
-0
-
114. 匿名 2022/08/27(土) 07:29:16
>>42>>87
私も行きます〜!!ガル民の金カムファンとお会いしたいな〜。
昨日、とってもセクシーかつ可愛い装いの若いお嬢さん2人連れが、ゴールデンカムイ展の袋を提げていて、つい釘付けになってしまった。
金カムファンの幅広さを改めて認識。
+56
-2
-
115. 匿名 2022/08/27(土) 07:30:39
杉本、アシㇼパさん、土方の3人組感が良いよね+6
-1
-
116. 匿名 2022/08/27(土) 07:32:01
>>18
いや、錯覚じゃないよ。二百三高地のてっぺんに勃ち、日章旗を突き勃てる姿がうかぶ。+44
-1
-
117. 匿名 2022/08/27(土) 07:37:56
>>78
タトゥーとか入れ墨とか苦手なんだけど、もしそういう機会があったらこの入れ墨を入れたいわ。
+0
-9
-
118. 匿名 2022/08/27(土) 07:39:56
>>74
ちんぽ先生、それまでも格好良かったけど、31巻のちんぽ先生はもう涙出るくらい格好良かったよ。自分があんな状態なのに「お嬢、ケガ無いか?」ってアシリパのこと気遣ったり、回想の中に出てきた家永の「あなたの完璧はいつだった?」の問いに「今だよ・・・今」って格好良すぎです。
金塊争奪戦に加わった理由も「世界中の強い奴を集めて大会を開催する。その賞金にする。」って言うのが好き。+199
-1
-
119. 匿名 2022/08/27(土) 07:41:05
>>117
悪い事は言わんから消せるように肌の上に描くだけにして彫るのはやめておけ。+45
-0
-
120. 匿名 2022/08/27(土) 07:42:40
>>42
土日ですか?
お盆の時期に行ったらチケット持ってても入場するのに結構並びました!入場制限しながらとはいえ後ろの方の方は整理券を渡されるだけなのに結構並んでたので暑さ対策したほうがいいです!
(建物の外側にいる時間長かった)
お気をつけて!+27
-1
-
121. 匿名 2022/08/27(土) 07:47:23
>>117
ヘナタトゥーなら2週間で消えまっせ+10
-1
-
122. 匿名 2022/08/27(土) 07:50:14
>>117
皮を剥がれちゃうよ。+25
-0
-
123. 匿名 2022/08/27(土) 07:51:36
>>98
キエ〜〜イ+43
-1
-
124. 匿名 2022/08/27(土) 07:51:43
>>4
勃起!!+19
-0
-
125. 匿名 2022/08/27(土) 07:53:49
>>111
キャア!+35
-1
-
126. 匿名 2022/08/27(土) 07:54:15
>>104
今からでも中止にならないかねぇ?って思うくらい映画化イヤだ…+177
-0
-
127. 匿名 2022/08/27(土) 07:56:06
実写化するくらいなら、その予算でアニメを作ったらいいと思うが。ヤバめなシーンもカットしないで、忠実に。+122
-0
-
128. 匿名 2022/08/27(土) 07:59:00
>>18
わかります
男ってのは勃つときは勃つのです!
…絶対言わなそう+18
-0
-
129. 匿名 2022/08/27(土) 08:00:33
昨日金ローで「耳をすませば」がやってたのでを見てたんだけど、主人公の雫ちゃんが同級生から月島月島呼ばれる度に、私の脳内では鯉登少尉の「月島ァ!」がリフレインしてた。
ただそれだけw+133
-1
-
130. 匿名 2022/08/27(土) 08:01:06
>>7
キラウシ可愛いおじさんだよね〜。
初登場時は渋かったのにw+109
-0
-
131. 匿名 2022/08/27(土) 08:02:19
>>41
スクショ禁止というか、他の方の言うように
ガル他トピの話題✕
他の掲示場の話題✕
個人のSNSの話題✕
ですよ!ガルの他トピの話は持ち出さないほうがいいです。+24
-1
-
132. 匿名 2022/08/27(土) 08:05:40
>>15
ゴトリって言葉をこの前初めて知った!
ゴカムトリオ featuring尾形+57
-1
-
133. 匿名 2022/08/27(土) 08:08:56
前回のトピ閉じが0:59だったから勃つなら今朝かなと思ってました!ありがとうナイス運営さん!
皆様よろしくお願いします(`・ω・´)💨💨フンフン
とにかくアニメ追加情報が待ち遠しいッ!+49
-0
-
134. 匿名 2022/08/27(土) 08:09:26
>>103
目薬必須だよね+20
-0
-
135. 匿名 2022/08/27(土) 08:12:59
>>129
私は月島って聞こえるたび前トピで手に入れた知識、月島姓は全国に50人くらいしかいない、を家族を捕まえては熱弁しておりました。+66
-0
-
136. 匿名 2022/08/27(土) 08:13:10
>>129
それはもう中毒症状w+23
-0
-
137. 匿名 2022/08/27(土) 08:13:42
>>48
こう見ると尾形の髭アップの迫力すごいな+32
-0
-
138. 匿名 2022/08/27(土) 08:13:42
>>78
刺青チラ見え白石。普段クーンして動物に頭を齧られてる情けない所があるけど、脱いだらこの刺青がガッツリ入ってるギャップがいいよね!+64
-0
-
139. 匿名 2022/08/27(土) 08:15:03
>>135
へぇ、決して多くはなさそうだけどそんなに少ない名字でもなさそう、地名にもなってるし。
確かに今まで「月島さん」には会ったことないな。+46
-0
-
140. 匿名 2022/08/27(土) 08:15:26
アニメ4期って鯉登少尉の過去編やらないのかな。
病院で尾形にバルチョーナクキックだけやられてストーリーが進んでしまったけど。
3期最終回だったから時間の尺がとれなかったとは思うけど。
楽しみにしてたのにな、鯉登少年。+72
-2
-
141. 匿名 2022/08/27(土) 08:18:23
>>138
わたしは白石が収監されているとき、看守から執拗に身体検査されていて「あんまりいじめると、あんたが当直のとき脱走しちゃうよ」ってニヤリと笑うシーンが好き、恫喝とか大声出すんじゃなくて「自分が当直のとき脱走されたら困るでしょ、だったらわかってるよね」みたいな脅かし方はギャップがあってかっこよかった。+96
-0
-
142. 匿名 2022/08/27(土) 08:19:55
チンポ先生が好き過ぎてハンペンを持ち歩くようになりました。+66
-0
-
143. 匿名 2022/08/27(土) 08:20:27
>>80
本当にやめてええ!だよね
正直、完結の時にヤンジャン表紙になった杉元はある俳優さんを模写したようにすごく…すごく思うんだけど、実写化は別トピでしたねごめん+25
-3
-
144. 匿名 2022/08/27(土) 08:20:30
尾形が雪を食べてたのは、口内の温度を下げて白い吐息を出さない為で、この戦法をシモ・ヘイヘもやってた。
彼のWikipediaとか特集したまとめサイトを見れば分かるけど、狙撃手って行動の一つ一つが命懸けなのが分かる。+82
-0
-
145. 匿名 2022/08/27(土) 08:20:49
>>142
どうやってwwまず乾かすの?+31
-0
-
146. 匿名 2022/08/27(土) 08:21:13
SEGAラッキーくじイラスト第3陣
二階堂カワイイ
宇佐美がな〜んか違和感が…と思ったら脚絆と帯革がないのか+35
-0
-
147. 匿名 2022/08/27(土) 08:23:10
>>141
看守からしたら、自分の給与もそうだけど何よりも監獄の沽券に関わるからね〜。白石は脱獄の為なら頭をフル回転させるし身体を酷使出来るくらいだから、白石だけにはかなり厳重な警備体制になるのは理解出来る。+35
-1
-
148. 匿名 2022/08/27(土) 08:26:12
>>22
電子版で全巻持ってるけど16巻は紙でも買ってしまった…恐るべしフミエ先生+54
-0
-
149. 匿名 2022/08/27(土) 08:26:17
>>58
二階堂は最初苦手なキャラだったけど、何度も読むうちに好きになったよ。稲妻強盗の回の階段落ちのシーンがお気に入り!+70
-0
-
150. 匿名 2022/08/27(土) 08:26:30
>>110
同じく。まだハマる前の2015年頃、ジビエのお店が期間限定でコラボレストラン(?)のゴールデンカムイ軒ってのをやってた。
各地イベントは行ったことないけど併設の飲食店などでもこういう催ししてるのかな?
一品一品にその時のエピソードが思い出されるし、下のメニューとか食べやすそう笑+56
-0
-
151. 匿名 2022/08/27(土) 08:29:03
>>146
二階堂も義手義足じゃないけどこれはこれでいいのか+22
-1
-
152. 匿名 2022/08/27(土) 08:30:00
>>132
ゴトリ=ゴールデントリオかと思ってたんだけど違うのかな
ちなみに尾形、アシリパさん、白石、杉元の頭文字をつなげてオアシス組というのを見たよ+18
-1
-
153. 匿名 2022/08/27(土) 08:32:15
>>67
何度見ても笑っちゃう。+26
-0
-
154. 匿名 2022/08/27(土) 08:35:44
>>138
綺麗になってる SNOWかな+16
-0
-
155. 匿名 2022/08/27(土) 08:36:02
コロナ第7波警戒してたらカムイ展行けなかった…
ジャンプショップにもあまり商品なかったし寂しい+26
-0
-
156. 匿名 2022/08/27(土) 08:37:18
地元のスーパーで北海道展があった時、鮭のルイベ漬けを買ったよ笑
それまでスイーツ系しか買ったことなかったのに……
美味しかったし、いつか本場のものを食べたいなぁ。+48
-0
-
157. 匿名 2022/08/27(土) 08:37:33
>>146
でもホクロちゃん走ってる。時系列謎だけど可愛いね!+24
-1
-
158. 匿名 2022/08/27(土) 08:38:36
道民で叔母が苫小牧のアイヌです。先生にも読者さんにも感謝。+97
-0
-
159. 匿名 2022/08/27(土) 08:40:29
>>139
私仕事で書類上でしかやり取りしない方に「鶴見さん」がいて胸アツ。縦書にするとなお美しい名字だわ。+55
-0
-
160. 匿名 2022/08/27(土) 08:41:34
春に予約した鯉登少尉の香水が今日届くからなんとなく家掃除した…笑+78
-0
-
161. 匿名 2022/08/27(土) 08:43:18
>>160
キェーー‼︎+43
-0
-
162. 匿名 2022/08/27(土) 08:43:19
>>103
アチャあんなにトゥルンと皮むけてたら、現実だったら感染症とかで死んじゃうよね…。
皮もなければ鼻毛も耳毛も無いし。+76
-0
-
163. 匿名 2022/08/27(土) 08:43:25
>>140
絶対やってくれるハズ!!
おそらく4期の最初の見せ場にするために、3期に入れ込まずに取っておいたのだと信じてる…+52
-0
-
164. 匿名 2022/08/27(土) 08:44:14
私は網走市出身で今もその近郊で暮らしていますが釣りでシャケがかかったら制裁棒で頭を叩いて仕留めます。
冬の間の貴重な保存食のひとつです。狩猟免許も取りたい!エゾシカ狩りだぜ!+84
-0
-
165. 匿名 2022/08/27(土) 08:44:19
>>108
私もー!
生まれて初めて、漫画大人買いしたよ!
金カムきっかけで、アイヌ文化の中川さんのラジオとか日本史ラジオ(ラジオばっか💦)とか聴いてる。
今、会津で和泉守兼定の展示してて、興味津々!
以前、全く歴史とか興味無かったのに。
知的好奇心を刺激されるのも、金カムの魅力だよね!
私もいつかお金貯めて、北海道行きたいな。+77
-0
-
166. 匿名 2022/08/27(土) 08:44:22
>>162
まず無麻酔だと痛みでショック死案件+61
-0
-
167. 匿名 2022/08/27(土) 08:45:26
>>164
道民見っけ!
とりあえずイクラ漬けたいですな。+22
-0
-
168. 匿名 2022/08/27(土) 08:46:15
ヨボヨボで記憶が殆ど無くなってしまっても、奥さんを看取るために脱獄をしてたのが胸に来た。用一郎が着てる衣装もアイヌの服で、好きな食べ物が和人のご飯じゃなくてアイヌの郷土料理であるチタタプ。
人斬りの道具扱いされていた男が「人間」を意味するアイヌの女性と出会って、一人の人間に戻ったというストーリーがまた涙を誘うな…。+108
-0
-
169. 匿名 2022/08/27(土) 08:47:05
>>70
あー、貴女のコメでやっと理解できたわ。ありがとう
スクリーンショットなんて何処に書いてるのかと頭が??だったけど、SNSをスクショの事だと思ってるのか…+7
-0
-
170. 匿名 2022/08/27(土) 08:47:42
>>167
冬は氷上でチカやワカサギ釣り、春は山菜採り(プクサ=行者にんにく)となかなかワイルドライフです+28
-0
-
171. 匿名 2022/08/27(土) 08:48:50
>>159
鶴見中尉と同郷だけど、鶴見さん、月島さん、宇佐美さんはお会いしたことない。
長谷川さんは親戚にいる。
杉本さんは職場にいて、メールとかでうっかり杉元さんって書いて送りそうになる。+42
-0
-
172. 匿名 2022/08/27(土) 08:49:00
>>42
会場が家から徒歩10分ほどです!
平日でも整理券いることあるけど、入れば中は割とゆったりしてます
午後の方がすんなり入れる感じがします
私は今度4回目行きますよ〜
楽しんでくださいね!+38
-0
-
173. 匿名 2022/08/27(土) 08:49:59
>>170
行者にんにく と間違えやすい危険な植物ってなんだっけ?+5
-0
-
174. 匿名 2022/08/27(土) 08:54:55
>>46
しかも絶妙なラインじゃない?
杉元が元々品がある顔とはいえ、勇作さんは高潔な感じがもっと出てる…(うまくいえなくてごめんけど、杉元はやや野性味あるタイプで勇作さんはスレてない感じ)
それに尾形とやや共通点も持たせなきゃだし、野田先生の画力スゴーイ!!!+102
-1
-
175. 匿名 2022/08/27(土) 08:57:10
ついに終わってしまった…
この前父にゴールデンカムイをおすすめして
漫画全部貸したんだけど、どハマりしてる笑+52
-0
-
176. 匿名 2022/08/27(土) 08:57:14
>>141
その時かなあ、「あんた下手くそだねって、奥さんに言われない?」が良かったなw+70
-0
-
177. 匿名 2022/08/27(土) 09:12:16
>>135
月島といえば以前は地名の東京の月島(中央区)のことだったんだけど、
ゴールデンカムイ読後は、人の姓の月島のことしか思い浮かばなくなってしもうた…
基さんの人柄にいかにもふさわしい、風情ある苗字ですよね🌙✨+58
-0
-
178. 匿名 2022/08/27(土) 09:15:31
宇佐美姓はよく見かけるなあ+17
-0
-
179. 匿名 2022/08/27(土) 09:15:54
>>78
土方さんの刺青、漢字が散りばめられてる中で心臓部分に「神」が彫られてるのが物語のキーパーソンって感じが伝わる。+92
-0
-
180. 匿名 2022/08/27(土) 09:17:08
>>173
通りすがりの道民だが多分イヌサフランだね+21
-0
-
181. 匿名 2022/08/27(土) 09:18:06
>>67
有り得そうな話(笑)+17
-1
-
182. 匿名 2022/08/27(土) 09:18:24
改めて人気漫画の影響力を思い知ったわ北海道「月寒あんぱん」人気アニメ商品で得た成果、明治39年に札幌で創業した老舗和菓子屋の挑戦 - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンスfinance.yahoo.co.jp北海道札幌市で明治時代から続く、創業116年の老舗和菓子屋ほんま。看板商品の「月寒あんぱん」は、昔から変わらない味に根...
+56
-1
-
183. 匿名 2022/08/27(土) 09:18:53
たくさん亡くなるけど誰も根っこが悪くないんだよな
最後笑わせてくれた白石ありがとう+69
-0
-
184. 匿名 2022/08/27(土) 09:21:12
>>173
トリカブトだっけ?+13
-1
-
185. 匿名 2022/08/27(土) 09:26:25
ちょうど読み終わったから嬉しい!
でも旅が終わっちゃって寂しいんだよなー
最終回は駆け足でもまとまってて、ラストには笑いもあって良かった
加筆あるそうなので単行本買おうかな+44
-0
-
186. 匿名 2022/08/27(土) 09:27:03
>>182
お店の方からコラボ持ちかけたんだね+34
-0
-
187. 匿名 2022/08/27(土) 09:29:34
>>184
よこ
その下り今ちょうど読んでたけど(68話)
杉元がトリカブト(スルク)と間違えたのはニリンソウだったよ+26
-0
-
188. 匿名 2022/08/27(土) 09:30:24
>>56
ヒンッじゃなくてふぁう!なのが新鮮。+31
-0
-
189. 匿名 2022/08/27(土) 09:30:40
>>182
これ食べてみたい!
でも見本の個包装袋にはなぜか肝心の鶴見さんがいないんだよなぁ(杉元アシリパ白石、尾形鯉登月島)+25
-1
-
190. 匿名 2022/08/27(土) 09:32:17
愛する者はみんなゴールデンカムイのせいで死んでいく!という鶴見中尉の言葉に対する杉元と白石のアンサーが良かった
杉元→「俺は不死身の杉元だ…」と言って励まし、あの戦いから生還した
白石→独り身の男がゴールデンカムイを使って王様になり、皆を愛して皆に愛される国を作った+73
-0
-
191. 匿名 2022/08/27(土) 09:33:07
>>171
私も同郷🌾宇佐美さん、月島さん、長谷川さんは同級生でいたよ。鶴見さんにはお会いしてない〜どこにいるの〜+22
-0
-
192. 匿名 2022/08/27(土) 09:35:36
>>150
うさぎのチタタプ!美味しそう。ゴルカムって食べたことないものばかりで、ゴルカム再現食堂とかあればいいのに。+31
-3
-
193. 匿名 2022/08/27(土) 09:35:53
>>103
てか唇ないと発音難しそうだよねw
しかも目玉が青いからそれでみんなに「ウイルクだ」ってバレまくってるし、皮剥いでも結局あんまり意味ないっていう…笑+55
-0
-
194. 匿名 2022/08/27(土) 09:38:04
>>182
谷垣のカネモチも再現してくれないかな。カネモチにクルミいれて作ってほしい。樺太アイヌのモスもどんな味がするんだろう。食べたいな。+51
-0
-
195. 匿名 2022/08/27(土) 09:41:07
>>58
全体的に重い話の中の癒しだわ。
ビール工事でアシリパさんの斬撃を義手で受け止めてかっこいい!と思ったら、次は可愛く「やった〜捕まえた」って言ってたり、本当に癒し。
酔っ払って義足の散弾を撃って一回転して「わー」も愛しすぎる。+57
-1
-
196. 匿名 2022/08/27(土) 09:41:46
>>193
よく自分でまるっと皮はいだなと思う。顔や頭の皮はいだら、死んじゃいそう。+43
-0
-
197. 匿名 2022/08/27(土) 09:42:39
>>118
トニさんも土方さんを庇って殿を担って、房太郎も白石を庇って刺青を託して散っていった。
彼らは網走に送り込まれるレベルの凶悪犯だったけど、情が移った相手の未来を守る為に身を呈したのが憎いくらいカッコイイ。+87
-0
-
198. 匿名 2022/08/27(土) 09:43:43
最終回まで読んだけど
アシリパは背が伸びて鼻筋通って若干大人になってたけど、二人の関係はほぼ変わってないよね??
もう少しその先も見たいんだけど笑笑+74
-0
-
199. 匿名 2022/08/27(土) 09:44:58
>>149
「俺に任せろ!」→「あ〜」という出オチよw+36
-0
-
200. 匿名 2022/08/27(土) 09:45:34
>>196
痛みで死ねそうだよねwww
しかもその後鶴見に撃たれて川だか湖だかにドボンしてるしwww+44
-0
-
201. 匿名 2022/08/27(土) 09:46:10
>>100
あれキラウシのお姉さんが作ってくれたという設定なのがよかった。末っ子キラウシはお姉さんに可愛がられそう。マキリ掘ってくれたのはお父さん、なのに門倉〜+48
-0
-
202. 匿名 2022/08/27(土) 09:46:25
>>152
すみません、合ってます!
ゴトリ=ゴールデンカムイトリオで
featuring尾形が余計でしたw
(載せた画像にオガタイタ)
オアシスは初めて聞いたけどさすがw+26
-0
-
203. 匿名 2022/08/27(土) 09:47:55
>>140
鯉登少尉可愛いよね。ストーリーがすすむにつれて成長していく姿が男らしい。唯一の光属性だと思う。+113
-1
-
204. 匿名 2022/08/27(土) 09:48:31
>>156
いいですね!
道民の方はルイベは親しみあると聞きました
こちらでも作れそうですが天然仕込みのルイベ食べてみたいな〜+20
-1
-
205. 匿名 2022/08/27(土) 09:48:33
>>102
えええ?ま、まさか…+17
-0
-
206. 匿名 2022/08/27(土) 09:49:19
>>204
自己レス
掘って→彫って+5
-0
-
207. 匿名 2022/08/27(土) 09:49:45
>>110
ごめん、ゴルカムって略すの初めて聞いたw
金カムじゃないの?w+27
-5
-
208. 匿名 2022/08/27(土) 09:50:06
>>160
キェーイ!+23
-1
-
209. 匿名 2022/08/27(土) 09:51:51
>>102
菅田さん嫌いではないが
すごい殺意わいた………
でも彼なら主役のはずだし、坊主なら白石とかになるだろうから違うんじゃないかな(と信じたい)
どのキャラも合いそうな人全然いないから全員似ても似つかない人、年齢合わない人だらけの別物作品になりそうで嫌+45
-4
-
210. 匿名 2022/08/27(土) 09:53:40
>>175
素敵な親子関係!
私も勧めたいけどシトン先生とド下ネタの存在が悩ましいッ!あーっ!!+30
-0
-
211. 匿名 2022/08/27(土) 09:53:56
実写化の話はこのトピでは禁止ですよ+28
-0
-
212. 匿名 2022/08/27(土) 09:56:01
>>103
アチャはガチのサイコパスだと思ってる
家族やアシリパに対する愛情もそんなにないと思ってる
あくまでも次の活動時に掲げるジャンヌダルク的な存在&自分の意志を完璧にコピーして継ぐ存在をつくりたかったのかなぁと。
それなのにキロランケが裏切りだと思い込んでるとこが悲しいわ
+64
-5
-
213. 匿名 2022/08/27(土) 09:56:37
杉元と尾形がアシリパさんを光として例えてた描写があったけど、それぞれ違う光なのが対称的だった。(個人的な感想だけどごめんね)
杉元にとってのアシリパさんは灯台の灯りで、戦場に心が置き去りになっていた自分を地獄から救い出してあり方を認めてくれた優しい灯り。
尾形にとってのアシリパさんは照明弾で、後ろめたい自分の事を暴く眩い光。それでも手を伸ばしていたのは救いを求めていたから。+92
-0
-
214. 匿名 2022/08/27(土) 09:58:04
>>140
絶対やるっしょ!
モスパパのフレディポーズ見た過ぎる!!+95
-0
-
215. 匿名 2022/08/27(土) 09:58:32
>>206
201の間違いでした!すみません!+5
-1
-
216. 匿名 2022/08/27(土) 09:59:06
>>212
オオカミの合理性に憧れたとかいう下り、サイコパスにしか見えなかった…
娘を最前線に立たせる発想も自分の思想のために利用してるだけ
元がゲリラ()なんてやってたようなテロリストだし、革命()のために生きてる奴なんて所詮はこんなもんかなぁって感じ+39
-5
-
217. 匿名 2022/08/27(土) 10:00:57
>>209
坊主じゃん…って思った瞬間に
まさか白石か…って
主役以外もあり得るよ、銀魂では新八だったし
どうか思い過ごしであれ+46
-1
-
218. 匿名 2022/08/27(土) 10:01:05
彼氏トピで宇佐美が人気だったから、読み進めればカッコいいエピソード出るのかな?と信じてた
読み進めれば進めるほどサイテーになった笑笑
好きな人には悪いが、マジでどこに惚れる要素があるのよwww+18
-18
-
219. 匿名 2022/08/27(土) 10:03:42
目付きも怖くて頬がこけてるガリガリなゲンジロちゃんを…。+76
-1
-
220. 匿名 2022/08/27(土) 10:04:25
>>140
絶対見たい‼️
鯉パパも大好きだし。+36
-0
-
221. 匿名 2022/08/27(土) 10:04:52
>>207
ゴカム ってのもあるよ+32
-0
-
222. 匿名 2022/08/27(土) 10:05:39
>>160
いいねぇいいねぇ♪
私は普段は香水付けない派なんだけど、夜寝る時だけ枕元にシュッてしてるよ。
若き少尉の芳しき香り〜〜(꒪ˊ꒳ˋ꒪)♡ニパー
+61
-2
-
223. 匿名 2022/08/27(土) 10:06:42
>>219
誰なのっ!?笑+46
-0
-
224. 匿名 2022/08/27(土) 10:07:21
ガルの他トピ話題禁止っていうのは金カム関連もダメなの?+2
-0
-
225. 匿名 2022/08/27(土) 10:10:09
>>194
横
NHKのグレーテルのかまどでやってくれないかなぁって思ってた。たまに漫画の作中に出てくるお菓子を作る時あるから。
谷垣のカネモチとかスーシュカとか…モスはアザラシの油が必要だから無理っぽいけどゴールデンカムイお菓子部門では1番どんな味なのか気になる。+53
-0
-
226. 匿名 2022/08/27(土) 10:10:11
>>106
まじか…
嫌な予感しかしない。+43
-1
-
227. 匿名 2022/08/27(土) 10:10:15
>>219
この頃の真面目ゲンジロのほうが好みだw
後半はすっかり脱ぎキャラになってしまってw+31
-0
-
228. 匿名 2022/08/27(土) 10:11:29
私は書かないけど
禁止と書かれてても、関連してる以上は話題に出す人がいるのは止められないしどうしようもないんでないかな
荒れるから禁止するのもわかるが+21
-0
-
229. 匿名 2022/08/27(土) 10:16:47
>>194
このゲンジロちゃんが可愛くて可愛くて‥!
+120
-1
-
230. 匿名 2022/08/27(土) 10:18:04
>>211
トピ初日は賑やかしが多いだけだから、もうスルーでいこうや…+28
-0
-
231. 匿名 2022/08/27(土) 10:18:54
>>216
アシリパがアチャを慕ってるのが切ないよね
+44
-1
-
232. 匿名 2022/08/27(土) 10:19:04
>>201
私もお姉さんが作ってくれたというのがかなり刺さりました!
キラウシいい奴だし、家族仲もいいんだろうな
そんで門倉どこに隠すんだ?どこに隠すんだ?+47
-0
-
233. 匿名 2022/08/27(土) 10:21:24
>>228
立った直後で流れも早いし、ほっときゃいいと思う
そのうちトピに定住してる人たちばかりになるから自然と話題にしなくなるよ
公式に情報が出されたらさすがにここでも話題にせざるを得ないと思うけど+28
-0
-
234. 匿名 2022/08/27(土) 10:25:05
>>189
北海道のアンテナショップで売ってたから買って食べたよ!薄皮で餡が割とずっしりしてて、あんぱんというかお饅頭みたいな感じだった。抹茶あんとか南瓜あんとか味のバリエーションもあって、娘が美味しい美味しいってハマってたわ(๑>◡<๑)+44
-0
-
235. 匿名 2022/08/27(土) 10:25:38
>>84
>>179
隠し場所を示す馬と神の位置が同じに見える
アチャが土方に託してたなら意図的に彫ったと思うけどどうだろう+27
-1
-
236. 匿名 2022/08/27(土) 10:26:16
>>27
美男子揃いのゴールデンカムイの中でもやっぱり1番の美男子さん…(杉元、鯉登、勇作さん…みんな作中でも言われてるようにカッコいいけど、段違いにカッコいい)
有能だけどスパイに向いてないのでは?帰国する時奥さんや娘さんを置いていけたのか…
宇佐美やウイルクに出会わなけず、そのまま出世していたらどんな軍人になっていたのだろう…+84
-4
-
237. 匿名 2022/08/27(土) 10:27:53
>>212
アチャは愛情はそれはそれ、革命戦士としての使命は使命とはっきり区別してる人だと思うよ。もすパパが船の上で杉元に語ったように人巻き込んで戦いやる以上、自分の家族だけ安全なところでっていうのはトップに立つ人間としてできないからアシリパさんを戦士に育てたっていうのがアチャの方針なんじゃない?+57
-0
-
238. 匿名 2022/08/27(土) 10:30:01
>>106
HiGH&LOW の監督って見て調べたら、EXILEとか倖田來未とかの輩系MV撮ってる人みたいだね…+41
-0
-
239. 匿名 2022/08/27(土) 10:30:17
>>37
私は混雑が怖くて、水曜日にしました!
月島軍曹の色紙で大満足ですが、全部集めたいくらい素敵ですよね
熊、大きくてこんな子と戦えるかなぁ?って考えちゃいました!+50
-0
-
240. 匿名 2022/08/27(土) 10:30:24
>>236
宇佐美がいてもいなくても、旧幕臣の長岡藩出身だから鶴見中尉の出世は難しいよ。+63
-0
-
241. 匿名 2022/08/27(土) 10:31:56
>>207
私は初めて見た略称が金カムだったから金カムって言ってるけど、ゴカムとかゴルカムってけっこう言ってる方も多いよね!公式の略称とか、正解ってあるんかな〜?+26
-0
-
242. 匿名 2022/08/27(土) 10:34:12
>>42
気をつけて行ってきてくださいね!
京都文化博物館は建物も素敵ですよね…
お土産もかわいいものたくさんでした
付録も可愛かったのでもっと買えば良かった…+35
-0
-
243. 匿名 2022/08/27(土) 10:35:33
>>162
巨峰の皮でも剥くかのようにトゥルンと剥けてるよねw+38
-1
-
244. 匿名 2022/08/27(土) 10:36:22
>>53
私、コスプレするならこれがいいな!
恥ずかしいけど、チャレンジしてみたい!1人では怖い…って、私にぴったり!
ぜひ、ガールズとしてみたいな!+53
-0
-
245. 匿名 2022/08/27(土) 10:37:25
>>37
私も鶴見中尉の色紙アンドお面ゲットしました!
お一人様の人も結構お面付けてて楽しい空間でした😊
色紙、印刷のクオリティ高くていいですよね〜+26
-0
-
246. 匿名 2022/08/27(土) 10:40:06
>>212
網走で死んでなかったら杉元とめちゃ対立しそうだよね。
杉元の方が健全なお父さんしてるわ。+54
-0
-
247. 匿名 2022/08/27(土) 10:41:33
>>223
呼んだ❓+63
-0
-
248. 匿名 2022/08/27(土) 10:41:36
>>90
日曜日にもよるんだね
先週行ったら11時台の整理券配布で3時入場、午後1時半には配布が終了ってツイートされてた
+18
-1
-
249. 匿名 2022/08/27(土) 10:43:11
京都会場行ったんだけど、待ち時間に近くの松之助(ケーキ屋さん)に入ったらチケット眺めてニヤついてる女子数名。
観終わった後、とくら(ハンバーグ屋さん)でご飯食べに行ったらゴカム展ショップバッグ持ったグループ数組。
ぼっち旅だったのだけれど仲間が沢山みたいで嬉しかったです😌+53
-0
-
250. 匿名 2022/08/27(土) 10:43:39
トピ勃ちありがとうございます!
登場人物全員好きだという数少ない漫画に出会えて幸せです。家に帰ったら、また読み返すぞー!+28
-1
-
251. 匿名 2022/08/27(土) 10:49:53
>>241
正解とかいらないじゃん、好きに呼べば。
ちなみに 金神 ってのも見たことある+8
-6
-
252. 匿名 2022/08/27(土) 10:51:52
>>102
絶対やだ。
実写自体いやだけど決まったものはしょうがないから、最近の俳優であてるならギリギリ間宮翔太郎かなあ…。
菅田とか山崎賢人だったらまじで怒れる。+35
-12
-
253. 匿名 2022/08/27(土) 10:52:35
白石が王様になるまでの経緯、スピンオフで読みたいな。+47
-0
-
254. 匿名 2022/08/27(土) 10:54:38
>>173
お答えします。
すずらんです。
庭で育てている人は注意⚠+19
-1
-
255. 匿名 2022/08/27(土) 10:55:15
>>251
うん、まぁそうなんやけど♪
金神か〜神々しいな!+7
-0
-
256. 匿名 2022/08/27(土) 10:56:20
>>163
あそこから原作通りに誘拐編に入ったらアニメの話数では絶対に足りないからね
だから3期をキリの良いところで終えるためにああいう形にしたんだと思う+24
-0
-
257. 匿名 2022/08/27(土) 10:58:30
>>56
この人、イケメンだし、普通の人に対してなら好青年なんだよね
足元照らすのに、マッチ出してあげたり…
「愛情が足りないとおかしくなるのかな?」って尾形はずっと迷ってたけど、その答えが宇佐美だよね…+76
-2
-
258. 匿名 2022/08/27(土) 11:00:10
>>58
静岡に帰りたがってたけど、兄弟、2人だけなのかしら?
親御さんが心配してるから、1人だけでも帰りなさい…って気にもなるわ+32
-0
-
259. 匿名 2022/08/27(土) 11:00:56
>>257
宇佐美は愛情がある家庭で育ってもおかしかったんだからおかしくなるのに愛情の有無は関係ないですね+82
-2
-
260. 匿名 2022/08/27(土) 11:01:31
>>212
何ならアシリパのお母さん死んだのって…って思ってる。+1
-20
-
261. 匿名 2022/08/27(土) 11:01:46
>>111
きゃふん❤️+13
-1
-
262. 匿名 2022/08/27(土) 11:02:29
>>260
…なんかそう思えてしまうよね+0
-1
-
263. 匿名 2022/08/27(土) 11:04:44
>>118
ちんぽ先生カッコよすぎるから作者がおでこにハンペンつけたんだっけ?って私は今ハンペン食べながら書いてる。+85
-0
-
264. 匿名 2022/08/27(土) 11:06:50
>>236
私の一番美男子は勇作さん!推しは別にいるけど客観的に見て一番顔が整ってて気品に満ちて綺麗。
みんなそれぞれ一番は違うだろうけどね(^^)+47
-0
-
265. 匿名 2022/08/27(土) 11:07:14
>>56
この人見た目もなんかエロい+27
-3
-
266. 匿名 2022/08/27(土) 11:09:11
>>210
そんなこと考えてなかった!笑
とりあえず面白いから読んで!って貸したわ
父はアニメはよく観てるけど
漫画は読まなくて、ゴールデンカムイ面白いよ
ってアニメおすすめしたら
これ原作読みないんだよね〜って言ってたから
貸すよ!って即答した(^○^)+19
-0
-
267. 匿名 2022/08/27(土) 11:10:29
パートの先輩に尾形さんているんだけど
ついつい
尾形ァーーーー!
って呼びたくなっちゃう瞬間があるww
これからも気をつける。ww+57
-4
-
268. 匿名 2022/08/27(土) 11:14:55
>>90
おーマジですか
日曜日早めなら空いてるんかな?
客層どんな感じでした?+10
-0
-
269. 匿名 2022/08/27(土) 11:14:56
ゴールデンカムイ展の自分へのお土産…
どうやって着こなそう…
行かれた方はなにかお土産買いましたか?+68
-0
-
270. 匿名 2022/08/27(土) 11:16:14
>>229
へえ… かわいいね+49
-0
-
271. 匿名 2022/08/27(土) 11:16:32
ゴールデンカムイ展の自分へのお土産…
どうやって着こなそう…
行かれた方はなにかお土産を買いましたか?+15
-0
-
272. 匿名 2022/08/27(土) 11:17:41
>>236
てかさぁ、スパイなのに妻子持って人並みの幸せも得ようとしたのがまず無謀だよね
実際ロシアのあいつら(軍だか何だか忘れた)に「日本人を捕まえに来た」って襲撃されてるし、妻子が死ななくても少なくともいつか鶴見は殺されてただろうし、妻子も鶴見への拷問の過程で殺されてたかも知れない+69
-5
-
273. 匿名 2022/08/27(土) 11:19:19
>>259
よこ
これが祝福された子供だ百之助!!!!!!+31
-1
-
274. 匿名 2022/08/27(土) 11:20:31
>>271
刺青人皮Tシャツwwww
杉元のマフラーはタオルかー
いいないいな!+38
-0
-
275. 匿名 2022/08/27(土) 11:20:56
>>272
別に初めから幸せになりたくて結婚したわけでもないと思う。あくまで現地に溶け込む手段として結婚を選んだけど、そこから本当の愛になってしまったのかもしれないし
中尉もにんげんだもの、ということなんでしょう+109
-2
-
276. 匿名 2022/08/27(土) 11:22:52
>>270
あのヤバイおじさん、スチェンカ観戦してたな笑+45
-0
-
277. 匿名 2022/08/27(土) 11:23:33
>>269
クセが強い!+31
-0
-
278. 匿名 2022/08/27(土) 11:23:55
>>212
家族への愛、アシリパさんへの愛、北海道アイヌへの愛、北海道への愛に満ちた革命家だと思う。革命家は愛だよ。
狂気じみてるけど、全部アイヌの未来に必要だった。+44
-2
-
279. 匿名 2022/08/27(土) 11:27:38
>>260
それはどういう理由があってなの?
中尉の奥さんに関してはちょっと疑いたくなる。逃げられると困るもんね。
ただ加筆で革命家は子供は死なせないとウイルクに言わせてたのはウイルクは故意に妻子を撃ったわけじゃないですよ、あれは事故ですよ、と言いたかったのかな?+5
-0
-
280. 匿名 2022/08/27(土) 11:28:46
「愛」って胡散臭いよね+15
-0
-
281. 匿名 2022/08/27(土) 11:29:14
アニメのBGM、印象に残るの多いね
効果音だけど、昨日の用一郎のシャラララみたいなのがかっこよかったな+21
-1
-
282. 匿名 2022/08/27(土) 11:29:41
>>267
尾形という苗字だけで羨ましい〜!+16
-1
-
283. 匿名 2022/08/27(土) 11:34:56
>>216
ウイルクにとって
アイヌを独立させるしかこの先アシリパが生きる時代も平和が無い、自分の思想が絶対正義だと思ってる
物語では和人側から見てるからアイヌから見た危機感、和人への恨みはそこまで描かれてないけど、侵略される側から見ると未来の為に戦うってことは揺るがない正義になり得る
未来の為に、共に死を覚悟して戦う仲間が居るのに
自分の家族だけ安全なところで待ってるだけなんて上に立つ者としては出来ない、だからアシリパを死なせない為にも強く育てた
戦のある世界では当然の様にあった考え方だと思うし
そこに愛はあると思う+63
-4
-
284. 匿名 2022/08/27(土) 11:36:37
メンコしてる月島軍曹がホントに楽しそうで…
佐渡での昔、父親の(あと本人も乱暴者だった)せいで仲間外れにされてて、みんなで遊んだ子供時代の楽しい思い出がなかったから、大人気なくムキになる鯉ちゃんとのメンコ勝負では童心に帰れたんだろうね〜
今後もたまにメンコしててね!+80
-1
-
285. 匿名 2022/08/27(土) 11:37:14
>>258
稲妻と蝮の子におむつをあててあげてたから(失敗してたけど笑)、なんとなく弟妹いるのかなと思ってた
でも双子どちらも帰ってこないなんて親御さん辛すぎるよね…+53
-0
-
286. 匿名 2022/08/27(土) 11:43:35
>>273
よこ
鶴見中尉が百之介って呼ぶから、自分も呼ぶっていうの好き…
鶴見中尉に「尾形って呼んでください」って指示はできないけれど、自分が呼んでしまえば、特別な呼び方ではなくなるものね
周りから見たら、下の名前で呼んでる…仲良いのかな?って見えたのかしら。(上等兵だから同期くらい?)
尾形も大事な相談、宇佐美にしちゃってえらいことになってるし…+48
-0
-
287. 匿名 2022/08/27(土) 11:46:22
4月の無料公開でハマって全巻揃えた!
金カム展、名古屋が飛ばされてるから京都に行くか(暑そう…)聖地巡礼も併せて北海道まで遠征するか(でも飛行機苦手)、いっそ時期が良くて新幹線で行ける福岡か、もしかしてもしかしたら名古屋も来るかもと期待すべきかすっごく迷う。
+41
-0
-
288. 匿名 2022/08/27(土) 11:50:25
>>286
それ知らなかった
親しいからじゃなくて愛する篤四郎さんの真似なのね…
他の人にはしないような深い話もしてるし、勇作の捕虜殺させ未遂の時も潜んでたし、尾形にしては親しく付き合ってたよね
最後あんな終わり方してるし、サイコパスだからお互い話しやすかっただけかもだけど+27
-1
-
289. 匿名 2022/08/27(土) 11:50:48
>>273
尾形が宇佐美家に遊びに行く機会があれば、救済になってた気がする。+10
-4
-
290. 匿名 2022/08/27(土) 11:52:08
杉元とアシリパの恋のお話と結婚まで描いてくれないと終わった気がしない…
でも作者的にはバディの2人で終わらせたかったんかな
白石のその後も見ないと気が済まないww+1
-24
-
291. 匿名 2022/08/27(土) 12:01:21
>>289
怒りくるってるイメージしかない(笑)
安い駒どころか、幸せな駒じゃないかーーって
なんなら勇作さんより先に撃たれそう…
+14
-1
-
292. 匿名 2022/08/27(土) 12:02:56
最近、全巻一気読みした新参者なので教えてもらえると嬉しいんですが、
樺太でアシリパさんに暗号の鍵を聞き出そうとしてる尾形のほっぺは何で赤いの?
尾形自身が慣れないことして、恥ずかしがっているのを隠しきれないのかな?と思ったのですが、みなさんの見解はどうなんですか?+4
-1
-
293. 匿名 2022/08/27(土) 12:04:39
>>292
ただ寒いからだと思ってた+48
-0
-
294. 匿名 2022/08/27(土) 12:04:58
>>292
私も寒いからだと思う+38
-0
-
295. 匿名 2022/08/27(土) 12:07:00
>>290
野田先生は始めから描かないって決めてたってどこかで見た。ソース忘れちゃった。+23
-0
-
296. 匿名 2022/08/27(土) 12:14:50
>>290
そこは避けないとロリコンだのなんだの言う人がいるから。
想像の余地を残してうまく終わらせた感じだと思う。+53
-0
-
297. 匿名 2022/08/27(土) 12:16:45
>>292
極寒の地の寒さによる肌の赤らみの表現だと思ってた+36
-0
-
298. 匿名 2022/08/27(土) 12:17:30
>>35
それどころじゃなかったからじゃね+27
-0
-
299. 匿名 2022/08/27(土) 12:17:30
>>248
7月の最後の日曜日に行きました。夏休みだったけど
猛暑日だったからかも。とにかく暑い日。+5
-0
-
300. 匿名 2022/08/27(土) 12:18:14
>>297
だよね
南国出身だとあの表現は通じないのかも+16
-0
-
301. 匿名 2022/08/27(土) 12:19:13
>>288
宇佐美はタイプ的に、花沢中将の息子だからって変に遠慮とかせずに対等に付き合ってたんじゃないかな。山猫とか陰でこそこそ悪口言うより、尾形に直接悪口言えそう。そういう対等な付き合いができる人が軍には少なかったのかも。
階級も同じ上等兵だし、サイコ感も合うし、話しやすかっただろうね。+60
-1
-
302. 匿名 2022/08/27(土) 12:24:09
>>268
その日、めちゃくちゃ暑かったから少なかったかも。
観光地京都なのに外歩いてる人まばらだった。
客層はかなり高めでした。私は小学生の娘と行きましたが、アラフィフ、アラ還のご夫婦など。30代後半、40代の方が多かったです。ゆっくり、じっくり見て回る感じ。+20
-0
-
303. 匿名 2022/08/27(土) 12:24:31
尾形の顔ってみかん星人みたいよね+28
-2
-
304. 匿名 2022/08/27(土) 12:27:05
>>303
みかん星人って何?って気になって調べたら予想以上に尾形だったwww+31
-1
-
305. 匿名 2022/08/27(土) 12:33:17
>>278
なるほど。そういう見方もあったか。
私はアチャってワキガのガチサイコパスのテロリストに見えちゃってたからちょっと軌道修正してみるわ。+25
-1
-
306. 匿名 2022/08/27(土) 12:36:30
>>281
3期エンディングの「融雪」めちゃくちゃ良い!
あれ聴くと胸アツゥ〜〜ってなる。゚(゚´ω`゚)゚。
シンシンと降る雪の中、ひたすら前進してるような感覚って言うのか。南関東住みだけど。+40
-0
-
307. 匿名 2022/08/27(土) 12:40:33
>>248
来週の日曜日に行く予定なのですが、先週のそのツイート見てうわーすごい混んでるんやなぁ、と驚きました。
到着時間がどうしても11時頃になるんで急いで向かいたいと思います!+18
-0
-
308. 匿名 2022/08/27(土) 12:42:04
今日は江渡貝くんの誕生日!+41
-0
-
309. 匿名 2022/08/27(土) 12:46:14
>>269
これ誰の刺青だろ…ウエジ?+5
-0
-
310. 匿名 2022/08/27(土) 12:48:08
>>279
娘を革命家にするということは、必要があれば人を傷つけたりあやめたりする→アイヌ的にはそんなことしたらウェンカムイになってしまうのでアシリパの母は反対する又は必ず反対する未来が想像出来る→ウイルクの計画の妨げになる→合理的に…みたいなイメージ。
樺太でみた映像では健康で快活そうな女性だったから病気でっていうのがピンとこなくてなんか盛られたんじゃないのーって疑ってましたw
+16
-5
-
311. 匿名 2022/08/27(土) 12:48:59
>>160ですが、香水届きました!
鯉登少尉、少し海を思わせる香りで今くらいの晩夏にぴったりな気がしました
滅多に被らない軍帽を取って汗を拭う品の良い将校さん、その彼が持ってるハンカチの匂いがします
家掃除しといて良かった!
しかし…興味本位で一緒に注文した尾形が思いのほかやばいです…
尾形の香りというか、尾形の孤独の香りがします…
ここまでキャラを表現されると、クリーミーポイズンノートな二階堂やくたびれた冴えない門倉部長が俄然気になってきます…笑+79
-2
-
312. 匿名 2022/08/27(土) 12:51:04
アチャはサイコパスと思いきや、娘には和人と協力して謎を解けって
結構融和主義な部分もあったのよね
なんか、じぶん頭悪くてついていけないだけなんだなと思わないでもない+9
-0
-
313. 匿名 2022/08/27(土) 12:51:59
>>309
土方さんのTはないの!?
胸に神を抱きたいわ!!w+41
-0
-
314. 匿名 2022/08/27(土) 12:53:23
>>292
名場面選手権のあのシーンの説明は「演技に熱が入り、ついつい盛り上がってしまってボロを出す尾形百之助」だったからちょっと自分に酔ってるのかと思ってたw+27
-0
-
315. 匿名 2022/08/27(土) 12:54:31
>>306
わたしも融雪が1番好きです!
個人的には3期のopは杉元のテーマでedはキロちゃんのテーマだと思ってる。+17
-1
-
316. 匿名 2022/08/27(土) 12:55:11
>>312
人種ではなく「信頼できる人」という人選じゃないかな?+8
-0
-
317. 匿名 2022/08/27(土) 12:59:28
>>9
和田大尉ほんの数コマの登場で山の養分になってしまったのに金カムファンからめっちゃ愛されてるよねw
+44
-0
-
318. 匿名 2022/08/27(土) 13:00:04
>>295
ありがとう
チッ、そうなのか…
でもそれならアシリパの恋を匂わせないでほしかったなw
期待させておいてひどいわww
>>296
歳の差あるもんね
アシリパ19くらいにしたら何とか行けるかなって思ったんだがなぁ
てかそれ危惧するなら最初から(ry+1
-23
-
319. 匿名 2022/08/27(土) 13:01:49
>>292
嘘つくと顔が赤くなるタイプなんじゃ?笑
基本嘘つきだけどいつもと違って込み入ったお芝居してたし
慣れないタイプの嘘とタイムリミットで必死だったんじゃないかな+18
-1
-
320. 匿名 2022/08/27(土) 13:02:33
>>309
ウエジのはウエジ刺青で判読不能じゃないの?w+19
-0
-
321. 匿名 2022/08/27(土) 13:03:38
>>303
ちょ、やめてよww
それにしか見えなくなるじゃんww+18
-1
-
322. 匿名 2022/08/27(土) 13:03:48
>>290
梅ちゃんのとこ=故郷、だったのが
アシリパのとことこ=故郷、になったんだから
もうあんまり描かなくていいと思うんだ+57
-0
-
323. 匿名 2022/08/27(土) 13:05:35
>>177
基という名前も、これしかないくらいピッタリ!
金カムのキャラクターは名前もすごく合ってますよね。
+55
-0
-
324. 匿名 2022/08/27(土) 13:06:06
今アマプラで二期「阿仁根っ子」観てました。
何回観ても毎回泣いてしまう…
また声優さん方もいい!
秋田県人じゃないけど自分東北人なので、臨場感が伝わってきて、ぐっときます。+38
-0
-
325. 匿名 2022/08/27(土) 13:07:55
>>56
初めて出会った歓声
ふぁう!
いつか叫びたい+21
-0
-
326. 匿名 2022/08/27(土) 13:10:29
>>287
名古屋に来てくれることを願ってる!
場所がまだないだけで…
名古屋に来てって誰に言えばいいんだろう(´・ω・`)+22
-0
-
327. 匿名 2022/08/27(土) 13:15:07
>>308
ヨシヨシペロペロ+52
-0
-
328. 匿名 2022/08/27(土) 13:16:37
>>222
杉元がスッ転んでいる横で「できて当然ですけど何か?」と言わんばかりの小尉のスン顔大好きw
+66
-1
-
329. 匿名 2022/08/27(土) 13:18:39
>>307
この日はまだ連休の人が多かったのかもしれません。
のんびり行こうと構えてたらここに向かう人が多くてちょっと焦りました。
自動ドアの入り口を入って右側で整理券配布してました。
当日券買う場合は左側に窓口があります。
どうぞ楽しんで来て下さいね。+18
-0
-
330. 匿名 2022/08/27(土) 13:21:34
>>303
メジェド様に似てるっていうコメントを読んで検索して笑った覚えがある
尾形に限らずみんな眉やら髭やらおかしいのにかっこよく見えるからすごいよね+40
-0
-
331. 匿名 2022/08/27(土) 13:23:19
>>130
アニメのキラウシが思いの外シブかった~✨
+19
-0
-
332. 匿名 2022/08/27(土) 13:26:39
>>89
ここでまさかヘルシングのウォルターの名前見るとは思わなかったw
確かに普段穏やかなのにキルスイッチ入ると迫力が凄い!+8
-0
-
333. 匿名 2022/08/27(土) 13:28:38
>>80
ほんとにね…
私は見るつもりないけど、キャストが誰とか作品の評価とか目に入ってしまってモヤモヤしそう
コケる前提だけどw+18
-0
-
334. 匿名 2022/08/27(土) 13:31:43
>>308
江渡貝くぅぅぅん誕生日おめでとう🎉
『いんッ』がスキ+55
-1
-
335. 匿名 2022/08/27(土) 13:35:28
>>318
テーマとして描いている内容が恋の話じゃないからじゃない?+24
-0
-
336. 匿名 2022/08/27(土) 13:35:56
>>329
307です。
いろいろ教えてくださりありがとうございます!楽しんできます(*´`*)+9
-0
-
337. 匿名 2022/08/27(土) 13:36:03
>>229
昨日アニメの中で作ってたわゲンジロちゃん笑
ビバーク中に食べたから補充しているのね
+30
-0
-
338. 匿名 2022/08/27(土) 13:38:01
>>93
作品名は伏せてありましたが、たぶんゴールデンカムイの実写映画?のエキストラ募集をネットで見かけました…。
はじまってしまうんですかねぇ。
原作、アニメが大好きなので、作品やキャラクターのイメージが崩れるのが怖いです。+50
-0
-
339. 匿名 2022/08/27(土) 13:39:43
>>259
真生なんです♥️
後天的なのが尾形で💕
+17
-1
-
340. 匿名 2022/08/27(土) 13:40:08
>>303
言われてみればww懐かしいなウゴウゴルーガだっけ+4
-0
-
341. 匿名 2022/08/27(土) 13:40:35
>>308
ん猫ちゃん猫ちゃんも一緒にいてかわいい江渡貝くぅんのアイコン貼っとくね+57
-0
-
342. 匿名 2022/08/27(土) 13:42:33
>>269
コート羽織って、バッ‼️って脱いで江渡貝くぅ~ん!
して遊ぶw
+43
-0
-
343. 匿名 2022/08/27(土) 13:43:49
あと世界最強表紙篤四郎も貼っとくわ…
江渡貝くぅんお誕生日おめでとう+66
-1
-
344. 匿名 2022/08/27(土) 13:52:05
>>326
もしくは静岡まで来てほしい!
中部ないのでさみしい!
+14
-0
-
345. 匿名 2022/08/27(土) 13:54:19
>>333
アニメのまま映画化してくれたら良かったのにね。それだったら見たかったなー。
誰だよ実写化しようって言った奴+64
-0
-
346. 匿名 2022/08/27(土) 13:54:33
>>310
そ、それはアシリパさんがあまりにも可哀想な気がするなあ。+21
-1
-
347. 匿名 2022/08/27(土) 13:56:40
>>343
うっとり~✨✨✨
+18
-0
-
348. 匿名 2022/08/27(土) 14:01:26
>>253
白石が王様か…インド映画みたいになりそうww+25
-0
-
349. 匿名 2022/08/27(土) 14:03:06
>>50
家永先生がアンチエイジング商品プロデュースしたら私買うわ!サプリも基礎化粧品もめちゃ効くヤツw 有効成分は企業秘密🤫+71
-0
-
350. 匿名 2022/08/27(土) 14:04:10
>>342
コートの下に入れ墨Tシャツだけ着るってなんか背徳感あるというか、露出狂の変態みたいだwww
「網走監獄の囚人の入れ墨Tシャツです」ってだけでもヤバいのに笑+37
-0
-
351. 匿名 2022/08/27(土) 14:07:10
>>56
この宇佐美もイケメンだね😍✨
色白だから青みの紺色がよく似合うし軍帽をキュッとする仕草も高校球児ぽい!+42
-0
-
352. 匿名 2022/08/27(土) 14:07:12
>>309
津山っぽいです。鶴見中尉が着てたやつ+21
-0
-
353. 匿名 2022/08/27(土) 14:15:14
>>328
何故こんなにも身体能力高いんだ音之進w+35
-1
-
354. 匿名 2022/08/27(土) 14:34:32
>>1
函館行きたくなった(笑)+15
-0
-
355. 匿名 2022/08/27(土) 14:37:37
>>349
胎盤どころではない何かまみれでしょうね+26
-0
-
356. 匿名 2022/08/27(土) 14:42:52
>>22
サーカス団のシーンの動画昨日見てて、源次郎ちゃんの演技力がすごすぎて余計笑ったわ!細谷さんって正当なイケメンキャラ演じるイメージ強かったけど、ネタに走ってもその面白さをきちんと演じてくれるね+48
-0
-
357. 匿名 2022/08/27(土) 14:45:18
時は来たぁ…それだけだ!(,,゚Д゚)
このシーン大好き♪CMのも良い♪+56
-1
-
358. 匿名 2022/08/27(土) 14:46:37
そういえばアチャは土方さんの刺青だけ井戸の位置わかるようにしてたね
門倉はあってもなくてもいいやつだったし、偽物描いた人はもっと雑魚とか
調べてないけど、それぞれアチャ的格付けはあったのかな+14
-2
-
359. 匿名 2022/08/27(土) 14:52:08
>>177
月島といえばもんじゃ焼き!+17
-0
-
360. 匿名 2022/08/27(土) 14:52:16
>>358
井戸の場所は門倉さんの(馬)の字ですよー
土方さんの(神)は土地の権利書の場所
+32
-1
-
361. 匿名 2022/08/27(土) 14:53:29
>>360
あ、そうだっけ?ごめん読み込み浅いわ
門倉さんこそ特別だったんだw+11
-1
-
362. 匿名 2022/08/27(土) 14:55:49
>>353
シャカシャカもそうだし身体能力の高さはモスパパ譲りなのかもw+55
-5
-
363. 匿名 2022/08/27(土) 14:56:56
硬貨に自画像刻んじゃう白石好き。+56
-0
-
364. 匿名 2022/08/27(土) 15:00:37
札幌民です。
8月末まで五稜郭の馬の井戸を限定公開としって
今日の夜中(というか明日の早朝)発って、観に行ってこようと思います!
ちなみに、網走と開拓の村も行ってきました😂
来月は稚内方面にも行ってこようかと。
楽しみ~~~+55
-0
-
365. 匿名 2022/08/27(土) 15:01:54
車で走ってたら月島ぁん見つけたの+19
-2
-
366. 匿名 2022/08/27(土) 15:02:19
>>350
すっごく楽しそう何枚かかって、今刺青人皮を集めてると、真顔で言えば、金塊さがしのロマンは、感じる。+15
-1
-
367. 匿名 2022/08/27(土) 15:02:58
>>229
プリプリおしりもさることながら背中の厚みに作者の熱意を感じる+57
-1
-
368. 匿名 2022/08/27(土) 15:05:40
>>361
どっちも重要じゃん~+16
-0
-
369. 匿名 2022/08/27(土) 15:07:15
>>312
正確に言えば、金塊手に入れるには自分の娘に協力するのが最低条件だぞって意図で暗号作ったんじゃないかな。土方に一番重要な暗号彫ったアチャだけど、短い期間で信頼に足る人物かどうか見極めきれなかったからアシリパさんに後のことを託したっぽいけど。+11
-1
-
370. 匿名 2022/08/27(土) 15:07:24
キロランケは太めの女性好きよね。牛山は女性には、分け隔てなく優しいから、やっぱり牛山かな。こんな優しいキャラを野田先生が、だしてくれたのがうれしい。チンポ先生、最強。+50
-1
-
371. 匿名 2022/08/27(土) 15:10:00
>>358
金塊争奪戦は実際のところはアチャと土方の出来レースだからね。でも、アチャ的には他の囚人は皮剥がれるの前提の駒扱いにしてるんじゃないかって考えたら、やっぱりアチャはサイコパスじゃんって思う。+24
-2
-
372. 匿名 2022/08/27(土) 15:12:04
>>56
友人を踏みつけて殺したじゃん。+7
-3
-
373. 匿名 2022/08/27(土) 15:20:50
>>212
アチャ サイコパスじゃん。仲間も最短の判断で始末したり、アイヌの首切りしたり、自分の頭の皮顔の皮はいだり。しかも、囚人に刺青まで彫る皮剥ぎの線までつけて。あれは撃たれて良かった。アチャ口も巧いし、知識もあるからアイヌに馴染むの簡単だったろうな。
+12
-16
-
374. 匿名 2022/08/27(土) 15:23:33
>>372
あそこ読んでゴールデンレトリバーみたいな愛情だなと思ったわ+7
-6
-
375. 匿名 2022/08/27(土) 15:27:06
>>362
貼っていいのは一コマだけですよ〜+7
-11
-
376. 匿名 2022/08/27(土) 15:29:08
>>318
このお話にはマッちゃんの例もあるしね
恋が仮に匂ったとしても、かなわないってのもおかしくはないんでないかい
+11
-0
-
377. 匿名 2022/08/27(土) 15:29:20
>>357
ムッワァァ+9
-0
-
378. 匿名 2022/08/27(土) 15:36:17
どっかの食レポで麝香とパクチーが同じだという論争に、
違う!!!!!と切り込んできたのは江渡貝くんに違いない+6
-0
-
379. 匿名 2022/08/27(土) 15:39:03
>>287
名古屋でも開催してほしいよね。
明治村ともまたコラボしてくれないかな。+24
-0
-
380. 匿名 2022/08/27(土) 15:45:14
>>364
うらやましい!
東海地方に住んでいるので、覚悟を決めて1箇所を攻めないと…なのです。
札幌と小樽はコロナ前に行ってとても楽しかったです。
開拓村も雰囲気があって良かったな。
どこでもおやつの味見があって素晴らしかった🤭北海道が大好きになりました!
次回は五稜郭か網走かなって思ってます…
ちなみに下は明治村で何年か前にあったコラボ企画で買ったカレー…日和って食べれないうちに賞味期限切れになっちゃった…
また、コラボしないかなぁ
+38
-0
-
381. 匿名 2022/08/27(土) 15:48:11
>>374
嫉妬だったよね。鶴見中尉大好きすぎて、鶴見中尉も立派だなと、宇佐美の気持ち優先したのか。計算だったのか。
+14
-0
-
382. 匿名 2022/08/27(土) 15:48:31
>>116
映画の二百三高地では、旗を立てるのが新沼謙治なんだよね。新沼謙治ファンとしては、それもあって感慨深かった。がるちゃんは新沼謙治トピが盛り上がってたから、このトピにもいるといいなぁ+22
-0
-
383. 匿名 2022/08/27(土) 15:50:40
後4冊で、ゴルカム読み終わるけど、終わるの嫌だ。でも、読みたい。久しぶりに大人買いしたコミックです。ファンブックまで買ったよ。+33
-0
-
384. 匿名 2022/08/27(土) 15:51:45
>>118
「この牛山辰馬を神話に加えなよ。100年後のアイヌにも受けるぜ」って台詞格好良すぎたー!+98
-0
-
385. 匿名 2022/08/27(土) 15:52:09
「愛ですボーイズ」は有能なんだけど、完璧じゃないのがよかった…
銃の腕は一流でも、接近戦は弱かったり。生まれが良くて身体能力に恵まれてても、実践経験がなかったり。月島軍曹は長風呂で情にもろいところがあるし…
他のたらし込んだ部下たちもみんな有能なんだろうな。三島のこととかもっと知りたかったな。
+54
-0
-
386. 匿名 2022/08/27(土) 15:52:50
>>308
江渡貝くぅん、おめでとう!
皮の手袋は豚だと笑いながら言ってたけど、本当ですか?+23
-0
-
387. 匿名 2022/08/27(土) 15:57:31
回想のシーンとかで何気なくいたりする前山さんだけど、最初は尾形やげんじろよりもキャラのたった顔でしたよね
こんなにかわいいのに…ひどいことしないで欲しい…+68
-0
-
388. 匿名 2022/08/27(土) 16:03:48
>>357
鯉ちゃん、スマートなイメージだったからこんなに筋肉質だなんてびっくり?+22
-1
-
389. 匿名 2022/08/27(土) 16:04:00
>>367
お行儀の良いあんよの裏もまた愛しき+31
-0
-
390. 匿名 2022/08/27(土) 16:07:26
>>382
娘が生まれたときに片方だけ二重まぶたで新沼謙治の生まれ変わりだー!って喜んだの思い出した。まだご存命ですがw
かっこいいよねー。+2
-0
-
391. 匿名 2022/08/27(土) 16:11:29
>>370
私最近ますますキロランケ好みの体型になってきたんだけどキロランケはどこにいますか?+52
-0
-
392. 匿名 2022/08/27(土) 16:13:17
>>73
尾形も歳をとったらおでこに一直線のシワができてたのかな。
ところで花沢閣下って薄毛ですか?+12
-1
-
393. 匿名 2022/08/27(土) 16:18:38
>>312
アイヌの存続には和人との協力が必要不可欠であることが、アチャにはもう見えていたんだろうね。+21
-0
-
394. 匿名 2022/08/27(土) 16:25:41
>>90
よかったですね!
グッズは何をゲットされましたか?+9
-0
-
395. 匿名 2022/08/27(土) 16:27:00
>>363
この白石硬貨
かなり顔を盛ってないですかw+23
-0
-
396. 匿名 2022/08/27(土) 16:28:48
>>91
二階堂が見てられないくらい気の毒だったのに、たった1話で盛り返した。
そして紛れ込む誰おじ(笑)+27
-0
-
397. 匿名 2022/08/27(土) 16:34:02
月島香水ゲットしたら、香水の色が月島カラーでした。コミッス15巻の裏表紙の浅緑色。綺麗過ぎて溜息がでます。+32
-1
-
398. 匿名 2022/08/27(土) 16:41:12
インカラマッが白石と一緒にノリノリで競馬に参戦した時は驚いた。占いは楽して稼ぐためのものではありません!とか言うのが王道だよね?こういう型破りなところは面白いなって思う。最後はアレだけど(笑)+28
-0
-
399. 匿名 2022/08/27(土) 16:46:38
>>240
上層部は海軍は薩摩、陸軍は長州が殆ど多かったからな。(有坂閣下も長州で幸次郎も薩摩)+8
-0
-
400. 匿名 2022/08/27(土) 16:51:16
>>142
概念グッズというやつか+8
-0
-
401. 匿名 2022/08/27(土) 16:53:04
>>96
デジタルの良さとアナログの良さってあるよね。
アナログ時代にクラブ活動的に素人ながら描いてたけど、仲間うちの印刷前の原画っていいものだったな。ペン入れしても下書きは残ってるし、トーン貼りました&削りましたの跡はリアルだし、修正跡って目に見える努力跡がまたいいんだよね。
その代わり、アナログは大修正するか描き直すか…みたいな葛藤があるけど(笑)+28
-1
-
402. 匿名 2022/08/27(土) 16:54:44
>>303
言われてみれば…
尾形が笑った顔がみかん星人にみえてくる+16
-1
-
403. 匿名 2022/08/27(土) 16:58:25
>>363
もっとデカくて口に手を突っ込めるやつあったら面白そう+2
-0
-
404. 匿名 2022/08/27(土) 17:04:42
>>229
このシーン見たら「雌牛のように太りおって」って落とされた時のプリンッ☆ていうポップなお尻を思い出すw+55
-0
-
405. 匿名 2022/08/27(土) 17:06:24
>>113
全部だと収まりきらないんだろうけど、残念だよね。楽しみにしていたシーンがカットされてガーン…なこともあれば、その話が丸ごとカットとかでチーン…なことも。放送はされてないけどDVDになってる話もある。稲妻強盗はぜひ映像化してほしい!+21
-0
-
406. 匿名 2022/08/27(土) 17:07:44
>>391
それなら私は、ソフィアの体型そっくりです。+19
-1
-
407. 匿名 2022/08/27(土) 17:08:24
>>187
全然違った。ありがとう!+4
-1
-
408. 匿名 2022/08/27(土) 17:08:50
>>305
ワキガなのはあまり関係ないような…+6
-0
-
409. 匿名 2022/08/27(土) 17:09:48
>>406
めちゃくちゃいい女になったな+43
-0
-
410. 匿名 2022/08/27(土) 17:09:58
>>387
前山さんのこと、もっと知りたかったよ+19
-0
-
411. 匿名 2022/08/27(土) 17:10:18
>>2
アシリパさんが、ちょっと浮いてるぅ!+51
-1
-
412. 匿名 2022/08/27(土) 17:11:19
>>229
谷垣って、人に恵まれたよね。二瓶に、フチにインカラマッに、鯉登は見逃したり。兵隊よりマタギ選んで正解だった。ゴルカムのお色気担当。+83
-0
-
413. 匿名 2022/08/27(土) 17:12:57
>>22
ふみえ先生と紅子先輩がいい味だしてた。+54
-0
-
414. 匿名 2022/08/27(土) 17:13:39
>>345
鬼滅みたいに予算かけてアニメ映画にしたら絶対感動するよねー!!
+51
-0
-
415. 匿名 2022/08/27(土) 17:15:41
最終回の一話前のバトルが汽車の終点ってうまく出来てる演出だなと思った
函館駅って今でも北海道の玄関みたいな物だからスタート兼ゴールにとうとう来れたって感じがエモい+32
-0
-
416. 匿名 2022/08/27(土) 17:16:50
>>96
私も同じこと思ってました。金カム展の前に違う作品の展覧会行ったんですけどその先生はアナログなのかな?私はそこら辺よくわからないんですけど、下書きの線や描き直した後などちゃんと手描き感があって原画っていうのが伝わってきてすごく感動したんですけど、金カム展では96さんが書かれてるように漫画を拡大しただけの展示でそこは残念でしたね💦 キャラの装備の実物展示はすごく良かったんですけどね。+36
-0
-
417. 匿名 2022/08/27(土) 17:17:26
>>239
姉畑だー!って叫んで逃げそうな顔に見えたw+17
-0
-
418. 匿名 2022/08/27(土) 17:17:32
>>380
アシリパさんに早く食えって言われてるのにw
私は逆に明治村行きたい道民です!+29
-0
-
419. 匿名 2022/08/27(土) 17:19:08
単行本ではカットされてる本誌のアオリ好きだったから密かに残して欲しかったなと思う
君のまわりに金の滴降る降るとか
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまうとか
+34
-0
-
420. 匿名 2022/08/27(土) 17:22:22
>>348
現地の動物に頭齧られるのはお約束。+18
-0
-
421. 匿名 2022/08/27(土) 17:23:31
>>387
推しがシュパッてごめんなさい…。+13
-2
-
422. 匿名 2022/08/27(土) 17:25:07
>>50
壁ドン!+58
-1
-
423. 匿名 2022/08/27(土) 17:26:04
>>179
このシーンでやっと、そういえば土方の刺青を知らなかったって気付いた。+22
-1
-
424. 匿名 2022/08/27(土) 17:30:41
>>387
こんなかわいい見た目で日露戦争帰りなのが凄いよね…戦闘シーン見てみたい+39
-0
-
425. 匿名 2022/08/27(土) 17:34:23
最終巻のプレゼント応募31日までだったのこのトピ見て思い出した!ありがとう+17
-0
-
426. 匿名 2022/08/27(土) 17:41:44
>>403
「ローマの休日」ですね(笑)
「このシライシに頭を突っ込むと嘘つきは齧られちゃうんですよ!」+13
-0
-
427. 匿名 2022/08/27(土) 17:42:44
>>405
幸せなときに、終わりたいの。+7
-0
-
428. 匿名 2022/08/27(土) 17:45:48
>>362
鯉登親子、仲良しよね。鯉登と尾形、対照的すぎる。鯉登少尉と勇作さん同じ年ぐらいかな?+25
-1
-
429. 匿名 2022/08/27(土) 17:49:25
>>422
カノちゃん仕草が本当に女
私だったらびっくりしすぎて蜘蛛巣城の弓矢のシーンみたいな驚き方しそう+35
-0
-
430. 匿名 2022/08/27(土) 17:56:48
>>405
姉畑とヒグマのラブシーンは良くて稲妻夫婦がアウトな理由が知りたい(´;ω;`)+11
-0
-
431. 匿名 2022/08/27(土) 18:27:19
>>428
年齢の計算の説明は面倒くさいので省くけど結論だけ言うと勇作殿と鯉登少尉は最低でも4歳くらいは年齢差があります+30
-1
-
432. 匿名 2022/08/27(土) 18:28:54
>>413
なんか男性キャラもカッコいいけど女性キャラもカッコ良くて
嫌いなキャラがほぼいない作品かもしれないw+44
-0
-
433. 匿名 2022/08/27(土) 18:33:40
>>392
前髪後ろから持ってきてる感じするよねー+5
-0
-
434. 匿名 2022/08/27(土) 18:35:57
>>430
首の裏にアイスピック刺して殺すって
お手軽な人の殺し方を紹介しちゃってるからかな
関係ないかもしれないけど、無差別殺人とかこの頃多いし+10
-0
-
435. 匿名 2022/08/27(土) 18:53:11
チタタプする土方さんみて、態々銀行強盗してまで取り戻した愛刀でそんなことするかなと疑問に思っていたけど、爽やかニシパ回でこのニシパならチタタプするわ〜と凄く納得した
土方さんが武家じゃなくて農家の出身っていうのもあるかも
金カムはキャラ解釈の“何故?”にちゃんと答えがあるのがすごいよね+33
-0
-
436. 匿名 2022/08/27(土) 18:54:53
>>73
尾形って母親が毎日あんこう鍋作るのにうんざりしてたっぽいのに、好物があんこう鍋で味覚まで親父譲りなのかぁと思った+42
-0
-
437. 匿名 2022/08/27(土) 18:56:43
>>5
Androidだとラッコパエリアになってるw+16
-1
-
438. 匿名 2022/08/27(土) 18:57:36
撮り方は下手だけど…
アシリパさんのピアスがすごい好みのデザインで憧れて買ったピアス(///∇///)
高くても良いからゴールデンカムイの公式からもピアス出してくれないかな…家永のネックレスも素敵で捨てがたいけど+41
-0
-
439. 匿名 2022/08/27(土) 18:58:37
>>269
このシャツ私もほしい。+10
-0
-
440. 匿名 2022/08/27(土) 19:03:18
>>409
はっ‼️
とした顔の白石と尾形が後ろ後ろw
+23
-0
-
441. 匿名 2022/08/27(土) 19:03:48
>>434
必殺仕事人でさんざん見たのになあ・・・+14
-0
-
442. 匿名 2022/08/27(土) 19:05:15
+66
-1
-
443. 匿名 2022/08/27(土) 19:10:19
>>303
知らなくて調べてみたけど尾形推しとしては複雑笑
私はよく言われてるメジェド、ツタンカーメン、ねこぢるに似てるなっていつも思っちゃう〜+36
-1
-
444. 匿名 2022/08/27(土) 19:13:37
>>365
ぽいねぇ(笑)
昨日のジブリから月島ぁぁに侵食されてるw
+12
-0
-
445. 匿名 2022/08/27(土) 19:16:54
>>118
仲間が酷い殺され方をされて、
嘆き悲しむ街娼の肩を抱き寄せて
「仇は必ずとる。俺が犯人を踏み潰してやる!!」
のところが すごくかっこいい。+63
-0
-
446. 匿名 2022/08/27(土) 19:20:31
>>74
イッ○Qか何かで、ウルフアロンがロープを手繰り寄せてトロッコを引き寄せる企画があったんだけど、軽く腰を落とした時の安定感が本当に地面に根っこが生えてるみたいにどっしりとして、腕をいくら早く動かしても一切ブレることのない体幹とか、テレビ見ながら「チン○先生だ!」って思った
ああ言うひと目見てわかる圧倒的強者感を漫画の中に織り込んで短いコマで読者に印象的に伝えて来る手腕は凄いなあと思う+26
-0
-
447. 匿名 2022/08/27(土) 19:22:47
アニメグッズに疎い者なのですが、門倉さんのぬいぐるみは普通に通販で買えますか?
キャラがデフォルメされ過ぎたグッズに興味がなかったのに、まさかの門倉ぬいぐるみの可愛さにジワジワきてしまって欲しくなりました!+11
-0
-
448. 匿名 2022/08/27(土) 19:22:56
>>159
小学校と中学校の先生に「宇佐美先生」っていた。
高校には鶴見先生もいたし、その頃ゴールデンカムイにハマってたら大変だったかも。
余談だけど、わたしが住んでる地域結構広範囲に「宇佐美」ってついてるガソリンスタンドチェーンがあるよ。+34
-1
-
449. 匿名 2022/08/27(土) 19:23:12
>>443
良かった(笑)調べたい衝動に駆られましたがやめとこ
+6
-0
-
450. 匿名 2022/08/27(土) 19:34:44
このトピ見て香水買うか迷ってる…+13
-0
-
451. 匿名 2022/08/27(土) 19:34:59
>>447
前トピに貼られてたぬいぐるみの事かな?
だとしたらプライズ商品なのでクレーンゲームの景品じゃないかな+23
-0
-
452. 匿名 2022/08/27(土) 19:38:25
>>22
ゲンジロちゃん!かんわい!+19
-0
-
453. 匿名 2022/08/27(土) 19:39:36
>>168
この出会いは杉元とアシリパさんと一緒で、戦場に心が置き去りで人殺しの匂いが消えなかった男がアイヌの少女と出会って、お互いの在り方や考えを認め合える存在になっていったよね。
好きな食べ物も杉元はアイヌの料理(塩をかけた脳)、アシリパさんは杉元と同じ塩をかけた脳と、和人の調味料(味噌)というのも、二人の絆の深さを感じる。+30
-0
-
454. 匿名 2022/08/27(土) 19:40:12
>>451
ありがとうございます!クレーンゲームの景品なんですね。
ゲーム苦手だから入手は無理そう…
この顔門倉さんとかけ離れてるのに門倉さんの可愛さをうまく表現してるようで笑いが止まらなくなります!+10
-0
-
455. 匿名 2022/08/27(土) 19:40:45
飛鳥時代や奈良時代が好きで、
あまり明治時代には興味がなかったのですが、
ゴールデンカムイと出会って、明治時代に興味を持つようになりました。今は日露戦争関連を色々調べています。
近代史に興味を持つきっかけを与えてくれた、
この作品に感謝しています。+46
-0
-
456. 匿名 2022/08/27(土) 19:46:29
>>214
モスパパってポーズはフレディだけど、ビジュアルは誰がモデルなんだろう?+10
-0
-
457. 匿名 2022/08/27(土) 19:47:21
展に行った方に質問です
どんなグッズを買いましたか?
行ったら絶対迷ってしまいそうなので、あらかじめ絞っておきたいと思っています
絞っておいても迷うんでしょうけど(・–・;)ゞ
ちなみに杉元推しです+10
-0
-
458. 匿名 2022/08/27(土) 19:48:57
>>195
二階堂苦手だけどアシリパ戦では手加減してる風なのが好感度高い+14
-0
-
459. 匿名 2022/08/27(土) 19:52:00
>>351
宇佐美好きではないんだけど、確かにカラーだと美形に見えるよね。
表紙の時もカッコよかった。+23
-0
-
460. 匿名 2022/08/27(土) 19:54:35
>>130
門倉さんの名前を呼ぶだけじゃなくて
「わああ~~~~」って叫んでいる所が涙を誘うよ!
助かってよかったね!キラウシ!+51
-0
-
461. 匿名 2022/08/27(土) 19:55:39
>>362
モスパパの造形のインスピレーションはどこからだろう、と思ってたら
宇宙戦艦ヤマトの艦長そのまんまなことに最近気づいた。+15
-0
-
462. 匿名 2022/08/27(土) 20:02:29
+60
-0
-
463. 匿名 2022/08/27(土) 20:07:00
偽アイヌの村で尾形に足の指を殴られた鈴川が「痛たあっ」と言ってて、気をつけようと思った。
私は下手したら「痛ってぇ」が出ちゃうから。+30
-0
-
464. 匿名 2022/08/27(土) 20:09:59
>>385
月島軍曹の完璧じゃない理由に長風呂が入ってくるの笑った。+65
-1
-
465. 匿名 2022/08/27(土) 20:11:11
>>345
4期(5期?)放映した後に五稜郭〜ラストを劇場版アニメにしてくれると私は信じているよ!!+23
-0
-
466. 匿名 2022/08/27(土) 20:11:26
>>32
欲で呪いを断ちきった男+35
-0
-
467. 匿名 2022/08/27(土) 20:15:27
>>460
横
この一コマがあるのとないのとでは世界が違っただろうと思ってるくらい大好きなコマです!カドクラスイッチと合わせて何度でも見てしまう。+21
-0
-
468. 匿名 2022/08/27(土) 20:17:52
>>388
軍人以前に剣士だもの+12
-1
-
469. 匿名 2022/08/27(土) 20:19:41
>>447
このシリーズ可愛いですよね。
普通に購入出来る物は発売日と値段が出てることが多いです。
○月○週は必ず入手出来るとは限らない景品やガチャガチャなどでこういう表記がされてます。
ガチャガチャと言えばサンリオコラボのやつどこに置いてるのやら。
探し回っても見つからない…+13
-0
-
470. 匿名 2022/08/27(土) 20:23:58
>>443
要は尾形って古代エジプト顔ってことなんだろうかw
みかん星人は目元は似てるけど口とかはあまり似てないかな+17
-0
-
471. 匿名 2022/08/27(土) 20:28:50
>>451
、、、、このたゆんたゆんはどうらえたらいいのだ!!+5
-0
-
472. 匿名 2022/08/27(土) 20:30:21
>>463
ここ、尾形ファインプレーだった
+40
-0
-
473. 匿名 2022/08/27(土) 20:33:10
>>275
でも鶴見中尉って、第117話の「長谷川写真館」の1コマ目の長谷川さん初登場の時から、バリバリに諜報活動やってるし。軍港を写真に撮っていたら一般人でも捕まるよ。なぜウィルク気づかないし。いや、気付いていた?+19
-0
-
474. 匿名 2022/08/27(土) 20:33:28
最終回まではヤンジャンで無料で全話読めたときに読了したけど、ふと手持ちのコミックス調べたら27巻で止まっててキエエエッ!!となったわ。
さっそく31巻までポチったので、また最終回までのドキドキワクワクを味わえるのが楽しみ!+19
-0
-
475. 匿名 2022/08/27(土) 20:37:49
>>308
江渡貝くん誕生日おめでとうございます!
彼のエピソード、ホラーでもあり悲しくもあり大好きです。江渡貝くん、最期まで職人で、すごかった。この辺りから一気に金カムにハマりました
しかもそれまでモブ兵士だと思ってた(すみません)月島軍曹の格好良さが際立った瞬間でもあるし、何度読み返しても面白い!+35
-0
-
476. 匿名 2022/08/27(土) 20:40:19
>>471
お、おなかだよね?+8
-0
-
477. 匿名 2022/08/27(土) 20:44:50
>>48
私、頭巾ちゃんが死んじゃうんだろうと思って、なかなか最後まで読まないでいた。
意を決して発売から3日後位に読んで「あ…やっぱり(T . T)」と「あ〜良かった〜」をいっぺんに味わってアップダウンが忙しかった。
うまく表現できなくて、すみません…+45
-0
-
478. 匿名 2022/08/27(土) 20:45:42
>>306
物語に不穏な空気を漂わせながらエンディングに入っていくイントロが毎回いい感じ。
すごくゴールデンカムイと合ってる。+25
-0
-
479. 匿名 2022/08/27(土) 20:46:01
>>475
江渡貝くんは金カム展のトランプでは第七師団扱いなんだよね
最期かっこよかったな+22
-0
-
480. 匿名 2022/08/27(土) 20:50:19
>>357
私が全部買い占めてやってもいい+18
-0
-
481. 匿名 2022/08/27(土) 20:54:42
>>475
目付きに職人の矜恃が篭ってる!あれだけ鶴見さん鶴見さんと言ってたのに、今生の別れになるのを悟って軍曹に託したんだよな…。+31
-0
-
482. 匿名 2022/08/27(土) 20:58:28
>>387
前山さんマリオみたいで好き
つぶらな瞳が愛くるしい+26
-0
-
483. 匿名 2022/08/27(土) 21:03:44
>>448
あっ、私宇佐美⛽の会員!ゴールデンカムイにハマる前からだけど。今は通りかかるだけでも感慨深いw+18
-0
-
484. 匿名 2022/08/27(土) 21:04:33
>>101
勃つ!でしょ+8
-0
-
485. 匿名 2022/08/27(土) 21:12:14
ちょうど昨日京都に行ってきました。
お昼過ぎて行ったから色紙ないかもと思ったけどちゃんと貰えて待ち時間なしに入れました。
白石由竹フライデーで老若男女白石のお面つけてて面白かったです。
源次郎ちゃんのブロマイドは迷わず買いました。
+25
-0
-
486. 匿名 2022/08/27(土) 21:12:41
>>481
軍人でもないのにすごいよね
私なら巻きこまれたことのグチでも言っちゃいそう+18
-0
-
487. 匿名 2022/08/27(土) 21:17:33
>>422
この壁ドンは本来の使い方としてもかなり効き目がありそう
3部屋先まで黙りそうだけど+22
-0
-
488. 匿名 2022/08/27(土) 21:21:07
>>485
平日だとスムーズなんですね。
明日行こうと思ってますが
兵庫からなんで行って入れなかったら嫌だなー。
京都はちょっと遠い…+7
-0
-
489. 匿名 2022/08/27(土) 21:22:55
>>472
あそこ最初から尾形だけ怪しんでたけど何か気づくことがあったのかな。それとも勘なんだろうか。+17
-0
-
490. 匿名 2022/08/27(土) 21:22:56
>>441
放火事件もそうだし、衝撃的なニュースを起こしたのがアニメ好きの人だったりすると
放送中止になったり
アニメの影響だとか言い出す人がいるからね+17
-0
-
491. 匿名 2022/08/27(土) 21:30:03
>>489
脚に刺青がチラ見えしてて、アイヌ語も拙いところがあった+20
-1
-
492. 匿名 2022/08/27(土) 21:30:26
>>16
こうやって見ると似てるよねこの二人+2
-1
-
493. 匿名 2022/08/27(土) 21:31:10
>>491
そうなんだありがとう!やっぱり狙撃手だからよく観察してるね〜+22
-0
-
494. 匿名 2022/08/27(土) 21:32:02
>>32
スピンオフ超期待⭐︎
1巻では収まらないと思うので上・中・下巻位欲しい! 今までの「これはまた別のお話」もひっくるめて+36
-0
-
495. 匿名 2022/08/27(土) 21:33:39
スチェンカのインタビュー好きw
パロディ元がわかると笑える。+38
-0
-
496. 匿名 2022/08/27(土) 21:37:08
>>48
頭巾ちゃんの存在はスナイパー尾形の為にありがたかった
「親殺し」の尾形以外を浮き彫りにしてくれたというか ゴメン!上手く言えん!
2人が好敵手同士で出会えて戦えて良かった‼︎+53
-0
-
497. 匿名 2022/08/27(土) 21:37:14
>>494
紅子先輩やスヴェトラーニャ&岩息も見たいよね+33
-0
-
498. 匿名 2022/08/27(土) 21:37:32
最近LINEマンガで読み始めて初めて参加しますがpart47!!??すごい!!
とりあえず楽しく読んでます!まだ読み始めて間もないけどすごく引き込まれる😄+20
-0
-
499. 匿名 2022/08/27(土) 21:38:04
>>485
色紙もらえない時とかあるんですか?
東京会場もそうだったのかな+3
-0
-
500. 匿名 2022/08/27(土) 21:38:46
>>476
他にナニがあるのと言うのですか+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する