-
1001. 匿名 2022/08/26(金) 21:23:15
>>664
私も買っちゃおうかなぁ!+13
-2
-
1002. 匿名 2022/08/26(金) 21:23:15
>>907
平成初期+5
-1
-
1003. 匿名 2022/08/26(金) 21:23:17
アニメだからと言われたらそれまでだけど、この世界観の夏はカラッとしてて過ごしやすそう。+50
-1
-
1004. 匿名 2022/08/26(金) 21:23:18
「せっかく物語が始まりそうだったのに」っていう残念がり方、詩的だな〜オシャレ+47
-1
-
1005. 匿名 2022/08/26(金) 21:23:19
昔は本大好きだったんだけどなあ。今は全然読んでないや。明日にでも図書館行こうかな+6
-1
-
1006. 匿名 2022/08/26(金) 21:23:19
これいっつも弁当痛まないか心配してしまう+43
-1
-
1007. 匿名 2022/08/26(金) 21:23:20
>>942
中におじさん入ってる設定じゃなかったっけ?違うやつだっけか?+3
-1
-
1008. 匿名 2022/08/26(金) 21:23:21
坂と階段が多くて、年取ると大変そうな場所だね+24
-1
-
1009. 匿名 2022/08/26(金) 21:23:21
この街の感じも最高なんだよな、わくわくする。+15
-1
-
1010. 匿名 2022/08/26(金) 21:23:24
>>990
ね!
どっちもちゃんと役割があって、それぞれ良いよね!+4
-1
-
1011. 匿名 2022/08/26(金) 21:23:32
立ち入り禁止に入るんか+6
-0
-
1012. 匿名 2022/08/26(金) 21:23:34
>>513
やなやつやなやつやなやつ!!
って言ってほしいの?+3
-1
-
1013. 匿名 2022/08/26(金) 21:23:35
雫の足ほそっ!!+3
-0
-
1014. 匿名 2022/08/26(金) 21:23:35
お父さんのお弁当ぐちゃぐちゃ+21
-0
-
1015. 匿名 2022/08/26(金) 21:23:36
>>917
雫のカレンダーが1994って。まぁその時ぐらいだよね+35
-0
-
1016. 匿名 2022/08/26(金) 21:23:38
>>880
うちの母親も私が高校の時大学通ってたから夕飯作ったり掃除してた時期もあったけどそれはそれでいい経験になったよ!無事卒業してて母親ながら歳行ってからのバイタリティにすごいと思った+29
-0
-
1017. 匿名 2022/08/26(金) 21:23:42
聖蹟桜ヶ丘付近だと雫の家の団地は百草園か高幡不動の団地あたりかな+7
-0
-
1018. 匿名 2022/08/26(金) 21:23:47
見たことない!見てみようかな+4
-0
-
1019. 匿名 2022/08/26(金) 21:23:47
>>997
わかるー!
+37
-1
-
1020. 匿名 2022/08/26(金) 21:23:50
お弁当がw+6
-1
-
1021. 匿名 2022/08/26(金) 21:23:52
お弁当ぐちゃぐちゃだろうな+16
-0
-
1022. 匿名 2022/08/26(金) 21:23:55
お弁当混ざりまくってるよねw+13
-0
-
1023. 匿名 2022/08/26(金) 21:23:55
お父さんのお弁当笑+13
-0
-
1024. 匿名 2022/08/26(金) 21:23:56
あぁ、お弁当が…+11
-0
-
1025. 匿名 2022/08/26(金) 21:23:57
たまには山田くんも放送してあげてください+10
-1
-
1026. 匿名 2022/08/26(金) 21:23:57
お弁当が…+12
-0
-
1027. 匿名 2022/08/26(金) 21:23:58
>>1008
今や聖蹟桜ヶ丘は老人の街だよ+10
-2
-
1028. 匿名 2022/08/26(金) 21:23:59
お弁当ぐっちゃぐちゃになったろうなぁ…+12
-0
-
1029. 匿名 2022/08/26(金) 21:23:59
聖蹟桜ヶ丘駅は京王百貨店だぜ+29
-0
-
1030. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:01
夏の保冷剤系無しお弁当が心配、はよ届けんかい+9
-1
-
1031. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:01
>>973
いや、ピュアじゃなくて良いんだけど
昔を思い出して童心?に帰った気持ちで見ると良いもんだよ+3
-2
-
1032. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:02
父ちゃんの弁当、無事死亡+11
-2
-
1033. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:04
猫一心不乱に追いかけて可愛いけど中3だっけ?+8
-0
-
1034. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:04
絶対弁当傾いてそう+9
-0
-
1035. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:04
おもひでぽろぽろの八重子姉ちゃんよりかは雫の姉ちゃんの方がまだ好きだけど、正直どっちも現実にいたらちょっと苦手w
雫とか妙子は自分も末っ子だからか、友達になれそうw+7
-0
-
1036. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:06
東京の西の方に住んでみたい+8
-0
-
1037. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:07
この頃の夏はそんな暑くなかったんかな?+8
-0
-
1038. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:09
お弁当の中身が笑+4
-0
-
1039. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:10
あの距離でムタさん見つけても私ならとても追えない…(震え声)+7
-0
-
1040. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:11
>>982
自己スレ
携帯はあったか
今よりも少なかった+0
-0
-
1041. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:11
>>663
小学生に見える+23
-0
-
1042. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:13
>>997
最近グッズ化されたね、この謎クッション+103
-0
-
1043. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:15
お弁当ぐちゃぐちゃになるぞw+3
-0
-
1044. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:16
図書館に行きたくなるね+5
-0
-
1045. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:21
猫の道案内って憧れる+10
-0
-
1046. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:21
この辺ファンタジーっぽい+4
-1
-
1047. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:22
子どものころ皆で探検したなあ
今は虫とかキモくて絶対通れないけど+6
-0
-
1048. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:24
あぁ〜
観てるだけで心が爽やかになるわぁ+6
-0
-
1049. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:25
>>1007
え、ふなっしーと同類なん?
衝撃+1
-0
-
1050. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:30
あ~絶対にSUBARUの感動CMやるよねぇ+2
-0
-
1051. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:31
あぁ!青春思い出す+13
-1
-
1052. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:37
ああ、弁当が…+13
-1
-
1053. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:37
猫をストーカーしててわろた笑
まあ私も猫について行きたくなる気持ちわかる笑+30
-1
-
1054. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:37
>>664
横だけどいいなぁ、大人になった今見たら全然違う感想になりそう+7
-1
-
1055. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:38
>>1006
しっかり者のお姉ちゃんだから、保冷剤しっかり入れてると思う。+16
-1
-
1056. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:38
ツクツクボウシ、ツクツクボウシ♪+3
-1
-
1057. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:39
>>727
DaiGoじゃあるまいし+4
-1
-
1058. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:43
立ち入り禁止をものともしないw
こんなに猫を全力で追いかけられるのすごいなw+7
-1
-
1059. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:43
ケータイがない時代だからこその良さの作品+9
-1
-
1060. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:45
>>882
なんか、めっちゃいい写真!笑+14
-2
-
1061. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:46
高級住宅街?+4
-2
-
1062. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:46
雫のファッションが何気にクソダサい+3
-8
-
1063. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:46
この時代のまだ昭和の匂いが残ってる感じが好き+30
-1
-
1064. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:50
うちの昨年亡くなった猫が私についてきて
一緒に横断歩道で信号待ちしてたのを
何人かにジブリの猫みたいと言われたの
思い出す。+29
-1
-
1065. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:50
図書館まで来たんだからまずお父さんに弁当届けてやれw+25
-2
-
1066. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:50
猫についていくの楽しそう
夏休みの自由研究でやってみたい。アラフォーだけど。+11
-1
-
1067. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:54
カンカン帽って10年くらい前にも流行ったよね+20
-1
-
1068. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:58
雫の洋服センス、文学少女感あってすき+22
-1
-
1069. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:00
この時代の同年代くらいの子ってリアルでも〇〇かしらって使ってたの?+2
-1
-
1070. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:01
>>1031
昔を思い出しても、こんなピュアじゃないのです。
+1
-2
-
1071. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:03
>>1008
坂のある街並み憧れるけど私も体力的に無理😭w+11
-1
-
1072. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:04
>>675
うちの中学は、5クラスあったから同じクラスになったことない人は知らない。+15
-1
-
1073. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:04
弁当傷んでそう
姉ちゃん梅干しいっぱい入れてくれたかな+9
-1
-
1074. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:04
いろは坂かな+0
-1
-
1075. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:08
小トトロ追いかけるメイみたい+7
-1
-
1076. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:11
これ、今でもこんな風景なのかな
聖蹟桜ヶ丘+5
-1
-
1077. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:11
🐶に吠えられてダッシュの🐱かわいい+6
-1
-
1078. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:15
>>880
時代じゃない?
この子の親世代ってことは今の若者のおばあちゃん世代だろうから勉強したくても女だしできなかったんだろうよ
イマドキならこれだけで毒親認定されそうだけど+27
-2
-
1079. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:17
トトロといい、何でバッタリ会ったものを追い掛けるんだ
冒険心と好奇心が強すぎるw+10
-1
-
1080. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:23
>>1067
正にかぶってたわw+8
-1
-
1081. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:24
>>964
捻くれすぎだろw+12
-2
-
1082. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:25
>>1015
私同い年だわ〜(43歳)+12
-1
-
1083. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:28
ごちゃっとしたザ・日本(東京)って感じの背景すき+7
-2
-
1084. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:30
はぁー、本当に当時見てたときのワクワク感が蘇ってくる。
小1の娘が初めて一緒に見てるけど、この面白さがわかるだろうか。+12
-2
-
1085. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:32
そういや子供の頃って探検すきだったなー+7
-1
-
1086. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:33
>>867
夏休みだから親戚の家に遊びに行ってたんだと思うよ
+4
-1
-
1087. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:38
やってることがメイと一緒ww+9
-1
-
1088. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:45
すごい素敵
高級住宅街って感じ+10
-1
-
1089. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:47
豪邸ばっかり。中見たくなるー!+10
-1
-
1090. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:47
この猫の出会いから、『猫の恩返し』を考えたのかな?+5
-1
-
1091. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:50
33ナンバーw
そういや昔は二桁だったね+2
-1
-
1092. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:53
高級住宅街だな+8
-1
-
1093. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:54
猫のこの顔よ+1
-1
-
1094. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:55
>>969
この後一人暮らしするから一時的な下宿じゃないかな+4
-2
-
1095. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:55
坂の上の住宅街、見下ろした先の街並み
この舞台がすごい憧れ
+10
-1
-
1096. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:57
>>995
そうか!ありがとう!+0
-1
-
1097. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:57
こんなにネコ追いかけてく人、実際いたらちょっとヤバイよね+8
-0
-
1098. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:57
イケメンの猫は
なんて言うアニメだっけ+2
-0
-
1099. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:59
鈴木だってw
(Pw)+2
-0
-
1100. 匿名 2022/08/26(金) 21:25:59
犬をからかってるかしこい+2
-0
-
1101. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:00
ふてぶてしい顔してるw+26
-0
-
1102. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:01
>>547
懐かしい!歌が好きだったけど、どんな歌か忘れた。
YouTube聞いてくる。+4
-0
-
1103. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:01
初めてこれ見た時、こんな町に住んでみたいって憧れてたなぁ+52
-0
-
1104. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:01
お弁当早く届けてやれー+20
-0
-
1105. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:02
猫ちゃん可愛い+14
-0
-
1106. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:05
犬からかう猫いるよね+19
-0
-
1107. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:06
お金持ちが住んでそうな家が多いね+20
-1
-
1108. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:09
>>964
お姉さんは母の不在を埋めるために必死に頑張ってるんじゃない?
親に感謝されたければ、雫もお手伝いをすればいいと思うけど、言われて嫌々進んでしてるようには見えない…
それより雫は大好きな本が読みたい、本の世界に没頭したいって思ってそう。お風呂も入らないぐらいだから。+40
-0
-
1109. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:10
>>1052
ダメになりそうよね+7
-0
-
1110. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:14
>>997
立派な一軒家だよね。こういう部屋のインテリア見る限り結構裕福なんだと思う。+99
-1
-
1111. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:14
外飼いの犬がまだ多かった時代+24
-0
-
1112. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:20
この街に住みたいなぁ+6
-0
-
1113. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:20
>>984
大学の教員とかってそういう人多いよね
うちのゼミの教授もぼろーい古民家に住んでて本が渦高く積みあがってた
たぶん住むところとかにそんなこだわりないんだと思う
本が置ければ+44
-6
-
1114. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:21
>>817
か、中河原かどっちかだよね+2
-0
-
1115. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:22
>>1001
他のジブリ作品全部そうだけど何度観ても、内容知ってても心が動く良い作品だから、買っても損はないよね!+9
-0
-
1116. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:22
今の猫が飛び降りる所すごくいい+4
-0
-
1117. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:23
>>1037
猛暑日で30〜32℃くらいかな+9
-0
-
1118. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:23
>>685
京王線のクレジットを、このデザインを発行して欲しいユーザー絶対いるべ
京王パスポートカードのご案内|PASMO|京王グループwww.keio.co.jp京王パスポートカードのご案内|PASMO|京王グループ京王グループ 本文へジャンプメニューへジャンプ英語サイトへ中国語(簡体字)サイトへ中国語(繁體字)サイトへ韓国語サイトへフランス語サイトへIR・企業情報採用情報京王グループ検索お問合せ文字サイズ文...
京王線沿線の方必見!京王パスポートVISAカードのメリット・デメリット・お得な使い方まとめ - The Goalmatsunosuke.jp京王線沿線の方必見!京王パスポートVISAカードのメリット・デメリット・お得な使い方まとめ - The Goal IPOクレジットカードキャッシュレス決済ふるさと納税キャンペーン金融機関サイトマップカテゴリーカテゴリーカテゴリーを選択クレジットカード &nbs...
+9
-0
-
1119. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:23
>>997
パッチワークは夕子のお母さんの作品かな?+30
-0
-
1120. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:28
🐶をちょっと小馬鹿にしてるような表情かわいいww+7
-0
-
1121. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:29
真夏のコンクリートで肉球が心配+8
-1
-
1122. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:30
入口の豚可愛い+2
-0
-
1123. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:33
セーラームーン の何かの回にも
こういう猫でてきたよね!?+3
-0
-
1124. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:33
>>1067
雫みたい!と思いながら被ってた(*^^*)+11
-0
-
1125. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:37
>>1076
地元だけど映画の冒頭の夜景とかは結構そのままかも
地形は変わらないからね。当時より建物のとかは多少栄えても丘から見る景色は緑もまだあってそこまで変わらないかも+18
-0
-
1126. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:37
当たり前だけど極狭3階建がない
子供の頃歩いた道だわ…+2
-0
-
1127. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:41
ジブリの世界って本当に奥が深いというか作品同士で繋がってるのも面白い+9
-0
-
1128. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:43
並んでる車の感じからして高級住宅街っぽいな+4
-0
-
1129. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:48
猫ちゃんに導かれてこんな素敵なお店発見してみたい+12
-0
-
1130. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:52
リアルなイノシシ+2
-0
-
1131. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:52
電車で隣にいた猫を追っかけたら素敵なアンティークなお店に着いて猫の人形に出会うなんてロマンチックよね+15
-0
-
1132. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:55
ぬくもりの森の家+2
-0
-
1133. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:55
先週のラピュタより10年くらい後の映画だけど古臭さはあまり変わらないね+16
-0
-
1134. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:57
次元の違うメルヘンチックな厨二病+3
-0
-
1135. 匿名 2022/08/26(金) 21:26:58
>>1080
私はかぶる勇気がなかった…(顔でかいから)+7
-0
-
1136. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:00
千と千尋のブタ?+1
-0
-
1137. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:00
耳をすませばの音楽、ジブリなんだけどちょっと感じ違うとこがすごく好き+8
-0
-
1138. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:03
>>842
元気でかわいらしくて、それでいて読書家なとことかじゃない?
せいじくんはちょっと陰があるから、しずくの天真爛漫なとこも好きそう+19
-0
-
1139. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:04
>>964
お姉さん出ていくから雫にしっかりしてほしいんだと思う+22
-0
-
1140. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:06
メリーゴーランド🎠のオブジェ素敵✨+4
-0
-
1141. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:06
千と千尋感ある+3
-0
-
1142. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:08
>>1104
お弁当いたまないかな、、+5
-0
-
1143. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:08
>>1064
車で信号待ちしてたら単独で横断歩道渡っていた猫がいてほっこりした。人はいなくてその猫しかいなかったのがさらにほっこり+8
-0
-
1144. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:08
カントリロード好きすぎて当時CD買ったわ。
取っておけば良かった。
実家にあるかな〜。+10
-0
-
1145. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:08
このお店いいなー+4
-0
-
1146. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:10
こんなお店開いてる
イケてるおじいちゃんうらやましい。+12
-0
-
1147. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:12
お父さんのお弁当ぐちゃぐちゃになってるよね。+9
-0
-
1148. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:13
>>973
こんなにピュアな心持ったことなかったなー
と思いながら見るのです+5
-0
-
1149. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:16
バロン!!!+1
-0
-
1150. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:19
アパまだ!+2
-1
-
1151. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:20
地球屋、素敵!!!+51
-1
-
1152. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:22
ここに住みたいー!好みど真ん中のお店+24
-0
-
1153. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:24
バロンのご登場+25
-0
-
1154. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:25
>>1103
こんな店がある住宅地、素敵だよね+27
-0
-
1155. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:25
丘の上にあるアトリエとか良すぎ+29
-1
-
1156. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:26
子供の時はちょっとトラウマだった、耳をすませばw
あの宝石だらけのシーン?とかのせいかな
もののけ姫が一番好きだった+4
-3
-
1157. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:26
こういう街並みやお店って実在するのかなー
なんかありそうでなさそう
とくにこの家の裏から見える景色最高よね+24
-0
-
1158. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:27
ベンベーあった+0
-0
-
1159. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:27
袴田ァ!+7
-0
-
1160. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:28
>>997
最近ダイソーでこのシーツ柄の手ぬぐい見たよ
かわいいなと思ったけどこの頃からある柄のリバイバルだったんだ+13
-1
-
1161. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:31
>>1107
丘の上だからね。高台は金持ちエリアなんだよ。+29
-0
-
1162. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:32
>>1055
この時代保冷剤あったのかな?+3
-0
-
1163. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:34
子供の頃、地球屋みたいなお店はないか近所を探したな(笑)+14
-0
-
1164. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:37
>>1147
www+4
-0
-
1165. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:40
>>817
分倍河原は南武線も通ってるしなんかちょっとイメージ違うんだよな+7
-1
-
1166. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:40
めっちゃ物語が始まってるじゃん+6
-0
-
1167. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:44
>>199
知らなかった〜。
お悔やみ申し上げます。+7
-1
-
1168. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:45
バロンだー!+5
-0
-
1169. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:46
>>1067
大学生だったけど、西野カナ流行ってたからロングに巻き髪でマキシワンピにふっといベルトしてカンカン帽だったな。笑+12
-0
-
1170. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:48
ここのシーンすき!!
バロンの人形欲しいなあ+8
-0
-
1171. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:49
>>1069
雫が1995年に中学3年生なら、今44歳くらいかな
同級生だけど、使ってなかったよ+19
-0
-
1172. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:50
>>1162
普通にあるよwww+9
-0
-
1173. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:50
バロン、ちょっとテンションあがるな。
好きなんだよね。+11
-0
-
1174. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:50
バロンカッコええ+9
-0
-
1175. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:52
>>992
待て、この猫ちゃんさあ、行動力高くねえ?+6
-0
-
1176. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:56
鏡越しに近づくカメラワークめちゃくちゃいい+6
-0
-
1177. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:56
自分好みのお店見つけたときってほんとにテンション上がるから雫の気持ちがよくわかるわ。+4
-0
-
1178. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:58
>>346
聖司くんやっぱりカッコいいね
知性を感じられる顔+101
-2
-
1179. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:58
バロン綺麗だなぁ+7
-0
-
1180. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:59
バロンの瞳はシトリンかしら?+2
-0
-
1181. 匿名 2022/08/26(金) 21:28:02
熱中症だよ+0
-0
-
1182. 匿名 2022/08/26(金) 21:28:03
これが露口茂か…山さんか…
ワクワク+1
-0
-
1183. 匿名 2022/08/26(金) 21:28:05
猫の恩返しでも似たシーンある?
見た事ないと思ってたけど見覚えがある+2
-0
-
1184. 匿名 2022/08/26(金) 21:28:08
>>1123
ルナに恋するブタネコですよね笑。
懐かしい笑。+4
-0
-
1185. 匿名 2022/08/26(金) 21:28:09
バローーーーン♡+1
-0
-
1186. 匿名 2022/08/26(金) 21:28:11
桂樹さんだ+3
-0
-
1187. 匿名 2022/08/26(金) 21:28:13
>>484
お父さんは市立図書館勤務。お母さんは大学院生です。それほど裕福じゃなさそう。
記憶が曖昧で当時買ったパンフレットを引っ張ってきた。まだ持ってるなんて我ながらすごい笑
+71
-0
-
1188. 匿名 2022/08/26(金) 21:28:15
素敵な店主+3
-0
-
1189. 匿名 2022/08/26(金) 21:28:16
ここにある古時計の言い伝えと製作者の話にうっとりしたな。
天沢くんのおじいさまも素敵+7
-0
-
1190. 匿名 2022/08/26(金) 21:28:19
バロン…!!+2
-0
-
1191. 匿名 2022/08/26(金) 21:28:20
こういうアトリエ行ってみたいなぁ+5
-0
-
1192. 匿名 2022/08/26(金) 21:28:25
店主は小林桂樹さん+10
-1
-
1193. 匿名 2022/08/26(金) 21:28:25
>>880
それで給料上がるんならいいんじゃ?大学院で2年くらいのことだし家事任せてってほどやらせっぱなしではないと思うよ。うちも共働きで帰り遅かったから洗濯物手伝ったり米とぐくらい日常だったよ。+20
-0
-
1194. 匿名 2022/08/26(金) 21:28:27
みんな弁当の心配してて草+8
-0
-
1195. 匿名 2022/08/26(金) 21:28:30
この猫男爵みたいな置物子供の頃嫌いだった。+4
-1
-
1196. 匿名 2022/08/26(金) 21:28:33
実際、なんのお店なんやろ
アンティークショップ?+1
-0
-
1197. 匿名 2022/08/26(金) 21:28:37
>>1076
モデルがあるんだ!+2
-1
-
1198. 匿名 2022/08/26(金) 21:28:38
猫恩返しでも聞いたことある名前?+1
-0
-
1199. 匿名 2022/08/26(金) 21:28:38
こんな素敵なお店いいな+2
-0
-
1200. 匿名 2022/08/26(金) 21:28:42
ええ場所に住んでるな+1
-0
-
1201. 匿名 2022/08/26(金) 21:28:42
雫って顔もかわいい設定なのかな?モテるよね+34
-0
-
1202. 匿名 2022/08/26(金) 21:28:42
この時計素敵よね+25
-0
-
1203. 匿名 2022/08/26(金) 21:28:45
この時計のシーン、子供の頃めっちゃワクワクした
なんていうかその時感じた質感?とかを感覚として覚えてるの面白いよね+39
-0
-
1204. 匿名 2022/08/26(金) 21:28:50
おじいちゃんも素敵な人だよね+40
-0
-
1205. 匿名 2022/08/26(金) 21:28:51
>>984
違うよ。
お父さんは市立図書館の職員、お母さんは社会人学生らしい。+47
-1
-
1206. 匿名 2022/08/26(金) 21:28:52
きたぞ、ドワーフとエルフの時計🕰+14
-0
-
1207. 匿名 2022/08/26(金) 21:28:54
ここ何屋さんだっけ
アンティークショップ?+4
-0
-
1208. 匿名 2022/08/26(金) 21:28:55
はやくせいじにあいたいわ+5
-0
-
1209. 匿名 2022/08/26(金) 21:28:56
この猫男爵かっこよくて当時は目を惹いたなあ+6
-0
-
1210. 匿名 2022/08/26(金) 21:28:57
この時計良いよねー✨️+8
-0
-
1211. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:01
耳をすませばの影響で、夏はいつもなにか特別なことが起こる気がしてる(今のところ起こってない)🍉+35
-0
-
1212. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:02
お城で眠ってたって…
素敵!!+10
-0
-
1213. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:04
>>964
ガル民っぽい解釈でさすがだわww+13
-0
-
1214. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:06
しずくがもってるバッグ
昔は流行ったのかな?+3
-0
-
1215. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:06
おじいさん新しい脚立買ってくれ~
あぶなすぎるw+8
-0
-
1216. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:08
聖司よりおじいさんの方がタイプだわ+14
-0
-
1217. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:09
いいなあ地球屋
こういうお店大好き
モデルのお店があったら行ってたのにな〜+19
-0
-
1218. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:10
>>1098
猫の恩返し?+1
-0
-
1219. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:11
時計のブランドがporco rosso+44
-0
-
1220. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:15
好きすぎてバロンとルイーゼのフィギュア買っちゃった…。+6
-0
-
1221. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:15
時計にPORCO ROSSOって書いてあった+18
-0
-
1222. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:16
>>664
横
私も毎年待ってるのよ
以前放送した時とテレビ変わったから録画消えちゃって
今年もやってくれなかったしDVD買おうかなぁ+7
-1
-
1223. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:16
>>1097
そういえば昔、星野真里主演の「私は猫ストーカー」っていう映画があったな~。+6
-0
-
1224. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:27
この仕組みすごい!!+3
-0
-
1225. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:27
>>1067
この夏かぶったわ〜(笑)+7
-0
-
1226. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:28
夏なのにそこまで暑くなそうで羨ましい+18
-0
-
1227. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:29
素敵やな+4
-0
-
1228. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:33
この時計欲しぃ…+8
-0
-
1229. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:34
お母さん、塾講師かなにか?夏季集中特訓。+2
-0
-
1230. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:36
ジブリって大人になればなるほど切なくて懐かしくて何度も観たくなる。
+17
-0
-
1231. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:36
この時計いいよな+7
-0
-
1232. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:38
その時計いただくわ!+7
-0
-
1233. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:39
おじいさんと一緒に チクタクチクタク+6
-0
-
1234. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:40
なんでこんな素敵なアニメが作れるんだろう、色使いが綺麗+20
-0
-
1235. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:41
>>1098
猫の恩返し
袴田吉彦がやってたよ+2
-0
-
1236. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:42
>>498
ありがとう+1
-0
-
1237. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:42
>>1183
猫の恩返し、雫が書いた物語って設定だよね!+15
-0
-
1238. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:43
ドワーフってなんだ+6
-0
-
1239. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:43
こういう時計憧れたなー+7
-0
-
1240. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:43
耳をすませばって話が綺麗すぎるよね。
青春の最高峰って感じ+29
-0
-
1241. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:49
すごいかわいい時計♡
でもめちゃくちゃ高そうww+7
-0
-
1242. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:49
仕掛け時計ってあまり見かけなくなったよなぁ+3
-0
-
1243. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:50
この時計ほんとに素敵すぎる+11
-0
-
1244. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:53
何この時計
面白いし素敵!+6
-0
-
1245. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:53
>>1187
すごい!貴重なパンフレットだね。+36
-0
-
1246. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:55
というか雫、お弁当はまだ持っていかなくていいんか?+5
-0
-
1247. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:55
こういう雰囲気の珈琲専門店で働いてた
時代の流れで潰れてしまったけど楽しかったな+24
-0
-
1248. 匿名 2022/08/26(金) 21:29:57
>>1001
見たいなら買って損はないよ。画像が綺麗になってるし、本当久しぶりに見て懐かしくもあり新しい発見もあった。ひょっこりひょうたん島とかめっちゃ懐かしかったw+5
-0
-
1249. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:00
からくり時計いいなあ
+5
-0
-
1250. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:01
ドワーフとかすっとでてくるのが雫らしい+6
-0
-
1251. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:01
ジブリパークでこの時計も再現されるかな?+45
-0
-
1252. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:01
>>1197
聖蹟桜ヶ丘駅のホームの音、カントリーロードですよー!+30
-2
-
1253. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:02
>>888
そういわれるとちょっと納得しちゃうとこある+3
-8
-
1254. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:02
からくり時計ってなんか素敵だよね
地元の温泉街にもあって久しぶりに見たら楽しくなった+38
-0
-
1255. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:04
この時計好き🕰🥰+32
-0
-
1256. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:05
うちには15年位前まであったけど
今はネジ式の時計知らない人も多いんだろうな
+13
-0
-
1257. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:09
素敵な時計~+21
-0
-
1258. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:16
>>1229
社会人学生かと。+5
-0
-
1259. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:17
まるでこの世にはドワーフを知っている人間と知らない人間の2タイプしかいないかのような言い方w+48
-1
-
1260. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:17
綺麗だな+8
-0
-
1261. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:18
美しくて切なくて素敵な時計。+35
-0
-
1262. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:19
耳をすませばはこの地球屋のアンティークたちがほんとに良い。。時計のストーリーもデザインも素敵すぎ+52
-0
-
1263. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:25
洋服が、おしゃれだよね
私は田舎だし、部活もやっていたから
時々ある遊ぶ約束の時がつらかった
バリエーションもそんなに無いし…
お金も無いし…+25
-0
-
1264. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:26
美しい…+14
-0
-
1265. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:28
きれい…+11
-0
-
1266. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:28
>>1252
えー素敵すぎる🥺+17
-0
-
1267. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:29
このエルフの王女の小物入れ買った
可愛い+37
-0
-
1268. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:32
この時計欲しい。+18
-0
-
1269. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:33
>>997
原作だと雫のお家もこんな感じの一軒家だよね+24
-0
-
1270. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:34
時計にポルコロッソって書いてあったね+12
-0
-
1271. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:35
オシャレだなー
+5
-0
-
1272. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:37
後ろの太陽エロ目w+6
-4
-
1273. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:38
ここの音楽最高やな+9
-0
-
1274. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:41
原作では後に2人は別れるんだっけ?+5
-0
-
1275. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:41
まぁやっぱあのゼンマイ?見て「素敵…」とか言える感性じゃなきゃヒロインにはなれないよねー+38
-0
-
1276. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:44
このシーン懐かしいなーっていうより
子供の頃ワクワクしてた自分を思い出すそんな感じ+5
-0
-
1277. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:45
>>1042
実物あるのね!!+29
-0
-
1278. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:50
>>405
大阪府民ですが、約30年前住んでました。
私の記憶のなかの聖蹟桜ヶ丘が映画の中にあります。
当時、友人がいろは坂にいたのでよく行きました。
いつも懐かしく見ています。+24
-0
-
1279. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:52
>>1151
もう亡くなってしまったけど、母のお琴の先生の旦那さんがリアルにこういうお店を持ってた。
耳すま公開のずーーっと前。もちろん私も妹弟妹もお店に行くのがとっても大好きで楽しみでした。
耳すまの地球屋を見て「あっ!!おじさんのお店みたいだ!!」と驚いたなあ。
もう記憶の中にしかないけどまたお店に行きたいよ。本当に居心地がよかったです。+31
-0
-
1280. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:52
>>547
お父さんと二人で映画館で見た。
当時5歳で意味がわからなかった。
何故5歳の私がお父さんと二人で映画館に行ったのかも覚えていない。それっきり見てないから見たいな。+8
-0
-
1281. 匿名 2022/08/26(金) 21:30:59
おしゃれすぎる+7
-0
-
1282. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:00
>>880
もはやこの時代では子供に家事させただけでヤングケアラーとか言われそうだな+10
-5
-
1283. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:01
>>888
こんなトピにまでそういう話題やめてよ
空気読めないあなたがなんかの病気なんじゃないの+13
-1
-
1284. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:04
>>1201
聖司が一目惚れするくらいだから、まぁまぁ可愛いんじゃない?+35
-0
-
1285. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:06
リアルに再現されたジブリパークの地球屋に行きたい。+5
-0
-
1286. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:07
>>980
わかります!その2つ好き+5
-0
-
1287. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:08
弁当〜!+1
-0
-
1288. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:10
鍋焼きうどんにすればよかった(´Д` )+6
-0
-
1289. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:10
>>924
だよね!+1
-0
-
1290. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:14
憧れがつまった映画すぎる+8
-0
-
1291. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:16
お弁当忘れてるよ+3
-0
-
1292. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:17
改めてやはり実写版いらねーな。
耳すまはこれなのよ。+64
-1
-
1293. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:17
お弁当忘れてない?+6
-0
-
1294. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:18
この立派な時計、古き良きアンティークならではの思いが込められてるんだよね。
昔の物作りに魅せられた+6
-0
-
1295. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:20
このシーン昔から何か泣きそうになる。
絵とか色も構造も美しいし、童話みたいな切ないエピソードにうっとりしてたなあ+7
-0
-
1296. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:21
弁当の紙袋は?+3
-1
-
1297. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:26
SEIKOかなんかで作ってくれ+4
-0
-
1298. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:33
雫のコミュ力凄い+7
-0
-
1299. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:33
今弁当持ってたか?!+2
-0
-
1300. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:33
志々雄真実!!+4
-0
-
1301. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:34
弁当忘れてるで+23
-0
-
1302. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:35
るろうに剣心って面白い?全くみたことない+16
-4
-
1303. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:35
聖司「しめしめ…」+29
-0
-
1304. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:36
このドワーフの王子様、ぽっちゃりちょいブサの思い出があったんだけど、大人になった今見たら、普通にイケメンだった+31
-0
-
1305. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:36
来週るろ剣か+9
-0
-
1306. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:40
紙袋持ってなかったよね?+15
-0
-
1307. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:40
キキみたい+11
-0
-
1308. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:41
お父さんのお弁当は?+9
-1
-
1309. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:42
このお店とパディントンに出てくるお店に行きたい+8
-0
-
1310. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:43
そういえばるろ剣見た事なかったわ+5
-1
-
1311. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:44
物語に出てくるお店みたい!すってきぃ〜☆+7
-0
-
1312. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:44
お弁当入った紙袋忘れてる!+9
-0
-
1313. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:45
あれ、お父さんの弁当持っていった?+9
-0
-
1314. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:46
この時計の演出って原作にもあるのかな
こういうロマンチックな事考えられることがすごいと思う+19
-1
-
1315. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:51
>>1229
大学生だよー+3
-0
-
1316. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:51
>>1293
そこがミソよ♡+5
-0
-
1317. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:56
今弁当持ってた?+3
-0
-
1318. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:56
初対面のおじいさんとあんな会話を中3で出来るってスゴイな+39
-1
-
1319. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:57
>>204
近藤喜文は1950年3月31日〜1998年1月21日
彼は、この映画の3年後に亡くなってる
(21世紀に入る前に亡くなった)+47
-1
-
1320. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:57
比較的成功した実写化映画だ+4
-1
-
1321. 匿名 2022/08/26(金) 21:32:03
魔女の宅急便でも時計の時間がズレていたねw+8
-0
-
1322. 匿名 2022/08/26(金) 21:32:03
アンティークショップだよね?地球屋+14
-0
-
1323. 匿名 2022/08/26(金) 21:32:06
何度見てもほんと大好きって思う。夢もロマンも青春もときめきも全部つまってる。+39
-0
-
1324. 匿名 2022/08/26(金) 21:32:08
>>547
あれ大好きだわ。山形の風景が本当にきれいなんだよね。+13
-0
-
1325. 匿名 2022/08/26(金) 21:32:09
弁当忘れてるのって雫はシンデレラなのかな?+9
-0
-
1326. 匿名 2022/08/26(金) 21:32:09
すでに泣きそうなのは懐かしいからかな?
もう何度も見たのに+17
-0
-
1327. 匿名 2022/08/26(金) 21:32:10
時計のシーン素敵すぎて見入ってしまった+19
-0
-
1328. 匿名 2022/08/26(金) 21:32:11
一足早くうどん食べたわ+5
-0
-
1329. 匿名 2022/08/26(金) 21:32:15
でかいのな待ちー+3
-0
-
1330. 匿名 2022/08/26(金) 21:32:16
>>1302
結構キャストがピッタリだと私は思った。内容はあんまり覚えてないけど。+11
-0
-
1331. 匿名 2022/08/26(金) 21:32:17
わたしが行った時このお店のところパン屋さんだったけど今もそうかな?+4
-0
-
1332. 匿名 2022/08/26(金) 21:32:19
>>1161
多摩ですよね
車がないと不便そうだけどいいところ+4
-0
-
1333. 匿名 2022/08/26(金) 21:32:21
初めて見た時、子どもながらにここまで執拗に猫を追いかける雫が少し怖いなと思ってたww+8
-0
-
1334. 匿名 2022/08/26(金) 21:32:22
>>1282
ヤングケアラーの意味間違ってるよ+5
-0
-
1335. 匿名 2022/08/26(金) 21:32:26
リアルタイムでうちの時計もくるっていた+1
-0
-
1336. 匿名 2022/08/26(金) 21:32:27
>>1
原作の方がいい話+5
-0
-
1337. 匿名 2022/08/26(金) 21:32:28
>>1076
あんまり聖地巡礼は興味無いけど耳をすませばだけは行ってみたいわ+18
-0
-
1338. 匿名 2022/08/26(金) 21:32:29
>>970
うち、未だに実家に二層式あるw+8
-0
-
1339. 匿名 2022/08/26(金) 21:32:31
何回見ても素敵〜!
あんなお店とおじいさんに出逢いたい😭+8
-0
-
1340. 匿名 2022/08/26(金) 21:32:32
聖司ストーカーだから猫とか仕向けたんじゃないのかって疑っちゃう笑笑
+7
-0
-
1341. 匿名 2022/08/26(金) 21:32:38
この時代に生きてみたかったな+4
-0
-
1342. 匿名 2022/08/26(金) 21:32:39
>>997
少女の部屋って感じだよね+12
-0
-
1343. 匿名 2022/08/26(金) 21:32:43
>>1319
ぽんぽこもこの近藤さんだっけ?+8
-2
-
1344. 匿名 2022/08/26(金) 21:33:01
>>1090
うろ覚えだけど、大人になった雫が書いた話っていう設定じゃなかったかな?+6
-2
-
1345. 匿名 2022/08/26(金) 21:33:03
何か、届かなくても恋って素敵だなあって思っちゃった…+6
-0
-
1346. 匿名 2022/08/26(金) 21:33:05
>>1283
多分888本人がADHD
知り合いにいるから分かる
まあでも衝動性があるだけで
悪気はないよこの方
+4
-1
-
1347. 匿名 2022/08/26(金) 21:33:08
ジブリの話って全然古くさくなくて
本当にステキ
年を重ねた今だから凄く思う+16
-0
-
1348. 匿名 2022/08/26(金) 21:33:16
☆+44
-0
-
1349. 匿名 2022/08/26(金) 21:33:19
甘酸っぱいわ〜!
四年生のときに5回見に行った!
ラストが悶絶もんだよね〜私の中学には天沢聖司はいなかったけど(笑)+9
-0
-
1350. 匿名 2022/08/26(金) 21:33:22
>>1254
道後温泉にありますよね
+8
-0
-
1351. 匿名 2022/08/26(金) 21:33:23
>>547
またやってくれると思う
あれは大人になると色々沁みる良い作品+24
-0
-
1352. 匿名 2022/08/26(金) 21:33:23
>>1054
不思議と子供の頃のあるあると大人になってのあるあるが同居してる稀有な作品だと思う!見直したらもうわたしはタエ子より歳上だったよw+5
-0
-
1353. 匿名 2022/08/26(金) 21:33:31
>>1302
アクションは凄いけど原作好きだとストーリーに納得いかないかも+1
-0
-
1354. 匿名 2022/08/26(金) 21:33:32
>>1320
るろうに剣心は、原作派、アニメ派の人もいます+8
-3
-
1355. 匿名 2022/08/26(金) 21:33:33
>>1247
いいなー雨の日に行って雨宿りしたい+5
-0
-
1356. 匿名 2022/08/26(金) 21:33:38
図書カード懐かしいなあ
市の図書館にもあればいいのにって思う
もちろん今の時代なんで本名じゃなくて適当な名前で+28
-0
-
1357. 匿名 2022/08/26(金) 21:33:42
図書館のシーンもいいのよな
図書館大きい+23
-0
-
1358. 匿名 2022/08/26(金) 21:33:43
なんでお姫様?妖精さんは羊に変えられたのだろう+7
-0
-
1359. 匿名 2022/08/26(金) 21:33:51
CM多すぎー+6
-0
-
1360. 匿名 2022/08/26(金) 21:33:51
>>880
この時代のお母さんて専業主婦多そうだから物語の都合上いない方がいいからかなと思ってしまったw+7
-0
-
1361. 匿名 2022/08/26(金) 21:33:51
>>964
いや~
こういう風に受け取る人もいるんだね~面白~い
ちなみにどういったご家庭で育ってきた?
出来がいい姉妹と親にことあるごとに比べられて劣等感を持ってた?+8
-0
-
1362. 匿名 2022/08/26(金) 21:33:52
>>1321
ゼンマイ式は遅れやすいからね+4
-1
-
1363. 匿名 2022/08/26(金) 21:33:58
絶対お弁当の中身ぐちゃぐちゃになってるよね。+14
-0
-
1364. 匿名 2022/08/26(金) 21:34:03
るろ剣シリーズが暫く放送されるけど途中で『竜とそばかすの姫』が入るよね+4
-0
-
1365. 匿名 2022/08/26(金) 21:34:10
>>1269
何で原作とアニメで家の感じを変えたんだろうかパヤオさんよ+14
-0
-
1366. 匿名 2022/08/26(金) 21:34:11
みんなお弁当の心配ばかりで優しいw+22
-0
-
1367. 匿名 2022/08/26(金) 21:34:14
図書カードに天沢聖司って書くやついそう笑笑+13
-0
-
1368. 匿名 2022/08/26(金) 21:34:24
メンヘラ紛れ込んでててうざい
メンタルトピいけ+4
-2
-
1369. 匿名 2022/08/26(金) 21:34:28
あ、届けに来るのか+1
-0
-
1370. 匿名 2022/08/26(金) 21:34:34
おじいさんとの出会いのシーンが大好き。何回も見てるのに、今夜はなぜかここで涙がぼろぼろ流れてくる…+6
-0
-
1371. 匿名 2022/08/26(金) 21:34:37
ジブリのキャラは足が早い+9
-0
-
1372. 匿名 2022/08/26(金) 21:34:40
丘の見える街+6
-0
-
1373. 匿名 2022/08/26(金) 21:34:42
こういう高台の街って憧れたな〜
車がないと住むのは大変かもしれないけど+6
-1
-
1374. 匿名 2022/08/26(金) 21:34:44
走ってばかりの子だ笑+8
-0
-
1375. 匿名 2022/08/26(金) 21:34:44
歳を取れば取るほどジブリを見ると泣ける
なんでもないシーンでも心揺さぶられる+23
-0
-
1376. 匿名 2022/08/26(金) 21:34:45
車に轢かれかけてるやん+16
-0
-
1377. 匿名 2022/08/26(金) 21:34:45
>>1133
正直日常風景もコンピューター関係が無い位であとはあまり変わらなくない?+6
-0
-
1378. 匿名 2022/08/26(金) 21:34:46
あぶな笑+10
-0
-
1379. 匿名 2022/08/26(金) 21:34:46
>>1360
氷河期の親世代だから
今は60後半〜70代ね+8
-0
-
1380. 匿名 2022/08/26(金) 21:34:49
>>1344
天沢くんが留学する前に書き上げていたような+4
-0
-
1381. 匿名 2022/08/26(金) 21:34:49
この曲サントラに入ってなかったような+0
-0
-
1382. 匿名 2022/08/26(金) 21:34:50
>>1270
紅の豚だよね?
ポルコの私物だったのかな+4
-0
-
1383. 匿名 2022/08/26(金) 21:34:52
>>1301
今の時代なら弁当傷んでるな+6
-1
-
1384. 匿名 2022/08/26(金) 21:34:55
危ねぇよ!!🚗+12
-0
-
1385. 匿名 2022/08/26(金) 21:34:55
>>1267
いいなぁ!+2
-0
-
1386. 匿名 2022/08/26(金) 21:34:56
雫…のり弁当忘れたの?+3
-0
-
1387. 匿名 2022/08/26(金) 21:34:58
浮かれすぎ危険+8
-0
-
1388. 匿名 2022/08/26(金) 21:34:58
この階段を目を瞑って降りれるの凄いなww宝塚かよw+13
-0
-
1389. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:00
これからのシチュエーションで恋にならないわけないわ
+4
-1
-
1390. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:01
ジブリは階段駆け下りるシーン多いね+6
-0
-
1391. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:02
ジブリのヒロインって走るの早い。+16
-0
-
1392. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:05
ね、猫が2ケツしておる!🐈+19
-0
-
1393. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:06
この道路に浮かれて飛び出すシーンいつも笑ってしまうw+4
-0
-
1394. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:08
私にはもうこんな純粋な両思いやってこないのかなあ🥹?+6
-0
-
1395. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:09
猫ちゃん、後ろに乗ってて可愛い+11
-0
-
1396. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:10
荷台に乗っていられるムーンすごすぎw+17
-1
-
1397. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:10
もう普通に話してるのワロタ+6
-1
-
1398. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:12
もう恋しとるもんね
青春かよぉー!+9
-0
-
1399. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:13
猫くん器用+6
-0
-
1400. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:14
ちがうーwww+7
-0
-
1401. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:16
こういう階段で行き来する住宅街の街並み好きなんだなー
登るのは大変だけど(笑)+48
-0
-
1402. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:16
>>984
完全に忘れられたお弁当…中身無事なのか?
傷んでないか??+25
-1
-
1403. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:16
お前の弁当ずいぶんデカいのな+33
-0
-
1404. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:17
懐かしいな〜
耳をすませば好きすぎて聖地巡礼した思い出!+17
-0
-
1405. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:18
ねこ可愛いwww+18
-0
-
1406. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:20
しずくって男ウケいいのかな。+25
-0
-
1407. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:21
ワロタ+1
-0
-
1408. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:22
>>1338
買い換えればいいのに 笑
二層式って全自動と比べてめんどくさいんでしょ?+3
-4
-
1409. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:23
さて、どうしてでしょう( ̄▽ ̄)+16
-0
-
1410. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:26
出たなストーカー+13
-0
-
1411. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:27
>>547
数年前から1番観たいジブリ作品!なかなかやってくれないよね〜あんま内容覚えてないけど、大人になったら絶対面白いやつだと思ってる+10
-0
-
1412. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:27
天沢、好きになるわ+10
-0
-
1413. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:30
ぶー垂れちゃって+4
-0
-
1414. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:30
うーなんかこそばゆいなwww青いww+40
-0
-
1415. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:30
危な過ぎるだろ雫(笑)+7
-0
-
1416. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:31
こらー(笑)+3
-0
-
1417. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:32
聖司よ好きなくせにw+30
-0
-
1418. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:32
プリケツ+7
-0
-
1419. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:32
中3にして聖司ってなかなかやるよね+43
-0
-
1420. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:33
こういうやりとりが中学生らしくてなんか好きw
+31
-0
-
1421. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:33
棒読みお父さんの一角+20
-1
-
1422. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:33
もう恋に落ちた2人+7
-0
-
1423. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:35
カントリーロード気に入ってるやんww+28
-0
-
1424. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:36
一回しか見てないのに歌詞覚えてるなんて相当好きだな☺️+21
-0
-
1425. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:38
もうね、ニヤニヤが止まらない
アラフォーです+19
-0
-
1426. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:38
いやん〜聖司くんいつも嫌味〜!
大好きなのにw+22
-0
-
1427. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:38
高橋一生の声だと思えん
めっちゃ若いなあ+43
-1
-
1428. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:41
ストーカーがウキウキしてる+12
-0
-
1429. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:42
トトロのお父さんみたいな棒読みパパ+20
-1
-
1430. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:48
田舎だから分からないけど、こんなにすごい階段あるの?
毎日通うことになったら大変だね+2
-0
-
1431. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:48
詩人だな+4
-0
-
1432. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:50
この例えがまさに文学少女+7
-0
-
1433. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:50
>>1382
戦後に時計職人になった+2
-0
-
1434. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:52
>>14
私も当時中三でした。
そしていま中三の息子と観ています。
なんとも感慨深い。。。+111
-4
-
1435. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:58
公開当時自分も中学生だったから、雫の受験勉強とか自分に重ねたな〜 最後の方の早朝の風景が好きだな。+5
-0
-
1436. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:59
雫、冷静に見たら外で猫に話しかけまくったり道路で踊ったり奇行がすごいよね+21
-0
-
1437. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:00
父親の声優、庵野秀明じゃないよね+7
-1
-
1438. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:00
あの体制で自転車の後ろに乗る猫、サーカス級🐈+17
-0
-
1439. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:02
>>1388
www
普通の人間なら転がり落ちそうw+3
-0
-
1440. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:02
天沢聖司にこんなんされたら好きになるしかないじゃないかw+16
-0
-
1441. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:03
大きな階段+2
-0
-
1442. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:05
天沢くんの捨て台詞が毎回爽やかに嫌味w+14
-0
-
1443. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:05
雫の体力やばい
夏に坂を登ったり階段を駆け上がったり下ったりしてもたいして疲れてない+16
-0
-
1444. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:05
>>1302
漫画実写映画の中でも数少ない成功作だと思う+6
-1
-
1445. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:05
お父さんの声誰?+2
-1
-
1446. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:06
コンクリートロード〜♪
どこまでも〜♪
焼き芋屋さんみたいに言うじゃん。天沢聖司+16
-0
-
1447. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:07
今自転車で去ってくとこ、
声は違うけど話し方の抑揚が確かに高橋一生だった
面白い+13
-0
-
1448. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:09
何かこんなワクワクする1日があるのってすごく嬉しいしキラキラした気持ちになるよね!+3
-0
-
1449. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:10
初めて見るんだけど今の自転車の男の子の声が高橋一生なの?+15
-0
-
1450. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:11
宮崎駿のイチオシ声優来たww+3
-0
-
1451. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:11
お父さん庵野の声にめっちゃ似てない?w+28
-2
-
1452. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:12
このお父さんすごい淡々としてんだよね。笑+26
-0
-
1453. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:13
お父さん司書?+4
-0
-
1454. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:14
>>964
すごい捉え方で驚いてる
そういうお姉さんがいたのかな?+5
-0
-
1455. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:18
ジブリに出てくるお父さんってだいたい優しそう+32
-0
-
1456. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:19
ドキドキしちゃうな+2
-0
-
1457. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:20
>>918
たしかに、ところもころになぎさみを感じる+3
-0
-
1458. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:22
お父さんの弁当の中身、ぐちゃぐちゃになってないか?落としてたしwww+15
-0
-
1459. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:22
さすがに『地球屋』はないけど、店の前のロータリーはあるみたいだね。+59
-0
-
1460. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:22
メシってw
お昼って言ってw+1
-0
-
1461. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:23
読書家だねー私は10分でギブだわ+6
-0
-
1462. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:23
>>1301
せいじくんとしては願ってもないラッキーチャンス+7
-0
-
1463. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:24
>>1381
野見さん亡くなっちゃったよね。+1
-2
-
1464. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:25
キキといい飛び出しに定評があるジブリJCヒロイン+4
-0
-
1465. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:25
ほんと、本好きだなぁ+5
-0
-
1466. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:25
違うお前なんかじゃない!!+7
-0
-
1467. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:26
>>1406
天真爛漫で声掛けやすいんだと思う+14
-0
-
1468. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:28
高橋一生って全くわかんない
声低くなったねぇ~+21
-1
-
1469. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:30
雫のパパ、庵野監督と同じくらい声の演技がアレなんだね+4
-1
-
1470. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:33
>>1355
雨の日にオシャレなカフェや純喫茶でのんびりしてみたいけど、雨の日出かける気力ないわ+11
-1
-
1471. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:33
ジブリってやっぱり良いですよね+17
-0
-
1472. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:35
読むの速いなって思ったら貸出カード見てるだけだった+2
-0
-
1473. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:36
どんな人なんだろう…
ただのストーカーやで+15
-0
-
1474. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:39
雫、中三だから仕方ないけどポエミーな部分あるから見てて自分の黒歴史思い出してしまうww+33
-0
-
1475. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:42
逆にまだ名前知らんのかい+4
-0
-
1476. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:43
はずかしいー痛いな、しずく+2
-1
-
1477. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:43
「アイツだったらいいなぁ」+2
-0
-
1478. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:46
もう既に2度も会ってるのに・・・笑+9
-0
-
1479. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:46
ちょっと今もののけ姫っぽかった+1
-0
-
1480. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:51
原作だと図書カードはせいじのお兄さんの名前じゃなかったっけ?+2
-0
-
1481. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:51
こんくりーとドーロってwww+4
-0
-
1482. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:53
お父さん棒読みだけどずっと聞いてると何故かしっくりくる不思議!+13
-2
-
1483. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:54
天沢聖司もイケメンの設定なのよね?+5
-0
-
1484. 匿名 2022/08/26(金) 21:36:55
あれ、こんな売店のシーン初めて見たかも+2
-0
-
1485. 匿名 2022/08/26(金) 21:37:05
曲もいいなー+3
-0
-
1486. 匿名 2022/08/26(金) 21:37:08
雫、言葉がいちいち詩的で本当に本が好きなんだなって思う+15
-0
-
1487. 匿名 2022/08/26(金) 21:37:08
図書館に売店あるっていいな。+8
-0
-
1488. 匿名 2022/08/26(金) 21:37:10
>>405
いまーす!
この頃は耳をすませばと平成狸合戦と、多摩地域モチーフの作品が立て続けに公開されてムネアツでした。
今風で言うならめっちゃエモかったな〜+33
-0
-
1489. 匿名 2022/08/26(金) 21:37:10
運命感じるよねーこういうの
自分が図書館とか本読むタイプじゃなかったからなんか憧れる笑+9
-0
-
1490. 匿名 2022/08/26(金) 21:37:11
今ってこういう図書カード?貸出カード?、記名するタイプじゃないんだろうな〜+2
-0
-
1491. 匿名 2022/08/26(金) 21:37:11
しずくはinfpらしい+13
-2
-
1492. 匿名 2022/08/26(金) 21:37:16
恥ずかしくて誤魔化す方法
わかるわ~+2
-0
-
1493. 匿名 2022/08/26(金) 21:37:18
違うお前なんかじゃないwwwwわろた+9
-0
-
1494. 匿名 2022/08/26(金) 21:37:18
この時期の夏は昼間でも外歩けたんだな+2
-0
-
1495. 匿名 2022/08/26(金) 21:37:20
>>1469
何回も見てると、よくなってくるw
味というか+1
-0
-
1496. 匿名 2022/08/26(金) 21:37:22
Twitter高橋一生がトレンドになってる。
後半になったら天沢聖司がトレンドに上がってくるはず+19
-0
-
1497. 匿名 2022/08/26(金) 21:37:22
スカートめっちゃ短いな+3
-0
-
1498. 匿名 2022/08/26(金) 21:37:22
>>1302
キャストは最高‼︎だけど、
原作読んでない人、意味わかるのかなぁ…って思った。+0
-0
-
1499. 匿名 2022/08/26(金) 21:37:22
お父さんの弁当保冷剤入っているのかな
+0
-0
-
1500. 匿名 2022/08/26(金) 21:37:22
借りた日付6月12日だったのに雫16日って言ってたのなんで?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する