-
1. 匿名 2013/08/30(金) 08:45:44
私の彼は高校時代の友達との絡みが多く、大人数で遊びにいきます。そしてバーベキューや祭りなど彼女や妻も混じえてみんなで騒ぐ!というのが楽しいみたいなんです。
誘われたので一度行きましたが、なんせ周りはまったく知らない人、、楽しさを感じないまま気を遣いすぎて気疲れで終わってしまいました。彼の彼女としてどう思われるか、と評価を気にしてしまったのもあるかもしれません。
みなさんは彼や夫の友達と大人数での絡みに積極的に絡みたいと思いますか?私はめんどくさいと考えてしまうのです。彼とふたりでいたいなーって。自分はまだまだ子どもなのかもしれませんが...。
みなさんの考えや思いを教えてくださいっ!
乱文失礼しました。
+338
-7
-
2. 匿名 2013/08/30(金) 08:47:17
ぜったい嫌だ。
友人の彼女とか奥さんとからむのが嫌。+748
-26
-
3. 匿名 2013/08/30(金) 08:47:39
いいえ!
気を使って疲れるだけです。+645
-18
-
4. 匿名 2013/08/30(金) 08:47:53
わたしも苦手です。
仲良くなってしまえば、楽しいかもね!+532
-18
-
5. 匿名 2013/08/30(金) 08:48:01
それなりに気をつかうから面倒。
でも逆のパターンもあり得るので、たまになら耐えてる。+355
-13
-
6. 匿名 2013/08/30(金) 08:48:49
疲れるから嫌です。
その中に 気の合う女性がいればいいけど、確率は少ないね。
私は社交的なタイプではないので 夫は夫、私は私の友人で別れて遊びます。+468
-11
-
7. 匿名 2013/08/30(金) 08:49:24
ある程度うち解ければ平気だけど、最初から放り込まれたあとは放置!ってのは無理。+444
-15
-
8. 匿名 2013/08/30(金) 08:50:15
その友達によるというのが正直なところ。
昔付き合っていた1つ年下の彼は、高校が同じだったので友達も皆知ってたけど、基本的には女は厳禁みたいな雰囲気。たまに誘われて言っても、5人でひそひそ話したり、こそこそ笑ったり、まるで小学生みたいでえっ?っと。
現在、夫の友達と遊ぶのは楽しいです。アウトドアに誘ってもらったり、子供を預かったりもするし、奥さん方も気さくで普通に友達になれました。+163
-11
-
9. 匿名 2013/08/30(金) 08:50:27
ある程度は付き合いとして必要だけど正直嫌です。
人見知りするのもありますし大人数で騒ぐのが好きではないので。+298
-10
-
10. 匿名 2013/08/30(金) 08:50:37
元々自分の友達ではない人とはやっぱり合わないのが現実+255
-9
-
11. 匿名 2013/08/30(金) 08:50:46
人見知りしちゃうから気まずくてだめかも…。+201
-8
-
12. 匿名 2013/08/30(金) 08:52:15
遊んだり飲んだりするけど
彼の知らない部分を見れたりする反面
気使ってつかれるし
男同士でどうぞが本音+186
-5
-
13. 匿名 2013/08/30(金) 08:52:43
ふつうに楽しい‼ 彼氏の友人とやっちゃったりもするー♡+11
-198
-
14. 匿名 2013/08/30(金) 08:52:44
BBQなどみんなで集まって楽しんだりは好きだけど、夫の友達やその彼女、奥さんってなると気を遣ってしまって全く楽しくない!
でも付き合いなので我慢して参加してます(´・_・`)+134
-9
-
15. 匿名 2013/08/30(金) 08:52:56
彼女放置で友達とテンションあがってしまう彼が問題。
本人楽しくて、こっちの気持ちになんて気付かないし。
そりゃ行きたくなくなるよ。
出典:24.media.tumblr.com
+292
-7
-
16. 匿名 2013/08/30(金) 08:53:33
良いこともあるかもしれないけど、できればしたくない。家にきたときとかに話すくらいかな~
旦那もイヤだと思う
自分の友達を旦那に紹介しても、一緒に遊ぶ気にはならないし、友達もいやがると思う
+77
-6
-
17. 匿名 2013/08/30(金) 08:54:51
お互い子連れだといちいち比較されて嫌
友達の友達は皆友達だなんて嘘(笑)+158
-5
-
18. 匿名 2013/08/30(金) 08:56:03
私の友達と全く一緒だ!
彼女、すごく人当たりよくて可愛いから周りはみんな好きになるけど、実は人見知り。彼の顔が広くていろんな集まりに参加してたけど、毎回緊張してた。
今はその彼の妻。頑張ったなー。+97
-10
-
19. 匿名 2013/08/30(金) 08:57:30
お食事会ならまだしも、遊びに行くのは人見知りの自分には苦難だ(>_<)+76
-5
-
20. 匿名 2013/08/30(金) 08:57:37
最初にちゃんと紹介してくれたらいいですね。
会って早々に身内だけしか分からない話だと
作り笑いで頬が筋肉痛になります。+146
-6
-
21. 匿名 2013/08/30(金) 08:57:57
旦那の友達と遊んでます。
ウインタースポーツが趣味なので、冬になると毎週のように顔を合わせます。旅館でみんなでごろ寝もあり。友達の奥さんと一緒にお風呂入ることもあり。
夏場も一緒にバーベキューしたりお泊まり会したり。
わたしは決して社交的な性格ではないのですが、全く気を使わなくていいので、楽ですね。
逆に、わたしがそういう集まりに参加しなくて、旦那がどこの誰と遊んでるのか知らない方が気になっちゃうかな〜。+57
-65
-
22. 匿名 2013/08/30(金) 08:58:00
夫は私にも飲み会出て欲しいらしいんだけど、正直嫌です。
何度か行ったことありますが、大学とか社会人になってからの友達とはまあいいんですが…子供の頃からの幼馴染と会うとちょっと。
ノリが当時と変わらないのは構わないけどそこにお酒が入るから厄介。
一度私以外全員吐いたときは本当にドン引き。だってその時夫含めみんな30代でしたから…20代は私だけでした。。。+82
-10
-
23. 匿名 2013/08/30(金) 08:58:02
自ら絡みたいとは思いません。
1さんと同様、元彼が彼女を連れてBBQなどを楽しむことが多い人でした。
男の人達は座りっぱなしで飲んだり食べたり。それを彼女達が世話をやく。
塩コショウが風にふかれて目に入った友人を笑う人。ゴミの処理をきちんとしない。
大人気ない行動が多い人達でしたので行かなくなったら、冷めた人間だと言われ本当面倒な人達でした。+109
-4
-
24. 匿名 2013/08/30(金) 08:58:16
凄く良い人達なので全く苦にならないので、またに参加します♪( ´θ`)ノ
彼氏や夫が、ちゃんとフォローしてくれる、くれないで居心地が良くも悪くもなりますよね
嫌なら一回くらい参加すればOKでは?+57
-8
-
25. 匿名 2013/08/30(金) 08:58:18
15さん!本当にそれです!
一緒に行こう!一緒に行こう!と誘ってきたくせに
いざ行ってみると、彼氏は他の男友達と盛り上がり、
自分は、他の彼女さん・奥さんの輪に入れず・・・
完全ぼっちになった経験ありですOrz
まぁ、彼氏自身も悪気があってしてることではないので、しょうがないですけどね^^;+139
-5
-
26. 匿名 2013/08/30(金) 08:59:26
歴代の彼女と比べられそうだから、会いたくない。
自分の友人ではないので、仲良くする必要はないかな。
お互いに、友人は自分だけ付き合うようにしたい。+78
-2
-
27. 匿名 2013/08/30(金) 08:59:27
そんなに人と関わりたくない+60
-1
-
28. 匿名 2013/08/30(金) 09:01:59
やだ。
ぼっちになるし、
そうなったら後で影でなに言われるかわかんない。
帰った後モヤモヤしそう…
+111
-4
-
29. 匿名 2013/08/30(金) 09:02:45
18
友達じゃなくて、自分の話してるでしょ?+18
-7
-
30. 匿名 2013/08/30(金) 09:02:58
人付き合いが増える=やっかい事増える なので避けたい。+58
-4
-
31. 匿名 2013/08/30(金) 09:04:04
うちの夫も顔が広くてBBQとか好きなタイプだけど私は人見知りな方なので苦痛です。
夫としては奥さん同志で遊んだら〜、と思ってるようで私ほったらかしで男友達と盛り上がってるのでツライ時があります(ー ー;)
奥様や彼女さんと話はするけどお互い上辺だけ、という感じで気を使って疲れます。+101
-3
-
32. 匿名 2013/08/30(金) 09:04:17
彼の情報を得るために必要。
過去の彼氏の彼女の話とか、ヘンタイ度が分かります。+4
-18
-
33. 匿名 2013/08/30(金) 09:06:13
めんどくさいだけ。+88
-3
-
34. 匿名 2013/08/30(金) 09:07:45
私もよく誘われるので行ったりするんですけど、やっぱそれなりに毎回緊張するし気を使います。
他の彼女さんたちは気が利いてて明るいし本当すごいな〜って思ってたけど、皆同じようなこと考えてるんですね!すごい安心しました( ^ω^ )+68
-2
-
35. 匿名 2013/08/30(金) 09:09:00
旦那の友達の奥さんが毎回男だけの飲み会に子供と一緒にくるらしい。
男だけで話したいこともあるだろうになぁ。
自分と子供がいたら周りが気を使うとか考えられないのかなと思う。
その旦那も連れてくるなよ、断れよって思う。
そんな人とは友達になれません+53
-4
-
36. 匿名 2013/08/30(金) 09:10:33
これさあ、逆だったら絶対男の人嫌がると思うんだよねぇ。
先日同級生同士、みんなパートナー連れてご飯でもしてみるって話が出たけど8割方「うちの旦那は嫌がると思う」って答えてた。
実際うちの旦那にも聞いてみたけど正直嫌そうだったし。
パートナー同士仲良く、なんて無理でしょう。
男友達の奥さん同士が仲良くなんてできることのほうが稀なのにね。
でも男の人って自分=友達、自分=奥さん、だから自分=友達=奥さんって考えなんだと思うよ。+56
-3
-
37. 匿名 2013/08/30(金) 09:11:15
でも、彼の友達がどんな人なのか認識しておくのは大事だと思います。仲良くなれば、相談とかのつてくれるかもしれないし。
年1〜2回とか、相手も彼女つきだったらいいかも。
私の場合、旦那とは高校の同級生なのでその集まりはあまり苦にならないのですが、会社の家族込の行事は職場結婚が多いから苦手です。
でも変なムシがつかないようになるべく行事に参加して嫁アピールしてます+15
-26
-
38. 匿名 2013/08/30(金) 09:11:31
結婚して数年、夫の大学時代の友人家族で年に一度集まっていたけど、
家族同士でいちいち比べ合いみたいになるので
そのうち集まらなくなりました。
一人一人はいい人だったけど、そういう問題じゃないということがよくわかりました。
+31
-0
-
39. 匿名 2013/08/30(金) 09:12:13
昔彼と彼の友達カップルで遊ぶってなったんだけど、私以外は前から遊んでたりしてたから普通に楽しくやってましたが、私は初対面だし、3人の和の中に入れず孤独感でいっぱいでした…(--;)
確かに慣れなんだろうけど、最初は彼のフォローとか欲しいですね…+55
-0
-
40. 匿名 2013/08/30(金) 09:12:13
嫌。
下手すると彼氏の友人から
「友達同士の付き合いに付いて来て空気読めねぇ女だな」
とか思われるかもしれないし。
気まずい思いした上嫌われるなんて損だけじゃん。+59
-3
-
41. 匿名 2013/08/30(金) 09:12:36
付き合い始めの頃は 紹介したいみたいでいちいち連れてかれたけど、最近ははっきり行かないという。正直つまらん+41
-4
-
42. 匿名 2013/08/30(金) 09:12:53
そもそも、『大人数で』ってのが、ダメ。
最初の一回目くらいは『彼女(妻)の紹介』という名目で行ってあげてもいいけど、
二回目以降は、完全にお断りしますっ!!!
+63
-3
-
43. 匿名 2013/08/30(金) 09:13:56
性格上、そういうのホントめんどくさくてムリです(((・・;)
でもぜんぜん知らないのも悲しい…
+43
-1
-
44. 匿名 2013/08/30(金) 09:18:50
もし行くことになったら、周りの空気を読んで、自分から近寄る努力はするかな。確かに嫌だし面倒だけど、変な態度をして彼の評価を下げることはしたくない。+18
-6
-
45. 匿名 2013/08/30(金) 09:19:30
うちの夫はいわゆる「イジられキャラ」
しかも地元が関西なので関東育ちの私には結構キツく感じるネタでイジられることが多いです。
正直ネタによっては夫が馬鹿にされてるように感じてしまうし、ほぼ初対面の私をネタにしたときはさすがにカチンときました。
やっぱりどんな親友の彼女、奥さんであっても別人格なんだからそこには配慮が必要。
高校生や大学生の付き合いならまだしも社会人としてそれ常識じゃないかな〜と思う。。。
+97
-0
-
46. 匿名 2013/08/30(金) 09:21:18
夫の会社の人達とBBQしたとき、結局会社の仲間で盛り上がってるだけで、私や他の奥さん達は子供の世話と後片付けなどで大変だった。
ビール飲んだから帰りの運転はよろしくって言わて、次はもう遠慮したいと思いました。
呼ぶ側の配慮って大切ですよね。+55
-1
-
47. 匿名 2013/08/30(金) 09:21:38
やっぱ嫌かなぁ。
うちは同級生同士なので、友達もある程度知ってるけど、それでも嫌。
男の人特有のノリも疲れるし、正直見てるのも嫌。
裏で話聞いてて浮気してる人なんかも知ってるし、そんな中笑顔ではいられないな~+28
-2
-
48. 匿名 2013/08/30(金) 09:21:59
大人数はいやだなー。
旦那の友達夫婦と交流するなら、1カップルずつローラー作戦で潰していくやり方のが性に合ってる。+32
-2
-
49. 匿名 2013/08/30(金) 09:22:53
全く有りません!自宅にも呼びたくない!夫は呼びたがる人。何度も大喧嘩しました。夫の知り合いは皆さんすぎだけど、それはそれ。気を使いたくない、面倒くさい、それだけです。+39
-3
-
50. 匿名 2013/08/30(金) 09:23:27
深入りしない様にしてる
向こうも同様にしてくれている+19
-3
-
51. 匿名 2013/08/30(金) 09:24:19
人見知りや大人数で遊ぶの苦手って保守的な人がこんなにも多いのかとびっくり。+25
-5
-
52. 匿名 2013/08/30(金) 09:24:48
やっぱり少人数がいいね+11
-1
-
53. 匿名 2013/08/30(金) 09:24:54
乱交パーティしてみたい!+3
-17
-
54. 匿名 2013/08/30(金) 09:25:16
みなさん嫌な方が多くてびっくりしました(°°)
わたしは前の彼氏が、友達に紹介、大人数で遊んだりなどをしてくれない人でした。きっとそうゆうのが苦手な彼だったのだと思います。それとは裏腹にわたしは、なんで紹介してくれないんだろう…と悩んでましたヽ(;▽;)ノ
今の彼氏は友達と交えて遊んでくれたり大人数のBBQも呼んでくれたりする彼です。2人で遊ぶことだってもちろんあります!前の彼のことがあるからなのか、やはり友達に紹介してもらったり大人数で遊んだりするのはわたしはすごく嬉しいことです(*^^*)楽しみでワクワクしちゃいます(*^^*)+16
-12
-
55. 匿名 2013/08/30(金) 09:29:55
付き合いもあるので、たまにならなんとか頑張ります!
でも正直疲れる。
知り合いで、旦那の友達との飲み会に2歳の子供を連れてく人がいます。
その人は旦那の行くところにはどこにでも着いて行くんです。
でも、飲み会の席に子供同伴とか非常識ですよね。
結果、今までの友達は皆離れて行ったみたいです(^_^;)+23
-2
-
56. 匿名 2013/08/30(金) 09:31:02
45
関西人です
いじり方にもよりますが、ネタにするとかいじるの中にはその人に打ち解けてもらおうとか距離を縮めようという意図もあります
+12
-15
-
57. 匿名 2013/08/30(金) 09:31:37
夫の友達の家にお邪魔した時夫の友達の彼女と2人きりにされて夫達は別の部屋でゲーム(ノД`)
気まづかったですが何時間か喋ってると楽しくてまた遊びに行きたいと思いました(*^ω^*)
あと、夫の知り合いが集まる時はほとんど連れていかされますが気が合う人が多いので楽しめるし、どういう人と遊んでいるかとか安心できるから良いです(*^_^*)+10
-6
-
58. 匿名 2013/08/30(金) 09:32:07
自分が人見知りということもありますが、
夫の友達、先輩やその彼女や奥さんとの遊び、会社の行事、親戚の集まり、どれもちっとも楽しくない( ;´Д`)
新婚だけどすでに疲れてきた。。
自分の友達と遊びたい!!+30
-2
-
59. 匿名 2013/08/30(金) 09:32:23
彼の友達等と川へバーベキューへ行ったとき川で溺れて本気で沈みかけた所を助けてくれたのは彼の友人だった。彼も近くにいたのに他の友達と話してて溺れたことにも気づいてくれてなくて切なかったのでもう遊ばない+11
-2
-
60. 匿名 2013/08/30(金) 09:34:30
昔付き合ってた人にフットサルの練習連れてかれた。
試合じゃなくて練習。
つまらんし。
彼女を連れてきてるメンバーが結構いて、メンバー全員に馴染んでマネージャーみたいになってる彼女さんはあからさまに「私のテリトリーに入ってくるな」感で敵意剥き出し。
私同様連れてこられた感満載の彼女さん3人とクラブハウスで打ち解けるでもなく世間話をして終了。
私は苦痛だったし、彼はそんな私に不満げだった。
+46
-1
-
61. 匿名 2013/08/30(金) 09:38:05
私はむしろ平気です!!
いつも二人だけだから新鮮ですし。
どんな先輩友達と付き合ってるのかが分かる=彼の本当の人柄が見える
と思うので。
ちょっとどうかな?っていう知り合いが多いってことは
彼もどうかな?っていう人だと思うんですよね。
好きだから見えてない部分があったり。
そこを冷静に見れる場所でもあるかも。
先輩ご夫婦の助言だったり、色々な意味で大事な場所だと思ってます。
彼の大学時代の先輩、後輩、職場繋がりの知り合いなど色々な方に会ってますが
すごく良くさせてもらってます。
友達の旦那さん繋がりで会ったことあるけれど、
旦那も含め・・・ちゃらい笑
類は友を呼ぶ。+7
-14
-
62. 匿名 2013/08/30(金) 09:40:33
私はむしろ彼をほおっておいて
彼女、奥さんと仲良くなってしまいます。
元彼の時もそうでしたが、周りが良い人だからなのかな~
+7
-3
-
63. 匿名 2013/08/30(金) 09:42:37
私も苦手です。
あと、友達同士の集まりなのに彼氏連れて来る人がたまにいるけど、それも出来ればご遠慮願いたい(^^;)
+37
-4
-
64. 匿名 2013/08/30(金) 09:44:08
友達の話では旦那様が車好きで良く集会?に連れてかれたりするけど面倒臭いと言ってました。
聞くと不倫も多いみたいだし…
結婚しても無駄にそう言う集まりしてるとろくな事が無いんだな〜と聞いてて思います。+15
-2
-
65. 匿名 2013/08/30(金) 09:50:04
なんかみんなめんどくさい!!!
私は普通にいくし、他の嫁さんたちも来るから、仲いいけどな~
旦那の友達、いい人ばっかり+9
-13
-
66. 匿名 2013/08/30(金) 09:51:03
私は行きたい派です!
大人数でわいわいとか、大好きなので♪
旦那の友達はいい人ばかりだし、その彼女さんや奥さんたちと仲良くなれてますます集まりが楽しくなりました♪
憂鬱にしてるより、楽しんだもの勝ちですよ!
それに、友達ぐるみで仲良くしてるほうがなにかと旦那のこと把握できて便利だし(笑)+11
-11
-
67. 匿名 2013/08/30(金) 09:52:12
56さん
45です。
もちろんそういう方がいらっしゃるのも知っています。
しかし私は関西人ではありませんし、ましてや初対面で異性。
そういう相手をネタにするのは社会人としてどうなの?って思います。ある程度親睦を深めたあとならわかりますが。+25
-5
-
68. 匿名 2013/08/30(金) 09:53:16
自慢したいこともあるでしょう
「これ俺の女」みたいにね
でも現実は、
「・・くんの彼女さん、みた? なにあれw」
となるのが、オチです+44
-2
-
69. 匿名 2013/08/30(金) 09:54:16
みんなイヤなんだね。。w
わたしは逆で、楽しんでます^^
そりゃモチロン気を遣って疲れるけど、
彼のお友達がどんな人なのか知りたいし
彼のお友達なら、仲良くしたいなって思う!
それに、ほかの彼女たちとお話しするのも
楽しいです^^(初対面でも)
…まぁ、それは私が人見知りしない性格だから
なんだろーなって、ここ読んでて思ったw+15
-17
-
70. 匿名 2013/08/30(金) 09:58:23
私と同じ人がいっぱいいて安心した。
私もすごく人見知りだから絶対嫌。
知らない人と遊んでも楽しくない。+34
-2
-
71. 匿名 2013/08/30(金) 09:59:00
夫の同僚とバーベキュー、時々あります。子どもは行きたがるので付き合うけど、なかなか帰れないし、車に毎回誰かしら乗ってくるし、で全然楽しくない!
次こそ断ろうって思うけど…+15
-1
-
72. 匿名 2013/08/30(金) 10:01:32
人見知りではないし、若い頃は何も考えずに楽しめたけど、歳を重ねるにつれパートナーがどう思われるかって気になるようになり、安易なことや発言ができなくなった。自分さえよければいいって思わないからこそ。当たり障りのない付き合いでしかないな。+18
-2
-
73. 匿名 2013/08/30(金) 10:01:40
私のお父さんがお盆で里帰りした時、高校時代の同級生と麻雀行ったんだけど
帰って来たら「友達の一人が奥さん連れて来てた」って不満気に愚痴ってた。
それ見て以来、彼氏旦那の友達の集いに行くのは遠慮した方がいいなと思った。+11
-1
-
74. 匿名 2013/08/30(金) 10:02:14
本音はいいえ!
でも夫は私の友達付き合いに付き合ってくれているからお返しの意味と、タテマエで付き合っている+12
-2
-
75. 匿名 2013/08/30(金) 10:03:06
「私は平気!」ってコメにマイナスつけなくても…
一つの意見なんだし間違ったこと言ってるわけじゃないんだから、プラス押さなければ良いだけじゃないのかなぁ。+22
-9
-
76. 匿名 2013/08/30(金) 10:06:35
彼女奥さん同士の、気のきかせ合いが、本当にめんどくさい。+33
-1
-
77. 匿名 2013/08/30(金) 10:06:53
私も嫌です(*_*)
何話せばいいか分からないし
+22
-1
-
78. 匿名 2013/08/30(金) 10:07:15
人それぞれだけど、69みたいな言い方は皮肉にしか聞こえないよね?+12
-7
-
79. 匿名 2013/08/30(金) 10:09:01
まさにこの前その状況でした。
彼の地元メンバーにポツンと…。
結果打ち解けられず、むしろ気まずい感じで。
誘ってくれる彼の気持ちは嬉しいけど、フォローしてほしかったです…(;_;)+25
-1
-
80. 匿名 2013/08/30(金) 10:11:33
>51さん
保守的な人だからがるちゃんやるんだよ+5
-4
-
81. 匿名 2013/08/30(金) 10:14:45
私は昔からそうゆう彼と付き合う事が多くて、よくみんなでの集まりに参加してました。
始めは慣れなくて嫌だったりしたけど、みんないい彼女達で、みんな仲良くなり、今はそれぞれ結婚し、子どももいます。
今だに年に数回大集合し、プールや、BBQをしてます(*^o^*)
子ども達も仲良しだし、本当にいい仲間♡
今や嫁だけで集合♪なんて事もします。
ずっと仲良くしていきたい仲間達です(^-^)+9
-7
-
82. 匿名 2013/08/30(金) 10:19:08
>78
ひねくれてるね(^^;;
+5
-11
-
83. 匿名 2013/08/30(金) 10:19:54
81さん
そうゆう→そういう ですね。。
すみません、お子さんがいらっしゃるとのことなのであえて指摘させて頂きました。+16
-4
-
84. 匿名 2013/08/30(金) 10:21:38
たまたま同席して意気投合とかならともかく、妻である事を理由にわざわざ会うのは嫌です。
とは言え、田舎に帰ると私自身は散々友人宅に夫を連れ回しています(^_^;)
一人に出来ないしね。喜んでるからいいよね(´・_・`)+5
-2
-
85. 匿名 2013/08/30(金) 10:24:43
75
同意。
自分と同じ意見しか受け入れられないなんて残念ですよね。。
78
私は、まったく皮肉に聞こえないけどな…
人見知りしないっていう69のことがうらやましいのかな??
人見知りが悪いとは思ってないけど、そうじゃない人に
マイナスつけるのは何なの??
+10
-17
-
86. 匿名 2013/08/30(金) 10:24:52
わたしは楽しみ!
新しい人達と出会うのも楽しいし最初の緊張感とか含めて楽しいし。
みんなでワイワイするの好き。+9
-6
-
87. 匿名 2013/08/30(金) 10:25:19
とにかく皆で遊びたいって友人いたなぁ~。
超絶人見知りの私は知らない人ばかりの集まりに誘われると
人見知りな人にとって知らない人の中にいきなり放り込まれるのは本当に苦痛なんだよ!
みんながみんな色んな人と仲良くなってみたいって思ってる訳じゃないし、みんながみんな大人数でわいわいするのが好きな訳じゃない。
遊びたいなら自分達だけで遊んで下さい。
もっと友達作りなよ~とかもっと楽しみなよ~とか、余計なお世話です。
私は一人が好きなの!
と思いますが、あんまり断るのも悪いし相手の顔も立てるために大人になってOKします。
人見知りの人は優しいんです。+29
-2
-
88. 匿名 2013/08/30(金) 10:26:40
うちも断ると旦那の機嫌が悪くなって面倒なので仕方なしに付き合いに参加してます。
私は子供の面倒や裏方でアタフタしたり面識ない他の奥さんと当たり障りなく会話して忙しいのに旦那はそんな私お構いなしでお酒飲んで盛り上がって…イライラしちゃって帰ってから旦那と喧嘩する事も多いです(^_^;)
楽しい事もあるけど帰ってから疲労感がドッと来て疲れます…
+15
-1
-
89. 匿名 2013/08/30(金) 10:31:24
旦那の友人のBBQ参加したことあります。
人の良さそうな人とはお喋りしました。
ですが旦那の高校の同級生の中にわたしがいない間に夜中家に連れ込んで次の日も横浜で2人きりでデートしてた女がいます。
そういうやつも中にはいるからあんまり仲良くしない方がいいのかなって思いました
+4
-1
-
90. 匿名 2013/08/30(金) 10:34:55
旦那の友達のグループに元カノが居るから行かない。
しかもその人だけ結婚してなくてうちの子どもと絡むから本当イヤ+15
-1
-
91. 匿名 2013/08/30(金) 10:35:38
85さん
私は人見知りではないので、特に羨ましくもなんともないですよ。ただ、文面のwって表記が人見知りの方を嘲笑ってるかのように見えますね。+14
-3
-
92. 匿名 2013/08/30(金) 10:36:53
自分は自分の友達と遊ぶし、
旦那は旦那の友達と遊んでいてほしい。
こっちの交遊関係に引き込まないから、
そっちも引き込まないでほしい。
旦那の男友達、その中の一人の奥さんで、
可愛くて男友達一同から好かれてる人がいます。
その奥さんと仲良くなれないと
お前がおかしいんじゃないか、って雰囲気になるのがつらい。。
人には合う合わないがあるんだよ!
誰にでもベタベタしてくる女性は嫌いなんだよ!
男は分かってくれない。
悲しいや。+48
-1
-
93. 匿名 2013/08/30(金) 10:39:24
今の夫の友達と遊ぶのは、たまにならいい。
昔、気が合わない彼と付き合っていた時は、友達と遊ぶのが苦痛でした。友達とも気が合わなくて、面白くないし、疲れる。私があんまりしゃべらなかったら、後で注意されてた。
彼氏(夫)や友達の性格にもよるかもね。+14
-0
-
94. 匿名 2013/08/30(金) 10:49:02
何回か参加したけど、私が人見知りなの分かってるのにいつも旦那のフォローはないし、自分だけ楽しんでてこっちは子どもの面倒みなきゃだし、運転手だし、人付き合いめんどうだし、紹介もされないから誰ですかって感じだし、憂鬱だった…。
ついにこないだケンカになってもう二度と行かないと宣言したとこ。+18
-0
-
95. 匿名 2013/08/30(金) 10:59:18
バイト先の飲み会ですら、面倒で参加するのが苦痛だって思ってるのに
旦那の会社の仲間やら、同級生たちとの飲み会なんてまず無理です>_<
その点うちは、旦那も人付き合い苦手なタイプなんで助かってます。+8
-0
-
96. 匿名 2013/08/30(金) 10:59:56
何回か付き合っています。
1分ごと下ネタ。
男って単純だなぁと思いました。+4
-1
-
97. 匿名 2013/08/30(金) 11:14:09
まさに、今日、彼氏の友達2人と初対面の予定。
年下の彼氏だからみんな年下。
一体どうしたらいいの…
年長だしわざわざ遠方まで来たお友達なのでお会計とか払った方が良いのかな?
でもでしゃばってると思われたら嫌だし…
あ~~~~~~~~すでに悩む。
こんなんで楽しめるのかな…+15
-0
-
98. 匿名あ 2013/08/30(金) 11:33:00
嫌です。何度か誘われましたが即答で断りました。
旦那の友達は本当にみんな性格が良くてニコニコしてて感じはいいけど、一緒に飲んだり遊んだりは気を使うし共通の話題もないし絶対に嫌。
先日飲みに行くとのことで送り出したのはいいものの、夜12時を過ぎてから家で三次会をしたいと突然の電話。
当然何も用意してないし部屋も人を招けるぐらい綺麗ではない。それでもいいと家に来て、帰ったのは夜中2時でした。
旦那は1日休みだったのに、私は5時に起きて仕事でヘトヘト。あの時はさすがに腹が立ちました。+8
-0
-
99. 匿名 2013/08/30(金) 11:34:21
一度彼の友人とその彼女さんと会ったことがありました。
彼女さんはかなりの年上で
冗談とか通じない怖い雰囲気の方で
疲れましたー(>_<)
女性同士気が合えば遊びたいな!!+8
-0
-
100. 匿名 2013/08/30(金) 11:41:22
かなり苦手です。
夫は妻を連れて行きたいタイプ。
仲間内もそれぞれ奥さんや彼女やそのまた友人など大勢でイベントをやるのが好きだったり。
「できれば参加したくない、ひとりでどうぞ」と言うと「なにが嫌なんだよ!」と何回も喧嘩してます。
誰か苦手な人がいるわけではないのですが別に楽しくない。
時間と気とお金を使ってがんばりたくない・・・。
○○さんの奥さんという立ち位置で、たとえ私じゃなくてもいいし、なんてひねくれた考えさえしてしまう。
辛い時間を過ごすならひとりでお家にいたいし、自分の友人と飲みにでも行きたい。
それでも数年は無理して嫁としてつきあってきましたが
最近では夫がひとりで行くようになって気が楽になりました。
+20
-0
-
101. 匿名 2013/08/30(金) 11:43:15
嫌ですね
以前元カレの同級生たちと大人数で遊んだことあるけど私は人見知りで和に入っていけなかった
彼氏も全然気にしてくれないしほったらかしにされたし、まわりが気をつかってくれるわけでもなかったので
ずっとぼっちだった。
自分から溶け込もうとしないのが悪いかもしれないけど、昔ちょっと悪さしてましたみたいな人達だったので
正直ノリが合わなかったし結局そのカレとも別れたけど、今となっては別れてよかったと思ってる
もし結婚したらあの人たちと絡まないといけないと思うとキツイわ
ここ見ると同じような人がいて安心したw
元々大人数が苦手な人にはキツイですよね~
+14
-0
-
102. 匿名 2013/08/30(金) 11:47:56
遊びたい!ってほどじゃないし、大人数より少数が好きだけど、別に嫌じゃない。
行けば行ったで適当に楽しめるしそんなに人見知りもないからしょっちゅうじゃなきゃいいです。
仲良しグループの恒例行事みたいになるほど親密なのはめんどくさいな。+8
-0
-
103. 匿名 2013/08/30(金) 11:49:57
私は全然平気。
むしろ呼ばれたら行きたい人かな。
どう思われるとかはあんまり気にしない。
みんなその場を楽しめばいいのに。
行って後で旦那とその時、思った事を話すのが面白いよ。
+9
-3
-
104. 匿名 2013/08/30(金) 11:59:03
私も全然平気。
子供が出来たり、将来何でお世話になるか分からないしね。
輪を広げておくのは良いことだと思う。
どう思われるかどうか全然気にしないって言ったらウソだけど、
もし嫌なら今後付き合わなければ良いし。+4
-2
-
105. 匿名 2013/08/30(金) 12:07:59
内輪だけで盛りあがってる人達苦手だな
私もカレの友人数名と遊んだ時一人になったよ
気を使ってくれる人なんていなかった
私だったら会話に入っていけない人がいたら逆に気になっちゃうんだけど
大人数で集まるとそういうの気にしない人多くないですか?
自分らだけで盛り上がってるというか
そういう人達を見ると冷めた目で見てしまう
自分が社交的ならよかったんですけどね
+15
-1
-
106. 匿名 2013/08/30(金) 12:11:22
昔から長期休暇のときに友達5~6人連れて夫の実家に帰省するのが恒例で、結婚した今も続いてる。
何もおもしろくないので、わたしが行かなくなりました。+6
-0
-
107. 匿名 2013/08/30(金) 12:15:22
主人はそんなに友人居ないし私自身も少ないので
気軽に仲良くしてます。
友人と言うよりかは、仕事場の方達でプライベートでも仲良くしてる人達だから
紹介がてら食事に同席してますね。+3
-0
-
108. 匿名 2013/08/30(金) 12:36:12
本音では知らない人の輪に入るのはおっくうなので
行きたくないけど夫がしょんぼりするから行く。
会ってしまえばお友達も奥さんもいい人ばかりでそれなりに楽しいんだけど、
やっぱり疲れる・・・+12
-0
-
109. 匿名 2013/08/30(金) 12:39:22
逆の立場からいうと、せっかく昔からの仲間同士でわいわい内輪の話をして楽しみたいのに、部外者が1人いると白ける。+9
-3
-
110. 匿名 2013/08/30(金) 12:39:53
旦那が交際中から妊娠するまでそういうタイプだった。今までの彼女は連れてってなかったらしくみんな物珍しがるから恥ずかしいしひたすらお酒作って注文して…男ならではの下品な会話を楽しむ彼を見て微妙な気持ちに…。
友達の彼女つきの飲み会に参加したこともあったけど男の前だからニコニコ愛想よくしてることが同姓の私にはバレバレ(笑)大人しくて垢抜けてない内気な子にだけ優しく気を使ってあげててうんざりしたなー+5
-1
-
111. 匿名 2013/08/30(金) 12:52:55
何回か旦那の友達と遊んだり家に来たりしてましたが
男女とも内輪の話ばかり。聞いてもスルー
二度とお会いしたくないです。
私の周りは逆に気を使ってかしらないですが
旦那とよく喋ってます。
旦那が接骨院してるので、わざわざ治療しに来てくれたり
家に来るときも私の好みより旦那の好みの物を持って遊びに来ます。
+9
-0
-
112. 匿名 2013/08/30(金) 13:00:30
うちの旦那もこのタイプです。
参加することを旦那が望んでいるので、旦那の顔を立てるために、参加して雰囲気を壊さないように楽しくふるまいます。内心は疲れるから嫌ですが…。
たまになら旦那孝行だと思えばいかがですか?
しょっちゅう誘ってくるようなら正直に『周りに気を使うのが負担だ。』と話せばどうでしょう?+8
-0
-
113. 匿名 2013/08/30(金) 13:01:04
昔、ちょっとだけ付き合った人が仲間サイコー!俺たちサイコー!男の友情サイコー!俺の友達みんないいやつ!お前も絶対仲良くなる!みたいな人だった。
最初のデートから集団バーベキュー。
ついには皆から今キスしろみたいなコール。
彼の友達の彼女が私の中学の先輩で超、仲悪かった人。
とにかく付き合えないと思ったからすぐ別れた。
+10
-0
-
114. 匿名 2013/08/30(金) 13:22:07
私は連れて行ってもらえるとうれしいですよ~。
とくに、旦那の同期たちがみんな奥さん連れてきていたりすると、
奥さん同士みんな初対面だけど、仲良くなれるのも楽しいですし。
逆に、大学の友達の集まりに、友達が奥さんや旦那さん連れてきたりするけど、
集まるたびに一緒に参加しているので、もはや友達感覚になってます。+5
-1
-
115. 匿名 2013/08/30(金) 13:24:32
113
自分たちの仲間が最高かしらんが
好きな人の友達でも合わない人もいるよ
自分だけのものさしで見ないでほしいって思うわ
そりゃみんながみんな仲良くなれたらいいことだけどね+5
-2
-
116. 匿名 2013/08/30(金) 13:29:04
旦那に友達がいないからちょっと体験してみたいわ(*_*;+3
-0
-
117. 匿名 2013/08/30(金) 13:32:04
115
???
読解力ある?+4
-6
-
118. 匿名 2013/08/30(金) 14:02:24
小学生か!と思われてしまいそうだけど初対面同士だと打ち解けやすいけど既に出来あがったグループに1人新参者として入っていくのはちょっとツラい。
109さんが思ってるみたいに自分がその場を白けさせてるかも…と考えてしまってしんどくなる。
+17
-0
-
119. 匿名 2013/08/30(金) 14:11:25
117
あなたの彼氏
その仲間に対して言ってるんですよ
自分がOKだからおまえもOK!みたいな考え方はどうかと。+7
-1
-
120. 匿名 2013/08/30(金) 14:21:04
苦手です(>_<)
付き合いで仕方ないと思いますが、連れていくなら最後まで責任もってほしいです!
放置したり、身内ネタで盛り上がられても疲れるだけ(T-T)
ある程度はこっちにも気をつかってほしい!+8
-0
-
121. 匿名 2013/08/30(金) 14:43:25
イヤです。モラハラ夫の友達がビッチ。
その友達、結婚してるのに家の前まで不倫相手に送ってもらい、奥様にバレバレで怒られて、離婚になりました。不倫相手と再婚しようとしたけど、破局。仕事も辞めてプー。
+6
-1
-
122. 匿名 2013/08/30(金) 14:45:06
学生時代は彼氏の友達とも仲良くなって大人数でよく遊んだし彼氏いなくても遊んだりしてたよ。
大人になって今の旦那と結婚してからはそういうのがやっぱり付き合いって感じて絡みたいとは思わないなぁ。
+3
-0
-
123. 匿名 2013/08/30(金) 14:50:48
わたしも一度海に行くのに誘われていってきました!
ほんとは行きたくなくて、行かない!って言ってたけど、彼の顔を立てるためにほんとしぶしぶ行きました…仕事関係の人達の集まりだったので…
年の差カップルなので周りは10歳以上年上とか!正直何はなしていいか分からないし、唯一面識あるのは15人中3人だけ。彼の上司の夫婦と同僚の人でした。
面識はあっても話したことはゼロに近いし、ほとんど1人で辛かったです。なんか自分がみじめになりました…。男だけではなく仕事仲間の女性も友達同士で来てたりしたせいもあり。
もう二度と行きたくないです…が!
また誘われるんだろーなぁ(;_;)
困ってます。
ほんとにそっとしておいてほしい!
誘っていただける気持ちは嬉しいけど、私にとってはありがた迷惑でしかないんですよねー、、
長々とすいません(;_;)
どうしても誰かに聞いていただきたくて。
今年の夏のことです…+12
-1
-
124. 匿名 2013/08/30(金) 15:13:44
うちの旦那も友達がすごく多いので、最初は混じっていましたが
女側がホステスみたいな役割をさせられる雰囲気が気持ち悪くて!!
鍋の料理ついでみんなに配ったり、足りないお酒頼んだり、話の聞き役になることが多かったり。
なんじゃこれーー!!って感じで
…だからその中で気の合った女の子同士少数でしか遊ばなくなった。
+12
-1
-
125. 匿名 2013/08/30(金) 15:14:04
大人数は嫌です。
親友と飲むのに紹介で連れてかれる
とかならいいけど。
というか
ふたりでいたいし、ふたりでいる時間が一番楽しいから
それ以外の、一部の人がおっしゃってる
皆でわいわいやる「付き合い」「楽しさ」にまったく魅力を感じない。+15
-0
-
126. 匿名 2013/08/30(金) 15:14:29
えー
わたし大好きー
行くまでは、、だけど
行っちゃうと楽しい(*^^*)+3
-4
-
127. 匿名 2013/08/30(金) 15:16:21
私は行きたいのに旦那に来なくていいって言われる(;_;)私の集まりに呼んでも拒否される~
旦那と一緒にBBQとかしたいし、旦那の友達とかとも会いたいって思うけどなぁ。私は社交的ではないけど図太いのか周りを気にしないタイプだし、旦那がいるだけで楽しい♪+1
-4
-
128. 匿名 2013/08/30(金) 15:21:09
「男は男で盛り上がるから、女は女同士勝手に楽しんでくれ」というスタンスだと二度と行きたくないな。
+14
-0
-
129. 匿名 2013/08/30(金) 15:23:10
旦那の友達家族何組かと定期的に集まるけど、いっつも我が家。
しかもこっちから誘うわけじゃなく、
「集まろうよ〜」と連絡が来て、当たり前のように我が家集合。
食費は折半するけど、前日から掃除やら買い出しやらで大変だし。
おもてなしにウンザリ‼
図々しさにウンザリ‼
+13
-1
-
130. 匿名 2013/08/30(金) 15:45:58
大人数は嫌ですね。。
彼氏の友達2人と職場の先輩には紹介されたことあるけどそれぞれ別の機会で、わたしと彼氏と友達の3人での飲みだったのでよかったです。紹介してもらえること自体はうれしい。彼氏がトイレで席はずしてるときは、早く戻ってきてーと願ってるけどw
前に一回り年上の人と付き合ってるとき、付き合いたてで彼氏の飲み仲間10人くらいのとこに呼ばれたのは微妙でした。誰も気遣いしてくれず彼氏もフォローなしでぽつんとなったし(>_<)+3
-0
-
131. 匿名 2013/08/30(金) 15:51:00
あんまり大人数は嫌だけど
8〜10人ぐらいまでならなんとか付き合えてた。
最初は夫にくっついてるだけでした。
今は9割型結婚されているので、
集まるときは私は奥さん達とおしゃべり〜
子供同士も遊ばせて・・・
年数が経てばそんなに気も使わなくなるよ。+3
-1
-
132. 匿名 2013/08/30(金) 15:52:01
人によるかな〜
だから、とりあえずは1回行ってみる。相手の顔を立てるためにも。
で、無理そうなら次からは理由をつけて参加しないし
仲良くなれる人達なら参加するかな。
我が家もお互いの友人達と遊ぶ事が多いのですが
幸いお互い気の合う同士だったので
今では旦那の友人の嫁だけで集まったりもします。
でも気が合う合わないがあるので、無理して付き合う必要もないと思いますよ。
メリットとしては旦那の行動がよくわかる
例えば男同士で遊んでる時の話も出てきますし
時間を共有することで仲も良くなる
自分も参加してるので浮気の心配もない
くらいですかね、悪い事ばかりではないでしょうが
大人数が苦手な方や
かしこまってしまう、気を使いすぎる方は
しんどくなると思うので
やはり向き不向きがありますよ+4
-0
-
133. 匿名 2013/08/30(金) 16:27:05
すんごい良く分かるトピ!!!
彼氏さんのフォローがないとほんとにきついですよね、これ男は分らないのかな?
自分も毎回気遣いして疲れるし、なぜか毎回解散した後反省して落ち込む。
空気読めなかったよなぁ…とか、あれ失礼だったかなぁ…とか。
それにこれは自分の性格がアレなのかもしれないけど
他の彼氏さん達は彼女さんをたててるのに、うちは大事にされてなくて放置状態、悲しい…とか。
仲を持つ彼氏の度量?も肝心だったりするかも
でも同じ様に苦手な人達が多くて少し楽になった!
+11
-1
-
134. 匿名 2013/08/30(金) 16:31:07
嫌だ嫌だ言ってる人たち、、、
かわいそ―――!!同情いたします><
放置された → 彼氏or旦那に大事にされてない
人見知り → こういう機会に人生楽しめない『損』な性格
他と比較されるのが嫌 → 自分に自信がない(主に容姿)
そもそも人間づきあいが嫌 → 社交性ゼロ、つまりコミュ症
人生楽しめたほうがィィに決まってる☆+2
-29
-
135. 匿名 2013/08/30(金) 16:48:52
134
同情ねぇ…。。。その性格に逆に同情しちゃうわ+26
-0
-
136. 匿名 2013/08/30(金) 16:50:28
疲れるし、嫌かもしれないけど彼や旦那さんをたてるためにも交流は必要。何より大切な人達に紹介したい彼女や奥さんって事で素敵だと思います!交流できたら情報交換して浮気防止にもなるし…+2
-1
-
137. 匿名 2013/08/30(金) 16:59:43
109
部外者ね・・・
あなたみたいな受け入れ態勢の人間とは
こちらが頑張っても仲良くなれないだろうね+6
-0
-
138. 匿名 2013/08/30(金) 17:01:53
奥さんや彼女を連れて来られて実は結構嫌だったりするのが
我が者顔で振舞ってどんちゃんやる人
その場では「~ちゃんて面白いね~」とか言うけど
実際皆引いてます
毎回だと特に。
こういう場では少し気疲れする程度が、ちゃんとしていていいのかもしれないですね+6
-0
-
139. 匿名 2013/08/30(金) 17:05:34
そう、旦那や彼の為だから交流は大切
でもやはり気疲れもする。が本音じゃないのかな?+8
-0
-
140. 匿名 2013/08/30(金) 17:14:04
主人の職場の食事会に、是非是非と呼ばれて行ってみたら、職場ネタばっかりだし、主人にべったりの女のドヤ顔祭りで、最悪だった!その次もその次も、来て来て言われて行けば、前回と同じ!むしろエスカレートしたドヤ顔祭り!その次からは、行ってません!あの女だけは、許せん( ̄^ ̄)!+9
-0
-
141. 匿名 2013/08/30(金) 17:20:59
行きたくない!
気をつかうのが分かってるし、5、6人ならまだいいけど
大人数だとつらい!+7
-0
-
142. 匿名 2013/08/30(金) 17:49:58
みんな134みたいな人に出会いたくないから嫌なんじゃないかな?空気読めない、最低限の気もつかえないような人と一緒にいたくないしね。+10
-1
-
143. 匿名 2013/08/30(金) 18:09:14
絶対に参加しません!
全部お断りしてきました。
大勢でワイワイするのがそもそも苦手です。
ひとりでいたい人間なので...
これじゃまずいなぁとは思うんですが行った時の事想像するだけで吐き気するのでやっぱりだめです(笑)
無理しないでくださいね~+8
-0
-
144. 匿名 2013/08/30(金) 18:10:41
あまり人見知りする方ではないのですが、
大学時代の元カレの友人の集まりに呼ばれたときは、
男同士の下ネタオンパレードできつかった…
私以外にも初参加の彼女さんが1人いたけど、その子は平気だったようで、一緒に盛り上がってました。
私1人ノリ悪いみたいな空気が耐えられなかったなー。
今の旦那はそういう友達がいないので、助かる!笑+6
-0
-
145. 匿名 2013/08/30(金) 18:17:24
142さん
おっしゃる通りです。
+8
-1
-
146. 匿名 2013/08/30(金) 18:29:50
私は嫌だ
旦那の友達がある日ふらっと泊まりにきた(男)
私も友達だけど旦那は仕事で、家で二人きりになると気まずかった。
あれ以来泊まりに来ないから相手も気まずかったのかな。笑+5
-0
-
147. 匿名 2013/08/30(金) 18:39:12
昔付き合ってた人は昔からの友達とよく集まって
彼女や妻を連れてくるかって私も連れてかれてた。
毎回気を使うし、元ヤン夫婦の妻は敬語きちんと使わない人は嫌いだと
聞いていたので怖くて自分から話せずにいたら
あの子冷たいと影で言われていたみたいだし。
作り笑いばっかりしてたらから、顔も疲れた・・・
今の彼氏は友達もそんな多くないし、行ってもちゃんと
私にも気を使ってくれるので気が楽。+3
-0
-
148. 匿名 2013/08/30(金) 18:46:37
気を使って疲れるから、正直イヤ。
たまーになら、付き合いと割り切って頑張るけど、しょっちゅうは無理だわー。
でも男って、そういうの(自分の友達&その連れ達で大勢で遊ぶの)大好きな人多いよね。+6
-0
-
149. 匿名 2013/08/30(金) 18:52:21
嫌っていう人多いんですね・・
わたしは逆に、どういう交友関係なのか興味あるし、友達どんな人なのか気になるから呼ばれたら行ってみるかなぁ
彼と遠距離だから、彼女って紹介されるとなんだか安心します。。
友達見たら、何となく彼の人となりがわかるというか(*_*;+2
-0
-
150. 匿名 2013/08/30(金) 19:11:13
無理ー!!
でもつきあったばかりだったら、どんな友達とつるんでるのか見てみたい。+0
-0
-
151. 匿名 2013/08/30(金) 19:20:34
旦那は連れて行きたがるけど
人見知りで、絶対一番歳下なので
気を使って疲れます…。
可愛がってはもらえるのですが
何かできないことがあると
若いからしょうがないよねー♪
なとど言われるとイラっと…。
あまり行きたくないです。
+6
-2
-
152. 匿名 2013/08/30(金) 19:48:00
絶対いやだ。
打ち解けようと色々がんばるけど、疲れるし、気を使いすぎて楽しめないし。
逆に私の仲の良い友達と遊ぶ時も、旦那は呼ばないようにしてる。+5
-0
-
153. ☆ 2013/08/30(金) 20:48:37
彼氏が気を使える人なら行きたいと思いますが、うちの彼氏は全くなので絶対無理です。+4
-0
-
154. 匿名 2013/08/30(金) 20:51:28
ワイワイの中に放り込まれるのは不安だけど、友達は絶対見ておいたほうがいい!
結婚を考えてる彼がいたけど、年末の仲間内が集まる忘年会に顔だしたら…結婚は無理だと思いました。
男友達は唾吐いたりタバコ投げ捨てたり「この前キャバ嬢とヤれた」など下品な会話。
女友達は明らかに歓迎していないムードで出迎えてくれて、彼に上目遣いでボディタッチしまくり。
その中でヘラヘラ酒飲んでる彼見たらサーッと冷めた+13
-0
-
155. 匿名 2013/08/30(金) 21:15:57
批判覚悟で…。私は主人と付き合い始めてすぐに主人の友達の集まりに連れて行かれました。
が、めちゃくちゃ楽しかった!友人達もみんな良い人達だったし、主人の色んな事を教えてもらえたし。友人の彼女達とも仲良くしてもらえたので、本当に楽しいひと時でした。
どんな友人と付き合ってるのかで、その人となりが分かりますし、安心してお付き合いできました。今では、友人の奥さん&彼女と遊んだりして、愚痴言いあってます。
苦手、苦手と言わずに、自分から飛び込んで行くと、色んな発見が出来て楽しいものですよ。
友人達と一緒の時に、彼が自分に対してどのような対応してくれるのかも見れますし。
彼が私と結婚した理由の一つは『自分の友達じゃない人にでも普通に話せて仲良くしてくれて、俺の顔をたててくれた。』だそうです。
友達を大切に出来る、素敵な人と結婚出来て良かったです。+3
-6
-
156. 匿名 2013/08/30(金) 21:24:54
彼氏の友達は彼氏の友達であって、彼女の私が仲良くする必要はない、と思ってます。
彼氏とは歳が離れてるので、そもそも合わないと思うσ^_^;+9
-1
-
157. 匿名 2013/08/30(金) 21:54:18
苦痛です
社宅なんで多いです
慣れません
苦痛です
なぜ苦痛かを理解できない旦那も苦痛です
私の友達には素っ気ないのにねぇ+11
-0
-
158. 匿名 2013/08/30(金) 22:07:13
正直苦手
内輪ノリのとこだと最悪だし、そうでなくとも気を遣う
帰った後に何か言われてそうなのも怖い+8
-0
-
159. 匿名 2013/08/30(金) 23:20:30
今まで青春過ごして長い歴史がある友達の中に入れられても
絶対話が分からないから楽しくない
逆だとしても
私の友達の集まりに旦那がいたら
気を使ってみんながみな楽しめないと思う
私も旦那も友達も気を使うわ
たまに集まるときくらい旧友だけで盛り上がりたい+6
-0
-
160. 匿名 2013/08/30(金) 23:42:28
155
批判覚悟でって別に批判しないよ
そういう考え方の人もいるでしょう
自分の意見を押し付けようとする考えの人だったらマイナス押すけど
+2
-2
-
161. 匿名 2013/08/31(土) 00:24:06
独身だった頃は友達に紹介する=本気のようなイメージがあったし
やっぱり誘ってくれたら嬉しかった。
良い彼女と思われたくて一生懸命気くばりしたり
彼氏の友達の彼女とも仲良くしたりけっこう頑張ってたなぁ
結婚して子供もいる今。ただただ面倒くさい
+4
-0
-
162. 匿名 2013/08/31(土) 00:52:42
いやだ。。
彼氏彼女だったときはよくあった。
けど、だいたいいつも帰りに喧嘩になってたなぁ。
彼の友達(男も、その彼女や奥さんも)のノリが合わなかった。変な下ネタとか。
みんな当時の相手と結婚したけど、最近は、それぞれ仕事が忙しくなって、集まらなくなった!
気が楽になった。あー無理してたんだなって気づいた。
やっぱり、自分が気が合って仲よくなった長年の友達と違って、彼氏の友達の彼女なんてほぼ強制的に友達にさせられた相手だからね…。気が合わなくて当然。
そのなかで、気が合う奥さんとだけ、細々とつながってます。それぞれ子どもができたらまた再開しそうだな~やだな…。
+3
-0
-
163. 匿名 2013/08/31(土) 01:49:20
16才の頃から付き合った彼と結婚したから16才の頃は気まずかったけど何回か遊んでいくうちにかなり仲良くなりました★10年たった今はもう彼の友達とは友達関係です♪最初は本当に嫌だったけど!笑+1
-0
-
164. 匿名 2013/08/31(土) 02:01:44
全然、人見知りじゃないけど、正直しんどい。
新しい出会いはそれでいいけど、そこまで。
遊びに行く程のことでもない。
仲良くする人ぐらい、相手ぐらい、自分が決める。
今度旅行誘われたけど、ちなみにリラックス出来ると思う?て感じ。
私との旅行は行こう行こうで決まらずやったのに。
そんなこんなで、キッチリ断ろうと思う。+3
-0
-
165. 匿名 2013/08/31(土) 03:24:37
面倒臭いですよね。私は夫の友人と個々に会うのは良いのですが、グループになると苦痛なのでわざとその日に自分の友達と遊ぶ予定をぶつけて避けています。そうすると行かなくてもカドが立たないし、お互い楽しんでこようね!で済むので良いです。いつも事情をわかってくれて誘いに乗ってくれる私の友人に心から感謝です。持つべきものは夫の友達ではなくて、自分の優しい友達です。+2
-0
-
166. 匿名 2013/08/31(土) 08:09:56
彼氏の地元はみんなと仲良くて休みはだいたい集まったりしてて行ったりしてたけど何年たっても苦痛。
彼氏の友達の奥さんも地元の人でで年も違うしほぼ結婚して子持ちだから私だけ違う地域、結婚もしてないとなると共通の話もなく毎回場違いな気がして苦痛だった。
みんないい人だし気にするなっていうけど人見知りの私には五年たった今でも緊張するし、頑張ってたまに行くけどなるべく避けてる。
+1
-0
-
167. 匿名 2013/08/31(土) 08:44:13
旦那含め、周りの友達も彼女も嫁も
揃いに揃ってもとよりヤンばかりなので
一緒にはいたくない!
一緒いると自分もそのイチミと思われるのが
絶対にヤダ!
+1
-1
-
168. 匿名 2013/08/31(土) 11:25:32
旦那や、その友達が地元にとどまってる人って
友人との付き合いが濃いからなおさら
行きたくない
そして大概そういう旦那は地元じゃない嫁の気持ちをわかってない
うちの旦那がそう+4
-0
-
169. 匿名 2013/09/12(木) 19:32:49
そうゆうの苦手。
彼の友達に良い彼女だと思われなきゃって疲れちゃうから。
素直に楽しめる人が羨ましい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する