-
1. 匿名 2022/08/25(木) 08:35:38
金属アレルギーです。
髪の毛をショートにバッサリ切りひさびさにピアスをしたいのですがどこかいいブランドはないか探しています。
アラフォーの主婦です。
上品で可愛いデザインが好きです。
オススメありましたら教えてください。+25
-8
-
2. 匿名 2022/08/25(木) 08:36:58
大人しくピアスは諦めましょう。
命の方が大切+4
-37
-
3. 匿名 2022/08/25(木) 08:37:12
ブランドで縛らず素材で探したほうが幅が広がるよ
私はステンレスで探して買ってる+157
-4
-
4. 匿名 2022/08/25(木) 08:37:14
スリコの金属使ってないピアス+10
-14
-
5. 匿名 2022/08/25(木) 08:37:30
>>1
ブランドより素材では?
ブランド物でもシルバーゴールド・プラチナチタン
いろんな素材で出してない?+73
-2
-
6. 匿名 2022/08/25(木) 08:37:54
わかります。私も金属アレルギーなので〜!+6
-7
-
7. 匿名 2022/08/25(木) 08:38:04
ブランドというか、最近はステンレス素材のかわいいピアスがたくさん出てますよー
私もプラチナでもダメなときがあるので・・・+66
-0
-
8. 匿名 2022/08/25(木) 08:38:21
>>1
アレルギーを甘く見ない方が良い
アラフォーなら尚更+60
-0
-
9. 匿名 2022/08/25(木) 08:39:42
ブランドピアスで針の部分がプラスチックって見たことない。あるなら私も知りたい。+5
-3
-
10. 匿名 2022/08/25(木) 08:39:58
そこまでしてピアスしたい!ってならない+4
-18
-
11. 匿名 2022/08/25(木) 08:40:14
私もアレルギーでK18のピアスでも荒れるのですが、ピアスを楽しんでます
楽天で「医療用ステンレス ピアス」「オールチタン ピアス」で検索をかけて好みのデザインを探して買ってます
チタンはコーティングではなく全部チタンでできてるのがおすすめです
キャッチも医療用ステンレスでできている外れにくいキャッチを楽天で買いました+54
-0
-
12. 匿名 2022/08/25(木) 08:41:02
何人かレスされてるけど、ブランドより素材
樹脂ピアスでも可愛いの色々あるよ+56
-2
-
13. 匿名 2022/08/25(木) 08:42:27
一番はチタンがいいよ。
その次が医療用のサージカルステンレス。
ただどんなにアレルギーが出ないと言ってもピアスのホールは塞がってない傷と一緒。
その傷口に異物を何度も通すんだからホールが安定するまではアレルギーなのか傷口が膿んでいるのかよく分からないことがある。
清潔に保ったり、膿んだら休ませる(塞がらないようにピアスを通したまま)そっちが大事かも。+24
-1
-
14. 匿名 2022/08/25(木) 08:43:27
ブランドに拘らず、チタンか樹脂ピアスを使っています。
本当はプラチナが良いけど高いので、安いのを たくさん買ってオシャレを楽しんでいます。+27
-0
-
15. 匿名 2022/08/25(木) 08:43:45
金属アレルギーなら、パッチテスト受けたと思うけど。本人が大丈夫な素材で探さないと、意味がないと思う。+9
-0
-
16. 匿名 2022/08/25(木) 08:43:55
ブランドはよくわからないけどニッケルフリー、ステンレスで検索して購入してますよ!
ニッケルフリーの方がデザイン的には豊富かもしれません+15
-0
-
17. 匿名 2022/08/25(木) 08:43:56
>>8
本当それ。
若い頃より体も肌も影響受けやすくなってるから予想以上の大変な目にあうこともあるよね+31
-0
-
18. 匿名 2022/08/25(木) 08:44:05
ハイブランドでチタン素材のものある?+1
-0
-
19. 匿名 2022/08/25(木) 08:44:56
今はイヤリングでも良いのあるよね
昔と違って留め具が発達してきたからかな?
大昔とは違って、耳に穴あけなくても耳を飾れる時代なんだから
金属アレルギーの人が無理してやる必要もないと思うけどね+8
-5
-
20. 匿名 2022/08/25(木) 08:46:28
>>4
全ての金属怖すぎて、私もプラスチック。すぐ壊れるけど…。+20
-0
-
21. 匿名 2022/08/25(木) 08:48:24
アレルギー対応のハンドメイド作家をしております。サージカルステンレスや14kgfの素材ならアレルギーでも問題なく使えるという方が多いです。(そうでない方もいますのでご注意!)価格もお安く手に入るし、ハンドメイドに抵抗がなければミンネ、クリーマなどにたくさん売られてます。+7
-2
-
22. 匿名 2022/08/25(木) 08:48:35
サージカルステンレスのしか無理でイオンに入ってる水晶とか売ってるお店で買ってる+8
-1
-
23. 匿名 2022/08/25(木) 08:52:34
何の金属がダメなのかな
チタンとかステンレスとか色々出てるよ
ちな私はアレルギーないけど、樹脂のピアスだと5分くらいで変な汁がブシャー出るから付けられないw
作った時に樹脂の仮ピアス買っちゃって、気づいて苦労したわ+10
-1
-
24. 匿名 2022/08/25(木) 08:52:47
アレルギーならブライドで探すより素材で探したら?
私はチタン素材のを愛用しています。+6
-0
-
25. 匿名 2022/08/25(木) 08:52:55
>>1
これ使うと普通のピアスも大丈夫だよ!
百均に売ってる+33
-2
-
26. 匿名 2022/08/25(木) 08:53:25
>>19
イヤリングは痛くてのう…+26
-0
-
27. 匿名 2022/08/25(木) 08:55:21
金属アレルギーで、しかもピアスよく落とすから、やっすい樹脂ピアスを好んで使ってたけど、大きめピアスだと飾りの部分が首筋やエラのあたりに触れてかぶれるようになってしまい、最近はつけてません。悲しい。
どうしてもピアスしたい!ってときは、プラチナのピアスを、落とさないかビクビクしながらつけてます(笑)+9
-1
-
28. 匿名 2022/08/25(木) 08:55:57
>>17
20半ばで金属アレルギーが原因の掌蹠膿疱症になった😭手足の皮膚がべろっべろにむけて何も持てずお風呂も入れずで親が介護してくれたよー+31
-0
-
29. 匿名 2022/08/25(木) 08:56:15
>>26
グリグリしすぎよ…
普通に考えて、穴開けてるのも痛いわよ…
傷まなくなったからって穴がなくなってるわけでもないことを思い出して…+2
-13
-
30. 匿名 2022/08/25(木) 08:57:24
>>3
私も。
色はゴールドが好きだからステンレスかシルバー925に18Kコーティングのもの買ってる。+6
-0
-
31. 匿名 2022/08/25(木) 08:58:09
ピアスにカバーしても痒くて膿みました
+9
-0
-
32. 匿名 2022/08/25(木) 08:58:36
>>1
ブランドっていうより、楽天やヤフーとかに出店してる
『ピアッシングナナ』
って店はアレルギーが起きにくい医療用ステンレスのアクセサリーが充実してるし安い。
高校生がお小遣いで買えるような金額の物が多く、もしもアレルギーが起きたら返品もOK。
【医療用ステンレスのアクセサリー】が一般的には金属アレルギーが起きにくいとされているから、ピアッシングナナに限らず
『医療用ステンレス ピアス』とかで検索したら好みのが見つかるはず。
※医療用ステンレスは『サージカルステンレス』と表記されることもある。どっちも同じ意味。
【楽天市場】【クーポン利用で2点以上10%OFF】ボディピアス18G 16G 14G つけっぱなし サージカルステンレス 立爪 ジュエルピアス 軟骨ピアス ラブレットトラガス ヘリックス ファーストピアス セカンドピアス メンズ 片耳用 ラブレット:ボディピアス専門店 PIERCING-NANAitem.rakuten.co.jp送料無料 金属アレルギー対応 ニッケルフリー 医療用ステンレス カスタマイズ ジュエルピアス 18ゲージ 16ゲージ 14ゲージ。【クーポン利用で2点以上10%OFF】ボディピアス18G 16G 14G つけっぱなし サージカルステンレス 立爪 ジュエルピアス 軟骨ピアス ラブレッ...
+12
-3
-
33. 匿名 2022/08/25(木) 08:58:39
私はceneで買ってる
+3
-0
-
34. 匿名 2022/08/25(木) 08:58:49
>>29
だって落ちるんだよぅ…
私にはピアスのが楽だったぜ🤷🏻♀️+12
-0
-
35. 匿名 2022/08/25(木) 08:59:05
ブランドでも色んな素材あるから、素材で選ぶようにしてます
ステンレスは安いの買うと駄目だった
チタンは割と大丈夫だった
樹脂も買ったりしてる
あとは駄目になる前に持ってた物を付けたい時もおるから、百均に売ってるピアスに付けられる樹脂カバーを付けたりしてる+5
-0
-
36. 匿名 2022/08/25(木) 09:05:38
話しズレるけど、何の金属に反応か皮膚科で調べた?私は歯医者で銀歯にするか自費で白いのにするか悩んで金アレの種類を皮膚科で調べて銀歯に使われてる素材だったから保険適応になったよ!+8
-0
-
37. 匿名 2022/08/25(木) 09:05:57
樹脂ピアスにしてる
金属アレルギーにも大丈夫って書いてるチタンなどでもダメだから+16
-0
-
38. 匿名 2022/08/25(木) 09:07:06
>>28
もう治ったんですか?
掌蹠膿疱症は完治が難しそう…+8
-0
-
39. 匿名 2022/08/25(木) 09:08:16
もうイヤリングもピアスも諦めてる+2
-0
-
40. 匿名 2022/08/25(木) 09:08:20
>>26
今のイヤリング痛くないよ。シリコンカバーつけるともっと痛くない+7
-1
-
41. 匿名 2022/08/25(木) 09:09:32
>>19
イヤリングも金具は金属が多いからダメじゃ無い?+5
-0
-
42. 匿名 2022/08/25(木) 09:18:27
金属アレルギーってアイシャドウとかマスカラも合わないから困る。+5
-0
-
43. 匿名 2022/08/25(木) 09:18:47
私はこのブランドを集めてるよ。ステンレス製で石はスワロ。トップを変えられるから楽しい💗クド《QUDO》ホームページ - クド《QUDO JAPAN 》www.qudo.jpQUDO(クド)JAPANのホームページへようこそ。QUDOはドイツ発のカスタムジュエリーブランドです。美しいヨーロピアンクリスタルとステンレスを使用しております。
+9
-9
-
44. 匿名 2022/08/25(木) 09:34:40
安いものは色々な金属が混じってるから確かにブランドで探した方が素材も書いてある
ete良いよ+6
-1
-
45. 匿名 2022/08/25(木) 09:34:41
ステンレス、プラチナのピアスを
買いましたが
両方ともだめでした。
穴に透明の筒みたいのを
入れるやつなら‼️と思って
買いましたが、筒が太すぎてダメでした。
だから、今はピアスしてないです。+5
-1
-
46. 匿名 2022/08/25(木) 09:45:32
10代から金属アレルギーでピアスはことごとく荒れてしまってダメだったけどサージカルステンレスにしてから荒れなくなりました!
私はいつも楽天で買ってるけど、安いし色々なデザインがあるので試してみてください☺️
お気に入りが見つかるといいですね😆+7
-0
-
47. 匿名 2022/08/25(木) 09:46:50
ピアスホールはもう完成しているのでしょうか?
今から開けるならピアス開けた後セカンドピアスの選び方でホールの安定具合変わると思います
今までアレルギー酷かったけどテイクアップのセカンドピアス選んで後プチプラアクセ使用可能になりました+7
-0
-
48. 匿名 2022/08/25(木) 09:47:34
>>39
耳にかける イヤリングとかあるよ いろいろ工夫しないと+3
-0
-
49. 匿名 2022/08/25(木) 09:48:28
>>1
京セラの セラミック製の使ってます。パールもお手頃価格です。 真夏の大汗でも かぶれなかったです。+3
-0
-
50. 匿名 2022/08/25(木) 09:50:27
>>38
今30代前半で完治はしてないですね…
手足の皮膚は再生されましたがストレス疲労が溜まると手足のふちに水泡ができたり。
2年治療に専念して今は社会復帰してます👍+12
-0
-
51. 匿名 2022/08/25(木) 09:51:28
ピアスにこれ塗ったら大丈夫なやつもあったよ+4
-5
-
52. 匿名 2022/08/25(木) 09:56:59
>>31
同じ。金属アレルギーとかじゃなくて、ピアスホールに何か入るのがダメっぽい。+9
-0
-
53. 匿名 2022/08/25(木) 10:14:12
ステンレスが一番いいよ。色々試したけどつけっぱなしにしてもまったく荒れないし。
純金でも荒れてた人におすすめ。+7
-1
-
54. 匿名 2022/08/25(木) 10:27:04
スリコかなり金属アレルギー大丈夫なピアス多いよ。安いし種類多いし可愛いし助かる。ただ針の所じゃないところで耳に当たる場所には透明マニキュア塗るのがオススメ。+7
-0
-
55. 匿名 2022/08/25(木) 10:31:56
ミンネでサージカルステンレスのピアスを買ってる+6
-0
-
56. 匿名 2022/08/25(木) 10:39:50
>>51
これみんな効く?!
私何年か前に買って何種類か試したけど全部痒くなって腫れ上がった。ちなみに重ね塗りしてたんだけどな...効く人羨ましい+5
-0
-
57. 匿名 2022/08/25(木) 10:42:05
私は貴和製作所でパーツ買って樹脂ので手作りしている+7
-0
-
58. 匿名 2022/08/25(木) 10:44:47
>>31
カバー着けた分太くなるけど思ったより自分のピアスホールが狭くて、無理矢理押し込んで着けてたらピアスホールが荒れてしまった。
ピアスを外すと血が出てくるようになって、そのまま塞がってしまったよ泣。+11
-0
-
59. 匿名 2022/08/25(木) 10:59:25
>>50
社会復帰できて良かったですね⭐️
私も掌蹠膿疱症で、症状は軽い方なんですがストレスが溜まると猛烈に痒くなってしまいます
+12
-0
-
60. 匿名 2022/08/25(木) 11:23:10
>>26
朝は平気なのに夕方になると痛くなるので耳たぶも浮腫んでるんだと気づいてからは、出先でもこまめにネジ調整するようにしてる+9
-0
-
61. 匿名 2022/08/25(木) 11:28:34
>>1
サージカルステンレスがお勧めです
私はCreemaで買いましたよ!+6
-0
-
62. 匿名 2022/08/25(木) 11:47:29
金属アレルギーでかぶれてから
安い数百円単位の沢山種類が入ってる樹脂ピアスにしてます。
可愛くて気に入ってます。
+5
-0
-
63. 匿名 2022/08/25(木) 12:23:08
>>3
ステンレスってアレルギーが出そうなのに、出難いんですか?+0
-1
-
64. 匿名 2022/08/25(木) 12:23:26
goldy
金属アレルギーの大半はニッケルが原因だから、ここは素材が真鍮のものが多いから私は大丈夫だった
あとは買ったことないけど、
mukuってブランドはサージカルステンレス製だよ!
サージカルステンレス製なら間違いないと思う
(ゴールド加工はニッケル含まれる場合あるから要注意)+1
-1
-
65. 匿名 2022/08/25(木) 12:43:24
>>63
医療用ステンレスならね
ただ敏感な方はそれでもアレルギー出る人は出る+15
-0
-
66. 匿名 2022/08/25(木) 12:59:05
ステンシーナナのキャッチがネジ式ピアスがオススメです
医療用ステンレスでキャッチがネジ式なのでマスクのつけ外しでピアス失くさなくなったよ
軸の長さも選べるから耳たぶが厚めでも大丈夫だったよ
ただ軸が少し太めだからホールが小さいと辛いかも+2
-0
-
67. 匿名 2022/08/25(木) 13:42:59
>>43
上のデザインのやつポメラートのパクリ感すごくない?+5
-1
-
68. 匿名 2022/08/25(木) 13:45:03
>>56
横だけど、わたしはk18とプラチナだとこれ塗ったら大丈夫だった。
k10ではこれでもダメだった。
でも金アレの出方は人それぞれだから、あなたがダメなら無理しない方がいいと思う。+4
-1
-
69. 匿名 2022/08/25(木) 14:03:59
>>68
そうなんですね!私は元々k18やプラチナならそのままokなタイプで、それ以下はこれを塗ってもダメだったんです。
本当金アレルギーの出方は人それぞれですね😭+0
-0
-
70. 匿名 2022/08/25(木) 16:13:02
Ajiroって所のが最近お気に入り。
少し荒れるけど、まえ使ってたものよりは断然良い!+0
-0
-
71. 匿名 2022/08/25(木) 19:32:59
ミンネかクリーマでシルバー925で検索してる+0
-0
-
72. 匿名 2022/08/25(木) 21:29:49
ボディピアスが便利でずっと愛用してる
ステンレス素材だし、つけっぱなしを想定して作られてるから安心
凛っていうブランドでよく買ってるわ+2
-0
-
73. 匿名 2022/08/25(木) 21:38:33
ショッピングモールに入っているアクセサリー屋さんでアレルギー対応のピアスを購入してる
最近ショックなのは、右手薬指が金属アレルギーになったみたい
独身だから左は抵抗がある
サイズ直し不可の指輪だから辛い
+2
-0
-
74. 匿名 2022/08/25(木) 21:44:14
私は銀歯取ったら金属アレルギーましになった+1
-0
-
75. 匿名 2022/08/25(木) 23:30:58
サージカルステンレス。ネットでたまに探して可愛いの見つけるとポチってる。+1
-0
-
76. 匿名 2022/08/26(金) 00:39:52
私はステンレスもだめだし、樹脂もだめ。(ヘッド部分に反応してアレルギー出ちゃう)
チタンだけは平気なので、お店でもネットでもチタンで探してる。+1
-0
-
77. 匿名 2022/08/26(金) 02:34:10
>>1
分かる。伊勢丹新宿にあるブランドを買いたい。
無いものかな。+2
-0
-
78. 匿名 2022/08/26(金) 03:55:06
ピアストピでボディピアスの話するとマイナスつくけど何でなの?
手入れ楽だしアレルギーの人こそ良いと思うんだけど。+4
-0
-
79. 匿名 2022/08/26(金) 21:42:35
自分はなでしこピアス使っています
オシャレをあまりしない出勤日にシンプルなチタン製ピアスでアレルギー対策していますね+3
-0
-
80. 匿名 2022/08/27(土) 00:11:09
医療用ステンレス、チタン、樹脂+0
-0
-
81. 匿名 2022/09/12(月) 08:47:38
昨日、ピンクゴールド18金のピアスを買ってすぐに装着♪
数時間で痒くなってきて落ち込んでる
プラチナは大丈夫で、他は若い時より敏感…
《金》がほしいって思わずにステンレスにしようかな
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する