-
1. 匿名 2022/08/24(水) 18:52:45
予約してるのに30分以上待たされたり、受付の人がデリカシーなかったり感じ悪かったりで病院が苦手です。
今のところお医者さんで酷い対応をされたり嫌な思いをした事はないのでラッキーな方かな?
みなさんの通っている病院はどんな感じですか?+75
-3
-
2. 匿名 2022/08/24(水) 18:53:50
こわいから・・
子どもみたいな理由でごめん+120
-1
-
3. 匿名 2022/08/24(水) 18:53:57
婦人科がぶっちぎりで苦手。
まだ、すこやか検診してない。+105
-0
-
4. 匿名 2022/08/24(水) 18:53:59
苦手ー
歯医者以外では20年行ってない+26
-1
-
5. 匿名 2022/08/24(水) 18:53:59
とにかく待たされるのが嫌
そして予約から1時間遅れて倒されたのにお待たせしましたどころか挨拶しても返してこないとか+82
-1
-
6. 匿名 2022/08/24(水) 18:54:00
注射が苦手、血圧測るのも苦手。
病院怖い。+85
-0
-
7. 匿名 2022/08/24(水) 18:54:12
病院行くと血圧が上がる+109
-0
-
8. 匿名 2022/08/24(水) 18:54:13
ババアがうるさいから嫌い+14
-3
-
9. 匿名 2022/08/24(水) 18:54:24
受付の人って冷たかったり態度悪かったりしますよね
病院なのになんでなんでしょうか?+122
-2
-
10. 匿名 2022/08/24(水) 18:54:38
待ち時間長い+26
-0
-
11. 匿名 2022/08/24(水) 18:54:43
別の病気に感染しそうで怖い+56
-0
-
12. 匿名 2022/08/24(水) 18:54:44
待ち時間嫌だから出来る限り朝の一番早い時間に予約して
一番に受付してる+25
-0
-
13. 匿名 2022/08/24(水) 18:54:46
働いてる方も薄給激務でいいことなし+18
-1
-
14. 匿名 2022/08/24(水) 18:55:02
>>1
同じ人間かっ!って感じの人いるよね、病名言われて「もう一度教えていただけますか」って聞いたら「言ったってわかんないでしょ、検索する気?検索した知識で語り出す患者さんいるからねー」ってこっちも見ないで言われて腹たった!
病院が選べない地方地域なので詰みーーーー+72
-1
-
15. 匿名 2022/08/24(水) 18:55:06
+1
-21
-
16. 匿名 2022/08/24(水) 18:55:08
病院行くってなると1日つぶれるような気分になって
他の予定まったく入れない。+103
-0
-
17. 匿名 2022/08/24(水) 18:55:24
初めて行く病院は本当怖いし不安+58
-0
-
18. 匿名 2022/08/24(水) 18:55:34
何で病院ってあんなに待ち時間長いんだろう
予約時間通りに行ってるのに普通に30分以上待たされる+68
-1
-
19. 匿名 2022/08/24(水) 18:55:46
病院怖いです+31
-0
-
20. 匿名 2022/08/24(水) 18:55:46
長時間待つからしっかりスマホ充電してから家を出る。+13
-0
-
21. 匿名 2022/08/24(水) 18:55:50
先生は良い人なのに、受付が無愛想で感じ悪いともう行きたくなくなる。+72
-0
-
22. 匿名 2022/08/24(水) 18:55:55
受付の方が怖い。
お仕事大変なのかな?+58
-0
-
23. 匿名 2022/08/24(水) 18:56:12
ルー大柴にそっくりの内科医の先生
どんどん黒くなるなと思ったらボディビルダーだった
ちょっと怖くて苦手になりそれから行ってないけどたまに変な先生にあたると行きたくなくなるよね笑+9
-0
-
24. 匿名 2022/08/24(水) 18:56:13
院内で少しの接点のスタッフは親切なのに
肝心の担当医と外来担当看護師がめちゃ変なの
もう診察が一番ストレス
+20
-0
-
25. 匿名 2022/08/24(水) 18:56:32
歯医者
待合室でキーンって音聞こえないようにしてくれ+19
-0
-
26. 匿名 2022/08/24(水) 18:56:37
菌だらけだから長居は無用。
+15
-1
-
27. 匿名 2022/08/24(水) 18:56:55
分かる。
待つのもだけど予約から緊張する。
受付の無愛想な態度とかもろもろ嫌で
かかりつけが無いんだよね。+29
-0
-
28. 匿名 2022/08/24(水) 18:56:56
歯医者さんだけは苦手です
イライラしてる歯科衛生士さんだと余計に怖い+25
-0
-
29. 匿名 2022/08/24(水) 18:57:10
>>9
病院は老人が多いから受付で優しくしたり笑顔振り撒いたりするとダラダラ世間話されるからじゃない?
病院ではないけど受付の仕事してたとき愛想よくしてたら延々話しかけてくるおじさんとかいて対応に困った経験ある+58
-2
-
30. 匿名 2022/08/24(水) 18:57:17
遠くの病院でタリーズとか入ってるのうらやまし。+8
-0
-
31. 匿名 2022/08/24(水) 18:57:42
採血の時にゴム手ハメたまま血管探してるけどわかるのかな
+8
-1
-
32. 匿名 2022/08/24(水) 18:58:05
病院の独特のにおいが嫌い。
近所の町医者に行くと「風邪っぽくて」って言うと「誰に言われたの?自己判断?」と突っかかって来られたり挙句「この歳なのに子どもの1人も産まなかったの?」言われてから病院に行きたくない。+56
-0
-
33. 匿名 2022/08/24(水) 18:58:25
辛いのに大したことなさそうに扱われるから、もう行きたくなくなる。+24
-0
-
34. 匿名 2022/08/24(水) 18:58:34
>>9
そういうところは総じて人間関係が悪い職場だと思う+36
-1
-
35. 匿名 2022/08/24(水) 18:58:48
コロナ以前、高熱で辛くてふらふらで病院に行った時に待合室で近くにいたお婆さん達に「なにあの人、病気じゃないの?ちょっと離れて」と言われて遠巻きにされてから病気の時に病院に行きたくないと思うようになった+26
-0
-
36. 匿名 2022/08/24(水) 18:59:01
>>7
私もw緊張してますか?って聞かれる+9
-0
-
37. 匿名 2022/08/24(水) 18:59:17
聖路加国際とか入院してる人、羨ましい😢
院内も食事もスペシャルすぎる!!+12
-0
-
38. 匿名 2022/08/24(水) 18:59:25
怖い看護師が多い…+21
-0
-
39. 匿名 2022/08/24(水) 18:59:51
産婦人科がめちゃくちゃ苦手
診察から検診から全部苦手。+29
-0
-
40. 匿名 2022/08/24(水) 18:59:51
夜間が苦手だな。
きっと誰か亡くなったんだなっていう人たちの動きや
恐ろしくえづいてる患者さんのうめき声・・・
自分も体調悪いしほんとに精神的にやられる。+11
-0
-
41. 匿名 2022/08/24(水) 19:00:07
>>33
めっちゃ分かる。相談してもめんどくさそうにあしらわれる+9
-0
-
42. 匿名 2022/08/24(水) 19:00:15
採血が苦手。
いつも横になってしてもらうけど、血管細いねー、一番細い針にしとくねと言われる。+9
-0
-
43. 匿名 2022/08/24(水) 19:00:40
コロナ受け入れ病院が本気で大変そうなのを見た時+5
-0
-
44. 匿名 2022/08/24(水) 19:01:24
>>35
病気だから病院に行くのにね。
年寄りも医療費3割負担にすれば良いのに。+20
-4
-
45. 匿名 2022/08/24(水) 19:01:46
特に理由なんてない。
もう病院って場所がとにかく苦痛
かれこれ10年月1で通院してるけど、毎回苦痛でたまらない
取り敢えず病状は落ち着いてるから、そろそろやめようかと思ってる+28
-0
-
46. 匿名 2022/08/24(水) 19:02:02
病院を出た後の帰り道がなんか苦手。
あれこれ考えなくて済むように買い物したりしてる。+13
-0
-
47. 匿名 2022/08/24(水) 19:02:18
中学の時彼氏に暴行されて病院送りにされた
そのときがトラウマで病院行くと震えが止まらなくなる+9
-0
-
48. 匿名 2022/08/24(水) 19:02:36
>>1
受付(事務員)って何であんなに感じ悪いんだろうね+28
-3
-
49. 匿名 2022/08/24(水) 19:02:43
なんか違う病気もらいそうで怖い+8
-0
-
50. 匿名 2022/08/24(水) 19:04:03
暇そうなじぃさんばぁさんのたまり場
サロン化してる+11
-4
-
51. 匿名 2022/08/24(水) 19:05:01
小さいクリニックでも男性が出入りする科の受付は
塩対応っぽいところが多い気がする。
愛想よくしたら患者にダル絡みされるリスクあるんだろうな。
相手を見極めながら態度を変えるわけにもいかないだろうし
まあしょうがないかなと思うようにしてる。+8
-2
-
52. 匿名 2022/08/24(水) 19:05:02
>>8
ババアは別に病院以外にもいるよ。+4
-0
-
53. 匿名 2022/08/24(水) 19:05:08
大病院は雰囲気が嫌い+14
-0
-
54. 匿名 2022/08/24(水) 19:06:11
+8
-0
-
55. 匿名 2022/08/24(水) 19:06:35
>>1
人間より、雰囲気が嫌なんだよね
なんでだろう+16
-0
-
56. 匿名 2022/08/24(水) 19:07:35
>>1
総合病院や大学病院では予約時間ずれるのあるあるだよね。
+7
-0
-
57. 匿名 2022/08/24(水) 19:08:13
婦人科の内診が本当に嫌で行ってない
腹部エコーで病気か分かるようになってくれればいいのにな〜+21
-0
-
58. 匿名 2022/08/24(水) 19:08:39
>>54聖路加は普通でも高いのに
特別食とは!
+5
-0
-
59. 匿名 2022/08/24(水) 19:08:54
待合室の張り詰めた空気も苦手だし、お医者さんの威圧感も怖くて苦手。+20
-0
-
60. 匿名 2022/08/24(水) 19:08:56
入った瞬間、よく分からないどんよりしたオーラが広がっている
あそこで明るく働いてる人、マジで凄いわ
とにかく『負』がすごい
特に総合病院+22
-3
-
61. 匿名 2022/08/24(水) 19:09:30
病院ストレスでしかない
帰りはジャンク系飲み食いしたくなる+10
-0
-
62. 匿名 2022/08/24(水) 19:09:35
>>2
分かります。
私は虫歯の治療でも怖いもん。
金属のカチャカチャ音やドリル?のキーンとか、なんか無機質?な音が怖い。+12
-0
-
63. 匿名 2022/08/24(水) 19:09:48
>>28
力任せにガシガシやってくるよね
痛い+3
-0
-
64. 匿名 2022/08/24(水) 19:09:58
>>1
親の扶養入ってた頃は会話から舐められてるのを感じて腹立つし恥ずかしいしで嫌だった。+6
-0
-
65. 匿名 2022/08/24(水) 19:11:28
>>16
実際そうなるよね、
通院って2時間ぐらい余裕みないといけなくて仕事の合間にちょっと行くって無理 だから私も有給とっちゃう+6
-0
-
66. 匿名 2022/08/24(水) 19:11:35
👻🏥+2
-0
-
67. 匿名 2022/08/24(水) 19:11:47
>>1
自分は入院したことないけど親族のお見舞いで入院病棟に数回行った経験だけだけど、入院病棟独特の雰囲気とにおいがすごく苦手+7
-1
-
68. 匿名 2022/08/24(水) 19:12:21
病院へ行くと、ぐったり疲れてその日は使い物にならない。+27
-0
-
69. 匿名 2022/08/24(水) 19:13:00
採血が苦手でいつも横になる+5
-0
-
70. 匿名 2022/08/24(水) 19:13:46
ずっと前に待合室で1時間くらい待って流石に遅すぎるから看護師に聞いたら「ごめんなさいね~。受付のミスで今日診察する人のリストに入ってなかったみたいで~」
って何故か関係ない看護師に謝られて、肝心のミスした受け付けは謝りに来なくてモヤっとした事がある。
それ以来疑心暗鬼になってしまった。+16
-1
-
71. 匿名 2022/08/24(水) 19:14:24
精神科なんだけど、ここ動物園かよ!?って毎回思う
脱走防止にど田舎に建ててあるし、診察室から大暴れして叫びながら看護師にはがいじめにされて連れていかれる患者とか、
病院のドトールでお茶してたら、隔離病棟でコードブルー!とかしょっちゅう放送されるし、
今、必死で病院変えようと手続きしてる。
薬中更生中の人がテンパった目で売店でパンを売るお手伝いしてるし、もう嫌だ…+7
-3
-
72. 匿名 2022/08/24(水) 19:15:18
歯医者で先月泣いて、失禁した37歳。
治療中の歯どうしよう。怖くてビビって行けない。+11
-0
-
73. 匿名 2022/08/24(水) 19:16:05
田舎に引っ越して県立の大病院の待合室見て衝撃だったんだけど、年寄り多いからか民度が低いからか解らないけど、待合室の椅子で寝転がってる人が沢山いる。+3
-1
-
74. 匿名 2022/08/24(水) 19:16:50
私も病院苦手><
あんまり病気とかしないから小さいクリニックしか行った事なかったけど、骨折して総合病院行った時に死を連想させる場面とか雰囲気があって怖かった。+6
-0
-
75. 匿名 2022/08/24(水) 19:16:58
>>1
中の者から言わせてもらうと30分って普通。
自費だったら予約時間通り呼ばれると思うけど。
予約してないともっと待つか、受けてもらえないところもありますよー。
あとスタッフや先生もあまり待たせたくないと思ってると思うけど、人間相手だからすんなりはいかないんですよ…急病人もいるし、変な患者もいるから。+10
-1
-
76. 匿名 2022/08/24(水) 19:17:26
>>34
受け付けの1名以外みなさん優しくていい病院あったからもったいないなーって思ってたんだけど最近辞めたみたい。みなさん働きやすそうでホッとしてる。なかなかやめさせられないから一度雇うと大変だね。+6
-0
-
77. 匿名 2022/08/24(水) 19:17:59
>>14
なにそれ酷い…
病気の時ってメンタルも弱まってるから、そんなこと言われたら泣いちゃう…😢+18
-0
-
78. 匿名 2022/08/24(水) 19:18:00
私が小さい時から寒気するから苦手。
たぶん霊感ある。+5
-1
-
79. 匿名 2022/08/24(水) 19:18:59
>>75
一つ聞きたいことあるんだけど毎日来るような暇な年寄りとかいるの?+3
-0
-
80. 匿名 2022/08/24(水) 19:19:27
>>50
今なかなかそんな光景見ないけどな。うちの近所の内科クリニックだと持病がある方は、予約制で定期的に時間に行ってさっと帰る感じだよ。+4
-1
-
81. 匿名 2022/08/24(水) 19:22:22
>>73
田舎だけど、そんな光景見た事無いけどな。待ち合い室の椅子で横になったら具合が悪いのか聞きにきて連れて行かれると思うけど。+3
-0
-
82. 匿名 2022/08/24(水) 19:23:46
>>9
理不尽にキレる患者に疲れて淡々としてるだけなんじゃないかな。+15
-0
-
83. 匿名 2022/08/24(水) 19:23:49
>>79
うちは7割くらいが高齢者ばかりの内科なので生活習慣病でかかってる方がほとんど。
検査と薬のために大体の方は月1しか来ないです!
客層のせいか結構待たせますが、年寄り同士お互い様なんだと思います。
あまり文句言う方はいないですし、仕事してる方も空いてる時間や天気が悪い日に狙って来たりしてますね。+6
-0
-
84. 匿名 2022/08/24(水) 19:24:12
>>50
関西方面?+3
-1
-
85. 匿名 2022/08/24(水) 19:29:17
>>35
私はその婆さまたちからコロナうつされた
他に原因が見当たらないからね+4
-3
-
86. 匿名 2022/08/24(水) 19:29:29
>>81
ですよね。初見でかなり驚いたけど看護師さんも周りの人もスルーだし、やっぱそこだけがおかしいんだ。+3
-1
-
87. 匿名 2022/08/24(水) 19:29:29
私妊娠中、軽い脳梗塞を起こしたんだけど
同じ病院なのに産婦人科、神経内科が連携とってくれなかった
産婦人科の先生が神経内科の先生が話そうとすると逃げるからと患者が見てわかるレベルで困ってた。
それ見てから信用ができなくなってリスクありだけど
子供2人目は違う総合病院にした。+9
-1
-
88. 匿名 2022/08/24(水) 19:31:41
>>77
ありがとう その通りで私もその場で泣きそうになった!看護師さんは知らんぷりしてたし
病名もはっきりわからない状態で帰って家族にも説明できなかったから、親が電話して病院に聞いてくれてスッキリしたけどさ、言い方ー!!ってなるよね+12
-0
-
89. 匿名 2022/08/24(水) 19:32:18
>>73
なんだその野戦病院みたいな……
お年寄り?+3
-0
-
90. 匿名 2022/08/24(水) 19:32:18
総合病院で見た目は綺麗なのに建物の中身が古くてびっくりした
建物が古いからこんな真夏なのに時々冷房が壊れることもあるらしい+4
-0
-
91. 匿名 2022/08/24(水) 19:32:53
>>37
大した事ないですよ。金持ち老人ばかり。
父母を見送ったけど、嫌な思い出しかない。+2
-0
-
92. 匿名 2022/08/24(水) 19:33:37
>>35
よくある面白話にさ、
今日鈴木さん見かけないね
あぁ、具合悪いらしいよ
っていう会話を病院の待合室でするジジババの話があるけど、コメ主さんの書き込み見てこれってマジなんだなと思った+6
-2
-
93. 匿名 2022/08/24(水) 19:36:54
>>89
確かに寝てるのはお年寄りが多く、待ち時間が長くてずっと座ってるの辛いのかなって思ったけど、よく見ると若い〜中年男女もちらほらいるわけで…。
野戦病院でも、もちろん事故災害時のイレギュラーでもなく県内でも名の知れた県立病院の日常だから本当に驚き。+2
-1
-
94. 匿名 2022/08/24(水) 19:37:37
>>1
めちゃくちゃ待たされて診察数分。+6
-0
-
95. 匿名 2022/08/24(水) 19:39:11
わかる私も苦手。なんか深刻な病気見つかったらとか痛いことされたらどうしようとか治療費の心配とか。特に経済的に余裕無いから入院して仕事できなくなったら困る+7
-0
-
96. 匿名 2022/08/24(水) 19:40:12
コロナで入院したら、飯が激マズ(`A´)マズー!!ペッ!!
朝昼晩、お粥にふりかけ。オカズ無理
10日で3キロ痩せた✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。+1
-5
-
97. 匿名 2022/08/24(水) 19:40:41
循環器内科と内科に行くと血圧と心拍の凄い数値を叩き出す、整形外科とか耳鼻科とか歯医者ではならない。
緊張の度合いなのだろう。
+5
-0
-
98. 匿名 2022/08/24(水) 19:43:24
>>68
何しに行ったんだろうって思う。
時間とお金使って疲れに行くってね。+7
-0
-
99. 匿名 2022/08/24(水) 19:43:42
>>15
廃墟トピじゃないからこれに返信するのもあれだけど、こういうの見ると廃墟になる前はここには医療従事者がいて手術とかして活気って言ったらなんだけど人の流れがあったんだよなぁと思うとなんとも言えない気持ちになる。+11
-0
-
100. 匿名 2022/08/24(水) 19:44:04
待ち時間にぼんやり事務員さんの仕事を見てると、「あぁ大変だろうなぁ」と心底思う。
保険証を忘れて逆ギレしてる人、予約時間より勝手に早く来院してるのに何時間も待ってる!と喚いてる人、先生に言えなかったことを事務にグチグチ言う人、受付時間を過ぎているのに粘って受診しようとする人、この後仕事があるから・学校があるから・子供の送り迎えがあるからと順番を早めてもらおうとする人…
それでも低姿勢で対応してるのを見ると心の中で応援してる。+15
-0
-
101. 匿名 2022/08/24(水) 19:47:53
>>93
えええ…お年寄りなら仕方ないかと思ったけどその層は…… なんだろうね、コメ主さんの驚きにまったく同意です…一回、禁止しないとそれが常態化しちゃうね…+2
-0
-
102. 匿名 2022/08/24(水) 19:49:52
>>88
みかたになってくれて電話もしてくれるご家族がいてよかったですね(ToT)+9
-0
-
103. 匿名 2022/08/24(水) 19:52:16
今日歯医者さん行ってきました。
子供の時以来で何十年ぶりに行ったけど怖くて痛くて通うのやだ。
歯医者さんって1回行ったらずーーーっと通わないといけないイメージ+9
-0
-
104. 匿名 2022/08/24(水) 20:00:30
感じはいいんだけど、受付2名の私語が気になる。
しかも声がデカい。+4
-0
-
105. 匿名 2022/08/24(水) 20:02:02
耳鼻科が怖い 先生の頭にノセてるCDみたいな光る丸いやつに、尖った先からなんか出るやつが目の前に来ると震える+9
-0
-
106. 匿名 2022/08/24(水) 20:06:30
>>12
こういう人が多いから、意外と11時ころ行くと空いてる。でも今コロナで発熱で予約取った人だけのとこも増えてきたから、昔のようにはいかない。+6
-0
-
107. 匿名 2022/08/24(水) 20:09:34
いい歳して聴診器あてられるとき上半身裸になるのが嫌だから、自力で治せそうな風邪以外は絶対行きたくない!+2
-0
-
108. 匿名 2022/08/24(水) 20:10:42
こわい
血圧毎回150超える。(深呼吸させられて下がるから異常なし)
結果聞くのが怖い。何の診断でも頭にガーーーンって流れちゃう
+5
-0
-
109. 匿名 2022/08/24(水) 20:11:45
病院勤務ですが歯医者がダメで歯科恐怖症でした。予約するのも怖くて無言で電話切ったりする程でした。お陰で虫歯は悪化するわで大変な思いしたけど、理解ある歯科医院と先生に恵まれて助かりました。実際自分が仕事で患者に採血とかで針を刺すのは平気なんだけど、自分が刺されるのは苦手です(採血されるのは慣れましたが歯科の麻酔注射は怖いです)+5
-0
-
110. 匿名 2022/08/24(水) 20:17:26
名前呼ばれるのが声が小さかったりこもってり聞こえないから嫌
+4
-0
-
111. 匿名 2022/08/24(水) 20:24:05
>>1
偉そうな医者が多いし、こっちの質問にも面倒そうにするし大嫌い。+7
-0
-
112. 匿名 2022/08/24(水) 20:24:58
>>11
これが1番嫌。子供いるから小児科行くことも多いけど、鼻水なんかはこれが原因で行くか悩む+8
-0
-
113. 匿名 2022/08/24(水) 20:25:27
>>72
麻酔しててもダメなの?
笑気麻酔でやってる歯科もあるしそういう所行ってみては?
早く治療しないと自歯ダメになったら余計手間も金もかかるよ(ーー;)+3
-0
-
114. 匿名 2022/08/24(水) 20:26:25
大きい病院だと今日もここで亡くなった人がいるんだろうなあとか考えちゃう+3
-0
-
115. 匿名 2022/08/24(水) 20:32:59
>>96
公費なのにその言い方は+9
-0
-
116. 匿名 2022/08/24(水) 20:41:40
毎月いくたびに緊張してるから血圧が普段の30ぐらい上がって注意される
本当に病院いやだ+7
-0
-
117. 匿名 2022/08/24(水) 20:48:23
入院手術するんだけど大部屋か奮発して個室にするか迷ってる
相部屋もコロナ対策として何か間を仕切ってくれてるのかな?+3
-0
-
118. 匿名 2022/08/24(水) 21:05:54
内科 小児科の病院なんだけど、朝9時開院なのに8時過ぎから年配の方が並んでて開院時間に行っても2時間待ちですと言われる💦体調悪いのにまた家帰って、時間になったら戻るなんて有り得ない。午後もすでに1時間前から並んでる人いるし。予約システム入れて欲しい…。元気な人
が早く診てもらえるって何…
そしてそこの病院今は発熱してると診てくれない!!+4
-0
-
119. 匿名 2022/08/24(水) 22:16:41
>>32
最低な医者だね
Googleレビューに書いたらいいと思う+16
-0
-
120. 匿名 2022/08/24(水) 23:17:08
>>50
整形外科はその確率が高い
うちの近くの整形外科は完全にお年寄りのサロン+3
-0
-
121. 匿名 2022/08/24(水) 23:57:27
>>117
迷ってるなら個室!しっかり眠れるよ。
たぶん+1
-0
-
122. 匿名 2022/08/25(木) 00:05:39
>>121
ありがとうございます。決めました😊+3
-0
-
123. 匿名 2022/08/25(木) 00:09:40
血液検査が嫌でたまらん
あのゴムの蓋の試験管みたいなヤツを
付け替えながら3本くらい抜く
あの作業中が1番嫌
血管が痛いような気がする+4
-0
-
124. 匿名 2022/08/25(木) 00:11:07
>>15
ドクターコトー診療所の手術室に似てんね+2
-0
-
125. 匿名 2022/08/25(木) 01:05:20
対応悪過ぎるよ+4
-0
-
126. 匿名 2022/08/25(木) 01:08:02
>>38
鬼揃い+2
-0
-
127. 匿名 2022/08/25(木) 01:39:56
>>32
信じられない。そんな酷いこと言う医者いるんだね。+4
-0
-
128. 匿名 2022/08/25(木) 02:03:44
>>1
病院がー!
じゃないのよ
なんでもまず『人』なのよ
ひーーーとーーー!!!
職も収入も場所も問わない
人の質は場所を選ばない
美人な女性を好むのがハイスペ男だと
バカのように画像貼るでしょ?
それも同じこと
ハイスペが美人を好むのではなく男性の質の問題、個人の問題なの
だからハイスペにも雑魚趣味が好きな男性はいるってこと!
信頼できる質も腕も頭もいい人が
必ずしも立派な職業にいる訳ではないのよ
+0
-0
-
129. 匿名 2022/08/25(木) 03:07:04
>>32
私は風邪だと思うって言ったら
風邪かどうかは僕が判断するんでってキレ気味に言われた
ストレスで免疫力が下がるわ+8
-0
-
130. 匿名 2022/08/25(木) 10:42:23
>>72
漏らしてんじゃねぇヨ(笑)+4
-0
-
131. 匿名 2022/08/25(木) 20:58:30
白衣性高血圧です。
小さい頃から手術や治療で嫌なイメージが多くて注射も大嫌い。病院に行って血圧を測るとめちゃくちゃ高くなる。
+3
-0
-
132. 匿名 2022/08/26(金) 22:01:20
>>72
馬鹿じゃないの💢
大人のくせにしかも37歳
ネタである事祈ります。+0
-0
-
133. 匿名 2022/08/28(日) 10:51:34
病院ってなぜあんなに人多いのか。
行きたくねえ。
病院代高すぎだろ!+1
-0
-
134. 匿名 2022/08/28(日) 13:20:23
医療費めちゃくちゃ高い。
差額ベッド代めちゃくちゃ高い(4人部屋でも)。
医師や看護師が偉そう。
高給取りのくせに上から目線でムカつく。
患者から金をむしり取ることしか脳がない。
病院を維持するためとか言ってるけど結局医師や看護師の給料になるのは納得いかんね。入院しててもすぐ追い出す。
三ヶ月したら退院を急かされる。
一週間後に退院したいと言ったら、「すぐ退院した方がいい」って言われた。ベッドを空けてほしいって事だろ。ほんと勝手だよな。入院したくないのに強制的に入院させたくせに、今度は強制退院。ふざけてるのか。勝手すぎだろ。ほんと病院大っ嫌い。患者は金づるではありません。+0
-0
-
135. 匿名 2022/08/28(日) 13:21:19
>>72
泣くな!麻酔してもらいなよ!
全く。+1
-1
-
136. 匿名 2022/09/02(金) 14:21:47
私も。。
18年..
他だと、検診行きなよって怒られちゃうから、ここで言えた(笑)。
来週脂肪腫を取りに久々病院いきました。18年ぶり。
久々の血液検査。脂肪腫より怖いです+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する