-
1. 匿名 2022/08/23(火) 10:39:51
同国初の左派政権は、政府がコカイン市場を統制することで違法取引をなくし、麻薬の収益性を下げる考えを示しています。
供給先のアメリカは、コロンビア政府と協力して取り締まりに資金を投じてきましたが、今回の方針転換に「バイデン政権はコカインの解禁を支持しない」とコメントしています。+28
-4
-
2. 匿名 2022/08/23(火) 10:40:20
日本も早く!+8
-59
-
3. 匿名 2022/08/23(火) 10:40:45
間違っても日本は解禁しないでね+138
-0
-
4. 匿名 2022/08/23(火) 10:41:02
正気じゃない!+116
-1
-
5. 匿名 2022/08/23(火) 10:41:02
コカインのコロンビア解禁+4
-0
-
6. 匿名 2022/08/23(火) 10:41:08
どうにもならないくらい流行ってるのかな?+4
-1
-
7. 匿名 2022/08/23(火) 10:41:37
コカイン解禁はアカンでしょ…+125
-0
-
8. 匿名 2022/08/23(火) 10:41:38
日本も大麻解禁してほしい+9
-48
-
9. 匿名 2022/08/23(火) 10:41:47
供給先はアメリカか………。アメリカよ…。+58
-1
-
10. 匿名 2022/08/23(火) 10:41:48
やっぱコーヒー豆の産地は治安の悪いとこばかりと言ってた友人の説は正しかった…+80
-2
-
11. 匿名 2022/08/23(火) 10:42:01
ただでさえ悪いコロンビアの治安がますます悪くなる+86
-0
-
12. 匿名 2022/08/23(火) 10:42:09
コカイン塩酸塩「シオノギ」原末の基本情報(薬効分類・副作用・添付文書など)|日経メディカル処方薬事典medical.nikkeibp.co.jpコカイン塩酸塩「シオノギ」原末(一般名:コカイン塩酸塩)の薬効分類・副作用・添付文書・薬価などを掲載しています。「処方薬事典」は日経メディカルが運営する医療・医薬関係者向け医薬品検索データベースです。
+4
-0
-
13. 匿名 2022/08/23(火) 10:42:16
もうまともな国家としては終わりじゃないでしょうか+74
-0
-
14. 匿名 2022/08/23(火) 10:42:16
収益性が下がれば売り手がいなくなるだろうという算段?+16
-0
-
15. 匿名 2022/08/23(火) 10:42:48
>>3
日本では医薬品として解禁されてる+14
-1
-
16. 匿名 2022/08/23(火) 10:42:52
南米って凄まじくて想像できない…
+16
-0
-
17. 匿名 2022/08/23(火) 10:43:10
何でそんな事と思ったらすごい理由だ
アメリカは販売される側だから大迷惑だよね+26
-0
-
18. 匿名 2022/08/23(火) 10:43:22
せっかく進めてきた政策を無に帰すとか
今までやってきたことはなんだったんだ?ってなかなかきついな+8
-0
-
19. 匿名 2022/08/23(火) 10:43:39
コカインはセレブドラックと言われてるよね
覚醒剤よりは安全だと思う+0
-20
-
20. 匿名 2022/08/23(火) 10:43:48
頭おかしい+15
-0
-
21. 匿名 2022/08/23(火) 10:43:50
>>8
なんで?
なんで?
なんで?+5
-0
-
22. 匿名 2022/08/23(火) 10:43:56
銃もそうだけど
一旦解禁してしまえば再び禁止にするのは至難の業
大丈夫なんだろうか+55
-0
-
23. 匿名 2022/08/23(火) 10:43:58
+40
-1
-
24. 匿名 2022/08/23(火) 10:44:21
治安は大丈夫なの…⁉︎+6
-0
-
25. 匿名 2022/08/23(火) 10:44:22
南米は治安が悪すぎな国が多くないですか?
すごい文明が栄えた土地でもあったけど+8
-1
-
26. 匿名 2022/08/23(火) 10:44:25
>>10
コーヒー農場って奴隷みたいな人の使い方してるよね+27
-0
-
27. 匿名 2022/08/23(火) 10:44:38
>>8
タイももう解禁に近いとか
世界の中で東アジアが異様に大麻に厳しいんだよね
+3
-8
-
28. 匿名 2022/08/23(火) 10:44:40
コロンビア政府がコカイン市場を統制できるとは思えない+28
-0
-
29. 匿名 2022/08/23(火) 10:44:46
>>8
ほんとに。
これだけいろんな国が解禁しててなんで大麻がだめなのかわからない。+3
-27
-
30. 匿名 2022/08/23(火) 10:44:49
日本はコカインなんか認めちゃいけないが大麻は解禁するべき。天然の神の贈り物を制限するとかもはや神への冒涜だからね。現代人はリラックスする術を覚えるべき!+2
-29
-
31. 匿名 2022/08/23(火) 10:45:14
>>25
スペイン人が侵略してめちゃくちゃにしてしまったから+16
-2
-
32. 匿名 2022/08/23(火) 10:45:15
>>16
カナダ留学してた時
クラスメイトに南米から家族連れて逃げ出す為に頑張って勉強してる人たちいっぱいいた。平和な国と危険な国で勉強のモチベーションが全然違った+32
-2
-
33. 匿名 2022/08/23(火) 10:45:38
>>23
アルコールとタバコの高さ!+32
-0
-
34. 匿名 2022/08/23(火) 10:45:43
大統領コカインやってんちゃうん+25
-0
-
35. 匿名 2022/08/23(火) 10:45:58
政府が統制したいっていうのはわかったけど、市民の生活にどんな影響出てくるんだろう。コカイン解禁することによって、市民が安価に買ったり出来るのかな。まさかね…中毒者増えるだけだし+7
-0
-
36. 匿名 2022/08/23(火) 10:46:38
>>21
ヨコ。税金かけるんだよ
薬物依存者をふやして税収を増やすんだよ+3
-2
-
37. 匿名 2022/08/23(火) 10:46:54
コロンビア滅びて+7
-0
-
38. 匿名 2022/08/23(火) 10:47:13
>>8
遅かれ早かれ解禁される
アメリカが自国の大麻畑で栽培した大麻を日本へ売り付けたいから
アメリカの言うことには逆らえないよ+2
-15
-
39. 匿名 2022/08/23(火) 10:47:32
>>23
街角のメサドン…+9
-0
-
40. 匿名 2022/08/23(火) 10:47:33
よっぽど強権的な政府じゃないと麻薬の流通の統制なんてできっこないと思うけどな
コロンビアにそれができるのかね+6
-0
-
41. 匿名 2022/08/23(火) 10:47:48
日本はタバコも禁止にしなよー+14
-3
-
42. 匿名 2022/08/23(火) 10:50:00
>>36
すげーや治安悪化を促進するだけじゃん+10
-0
-
43. 匿名 2022/08/23(火) 10:50:08
>>29
大麻は薬物そのものの危険性よりも、性質上アングラな文化と密着しやすいのが問題+22
-0
-
44. 匿名 2022/08/23(火) 10:50:56
昔テレビで見た他の国の話だけど、悪人(売人)にお金が流れるのを阻止する為だったりするんだよね。それだけその国ではクスリが蔓延してるって事だから日本には関係ないと思うけど+8
-0
-
45. 匿名 2022/08/23(火) 10:52:08
結局、刑務所がジャンキーだらけで管理できなくなってるからそういうことになる
クスリでパキパキのが街中に溢れる恐怖たるや想像を絶するね
日本は大麻からきちんと取り締まってる数少ない国、これからもそれを崩さないで欲しい+39
-0
-
46. 匿名 2022/08/23(火) 10:52:44
>>1
参考までに+1
-10
-
47. 匿名 2022/08/23(火) 10:53:16
アメリカも日本だと処方が必要な鎮痛薬とかが普通に薬局で売ってて、そこから合法薬物ジャンキーになってヘロインに手を出す流れできてるのに+3
-0
-
48. 匿名 2022/08/23(火) 10:55:20
ピエール瀧「世界では解禁の流れがあります」+3
-0
-
49. 匿名 2022/08/23(火) 10:55:46
>>29
いろんな国が解禁???+7
-0
-
50. 匿名 2022/08/23(火) 10:56:07
他国では高く売れるんだから変わらないでしょ
いくらでも密輸するんだし
麻薬が合法になって身近になっただけ悪手でしょ+4
-0
-
51. 匿名 2022/08/23(火) 10:57:21
コカインはダメだろ+3
-0
-
52. 匿名 2022/08/23(火) 11:00:30
>>29
うちはうち、よそはよそ+5
-1
-
53. 匿名 2022/08/23(火) 11:02:23
>>46
これも都合よく作られてるよ
医師のなかでも大麻の依存性について厳しく評してる人たちもいる
大麻から次のステージに上がる人の確率まで検証してからの話
+17
-0
-
54. 匿名 2022/08/23(火) 11:04:39
コカインはやめたときに自殺衝動が現れる場合があり、また使用しない状態を保つのに多くの助けを必要とするため、コカインをやめた人には厳密な管理が必要です
怖い。コロンビア国ごと滅びない?大丈夫?+9
-0
-
55. 匿名 2022/08/23(火) 11:05:04
>>53
大麻は入口+10
-0
-
56. 匿名 2022/08/23(火) 11:05:21
>>35
安く供給されるようになるならコロンビア国民だけじゃなくて売り先のアメリカの国民もコカイン中毒者増えそうだね+9
-0
-
57. 匿名 2022/08/23(火) 11:05:37
>>27
他の国が異常なだけ+4
-0
-
58. 匿名 2022/08/23(火) 11:17:30
>>23
ヘロインの異常感+2
-0
-
59. 匿名 2022/08/23(火) 11:20:19
>>29
>>27
>>8
>>29
>>27
>>8
> 世界の中で東アジアが異様に大麻に厳しい
> これだけいろんな国が解禁しててなんで大麻がだめなのか
> 日本も大麻解禁して
違う違う💦 トンデモない!
なぜ欧米の一部や中南米などで大麻が合法化されたのかと言えば、大麻がどうにも規制できないほど広く深く蔓延してしまった為。
どこの国でも最初は大麻を規制していたが、より危険性の強いコカイン、ヘロイン、覚せい剤、LSDへの対応策として、大麻の規制を緩めた。
その結果、大麻の流通ルートが確立して、手がつけられないほど広まった。
一度広まってしまえば、コストや社会的影響を考えると、禁止するよりも管理しながら課税するなどして限定的に使用を認める方が得策。
オランダの場合も国際的な密輸ルートから国内へ大麻が入り込み、いつの間にか手の付けられないほど広がってしまった為に解禁。
マスコミでは大麻解禁のニュースが大きく報道されるけど、実際は禁止国のほうが圧倒的に多いし、東アジアだけではないよ💦
英国、ドイツ、フランスなどでも大麻は違法薬物として規制されてる。
+21
-1
-
60. 匿名 2022/08/23(火) 11:22:44
これはある意味理解できるよ。コカインをやる奴は違法でも必ずやる。合法にすれば悪質なマフィアや粗悪で体に悪いコカインを排除してそっから税金も取れるでしょ。マフィアの資金源にも大打撃になるし。あの国はもう国家としては実質機能してないからね。別に今さらまともになんかなれないよ。国が流通を管理する体制になった方が、今みたいな密売はできなくなるしね。
+1
-0
-
61. 匿名 2022/08/23(火) 11:25:08
>>60
国が管理してれば安全かっていうとそうでもないような。政治家がマフィアの親玉みたいな国もたくさんある。+6
-0
-
62. 匿名 2022/08/23(火) 11:27:18
蔓延しきってるから政府主導にするしか無くなってるんだね。
大麻もそうだけど。日本ではどちらも解禁してはいけない
タイも大麻の個人栽培許されたけど、子供の中毒者激増らしい。絶対に駄目+5
-0
-
63. 匿名 2022/08/23(火) 11:33:24
>>58
オピオイド系は大抵は死ぬからね
フェンタニルの死亡は社会問題となっているね
しかも切れると痛みが出るというおまけ付き
自殺行為と一緒+5
-0
-
64. 匿名 2022/08/23(火) 11:33:37
コロンビアどうしようもないな
麻薬戦争で米軍にマフィア一掃討してもらったのに全く学習してない
もはや国が消滅しても構わないって思考だわ+4
-0
-
65. 匿名 2022/08/23(火) 11:41:39
この国ってそのマフィアと政府がズブズブの関係じゃなかったっけ?こんなことしても意味ないんじゃない+4
-0
-
66. 匿名 2022/08/23(火) 11:45:18
>>21
うつ病に効くんだよ+0
-8
-
67. 匿名 2022/08/23(火) 11:53:09
>>1
マリファナは自然由来の物で医療用としても使ってるから解禁する国があるのは分かるけど、コカインはアカンやろ。中毒性強すぎる、ほんまに人間を駄目にする。+0
-1
-
68. 匿名 2022/08/23(火) 12:02:02
>>23
ベンゾジアゼビン普通に使ってるよ…
+0
-0
-
69. 匿名 2022/08/23(火) 12:14:51
>>48
喜んで行きそうだね。
コカインやったやつがケロッと復帰できる芸能界ってやっぱり狂ってる。
穴という穴から垂れ流しになりたいなら勝手にすればって感じ。
ダメ人間なんて勝手にくたばれ+1
-0
-
70. 匿名 2022/08/23(火) 12:20:20
鎮痛剤売りまくってるアメリカが危機感っていうのもおかしな話だな+4
-0
-
71. 匿名 2022/08/23(火) 12:20:28
>>48
20代からコカインハマってたジャンキーと良く長年暮らしてたね奥さん
田坂被告と瀧被告との関係性が明らかになった。2人は20年以上前にクラブで知り合い、当時の関係性について、田坂被告は「週に2、3回遊んだり、旅行に行っていました」。互いに結婚し、子供ができた後も年に1、2回食事をしたり、ライブで会う間柄だった。
瀧被告にコカインの代理購入を頼まれたのは7、8年前。手を染めたきっかけは、海外の密売人を紹介され、瀧被告から「荷物を取ってきてほしい」とお金を渡されたことだった。それ以降、瀧被告には「外国人から連絡が来たら、俺に教えてくれ」と告げられ、薬物売買の窓口に。これまで数十回に渡り、薬物の受け渡しを行っていた。+1
-0
-
72. 匿名 2022/08/23(火) 12:21:56
>>59
ホントこれ
海外では〜 日本は遅れてる〜
とか聞くと馬鹿じゃないかと思うよ+12
-0
-
73. 匿名 2022/08/23(火) 12:28:23
>>19
ドラックって何ですか?
ベットとかバックみたいな物ですか?+1
-1
-
74. 匿名 2022/08/23(火) 12:47:13
>>11
大麻はまだいいよ。
いろんな疾患に効くし。
コカインはダメやろ。何に効くん?
無気力とか、鬱とか、ナルコレプシーかな+5
-0
-
75. 匿名 2022/08/23(火) 12:48:31
>>27
タイはこないだ解禁して、大麻屋さん増えてるよ+0
-0
-
76. 匿名 2022/08/23(火) 12:50:10
>>8
タバコも酒も売り上げ減って、処方薬も売り上げ落ちてしまうやん。
製薬会社の敵やら、大麻は+0
-0
-
77. 匿名 2022/08/23(火) 13:23:52
ゾンビの国になるよまじで+0
-0
-
78. 匿名 2022/08/23(火) 13:25:12
>>23
カートってなんだ+1
-0
-
79. 匿名 2022/08/23(火) 13:40:41
コロンビア頭おかしくなったん?+0
-0
-
80. 匿名 2022/08/23(火) 13:46:16
>>55
酒やアルコールも入口+1
-0
-
81. 匿名 2022/08/23(火) 14:15:51
>>4
向こうの麻薬カルテルとか見てると、そうするしかなかったんだろうと思う。+1
-0
-
82. 匿名 2022/08/23(火) 14:27:55
>>28
もうマフィアに牛耳られてんじゃないの?
メキシコみたいに
ズブズブでそっち勢力の大統領でしょ
こんなのが大統領なんて世も末
解禁したらまともな人は国外へ逃げて産業も農業も何もかもめちゃくちゃでコロンビアという国がなくなるかも
+14
-0
-
83. 匿名 2022/08/23(火) 15:27:47
>>21
コカイン自体はもう流出しまくってる。
法では防ぎ切れないぐらいに蔓延してしまっている。
国がコカインの解禁をすることで
悪いところから買う必要がなくなり、売人に汚い金が流れるのが防げる。
コカイン自体が良いなんて思ってないけど闇の組織がお金を蓄えてしまうのを防ぎたい禁止にしたいけど苦渋の決断になる+2
-0
-
84. 匿名 2022/08/23(火) 17:18:29
gj!+0
-0
-
85. 匿名 2022/08/23(火) 23:30:01
悪いけど南米コロンビアとか違法な薬物のイメージしかない+0
-0
-
86. 匿名 2022/08/28(日) 01:29:12
>>10
マイナス覚悟だけどさ
コーヒーなんか飲まなきゃ
いいんだよ
キーコーヒーのカフェインレス
飲んだら寝られない、詐欺
コーヒーがガンを防ぐのは嘘!
マスゴミの報道は嘘!
低賃金で働かされてる人が
苦しむならいらない!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
世界最大のコカインの産地として長年、犯罪組織との麻薬対策に苦心してきた南米コロンビアで、新任の大統領がコカインの使用を合法化する検討を始めました。