-
1. 匿名 2022/08/22(月) 21:10:22
コロナになって、子どもたちがテレビに出なくなりましたね。
我が子が生まれてから見るようになって、この子たちは子役さんかな?と思っているとどうやら一般の子らしく驚きました。
出演経験ある方、どんなことでも構いません。
主をワクワクさせてください。よろしくお願いします。+21
-42
-
2. 匿名 2022/08/22(月) 21:11:14
幼稚園単位で出てた気がする+0
-36
-
3. 匿名 2022/08/22(月) 21:11:19
輪に入れずポツンと佇んでる子もいるよね+127
-6
-
4. 匿名 2022/08/22(月) 21:11:20
友人が3兄弟みんなでたことがあるから、わりと当たりやすかったみたいだけど、今はコロナで人数減らしてるからどうなんだろう?+1
-11
-
5. 匿名 2022/08/22(月) 21:11:36
子どもの頃、でたよ〜記憶ないけど、親曰く
おさむお兄さんとみゆきお姉さんと共演。
ぞーさんのあくびもやってさよならマーチもやったってさ。+78
-1
-
6. 匿名 2022/08/22(月) 21:11:55
出演してるのは
おかいつ(って略すのがるちゃんで知った)ガチ勢だと思ってる+12
-14
-
7. 匿名 2022/08/22(月) 21:12:04
とりあえず応募してから考えてみたらどうでしょうか?
今はどうか知りませんが、倍率高いって聞きました!+94
-0
-
8. 匿名 2022/08/22(月) 21:12:28
アラフォーだけどちびっ子役で出たい+18
-1
-
9. 匿名 2022/08/22(月) 21:12:35
25年前に見てた
当時歌のお姉さんたちと自由に遊びながら写ってた子は金持ち家庭なのかな+3
-7
-
10. 匿名 2022/08/22(月) 21:12:43
毎月応募してるけど全然当たらない
今は親もテレビに映るからちょっといやだw+73
-1
-
11. 匿名 2022/08/22(月) 21:13:03
>>3
それをさり気なくサポートしてくれるお兄さんお姉さん達の優しさがうれしいよねえ。+73
-0
-
12. 匿名 2022/08/22(月) 21:13:47
ママ友の子が「おとうさんといっしょ」の方なら出てたよ。5年くらい前。こっちのほうが倍率低そう+30
-1
-
13. 匿名 2022/08/22(月) 21:14:00
アホだから主さんが出たいのかと思ってしまった+20
-0
-
14. 匿名 2022/08/22(月) 21:14:12
>>8
大きなお友達+18
-0
-
15. 匿名 2022/08/22(月) 21:14:26
>>1
私はおにいさんと一緒に出てみたい!
何言ってるんだろ私、恥ずかしいトピ違いでしたよね!忘れてください!やっぱ忘れないでください!
おにいさんと一緒にでて何すればいいかな?(//∇//)+3
-22
-
16. 匿名 2022/08/22(月) 21:14:32
東京とか首都圏限定だと思っている
地方の子は応募した事ない人ばかりだと思う
テレビは遠い世界だよ今も+6
-17
-
17. 匿名 2022/08/22(月) 21:14:50
昔聞いた話だけど収録は平日で出演する子の他に兄弟を連れてスタジオには行けないそうです。
+16
-1
-
18. 匿名 2022/08/22(月) 21:15:01
地方公演?みたいなやつとか、チケット取れないらしいね〜
やっとチケットとれた〜!ってSNS上げてるの見て存在を知ったけど。+9
-5
-
19. 匿名 2022/08/22(月) 21:15:09
出演ではないけど、ファミリーコンサートに行って、その時のがテレビ放送された時に子どもがあづきお姉さんとタッチするところが流れてうれしかった♡+26
-1
-
20. 匿名 2022/08/22(月) 21:15:32
すごいはしゃいでる子も可愛いけど、お兄さんお姉さんのテンションにも無な感じで全然はしゃがず、渋々出させられてるのか?的な冷めた目でボーッと見てるような子供は逆に面白い。
親大焦りが目に浮かんで。
+58
-1
-
21. 匿名 2022/08/22(月) 21:16:05
>>3
ぽーっとしてる子も怒られたりカメラ外されたりせず、基本的に好きにさせてるの和む
+89
-0
-
22. 匿名 2022/08/22(月) 21:16:14
出典:www.nhk.jp+33
-0
-
23. 匿名 2022/08/22(月) 21:16:14
1度調べたけど、NHKの視聴料金を払ってたら応募はできるみたいだね。
おじいちゃんおばあちゃんに頼んで複数応募はできないみたいだけど。+22
-3
-
24. 匿名 2022/08/22(月) 21:16:45
うちの子二人とも出たよ~
保護者が一人付き添いでスタジオに入れる
たくみお姉さんめちゃくちゃ可愛いかったなぁ+45
-3
-
25. 匿名 2022/08/22(月) 21:18:07
にんじゃ修行、嫌そうに出てる子いたけど、やる気満々な子選んであげればいいのにねぇ~
なんか基準があるのかね。+3
-9
-
26. 匿名 2022/08/22(月) 21:18:37
>>15
は?+14
-2
-
27. 匿名 2022/08/22(月) 21:18:49
>>3
そういう佇んでる子の事
星を見てる子って 言うんだったかな?
Twitterで昔みたけど、 なんかかわいいなって思った(笑)+35
-3
-
28. 匿名 2022/08/22(月) 21:19:03
兄の子が出ましたよ。
関西からだったので、前日入りで、母と子だけホテルに2泊3日したそうです。
なかなか大変そうでしたが、いい記念になったようです☺️+29
-1
-
29. 匿名 2022/08/22(月) 21:19:31
>>13
まーでも、このトピの名前見たら主が出たいって意味に捉えられても仕方ないよね(笑)子供を出したいとかならわかるけどさ(笑)+6
-4
-
30. 匿名 2022/08/22(月) 21:19:33
子供を出したくて毎月抽選に応募して、最後の最後で当たったよ!たくみお姉さんと大輔お兄さんの時。
親もスタジオに入ってみられるんだけど、こうやって番組を作ってるんだーって興奮した笑
本当にガチの一発撮りだった!
子供が撮影前にたくみお姉さんに話しかけたら、本番前なのにすごく優しく答えてくれて子供がすごい喜んでずっとその話してた。+55
-3
-
31. 匿名 2022/08/22(月) 21:19:42
条件ははNHKの料金支払ってて3歳〜5歳+20
-1
-
32. 匿名 2022/08/22(月) 21:19:53
スタジオには行けないけどお家ロケ映像みたいなのはあるよね?まだ
お着替えとかの+7
-2
-
33. 匿名 2022/08/22(月) 21:20:49
>>25
出たい出たい言っててもいざ当日になったらやらない子もいる
それが子供+70
-1
-
34. 匿名 2022/08/22(月) 21:20:54
>>20
家で見てるときははしゃいでたのに、いざあの場所に行くとフリーズしたり、意識がどこかへ飛んじゃう(その様子が冷めている感じに見える)子が結構いるよ。いろんな子がいて面白いよね。+34
-0
-
35. 匿名 2022/08/22(月) 21:20:59
>>24
いいな〜!たくみお姉さん時代だったけど、3回応募して3回ともだめで、あきらめちゃった。
周りでも当たる人はすぐ当たってたなあー。+16
-3
-
36. 匿名 2022/08/22(月) 21:21:10
>>7
めちゃくちゃ高いよ
なぜか知らないけど保育園のクラスのみんなで応募しようってのがあってそれが慣例になってたんだけど
3年くらい何度も何度も皆が応募したのに誰一人として受からなかったらしい+35
-2
-
37. 匿名 2022/08/22(月) 21:21:32
>>32
あのお家ロケの子達、すごく育ちの良さそうな子たちばかりじゃない?家もすごい高そうだわ…っていつも思っちゃう。
もっと純な心で観たいのに!!+34
-2
-
38. 匿名 2022/08/22(月) 21:23:28
まことお兄さんとあずきお姉さんに代わった年に出ました。
座るところを迷ってるうちの子に優しく声をかけてくださったゆういちろうお兄さん、忘れません!+50
-0
-
39. 匿名 2022/08/22(月) 21:23:28
>>25
嫌じゃなくて、テレビで見ていたお兄さんお姉さんが目の前にいて、そこに自分がいる事の現実についていけない子もいる。内弁慶というか。+42
-0
-
40. 匿名 2022/08/22(月) 21:23:34
>>3
うちの子がそのタイプだから分かるよーって思いながら見守ってる+25
-1
-
41. 匿名 2022/08/22(月) 21:25:44
>>37
家の1番見栄えのいい、明るい場所で撮影するらしいね。
キャラものとか、派手なものが写り込まないシンプルな場所を選ぶんだってさ。当日のお洋服もシンプルにするみたいね。+28
-1
-
42. 匿名 2022/08/22(月) 21:26:12
昔応募して当選して出たよ。今は知らないけど、昔は3才の誕生月から4才の誕生月の13ヶ月間に月1回応募できる。うちは10回目だった。
スタジオ入れるのは該当の子供1人と保護者1人のみ。きょうだいいたら預かってもらう人を探すしかない。
多分、子供が飽きてしまうので説明とかは手短だし、リハーサルとして1回体操の曲をやるだけで、後は収録が始まったらほぼそのまま撮り続ける。カメラ止めたのは本番の体操が始まる直前の1回だけだった。+24
-0
-
43. 匿名 2022/08/22(月) 21:26:13
>>1>主をワクワクさせてください。
主がテレビに出たいのかな
+7
-1
-
44. 匿名 2022/08/22(月) 21:27:12
>>3
今は用意された椅子に親と並んで座って雛壇的な参加よ
それでも寝転がったりしてる子もいるけど、親と一緒だからポツン感は無いよー+38
-1
-
45. 匿名 2022/08/22(月) 21:27:13
>>3
テレビに映っていないところでもお兄さんお姉さん達が声をかけてくれてり、話を聞いてくれたりして、けして無理強いはさせず子供の好きなように楽しんでもらうんだって。
その一方でせっかくのテレビ出演だからと我が子が緊張して震えてても泣き叫んでても体調が悪くてもうずくまってても無理やり引きずってステージに連れて行こうとする親もそれなりにいるって、元お兄さんが本で嘆いていた。
+33
-1
-
46. 匿名 2022/08/22(月) 21:27:46
3歳の年齢の時にだけ応募できました。
上の子は出ましたよ〜。現在15歳。今観ても楽しいです。でも下の子は11回応募してもハズレでした( ; ; )
+7
-0
-
47. 匿名 2022/08/22(月) 21:27:49
BSどーもくんに娘が特技で出演したから付き添いで行った。
お姉さんの実物が超小顔で可愛すぎた。
テレビ越しよりずっと美人でした。+4
-0
-
48. 匿名 2022/08/22(月) 21:27:53
>>11
数年前、コロナの前に当選しました。
ポツンといる子どころか、泣いてしまって画面に映らない子も何人かいましたが
休憩中にお兄さんお姉さんとスタッフの皆さんがずっと声をかけてあげていました。
一度当選すると絶対2度目は無いので(注意書きの紙に何度も書いてあった)
どうにかして参加させてあげたいという製作者側の熱意が見て取れて感激しました。
子供や保護者にとってはこの一回の出演が
特別なことだということが製作者側も重々分かっていて
皆さんとても丁寧な対応でしたよ。
とても良い経験をさせてもらいました。+75
-0
-
49. 匿名 2022/08/22(月) 21:27:57
前の子ども達だけのときは出たかったけど、今のは保護者も一緒に出演だから出たくない笑
でもお兄さんお姉さんを間近で見られるのはめちゃくちゃ羨ましい〜+18
-0
-
50. 匿名 2022/08/22(月) 21:28:35
>>13
トピタイだけならそう読めるよ
気にしない気にしない
+5
-0
-
51. 匿名 2022/08/22(月) 21:28:37
>>13トピタイがね(笑)
+1
-0
-
52. 匿名 2022/08/22(月) 21:28:43 ID:mNzGLLDNIj
出たよ40年前笑
ハガキ出したって
パジャマでおじゃまに出た子はTシャツもらってた
友だちの家でたまたま録画してたって遊びに行くと見せてもらえたよ+6
-0
-
53. 匿名 2022/08/22(月) 21:29:26
>>8
さすがに誤魔化せないよw+2
-0
-
54. 匿名 2022/08/22(月) 21:29:49
>>4
それかなり運が良かったんだと思う+14
-1
-
55. 匿名 2022/08/22(月) 21:30:24
撮影後だったかな?
お兄さんお姉さん達、キャラクター達と集合写真を撮って後日販売してくれる
良い思い出だわ+14
-0
-
56. 匿名 2022/08/22(月) 21:30:38
>>31
本来は3歳だけなのに、今コロナで中止になってた分の学年の子達も応募出来るからかなりの狭き門だよね
人数も極限まで絞ってるし、当たる気がしない+16
-0
-
57. 匿名 2022/08/22(月) 21:31:24
今23歳の娘が出た事あります。倍率高いって聞いたけど1回目で当選、友達は3回目で当選したよ。帰りに参加賞(?)としてTシャツをもらいました。+6
-0
-
58. 匿名 2022/08/22(月) 21:31:26
いないいないばぁのピカピカブーのときの着ぐるみ着せたい。めっちゃかわいいし、はるちゃんのフォローが素晴らしい!+5
-4
-
59. 匿名 2022/08/22(月) 21:32:06
>>1
撮影終了したら子供達と出演者で記念撮影があるよ。
購入する時は何列の何色の服を着てるって記入したら一番写りのいい写真を選んでくれる。
一枚の値段がめっちゃ高かいけど。+19
-0
-
60. 匿名 2022/08/22(月) 21:32:59
娘が二人とも出れました。
カメラの反対側で親も見学ができて、親子共々夢のような時間でした。
因みに、だいすけお兄さん&たくみお姉さん、ゆういちろうお兄さん&あつこお姉さんの時でした。+25
-1
-
61. 匿名 2022/08/22(月) 21:33:20
>>13
今、親子で出てるから、主さんが子供と出たいって事じゃないの?
私も主さんが出たいんだと思ったよ。+7
-0
-
62. 匿名 2022/08/22(月) 21:34:14
>>10
だよね。
あのお母さん、からだだんだん下手だなあって思われそう。+32
-1
-
63. 匿名 2022/08/22(月) 21:37:04
切り株の中におもちゃが人数分入っていて、出演した子供達はみんな好きなの一つずつもらったよ。
+3
-0
-
64. 匿名 2022/08/22(月) 21:37:32
娘が3歳の時に出ましたよ。
当時はだいすけお兄さんとたくみお姉さんでした。
親の私がテンション上がったw+5
-1
-
65. 匿名 2022/08/22(月) 21:38:52
>>5
私も出てた、しかもゆうこお姉さんの隣り。+13
-0
-
66. 匿名 2022/08/22(月) 21:39:32
>>1
めちゃくちゃお兄さんと手を繋ぎたがってた女の子いれば、少し乱暴な子もいる。基本乱暴な子はフレームアウトするけど、どうしても無理な位置だとたまに映る。そしてその子自身もいつの間にかいないw
+7
-0
-
67. 匿名 2022/08/22(月) 21:40:52
宮城から行きました。
3歳だった娘と新幹線、電車、バスで渋谷のNHKへ行ったことも全てがいい思い出です。
お兄さん、お姉さん、スタッフの皆さんも優しくて親切でした。+17
-0
-
68. 匿名 2022/08/22(月) 21:43:37
>>58
いないいないばぁの着ぐるみ着た子供たちは全員子役だってさ+25
-0
-
69. 匿名 2022/08/22(月) 21:46:57
>>20
親的にはハラハラするし焦るんだろうけど、我が子たちが大きくなった今見ると、輪に入らずたたずんでたり好き勝手にやってる子どもたちが可愛くてしょうがないw
小さい頃ってそうだったよなーとなんか思い出してジーンとする+19
-0
-
70. 匿名 2022/08/22(月) 21:47:20
>>36
あれって応募するのに
プレミアムに加入しないといけないけど
その保育園はみんな入ってたってこと!?+0
-0
-
71. 匿名 2022/08/22(月) 21:51:11
コロナが本格的に流行り出す直前の冬の収録に参加しました。
募集対象年齢の最後の月が当たりやすいそうで、うちもそうでした。
今は対象者が多く、当選者が絞られているので全然違うと思いますが…。
下の子も出演させたいけど、親も映るのは嫌だから応募していません。+2
-0
-
72. 匿名 2022/08/22(月) 21:55:46
>>8
おかいつは、親同伴アリの時代が到来か😂+1
-0
-
73. 匿名 2022/08/22(月) 21:57:56
>>70
よこだけど、昔は往復はがきでの応募だったよ。
受信料云々とかの規定も無かったはず。+15
-0
-
74. 匿名 2022/08/22(月) 21:58:39
>>17
うちは平日の夕方からの撮影でしたよー
スタジオに入れるのは親のどちらか一人だけでした+7
-0
-
75. 匿名 2022/08/22(月) 21:59:54
>>73
懐かしー!
そうそう、往復はがきで申し込みました。+6
-0
-
76. 匿名 2022/08/22(月) 22:04:30
>>3
浣腸してくるガキがいて、子供ながらに見ていて「そんな事全国放送で流されたら恥ずかしいじゃん!」ってイライラしてたなぁ。+2
-0
-
77. 匿名 2022/08/22(月) 22:13:00
今中1の息子が出ました。
たくみお姉さんとだいすけお兄さんでした。
ただただずっと突っ立ってた息子にたくみお姉さんが最後に優しく風船を手渡してくれて親の私が感動しました。
お兄さんお姉さんたちが集合場所にお迎えにきてくれた時の私も含め親たちの「キャーッ♡」ていう悲鳴が面白かったです笑+9
-0
-
78. 匿名 2022/08/22(月) 22:14:26
>>7
毎回応募してたけど
1度も当たらなかった~+0
-0
-
79. 匿名 2022/08/22(月) 22:19:55
>>37
はみがきのシーン、水回りピカピカでどのお家も綺麗にしてて尊敬する+18
-0
-
80. 匿名 2022/08/22(月) 22:25:00
とりあえずNHKの料金払わないと当たらない説がある。+0
-1
-
81. 匿名 2022/08/22(月) 22:25:08
今、6歳の息子が3歳の時出たよ!
ゆういちろうお兄さんがホントにイケメンで、あつこお姉さんも肌ツヤツヤで可愛かったー!
親は近くて収録見てるんだけど、親から離れられなくてずっと抱っこの子もいたよ。
収録の合間に、お兄さんたちがおいで〜って手招きしてくれるんだけど、その子は最後まで参加出来なかったな。
うちの子は恐る恐るムームーのしっぽを触って、ふわふわしてた!!と大喜びだった。+13
-0
-
82. 匿名 2022/08/22(月) 22:26:24
>>79
万に一つでも我が家に来るってなったら必死に掃除する+18
-0
-
83. 匿名 2022/08/22(月) 22:27:34
まずは受信料払わなきゃだな+1
-1
-
84. 匿名 2022/08/22(月) 22:30:33
>>3
出演したよー、5年くらい前だけどw
その時に泣いちゃって全く映れない男の子が一人いて、その子のお母さんもピリピリしてて大変そうだった。
「あー、お子さんも辛いだろうけどお母さんの気持ちめっちゃ分かる…😭」って思ってたら、収録の合間に歌のお兄さんと体操のお兄さんがその子を挟んで座ってあげて、「その服めっちゃカッコいいじゃん!!」とか話してあげてて、その子もニコニコになってて、こっちがなんか嬉しくなったよ!
だいすけお兄さんとよしお兄さんの代です。+49
-1
-
85. 匿名 2022/08/22(月) 22:30:39
>>80
その前に応募できない+4
-0
-
86. 匿名 2022/08/22(月) 22:31:25
うちの子行った時はスマホで撮影とかダメだったけど、昔はここの場所までなら撮影していいとかあったらしい。
マナー悪い人のせいでどんどん厳しくなってるとか。
そして着ぐるみが思ったよりデカくて終始号泣してる子がいたな。
VTR見てる時だいすけお兄さんの足の間にうちの子が座ってて、あれ写真取りたかったなあ。
VTR中だからオンエアにのらないお宝ショットだった。+4
-0
-
87. 匿名 2022/08/22(月) 22:32:55
Eテレトピのぞいたら
おかあさんといっしょガチ勢がいて驚いた+3
-1
-
88. 匿名 2022/08/22(月) 22:33:32
>>71
うちも最後の月だった!
やっぱり2歳児寄りよりも4歳児寄りの方が分別ついてるからなのかなあ。+4
-0
-
89. 匿名 2022/08/22(月) 22:34:22
>>1
ん?一般じゃなくて
子役事務所入ってる子達だったと思うけど
勘違いかな?+0
-4
-
90. 匿名 2022/08/22(月) 22:34:29
>>37
10万以下の賃貸アパートだと来てくれないだろうなw+8
-0
-
91. 匿名 2022/08/22(月) 22:41:35
コロナ禍でスタジオは親子が数組出るだけ。家で撮影した映像バージョンならまだ可能性あるかも。+1
-0
-
92. 匿名 2022/08/22(月) 22:43:41
>>86
うちの子2008年頭頃(ゆうぞうお兄さんとしょうこお姉さん卒業間近)に出たんだけど、その時は撮影OKだった。
その後結構すぐに撮影禁止になってた記憶があります。+4
-0
-
93. 匿名 2022/08/22(月) 22:43:50
>>89
いないいないばあは子役の子達なんだって。小さくてすぐ泣いたりするから場慣れした事務所所属の子にしている。+16
-0
-
94. 匿名 2022/08/22(月) 22:44:50
コロナ禍なってからの倍率やばいね
先週のおかいつステージたまアリ見に行ったけど、まことお兄さん元気なさすぎて心配になった+1
-1
-
95. 匿名 2022/08/22(月) 22:45:26
>>89
いないいないばぁはね。
おかあさんといっしょは一般の子だよ。+6
-0
-
96. 匿名 2022/08/22(月) 22:49:56
まずはNHKの受信料を払っていることだよ。今はNHKのほとんどの公開イベントの募集で、受信料を払っている家かどうかチェックしてる。あたりまえだけど。+4
-0
-
97. 匿名 2022/08/22(月) 22:55:47
>>20
だいぶ前のからだ体操のコーナーでずーっと足組んで座ってる男の子居て笑っちゃった+4
-0
-
98. 匿名 2022/08/22(月) 22:57:52
>>16
そうでもないよ!
我が家は都内からだったけど、何人かのママさんと喋ったら宮崎から来てる人とか、兵庫や愛知から来てる人もいたよ!+3
-0
-
99. 匿名 2022/08/22(月) 22:58:47
>>45の後に>>48を読んだら、まぁそりゃ親も必死になるわな…と思った
+3
-1
-
100. 匿名 2022/08/22(月) 23:00:19
>>12
おとうさんといっしょに出てるお父さんって
ハゲメガネ率高くない?!若い人なかなかいないよね??
地味めでダサい感じ。なんでだろ?+9
-1
-
101. 匿名 2022/08/22(月) 23:02:08
>>1
もうだいぶ前の話だけど、知人の子ども3人が3人とも公開収録に当選しててビックリしたわ。写真も見せてもらったよ。+2
-0
-
102. 匿名 2022/08/22(月) 23:27:41
子供が3歳の時に当選しました。
収録途中でまゆお姉さんにどこかに連れて行かれて、「えっ?あれ?」って思ったけどゴッチャに選ばれてました。
すごく良い記念になりました。+12
-0
-
103. 匿名 2022/08/22(月) 23:35:05
>>4
そんなポイポイ当たりませんよ
何回ハガキを送っても一回も当たらないのが大多数です
ちなみに歯磨きとかお着替えみたいな子は、スタジオから遠くない子たちが選ばれます+10
-0
-
104. 匿名 2022/08/22(月) 23:35:14
>>7
18年前に現在大学生の息子が出ました
倍率は10倍と言われていたような+1
-1
-
105. 匿名 2022/08/22(月) 23:36:07
>>103
めちゃくちゃはがき送ってたのかな。
原宿近いから当たりやすいのかもしれないわ+2
-0
-
106. 匿名 2022/08/23(火) 00:16:22
1年間ずっと応募したけど当たらなかったな
周りでも当たった人いなかった+0
-0
-
107. 匿名 2022/08/23(火) 00:35:18
>>10
ほんとそれ
映りたくないから応募できない+7
-0
-
108. 匿名 2022/08/23(火) 04:28:14
>>9
NHKのある渋谷周辺だから、まあ富裕層だよね。子供が小さかった当時、姉一家が徒歩圏内の社員寮に住んでて、出てみたら?と聞いたけど、全然興味なくて勿体ないなー、と思った。+2
-1
-
109. 匿名 2022/08/23(火) 06:48:19
収録行ったけど、お兄さんお姉さんたちの凄さを改めて知ったわ…
撮り直しなんてもちろんないし、いろんな子供がいる中でみんなに少しでも良い思い出を作ってあげようとすごく気を回してくれてた。
あれを1日4回くらい収録するんだよね。
うちは一番最後の回の収録だったから終わったら夕方だった。
毎回テンション保つだけでも大変だろうなと思ったよ。
+8
-0
-
110. 匿名 2022/08/23(火) 07:00:49
ゆういちろうお兄さんに
会ってみたい!!
実際居るのかみたいw
+7
-0
-
111. 匿名 2022/08/23(火) 07:10:16
病気の子がお兄さんにずっと抱っこしてもらいながら出演して最後の思い出になった話、泣いた+6
-0
-
112. 匿名 2022/08/23(火) 07:13:07
>>41
スタジオに出る時も、キャラものとかは着てこないでくださいって言われた気がするかも…遠い昔すぎて記憶が曖昧だけど+4
-0
-
113. 匿名 2022/08/23(火) 07:57:40
4年前に娘とスタジオ収録に参加しました。
緊張してしまいまったく収録に参加出来ず私の元から離れない娘でしたが、体操のコーナーの時間にあつこお姉さんゆういちろうお兄さんが声をかけにきてくださったりNHKのスタッフの方も終始、途中から入れそうかな?どうかな?と様子を見てくださいました。
そして最後の体操が始まる時、スタッフの方が娘の傍に来て「上を見ててごらん😄上から風船が落ちてくるよー!」と。
そして娘が上を見ると風船を天井から落としてくれるおじさんが、上から手を振ってくださり緊張してた娘の顔に笑顔が…すかさずスタッフさんが
「風船が取れるように近くにいってみる?何色かな?」など優しく声をかけてくれ、ブンバボーンの途中から収録参加できました。
参加と言っても最後まで壁際に座って上を見上げるだけでしたがそれでも嬉しかったみたいです。素敵な思い出になりました。
それ以来、座って上を見てる子が映ると色々思い出してジーンときちゃいます。
本当に優しさが溢れていて素敵な収録現場でした。
+22
-0
-
114. 匿名 2022/08/23(火) 07:58:37
>>113
長くてすみませんw
書き忘れましたが、あつこお姉さんめちゃくちゃ顔が小さかったです!!+9
-0
-
115. 匿名 2022/08/23(火) 08:06:57
>>10
子供とお揃いの服着てるのは冷めた目で見ちゃう
+2
-9
-
116. 匿名 2022/08/23(火) 08:11:18
>>68
あれは2歳の子役だよね
2歳だと親と離れてニコニコ踊れる子はあんまいない気がする+7
-0
-
117. 匿名 2022/08/23(火) 08:18:49
今小4、小1の子ども2人、3歳の時に出ました。
ネットから月に一度13回応募できる形で
上が10回目、下が2回目で当選しました!
渋谷のNHKで撮影なんですが、
普段入れない所に行けるので貴重な体験でした。
芸能人にも会いました
お土産で上がTシャツ、下がシールを
もらってきました!
いい思い出!
+6
-0
-
118. 匿名 2022/08/23(火) 08:27:04
>>19
録画ある人なら探されちゃいそう
そんな暇な人いないかw+0
-3
-
119. 匿名 2022/08/23(火) 09:18:42
>>1
うちの姪っこが出てた
お兄さんの顔、じっと見たりして可愛かったよ+2
-0
-
120. 匿名 2022/08/23(火) 09:48:45
コロナ禍になる前ゆうあつ、まこあづの時に息子が出ました!
私は大好きなあつこおねえさんに会えて感激して、息子はそのときしりとりれっしゃだったんだけどまことおにいさんの隣に座り、始まる前何か喋ってたみたいだし最後トンネルくぐるときゆういちろうお兄さんに背中を押してもらいながらくぐったのもいい思い出
あづきおねえさんも、もちろん可愛かった!
息子が覚えてなくても私がずっと覚えてる+5
-0
-
121. 匿名 2022/08/23(火) 11:08:30
>>62
下手でもさ、カメラ目線で子供そっちのけで全力でやったら、みんな好意的に見てくれるかもよ。
その日のEテレトピはあなたの話題で持ち切り!+9
-0
-
122. 匿名 2022/08/23(火) 13:33:10
>>68
着ぐるみ着せたいだけかと思った。+2
-0
-
123. 匿名 2022/08/23(火) 13:36:27
>>113
すごーい。
スタッフの人たちもそこまで子供に頑張ってくれるんだね。+4
-0
-
124. 匿名 2022/08/23(火) 15:22:38
>>7
今って親子で出てるよね。でも7組前後くらいしか出てないよね?以前と比べたらかなりの倍率になったと思う。
でもダンスや忍者のやつに自分で撮った動画を送るのならいくらか出やすいんじゃないかなーって思う。
子供の同級生は出てたなー。ちょうどコロナ前。+0
-0
-
125. 匿名 2022/08/23(火) 23:19:38
まずNHK受信料払ってないとだめなんだよね。+0
-0
-
126. 匿名 2022/08/26(金) 16:48:40
>>44
ポツン感はないけど、子供が全然踊ってくれなくて横で頑張って踊って子どもの機嫌を取ろうとしてるお母さんを心の中でめちゃくちゃ応援してる!
「こんなはずでは〜!」って事に子どもはなったりしますもんね。
そこがおかあさんといっしょの良さではあるけど、当人は焦るんだろうなぁ、と。+2
-0
-
127. 匿名 2022/08/26(金) 16:51:54
>>62
最後のポーズがいまだに出来ないw+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:www.nhk.jp