ガールズちゃんねる

【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 決勝・閉会式

16957コメント2022/09/22(木) 13:39

  • 15001. 匿名 2022/08/23(火) 10:07:16 

    >>14955
    本当に高校野球ロス
    山田くんロス

    +35

    -7

  • 15002. 匿名 2022/08/23(火) 10:07:49 

    >>15001
    まだU18、国体、ドラフト会議があるわよ!

    +36

    -1

  • 15003. 匿名 2022/08/23(火) 10:08:33 

    ごめん今更なんだけど、育英と下関の違いって何?育英の勝因は何?

    +2

    -12

  • 15004. 匿名 2022/08/23(火) 10:10:15 

    >>9012
    しかも桐蔭にはトリプルプレイと終盤に逆転で劇的な勝ち方だったよね

    +32

    -1

  • 15005. 匿名 2022/08/23(火) 10:11:09 

    >>14963
    大阪桐蔭が決勝に行ったら桐蔭が勝ってたという意見も見たが、今年の仙台育英は桐蔭と戦っても優勝してたと思う。
    だからこそ下関国際の存在は大きかった。最後に負けたがものすごい爪痕を残したね。

    +66

    -8

  • 15006. 匿名 2022/08/23(火) 10:14:49 

    >>14955
    山田くん、しっかりした子だよね。インタビューでも堂々としてた。髪の毛どんなふうにするんだろう、楽しみだわ。好きな言葉はfor youってのもステキ。あなたのためにか。

    +33

    -3

  • 15007. 匿名 2022/08/23(火) 10:16:46 

    >>15006
    熱闘甲子園の
    「for…、 山田っ」
    も良かった。お茶吹きかけたけどw

    +23

    -0

  • 15008. 匿名 2022/08/23(火) 10:19:31 

    >>14471
    みなさま返信ありがとう
    元々気になる発言が多くて苦手だったので
    意味不明なマウントとられて
    縁を切る決断できました!

    +15

    -3

  • 15009. 匿名 2022/08/23(火) 10:23:30 

    >>15003
    奥羽越列藩同盟の願いが後押しとなって勝利に導いた

    +3

    -18

  • 15010. 匿名 2022/08/23(火) 10:24:06 

    >>14989
    白々しい作り話すな。お前の出身どこ?

    +3

    -2

  • 15011. 匿名 2022/08/23(火) 10:33:26 

    >>15008
    ガルで聞くなよwww

    +9

    -5

  • 15012. 匿名 2022/08/23(火) 10:34:35 

    育英おめでとう!!!

    +6

    -3

  • 15013. 匿名 2022/08/23(火) 10:39:30 

    選手達が帰るん途中で、もし東北新幹線車内から
    ただいま優勝旗が白川の関を越えましたとかアナウンスが有れば最高でしょーね。

    +34

    -5

  • 15014. 匿名 2022/08/23(火) 10:42:57 

    山田君って絶対陽キャだよね。
    すぐ友達作れそう!

    +15

    -6

  • 15015. 匿名 2022/08/23(火) 10:55:52 

    >>14936

    全員が喜ぶとかって考えるほうが偏狭だと思わないのか
    そっちのほうが疑問
    そんなのどこにもいるじゃん
    中国地方だけどって
    お前ひとりのお気持ちで
    なんで中国地方を代表するような書き方できるんだ
    どんだけ傲慢なんだよ

    +3

    -11

  • 15016. 匿名 2022/08/23(火) 10:56:01 

    U 18楽しみだなぁ
    また新しいヒーロー誕生するかな?

    +7

    -0

  • 15017. 匿名 2022/08/23(火) 10:56:46 

    下関国際は監督が高圧的で炭酸スマホ禁止とか楽しい野球は間違ってると言う人間だから勝ってほしくなかった

    +0

    -24

  • 15018. 匿名 2022/08/23(火) 11:00:17 

    >>14831
    馬淵さん
    一番年上なのに一人だけ呼び捨てw

    +9

    -0

  • 15019. 匿名 2022/08/23(火) 11:01:34 

    >>15014
    近江って本当に良いチームだなあと思うけど、
    キャプテン就任当時はチームがまとまらず、山田くんも結構悩んでたという記事が。
    苦労と努力の末にあそこまでまとめ上げたんだと思うとまた感慨深いな…

    先輩にも可愛がられてたし人付き合いも元々上手いに違いないけど、
    2年の秋からコミュニケーションの面でもきっとめちゃくちゃ努力したと思う。

    +19

    -2

  • 15020. 匿名 2022/08/23(火) 11:01:38 

    >>15017
    個人的に
    炭酸禁止は微妙
    スマホ禁止はあり
    ただ文武両道はあり得ないっていうのは賛同できる
    この監督の意見とは違うかもしれないけど
    文武両道って言葉でどっちも中途半端なのに調子に乗ったり
    どっちかに秀でているのに中傷するために文武両道とか持ち出す
    嫌な人たちをたくさん見てきたから

    +8

    -1

  • 15021. 匿名 2022/08/23(火) 11:03:57 

    宮城県のガル民へ
    東日本放送のチャージ(午後4時35分スタート)で仙台育英ナインの生インタビューやるって本間ちゃんが言ってたよ
    他だとoh!バンデスあたりも出るかな?
    夕方以降の宮城のニュース番組は育英だらけになりそう
    違う意味で忙しいわ
    夜のNHKの仙台育英の特集は予約した

    +4

    -2

  • 15022. 匿名 2022/08/23(火) 11:06:09 

    >>15016
    みんなすでにヒーローよ
    でも、この中で特に目立つ活躍した子はプロの選手になるんだろうね

    +4

    -0

  • 15023. 匿名 2022/08/23(火) 11:10:37 

    >>15020
    「直ちに影響」というものではないだろうけど、
    炭酸は骨や歯を溶かすというから
    それらを酷使するアスリートはやっぱり極力避けた方が良いんじゃないかな
    飲む人はものすごく飲んでしまうし、決めごとにするのは一応意味があると思う

    +13

    -1

  • 15024. 匿名 2022/08/23(火) 11:11:37 

    >>14471
    >うちの県出身の選手ばかり

    どこの県のこと???
    【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 決勝・閉会式

    +16

    -1

  • 15025. 匿名 2022/08/23(火) 11:12:13 

    >>15021 夕方の地元テレビ局をはしごするかもしれないね!KHB.ミヤテレ.TBC.NHK

    +2

    -2

  • 15026. 匿名 2022/08/23(火) 11:12:42 

    >>15025 失礼、仙台放送抜けた!

    +3

    -2

  • 15027. 匿名 2022/08/23(火) 11:13:02 

    今朝のスッキリのちょっとした特集で号泣しちゃったよ。ちゃんと見てればよかった。仕事だったけど。せめて熱闘甲子園見てれば良かった。8月入って具合悪くて夜は死んだように寝てたけど。
    仙台育英の監督の
    『青春は密なんです』ってコメントに泣いちゃった。本当だよね。本来制限されてはいけないはずのたくさんの経験が削られてきたのに、本当に若い子たちはよくやってるよ。

    熱闘甲子園って配信で見れるところあるー?

    +15

    -3

  • 15028. 匿名 2022/08/23(火) 11:15:17 

    >>13676
    山口県は過去優勝が一回だったはず

    +3

    -0

  • 15029. 匿名 2022/08/23(火) 11:17:36 

    >>15016
    広島新庄の堀くんとか中京大中京の上野くんとか、もちろん甲子園でも輝いてたけど、U18で特に輝いた印象
    高橋光成や安楽は2年生ながら選ばれて、活躍してたな~
    日本開催だった2015年に見に行ったけど、試合前にグラウンドに高橋純平が出てきた時の女子客の群がりとカメラがすごかった(*≧д≦)
    まぁイケメンだもんね
    その傍らで淡々とキャッチボールする、夏の優勝投手小笠原くんがステキだった
    次の日本開催はいつかな~

    +1

    -1

  • 15030. 匿名 2022/08/23(火) 11:19:03 

    >>12407
    野球は枠推薦なので30や40以外の子も沢山いる。
    甲子園の偏差値ランキングってあるけど、普通科で入ってるのは殆どなくてその学校の抱えてる特進クラスの数字だよ。だから実際は他校にも30や40はいる。
    上げる理由にも下げる理由にもならん。

    +2

    -0

  • 15031. 匿名 2022/08/23(火) 11:22:18 

    年々ロスがひどいわ

    +4

    -0

  • 15032. 匿名 2022/08/23(火) 11:23:07 

    >>13927
    あの監督の私情だって
    当時のガル民は言ってた

    +4

    -0

  • 15033. 匿名 2022/08/23(火) 11:23:24 

    >>15027
    TVer、Abemaで見られますよ

    +4

    -0

  • 15034. 匿名 2022/08/23(火) 11:24:57 

    >>14992

    お父さんとはのくだりにちょっと笑ってしまった、なら言わないであげてw

    +16

    -0

  • 15035. 匿名 2022/08/23(火) 11:26:15 

    ロスがひどい。やる気でない。

    +8

    -0

  • 15036. 匿名 2022/08/23(火) 11:27:08 

    >>13887
    渡辺君だよ!
    大好きなのに間違えないで

    +3

    -0

  • 15037. 匿名 2022/08/23(火) 11:28:04 

    >>15003
    ピッチャーの人数

    +17

    -0

  • 15038. 匿名 2022/08/23(火) 11:28:05 

    >>14927
    長州人に『白河以北、一山百文』と東北地方を侮辱をされたのがことの始まり
    戊辰戦争以来、新政府軍を率いる薩長土肥側が東北地方を卑下して用いた言葉

    +1

    -6

  • 15039. 匿名 2022/08/23(火) 11:28:12 

    熱闘甲子園見逃した
    TVer配信ってまだだよね?

    +3

    -0

  • 15040. 匿名 2022/08/23(火) 11:31:07 

    河北新報読み込んでるけど、過去に宮城の高校野球を盛り上げてくれた選手たちの喜びの声が沢山あって感慨深いわ
    皆さんお元気そうで何より
    あと、ウクライナから多賀城に避難してた人も育英の応援してたんだね
    育英のスクールカラーの青と黄色見るとウクライナの国旗思い出してたけど、ウクライナの人もそう思ったらしい
    甲子園で育英の応援団が青と黄色の育英のタオルあげてるのみて、元気が出たみたい
    ウクライナの人も大変だったから、ちょっとでも気分が上がってたらいいな

    +18

    -1

  • 15041. 匿名 2022/08/23(火) 11:31:40 

    >>15003
    力としては互角か、下関国際も実力で勝てたかも。

    仙台育英は、層の厚さ。
    甲子園で勝つ為に選手を揃えてる。

    下関国際の選手は力量あるけど、疲れが出たよね。

    +25

    -0

  • 15042. 匿名 2022/08/23(火) 11:31:42 

    >>15024
    東北地方で何故か秋田県出身者がいないね
    やっぱり学校側が裏切り者を避けたのかしら?

    +2

    -8

  • 15043. 匿名 2022/08/23(火) 11:32:26 

    >>14728
    特定はマナー違反だよ。

    +0

    -1

  • 15044. 匿名 2022/08/23(火) 11:34:29 

    >>15024
    横だけど東北みんなで勝ち取った優勝だね
    秋田の子はいないけど、スタンドで応援してた中に秋田の子もいると思ってる
    宮城県じゃない他の東北の人も喜んでくれてて嬉しいわ
    やっぱ東北好きー

    +16

    -1

  • 15045. 匿名 2022/08/23(火) 11:34:35 

    国際繋がりで京都国際も特集してほしかったなぁ

    +2

    -6

  • 15046. 匿名 2022/08/23(火) 11:40:29 

    >>14992
    職場の人も優しいね
    ほっこりするわ
    1人で野球部守ったって後輩からするとレジェンドだわ
    この人まで辞めてたら、野球部立て直すのにもっと時間かかってたかもしれないもの

    +19

    -0

  • 15047. 匿名 2022/08/23(火) 11:44:37 

    >>13665
    見られたね!

    仲井君は賀谷君曰く
    おふざけキャラなんだって

    変顔したり
    関西弁で盛り上げてくれる
    ムードメーカー

    試合中との
    ギャップでモテるだろうなぁ

    +13

    -0

  • 15048. 匿名 2022/08/23(火) 11:45:49 

    仙台育英・須江監督のインタビュー何回聞いても泣いちゃう

    +9

    -1

  • 15049. 匿名 2022/08/23(火) 11:50:51 

    朝起きて「今日何時から試合だっけ?」「じゃあそれまでに子どもと散歩に行き、買い物して、ご飯食べさせて〜」ってタイムスケジュール考えるのが幸せなひとときでした。
    さみしい。。。
    心なしか外の空気も秋モードな気が。
    育休から復帰予定なので、地方予選からこんなに高校野球に夢中になれたことは今までもないし、これからもないと思う。
    ありがとう高校野球。2022!!

    +7

    -0

  • 15050. 匿名 2022/08/23(火) 11:50:59 

    >>15028
    センバツと合わせた回数で書いてあるのかな?

    +1

    -1

  • 15051. 匿名 2022/08/23(火) 11:51:14 

    選手層があつい仙台育英が有利だよね。なんたって140キロ投げるピッチャーが7人いるんだから。
    その点下関国際は2人だから疲労があったんだろね。ガソリン満タンならどっちが勝ってたんだろね

    +7

    -8

  • 15052. 匿名 2022/08/23(火) 11:56:36 

    >>15003
    ピッチャーの疲労度もあると思う。
    下関国際は大阪桐蔭、近江で古賀くん仲井くんが体力削られまくったんでないかと。
    大阪桐蔭はピッチャーの層が厚く、かつ、第一試合多くて比較的涼しい時間帯で試合こなせて、対戦相手のくじ運も大きかった。

    +32

    -1

  • 15053. 匿名 2022/08/23(火) 11:58:16 

    竹田監督懐かしい
    「東北の野球、レベル上がった」 仙台育英の全国制覇に指導者らが喝采 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS
    「東北の野球、レベル上がった」 仙台育英の全国制覇に指導者らが喝采 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWSkahoku.news

     兵庫県西宮市の甲子園球場で22日にあった第104回全国高校野球選手権大会の決勝で、東北勢初の優勝を果たした仙台育英の快挙に、東北ゆかりの野球関係者も喝采を送った。

    +0

    -2

  • 15054. 匿名 2022/08/23(火) 11:58:18 

    育英って18人中8人が二年生なんだ。来年も期待

    +29

    -2

  • 15055. 匿名 2022/08/23(火) 11:59:18 

    市船ソウルのダンス覚えるのに便利な動画



    https://www.youtube.com/watch?v=HgtwscrlsoM&t

    +7

    -0

  • 15056. 匿名 2022/08/23(火) 12:03:09 

    >>9012
    叩き上げのチームで、お金も選手の人数も無かったところからここまで来て、勝たせてあげたかったよね。
    育英の子達も頑張ってきたんだけどね。

    +18

    -4

  • 15057. 匿名 2022/08/23(火) 12:03:39 

    >>14799
    いま、熱闘甲子園の昨日放送回が上がったよ!
    この番組は翌日の12:00からTVer配信されるんだね。
    来年のために覚えておこう_φ(・_・

    +7

    -0

  • 15058. 匿名 2022/08/23(火) 12:04:18 

    >>15003
    過去に決勝で悔し涙を流している経験と、たくさんの甲子園の出場回数の経験があって、連日の猛暑と連投の危うさを知っているからこそ、暑さに弱い東北人が勝つ為に、ベンチ入り全ての選手を厚くした事。決勝に向けて計画的に人選出来たから。

    +21

    -1

  • 15059. 匿名 2022/08/23(火) 12:05:55 

    >>15053
    育英優勝はもちろん、東北の野球のレベルが上がってるのが何より嬉しい
    以前はいい投手がいても打線の援護が出来ず、疲労も溜まって崩れていく事が多かったけど、今年は投手も揃ってて、かつ打てるチームで安定感があった

    ほぼ東北の選手でこんなに層の厚いチームを作れたことが誇らしい

    +28

    -2

  • 15060. 匿名 2022/08/23(火) 12:06:00 

    >>15052


    仙台育英と大阪桐蔭が決勝だったら面白かったろうなと思う。
    下関が桐蔭に勝ったのは、実力と勢いなので、それは認めるけど、
    桐蔭は決勝で全力で闘えるだけの備えがあった。
    育英も同じ。
    決勝で戦うことまで想定して、備えていた。

    下関や近江は、一戦一戦が全力以上で、戦う度に弱っていってたから、
    決勝では勝てなかったと思う。

    +4

    -27

  • 15061. 匿名 2022/08/23(火) 12:06:55 

    >>15051
    そういうタラレバはやめようよ

    +13

    -5

  • 15062. 匿名 2022/08/23(火) 12:07:16 

    >>15044
    1年に秋田の子いる 秋田北リトルシニアから行った天才 登藤海優史 とにかくセンスがずば抜けてる。入学早々にA戦に出てたから秋からメンバー入りするんじゃないかな

    +1

    -1

  • 15063. 匿名 2022/08/23(火) 12:08:04 

    >>15061
    タラレバを語るのが掲示板の役割のひとつじゃないの?

    +12

    -6

  • 15064. 匿名 2022/08/23(火) 12:08:54 

    >>15062

    天才でセンスもあって、名前も主人公味がすごい。
    楽しみだね。

    +1

    -2

  • 15065. 匿名 2022/08/23(火) 12:09:05 

    >>1071
    >>12545
    過去大会の話も盛り上がるよね、このトピ

    アメトークの高校野球芸人回を、私たちがガルちゃんの場でしてる気分w
    楽しい

    +9

    -0

  • 15066. 匿名 2022/08/23(火) 12:10:18 

    >>14927です。

    >>14935 >>14941 >>14983
    ご教示くださりありがとうございました。
    今回、東北勢初の優勝本当に誇らしいですね。
    ほんと仙台育英強かったー。おめでとうございます。

    +3

    -1

  • 15067. 匿名 2022/08/23(火) 12:10:21 

    カァ〜カァ〜

    +4

    -0

  • 15068. 匿名 2022/08/23(火) 12:10:44 

    >>15052
    第1試合 旭川大高
    第3試合 聖望学園
    第4試合 二松学舎
    第3試合 下関国際

    +5

    -0

  • 15069. 匿名 2022/08/23(火) 12:13:52 

    >>14288
    山田くん浅野くん仲井くんの甲子園のスターたちを生で見れるならと思ったけど、月末ど平日のZOZOマリンスタジアムに夕方18時は仕事で厳しい…!!
    チケット見たら安席ならまだ空いてるし、仕事なんとかして行きたいー!!涙

    +8

    -0

  • 15070. 匿名 2022/08/23(火) 12:14:31 

    >>11574
    同意

    歴史ある曲を、なぜわざわざ100回大会のために作ったポッと出の曲にあっさり代えるのか
    理解できない

    +11

    -0

  • 15071. 匿名 2022/08/23(火) 12:14:48 

    >>15051
    ピッチャーを厚くする作戦か、エース中心の作戦かの違いだよ。
    甲子園の仕組み知ってて組み立ててきてるんだから、ガソリン満タンにならないことも知ってるでしょ。
    それも含めてのこの結果。
    今回は育英の勝利よ。

    +18

    -2

  • 15072. 匿名 2022/08/23(火) 12:15:30 

    >>15044
    かつて宮城県白石市・元市長の川井貞一が奥羽越列藩同盟が負けたのは秋田の裏切りのせいであると述べたことがある
    今回の優勝は秋田出身者がいなかったからこそ仙台藩士たちのご加護があったのだろう

    +1

    -6

  • 15073. 匿名 2022/08/23(火) 12:15:41 

    仙台育英って昔から学費高いで有名だった。都内で高校生育ててるけど、昔であの学費は負担凄かっただろうなって思う。生徒数の多さも全国上位にランクインするレベル。昔から制服やチアも可愛くしてうまい経営をしている。資金源を確保しているからこそ海外から人呼んだり、野球に関しては全国から呼ぶのをやめて東北人で強くした事には驚き。監督の指導力だと思う

    +14

    -1

  • 15074. 匿名 2022/08/23(火) 12:16:55 

    >>12379
    田村、北條の光星学院は3連続準優勝だからね

    藤浪の大阪桐蔭という高すぎる壁が無い普通の年だったら絶対優勝できていた

    +2

    -2

  • 15075. 匿名 2022/08/23(火) 12:18:05 

    >>15041

    良ピッチャーが何人も控えてるのとではプレッシャーも全然違うもんね。

    強者の桐蔭、近江に激闘で疲労はMAXだっただろうから選手層が厚ければまた違った結果になったかもしれないよね
    それは近江にも言える事だけど。

    +11

    -0

  • 15076. 匿名 2022/08/23(火) 12:18:53 

    >>13170
    ファームゲームイーターって人のtwitterも面白いよ
    あの人は高校野球も詳しいけど、大学特に地方大学野球に詳しい

    +0

    -0

  • 15077. 匿名 2022/08/23(火) 12:20:13 

    >>14744
    仙台育英の山田くんもいるし山田が豊作だね。
    私は近江の清谷くんです。

    +12

    -1

  • 15078. 匿名 2022/08/23(火) 12:21:59 

    >>15056
    最初の頃は叩き上げかもしれないけど、いまのメンバー山口県民ほとんどいない、県外から有力人材集めたチームだよ。

    +3

    -9

  • 15079. 匿名 2022/08/23(火) 12:23:24 

    >>15071

    というか今年までの段階では高校の名前的にも仙台育英の方が選手層が厚くなるのは当たり前だと思うからな。

    甲子園の仕組みを分かってても投手を少なめでというより今のメンバーで組める最大のチームがあのナインだったというだけだよね。

    だけどこの甲子園で監督や下関国際の素晴らしさを知ってここで野球がしたいと思う子達が増えるだろうから、選手層面はこれからにまた期待だね。

    +19

    -0

  • 15080. 匿名 2022/08/23(火) 12:24:37 

    号外がメルカリで出ててしかも売れてる。
    このためにもらいに行った人、けっこういそう。

    +4

    -0

  • 15081. 匿名 2022/08/23(火) 12:25:40 

    ホームラン打った岩崎くんと、育英ピッチャーのファンになった。

    岩崎くんは地元が同じ古川だから勝手に親近感。あの古川からヒーローが!って古川民もみんなビックリだよ。ホームランは一生の宝物だね。ピッチャー髙槁くんは2年生だから来年も頑張れ。

    +6

    -1

  • 15082. 匿名 2022/08/23(火) 12:25:58 

    >>13415
    良いことか悪いことかは別として、確かに今年のドラフトは谷間の年っぽいね

    例年のドラフトでも1位間違いなしなのは、矢澤と曽谷くらい

    個人的には、一関学院に岩手決勝で惜敗した斎藤響介がお気に入りで、上手くいけば外れ1位くらい行くと思う

    彼を打ち崩した一関学院は、森下絶不調とはいえ京都国際も喰うかもって大会前から思ってた
    試合見たら森下は予想以上に不調だったけど

    +5

    -0

  • 15083. 匿名 2022/08/23(火) 12:26:35 

    >>15075
    選手層厚くしようって、こういう悔しい経験をする事でわかってくる事なんだと思う。桐蔭も育英も過去に失敗をしたから、選手層厚いチーム作っていったんだと思う。下関も近江もこれから人がどんどん集まってさらに強くなっていくね!楽しみ

    +11

    -0

  • 15084. 匿名 2022/08/23(火) 12:26:43 

    >>14933
    検索したら優勝報告のノートとお礼の色紙が来てたw
    コインランドリーからも色紙書いて送るので、
    メッセージ集めてるそうです😄

    +2

    -0

  • 15085. 匿名 2022/08/23(火) 12:28:23 

    >>14476
    済美の校歌、正しくは「陽光(ひかり)の中に」だった気がする

    +1

    -0

  • 15086. 匿名 2022/08/23(火) 12:28:31 

    >>13415
    コロナ禍の影響もありそう。今から育ちそうな子をプロで、是非立派に育ててほしいな。

    +3

    -0

  • 15087. 匿名 2022/08/23(火) 12:31:32 

    >>14955
    字が高校生らしくてなんか安心した

    +12

    -0

  • 15088. 匿名 2022/08/23(火) 12:32:35 

    >>15074
    中身が東北全く関係ない外人部隊だから「悲願の白河越え」みたいな推され方全くされてなかったね

    悲願の白河越えが今年の仙台育英のような、大半が地元宮城+残りはほぼ近隣の東北の子という、地元感・東北感のあるチームで本当によかった
    あの時の光星みたいな連中が初の白河越えじゃどっちらけ

    +5

    -1

  • 15089. 匿名 2022/08/23(火) 12:35:10 

    >>15011
    こんなことガルちゃんだから聞けるんでしょー(笑)

    +1

    -2

  • 15090. 匿名 2022/08/23(火) 12:36:54 

    >>15088
    本当に良かった!
    大半が地元宮城(仙台藩)+残りはほぼ近隣の東北の子(奥羽越列藩同盟)という戦士たちが長州藩士を征伐

    +1

    -7

  • 15091. 匿名 2022/08/23(火) 12:36:59 

    >>15078
    違いは層の厚さよね。

    仙台育英も県外から来てるし、控えの差。

    +0

    -2

  • 15092. 匿名 2022/08/23(火) 12:39:09 

    >>12460
    どこかにに書いてあったな

    「ダルへの不満が爆発したチームメイトたちが、寮の食堂でのミーティングで次々にダルへの不満を本人に直接『お前よお』と言いながらぶつけて吊し上げ。ダルは吊し上げが始まる前から空気を察して泣いていた」って

    最後の夏の大会で千葉経済大附属に敗れる直前の最後の打者のダルにチーム全員が大声援
    あの時、最後の最後で本当にチームが一つになれた気がするって言ってた選手もいた(ダル本人の発言だったかも?)

    +4

    -0

  • 15093. 匿名 2022/08/23(火) 12:39:34 

    >>14610
    清木場俊介さん?

    +0

    -0

  • 15094. 匿名 2022/08/23(火) 12:40:29 

    >>14948
    紙面で欲しい場合は約1か月分バックナンバーとして販売してますよ
    最寄りの販売店に問い合わせしてみるといいかも

    +4

    -0

  • 15095. 匿名 2022/08/23(火) 12:40:41 

    >>15090
    盛り上がってるところ悪いけど山口の子が1人しかいないチームだしその1人も宇部出身だから、長州藩士はゼロだよ

    +4

    -1

  • 15096. 匿名 2022/08/23(火) 12:41:49 

    >>15091
    半分以上は県民だけどね。エースの子は中高一貫から育ててる。

    +6

    -0

  • 15097. 匿名 2022/08/23(火) 12:45:06 

    >>11574
    谷村新司の『今ありて』は春のイメージがかなり強い
    開会式に流行りの歌をアレンジして入場行進するのが常だけど、前回の記念大会の時は『今ありて』のアレンジでカッコよかった

    +1

    -0

  • 15098. 匿名 2022/08/23(火) 12:45:12 

    >>15062
    最近、従来はシニア出身選手が少なかった秋田、青森からも有名高校球児やプロ出るよね

    西武の外崎もシニアだし、東海大相模から阪神に行った遠藤成も秋田のシニア、今大会の仙台育英の主力の秋元も青森のシニア
    吉田輝星も中学野球部が終わってから高校野球準備のためにシニア入り

    野球留学でなく地元出身で東北の高校で活躍する選手、プロに入る選手が増えたり、甲子園で上位進出が増えてるのって、おそらく中学硬式チームの充実化がかなり貢献していると思う

    +2

    -0

  • 15099. 匿名 2022/08/23(火) 12:45:40 

    >>14950
    仙台育英の皆さんが、ほぼ東北出身というのは
    何回も書かれていてわかっているので
    わざわざ下関、桐蔭下げは本当にやめて欲しいです。

    +25

    -1

  • 15100. 匿名 2022/08/23(火) 12:46:08 

    >>15092

    「大沼はダルビッシュのことを『彼』と呼ぶ」

    +4

    -0

  • 15101. 匿名 2022/08/23(火) 12:46:44 

    選手たちってSNSやってるの?

    +4

    -0

  • 15102. 匿名 2022/08/23(火) 12:48:23 

    >>1 >>2 >>10 >>11 >>16 >>30
    >>15059
    1(遊)仙台育英部員が居酒屋で飲酒、泥酔で救急搬送。無期限活動休止(18年1月から再開)となる(17年)
    2(左)仙台育英野球部寮内での集団飲酒、喫煙が常習化していることが発覚(17年)
    3(二)被災地の店に仙台育英野球部員7人が盗み目的で侵入、2ヶ月隠蔽し甲子園出場(11年)
    4(投)根性焼きいじめ、隠蔽をするがネット住民により仙台育英とばれる→いじめ被害者を自主退学(12年)
    5(右)仙台育英中国人留学生が別の留学生の胸をナイフで5回刺す→緊急を要さないとして4日間隠蔽するがばれる(09年)
    6(捕)仙台育英渡部選手、一塁手の足を蹴り飛ばして負傷させる。ネットで炎上し、スポーツ推薦取り消しへ(17年)
    7(一)元U15代表侍JAPAN4番嘉手苅選手、入部1ヶ月で退部、転校する(17年)
    8(中)仙台育英上級生から下級生へ暴力行為、いじめ→隠蔽していることが発覚(01年)
    9(三)仙台育英野球部員のキセル乗車発覚。相次ぐ不祥事で活動休止へ(01年)

    記録員 敦賀気比のサイクルヒッター(大会史上6人目)の頭部に死球。試合開始5分で病院送りにする(19年)

    +5

    -25

  • 15103. 匿名 2022/08/23(火) 12:50:07 

    >>14513
    通報&ブロック

    +7

    -1

  • 15104. 匿名 2022/08/23(火) 12:51:12 

    >>14993
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 15105. 匿名 2022/08/23(火) 12:54:35 

    >>14950
    はいはい、しゅごいですねー👏👏👏
    やっぱ東北の人て県内出身とかに拘るんだね
    野球留学は私は賛成派だから他校を下げてまで地元民を主張するところにすごく情熱を感じる。んで大阪桐蔭は18人中10人は近畿圏なんだね。全国から集めてる😤て言うからもっと全国津々浦々から来てるかと思った。

    +10

    -13

  • 15106. 匿名 2022/08/23(火) 12:55:43 

    雪が降るから東北はハンデがあるって言う人いるけどサッカーは秋田や岩手は優勝経験あるんやで!
    そんなの言い訳だよね

    +3

    -0

  • 15107. 匿名 2022/08/23(火) 12:56:07 

    >>15060
    タラレバ言ってもしょうがないよ

    +4

    -1

  • 15108. 匿名 2022/08/23(火) 12:56:41 

    >>14950

    いろいろと批判や皮肉を言う人もいるでしょうけど、、

    の部分は自己紹介でしょうかね??

    +7

    -0

  • 15109. 匿名 2022/08/23(火) 12:56:45 

    >>13135
    優勝、準優勝校から一人ずつって寂しいね

    +7

    -1

  • 15110. 匿名 2022/08/23(火) 12:57:14 

    >>15106
    北海道は優勝あるんでしょ?

    +3

    -0

  • 15111. 匿名 2022/08/23(火) 12:58:13 

    >>14851
    とりあえずここにきてるw
    あとTVerで熱闘甲子園みたりとか。もうちょっとしたら甲子園雑誌も色々発売されるからそれも楽しみにしてる

    +6

    -0

  • 15112. 匿名 2022/08/23(火) 12:58:19 

    >>14950
    東北初優勝良かったと思った
    甲子園地元人だけど
    こういうコメント見るとひねくれてるというかなんていうか。
    素直に優勝おめでとう!でいいじゃん。

    どこの高校が優勝したからとてそこの地方は凄いとはならんよ。
    その高校が凄いだけ。

    +14

    -1

  • 15113. 匿名 2022/08/23(火) 12:59:27 

    >>12952
    1950年代の湘南高校も「無欲の勝利で優勝」って言われてたの見た

    湘南の主力選手で、後にプロで活躍し引退後はプロ野球ニュースなどの解説者を務めた佐々木信也さんは、まさか甲子園に出られるとはと自分たちが驚いていたと言っていた

    決勝戦前は、対戦相手の岐阜の選手が緊張の面持ちでいるのを横目に、湘南の選手たちは記念撮影に興じているくらいだったそうだ

    +3

    -0

  • 15114. 匿名 2022/08/23(火) 13:03:57 

    >>2
    仙台育英「他の生徒が動揺するから学校辞めてくれる?」
    生徒「……………」

    >>15102
    仙台育英「いじめられてる!?腕に根性焼きされまくってるやと!?」生徒「はい…」 	:哲学ニュースnwk
    仙台育英「いじめられてる!?腕に根性焼きされまくってるやと!?」生徒「はい…」 :哲学ニュースnwkblog.livedoor.jp

    仙台育英「いじめられてる!?腕に根性焼きされまくってるやと!?」生徒「はい…」 :(哲学ニュースnwk)

    +12

    -19

  • 15115. 匿名 2022/08/23(火) 13:05:25 

    >>13250

    >>12952にあるように、メキシコ戦でアメリカはポール直撃の本塁打を打ったのに安打と誤審された

    メキシコの選手が、打球がポールに当たって塗料の色が付いたのを証拠として見せたけど判定が覆らなかった

    +1

    -0

  • 15116. 匿名 2022/08/23(火) 13:05:40 

    >>15102
    2011年に甲子園の試合の時に「不祥事育英」ってやじ飛ばされてたらしい。

    +8

    -7

  • 15117. 匿名 2022/08/23(火) 13:07:19 

    >>1071
    このトピの終了日まで1か月常駐するつもり

    +4

    -1

  • 15118. 匿名 2022/08/23(火) 13:09:05 

    >>9188
    YOUTUBEに斎藤泉選手が出た甲子園大会の映像があったけど、コメント欄が斎藤選手への追悼がかなりあった

    +3

    -0

  • 15119. 匿名 2022/08/23(火) 13:09:27 

    >>15079
    坂原監督と、卒業はしていくけどこのチームを見て、ここかでやりたいって思って野球する子が増えるならまた下関国際も違ってくるね。

    でも、2022年のこのチームは、このチームだけで、こんなに感動を与えてくれたことを忘れません。

    +15

    -0

  • 15120. 匿名 2022/08/23(火) 13:09:57 

    >>15116
    不祥事を隠蔽して出場したの最悪だよね

    +8

    -9

  • 15121. 匿名 2022/08/23(火) 13:10:15 

    >>14907
    ほんとだね。うちも関東だけど亡くなったおばあちゃんと母が仙台で、生きてるうちに見れるなんて!と悲願の白河越えに母は泣いてたよ!何度いいとこまで行ってもどうしても勝てなかったから、やっと呪いが解けた!くらいの気分だって

    +10

    -0

  • 15122. 匿名 2022/08/23(火) 13:10:40 

    >>14851
    NHKの列島ニュース見てます
    きょうは宮城と山口のニュースも取り上げるみたい
    お昼のスポットニュースなので時間は短いですが、それぞれどのように取り上げているのか興味深い
    午前中はYouTubeで高校野球関連のダイジェストや昔の名場面なんかを片っ端から見てました

    +8

    -0

  • 15123. 匿名 2022/08/23(火) 13:10:48 

    松坂さん
    松坂大輔氏 優勝の仙台育英に感じた昔とは違う「強さ」 実は中3時に誘い受けていた― スポニチ Sponichi Annex 野球
    松坂大輔氏 優勝の仙台育英に感じた昔とは違う「強さ」 実は中3時に誘い受けていた― スポニチ Sponichi Annex 野球www.sponichi.co.jp

    松坂大輔氏 優勝の仙台育英に感じた昔とは違う「強さ」 実は中3時に誘い受けていた

    +2

    -0

  • 15124. 匿名 2022/08/23(火) 13:11:35 

    さっきスーパーで買い物してたら、歌なしの曲だけの優しいヤングマンが流れ出して、準決勝の聖光学院9回の攻撃を思い出して涙堪えるの大変だった
    怪しいおばちゃんだったと思う( ´△`)

    +1

    -1

  • 15125. 匿名 2022/08/23(火) 13:12:19 

    >>15102
    全部知ってるけど、それと今の球児と何か関係ある?
    今回の大会で何かやましいことした?
    関係ないでしょうよ

    +37

    -3

  • 15126. 匿名 2022/08/23(火) 13:13:00 

    >>15124
    優しいヤングマン
    怪しいおばちゃん

    表現に笑ってしまったw(すみません)

    +4

    -0

  • 15127. 匿名 2022/08/23(火) 13:13:04 

    中国地方は何回も優勝してるやろ
    まあ今回は育英で良かった

    +1

    -2

  • 15128. 匿名 2022/08/23(火) 13:14:01 

    マー君優しい
    【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 決勝・閉会式

    +36

    -0

  • 15129. 匿名 2022/08/23(火) 13:14:06 

    >>15102
    国体かU18かどちらか忘れたけど
    大阪桐蔭の中川くんは育英の渡部くんの部屋に行って
    2人で 1塁ベースのトラブル以外のいろんな話をしてタオルも交換したんだって。
    「自分の足の置き場も悪かった」とまで言っていて
    1週間の怪我を負ったのに、本当に人間出来てるなぁと思ったよ。

    +20

    -2

  • 15130. 匿名 2022/08/23(火) 13:16:40 

    怪しい優勝旗セシウムさん…

    +2

    -9

  • 15131. 匿名 2022/08/23(火) 13:17:28 

    >>14950
    本当に仙台の人かも疑わしい
    むしろアンチなんじゃないの?他下げて仙台上げして叩かせるって。こんな書き方したら当然反論でるのわかってるんだから

    +8

    -1

  • 15132. 匿名 2022/08/23(火) 13:20:50 

    >>14611
    今日のローカルでたくさんするみたいで嬉しい
    2番組を録画して 1番組リアタイで見ます

    +1

    -0

  • 15133. 匿名 2022/08/23(火) 13:20:52 

    >>15102
    これだけ荒れてた仙台育英を立て直したのが今の須江監督だったと思うけど

    それに荒れっぷりなら下関国際もかなりのもの
    集団万引きで対外試合禁止だし

    前科持ちの学校って意味ならどっちも当てはまる

    +33

    -0

  • 15134. 匿名 2022/08/23(火) 13:21:38 

    >>15052
    大阪桐蔭ではなく育英では?

    +3

    -0

  • 15135. 匿名 2022/08/23(火) 13:21:48 

    >>12506
    日本野球も進化してるけど、それ以上にメジャーリーグの野球レベルが進化が速すぎて差が広がってる感じ
    選手の評価のための指標が次々と開発されてるし、おそらく各球団によるデータ分析も同様のはず
    フライボールレボリューションや極端な守備シフトも選手の技術、データ分析の進化と不可分
    100マイル(160㎞/h)前後のツーシームファストボール・高速シンカーを投げる投手なんていつの間にかゴロゴロいるようになったし

    10年以上前はイチローは言うまでもなく、松井秀も打撃だけなら優良の成績だったし、井口・城島も数シーズンは主力レベルの打撃成績だった

    投手は昔も今も結構通用してる
    野茂の時代からサイヤング投票で上位に入ったのが、野茂、松坂、ダル、岩隈、前田
    成績にインパクトに欠けるのでサイヤングではほぼ票が入らなかったけど、黒田と田中も優秀なチーム2番手投手でかなりの年数働いた
    抑えでは佐々木、斎藤隆、上原もかなり活躍
    岡島とか日本では中継ぎメインの投手もメジャーで主力リリーフ

    今だと山口は大失敗だけど、菊池は曲がりなりにもほぼローテ守れていてオールスターも出た
    日本でもグダグダになりかけていた澤村もレッドソックスのリリーフで頑張ってる

    +1

    -0

  • 15136. 匿名 2022/08/23(火) 13:23:19 

    >>14913
    とてもいいこと書いてくれてるからこそ最後まで読んだんだけど、ごめんね、ミミズクじゃなくてミミズかな?
    笑っちゃった(´∀`)

    +3

    -0

  • 15137. 匿名 2022/08/23(火) 13:23:28 

    >>15110
    よこだけど駒大苫小牧は田中マー君(兵庫)の力がデカかった。でも仙台育英はほとんど宮城の子やから実力優勝だと思う

    +3

    -6

  • 15138. 匿名 2022/08/23(火) 13:23:29 

    >>15128
    「一番長い夏を過ごしたことになります」
    優勝と準優勝、両方とも経験したからこその言葉だなと思いました

    +17

    -0

  • 15139. 匿名 2022/08/23(火) 13:24:22 

    NHKの列島ニュース見てる
    下関国際の坂原監督が会見で「子どもたちがかわいくて。本当にかわいくて。かわいい子どもたちが泣いている姿に泣いてしまいました」って記事では読んでたけど、実際に監督が話してる姿を拝見して、またもらい泣きしてしまった。

    +27

    -0

  • 15140. 匿名 2022/08/23(火) 13:24:40 

    >>15134
    多分そう!

    +1

    -0

  • 15141. 匿名 2022/08/23(火) 13:25:01 

    >>15139
    いまは大阪のコインランドリーの話題をしてるね!

    +5

    -0

  • 15142. 匿名 2022/08/23(火) 13:25:37 

    >>15141
    してますね!同じやつ見てるー😊

    +5

    -0

  • 15143. 匿名 2022/08/23(火) 13:26:20 

    >>13310
    甲子園の結果より個人の力量で選ばれると思う。
    むしろやっぱり甲子園上位に残ったチームからよく選ばれてるなあって思った。
    強豪校なら練習や試合の時点でスカウト見に来るだろうし、地方大会ですらある程度チェックはしてるだろうから、甲子園に出ようが出まいが、実力のある選手は選ばれると思う!

    +1

    -0

  • 15144. 匿名 2022/08/23(火) 13:28:12 

    >>15142
    そして(京都の動物園の)キリンの赤ちゃんが誕生したニュースに和んでるww

    +8

    -1

  • 15145. 匿名 2022/08/23(火) 13:29:51 

    >>15137
    初優勝の時マー君1年だしでてなかったよ

    +4

    -0

  • 15146. 匿名 2022/08/23(火) 13:29:55 

    この番組は
    ガーシーの提供でお送りしました。

    仙台育英おめでとう。

    +2

    -6

  • 15147. 匿名 2022/08/23(火) 13:35:08 

    >>15129
    大阪桐蔭の歴代キャプテンは本当に本当によくできた子達だなぁといつも思ってるけど、その中でも中川くんは特にできてるなぁと思ってた
    そのエピソード聞いて、ますますすごいと思った
    教えてくれてありがとう

    +7

    -0

  • 15148. 匿名 2022/08/23(火) 13:36:10 

    >>14655
    私も見てきました

    本当に素晴らしい主将
    見て胸が熱くなりました

    +2

    -0

  • 15149. 匿名 2022/08/23(火) 13:42:19 

    >>15005

    育英が最強だったのは、まちがいないと思う。

    決勝で育英と良い勝負が出来た可能性が高いのも、
    選手層が厚い桐蔭だったとは思う。

    くじ運が8割だよね、高校野球って。

    +7

    -2

  • 15150. 匿名 2022/08/23(火) 13:43:35 

    育英ナイン、14時50分頃仙台駅に到着らしいですね
    大々的に凱旋するのかな?

    +6

    -1

  • 15151. 匿名 2022/08/23(火) 13:43:37 

    ここももうすぐトピ落ちだね
    智辨和歌山が初戦敗退したとき思わず屁が出たよ

    +3

    -12

  • 15152. 匿名 2022/08/23(火) 13:44:19 

    >>15106
    今回で言えば仙台市や伊達市はそんなに降らないよ
    寒冷地=雪ではないからね

    +9

    -1

  • 15153. 匿名 2022/08/23(火) 13:46:03 

    U 18って
    毎年2年生が1人2人は出てるイメージなんだけど
    たまたまかな

    +0

    -0

  • 15154. 匿名 2022/08/23(火) 13:48:35 

    +5

    -15

  • 15155. 匿名 2022/08/23(火) 13:50:26 

    河北新報の育英のページ記念に保管した。
    久し振りに胸熱でした。

    +8

    -0

  • 15156. 匿名 2022/08/23(火) 13:50:32 

    >>15106
    秋田や岩手なんて大昔の話だろ笑

    +1

    -0

  • 15157. 匿名 2022/08/23(火) 13:52:55 

    >>15129
    国体でした!
    渡部君も他大学から お声がかかったようですし
    今のことは分かりませんが、野球を続けられているならよかったです。
    中川君はじめ、その世代のドラフトも楽しみですね!

    ――――――――――

    秋の国体には大阪桐蔭も出場していた。そこで渡部にとって思わぬ再会が待っていた。

    「中川が自分の部屋を訪ねてきてくれたんです。あの件については話していないですけど、中川がキャプテンになった大阪桐蔭の新チームの話とか、大阪桐蔭の寮生活の話とか、ずっと話していました。まあ、普通の会話です。あとはお互いのタオルを交換したり。やっぱり、嬉しかったですよ」

     外野は騒ぎ立てても、両者にわだかまりなど存在しなかった。大阪桐蔭の中川にも、渡部の部屋を訪ねた意図を聞いた。

    「宿舎が同じだったんですよね。本当は、他の出場校の選手の部屋に行くことは、大阪桐蔭では禁止なんですけど(笑)、携帯電話も禁止ですから連絡を取ろうと思っても取れないんです。ああいうことがあったので、少しの時間だけでも話したいな、と」

     1学年下の中川の高校野球生活はもう1年続く。大阪桐蔭の主将になった中川は、新チームではサードを守るが、ベースから足が離れてしまった仙台育英戦の自身のプレーを教訓にして、チームをまとめている。

    「接触したプレーに関しては自分のファーストベースを踏む位置も悪かった。最後の場面も、ベースを踏み損なってしまったのは完全に自分の責任。新チームとなってから、守備では『100%の確認』ということを徹底しています。100%の確信を持って、プレーしなければいけないと思っています。

    +9

    -0

  • 15158. 匿名 2022/08/23(火) 13:54:53 

    >>15094
    そうなんですか⁉️知りませんでした💦
    今後も新聞が欲しくなることがあったら、バックナンバーの件覚えておきます。ありがとうございます😊
    ちなみにさっき、外出して帰りに販売店に寄ったら無事買えました♪♪

    +5

    -0

  • 15159. 匿名 2022/08/23(火) 13:55:05 

    仙台育英の指笛はほんと嫌い。このコロナ禍に指に口入れてらのもどうかと思う。

    +3

    -20

  • 15160. 匿名 2022/08/23(火) 13:56:01 

    >>14714
    あの眉毛とバットをコンコンの
    ルーティーンが可愛かった

    頼りになるのも良かったよね

    +8

    -0

  • 15161. 匿名 2022/08/23(火) 13:56:53 

    >>15137
    練習環境の話の場合かな!
    でも、北海の岡田君似のピッチャーは暑さにやられてしまった次の年の夏の甲子園にむけて、サウナ?状態の練習場で鍛えたって読んだような。。
    気候を言い訳にしないところがかっこいいなと思った。

    +4

    -0

  • 15162. 匿名 2022/08/23(火) 13:59:43 

    優勝おめでとう㊗️
    【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 決勝・閉会式

    +28

    -0

  • 15163. 匿名 2022/08/23(火) 14:00:06 

    >>14746
    いつか優勝したら
    本当にドラマ化してほしい

    感動するドラマが出来そう

    +17

    -0

  • 15164. 匿名 2022/08/23(火) 14:03:31 

    粋すぎる
    仙台育英応援団に新幹線ホームで異例のアナウンス「優勝おめでとうございました」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    仙台育英応援団に新幹線ホームで異例のアナウンス「優勝おめでとうございました」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     第104回全国高校野球選手権大会の決勝で仙台育英(宮城)が22日、東北勢として初優勝し、深紅の優勝旗がついに「白河の関越え」を果たした。  一夜明け、仙台育英ナインと応援団は宮城への帰路についた


    新幹線の発車を知らせるベルが鳴ると、駅員は「仙台育英の応援のみなさま、優勝おめでとうございました。お気をつけてお帰りください」と温かいアナウンスで送り出した

    +40

    -0

  • 15165. 匿名 2022/08/23(火) 14:08:11 

    >>14992
    本当に良い監督

    厳しい中にも溢れんばかりの愛を感じた

    +16

    -0

  • 15166. 匿名 2022/08/23(火) 14:08:26 

    >>15154
    明らかに蹴りにいってるけど
    こういうのは選手本人より監督やチームで決めてる勝つ為に

    +4

    -11

  • 15167. 匿名 2022/08/23(火) 14:08:47 

    >>15039
    バーチャル高校野球で配信してます
    初日の放送から全部無料で見れますよ!

    +3

    -0

  • 15168. 匿名 2022/08/23(火) 14:12:29 

    >>15129
    本人達は和解して前向きな関係築いてるものだよね
    ネットで大人がネチネチ言ってるの本当にみっともない
    そのまま歩む人生の差に繋がっているのだろうと思う

    +22

    -3

  • 15169. 匿名 2022/08/23(火) 14:15:16 

    仙台駅、お出迎えの人たちが集まってるみたい
    もう白河の関は越えたのかな?

    +4

    -0

  • 15170. 匿名 2022/08/23(火) 14:16:50 

    帰路は陸路・・・新幹線だって!白河の関(新白河)越えていくのね(歓喜)

    +7

    -0

  • 15171. 匿名 2022/08/23(火) 14:17:50 

    >>15168
    そう、ホンマそれ!

    +9

    -3

  • 15172. 匿名 2022/08/23(火) 14:18:11 

    >>15154
    怖すぎわろた

    +5

    -8

  • 15173. 匿名 2022/08/23(火) 14:19:32 

    >>15170
    白河の関越えるところ立ち合いたい!
    無理だけど笑
    どっかのテレビ局が密着してるかな?
    ソワソワしてきた

    +5

    -0

  • 15174. 匿名 2022/08/23(火) 14:20:18 

    >>15154
    これか。初めて見たわ

    +6

    -7

  • 15175. 匿名 2022/08/23(火) 14:22:47 

    >>15102
    いくら過去のこととはいえ打線組めるほどあるのは流石に…

    +3

    -4

  • 15176. 匿名 2022/08/23(火) 14:22:52 

    >>15166
    え、なおさらダメでしょ

    +3

    -2

  • 15177. 匿名 2022/08/23(火) 14:23:44 

    >>14701
    育英の古川君
    最終日は登板見れなくて少し残念

    +4

    -0

  • 15178. 匿名 2022/08/23(火) 14:25:16 

    >>15168
    ネチネチ具合からして何年も育英のアンチやってる人なんじゃない?
    呆れるよね
    こういう人は逮捕されないと分からないんだと思う
    昔のことを理由に無関係な子たちまで誹謗中傷するなら学校も動くよ
    ネットの書き込みで逮捕される世の中になってよかった

    +12

    -3

  • 15179. 匿名 2022/08/23(火) 14:31:14 

    昨夜、宮城県のラジオで「育英が優勝したから、夕飯にお寿司食べちゃおうと思って夕方にスーパー行ったけど売り切れてた」っていうメールが読まれてました。ラジオのMCも、このメールだけでは育英効果かどうかわからないけど、でも今日みたいなことがあったらちょっと良いもん食うかってなるよねって言ってました。
    それを聴いてて、良いニュースって自分に直接関係なくても、やっぱり人を幸せにするんだとつくづく思いました。逆に、暗いニュースが多い今の世の中って本当に大変なんだなということもわかりました。

    +19

    -0

  • 15180. 匿名 2022/08/23(火) 14:31:36 

    >>15169
    もう着いてたらニュースになってると思うのでたぶんまだ帰る途中だよね
    >>15164の記事見た限りだと13時前の新幹線には乗ってるはずだから、もうすぐ仙台に着くんじゃないかなぁ

    +3

    -0

  • 15181. 匿名 2022/08/23(火) 14:31:43 

    >>15164
    北海道新幹線で青函トンネルに入りましたって教えてくれるみたいに、白河を通過する時
    「まもなく白河です」
    「今白河の関を越えました」
    ってアナウンス入ったら良いな

    +11

    -0

  • 15182. 匿名 2022/08/23(火) 14:32:02 

    >>15178
    何でも美談にして風化するのは違う
    育英はやらかしすぎたから嫌いな人も大勢いるでしょ

    +3

    -10

  • 15183. 匿名 2022/08/23(火) 14:36:12 

    >>15182

    日本人は同調圧力をかけるのを、当然の権利だと思ってる人が多いからね。

    「みんなで仲良く忘れるべき!」
    「忘れない人は悪者!」
    「忘れない人は社会に必要ない!」

    っていうやつね。

    忘れる必要もないし、それを抱えながらも歩くことはできるのに、
    どうしても忘れたがるw

    +4

    -8

  • 15184. 匿名 2022/08/23(火) 14:37:15 

    >>15182
    過去の悪事・犯罪は消えませんからね

    +3

    -9

  • 15185. 匿名 2022/08/23(火) 14:37:46 

    >>14979
    坂原監督のネクタイを送った気持ちは
    「社会人になっても頑張れ」?
    「甲子園に必ず行くから応援の時締めてくれ」?

    どっちにしろ素敵すぎるな

    +11

    -0

  • 15186. 匿名 2022/08/23(火) 14:39:57 

    >>15055
    この動画、私もエクササイズ用リストに追加してる 笑
    腕の振りや体のひねりは右ばっかりだと偏るので、普段の運動用としては左右交互にやろう!

    +2

    -0

  • 15187. 匿名 2022/08/23(火) 14:43:42 

    録画してたのみてる

    +0

    -0

  • 15188. 匿名 2022/08/23(火) 14:44:03 

    >>15181
    アナウンスは無かったらしい…
    ついに優勝旗が白河の関を越えた! 仙台育英ナインが乗車した新幹線が通過!(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    ついに優勝旗が白河の関を越えた! 仙台育英ナインが乗車した新幹線が通過!(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     第104回全国高校野球選手権大会の決勝で仙台育英(宮城)が22日、東北勢として初優勝し、深紅の優勝旗がついに「白河の関越え」を果たした。

    +6

    -0

  • 15189. 匿名 2022/08/23(火) 14:44:44 

    >>14372
    わかる。気持ちだけは熱いものがうまれたよね!いざ参加したら体が使い物にならんだろうけどw

    +7

    -0

  • 15190. 匿名 2022/08/23(火) 14:46:12 

    >>15047
    ギャップ萌えだわ

    +10

    -0

  • 15191. 匿名 2022/08/23(火) 14:46:41 

    >>14955
    字が男の子っぽくて良いねwww

    +6

    -0

  • 15192. 匿名 2022/08/23(火) 14:49:20 

    >>14701
    私、下関4番の賀谷君が結構タイプなんだけどあまりいないかな?

    +10

    -0

  • 15193. 匿名 2022/08/23(火) 14:50:52 

    聖光学院のブラバンからGReeeeNのキセキ
    聖光学院の監督からオレンジ色のGショックを受け継いでの優勝?

    仙台育英の話

    +2

    -0

  • 15194. 匿名 2022/08/23(火) 14:51:34 

    >>15179
    あなたのコメントも素敵だなあ…本当にそうですね。

    今もコロナで色々なところに出かける機会を失ったり、
    選手が感染したなどの情報を見ても恐々としてたんだけど、
    みんな色んな苦労や制約、悔しい思いを乗り越えて素晴らしい戦いを見せてくれて本当にうれしかった。
    暗いニュースが多い中で、こんなに心を動かされることは貴重だと思う。
    人と協力し合うこと、どんな環境下でも工夫しながら全力投球することの大切さも
    改めて高校生たちに教わった気がする。
    高校野球の力ってすごいね!

    +21

    -1

  • 15195. 匿名 2022/08/23(火) 14:54:46 

    ネトフリでrookies見てるw

    +5

    -0

  • 15196. 匿名 2022/08/23(火) 15:05:34 

    >>15154
    下の試合は現地で見てたけど騒然としてたな
    確か気比のバッターは前の試合でサイクルした子なんだよね。んで1打席目のこの死球で退場してた。
    ピッチャーもいい打者に攻めた結果だから責めるとかは全くない。ただ、気比のバッター良かっただけに彼が退場し結果、敗戦して残念だった

    +4

    -0

  • 15197. 匿名 2022/08/23(火) 15:06:32 

    >>15050
    そうなんですね
    教えてくださってありがとうございます

    +1

    -0

  • 15198. 匿名 2022/08/23(火) 15:11:12 

    日ハムオリックス戦見てる

    +1

    -0

  • 15199. 匿名 2022/08/23(火) 15:12:31 

    >>15191
    ほんとだね
    夢を強調して大きく書いたのかね

    +2

    -0

  • 15200. 匿名 2022/08/23(火) 15:16:33 

    >>14605
    そうだね

    でもそうしてもらったとしても部員のために使いそう

    +4

    -0

  • 15201. 匿名 2022/08/23(火) 15:17:16 

    >>15195
    見た事ないけど
    面白い?

    私も見てみようかな

    +1

    -0

  • 15202. 匿名 2022/08/23(火) 15:20:41 

    >>15193
    GReeeeNのキセキは聖光学院の思いを引き継いだ

    オレンジの時計は、別の学校が理由
    県予選で仙台南高校って学校と対戦するはずだったんだけど、仙台南はコロナで試合やれなくなって仙台育英は不戦勝
    仙台南のスクールカラー?がオレンジだったから、南の分も勝つって思いを込めて育英の監督さんはオレンジ色の時計を身につけた

    +23

    -0

  • 15203. 匿名 2022/08/23(火) 15:20:49 

    さっきたまたま東口いたら育英のバスが
    ロータリーに来たよ!
    窓開けてた!

    +19

    -0

  • 15204. 匿名 2022/08/23(火) 15:20:55 

    >>15156
    岩手はそうでもない

    +0

    -0

  • 15205. 匿名 2022/08/23(火) 15:22:01 

    >>14701
    敦賀気比の上加世田くん😊

    +9

    -0

  • 15206. 匿名 2022/08/23(火) 15:25:33 

    おかえり!待ってたよ
    甲子園初優勝の仙台育英、仙台駅に凱旋 大勢の市民が拍手で出迎え!警察官も出動(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    甲子園初優勝の仙台育英、仙台駅に凱旋 大勢の市民が拍手で出迎え!警察官も出動(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     第104回高校野球選手権で優勝した仙台育英(宮城)が「白河の関」を越え14時51分仙台駅着の新幹線・はやぶさに乗って到着した。新幹線中央口ではJRが大々的に花束を贈呈して祝福。警察官も出動し、しっ

    +12

    -0

  • 15207. 匿名 2022/08/23(火) 15:26:00 

    >>15201
    今のところ面白いよ
    ぜひ見てみて〜

    +1

    -0

  • 15208. 匿名 2022/08/23(火) 15:27:16 

    この夏球場へ2回観戦しに行きました!
    甲子園ロスがつらい…とてもいい試合ばかりでした✨
    高校野球への喪失感が凄いです😭

    球児達とは8歳以上歳が離れてますが、甲子園を通して、彼らの青春を一緒に味わわせてもらいました。
    本当に感謝しています!みんなありがとー!!!

    +19

    -1

  • 15209. 匿名 2022/08/23(火) 15:27:52 

    サンドウィッチマン
    サンドウィッチマン・富澤たけし「ついに宮城に、東北に優勝旗が来たぞー!」仙台育英優勝に歓喜 : スポーツ報知
    サンドウィッチマン・富澤たけし「ついに宮城に、東北に優勝旗が来たぞー!」仙台育英優勝に歓喜 : スポーツ報知hochi.news

     宮城県出身のお笑いコンビ・サンドウィッチマンが22日、東北勢初優勝を遂げた仙台育英をブログで祝福した。

    +8

    -0

  • 15210. 匿名 2022/08/23(火) 15:31:50 

    >>15205
    私も好き

    +2

    -0

  • 15211. 匿名 2022/08/23(火) 15:34:51 

    Twitterに仙台育英の凱旋の動画あがってるよ

    +5

    -0

  • 15212. 匿名 2022/08/23(火) 15:37:20 

    【速報】仙台育英ナインが帰仙 夏の甲子園で初優勝 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS
    【速報】仙台育英ナインが帰仙 夏の甲子園で初優勝 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWSkahoku.news

     第104回全国高校野球選手権大会で、東北勢初の優勝を果たした仙台育英の選手たちが23日午後、鉄路で仙台市に戻った。 到着したナインはJR仙台駅3階新幹線中央改札口前で、五十嵐浩駅長から祝福の花束を…


    育英が帰ってきたよ(動画もあり)

    +12

    -0

  • 15213. 匿名 2022/08/23(火) 15:37:55 

    >>15007
    わかる!
    その文字通りナレーター言ってたね😂
    いい言葉なのは分かるけど、for…山田っ!は急すぎて笑っちゃった

    +4

    -0

  • 15214. 匿名 2022/08/23(火) 15:40:50 

    >>15194
    温かいレスありがとうございます✨
    今の世の中では良いニュースってなかなか難しいでしょうけど、こういう風に経験するとやっぱり定期的に必要だなと思いますね笑

    +5

    -0

  • 15215. 匿名 2022/08/23(火) 15:41:27 

    宮城のニュースで報告会中継来たよ!

    +4

    -1

  • 15216. 匿名 2022/08/23(火) 15:42:06 

    東北放送で、育英の報告会を生中継してます

    +4

    -0

  • 15217. 匿名 2022/08/23(火) 15:42:52 

    ローカルニュースで仙台育英の優勝報告会ちょっとだけやってた
    このまま生放送してくれー

    +2

    -0

  • 15218. 匿名 2022/08/23(火) 15:42:55 

    >>15203
    いいな!てか選手もバスで兵庫から帰ってきたのかな?
    着くの早くない?

    +1

    -0

  • 15219. 匿名 2022/08/23(火) 15:43:23 

    >>15217
    サーカスに変わっちゃったね😭

    +3

    -0

  • 15220. 匿名 2022/08/23(火) 15:44:02 

    >>15201
    横です
    かなり泣けるしおもしろいと思います
    映画もドラマもどちらもオススメです

    +1

    -0

  • 15221. 匿名 2022/08/23(火) 15:45:32 

    どこが一番早いんだろう?
    このままTBSでやるかな?それともバンデス?
    どこ見たらいいのー

    +2

    -0

  • 15222. 匿名 2022/08/23(火) 15:46:31 

    >>15218
    横からですが
    仙台育英は新幹線で帰ってきました
    仙台駅からバスで学校に帰ったんだと思います

    +4

    -0

  • 15223. 匿名 2022/08/23(火) 15:47:06 

    >>15221
    私も悩んでチャンネルウロウロしてるー

    +3

    -0

  • 15224. 匿名 2022/08/23(火) 15:49:26 

    >>15188
    スポニチさんは同じ新幹線に乗って常時チェックしてたのかw

    +6

    -0

  • 15225. 匿名 2022/08/23(火) 15:50:04 

    バンデス!

    +2

    -0

  • 15226. 匿名 2022/08/23(火) 15:50:54 

    昨日からのコメント読んでたらけっこう歴史的なことも出てきて笑った

    たしかにこの決勝は戦力から言っても
    奇兵隊×奥羽越列藩同盟だったねw

    +1

    -1

  • 15227. 匿名 2022/08/23(火) 15:51:08 

    Nスタでやってますね!(仙台)

    +2

    -0

  • 15228. 匿名 2022/08/23(火) 15:51:26 

    バンデスとTBSが育英で被ってる
    (2画面で見てます)

    +3

    -0

  • 15229. 匿名 2022/08/23(火) 15:52:19 

    宮城県!バンデスを見るんだ

    +3

    -0

  • 15230. 匿名 2022/08/23(火) 15:52:57 

    >>15201
    ドカベン読んだ方がましだよ

    +1

    -2

  • 15231. 匿名 2022/08/23(火) 15:53:33 

    須江監督にも優勝メダル貰えるんだねー
    【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 決勝・閉会式

    +8

    -1

  • 15232. 匿名 2022/08/23(火) 15:53:40 

    >>15222
    ありがとうございます!
    出迎えに行った人とか、どこで情報得たんだろう
    羨ましいです

    +2

    -0

  • 15233. 匿名 2022/08/23(火) 15:54:53 

    相棒の再放送を見てたけどバンデスに変えましたw
    主将から堅苦しい挨拶がありましたが…って須江監督優しくてお茶目だ

    +5

    -0

  • 15234. 匿名 2022/08/23(火) 15:54:56 

    >>15220
    15207

    教えてくださってありがとうございます

    今年めちゃくちゃ高校野球に
    ハマって見てたので楽しめそうです

    今から見てみます!

    +1

    -0

  • 15235. 匿名 2022/08/23(火) 15:56:17 

    >>15164
    なんでかなぁ、いろんな人がいろんな形で祝福してるのを見聞きするとじわじわと涙がでてくるよ
    大小関係なくさりげないこのお祝いムード胸がじーんとくる
    高校野球ファンでよかったな

    +18

    -0

  • 15236. 匿名 2022/08/23(火) 15:56:36 

    監督話上手ね

    +5

    -0

  • 15237. 匿名 2022/08/23(火) 15:56:39 

    >>15232
    横ですが本当だよねー
    お昼のニュースでは今日の午後に仙台に戻ってくる予定ですぐらいしか言ってなかったし
    身内や親しい人に仙台育英関係者がいたら情報が入ってくるのかな

    +3

    -0

  • 15238. 匿名 2022/08/23(火) 16:01:47 

    育英の監督、応援してくれた育英の選手たち、チア、吹奏楽部、生徒会、地域の人たちみんなにお礼言ってたね。
    皆さんのおかげでホームの気分で戦えた、みたいな事言ってた。

    +8

    -0

  • 15239. 匿名 2022/08/23(火) 16:04:46 

    >>15237
    ご丁寧にありがとうございます!
    仙台駅には行かなかったけど、新幹線の見える所から出迎えましたってヤフコメ?に書いてる人いた
    本当に羨ましい!私も出迎えたかったー😭

    +2

    -0

  • 15240. 匿名 2022/08/23(火) 16:06:06 

    >>15232
    昨日の段階で宮城のローカルニュースに生出演するって言ってたから逆算したんだと思う
    記者たちも細かく記事出してたから、大体の到着時間はわかってたんじゃない?
    宮城県の学校は新幹線で甲子園に行って新幹線で帰ってくるから、仙台駅にいたら間違いなく遭遇はできる

    +2

    -0

  • 15241. 匿名 2022/08/23(火) 16:06:45 

    バンデスの内容凄いね!
    明日アーケード行こうかな🎶
    新聞買いに行こうとしてたけど、また外出出来なくなったw

    +4

    -0

  • 15242. 匿名 2022/08/23(火) 16:08:36 

    地震が起きます

    +1

    -6

  • 15243. 匿名 2022/08/23(火) 16:09:35 

    TBSで育英!

    +2

    -0

  • 15244. 匿名 2022/08/23(火) 16:10:11  ID:KFWYs9C57I 

    >>15099

    書き込んだ者です。

    下関国際と大阪桐蔭をサゲる意図は全くありません。

    「仙台育英はほとんどがウチのところの出身者ばかり」というコメントを見たので、事実を紹介し、そういうことを言う人たちに皮肉を言ったつもりだったのですが…

    今考えると、見事に釣られてしまったようです。不愉快な思いをされた方々、申し訳ありませんでした。

    +4

    -5

  • 15245. 匿名 2022/08/23(火) 16:11:02 

    >>15198
    まだ両チーム無得点だね
    日没前にきちんと試合が成立したらいいな
    以前日没コールドになったことがあるのでw

    +0

    -0

  • 15246. 匿名 2022/08/23(火) 16:11:12 

    TBS終わった
    白河の関越えるのやってたね
    バンデスに移動

    +4

    -0

  • 15247. 匿名 2022/08/23(火) 16:11:37 

    >>15240
    ありがとう!そっか、頭使わなきゃだめなのね…
    何も考えていなかった私が悪い
    今後の参考にするね。ありがとう😊

    +1

    -0

  • 15248. 匿名 2022/08/23(火) 16:12:12 

    毎日やってた甲子園が無くなって寂しいなぁ
    10月から始まる大学駅伝を楽しみに待つしかないか~
    せめて国体をテレビでやってくれればいいのに

    +9

    -0

  • 15249. 匿名 2022/08/23(火) 16:12:53 

    仙台駅雨すごいね
    うちの周辺は晴れてるよ
    仙台やっぱ広いなぁ

    +2

    -0

  • 15250. 匿名 2022/08/23(火) 16:15:06 

    >>15203
    一泊して帰宅か!

    +1

    -0

  • 15251. 匿名 2022/08/23(火) 16:16:24 

    >>14924
    元々がそういう評判だからこそ、OB達はああいう服装&ビシッとした出で立ちだったのかもね
    坂原監督の顔に泥を塗る隙なぞ1ミリも与えないという意思を(勝手に)感じたよ
    実際、あのOB達の姿は好感度高かったしね!

    +32

    -0

  • 15252. 匿名 2022/08/23(火) 16:16:45 

    >>15239
    15237です
    大したコメントでもないのですがお返事ありがとうございます
    個人的な話ですが北海道出身で、夫の転勤で仙台に住んでおります
    昨日の仙台育英の優勝は駒大苫小牧フィーバーを思い出しました
    街頭の大型テレビ、号外の受け取り、空港での出迎え、北海道庁で行われた誰でも見られる公開優勝報告会、
    とにかくたくさんの人が集まって賑やかでした!
    ローカルニュースの追っかけで見ることもw

    +8

    -1

  • 15253. 匿名 2022/08/23(火) 16:17:27 

    >>15241
    アーケードの八百屋さんは聖光のことにも触れてたね
    福島県の人も育英を応援してくれてたみたい
    嬉しいなぁ

    +11

    -0

  • 15254. 匿名 2022/08/23(火) 16:17:29 

    >>15245
    日没コールドきたー

    +0

    -0

  • 15255. 匿名 2022/08/23(火) 16:18:44 

    高校野球期間中にサボりにサボった芝刈りに今日こそ着手しようと思います、、、!!!

    +14

    -0

  • 15256. 匿名 2022/08/23(火) 16:19:34 

    >>15254
    珍事ふたたびww

    +2

    -0

  • 15257. 匿名 2022/08/23(火) 16:31:32 

    >>15235
    世の中捨てたもんじゃないね☺️

    +14

    -0

  • 15258. 匿名 2022/08/23(火) 16:35:43 

    チャージ始まった

    +4

    -0

  • 15259. 匿名 2022/08/23(火) 16:36:25 

    チャージで仙台育英が生出演中

    +5

    -0

  • 15260. 匿名 2022/08/23(火) 16:36:44 

    今夜NHKの東北地方だけ特番やるらしい
    羨ましい

    夏の甲子園☆東北勢初優勝☆きょう特番放送です! | NHK山形ポータル|NHKブログ
    夏の甲子園☆東北勢初優勝☆きょう特番放送です! | NHK山形ポータル|NHKブログwww.nhk.or.jp

      球児たちの熱い夏。今年は本当に東北、熱かったですね!けろ班長推しの...

    +25

    -0

  • 15261. 匿名 2022/08/23(火) 16:36:47 

    >>15258
    私も見てます!
    お祝いのお花の量がすごい事になってる

    +6

    -0

  • 15262. 匿名 2022/08/23(火) 16:38:34 

    チャージに切り替え!
    途中からになっちゃった😭
    平井大の音楽もご丁寧にかかってるw
    また泣きそう

    +8

    -0

  • 15263. 匿名 2022/08/23(火) 16:40:27 

    ころころチャンネル変えていたせいで、チャージの録画遅れたー😭
    そりゃ朝日放送が1番力入れるよね…
    色々お祝いセールやってるみたい!わくわく!

    +8

    -0

  • 15264. 匿名 2022/08/23(火) 16:41:09 

    チャージ丁寧にやってるね

    +6

    -0

  • 15265. 匿名 2022/08/23(火) 16:42:38 

    何かまた泣けてきた

    +4

    -0

  • 15266. 匿名 2022/08/23(火) 16:44:28 

    >>15259
    みんな勢揃いで決勝戦の映像を観てるね!
    【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 決勝・閉会式

    +20

    -0

  • 15267. 匿名 2022/08/23(火) 16:47:57 

    学校で応援してた仙台育英の生徒の子も「宮城県の優勝ってより東北としての優勝」って言ってたね
    そうなのよ
    東北みんなでの優勝

    +29

    -0

  • 15268. 匿名 2022/08/23(火) 16:49:56 

    >>15253
    商品を納入してくれる福島の方のご好意でラジウム玉子を2つ買うとお醤油貰えるみたいだね。
    ありがたや〜!

    +7

    -0

  • 15269. 匿名 2022/08/23(火) 16:50:33 

    >>14203
    U−18日本代表のマネージャーに推薦します

    +9

    -2

  • 15270. 匿名 2022/08/23(火) 16:50:38 

    >>15266
    エースピッチャーの古川くんいなくない

    +5

    -0

  • 15271. 匿名 2022/08/23(火) 16:51:37 

    >>15270
    体調不良で大事をとってお休みって今アナウンサーの人が言ってたね。

    +5

    -0

  • 15272. 匿名 2022/08/23(火) 17:07:52 

    >>15260
    父からこの特番のこと教えてもらったけど、東海地方在住の私見られず
    悔しい

    +3

    -0

  • 15273. 匿名 2022/08/23(火) 17:12:50 

    チャージで監督のオレンジの時計の秘話くるー

    +6

    -0

  • 15274. 匿名 2022/08/23(火) 17:31:06 

    力の入りようが凄いね
    うちの県も以前優勝したけどこんな大体的にやらないよ
    駅前に大きな垂れ幕がしばらくかかっていたぐらい
    本当に東北の悲願だったんだな

    +21

    -0

  • 15275. 匿名 2022/08/23(火) 17:33:21 

    チャージ大満足だった

    +4

    -0

  • 15276. 匿名 2022/08/23(火) 17:40:02 


    【青春って密 スコアも密】

    東北に初の優勝旗が渡った昨日の決勝

    ラスト解説だった
    大矢正成さんのスコアです。
    試合のスコア以外にも
    大矢さんの熱い想いがびっしり。
    「これからも野球小僧でいます」と
    甲子園を去って行かれました。

    +18

    -0

  • 15277. 匿名 2022/08/23(火) 17:41:30 

    山口県も6時頃からテレビ特集が
    目白押しです!

    さてどれを録画するべきか悩むわー

    +28

    -0

  • 15278. 匿名 2022/08/23(火) 17:44:13 

    はぁ。二度と曲聴かれても教えないわ

    +4

    -0

  • 15279. 匿名 2022/08/23(火) 17:44:27 

    >>15277
    リモコン片手にどうしよう?どうしよう?と悩むのも楽しいですねw

    +7

    -0

  • 15280. 匿名 2022/08/23(火) 17:49:46 

    +6

    -0

  • 15281. 匿名 2022/08/23(火) 17:57:31 

    >>15251
    監督が「応援に来るならネクタイしめてこい」とOBに言い含めてたとの記事見たわ
    言っとかないとだらし無い格好でくるのがわかってるから先手打ってただけ

    その記事見てたから昨日負けた後に監督が選手たちに声かけてたのも
    学校と野球部の評判気にして「閉会式で不貞腐れた顔するな」とでも言い含めてるんだろうな〜、としか思わなかった

    +1

    -22

  • 15282. 匿名 2022/08/23(火) 18:03:53 

    >>15271
    そうなんだ!
    U18の練習がもう始まってそっちに行ったのかと思ってたら
    心配だね…もしかして決勝の時も体調あまり良くなかったのかな

    +10

    -0

  • 15283. 匿名 2022/08/23(火) 18:12:50 

    >>14690
    だって旧制の中京商業時代から出てるから。

    +0

    -0

  • 15284. 匿名 2022/08/23(火) 18:19:58 

    最高のショーだと思わんかね?

    +5

    -0

  • 15285. 匿名 2022/08/23(火) 18:20:05 

    優勝旗の白河の関越えの瞬間をまさか仙台育英選手自ら動画撮影してくれてるとは思わなかった(笑)
    でもその瞬間を見てみたかったから嬉しい(^^)
    【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 決勝・閉会式

    +35

    -0

  • 15286. 匿名 2022/08/23(火) 18:21:30 

    >>15281
    監督やOBよりあなたの方がよっぽどアレな大人に思える

    +22

    -0

  • 15287. 匿名 2022/08/23(火) 18:31:26 

    >>15280
    選手・監督のインタビューは18時35分ごろから(スタジオ生出演)

    +4

    -0

  • 15288. 匿名 2022/08/23(火) 18:38:35 

    大優勝旗を手にした印象

    ・優勝旗そのもの重み(重量)があった
    ・歴史の重みがあった
    ・東北の皆さんの思いを感じた

    仙台育英・佐藤くん談

    +10

    -0

  • 15289. 匿名 2022/08/23(火) 18:47:44 

    >>15278
    どうした、元気出して!

    +2

    -0

  • 15290. 匿名 2022/08/23(火) 18:49:26 

    >>15285
    てれまさ見たかったー

    +5

    -0

  • 15291. 匿名 2022/08/23(火) 18:50:55 

    >>15111
    若い頃、甲子園の星って雑誌を発売されるたびに買ってたけど、今回買っちゃおうかな

    +19

    -0

  • 15292. 匿名 2022/08/23(火) 18:53:06 

    >>15260
    録画しといた

    +5

    -0

  • 15293. 匿名 2022/08/23(火) 18:59:37 

    >>15290
    NHKプラスで観れるようですよー^^
    昨日のてれまさも見逃した方はぜひ!って今アナウンサーさんが言ってました♪

    +4

    -0

  • 15294. 匿名 2022/08/23(火) 19:02:39 

    >>15290
    てれまさむねの生出演、終わりました〜。

    スタジオには選手全員ではなくこちらの3選手の出演でしたが、みんなとても落ち着いていてアナウンサーからの質問の受け答えもしっかりしてました(^^)
    この後の19:30からの特別番組ではこの3人の他に須江監督を迎えて放送するそうです。

    ちなみに、てれまさはNHKプラスでも見られるみたいですよ〜。
    【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 決勝・閉会式

    +9

    -0

  • 15295. 匿名 2022/08/23(火) 19:02:39 

    >>15260
    NHKプラスを登録すれば見れるらしいです!
    登録しようかな🤔

    +4

    -0

  • 15296. 匿名 2022/08/23(火) 19:14:36 

    何日か前は、甲子園4試合みてたねさみしい

    +14

    -0

  • 15297. 匿名 2022/08/23(火) 19:26:15 

    無事に帰ったカァ〜
    甲子園準V下関国際が凱旋、200人が出迎え 坂原監督「日本一という目標が明確になった瞬間」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    甲子園準V下関国際が凱旋、200人が出迎え 坂原監督「日本一という目標が明確になった瞬間」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     第104回全国高校野球選手権大会で準優勝に輝いた下関国際(山口)が決勝から一夜明けた23日、下関市内にある同校で行われた帰校式に参加した。兵庫県内の宿舎を午前10時半に出発し、大型バスで約7時間弱

    +20

    -0

  • 15298. 匿名 2022/08/23(火) 19:26:56 

    >>15294
    斎藤くん、ここでもポーカーフェイス
    ニコリともしない硬派だね
    好きだわぁ〜

    +7

    -0

  • 15299. 匿名 2022/08/23(火) 19:27:32 

    >>15291

    私も買う予定。いろいろ雑誌でるよね

    +3

    -0

  • 15300. 匿名 2022/08/23(火) 19:28:16 

    山形でも放送するみたい
    東北地方はやる感じなのかな?
    【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 決勝・閉会式

    +1

    -1

  • 15301. 匿名 2022/08/23(火) 19:30:39 

    さ、見よ。

    +5

    -0

  • 15302. 匿名 2022/08/23(火) 19:31:30 

    >>15290
    この動画、転載じゃなく公式でTwitterでも見れるよー
    最後のまたね〜がかわいかった

    +10

    -0

  • 15303. 匿名 2022/08/23(火) 19:32:25 

    監督ツヤツヤしてるなぁ

    +8

    -0

  • 15304. 匿名 2022/08/23(火) 19:32:33 

    >>13427
    >吹奏楽部への演奏依頼とかも
    今さらだけど、新たにプロデューサーという肩書きを追加する必要が…

    +2

    -0

  • 15305. 匿名 2022/08/23(火) 19:32:52 

    鈍ってるのが親近感ある~!!!
    あーー!!!うれしい!

    +6

    -0

  • 15306. 匿名 2022/08/23(火) 19:33:48 

    番組始まったー
    みんなお疲れ様
    帰ってきたばかりなのにね

    +11

    -0

  • 15307. 匿名 2022/08/23(火) 19:34:24 

    監督今日もオレンジの時計つけてる泣

    +14

    -0

  • 15308. 匿名 2022/08/23(火) 19:37:05 

    平日にこの視聴率はすごいね
    【甲子園】仙台育英が東北勢初V 仙台で瞬間最高43・2%、9回表の下関国際による攻撃の場面 - 高校野球夏の甲子園 : 日刊スポーツ
    【甲子園】仙台育英が東北勢初V 仙台で瞬間最高43・2%、9回表の下関国際による攻撃の場面 - 高校野球夏の甲子園 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    仙台育英(宮城)が下関国際(山口)を破り、東北勢として初優勝した22日午後の全国高校野球選手権大会を生中継したNHK総合の平均世帯視聴率(速報値)が仙台地区で… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +29

    -0

  • 15309. 匿名 2022/08/23(火) 19:37:55 

    ずーっと試合して、ようやく仙台に帰って来て、とてもお疲れだろうにテレビ番組に色々と生出演してくれて、ほんとありがたいね。
    【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 決勝・閉会式

    +33

    -0

  • 15310. 匿名 2022/08/23(火) 19:38:21 

    >>15294
    「てれまさむね」も、「おめでとう!仙台育英」特番も
    全国どこでも配信が見られるんですね!(確認済)

    NHKプラス、ありがとう

    +15

    -0

  • 15311. 匿名 2022/08/23(火) 19:40:19 

    山田くんがいない!残念!

    +10

    -0

  • 15312. 匿名 2022/08/23(火) 19:41:24 

    斉藤蓉くんの笑顔が見てみたいのに
    まったく笑わない…☺️笑

    +12

    -0

  • 15313. 匿名 2022/08/23(火) 19:45:07 

    >>15308
    やっぱり…!私が今日会った、スポーツに興味なさそうな知り合い2人も「普段だったら観ないけど、決勝だと思ったら最初から最後まで観ちゃった」って言ってたから納得!

    +19

    -0

  • 15314. 匿名 2022/08/23(火) 19:45:32 

    >>15312
    緊張するよね笑

    +8

    -0

  • 15315. 匿名 2022/08/23(火) 19:45:43 

    >>15298
    そうそう。一度も笑顔は見せなくてずっとポーカーフェイスを貫いてました(笑)
    夕方、河北新報を近所のコンビニで買ってきたのですが、そこに載ってた選手達の写真でようやく斎藤選手のハニカミ笑顔を拝見出来ました。

    +7

    -0

  • 15316. 匿名 2022/08/23(火) 19:46:18 

    泣ける

    +1

    -0

  • 15317. 匿名 2022/08/23(火) 19:47:04 

    >>15305
    んだから〜笑

    +3

    -0

  • 15318. 匿名 2022/08/23(火) 19:49:27 

    >>15317
    うんとって嬉しいにゃあ~

    +3

    -0

  • 15319. 匿名 2022/08/23(火) 19:49:45 

    決勝で試合をやってるのはこの2校だけですと実況が言っていたけど
    秋の大会でもう試合やってる学校はたくさんあったんだけどねえ

    +1

    -1

  • 15320. 匿名 2022/08/23(火) 19:52:20 

    >>15294
    佐藤主将:宮城出身
    斎藤投手:山形出身
    岩崎選手:宮城出身

    右肩の『東北初の優勝』の文字にもふさわしいメンバーだし、優勝したのが宮城を中心にほぼ東北の子のチームで本当にスッキリ


    これがもし聖光学院だったら
    主将は京都、ピッチャーは栃木、あと1人は活躍選手だとするとu18に選ばれた子として東京、全然スッキリしない

    +4

    -21

  • 15321. 匿名 2022/08/23(火) 19:54:22 

    >>15302
    見ました〜。もっと「イェヤアアッ😆」って喜び爆発💥するかな?と思ったけど、礼儀正しく大優勝旗と通行手形も広げて白河の関を(白河市通過)越えましたね😊東北新幹線で帰って来てくれてよかったな〜。

    +6

    -2

  • 15322. 匿名 2022/08/23(火) 20:01:04 

    特番見たよー!受け答えしっかりしてて大人びて見えるけど、座り方がまだ子供でかわいいw
    須江さんは早く次の目標を見つけてと言ってたけど今はゆっくり休ませて上げたい

    +11

    -0

  • 15323. 匿名 2022/08/23(火) 20:01:24 

    パレードはやらないみたい
    残念だけど仕方ないか
    仙台育英に「賛辞の楯」 仙台市、祝勝パレードは実施せず | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS
    仙台育英に「賛辞の楯」 仙台市、祝勝パレードは実施せず | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWSkahoku.news

     仙台市は23日、第104回全国高校野球選手権大会で東北勢として春夏を通じて初めて優勝した仙台育英高硬式野球部の快挙をたたえ、特別表彰「賛辞の楯(たて)」を贈ると発表した。郡和子市長が市役所での報道…


    同校野球部への賛辞の楯贈呈は、準優勝した1989年夏、2001年春、15年夏に続き4回目。
    市民から祝勝パレードの実施を求める声が寄せられていることに郡市長は「日本高野連から控えてもらいたいとの通達があり、残念ながら開催できない」と説明した。
    仙台市議会も議長特別表彰を予定している。

    +13

    -0

  • 15324. 匿名 2022/08/23(火) 20:05:16 

    >>15286
    (横です)
    痛烈~~~~!!

    +5

    -0

  • 15325. 匿名 2022/08/23(火) 20:28:05 

    >>15315
    あー、そうなんだ
    かなりレアだね
    買えば良かったw

    +4

    -0

  • 15326. 匿名 2022/08/23(火) 20:28:44 

    仙台育英 コインランドリーのノートがつないだ感謝のことば | NHK | 高校野球
    仙台育英 コインランドリーのノートがつないだ感謝のことば | NHK | 高校野球www3.nhk.or.jp

    【NHK】22日、夏の全国高校野球で初優勝した仙台育英高校の選手たちは、大会期間中、大阪市内のコインランドリーでノートを通して地元…


    記事から一部抜粋

    「優勝という最高の形でこの夏を終えることは本当にうれしく思います。このノートに書いていただいた応援メッセージが仙台育英にとってとても大きな力になり、ここまで辿り着くことができました。本当に約3週間ありがとうございました。また来年、帰ってきます!」

    ノートを通して生まれた仙台育英高校の選手たちと地元の人たちとの交流。
    舞台となったコインランドリーのオーナーは、彼らが戻ってくる日を待っています。

    +14

    -0

  • 15327. 匿名 2022/08/23(火) 20:39:44 

    夏草や兵どもが夢の跡
    (なつくさや つわものどもが ゆめのあと)

                    松尾芭蕉

    芭蕉のこの句は熱闘甲子園のためだけに
    あるような気がするわ

    +10

    -4

  • 15328. 匿名 2022/08/23(火) 20:40:41 

    >>15299
    私も明日本屋さん行ってくる

    +2

    -0

  • 15329. 匿名 2022/08/23(火) 20:40:51 

    >>15212
    すごいな芸能人並みやん

    +2

    -1

  • 15330. 匿名 2022/08/23(火) 20:41:16 

    まだまだ余韻に浸っていたいとトピ覗いたらまだコメントされてるガル民いて安心した(笑)
    下関国際も凱旋したみたいです!
    甲子園準V下関国際が凱旋、200人が出迎え 坂原監督「日本一という目標が明確になった瞬間」 - 高校野球 : 日刊スポーツ
    甲子園準V下関国際が凱旋、200人が出迎え 坂原監督「日本一という目標が明確になった瞬間」 - 高校野球 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    第104回全国高校野球選手権大会で準優勝に輝いた下関国際(山口)が決勝から一夜明けた23日、下関市内にある同校で行われた帰校式に参加した。兵庫県内の宿舎を午前… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +25

    -1

  • 15331. 匿名 2022/08/23(火) 20:42:23 

    >>15323
    昔はオープンカーに乗ってのパレードってあった

    +0

    -1

  • 15332. 匿名 2022/08/23(火) 20:43:03 

    >>15294
    さいとうくん、ふくろうみたい。

    +9

    -0

  • 15333. 匿名 2022/08/23(火) 20:43:48 

    >>14831
    〆に馬淵 ww

    +4

    -1

  • 15334. 匿名 2022/08/23(火) 20:43:51 

    >>14979
    素敵な話!
    次は社会人になるときに付けるのかな?

    +3

    -0

  • 15335. 匿名 2022/08/23(火) 20:45:25 

    >>15205
    笑顔がとっても可愛いですよね ^^
    ちょっと頬っぺが赤いのも可愛い 笑

    +4

    -0

  • 15336. 匿名 2022/08/23(火) 20:45:49 

    >>15185
    これからも下関国際で野球してたときのこと忘れるなよ!じゃない?
    スーツ着ると背筋伸びるけどよりピンとしそう(笑)

    +7

    -0

  • 15337. 匿名 2022/08/23(火) 20:47:01 

    何回戦の時か忘れたけど、近江の山田くんが次の試合校のくじ引きした時に女の子を笑わせていたってコメントがずっと気になって気になって💦
    画像探してみたけど、見つからずで。
    見てた方、どんなシチュエーションだったか教えて欲しいです 泣

    +5

    -1

  • 15338. 匿名 2022/08/23(火) 20:48:52 

    >>15312
    笑わない男w
    真顔もかっこいいけど笑顔も見てみたいよね♪

    +15

    -0

  • 15339. 匿名 2022/08/23(火) 20:50:56 

    >>15332
    フクロウww
    斎藤くん推しです♡

    +7

    -0

  • 15340. 匿名 2022/08/23(火) 20:51:37 

    >>15325
    18時頃コンビニに行って買ったのですが、私が行ったとこはまだ7〜8部くらい残ってました。
    もしかしたら店によっては今ならまだ買えるかもしれませんよ(^^)

    +1

    -0

  • 15341. 匿名 2022/08/23(火) 21:05:07 


    きっと一生の思い出になる…激戦終えた両雄が横並びで記念撮影!! - YouTube
    きっと一生の思い出になる…激戦終えた両雄が横並びで記念撮影!! - YouTubeyoutu.be

    第104回全国高校野球選手権大会【夏の甲子園】8月22日 決勝戦 仙台育英VS下関国際今後の参考に高・低評価、コメントよろしくお願いします!!">

    +7

    -1

  • 15342. 匿名 2022/08/23(火) 21:09:38 

    >>14716
    和歌山の桐蔭は県立で優勝したのは戦前の話
    戦後も何度か出てて、2015年春には21世紀枠で出てきた

    …って自分も調べて初めて知ったんだけどね

    +4

    -0

  • 15343. 匿名 2022/08/23(火) 21:22:10 

    +10

    -0

  • 15344. 匿名 2022/08/23(火) 21:23:06 

    >>14716
    大阪桐蔭のWikipediaによると、
    「和歌山県和歌山市の和歌山県立桐蔭高等学校(旧制和歌山中)や神奈川県横浜市の桐蔭学園高等学校(学校法人桐蔭学園)とは無関係。」
    らしい

    +6

    -0

  • 15345. 匿名 2022/08/23(火) 21:24:00 

    >>14851
    YouTubeでニッカン(?)かどこかの公式チャンネルで公開されている練習風景の密着動画見ているよ
    甲子園の裏側と言うかそれまでの過程を見ている感じで楽しいよ

    +6

    -0

  • 15346. 匿名 2022/08/23(火) 21:32:13 

    >>15343
    この曲がずっと頭から離れない

    +9

    -0

  • 15347. 匿名 2022/08/23(火) 21:34:19 

    >>14410

    『選抜高等学校野球大会歴代優勝校』

    関東

    茨城・常総学院(1)
    栃木・作新学院(1)
    埼玉・大宮工(1)浦和学院(1)
    神奈川・横浜(3)東海大相模(3)法政二(1)
    東京・早稲田実(1)日大三(1)日大桜丘(1)岩倉(1)帝京(1)

    北信越

    福井・敦賀気比(1)
    長野・飯田OIDE長姫(1)

    東海

    岐阜・県岐阜商(3)
    静岡・韮山(1)静岡商(1)浜松商(1)常葉大菊川(1)
    愛知・東邦(1)中京大中京(4)愛知商(1)愛工大名電(1)
    三重・三重(1)

    近畿

    京都・西京(1)龍谷大平安(1)
    大阪・大阪桐蔭(4)PL学園(3)大体大浪商(2)北野(1)近大付(1)上宮(1)
    兵庫・神港橘(2)報徳学園(2)関西学院(1)洲本(1)
    奈良・天理(1)智弁学園(1)
    和歌山・箕島(3)桐蔭(1)智弁和歌山(1)

    中国

    岡山・岡山東商(1)
    広島・広陵(3)広島商(1)崇徳(1)
    山口・下関商(1)

    四国

    徳島・池田(2)徳島商(1)鳴門(1)海部(1)
    香川・高松商(2)観音寺総合(1)
    愛媛・松山商(2)宇和島東(1)済美(1)
    高知・高知(1)高知商(1)伊野商(1)

    九州

    長崎・清峰(1)
    熊本・済々黌(1)
    大分・津久見(1)

    +6

    -0

  • 15348. 匿名 2022/08/23(火) 21:35:41 

    >>14851

    プロ野球とか色々見てるよ。
    スポーツ全般すき。

    夏季五輪の年は歓喜。

    +6

    -0

  • 15349. 匿名 2022/08/23(火) 21:45:16 

    >>15291
    私は今も昔も買ってるよ~
    知ってるかもしれないけど、8月30日発売の週間朝日に甲子園Heroesとして特集があります

    +5

    -0

  • 15350. 匿名 2022/08/23(火) 21:45:32 

    >>15347
    金足農業って、結構有名なのに優勝してないのね
    東北へエールを送りたいわ

    +4

    -2

  • 15351. 匿名 2022/08/23(火) 21:49:00 

    福岡のローカル局で下関国際寄りの映像で甲子園決勝のニュースやってくれてた!
    西日本スポーツの新聞にも載ったらしい。知らなかった〜

    +28

    -0

  • 15352. 匿名 2022/08/23(火) 21:50:22 

    >>15346
    私も…負けた側にとってこの曲はものすごく脅威
    でも、プレッシャーを与えつつも爽やかな良い魔曲ですね

    +13

    -0

  • 15353. 匿名 2022/08/23(火) 21:51:50 

    >>14828
    じゃあ、マスクの事書くなよ。
    高校野球の事だけ書いとけ。

    +2

    -0

  • 15354. 匿名 2022/08/23(火) 21:52:48 

    報道ステーションの予告で仙台育英凱旋!ってさっき流れてたから、大きく取り上げるかも😀

    +17

    -0

  • 15355. 匿名 2022/08/23(火) 21:53:35 

    夏の三池工業と春の海部は初出場で優勝してから以降出場無し
    この2校は甲子園で負けていない

    +7

    -0

  • 15356. 匿名 2022/08/23(火) 21:54:55 

    報道ステーション始まった😀

    +12

    -0

  • 15357. 匿名 2022/08/23(火) 21:58:55 

    白河神社に行きたい!

    +8

    -0

  • 15358. 匿名 2022/08/23(火) 21:59:10 

    >>15335
    ほっぺ赤いのかわいいですよね
    不意の幼さにキュンときます。
    頼希くん高校卒業後の進路気になります😭

    +7

    -0

  • 15359. 匿名 2022/08/23(火) 21:59:47 

    >>15354
    見てるー!ありがたやー😊

    +13

    -0

  • 15360. 匿名 2022/08/23(火) 22:05:14 

    報道ステーションで仙台育英の特集?していますね。

    +12

    -0

  • 15361. 匿名 2022/08/23(火) 22:08:08 

    仙台育英は、強豪校だからね
    次の東北地方の優勝校は何処になるかな
    それとも仙台育英が連覇するかなあ

    +9

    -0

  • 15362. 匿名 2022/08/23(火) 22:09:10 

    えー、こんな状況なのに人数引き上げするのー?
    感染者ふえつづけてるのに?

    +0

    -7

  • 15363. 匿名 2022/08/23(火) 22:13:35 

    >>15361
    刺激受けて、東北の高校野球のレベルがさらに上がりそうだよね
    次どこになるか楽しみだなぁ
    いつかは6県全部に優勝旗もって来れるといいね

    +28

    -0

  • 15364. 匿名 2022/08/23(火) 22:24:25 

    昨日ハイライトさん何時ごろにいらっしゃいましたかね??

    +2

    -0

  • 15365. 匿名 2022/08/23(火) 22:28:50 

    >>15351
    いいなー
    下関国際の特集見たいな

    +28

    -0

  • 15366. 匿名 2022/08/23(火) 22:30:19 

    NEWS ZEROにも仙台育英の文字が!楽しみ

    +5

    -0

  • 15367. 匿名 2022/08/23(火) 22:35:40 

    +12

    -0

  • 15368. 匿名 2022/08/23(火) 22:41:14 

    >>15364
    ↓が昨日のハイライトさんの投稿です
    >>12233 >>12245

    +8

    -0

  • 15369. 匿名 2022/08/23(火) 22:50:22 

    >>15328
    横ですが、明日はまだ早いと思います
    だいたい決勝戦から5日~1週間後ぐらいに発売されてます

    +1

    -0

  • 15370. 匿名 2022/08/23(火) 22:55:57 

    >>15277
    いいなあ、見たかったなあ!

    +2

    -0

  • 15371. 匿名 2022/08/23(火) 23:01:25 

    >>15367

    陸路で帰ってきました🚅
    仙台育英V優勝旗「白河の関」越え 白河の関跡でPV「できれば陸路で帰ってきて」白河市鈴木市長 - 社会 : 日刊スポーツ
    仙台育英V優勝旗「白河の関」越え 白河の関跡でPV「できれば陸路で帰ってきて」白河市鈴木市長 - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    東北高校球界の悲願だった深紅の大優勝旗が「白河の関」をついに越えた。… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。


    白河神社も大盛り上がり
     「白河の関越えた」甲子園、仙台育英が東北勢初V 福島県内も歓喜:夏の甲子園:福島民友新聞社 みんゆうNet
    「白河の関越えた」甲子園、仙台育英が東北勢初V 福島県内も歓喜:夏の甲子園:福島民友新聞社 みんゆうNetwww.minyu-net.com

     東北勢初の甲子園制覇が決まった瞬間、仙台育英を応援する一塁側スタンドは、歓喜に包まれた。22日の全国高校野球選手権大会、決勝。同校OBや東日本大震災の被災者らが、マスク越しに叫び声を上げて喜びをあら...

    +13

    -0

  • 15372. 匿名 2022/08/23(火) 23:07:39 

    仙台育英・須江監督、白河の関跡の白河神社「お礼参り」へ「国体の時に寄ってみようかな」 - 高校野球夏の甲子園 : 日刊スポーツ
    仙台育英・須江監督、白河の関跡の白河神社「お礼参り」へ「国体の時に寄ってみようかな」 - 高校野球夏の甲子園 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    「白河越え」を成し遂げたVナインが、東北の地に凱旋(がいせん)した。第104回全国高校野球選手権で優勝した仙台育英(宮城)が一夜明けた23日、地元に帰郷し、仙… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。


    須江監督は今後、白河の関を「お礼参り」する考えを明かした。陸路での帰郷は学校側の手配だったが、「僕が選んだわけじゃないんですけど、陸路がいいなと思っていました」。白河の関跡には現在、白河神社がある。10月2日からの栃木国体に出場予定で「1回、白河に行って、お礼参りをしないといけない。国体の時に寄ってみようかなと思います」と話した。

    +16

    -0

  • 15373. 匿名 2022/08/23(火) 23:11:14 

    >>15312
    あんなかわいい顔してるのに、笑いそうで笑わないとこがまたいいw パッと笑うとこ見て見たいね!

    +11

    -0

  • 15374. 匿名 2022/08/23(火) 23:33:34 

    >>14701
    明秀日立の石川ケニー君と近江の山田くん
    この2人は次のステージでもずっと応援したい!

    +9

    -0

  • 15375. 匿名 2022/08/23(火) 23:35:49 

    >>14851
    U18と国体を楽しみにしてる。
    県の秋季大会で新チームも見に行くよ!

    +8

    -0

  • 15376. 匿名 2022/08/23(火) 23:40:58 

    >>15291
    8月号買ったら決勝載ってる??

    +4

    -0

  • 15377. 匿名 2022/08/23(火) 23:43:22 

    仙台育英の子字が綺麗な子多いね

    +9

    -0

  • 15378. 匿名 2022/08/24(水) 00:06:52 

    他のトピにも書いたけどこちらでも伝えたくて…

    仙台育英の満塁ホームランを放った岩崎生弥くん。
    6回裏の打席の時、バックネットに飛んでいったボールを下関のキャッチャーがマスクを投げ捨てて追いかけたけど取れなかったシーンがあって。キャッチャーがボール追いかけてる時、岩崎くんが自分の足元に転がってきたキャッチャーマスクを拾って、マスクについた土を自分のユニフォームで拭いてあげてキャッチャーにはい!って渡してあげてたの。
    優しいなーって思って見てたら次の打席で満塁ホームラン打ったし、野球の神様や天国のおじいちゃんがご褒美をくれたんだろうなって思った。

    本人の優しさももちろんあると思うけど、須江監督の人を想う気持ちが部員にも伝わってるんだよねきっと。

    +34

    -1

  • 15379. 匿名 2022/08/24(水) 00:34:10 

    >>15277
    時間被ってたから大変だった
    ずらせばいいのにね〜
    私はNHK山口 情報維新→tys mix見た
    情報維新は帰校時の監督挨拶(選手達に笑顔なし)
    mixは甲子園の振り返り&下関国際野球部の快進撃秘話みたいな感じでよかった
    泣いた

    +6

    -0

  • 15380. 匿名 2022/08/24(水) 00:41:23 

    >>15267
    やっぱり宮城県テレビあちこちで沸いてたんだね!
    私は青森県民だから観れないけど、夜のnhk仙台局の特集観れて感動しまくってました。
    監督さんが東北皆んなの応援のお陰と言ってくれてて嬉しかった。本当に優勝嬉しいです。おめでとうございます‼︎育英はいいチームだね!

    +11

    -0

  • 15381. 匿名 2022/08/24(水) 00:42:57 

    >>15376
    横ですが、今大会速報号(9月号)は8月29日発売予定だそうです
    地域によって差があると思うけど、今月末までには全国に行き渡るんじゃないかな

    +9

    -0

  • 15382. 匿名 2022/08/24(水) 01:00:57 

    今の東北の高校生って、幼少期に東日本大震災があり、高校生になれてからはコロナに振り回されて気の毒なこと続きだったから、いろいろと報われてきてよかったと思うよ。

    おめでとうございます。

    +44

    -0

  • 15383. 匿名 2022/08/24(水) 01:33:38 

    >>14701
    この夏の私の推し

    鳴門 トミタくん
    明豊 もものすけ
    気比 上加世田くん
    海星 えりとくん
    桐蔭 鎌倉殿
    近江ブルー
    下関 仲井くん
    仙台 青春は密
    明徳 馬淵

    +23

    -2

  • 15384. 匿名 2022/08/24(水) 05:13:08 

    >>15369
    そうなんですね!

    ありがとうございます!!

    +0

    -0

  • 15385. 匿名 2022/08/24(水) 05:45:38 

    さっき6チャンで仙台育英凱旋帰仙の事、ちょっと流してくれたよ〜。空からヘリが秋田新幹線こまちを追っかけて、白河の関越えを空からも見てたんだね😆

    「凱旋帰郷」帰郷じゃなく「帰仙」。
    良いね。仙台(東北)に帰って来た!って感じが熱いね。

    +6

    -1

  • 15386. 匿名 2022/08/24(水) 06:39:48 

    >>15385
    (自己レス)
    🚄こまちじゃなくて、
    🚄はやぶさだった。

    +1

    -0

  • 15387. 匿名 2022/08/24(水) 07:20:05 

    >>15357
    白河ラーメンも美味しいので是非来てくださいな!

    +5

    -0

  • 15388. 匿名 2022/08/24(水) 07:39:31 

    >>15381
    ありがとう!!9月号に下関国際いっぱい載ってるね!
    予約する、ありがとー!

    +7

    -0

  • 15389. 匿名 2022/08/24(水) 08:00:44 

    >>13151
    若めに見える(だったっけ)をわかめとひらがな表記にしてて、それをワカメと脳内変換してしまった。

    +0

    -0

  • 15390. 匿名 2022/08/24(水) 08:04:50 

    初めて知ったんだけど、今年は104回大会だけど第1回大会では秋田中と京都ニ中が決勝戦で戦ってて1点差で秋田が敗れているんだよね。で、その第1回大会で優勝してたら100年以上も白河の関越えの呪縛にとらわれなくて済んだのだと冗談まじりに誰かテレビで言ってた。 

    +6

    -0

  • 15391. 匿名 2022/08/24(水) 08:14:13 

    はぁ…甲子園終わってもぬけの殻。

    +15

    -0

  • 15392. 匿名 2022/08/24(水) 08:25:55 

    昨日の宮城県内のニュースでは、育英優勝を喜ぶ人たちの姿がいっぱい映ったけど、いろんな人がうれしい!うれしい!って笑顔で言ってるのもまた感動した(泣)

    +9

    -0

  • 15393. 匿名 2022/08/24(水) 08:28:21 

    モーニングショーで仙台凱旋長めにやってるね
    駅の人凄いな

    +10

    -0

  • 15394. 匿名 2022/08/24(水) 08:30:46 

    >>15277
    yabはやってくれないんですね…

    +1

    -0

  • 15395. 匿名 2022/08/24(水) 08:30:57 

    >>15368
    ありがとうございます!!

    +1

    -0

  • 15396. 匿名 2022/08/24(水) 08:32:07 

    そりゃあ今は優勝した仙台育英報道だろうけど、少し落ち着いたら下関国際の監督のことも取り上げて欲しいな。
    高校野球見てない人にも知ってほしい!

    +9

    -0

  • 15397. 匿名 2022/08/24(水) 08:35:07 

    >>15393
    約1000人詰めかけたそうです
    平日の昼間でこれはすごいw
    仙台育英凱旋を1000人が駅で出迎え…史上初の夏春夏連覇へ須江監督「大優勝旗を全員で返してもう一度つかむ」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    仙台育英凱旋を1000人が駅で出迎え…史上初の夏春夏連覇へ須江監督「大優勝旗を全員で返してもう一度つかむ」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     第104回全国高校野球選手権(甲子園)で東北勢初優勝を果たした仙台育英(宮城)ナインが23日、仙台市の同高で優勝報告会を行った。陸路で凱旋し、深紅の大優勝旗の白河の関越えを実現した須江航監督(39

    +9

    -0

  • 15398. 匿名 2022/08/24(水) 09:31:53 

    東北地方と中国地方の方が羨ましい。

    +4

    -0

  • 15399. 匿名 2022/08/24(水) 10:43:28 

    ひるおびで仙台育英特集!コインランドリーの話もやっています

    +4

    -0

  • 15400. 匿名 2022/08/24(水) 11:11:35 

    >>12261
    後から知ったけど、体調良くなかったみたいだね。決勝投げないの?と思ってたからそう言うことだったのねと

    +5

    -1

  • 15401. 匿名 2022/08/24(水) 11:50:18 

    >>15400

    横だけど、そうだね。体調不良で昨日のテレビ出演辞退だから、やっぱ少し調子悪かったんだろうね。
    育英ピッチャーの中のエース的な人は古川くんなんだろうけど、甲子園の決勝直前までのトータルの失点は、古川くんより、さいとうくん&髙槁くんの方が失点が少なかった。

    下関に後半に追い上げられる可能性もあるし油断できない。確実に勝ちに行きたい。だからあそこの継投は古川くんではなく髙槁くんにしたんだと思う。古川くんが絶好調だったら最後のピッチャーは古川くんだったと思う

    +16

    -0

  • 15402. 匿名 2022/08/24(水) 13:12:15 

    侍ジャパンのLINE友達登録してしまったw
    テレビはやはり地上波では放送されないかぁ…
    動画やネットニュースで見るしかないな。

    +11

    -0

  • 15403. 匿名 2022/08/24(水) 14:55:11 

    8月31日にZOZOマリンスタジアムにて開催する「侍ジャパンU-18壮行試合 高校日本代表 対 大学日本代表」の中継局を以下のとおりお知らせいたします。
    BS-TBS 17:54~20:54
    BS-TBS 4K 18:00~20:54
    Paravi 17:54~試合終了
    J SPORTS 1、J SPORTSオンデマンド 17:30~試合終了

    なんで智辨和歌山初戦で消えたんや!

    +25

    -0

  • 15404. 匿名 2022/08/24(水) 15:08:47 

    >>15401
    そうなんだね。私下関ファンで育英投手陣のそういう細かな成績とかよく知らなかったけど、決勝の斉藤くんはすごく良かったから別に古川くんを温存してるとは思わなくて、ただなんとなくもどかしい表情してるように見えたから決勝だし投げたかっただろうな〜くらいに思ってた。でもあの須江監督が出さないには何か理由があるのかもとも思っていたし、とても納得。U18では元気に活躍できるといいね。

    +21

    -0

  • 15405. 匿名 2022/08/24(水) 15:51:26 

    >>15383
    馬淵・・・(監督だよね?) 推したいのか、お慕い?なのか よくわかんなくなってきた(笑)

    +9

    -0

  • 15406. 匿名 2022/08/24(水) 16:13:01 

    >>15405
    上手い‼️どちらもです笑

    +3

    -0

  • 15407. 匿名 2022/08/24(水) 16:30:43 

    >>9757
    他の人もしてるからいいってわけじゃないでしょ
    バカ

    +3

    -10

  • 15408. 匿名 2022/08/24(水) 16:30:52 

    31日の壮行試合ZOZOマリンでやるんだ!地元だから見に行こうかなー
    生の山田君と仲井君と馬淵見れるの楽しみ

    +24

    -0

  • 15409. 匿名 2022/08/24(水) 16:38:47 

    >>15408
    いいなー…
    私滋賀なのに、山田くんを生で見る機会がない。
    もし見に行ったら感想聞かせて下さいね☆

    +27

    -0

  • 15410. 匿名 2022/08/24(水) 16:42:11 

    >>15408
    U18の壮行試合が31日って事は、もうメンバーは集結して練習始めたりしてるのかしら??
    何か考えただけでワクワクするわ~。

    +22

    -0

  • 15411. 匿名 2022/08/24(水) 16:58:05 

    朝の楽しみがなくなってしまった
    昨日はプロ野球を見て来たが、なんだろう全くドキドキしない。
    やっぱり高校野球って特別だ。
    言い方が悪いが球児たちが命懸けで盗塁する姿に比べ、プロは程よく力を抜く感じ、勿論上手なんだけどプロ野球選手はゲームの駒のような感じにしかみえなかった。
    ああ、高校野球ロスに陥っています。

    +34

    -1

  • 15412. 匿名 2022/08/24(水) 18:04:15 

    >>15411
    同じく高校野球ロスで参ってます(T-T)

    +23

    -0

  • 15413. 匿名 2022/08/24(水) 18:13:42 

    >>15411
    分かる。
    プロ野球ももちろん見てて楽しいけど、連日試合あるから考えて無理せず野球してる印象。
    高校野球は1点が大事だから盗塁とか塁走無茶してハラハラするシーンもある。それが面白かったりする。

    +17

    -0

  • 15414. 匿名 2022/08/24(水) 18:17:56 

    負けたら終わりの切迫感が夏の甲子園にはあるからね
    プロ野球は仕事って感じだし

    +32

    -1

  • 15415. 匿名 2022/08/24(水) 18:18:02 

    一昨日まで試合あったのに、あの決勝戦がもう遠いことのように感じている
    これもロスの一種かな…
    甲子園トピに連日たくさんコメントしてて、他のトピでも同じような感覚でコメントしてみたんだけど、なんか違った😅

    +23

    -0

  • 15416. 匿名 2022/08/24(水) 18:37:21 

    まだここ見てる下関国際ファンいるかな?
    26日NHK山口で特集があるよー!
    27日には大阪桐蔭戦再放送!

    +32

    -0

  • 15417. 匿名 2022/08/24(水) 18:38:07 

    軟式野球の大会も始まってるんだね
    バーチャル高校野球とヒロドさんのインスタフォローしてるけど、いろいろ写真や情報が見れるので助かってます

    +9

    -0

  • 15418. 匿名 2022/08/24(水) 18:43:58 

    蛭間くん懐かしいのぉ
    野球Uー18壮行試合の大学日本代表 ドラフト候補立教大・山田健太らが選出(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    野球Uー18壮行試合の大学日本代表 ドラフト候補立教大・山田健太らが選出(日テレNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ◇侍ジャパンUー18壮行試合 高校日本代表対大学日本代表(31日、ZOZOマリン) 野球の日本代表、侍JAPANの大学代表のメンバーが発表されました。 9月9日からアメリカ・フロリダ州で開催され

    +3

    -0

  • 15419. 匿名 2022/08/24(水) 18:51:00 

    U18の壮行試合、バーチャル高校野球で中継してくれるって情報見たんだけど本当なのかな。
    あ~、早くまた球児たちの姿が見たいよ。

    +8

    -0

  • 15420. 匿名 2022/08/24(水) 18:53:28 

    東北土人の悲願達成😭

    +1

    -11

  • 15421. 匿名 2022/08/24(水) 19:03:13 

    >>15285
    今なら御朱印に書いてもらえるみたい!欲しい!
    【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 決勝・閉会式

    +14

    -0

  • 15422. 匿名 2022/08/24(水) 19:12:45 

    山口県民のみんな〜
    28(日)yab 10時から下関国際の特集するってよ
    選手達も出演するらしい
    ※番組表にはまだ反映されてない

    あとこんなツイートしてる人がいた
    試合見逃した人〜見れますよ〜
    【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 決勝・閉会式

    +17

    -0

  • 15423. 匿名 2022/08/24(水) 19:13:13 

    >>15416
    いいなぁ〜〜地元の人羨ましい!

    +27

    -0

  • 15424. 匿名 2022/08/24(水) 19:18:28 

    >>14262
    サンキューな★

    +6

    -0

  • 15425. 匿名 2022/08/24(水) 19:22:42 

    >>15418
    おー!山田くんって大阪桐蔭だったよね??覚えてるわー!
    ここにもイケメン山田現る笑

    +9

    -0

  • 15426. 匿名 2022/08/24(水) 20:09:04 

    >>4760
    画像パクってる上にしつこい

    +1

    -5

  • 15427. 匿名 2022/08/24(水) 20:25:00 

    >>15416
    ありがとうー。録画する!

    +10

    -0

  • 15428. 匿名 2022/08/24(水) 20:48:07 

    >>9407
    東京生まれ&育ちだけど親が東北出身ってだけですが仕事帰りバスの中で泣いたわ

    +8

    -0

  • 15429. 匿名 2022/08/24(水) 20:51:36 

    >>15416
    そう言えば…。
    駒大苫小牧が初優勝した2004年。
    12月に北海道に新婚旅行に行ったのだけれど、夜中に駒大苫小牧の一回戦から決勝戦までの全ての試合が、3日間くらいかけて放映されてましたね。
    夫は札幌での食べ疲れのせいか、早々に眠ってしまい、一人でずっと試合観てました😅。

    +17

    -0

  • 15430. 匿名 2022/08/24(水) 21:33:01 

    >>15408
    そのメンバーを一度に見られるなんて豪華すぎるよね!!
    うちから1時間半ぐらいの距離だから行こうと思えば行けるのにスケジュールが…涙

    +12

    -0

  • 15431. 匿名 2022/08/24(水) 21:34:13 

    >>15425
    山田健太さん?大阪桐蔭だったのね!こちらの山田さんもキャプテンなんだね!

    +5

    -0

  • 15432. 匿名 2022/08/24(水) 21:41:12  ID:EM83C9FyEy 

    岡崎くんロスです!

    +15

    -0

  • 15433. 匿名 2022/08/24(水) 22:06:54 

    >>15416
    ありがとうございます!
    予約しておきます!

    +4

    -0

  • 15434. 匿名 2022/08/24(水) 22:24:27 

    >>15200
    それはそれでいいと思う。

    +2

    -0

  • 15435. 匿名 2022/08/24(水) 22:31:19 

    >>15371
    白河の関で決勝戦パブリックビューイング洒落とるな。

    +7

    -0

  • 15436. 匿名 2022/08/24(水) 23:15:26 

    育英、決勝戦のスタメン9人中4人が2年生。

    打順1番目でめっちゃ打ってた橋本君も2年生、リリーフで最後ピッチャーやってた高橋君も2年生。

    こ…これは…!!
    来年にも期待出来るぞ!!!

    +21

    -1

  • 15437. 匿名 2022/08/24(水) 23:19:59 

    >>14372
    携帯使えないよ?
    かき氷も食べられないよ😆

    +4

    -1

  • 15438. 匿名 2022/08/24(水) 23:20:24 

    >>9769
    知ってるよ、駒大苫小牧が始めたんだよね。

    でも好きじゃない。
    下品。
    マネっ子なのもダサいし。

    クリエイティビティがない。

    あと高校球児をジャニタレみたいに
    見てるガルも嫌い。
    品がない。

    +0

    -15

  • 15439. 匿名 2022/08/24(水) 23:47:43 

    >>15436
    高橋くんと幼なじみバッテリーの尾形くんもイケメン山田くんも2年生!みんな活躍してたし楽しみだよね!

    +16

    -0

  • 15440. 匿名 2022/08/24(水) 23:53:09 

    >>12201
    これって甲子園前に決まってたのかな?
    九州国際こんなに多いのはなんでなの?

    色々疑問

    +2

    -3

  • 15441. 匿名 2022/08/24(水) 23:54:03 

    >>9298
    みなければ良くない?

    +5

    -0

  • 15442. 匿名 2022/08/24(水) 23:56:05 

    >>15401
    元々は斎藤くんがエースだったけど調子悪くて古川くんがエースになり、でも甲子園で調子悪くなって斎藤くんが投げてたって聞いたけど

    +9

    -0

  • 15443. 匿名 2022/08/25(木) 00:40:31 

    仙台育英のインスタアプされてて、さいとうくん笑ってましたよ

    +7

    -0

  • 15444. 匿名 2022/08/25(木) 01:53:25 

    >>15432
    インスタでちょくちょく友達のアカウントを宣伝してあげる近江メンバーを見ては
    「元気なのね!良し良し」と思ってる

    ときどきは彼ら自身の元気な姿も見られると良いな

    +10

    -0

  • 15445. 匿名 2022/08/25(木) 03:12:19 

    >>11882
    >>11887
    お二人のコメント見て、寂しいけれど、素敵だなあって思いました。
    ワタシには兄も夫もいなくてきっと100%解らないけれど、じわっときました。

    +7

    -0

  • 15446. 匿名 2022/08/25(木) 03:15:40 

    >>15445
    >>10293
    自己レス、追加です。すみません。
    大元のコメント10293さんにも!
    何だか、じわっときました。
    そんな元高校球児の方が、日本全国断然多いのですものね。

    +6

    -0

  • 15447. 匿名 2022/08/25(木) 03:29:35 

    >>10497
    なんか解るわ〜
    実感が未だに伴わないかも…
    コメント読み返していました。
    もう8/25なのに…

    +5

    -0

  • 15448. 匿名 2022/08/25(木) 08:07:21 

    >>15411
    チェンジの時も歩いてるし違和感あります。プロにとっては無駄なところに力を使いたくないんだろうね。

    +7

    -0

  • 15449. 匿名 2022/08/25(木) 09:15:06 

    先週の今日は準々決勝だったのか…本当に楽しかったよね

    +19

    -0

  • 15450. 匿名 2022/08/25(木) 10:01:13 

    >>15449
    ほんとにね。もう私は虚無の極みで毎日を過ごしてるよ。気づいたら後1週間で8月が終わるよ。
    あー8月6日の開幕日に戻りたいよ。

    +13

    -0

  • 15451. 匿名 2022/08/25(木) 12:09:05 

    今後大和スタジアムに野球見に行ってきます

    +4

    -1

  • 15452. 匿名 2022/08/25(木) 12:13:17 

    軟式の甲子園と呼ばれる大会も見たいのだけれど、放送で見られるのはバーチャル高校野球での準決勝決勝だけなのかな(´・_・`)

    軟球の野球もまた面白くて好きなんだよなぁ。

    +8

    -1

  • 15453. 匿名 2022/08/25(木) 12:49:23 

    昨日本屋さん行って見たけど、雑誌はやっぱりまだだね。あったのは夏予選前の予想雑誌。ちょっと立ち読みしたけど、有力候補として特別注目されてなかった学校もちょいちょいあったのみて、そんなポジションから甲子園掴んだんだなって改めてじーんときたよ

    +8

    -1

  • 15454. 匿名 2022/08/25(木) 13:02:09 

    >>15452
    何年か前、延長に延長を繰り返してめちゃくちゃ長い試合になったことあったよね
    点が入りにくいのは軟式の難しさでもありおもしろさでもあるね

    +9

    -1

  • 15455. 匿名 2022/08/25(木) 19:01:58 

    😭
    悔し涙を浮かべる下関国際の選手達…それを励ます坂原監督に心打たれる… - YouTube
    悔し涙を浮かべる下関国際の選手達…それを励ます坂原監督に心打たれる… - YouTubeyoutu.be

    第104回全国高校野球選手権大会【夏の甲子園】8月22日 決勝戦 仙台育英VS下関国際今後の参考に高・低評価、コメントよろしくお願いします!!">

    +14

    -0

  • 15456. 匿名 2022/08/25(木) 19:56:47 

    ライトアップ✨
    【山口】下関国際を祝う 懸垂幕とライトアップ - YouTube
    【山口】下関国際を祝う 懸垂幕とライトアップ - YouTubeyoutu.be

    夏の甲子園で準優勝に輝いた下関国際高校へのお祝いムードが続いています。25日、市役所には懸垂幕が設置されました。大きく書かれた「甲子園・準優勝」の文字下関市役所に、先ほど、長さ11mもの懸垂幕が設置されました。隣には8月4日設置した甲子園出場を祝...

    +17

    -0

  • 15457. 匿名 2022/08/25(木) 20:12:58 

    べびたん

    +1

    -8

  • 15458. 匿名 2022/08/25(木) 21:41:01 

    斎藤蓉くんが頭から離れない…
    自分が高校生なら好きになってるだろうなぁ!
    でもモテモテだろうなぁ!

    +20

    -0

  • 15459. 匿名 2022/08/25(木) 23:14:41 

    月曜日応援した者です
    閉会式後両チーム並んで記念撮影
    【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 決勝・閉会式

    +44

    -0

  • 15460. 匿名 2022/08/26(金) 01:02:37 

    >>14729
    ティモンディ前田は高校時代スポーツテスト全国トップだったはず

    +9

    -0

  • 15461. 匿名 2022/08/26(金) 01:06:36 

    >>14417
    秦基博のhalationは、熱闘甲子園EDと相性最高すぎ

    あの年の最終回EDは映像も曲も神

    +7

    -0

  • 15462. 匿名 2022/08/26(金) 03:33:32 

    どき生でもやると!
    下関国際祭やね
    【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 決勝・閉会式

    +15

    -0

  • 15463. 匿名 2022/08/26(金) 07:27:10 

    バーチャル高校野球での生中継はW杯だけで、31日の壮行試合はやらないんだよね?
    BS見れないから辛い…スマホのアプリで見れたらいいのに。

    +5

    -0

  • 15464. 匿名 2022/08/26(金) 07:59:31 

    >>15463
    Paraviもあるみたい。
    【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 決勝・閉会式

    +4

    -0

  • 15465. 匿名 2022/08/26(金) 08:49:59 

    >>15460
    ティモンディ二人ともすごい人だったのね。
    ますます好きになった。

    +7

    -1

  • 15466. 匿名 2022/08/26(金) 10:27:12 

    下関の番組観たいけど関東住みだから観れない…
    悲しい…

    +18

    -0

  • 15467. 匿名 2022/08/26(金) 12:56:20 

    >>2247
    ブルペン捕手の溝上くんだよ
    めっちゃイケメン

    +3

    -0

  • 15468. 匿名 2022/08/26(金) 14:10:00 

    >>3053
    溝上くんもイケメン。

    +4

    -0

  • 15469. 匿名 2022/08/26(金) 15:18:03 

    今大会のわたし的盛り上がりベスト3

    1位 9回表に下関国際が横綱大阪桐蔭を逆転した場面
    2位 仙台育英の優勝決定シーン 奥羽越列藩同盟の悲願達成
    3位 高松商ー近江戦で浅野君のチャンスでの打席のプリティフライ応援

    +13

    -0

  • 15470. 匿名 2022/08/26(金) 15:19:55 

    >>5401
    齋藤陽くん。

    +0

    -3

  • 15471. 匿名 2022/08/26(金) 16:44:09 

    >>15468
    15467です。
    溝上くん、さわやかでめちゃめちゃかっこいいよね!高校生の時に出会ってたら間違いなく好きになってるわ。
    仙台住みだから卒業する前までにどこかで会ってみたい。


    +5

    -0

  • 15472. 匿名 2022/08/26(金) 20:47:16 

    花束💐
    下関国際高校野球部 選手たちが準優勝を下関市長に報告|NHK 山口県のニュース
    下関国際高校野球部 選手たちが準優勝を下関市長に報告|NHK 山口県のニュースwww3.nhk.or.jp

    夏の全国高校野球で初の準優勝を果たした山口県の下関国際高校の野球部の選手たちが下関市の前田市長を訪れ、地元の応援に対して感謝の思いを伝えま…

    +12

    -0

  • 15473. 匿名 2022/08/26(金) 21:05:57 

    >>15472
    仲井君u18楽しみだー

    +17

    -0

  • 15474. 匿名 2022/08/26(金) 21:09:57 

    >>15461
    マウンドに立つ菊池雄星を上空高いところから映した(ヘリコプターか何かに乗って上から撮ったのかな?)シーンが最高すぎ

    +5

    -0

  • 15475. 匿名 2022/08/26(金) 22:51:07 

    >>1
    春の東京六大学リーグ戦をABEMA無料で見られたけど、甲子園でおなじみの選手の大学でのプレーが多く見られて楽しかった

    +5

    -0

  • 15476. 匿名 2022/08/26(金) 23:11:13 

    >>15472
    なんかみんなの笑顔が見れて嬉しい!
    終わってすぐは悔しさしかなかったかもだけど、今はきっと達成感感じてるよね。TV放送みたかったなー

    +12

    -0

  • 15477. 匿名 2022/08/26(金) 23:32:33 


    もうここ見る方も少なくなってると思うけどこれほんと笑ったwベンチ俺だけやねんの子が真似してる しかも最後wもう相撲w

    +11

    -2

  • 15478. 匿名 2022/08/27(土) 00:30:16 

    >>15477
    これ好きwww

    +7

    -0

  • 15479. 匿名 2022/08/27(土) 00:41:58 

    >>15478
    いいよねwww何回も見てるwww

    +6

    -1

  • 15480. 匿名 2022/08/27(土) 00:49:02 

    宮城県民のみんなー

    本日8/27

    KHB 9:30~
    ・めざせ頂点!(仙台育英硬式野球部)

    仙台放送 18:30~
    ・スポルたん!( 須江監督生出演&仙台南3年生引退試合企画)


    だそうです

    +8

    -0

  • 15481. 匿名 2022/08/27(土) 00:51:57 

    >>15480

    追記で、

    TBC 12:10~
    ・サタデーウォッチン(仙台育英高校野球部の軌跡)

    もあった

    +9

    -0

  • 15482. 匿名 2022/08/27(土) 01:00:03 

    >>15477
    また見に来て良かった!
    ギリギリ本人にバレない位置w

    +6

    -0

  • 15483. 匿名 2022/08/27(土) 02:20:30 

    >>15480
    情報ありがとー✨
    録画して永久保存する

    +9

    -0

  • 15484. 匿名 2022/08/27(土) 10:01:50 

    >>15480
    ありがとう
    朝から号泣😭

    +5

    -0

  • 15485. 匿名 2022/08/27(土) 10:31:35 

    >>15482
    これだと見切れているけど、YouTubeで見た時は向かい側にいる選手がクスクス笑ってた気がするのww

    +5

    -0

  • 15486. 匿名 2022/08/27(土) 12:19:53 

    20年若返って、仲井くんを追っかけたい!!
    若いっていいなぁ・・・😢

    +5

    -0

  • 15487. 匿名 2022/08/27(土) 12:36:04 

    >>15486

    下関国際・仲井慎 中学恩師と二人三脚で築いた二刀流、大阪桐蔭&近江連破導いた立役者の原点(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    下関国際・仲井慎 中学恩師と二人三脚で築いた二刀流、大阪桐蔭&近江連破導いた立役者の原点(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    <夏の甲子園 舞台ウラ2>  今夏最大のダークホースとなった下関国際。その立役者は仲井慎投手(3年)だった。遊撃の守備から度々救援としてマウンドへ。準々決勝の大阪桐蔭戦では6回2死満塁で登板し、空

    +8

    -0

  • 15488. 匿名 2022/08/27(土) 13:11:04 

    須江監督語録
    ・青春は密
    ・優しさは想像力
    ・人生は敗者復活戦←New!

    +9

    -0

  • 15489. 匿名 2022/08/27(土) 13:12:48 

    宮城県民です

    サタデーウォッチン最高だった

    連日テレビで育英の特集凄く嬉しい!
    優勝するとこんなに特集したりするという事、人生初体験させてくれてありがとう
    体調崩して今週はアーケード見に行けなかったけど、来週市役所~アーケード見に行きたい!
    多賀城の育英校舎も見に行きたい
    本当にありがとう!

    +4

    -0

  • 15490. 匿名 2022/08/27(土) 14:21:53 

    >>15489
    須江監督が生出演してたね!
    ニュースで何度も見てるのに試合の映像見る度に涙出ちゃう(T_T)

    絵本「あすはきっと」、読んでみよう

    +4

    -0

  • 15491. 匿名 2022/08/27(土) 15:13:14 

    >>15485
    こんなの目撃したら我慢できないよねww

    さすが、精鋭の中で記録員として起用される子は
    ムードメーカーとしても一流なんだね

    +4

    -0

  • 15492. 匿名 2022/08/27(土) 16:51:22 

    >>15488
    人生は敗者復活戦て池田高校の蔦監督も言ってた
    古い話になるけど

    +5

    -1

  • 15493. 匿名 2022/08/27(土) 17:04:30 

    もう見ている人いないかな?今、バースデーって言う番組で浦学野球部特集やってる

    +5

    -0

  • 15494. 匿名 2022/08/27(土) 17:40:14 

    六大学オールスター観戦中です
    中川卓也くんや山田健太くんがいるよ~

    +5

    -1

  • 15495. 匿名 2022/08/27(土) 18:20:22 

    >>15477
    横からごめん さらに監督と大阪桐蔭のファンになった(笑)※大爆笑

    +4

    -2

  • 15496. 匿名 2022/08/27(土) 19:06:51 

    >>15494
    中川君は社会人野球いくのかな?

    +3

    -0

  • 15497. 匿名 2022/08/27(土) 19:12:47 

    熱闘甲子園2009edの大サビ前に拳をブンッとしてる選手はどなたですか?
    あのシーン大好きなんです

    +4

    -0

  • 15498. 匿名 2022/08/27(土) 20:07:07 

    >>10767
    あの日からまだこのトピ見続けていて…
    完全同意
    宮城県民より

    +8

    -0

  • 15499. 匿名 2022/08/27(土) 21:22:23 

    須江監督が仲井くんの事好投手って言ってたー

    +8

    -0

  • 15500. 匿名 2022/08/27(土) 21:36:39 

    >>15495
    雰囲気良さそうだよね
    色んなYouTube動画を見ていると、
    生徒たちの準備運動の先導してあげる西谷監督もかわいい

    それはそうと、監督の股関節の柔らかさに驚いた

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。