ガールズちゃんねる

恋愛で悩んでいる人に向けて一言トピ

193コメント2022/08/30(火) 00:00

  • 1. 匿名 2022/08/22(月) 11:53:45 

    食欲なくなるくらい悩ませる男とは即別れた方がいい

    +193

    -16

  • 2. 匿名 2022/08/22(月) 11:54:17 

    悩んでもしょうがない時はしょうがない

    +103

    -1

  • 3. 匿名 2022/08/22(月) 11:54:29 

    転職グセあるやつは止めたほうが良い
    養ってあげるなら別だけど

    +100

    -3

  • 4. 匿名 2022/08/22(月) 11:54:31 

    その人、本当に必要ですか?

    +109

    -2

  • 5. 匿名 2022/08/22(月) 11:54:37 

    周りの人にはむやみに相談しない

    +79

    -6

  • 6. 匿名 2022/08/22(月) 11:54:40 

    追ったらだめ
    男は自分を好きだって確信した途端余裕こき始める

    +150

    -8

  • 7. 匿名 2022/08/22(月) 11:54:41 

    今のうちに痩せて次行け

    +69

    -3

  • 8. 匿名 2022/08/22(月) 11:55:06 

    男は星の数ほどいるから

    +67

    -3

  • 9. 匿名 2022/08/22(月) 11:55:09 

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2022/08/22(月) 11:55:18 

    すごい 大きなお世話トピ

    +10

    -22

  • 11. 匿名 2022/08/22(月) 11:55:21 

    しょうがないじゃん、好きなんだから

    +49

    -6

  • 12. 匿名 2022/08/22(月) 11:55:23 

    ちょっとでも違和感を感じたらその感は信じたほうがいい

    +92

    -1

  • 13. 匿名 2022/08/22(月) 11:55:28 

    泣くと冷める
    恋愛で悩んでいる人に向けて一言トピ

    +3

    -4

  • 14. 匿名 2022/08/22(月) 11:55:49 

    悩む理由のある男はやめておけ

    +110

    -2

  • 15. 匿名 2022/08/22(月) 11:56:19 

    100均のハンカチ大事に使ってたらモテた

    +2

    -8

  • 16. 匿名 2022/08/22(月) 11:56:20 

    意外と次の出会いはあるから、自分を一番大切にして

    +155

    -2

  • 17. 匿名 2022/08/22(月) 11:56:22 

    別れられないから悩むんでしょ

    +13

    -7

  • 18. 匿名 2022/08/22(月) 11:56:37 

    まず自分を大切にして欲しい

    +96

    -1

  • 19. 匿名 2022/08/22(月) 11:56:54 

    今の自分と付き合ってから、元カノと別れたとかいう
    ちょっと時期被らせる奴は、次も同じことする

    +60

    -2

  • 20. 匿名 2022/08/22(月) 11:57:50 

    恋愛なんて風邪みたいなもん
    ご飯はいずれ食べられるようになる

    +48

    -3

  • 21. 匿名 2022/08/22(月) 11:58:49 

    初っ端から愛してるとかやたら君は特別みたいな事を言う人は経験上1000%他に女が出来たら冷たくなる。なんならその発言自体が何の保証も無いのに断言出来る無責任さ。言葉の重みに大してのそれを認識してない軽いんだよ結局。
    ヤリチン

    +65

    -5

  • 22. 匿名 2022/08/22(月) 11:58:53 

    恋愛で悩んでいる人に向けて一言トピ

    +49

    -2

  • 23. 匿名 2022/08/22(月) 11:59:17 

    もっと良い人絶対いる!

    +11

    -5

  • 24. 匿名 2022/08/22(月) 12:01:03 

    最近フラれました

    どちらかと言うと私の方が好きだったから、私しか辛くなくて、あの人はもうケロッと日常に戻ってるかと思うと悲しくなってきます😢

    +100

    -1

  • 25. 匿名 2022/08/22(月) 12:02:23 

    う〜〜〜〜〜〜!
    ガールズちゃんねる!!!!!‪【😊】

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2022/08/22(月) 12:02:51 

    悩まない恋愛なんてないよ

    +43

    -1

  • 27. 匿名 2022/08/22(月) 12:03:23 

    羨ましい

    +0

    -2

  • 28. 匿名 2022/08/22(月) 12:04:27 

    >>1
    ただ好きってだけでは継続するのは難しい。思いやりがもてない相手とは別れた方がいい。

    +58

    -1

  • 29. 匿名 2022/08/22(月) 12:05:48 

    >>1
    当たり前すぎない?

    +3

    -11

  • 30. 匿名 2022/08/22(月) 12:06:18 

    >>21
    そういうことを言ってくる人は、その瞬間そう思ってるだけって受け取ってる

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/22(月) 12:06:43 

    男は腐るほどいる
    その人に執着する必要はない

    +45

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/22(月) 12:07:53 

    モラハラの兆候が1回でもあれば絶対別れな。
    後で後悔する。

    +78

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/22(月) 12:08:34 

    誘われないけど誘うと来てくれるは脈なし
    変に期待しないで次に行こう

    +48

    -2

  • 34. 匿名 2022/08/22(月) 12:09:27 

    言葉より行動
    行動で誠意がわかる

    +81

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/22(月) 12:09:55 

    相手の心の中が自分と同じとは限らない
    意外と思いやり無い可能性あり

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/22(月) 12:11:02 

    依存しない期待しない

    +51

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/22(月) 12:11:51 

    >>24
    振ったこと後悔させればいいんだよ
    自分磨きしてもっと可愛くなる
    それでより戻したいとか言われても絶対に受け入れちゃだめ

    +73

    -2

  • 38. 匿名 2022/08/22(月) 12:12:26 

    がんば

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2022/08/22(月) 12:12:52 

    >>30
    まあ、結局その場が良ければ(やれれば)いい人ばっかりですよね。
    逆にあんまり言わない人の方が誠実なのは間違い無い。まあ、それを良しとするかどうかはその時の人次第ですけど。

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/22(月) 12:14:57 

    >>8

    でも好きな時はこの人以外いないって思っちゃう

    あの現象なんだろう

    +54

    -1

  • 41. 匿名 2022/08/22(月) 12:15:48 

    >>24

    辛かったね、私も最近振られたよ。

    男って何故か別れても好かれてると思ってるよね。
    イメチェンして新しく彼氏作って楽しそうにしてる姿見てしまうとめちゃくちゃ後悔して傷つくらしいから、
    私も今めっちゃ自分磨きしてる!
    いい人見つけて見返してやる😙

    +97

    -2

  • 42. 匿名 2022/08/22(月) 12:16:22 

    隙がないって言われて、異性から遠ざけられていて、恋人できる気がしない。
    そもそも隙がよく分からないから、見せ方も分からない。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/22(月) 12:18:28 

    恥ずかしながら今まで映画と園芸にしか興味がなく、恋愛経験のない私が37歳にして恋をしてしまいました。パートさんの息子さんなので誰にも言えずにいます。本当にどうしていいかわからないのでワラをも掴む思いでこのトピを読んでいます…。みなさんよろしくお願いします。

    +52

    -4

  • 44. 匿名 2022/08/22(月) 12:18:35 


    ほんのちょっとでも、あれ?って違和感があったら
    絶対別れた方がいい。
    後々絶対上手くいかない。

    +51

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/22(月) 12:20:54 

    >>21
    なんなら、同時期に色んな女に言ってるよね。
    知り合いにそういう男がいたわ。

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/22(月) 12:21:06 

    私はバツイチ、彼は初婚の独身で仕事関係の仲です。
    10歳年下なのに結婚を迫られています。確かに魅力的な男性ですが、私は更年期に突入し、妊娠もできないです。
    やはり彼のことを考えてお断りした方がいいのか迷っています。

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/22(月) 12:21:14 

    >>6
    今日職場来るか聞くのもよくないかなあ。。
    しょうもない話だけど、来るならしたかったなあって。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/22(月) 12:21:39 

    >>24
    次に出会う人のためにふられたんじゃないかな。

    +39

    -1

  • 49. 匿名 2022/08/22(月) 12:22:31 

    彼氏との関係に悩んで占いする時間とお金あるなら、趣味や出会いの場に参加したり、旅行やちょっと良いブランド品買ったり好きなことした方が魅力的になれて素敵な人と結婚できること!!!!夜LINE占いとかして高い天然石に依存してるとなんかジメジメしてダメ。昔の私のことだけど。

    +34

    -1

  • 50. 匿名 2022/08/22(月) 12:24:42 

    相談トピになってきたw

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/22(月) 12:26:07 

    値踏みしてくるような男はやめとけ。自分の事だけじゃなくて、自分の大事な人に対しても嫌な視線向けるような男はやめとけ。

    +32

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/22(月) 12:27:12 

    案外、みんなマッチングアプリやってる。

    +30

    -1

  • 53. 匿名 2022/08/22(月) 12:28:22 

    要領悪いなーって思う人にでも強く当たる男はダメ。最初は良くても長い事すごすうちにいずれ自分にも向かってくる。

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/22(月) 12:29:14 

    まずは自分の時間を充実させようか。
    そしたらガラッと状況かわるよ。

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/22(月) 12:30:40 

    なんか、愛されてるのかな?何故か寂しいって思わせる人は、やめておくべきと思った。

    色々執着なくすとか、会えない時間は自分磨きにあてる!とか読んだけど、、、満たされない気持ちが続く。

    別れてからの方がメンタルも落ち着いて次に付き合った人の時はそういうの全く思わなかったので、、、

    寂しいって思わせる男から離れて次!

    +111

    -2

  • 56. 匿名 2022/08/22(月) 12:31:24 


    振られて傷ついて、復縁の方法をYouTubeで調べて
    必死になって半年自分磨きして頑張った。
    狙い通り元彼から復縁を迫られたんだけど、
    その時にはもう気持ちは前向きに変わってて、
    遠慮なく断ってやった。めちゃくちゃスッキリした。

    傷ついて落ち込むのって、本当に時間が解決するね。
    別れてすぐは情があって相手のいいところしか思い出せなくて辛いけど。
    よくよく考えてみると嫌な部分がたくさんあって、
    きっと復縁しても続かなかった。
    相手に幸せにしてもらおうと思ってはだめ。
    自分で自分を幸せにするんだ!

    +88

    -1

  • 57. 匿名 2022/08/22(月) 12:32:48 

    >>24
    男の感情と女の感情には時間差がある

    あなたが辛く酷く落ち込んでるとききっと相手はポテチ食いながら悠々気楽に過ごしてるよ

    でも時間をかけてあなたが前を向いて歩き始めるとき相手は大切な何かを失ったことに気付きポテチすら喉に通らない日々を送るよ

    大丈夫、安心して

    +108

    -1

  • 58. 匿名 2022/08/22(月) 12:33:04 

    >>29

    当たり前でも、落ち込むと気付かなかったりするもんだよ。

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2022/08/22(月) 12:34:34 

    >>21
    付け加えると結婚も考えてると匂わす結婚詐欺師と変わらない

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2022/08/22(月) 12:35:22 


    マメでSNSに張り付く男はNO

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/22(月) 12:38:45 

    >>23
    40億分の1を引き当てた訳が無い w

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2022/08/22(月) 12:41:32 

    ダメかもと思ったときはやっぱダメなんだよねえ
    なんとかならないかとあれこれ考えて足掻いちゃうんだけどね
    後で思い返してみても、最初にダメかもって感じた時からダメになってんだよね

    +40

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/22(月) 12:42:38 

    私たちの縁はここまでだったんだな、と思うことも大事。

    +61

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/22(月) 12:45:38 

    最近別れたばっかで落ち込んでたけど
    このトピみたら元気になるーー
    みんなありがとう。
    本当の素敵な人に出会えるための必要な別れだったと思って前向きに頑張るよーー

    +55

    -1

  • 65. 匿名 2022/08/22(月) 12:46:08 

    >>40

    まだ出会ってないからだよね。

    新しい良い人と出会ったらすぐそっちにいける。



    +25

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/22(月) 12:50:33 

    あなたのことを大切にしてくれない人を、大切にする必要はないのよ

    +76

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/22(月) 12:56:47 

    「君は自分を愛してくれない人を失ったにすぎない。
    しかし彼は自分を愛してくれる人を失ったのだ。」

    +58

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/22(月) 13:03:28 

    今失恋真っ只中で何度もトピ申請したけど通らなかった。
    早く忘れたいのに連絡したい衝動が抑えられない。
    ブロックして欲しいって言う勇気もなかなか出ない。

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/22(月) 13:03:29 

    男はそいつだけじゃない
    好きになってくれる男もそいつだけじゃない
    好きになれる男もそいつだけじゃない

    +44

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/22(月) 13:04:16 

    縁があるかないか
    人とのお付き合い全般にいえると思う
    あまり深く考えず次にいこう

    +34

    -1

  • 71. 匿名 2022/08/22(月) 13:08:42 

    めちゃめちゃ悩んでたけどここ見て納得。
    全部当てはまる男だわ‥
    やめるー!!!ありがとう!

    +39

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/22(月) 13:10:22 

    >>47
    来るならしたかった
    とは?

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/22(月) 13:11:28 

    憧れてた人に告白されて付き合って舞い上がってたけど、思いやりはないしSEXは奴隷のような感じだったし自己中だし良いところがなかった、、目が覚めたよありがとう

    +52

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/22(月) 13:12:58 

    ケチな男は即切った方がいい

    +30

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/22(月) 13:14:08 

    自分磨きどんな事しますか?
    筋トレはしてます

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/22(月) 13:22:03 

    >>72
    話したかったです!
    抜けてましたね泣

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2022/08/22(月) 13:30:53 

    >>3

    養っても問題が絶えないタイプだと思う、荷物。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/22(月) 13:37:07 

    度々不安感、劣等感を与えてきて気楽にいられない男との関係は切った方が絶対にいい!
    モラハラや自己愛の可能性が凄く高い。

    +44

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/22(月) 13:45:34 

    久しぶりに気になる人ができた。これは恋なのかな?無意識に目で追う自分がいる。同じ会社の人。数年ぶりに胸の高鳴りが…。これはもう、好きってことかな?

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/22(月) 13:45:57 

    >>76
    なるほど!

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/22(月) 13:47:18 

    >>21
    「大好き」「一緒にいたい」て軽々しく言う人は男女共に信用したら絶対にダメ。こちらを否定してきたり何かしら自慢してくる人ばかりだった。

    ようは免罪符として言ってるんだよね。「好き」と言っとけばどんなに酷いことをしても許されると思ってる。




    +33

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/22(月) 13:49:39 

    私は容姿に自信をなくて性格には自信あるけど彼氏できるかな

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/22(月) 14:05:11 

    モヤモヤすることがあればすぐに言うべき

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/22(月) 14:07:00 

    >>24

    いち意見だけど、変わった自分を見せたところで、
    なんとも思わない男もいる。自分を振ったんだから、
    相手も思っているほど自分に執着はしていないと
    思ったほうが良い。

    男は女が思っているよりドライなタイプも少なくないよ。

    良くも悪くも未練があると思わせてはあかんよ。
    色んな意味でそいつを自分の蚊帳の外にとっとと追い出す事。

    失敗を過去に置いて、新しい男にあり付いている女のが
    一番カッコイイ。

    +45

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/22(月) 14:08:46 

    >>41
    横だけど、あなた素晴らしいわ。
    どんどんステップアップして最後めちゃくちゃいい男捕まえそう。
    素敵な女性になってね。

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/22(月) 14:14:35 

    >>40

    そのセリフはひとりふたりしか知らないだけ。

    モノの例えだけど、新しいスイーツの味を覚えたら、
    世の中は狭いと違う良さを実感できる。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/22(月) 14:16:21 

    熱しやすい男はやめたほうがいい、付き合いはじめから結婚だの言ってくる人は高確率で詐欺師か冷めやすい男

    +30

    -1

  • 88. 匿名 2022/08/22(月) 14:16:47 

    男性のストライクゾーンに入りたいです

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2022/08/22(月) 14:17:56 

    自分を大切にしてくれない人とはすぐに離れた方がいい

    +42

    -1

  • 90. 匿名 2022/08/22(月) 14:24:13 

    >>12
    違和感、不信感しかない。耐えきれなくて別れるとLINEしたら、今は友達以上恋人未満と言われた。終わらせる気はないみたい。クソ

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/22(月) 14:28:01 

    >>67

    辛辣だけどそのセリフ慰めにしかなんないよ。

    なぜフラれてしまったか探求しないと同じ失敗を繰り返すよ。
    辛いけど何年かかけて、色んな経験経て
    必ず納得する答えが自分に舞い振ってくる。

    そりゃ自分フラれるわけだと。

    男だって下半身だけでふるわけじゃない。

    +4

    -3

  • 92. 匿名 2022/08/22(月) 14:46:59 

    >>6
    追わずにどうやって好きにさせるの?

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2022/08/22(月) 14:47:50 

    >>16
    全然ないまま4年経ちました。無事に来年30歳。どこへ行っても男性から嫌われます

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2022/08/22(月) 14:50:04 

    >>92
    綺麗にしてれば向こうが勝手に惚れる

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/22(月) 14:52:15 

    >>82
    彼氏が出来るかどうかではなく好きな人が出来るかどうか。
    もちろん仲良くなれないとダメだけど純粋に好きな気持ち、態度って演技じゃなかなかできないし純粋な好意って結構くる

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/22(月) 14:54:22 

    >>94

    女も同じ、男の色気一つで理性理屈なんて一瞬で吹っ飛ぶんだよ。

    正論・御託並べたところでしょうがない。

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2022/08/22(月) 14:57:10 

    >>94
    なるほど。ありがとうございます。
    毎日綺麗にしていますが、好きになられることがないです。
    本当にない。
    クリーチャーブスだからか。
    ありがとうございます!解決しました。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/22(月) 14:57:15 

    マッチングアプリにロクな男いません
    どうしたらいいですか?

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/22(月) 15:04:29 

    >>97

    外見がダメだったら、その分知恵知識で補填しなきゃ!
    大人だったら頭で色気もてるよ。

    外見の良さにカマかけて内面磨かない
    つまらんイケ美女なんかザラにいるし、それこそ飽きる。

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/22(月) 15:14:38 

    >>24
    あなただって次好きな人が出来ればケロっとしてるよ。
    その人の前に好きだった人とかそうでしょう?

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/22(月) 15:15:19 

    >>98
    私はマッチングアプリで今好きな人に出会ったけどな。

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2022/08/22(月) 15:18:11 

    >>3
    転職グセある奴は一生治らない→わたし

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/22(月) 15:42:36 

    >>93
    嫌われるのは自分に原因あるでしょ

    +4

    -3

  • 104. 匿名 2022/08/22(月) 15:42:55 

    自分一人の時間も大切に

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/22(月) 15:49:23 

    >>58
    分かる。我慢しすぎて精神科にかかったよ。好きだと勘違いしてただけで今では思い出すと腹立つよ。

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/22(月) 16:00:07 

    >>97
    その自信のなさがダメなんだと思う。
    容姿に自信がなくても笑いに変えられる、自分が好きな人って魅力的だと思う。

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/22(月) 16:08:16 

    もうすぐアラフォーなのに、職場の後輩に片想いしてます。
    アプローチしたいけど、身の程知らず過ぎて嫌われそうですよね…
    同世代の皆さん、どんなふうに恋が始まりますか?
    相談ですみません。

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/22(月) 16:58:44 

    浮気は病気。大好きだったから別れたくなくて1回許しちゃったけど、結局その後2回浮気された。

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/22(月) 17:31:24 

    >>46
    自分の事かな?って思うくらい同じでびっくりしています。私の場合付き合ってから子供が欲しいなって言われたけど、やっぱり年齢的にリスクもあるしこの先育てられるかなって思って産めなかった。
    結局色々あって別れちゃったんだけど。
    付き合ってる時は凄く楽しかったよ。

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/22(月) 18:29:24 

    ブスは悩んでも時間の無駄

    +2

    -3

  • 111. 匿名 2022/08/22(月) 19:23:51 

    付き合ってる訳でも無ければ
    特別気が合う訳でもない異性に
    精神的に依存しちゃう時点で
    もう心は健全じゃないんだよ😢

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/22(月) 19:55:31 

    >>94
    うーーん、そんな単純ではないよ。

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/22(月) 19:58:21 

    カラダの相性いいと引きずるわな

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2022/08/22(月) 19:58:37 

    >>32
    後で後悔…

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2022/08/22(月) 20:03:09 

    執着してる時は気づけないんだけど、後から
    うわっ!こんな男になんでしがみついてたんだろうと
    ゾッとしたことが2人ある。

    …自分のことは棚に上げるけど、
    見た目がやっぱり…となった。

    +33

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/22(月) 20:08:48 

    >>111
    なぜ依存したの?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/22(月) 20:12:26 

    >>94
    そういうのは見る目のない馬鹿男だけ。
    綺麗にしてりゃいいもんじゃない。

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/22(月) 20:14:05 

    付き合ってない好きな人に奢ってもらったんだけど、会いたいのに誘い辛い🥲
    3回連続で奢られてるんだけど、みんな構わず自分からも誘う?

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/22(月) 20:15:28 

    >>97
    外見のことしか頭にないクズ女。
    そこまでして容姿がよくない女性を陥れいじめ倒したいのか!

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2022/08/22(月) 20:17:02 

    彼女いるって言わない奴はろくでもない
    彼女いるって言わずに2人でご飯行く奴は(以下同文)
    彼女いるからって振って「これからも仲良くしたい」って言う奴は
    彼女の悪口を言ってくる奴は

    以下同文!!!!!!!!

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/22(月) 20:18:45 

    >>37
    そんな単純なものでない。
    自分磨きをして可愛くなったらよりを戻せる?
    馬鹿な女だね、見る目がある男はそんなクズ女に騙されないよ。

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2022/08/22(月) 20:23:10 

    >>118
    一回ぐらい私に奢らせて下さい!て誘うのは?

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/22(月) 20:24:36 

    逃げ癖のある男は大事な時に責任持てないから別れて正解

    このトピ見て元気出た
    みんなありがとう
    私自分のために生きるわ

    +45

    -1

  • 124. 匿名 2022/08/22(月) 20:28:27 

    >>41
    思ってない、あなたがそう感じるなら相手を追いかけてるとか、振り向かせたいとか、より戻したい、忘れられないとか、新しい女と付き合って欲しくないと思っているから。
    あなたが相手を好きだからそうなるんでしょう。

    相手に対して好きという行動を取るからでしょう。

    イメチェンして新しい彼氏を作ろうが後悔しない。傷もつかない。
    死ぬ程嫌いになった女が他の男と何をしようが関係ない。
    その男、見る目がないな、また騙されてるなと哀れに思う。

    その女が強姦されようが何とも思わないね。

    +1

    -13

  • 125. 匿名 2022/08/22(月) 20:33:07 

    >>85
    ありがとう、そう言ってもらえると嬉しいです。
    素敵な人に出会えるように頑張ります!😌

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/22(月) 20:35:02 

    >>84
    そうですよ。変わったところで何とも思わない男も沢山いる。
    見る目がある男は外見に騙さないし、容姿磨いて変わったアピールされたら余計に幻滅されるだけ。
    どんだけ脳なしなんだと。

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2022/08/22(月) 20:37:28 

    >>124


    相手がどう思おうと関係ないでしょ!
    自分が幸せになれるようにポジティブに考えるまでです!いい人見つけるって言ってるんだから、頑張れ!でよくないですか?
    強姦とか気持ち悪いワードが出てきてすごい引いてしまいました。

    +23

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/22(月) 20:37:41 

    >>56復縁の宣伝ですね。youtube の復縁を見ても無駄。
    邪道。

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2022/08/22(月) 20:44:36 

    >>6
    私もそう思ってたけど、タイプによって全然違うと気付いた
    こちらが好意を示すと受け身だったのが勇気出たのかガンガン誘ってくるようになる人、より大事にしてくれる人もいる。
    これは見た目や性格では全くわからないけど、一途なタイプは好意示すと向こうも喜んで好意を返してくれるよ。

    +32

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/22(月) 20:54:00 

    >>43
    相手はいくつなの?

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/22(月) 20:54:33 

    デートのお礼のLINEをしたら、
    ありがとうまた会いたいねって短文と、またねーのスタンプで速攻終わった。

    またねとか、バイバイのスタンプ来たら
    もう何も返事できないよ😭

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2022/08/22(月) 20:59:41 

    >>110
    男はなんであんなに女を見た目で判断するんだろうね

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2022/08/22(月) 21:00:05 

    大事なこと、いつも言ってくれないです。
    私には根掘り葉掘り聞くのに。さりげなく探ってきて相手から言わせるけど、自分からは言わない人です。
    周りの人から私の耳に入るって感じ。
    なんか、何回も続くと冷めてきた。
    好きな人なんですが、もうイライラします。


    +18

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/22(月) 21:03:39 

    悩んでいるうちに誰にも相手にされない年齢のおばさんになるよ。あっという間に。
    だから悩むのは程々にね。

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/22(月) 21:33:17 

    >>97
    愛嬌も大事だよ。
    綺麗にしてる大人な女性でも無邪気だったり子供っぽいところあると同性でも可愛いなって思うし、ギャップがある人って男女問わず魅力的。

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/22(月) 21:43:00 

    >>129
    そうそう!追いかけちゃダメなのってチャラ男の場合だよ。恋愛に積極的じゃない男は好意あることわかりやすくしてあげないと、スイッチ入らない。
    けど好きにさせたらこっちのもん。付き合うと安心感をくれるし、気が利かないとこもあるけど一途に大事にしてくれるよ。

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2022/08/22(月) 21:58:58 

    恋愛禁止の職場

    彼女なしの男性に片思いしています。
    踏み出したいけど踏み出せないくて
    気持ちを飲み込んでしまって苦しです…。

    初めて恋愛禁止の環境でどうすれば良いのか
    答えが見つからないままずっと悩んでいます。

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2022/08/22(月) 22:44:32 

    >>79
    私が書いたのかと思った。姿見つけるとドキドキする。
    相手がぐいぐいくるから。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/22(月) 22:45:04 

    >>122
    俺が路頭に迷ったらにしてって言われちゃいました😭

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/08/22(月) 22:59:54 

    トピチ申し訳ないですがモヤモヤがすごくてここの皆さんに一言いただきたいです
    めっちゃアタックしてきてる人(やたら一途アピールしてくるわりに、SNSではちょいちょい女性のフォロー増やして自分からリプしてる)に冗談めかして実は他の人と並行してるとか既婚者とかじゃないよね?って聞いたら「そんなこと今まで言われたことないからショック」って言われて強引に電話切られた
    ごめんねLINEしても返事ないしもはや怪しさしかないよね😭?

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/08/22(月) 23:00:49 

    見る目がある人はどこ見てんのよ

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2022/08/22(月) 23:05:35 

    >>140
    どうやって出会った人??

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/22(月) 23:12:17 

    >>132
    私もこれ本当に謎。
    気持ち悪いくらい固執する人いるよね。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2022/08/22(月) 23:13:45 

    >>123
    逃げ癖?勘違い激しいな
    あなたが嫌われてるだけ

    +2

    -4

  • 145. 匿名 2022/08/22(月) 23:18:58 

    >>142
    SNSです
    はじめはリプで、そこから向こうがDMを送ってきて〜ってかんじです
    ここ数ヶ月やりとりしているのですが、その間に向こうが海外勤務→地方転勤になったのでまだ会ったことがないんですよね(写真も求められず、私も初めは興味ない人だったのでお互い顔も知らない状態です)

    こうして文字にしてみるとなんだこれってなってきた

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2022/08/22(月) 23:20:21 

    >>41
    男って何故か別れても好かれてると思ってるよね。と思うのなら、その彼が新しい女と付き合っても両者の幸せを願ってあげないとな。
    それができない女が何ぬかしてるんやにしかならないね。
    それができないなら、私は彼のことが好きです~にしかならないね。


    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/08/22(月) 23:40:11 

    >>139
    めっちゃいい男じゃん
    愛されてるし自信もって甘えればいい。

    +9

    -2

  • 148. 匿名 2022/08/22(月) 23:41:38 

    >>145
    だいぶ怪しいね。顔要求しないってことは自分が見せれないほどブスか、マルチとかの可能性もある。
    そうじゃなければ手当たり次第リプしてるヤリモクかな。深入りしない方が良さそう

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2022/08/23(火) 00:44:07 

    >>139
    そのまま素直に言っちゃったら?
    会いたいのに、またご馳走されると思うとどう誘えばいいか分からないです😣って。

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2022/08/23(火) 00:46:12 

    >>148
    やっぱりそうだよね
    受け答え的にモテなさそうなわけではないけど、会うことを頑なに避けられる
    肌荒れしてるからとか会って見た目で断られるのが怖いとか言ってるけど、そんなこと言う男性今まで見たことないからヤリモクなのかドブスなのかよくわからなくて…

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/08/23(火) 01:15:53 

    職場でみんなに信頼されている男性を好きになったら恋の駆け引きとかしないでできるだけ早く動いた方がいいよ
    あなたが思ってる以上に恋のライバルが多いから

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2022/08/23(火) 01:48:21 

    >>93
    出会い系とかどう?

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2022/08/23(火) 07:18:08 

    付き合い当初から違和感あった人と何だかんだと長年付き合ってたけど最近お別れ。
    いつもいた人がいない喪失感で気が狂ってストーカー化しちゃったんだけど、
    過去の日記を読んでたら、様々なクズ行動を思い出して
    何でこんなのに執着してたんだろうと思うようになった。

    でもまだ「あいつを好きな自分」の洗脳が完全には解けてない。恐ろしい。

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2022/08/23(火) 10:59:00 

    >>153
    分かる!!私も真っ只中。でも更に過去の好きだった人のこと思い出して見ると結局忘れて別の人好きになってる現実が見えてくる。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2022/08/23(火) 12:16:43 

    >>153
    私も同じです!
    自分のことかと思いました笑

    今も洗脳は解けないしなんなら自分が成長したら会いたいなんて送っちゃいました🥺

    どうしたらいいんですかね、、
    このトピの皆さん目が覚めた!とか自分磨き頑張る!ってとっても素敵なコメントばかりなのに自分は何するにもどこに行くにも元彼中心で考えてます…
    気を紛らわすために本読んだらネトフリ観たりしてるけど上手くいかず…

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2022/08/23(火) 12:32:18 

    思い通りにならなかったことほど執着として残る
    切り替えられないのが苦しい

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2022/08/23(火) 13:12:47 

    年収も低いし顔もタイプじゃないけど声と話が凄く合う。
    癒される。
    好きになったらそう言うのどうでも良くなるんだな。
    好きな人出来る幅が広がった。早く新しい恋に出逢えますように

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2022/08/23(火) 13:15:13 

    >>117
    でも清潔感は最低限必要

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2022/08/23(火) 15:38:57 

    >>46
    良く話し合ってみては??一人で悩むより前に進めると思います。結婚を考えているくらいなら、彼も真剣に話を聞いてくれそう。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/08/23(火) 15:40:06 

    >>156
    恋愛が執着になったら、早く捨てた方がいい。
    執着は恋ではないんです。

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2022/08/23(火) 17:00:21 

    >>160
    捨てられたらどんなに救われるか…
    中々できずです。。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2022/08/23(火) 17:13:05 

    >>155
    新しい人を探すしかない!

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2022/08/23(火) 17:31:30 

    このトピ勉強になる

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2022/08/23(火) 17:43:53 

    >>155
    時間薬は必要だけど、私は様々な感情をバネにして本気でダイエットを決行してる最中だよ!

    別れてからの元カレが夜遊び三昧なのを知ってるので
    私も今までの のほほんとした生活を少し変えようと思ってて、
    新しい友達作って見識広げて、そのうちあいつより素敵な人を見つけるつもり!!(ダイエット後w)

    いつか「まだ独身なの?w」と煽ってやりたいし、
    もし結婚してても「三行半に1ペリカ」って言ってやるんだ!!
    あんな男と結婚する女の気が知れないわー!

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2022/08/23(火) 17:55:21 

    >>161
    私もずっとその状態だったよ。それで7年近く付き合ってた。
    相手を切り捨てるのって、色んな思い出を捨て去ってしまうようで怖いよね。
    一人になるのも怖い。
    一人になるくらいならこんな人だけどいた方がマシとさえ思っていた。

    でもね、その時間が無駄だったよ。
    もちろん忍耐強くなったとか成長できた面はあるんだろうけど。

    自分の求めてる幸せの足枷になってるようなら、捨てないとずっと苦しいままだよ。
    その足枷のせいで新たな出会いもない。
    ただ苦しい気持ちのまま老いていくだけだよ…

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2022/08/23(火) 19:21:03 

    >>6
    私それで失敗したかも。

    追うというより出張とかで忙しい彼氏候補を律儀に待ち、純粋に思いやりでLINEで気遣いの言葉を度々かけ続けていた。

    相手は私のこと優しいと言ってくれて最初は嬉しかったけれど、自分から積極的に行動してくれないし、仕事辛いとか愚痴っぽくなった。

    仕事を理由に振り回されたり愚痴を聞かされる事に疲れて、私はお母さんじゃないと怒ったら相手は冷めて一方的にブロックされて破局。

    怒ったのは良くなかったのかもしれないけれど、自分も我慢の限界だった。

    自分は律儀でかつ行動力があるタイプだから、今度は同じく律儀な人と出会って対等な関係を築きたい。

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2022/08/23(火) 19:46:27 

    色んな恋愛の価値観ってあるから、なるべく自分に近い価値観を持ってる人を選ばないと
    後々後悔することになる。

    男女間の友情が成立するタイプはその界隈でよろしくやってろよって思うわ。
    ちゃんと紹介してくれるなり事前に言ってくれるならいいけど、
    大体が説明が面倒とかで陰でコソコソ会うやつ多すぎ問題。
    きもいんよ。

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2022/08/23(火) 20:26:23 

    >>138
    姿見るだけでドキドキするよね。会話してもドキドキ。
    はぁ〜どうしよう〜。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2022/08/23(火) 20:44:17 

    >>166
    私はアラフォーなんだけど、最近はLINEだけで恋愛って成立してるのが不思議だなと思ってる。
    私は好きな人なら会いに行って確かめるし、誤解されたら嫌だから話し合いたい。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2022/08/23(火) 20:48:02 

    >>137
    今どき‥?
    コンプライアンス的に‥?真面目なお付き合いでもダメなんだろうか‥

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2022/08/23(火) 21:11:59 

    >>165
    別れたのに別れなければ…っていう状態で連絡しちゃってます。会いたいと。
    自分を下げてる行為だとわかってはいるんですが…
    そんなことに費やすより前向いて他に労力使った方がいいのは百も承知なのに…

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/08/23(火) 21:12:34 

    >>162
    今週末婚活パーティーに行きます!
    若干ヤケになってます、、

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2022/08/23(火) 21:14:57 

    >>164
    婚活パーティーで知り合った方なので別れたら何一つ接点がなく素敵女子になれても見てもらえずです😅

    でも少しずつでも前向けるように仕事とかに打ち込みたいなって思ってます。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2022/08/23(火) 22:07:20 

    >>129
    こちらが好意を見せると受け身だったのがガンガン誘って来る人

    いいなぁ。
    私が今まで出会ったのはそんな人じゃなかった。
    定期的に連絡したり気遣いとか見せると安心しちゃうのか「仕事ツライ😭」とか愚痴って来たり誰かの悪口言って同情を求めて来た。

    日頃明るくて積極的にリードしてくれる人が時々愚痴って来るのは頼られているようで嬉しいけれど、日頃仕事を言い訳に振り回す男が愚痴って来るとイライラする。

    私もそんな風に積極的になる男と出会いたい。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2022/08/23(火) 22:10:17 

    >>169
    私も本当は直接会って話し合いたいと思うけれど、今まで会った人達は私或いは相手側の都合で中〜遠距離だったからLINEとかでしか連絡取れなかったわ。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2022/08/23(火) 22:42:09 

    >>171
    相手に主導権握られたままの関係でもいいなら、そういう粘りもアリっちゃーアリ。
    だけど果たしてあなたはそれで幸せになれるのかどうか。

    戻る戻らない抜きにしても、もう連絡しない!といい加減覚悟を決めないと。

    次電話する時は「会いたい」じゃなく、あなたの幸せ報告が出来るといいね。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2022/08/23(火) 23:05:01 

    >>6
    人にもよるんじゃないかな
    私のツンデレなところが好きって言っててずっと
    私もナチュラルにツンデレにしてたら長年経って向こうが疲弊して「ツンデレが長すぎた」 って言われたよ
    追いかける方も返ってくるのを期待してるからね
    復縁出来たけどそれからは甘々にしてる
    それにそもそもが安定タイプの男性は追うばかりの疲れる恋愛は求めてない人が多い

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2022/08/23(火) 23:08:53 

    >>160
    好きだったら執着はあって当たり前だと思う
    例えばペットが辛い闘病の後に死んで「これで楽になったんだよ」なんて言い聞かせてすぐに別のペット飼って切り替える
    みたいなこと出来ないじゃない?
    恋愛だってそう言うもんだと思うよ

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2022/08/23(火) 23:11:25 

    >>47
    そう言うこと聞かれて「あれ?もしかして俺に気がある?」と思って意識し始めて好きになる
    と言う男性も多分沢山いるよ?
    相手に好きな人とか彼女がいたりあなたがストライクゾーンからハズレてたら無理だけど

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2022/08/23(火) 23:16:20 

    >>166
    追わせる追わせない以前に我慢しすぎたんだと思うけど

    すっごい優しくてそこが好き、みたいに思ってる彼氏が急にキレたらイメージが一気に「怖い人」になるでしょ?
    しかもその優しさと信じてた態度は心からのものじゃなくて偽ってあなたに付き合って誤魔化して優しく接してただけって知ったら血の気引かない?
    今まで私にいい顔してただけなのこの人!?って

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2022/08/23(火) 23:24:36 

    >>97
    しょっちゅう笑顔で明るい、包み込むような優しい雰囲気、エロトーク出来る
    そこそこ色気がある声、もしくはそこそこきれいな声
    女性らしい話し方

    これ揃ってる知り合い2名は見た目結構な太りかたしてて顔も平均からみて厳しい、片方の人は肌も髪汚いしノーメイクなんだけど夢中になる男性がいたり、しょっちゅう男を取り替えてたりしたよ
    なので愛嬌とエロ意識してみては?

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2022/08/24(水) 01:06:40 

    >>170
    コメントありがとうございます!

    本当に今どき恋愛禁止とはですよね…
    勿論、公私混同しないようにしてます。
    もしも踏み出すとしたら辞める覚悟はあります。
    いつかは新しいお仕事にチャレンジしたいので
    ある意味良いきっかけになりそうですかね。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2022/08/24(水) 13:01:20 

    >>178
    ペットに対する愛情と恋愛感情は違います。
    切り替えることではないの、経験しないとわからないです。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/08/24(水) 13:03:39 

    >>161
    野菜室の干からびちゃった野菜みたいなイメージだよ。こんなになってしまったから、ああ早く捨てなきゃってなる。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/08/24(水) 19:54:04 

    10年前に別れた元カレ(中3から4年半付き合った)から、最近結婚を前提に付き合ってほしいと告白されました。
    10年の間は、誕生日に連絡が来たり、毎年お中元のようなものを送ってきたり、マスクが買えなかったコロナ初期のときにマスクを手に入れて送ってくれたりと、想ってくれているのは伝わっていました。
    想ってくれるのはありがたいし、絶対に裏切らない安心感はあるが、好きという気持ちがどうも湧いてこない。
    結婚を焦る年齢の私。
    どうするべきか悩んでいます。

    ちなみに今は遠距離。私が告白を受け入れたら、私がいる場所(彼にとっても地元)に戻ってくると言われましたが…。

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2022/08/25(木) 18:29:57 

    >>3
    スキルアップ転職ならいいけど
    年収ダウン転職の相手は辞めた方がいいね
    養えるなら別だけど

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/08/25(木) 20:43:04 

    私が執着してる相手も転職魔だわ
    とうとう返事も返ってこなくなったし辛いけどやっと目が覚めそう

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/08/26(金) 19:32:01 

    >>8
    太陽はひとつしかねえだろ

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2022/08/27(土) 21:44:29 

    >>44
    これほんとそのとおり。
    私も結婚前、いくつも違和感を感じたのに自分で打ち消してしまった。
    相手を好きというより、もう引き返せないという思いだった。
    でも違和感は結婚後大きくなるばかりだった。
    そして離婚した。
    あの時、自分の直感を信じて、たとえ一時的に周りに迷惑や心配をかけてでも別れるべきだったと思う。
    その勇気がなかなか持てないのも現実だけどね。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/08/27(土) 21:50:40 

    >>185
    私ならその人と結婚する。
    結婚相手に必要なのは、ときめきよりも安心感だと思う。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/08/28(日) 10:09:58 

    >>190
    返信ありがとうございます。
    安心感はあるものの、『好き』がないまま進んでいいものか、ずっと頭の中で考えています。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/08/29(月) 09:13:43 

    トピズレかもしれませんが皆さんのお力を借りたいです🙇
    3日前電話で別れようといわれて、その後すぐLINEして直接10日後話し合いの場を設けてもらいました。
    こういう時、話し合いの日まで連絡は取らないほうが良いですよね?
    一ヶ月で別れを告げられるとは思わず、苦しくて連絡を取りたくなってしまいます…。
    こういう所が相手に嫌気をさしてしまったのかもしれません。厳しい言葉でもいいのでアドバイスを頂きたいです。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/08/30(火) 00:00:26 

    >>192
    話し合いの日までこちらから連絡はしない方がいいと思いますね
    悲しいけれどどちらかが別れたいとなったら別れるしかないのよ
    別れないって縋りついても嫌がられるし惨めになるから執着しないようにね
    10日後の話し合いの時に彼氏の気持ちをしっかり聞いて自分の思いも正直に伝えよう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード