-
2001. 匿名 2022/09/12(月) 18:49:51
石川くんインライするみたいですね。
DESCENTEだから前みたいな感じかな?+18
-3
-
2002. 匿名 2022/09/12(月) 19:03:30
い、インスタライブ?
あの石川祐希さんが?
どんな風の吹き回し?
事故りませんように(>人<;)+3
-13
-
2003. 匿名 2022/09/12(月) 19:20:20
>>2001
わーやったー!
情報ありがとうございます!
石川くんのインライ?!何事?!!
と、びっくりしましたがDESCENTEさんなんですね!+17
-4
-
2004. 匿名 2022/09/12(月) 19:43:00
>>2002
前もDESCENTEでインライありましたが、スタッフさんがいると思うので大丈夫だと思いますよ。
15日㈭20:30からみたいです。+16
-3
-
2005. 匿名 2022/09/12(月) 20:16:58
西田選手はジェイテクトでのトレーニングを始めたそうですね。
気づいたらもう来月はVリーグ!
楽しみ‼︎+17
-4
-
2006. 匿名 2022/09/12(月) 21:07:59
ちょうど色んな国で世代交代を進めた、または進めてる時だと思うけどザイツェフ、ユアントレーナ、マルーフ、セイエド、クビアク、エドガー、シュミットなど今はベテランの各国のスター選手たちがバチバチにやりあってた頃にバレーにハマったから今回の世界選手権を見て楽しいのと同時に少し寂しさも覚えた。+11
-1
-
2007. 匿名 2022/09/12(月) 23:12:06
月バレ10月号は15日木曜日に発売だそうですよ
+6
-0
-
2008. 匿名 2022/09/12(月) 23:25:11
ブラジルOPウォレス、NT引退を発表
昨夜のブロンズメダルマッチが、このNTのユニを着る最後、と。(今後も)NTでプレイを続けると言うことは難しい。あと2年で37歳になる。2024年までにいろんなことが起こるだろうし、アラン、ロアキー(でしたっけ?Roque)、ダルランがいて、みんなとても強い。ブラジルはそれまで大丈夫だし、もう私は必要ない。テレビの前で応援するよ。レッツゴー!と叫ぶよ。と
この画像でハグしているのはカショパかな?元々ウォレスはブラジルNTのチーム事情が悪く代表に復帰。さすがのプレイだったのでまだできるよと引き留めたい思いです+17
-4
-
2009. 匿名 2022/09/12(月) 23:32:41
楽しみに待っていたイタリアの視聴率が発表。
世界バレー決勝イタリア×ポーランドはイタリア国内でテレビ生中継され、視聴率22.3%、378万4000人の視聴者を獲得。これはイタリア国内のバレー中継で史上最高の様子。衛星放送でも45万2000人の視聴者が勝利を見守った、と。
別記事のまとめですが、イタリアはこの夏、男女合わせて10個の金メダルを獲得。女子VNL,地中海選手権、アンダーカテゴリーで6個、そしてこの男子世界バレーで10個目。+19
-4
-
2010. 匿名 2022/09/12(月) 23:46:18
久原くん、ツイ消しもしたしインスタの投稿も消えたね。トプ画ヘッダーも真っ白だし。+15
-4
-
2011. 匿名 2022/09/12(月) 23:54:31
久原くんのTwitter見てきたけどなんかあったの…?+13
-5
-
2012. 匿名 2022/09/13(火) 00:46:35
>>2011
確か女子のブロックコーチだよね。
今フランスにいないの?+13
-4
-
2013. 匿名 2022/09/13(火) 00:50:29
>>2012
ツイ見る限り日本にいるっぽい
それも"ただ、生きているだけです。"ってただ事じゃないんだけどどうしたのかな+18
-5
-
2014. 匿名 2022/09/13(火) 00:52:44
ブラン監督、冬に大学生集めて合宿したいみたいだね
大塚と髙橋は成長したって言ってたから、この二人は不参加かな?+8
-7
-
2015. 匿名 2022/09/13(火) 01:08:56
>>2014
動き出したね。若手も育ててかないとね。+12
-1
-
2016. 匿名 2022/09/13(火) 03:50:18
>>2013
見てきたけど、本当ただ事じゃない感じするね
病んでる?心配だわ…+18
-4
-
2017. 匿名 2022/09/13(火) 07:00:00
>>2014
藍も大塚もシーズン真っ只中だから、冬場は呼べないよ+11
-3
-
2018. 匿名 2022/09/13(火) 08:49:54
>>2014
2人に続くってあるし、大塚や藍は既に戦力だから対象外だね+9
-7
-
2019. 匿名 2022/09/13(火) 08:52:31
>>2013
相当落ちてる感じがする。一旦バレーもSNSからも離れて生活した方がいい気がするけど。+18
-4
-
2020. 匿名 2022/09/13(火) 12:11:07
ポーランド監督グルビッチさんの「敗軍の将、兵を語る」的なインタビュー。イタリアメディアから抜粋、意訳。ポーランドほど選手層が厚いと逆に難しいのかもと思っていたので、後半が特に面白かったです
グルビッチの「呪い」は続く。選手として監督として、長く輝かしいキャリアの中でユーロバレー、オリンピック、WLの金メダルは獲得し、しかし6回もベスト4に入りながら、世界バレーの金メダルはいまだ勝ち得ていない。
「イタリアはいいプレイをし、我々を上回った。効果的で我慢強く、最も重要な場面で得点した。守備はよく、サーブでもポーランドにプレッシャーをかけ、エラーも少なかった。彼らはこの勝利に値する。もしかすると前の2試合で疲弊し、エネルギーを使い果たしたのかもしれない。
しかしながら、選手を、チームを誇りに思う。チームを一から作り上げ、たくさんの新しい選手がいて、彼らにはこのレベルの試合は初めて。一歩一歩自分たちのレベルを上げている。それを継続してくれることを願う。
今シーズンはパリに続く第一歩。このディレクションを続けていきたい。私は選手がどのようにチームになり、どのようにお互いを助け合うかを知っていることを誇りに思う。協力と前向きなエネルギーは、私が求めていたもの。
今シーズンのはじめ『チームとして力を合わせた時にこそ勝てる』と話していた。チームの中にグループがあり、サブグループがあり、選手がその中からやってくるという状況にしたくなかった。長年バレーに携わり、どこに癌が発生し、チームを殺すのか知っている。このチームに、それは起こらなかった。我々は一つのチームで、ともに戦っている」などなど+9
-3
-
2021. 匿名 2022/09/13(火) 12:15:08
合宿やるんだね
個人的には将来有望な高身長MBが見たい
あと日本はゲームメイクがかなり重要だからセッターも気になる+11
-2
-
2022. 匿名 2022/09/13(火) 12:40:09
グルビッチ監督って、数年前まではガーベッジ監督って呼ばれてた人?
人の名前だから切り離して受け取るけど、本人どう感じてるのかなって思ってたら、今回グルビッチ監督になってた
決勝でクレイトンさんがガーベッジって一回言ったからそう思ったんだけど、何かしらの変更をしたのかな+2
-1
-
2023. 匿名 2022/09/13(火) 12:43:22
深津兄さんのたかしシリーズ大好き+9
-2
-
2024. 匿名 2022/09/13(火) 14:07:54
>>2013
それすらも消してた。
心配涙+14
-4
-
2025. 匿名 2022/09/13(火) 14:58:53
久原さん心配だね。
周りに力になってくれる人がいることを願う。+23
-5
-
2026. 匿名 2022/09/13(火) 15:15:18
>>2025
いけない。最低な感じになってしまった。
マイナスに手が触れてしまっただけなのでマイナス一つは放念ください!+13
-2
-
2027. 匿名 2022/09/13(火) 21:10:49
メルカート(選手の移籍関連のニュース)。ペルージャから北京に移籍予定だったアメリカのOHアンダーソン、来季はロシアのサンクトペテルブルクのようだ、と。昨シーズンウルナウトが在籍したのがサンクトですね。来シーズンもグレベンニコフがいます。…ちょっと信じがたいですが…。ということは、ジェスキーが中国で決定?
もう一件、メルカートではないのですが、来季上海に移籍予定のユアントレーナは現在ルーベでトレーニング中で、中国リーグ終了後はルーベでイタリアのプレイオフに参加するかも、と。
中国への移籍決定がリーグ終了後だったので、一度でいいので別れを惜しみながら試合が見たい。実現してほしいです+8
-5
-
2028. 匿名 2022/09/13(火) 21:16:12
ミラノからのお知らせを発見。
テストマッチは全試合、ミラノのYouTubeで配信があるようですね!4クラブが参加するアストリ・トロフィーはまだわからないです。これは有料試合なので、ちょっと別枠かな+9
-3
-
2029. 匿名 2022/09/13(火) 21:21:24
>>2028
ありがとうございます!
いよいよクラブシーズンですね
楽しみです!+8
-2
-
2030. 匿名 2022/09/13(火) 21:30:53
>>2029
すごく楽しみです!ミラノとヴェローナは試験的に今までとは違う位置にベンチが置かれるようなので、新鮮なコートサイドになりそう。ユニもこれから発表ですよね。プレマッチユニは今年はないのかな?
パドヴァも、チームレポートはおそらく全クラブ中最後になると思うのですが(ミラノはもう出ています)、ワクワクしながら待っています+9
-2
-
2031. 匿名 2022/09/13(火) 21:37:43
>>2030
今シーズンのユニがどんな感じになるのかも楽しみです
スカラ座ユニはほんとに1試合のみでもったいないと思ってしまった想い出
諸々楽しみですね!+10
-2
-
2032. 匿名 2022/09/13(火) 21:50:46
>>2022
セルビア人のGrbic グルビッチさんはこの方です。昔の発音はどうだったんだろう?でもクリステンソンがロシア移籍した時、「ミカではなくマイカと呼んで欲しい」とコメントしたり、VBTVの実況さんが「選手の発音を教えて欲しい」呼びかけたり。名前の発音を母国に合わせようという流れがあるのかも?
それでもジェスキーをイェシュケ、ビエニエクをビエンカと呼ぶ実況さんもいるのですが
画像は世界バレーの一幕。グルビッチさんとジャネッリは昨シーズンともにペルージャでした+8
-3
-
2033. 匿名 2022/09/13(火) 22:13:36
padovaのインスタ、夜中に12番の選手が到着してこれでチームがCompleteって書いてるから海外の藍ファンがざわついてる
どういうことだろ?
実はチームの構想に入ってない?+0
-3
-
2034. 匿名 2022/09/13(火) 22:56:42
>>2033
多分このタオル&到着の写真は新しいメンバーだけなんじゃない?+3
-0
-
2035. 匿名 2022/09/13(火) 22:58:09
>>2034
あー、なるほどそういうことか
ありがとう+1
-0
-
2036. 匿名 2022/09/13(火) 22:59:20
藍イタリアへ出発ですね!
がんばれ。+24
-9
-
2037. 匿名 2022/09/13(火) 23:08:27
>>2001
アーカイブあるかな?仕事だから見れないよ…😱+6
-0
-
2038. 匿名 2022/09/13(火) 23:10:10
>>2036
今シーズンはOHかな?+2
-1
-
2039. 匿名 2022/09/13(火) 23:24:26
>>2037
前回は残してくれてた(今も見れます)ので、今回も残してくれるかな?
+10
-3
-
2040. 匿名 2022/09/14(水) 01:22:04
DESCENTEのYou Tubeにプロモ動画とメイキングがUPされてました。すごくかっこいいです。+16
-5
-
2041. 匿名 2022/09/14(水) 01:28:17
>>2038
ドイツ代表のリベロも入ったし去年の時点で監督がOHで使うって言ってたからOHと思う+4
-1
-
2042. 匿名 2022/09/14(水) 09:11:51
この画像は東京グレートベアーズのオフィシャルかな?イタリアメディアで紹介されていました。抜粋&意訳
東京グレートベアーズでプレイするブラジル人ラファエル・アラウージョが始動。31歳、207cmのパワフルなアタッカーは、チャレンジカップで優勝し、おそらくキャリアで最も重要な1年をフランス・ナルボンヌで過ごしたばかり。フランスリーグ前はポーランドの2クラブ、カタールでもプレイしていた。
日本の首都圏のクラブは、世界バレーでプレイした中国代表で元北京のセッター、ジャン・ビンロンとも2枠目の外国人として契約している、などなど+15
-1
-
2043. 匿名 2022/09/14(水) 09:32:44
>>2042
ユニお洒落で可愛くて良いね
ネイチャーラボの企業イメージともマッチしてる+11
-2
-
2044. 匿名 2022/09/14(水) 09:45:27
藍は大学の方の試合には出ないの?もうずっとイタリア?+1
-4
-
2045. 匿名 2022/09/14(水) 10:18:33
>>2042
間違えた!ジャン・ビンロンは197cmの28歳のOHでした!
>>2043
背景ともマッチして、選手もリラックスしていて、いい写真ですね!+4
-1
-
2046. 匿名 2022/09/14(水) 12:28:08
>>2044
去年パドヴァに入るのを発表したの大学だったよね?
今年シーズン最初からイタリアに行くのは大学が認めてるって事なのかな?
どういう扱いなのか一般人には全くわからない+3
-2
-
2047. 匿名 2022/09/14(水) 12:38:58
>>2046
石川の大学時代と同じ契約じゃないのかな。あくまでも大学生の留学で、プロ契約は結んでない+6
-2
-
2048. 匿名 2022/09/14(水) 15:20:28
早くシーズン始まらないかなー。+9
-2
-
2049. 匿名 2022/09/14(水) 16:11:29
>>2004
>>2002
遅ればせながら自己レスです
そうでしたか、ありがとうございます!
あれかー、ジュース飲んでたやつですね笑
見てたはずなのに取材動画だと脳内変換してました
西田くんや藍くんみたいな ハーイみんな!
的なものを一瞬想像して焦った笑
そういうのも引退までにはいつかやって欲しい気もする…
+10
-4
-
2050. 匿名 2022/09/14(水) 16:13:57
>>2042
ユニ欲しいと思いました
なんかアメリカの大学のユニのような感じで可愛いですね
家で着てみたい!+9
-1
-
2051. 匿名 2022/09/14(水) 18:27:49
石川くんが帰国の度に通っている治療院の先生が今シーズンはイタリアまでサポートに行かれるそうです。現地まで来てもらえるなんて心強いですね。
というか足の具合はどうなんだろう。万全な状態で臨めますように。+30
-10
-
2052. 匿名 2022/09/14(水) 18:30:28
他チームファンなんですけど、ウルドくんが可愛くてかわいくて!+9
-2
-
2053. 匿名 2022/09/14(水) 19:20:24
今日のTHETIMEでDESCENTEの撮影風景が取り上げられてました
念のため予約してた方は消さないようお気をつけを!
短いですが!+17
-9
-
2054. 匿名 2022/09/14(水) 22:52:59
>>2034
タオル持って入る演出させられてたね
前のインスタ投稿は単に藍がまだなの忘れてただけかも
今チームが完全に完成って書いてるw+1
-7
-
2055. 匿名 2022/09/14(水) 23:18:41
>>2054
ペトコビッチが到着した時の投稿は「完成したも同然だ(もう少しで完成する)」じゃないかな。「ormai」に「ほとんど、もう少しで」という意味がある。そして今日藍が到着し「完全に完成」。自信はないですが、忘れてないと思います!+9
-3
-
2056. 匿名 2022/09/14(水) 23:29:52
>>2055
ありがとうございます
インスタの翻訳ではそこまで細かなニュアンスの訳が出なくて分からなかったから助かります
DEEPL使えばよかった😂+3
-6
-
2057. 匿名 2022/09/15(木) 11:27:44
ミラノの最初のテストマッチの記事を発見。抜粋、意訳。
結果はミラノ4-0クーネオで「自分たちの状況がよくわかるゲームだった。これまでの行程に満足している。若い選手たち含めみんながコート上での貢献してくれた。これは何よりも大事。MBとポッロ君のコンビは合ってきている。このゲームで起こった重要なポジティブなこと。メルガレホも調子を上げてきている。これを開幕に向けての吉兆としましょう」とピアッツァさん。
第4セットは、スターターのピアノ、ペサレージさん、ポッロ君ではなく、ユース世代の若い選手を起用したようです。
他にもシモンのピアツェンツァ合流が話題になり、世界バレーで優勝したばかりのボットロがルーベで早速テストマッチに参加し驚かせたなど、開幕に向けて盛り上がっているようです+10
-6
-
2058. 匿名 2022/09/15(木) 12:33:07
>>2006
東京オリンピックで見納めだったのか。+3
-0
-
2059. 匿名 2022/09/15(木) 12:50:21
>>2055
ファンの指摘受けて編集して言い回し変えたらしい
+2
-5
-
2060. 匿名 2022/09/15(木) 14:53:14
>>2059
何をどう変えたんだろ?+4
-1
-
2061. 匿名 2022/09/15(木) 16:53:00
今日の20:30から石川くんインスタライブだね!
デサントの。
楽しみー+20
-6
-
2062. 匿名 2022/09/15(木) 16:57:35
>>2061
明日イタリアへ出発なんですね。最後のお仕事ですかね。色々とおつかれさまです。
インライ楽しみです!+20
-6
-
2063. 匿名 2022/09/15(木) 19:08:44
藤井ちゃん、ゆっくり治療に専念出来てるかな
早くまた、元気なヤー!が聞きたい!+27
-3
-
2064. 匿名 2022/09/15(木) 19:57:31
>>2060
うろ覚えだけど上の方が教えてくれてる『ほとんど』に当たる単語は最初はなかったと思う+5
-3
-
2065. 匿名 2022/09/15(木) 21:09:02
あっという間に終わった!
ずっとまったりしてて平和だったわー
シャカシャカはシェル、覚えた!
黄色のダウンも似合ってたね!+23
-6
-
2066. 匿名 2022/09/15(木) 21:09:50
めっちゃ声小さかったけどめっちゃかっこよかった!笑+24
-8
-
2067. 匿名 2022/09/15(木) 21:14:22
かっこよかったねー!ジュース飲むの期待してた🥤
+14
-6
-
2068. 匿名 2022/09/15(木) 21:15:47
アーカイブ上がってます!+14
-6
-
2069. 匿名 2022/09/15(木) 23:08:02
試合とは違って穏やかな表情で和んだ。忙しいだろうけど少しでもリフレッシュできてるのかな?
あっという間の30分だったな。+15
-6
-
2070. 匿名 2022/09/15(木) 23:59:10
なんと。ミラノのインスタから。
ミラノ市内を、選手の画像で飾った電車「Power Tram」が走るそう。この電車を撮影し、加工してハッシュタグをつけて投稿。ベスト10の投稿者はプレゼントとして好きな選手と会えるようです。
やる気ですね!今年は本当に勝負の年なんだと本気を感じます。楽しみですね!+24
-8
-
2071. 匿名 2022/09/16(金) 00:12:25
>>2059
どこの情報だろう?+4
-3
-
2072. 匿名 2022/09/16(金) 07:14:33
テストマッチで藍が10得点上げたという嬉しい情報
+12
-8
-
2073. 匿名 2022/09/16(金) 07:24:38
>>2072
え?もうテストマッチ??イタリア到着早々すぎるけど時差ぼけとかないのか。
体調と怪我には気をつけて引き続き頑張れ!+14
-6
-
2074. 匿名 2022/09/16(金) 08:25:42
>>2072
惜しい。9得点。でも立派だけど+5
-11
-
2075. 匿名 2022/09/16(金) 12:28:08
石川くんのインライのアーカイブ見ました。
身長高くてスタイルもいいので、何着ても似合う!
1度だけ行ったというゴルフの打ちっぱなしの話題は、柳田くんの隣で空振っていた例のやつかな(笑)+24
-6
-
2076. 匿名 2022/09/16(金) 13:46:43
>>2074
2セットしか出てないみたいだから、いいんじゃない?+6
-5
-
2077. 匿名 2022/09/16(金) 14:02:02
>>2076
いい数字(立派)だと思うよ
ただ情報が間違ってるよというだけ+6
-3
-
2078. 匿名 2022/09/16(金) 16:12:08
>>2075
空振り!?見たかった笑笑+8
-2
-
2079. 匿名 2022/09/16(金) 18:56:15
東京オリンピックから一年で、
イベントあるんだ。
だけど、バレーは何故柳田選手?
石川や高橋藍はイタリアにもういるから無理なんだろうけど、
西田とか、清水とかいるのに。+10
-12
-
2080. 匿名 2022/09/16(金) 19:12:12
柳田選手と久光の石井選手が27日にインスタライブするみたいですね…!どんな感じになるのか楽しみです!+12
-4
-
2081. 匿名 2022/09/16(金) 20:13:38
>>2079
オリンピックメンバーから外れて
また1年経ってイベントに呼ばれ
辛かった記憶がまた蘇らないかな、、と
柳田選手のファンは気にしてしまいます。
オリンピック関連ならオリンピックに出たメンバーが出ればいいのに!と思ってしまった。+10
-11
-
2082. 匿名 2022/09/16(金) 22:22:50
石川くん今日は明治さんに行ってたみたいですね
出発当日も忙しいんですね
超真剣な眼差し
ミラノのシーズンも楽しみです!+19
-7
-
2083. 匿名 2022/09/16(金) 23:33:57
>>2082
最後まで忙しいですね。もう出発したかな。去年はミラノがLiveでお出迎えしてくれてましたね。
いよいよだなー楽しみです。+21
-6
-
2084. 匿名 2022/09/17(土) 00:33:53
パナのファン感謝祭の黒豹フェスって今から有料会員になってもチケットとれますかね?😣
分かる方いますか?
もうチケット完売しちゃったかな…?+2
-0
-
2085. 匿名 2022/09/17(土) 01:10:49
ミラノに今年もプレシーズン、プレマッチ用のユニが作られたようです!ホームタウンとクラブの絆作り、一体感を高める目的はそのまま、今年はミラノを象徴するモニュメントやシンボルをテーマにしたそう。ミラノのサンタンブロージョ聖堂の壁に置かれたヴィスコンティ家の蛇の紋章「ビショーネ」や、セントジョージクロスなどが描かれ、背中に大きく「milano」と。
画像はリベロ用の白ですが、ミラノのストーリーにライトブルーもありました。かっこいいですね!+13
-6
-
2086. 匿名 2022/09/17(土) 01:40:22
パドヴァもテストマッチが記事になっていました。画像よりスタッツの方がいいかなと思い、別記事から引用。抜粋、意訳。
パドヴァホームで行われた4回目の合同トレーニング(テストマッチ)は、戦力が揃った最初のテストだった。2回目のテストと同じように2セットずつ取り合ったが、今回は最初が明らかにモンツァ優勢で、その後パドヴァが挽回した。
OPペトコビッチはすぐに主役になり、16点をあげチームのトップスコアラーに。藍、ツェンガー、グッツォも好調。ヴォルパトは再び休んでいたが、アスパルホフは最初の2セットで部分的に起用された。
リベロ・ツェンガーのコメント「チームが揃った最初の試合で、いいテストだったことに疑いはない。継続性はまだ欠けるが、どそれはどこのチームも同じ。すでにいい所と改善できる部分がある。パドヴァは若いグループで、とても気に入っている。新しい挑戦を嬉しく思う。懸命に努力すれば、喜びを得られることを確信している」+10
-7
-
2087. 匿名 2022/09/17(土) 06:35:31
>>2086
詳細をありがとうございます
+4
-3
-
2088. 匿名 2022/09/17(土) 09:44:33
今日はスポーツフェスタで、柳田選手のTHE MATESの2回目ですね!今回は本間選手も講師として参加するそう。
今日は台風の影響もなく、無事に開催できそうでよかった!+11
-4
-
2089. 匿名 2022/09/17(土) 11:52:41
石川くん毎年、日本出るときはストーリーとかで報告してくれてたのにないの寂しいなあ
イタリア着いたら報告くれるかな?ミラノに期待
+15
-6
-
2090. 匿名 2022/09/17(土) 15:50:37
高橋藍のぬいぐるみ発売になりますね。
選手そのもののぬいぐるみって
聞いた事なかったけど、
前にも誰かいましたか?+5
-6
-
2091. 匿名 2022/09/17(土) 16:12:03
>>2079
他の選手は呼び捨てなのに柳田さんだけ選手呼びでクスッとしてしまいました
笑うところではないんですが、すみません笑+7
-10
-
2092. 匿名 2022/09/17(土) 16:19:28
ぬいぐるみ発売したりサポーターズクラブ作ったりして大学生なのにプロみたいだし中退するつもりなのかとか気になってたんだけど
パドヴァ在籍が留学扱いなら滞在費やらで費用がかなりかかるだろうから収入が欲しかったんだなって勝手に納得した
大学と監督のバックアップがあるから代表活動もイタリアでのプレーもできるって感謝するコメントしてた
+6
-7
-
2093. 匿名 2022/09/17(土) 16:22:19
>>2092
契約金が発生しないかわりに、龍学費滞在費はクラブもちじゃないかな?
それとは別に、稼げるなら稼いだ方がいいと思う+13
-4
-
2094. 匿名 2022/09/17(土) 16:30:36
これだけ人気があると周りの大人があやかろうと放っておかないだろうし
本人もそれでバレーに興味持ってくれる人が増えるならと断らなそう。
一部に叩かれそうな気もするけどポジティブそうだし本人のやる気に繋がるならいいんじゃないかな。+14
-12
-
2095. 匿名 2022/09/17(土) 21:21:32
高橋藍のすごいと思うところは、あれだけ人気も実力もあるのに自分のキャラクターを変に変えずに、斜に構えにないところ
年相応なところもあえて隠さずにやっている(ように見える)
努力しているだろうが、それを全く見せない(からかえって軽く見られてる気もする)
アイドル的な騒がれ方を嫌がりもせずに喜んで対応しており、進んでサービスも頑張っている
こういうのは年齢的にも同性の目の手前、あえて嫌なふりする人もいるだろうに偉い
先輩にも後輩にも同僚にも好かれている、これは日体大で鍛えられたんだろうな
まだ21歳なのがほんとに頼もしい
+30
-21
-
2096. 匿名 2022/09/17(土) 22:29:45
ユーロクラブカップの最高峰チャンピオンズリーグ(CL)の抽選があったんですが、なんと2年連続優勝の強豪ザクサと、2年連続2位のトレントが同プールでした。なんと。
去年の結果を反映しプール間の強さを調整とか一切なく、完全なドローなんですね。井手選手のベルリンは、ニミルが移籍したトルコのアンカラと同プール。これも無料で見れるかな?+6
-3
-
2097. 匿名 2022/09/17(土) 23:05:41
>>2096
よく考えたら出場チームも出場権獲得の条件も全然違うのに、去年の結果を反映して調整なんてできるわけないし、しても意味なかったよ。無料でトレント×ザクサが見れたらむしろラッキー!チャレンジカップも日程出てるんですが、1枠不戦勝でした。この枠を争うトーナメントにミラノも参加予定だったのに、開催条件を満たせずトーナメントがなくなってしまって残念だ~+6
-4
-
2098. 匿名 2022/09/18(日) 00:01:41
石川合流してます!モデナとのテストマッチで、プレシーズンユニ着てる!+13
-4
-
2099. 匿名 2022/09/18(日) 00:21:06
>>2098
いますねー!エバディプールもロセルもいる!
新生ミラノ見れるの嬉しい。+12
-4
-
2100. 匿名 2022/09/18(日) 00:25:53
>>2099
パトリィものっそのっそと合流してましたね!ギリシャでバカンスしてたみたい。
ミラノにモデナ10番が入ってるし、いろいろ面白い!10番はサラ君かな?顔が見えない💦+10
-3
-
2101. 匿名 2022/09/18(日) 00:56:54
ガペさん合流してる?
さっきから音声がずれてて点数表示も増えていかないですねー。配信も人手と機材が必要で、簡単じゃないんだろうな+5
-4
-
2102. 匿名 2022/09/18(日) 01:33:26
終わりかな。テストマッチは見てるこっちもリラックスできるし、元気そうなミラノが見れてよかった。サラ君&ユースの選手も協力ありがとうですね
モデナの新OHポウプは、NTシーズン最後は車いすで移動するほどコンディションを壊してしまったけれど、開幕から稼働できそうでよかった+9
-4
-
2103. 匿名 2022/09/18(日) 07:31:28
>>2063
藤井ちゃんファンです。
私も気になってました。
ツイートも最近ないし(›__‹)
治療に専念できてるならいいなって思います。+20
-0
-
2104. 匿名 2022/09/18(日) 07:48:32
>>2095
なんか分かる
良くも悪くも等身大で自分を捉えてる感じ
技術面でビッグマウスかと思わせる発言があっても、何だかんだで悪いところを次に修正してくるから最終的に口に出したのと近づいてるというか
人気がすごくても特別に舞い上がる感じでもなく逆に怖気づく感じでもなく普通に捉えてる
謙虚さがないと叩かれるタイプで日本人ぽくはないけど、テレビ番組で突然振られてもギターの弾き語りを披露できる物怖じしない性格は強みと思う
多少間違っていても英語で堂々とインタビューに答える事ができる西田と共にこういう物怖じしない気質の選手って日本人には珍しいし貴重で、メンタル面で他の選手にも良い影響与えそう
+16
-16
-
2105. 匿名 2022/09/18(日) 11:03:10
昨日のミラノ×モデナのテストマッチが早速記事になってたよー。2つの記事から大幅に抜粋、意訳
OP不在のミラノにモデナサラ君が協力(黄色シャツ)、OHはメルガレホとユースから参加してくれているグッツェッティ(ふわふわ頭)。選手の状態など、ピアッツァさんに納得いくものを与えた。また試合での選手同士のコンビなどの理解を深めるのに有効だった。最後はピアノのエースでゲームセット。フィジカルと技術の(仕上がりの)進捗を示すものだったが、もっと改善できる、しなければならない余地はかなりある。世界バレーから復帰した選手の、月曜日からの練習スタートがその一つだ、と締めくくり
20日のニースとのテストマッチはフルメンバーも見れるかな?+11
-4
-
2106. 匿名 2022/09/18(日) 11:05:20
パドヴァも記事になってたよー。抜粋、意訳。
5回目のテストマッチでパドヴァがモンツァを圧倒。クッチーニさんは使える選手を全員起用し、若いチェンジアCengiaも初めてコートに立った。トップスコアラーはOPペトコビッチ(17点、50%、3エース)、OHガルディーニも(決定率53%で10点)と向上。MBクロサト(2エースの活躍)、MBカネラとチェンジアも好パフォーマンスを見せた。
次回は21日スロベニアのバレー・リュブリャナと。入場無料です+8
-2
-
2107. 匿名 2022/09/18(日) 11:09:42
>>2106
>>2105
自己レス。結果はミラノ3×0モデナ、パドヴァ4×0モンツァ+8
-0
-
2108. 匿名 2022/09/18(日) 11:34:26
>>2104
>>2095
西田も高橋も良い意味で日本人ぽくないんだと思う
自分を常に客観的に見つつも、自分らしさを貫けるのはすごいよね
子供の頃からSNSある世代だからなのかなある意味羨ましいし、頑張ってほしいと思います+17
-13
-
2109. 匿名 2022/09/18(日) 12:14:13
西田、SNSで不用意なこと呟いて問題になってなかった?あとこのトピで時々話題になるけど、自分の調子次第で元気がなくなる。
西田も藍も好きだけど、2人のメンタリティーは結構違うように見える。他の選手もそうだけど、それぞれに課題があって、乗り越えようとする強さがあると思う+14
-6
-
2110. 匿名 2022/09/18(日) 12:59:37
西田選手、オフ会で謝罪したようだけど何か不手際あったの?+6
-3
-
2111. 匿名 2022/09/18(日) 14:09:39
西田くん、変なこじらせおばさんが憑いてるらしいね
こじらせおばさん、インスタブロックされたらしい+10
-4
-
2112. 匿名 2022/09/18(日) 17:31:47
>>2108
西田と高橋
年は近いし、今時の若者ぽいけど
西田にはなぜか古臭さも感じる時がある。
意外に、と言っては失礼だけど
先輩、後輩を意識する発言したり。
おばちゃんは身近に感じる事が多々あり
ます。+13
-6
-
2113. 匿名 2022/09/18(日) 18:21:38
>>2112
聞いてる音楽も一昔前だしね+11
-1
-
2114. 匿名 2022/09/18(日) 18:43:45
>>2111
傍から見てても面倒な人だなと思った
割といる'声の大きい人'なんだろうなと+7
-1
-
2115. 匿名 2022/09/18(日) 18:45:38
>>2112
西田のそういう所好きだよw若いのに家族観しっかりしてる
田舎で(失礼!)伸び伸びとおじいちゃんおばあちゃん達にも可愛がられて育った感じ
結婚願望強そうなのは若くして社会に出たからだと思う
実際17歳くらいでプロデビューしてるよね+12
-6
-
2116. 匿名 2022/09/18(日) 19:27:29
高橋選手は噂になっている人がいるの?
ちょっと目立つと面倒だね。+3
-3
-
2117. 匿名 2022/09/18(日) 20:38:30
キャーキャーいう人は見慣れたけど、攻撃型の人(ファンとは呼ばない)はビックリする
自担拒否とか理解出来なさすぎて笑えたよ
Vリーグでも同じチームのファン同士で派閥みたいなのあってこれも驚いた
一部の人のせいでファンサとか減ったら本当にどうしてくれるのかって怖々してる
平和に応援したいよー!+12
-5
-
2118. 匿名 2022/09/18(日) 21:08:20
ペルージャ×シエナのテストマッチ、結果は3-1でペルージャだったんですが、レオンがまだ厳しい。7得点。大きい手術だったんだなと、改めて。開幕に間に合うかどうかはわかりませんが、いずれ完全復活のレオンが見れる予感はあります!
驚きだったのが会場がペルージャホームのパラバートンで(ミラノはサブアリーナだった)、解説実況の二人体制(U20ユーロバレーでも実況なし)、カメラが固定ではなかった。有観客で700人が応援歌を歌い、太鼓も入ってた!さすがペルージャ。開幕が楽しみです!+10
-4
-
2119. 匿名 2022/09/18(日) 22:50:38
>>2117
自担拒否??
まんまアイドル追っかけ用語ですね…
チームスポーツなのになぁ
何とかならないのか
個人的に嫌いな言葉はこの手の人が使う「お金落とす」
いや、実際そうなんだけどスポーツ観戦として行く人はそういう言い方しないなぁと思う+19
-2
-
2120. 匿名 2022/09/18(日) 23:04:16
選手だけを強烈に推したい為にライバルとなる同チームの同ポジションの選手に敵対心持つ人いない?
プロ野球ではよく見かける光景だけど(特に捕手論争、監督批判とセットでどのチームでも見かける)+9
-3
-
2121. 匿名 2022/09/18(日) 23:09:39
>>2116
モデルと相互フォローしててお互いにいいねしまくってて最近恋がどうこう言い出したから付き合ってるんじゃ?みたいに推測してるのは見た
彼女できたらフォロワー激減するのかな?
ちょっと興味あるw+5
-7
-
2122. 匿名 2022/09/18(日) 23:36:33
>>2120
野球とかサッカーなんかは普通に組み合わせとして文句言ったりシュミレーションで誰々使え!みたいな文句は必ずあるね
バレーだと私の〇〇くんのポジが無くなっちゃう!だから△△許せないになるのか
もちろん野球サッカーにもそういう人達は居るけど少数派、バレーは逆に多いからおかしな事になりがちなのか…+8
-5
-
2123. 匿名 2022/09/18(日) 23:53:14
「こういう人が嫌だ」って言う人が一番嫌だ…+10
-3
-
2124. 匿名 2022/09/19(月) 09:12:04
>>2109
だいぶ少なくなったけど、一部の人がプレーで調子悪いところに即飛びついて過剰反応しがちな部分は昔から変わらない
しっかり反省して次どうするか考える方がよっぽど大事かな
西田の休みがほしい発言は遠征費用掛かってるファンの気持ちも選手の気持ちも分かる
沖縄で熱中症になりかかってた選手もいたし、スケジュール・コンディション調整は厳しかった思う+8
-8
-
2125. 匿名 2022/09/19(月) 10:00:27
イタリア、ドイツ、ポーランド、ウクライナのクラブによるプレシーズントーナメント「Bogdanka Cup」が行われていました。
結果は
1.ルブリン(ルビンじゃないです)
2.ヴェローナ
3.ベルリン
4. Barkom Kazhany Lwów(ウクライナ)
モジッチ復調してるかなと結果だけ見ていたのですが、ドリームチームにツイキの名前を発見!
ベストリベロ:ツイキ❕❕
OH:1モジッチ、2Szerszeń,
MB:1コルテジア、2Hudzik
セッター:スピリト
OP:Sotola
MVP:Malinowski
ポディウムの画像探したんですが見つからず。おそらく現地入りした時の様子をクラブのSNSから+10
-3
-
2126. 匿名 2022/09/19(月) 10:43:20
同じポジションの選手を下げる人はどこにでもいるけど書き方で結構印象も変わるよね
こういう組み合わせもありという内容が伝わる人は書き方も上手いと思ってる
好き嫌いが伝わる人はなんとなく文章からもそういう感情が出てるからわかる+11
-1
-
2127. 匿名 2022/09/19(月) 12:19:33
バレチャンの全日本男子パートで試合の映像が権利上使えなくて画像のみだったけど放送権って面倒ねぇ…とこういう時に思っちゃうわ。
一応専門番組なのに…+6
-3
-
2128. 匿名 2022/09/19(月) 12:48:51
>>2127
お金払えば使えたと思うんだけど、予算なかったのかな?+6
-1
-
2129. 匿名 2022/09/19(月) 16:24:07
21日のミラノ×ニースのテストマッチは配信ありそうですが、その後のパドヴァも参加するアストリトロフィーはどうだろう?まだ見つからないんですが、VPN接続でもいいので配信あると嬉しいですね!+10
-3
-
2130. 匿名 2022/09/19(月) 16:28:02
>>2125
ヴェローナが公開してくれました~+6
-4
-
2131. 匿名 2022/09/19(月) 19:57:06
宮浦出発したみたい!頑張れ!+24
-1
-
2132. 匿名 2022/09/19(月) 20:19:42
USAのデファルコがインスタで今夏の総括とファンへの感謝を綴った後、「疑っている人たちへ…バレーボールという競技を愛し続けてください。このスポーツを発展させるためには、皆さんの力が必要です。あなたがどの立場であっても」と言っていましたが、これは戦争のことですか?doubtersというのがよくわからなかったのですが…+3
-3
-
2133. 匿名 2022/09/19(月) 21:58:19
永露くんのインライ途中から覗いたら小川くんと市川くんのウルドメンバーと藍くんと樋口くんでマリオカートやってて、最初なんのことかわからなかった笑
+5
-7
-
2134. 匿名 2022/09/19(月) 23:48:55
ピアツェンツァに合流したレアルの記者会見の記事からコメント中心に抜粋、意訳。
「昨シーズンの出来事の後、イタリアから出ることを望んだ。でもピアツェンツァが作り上げたチームが、考えを変えた。すでに何人かのチームメイトを知っているし、対戦してきた。そしてもはやライバルではなくなった。(レアル、ルカレリ、レチネの3OH制については)監督が決めること。重要なのはチームにとっていいプレイをすること」
監督のベルナルディさんは「開幕直後はルカレリを起用できないので、3OHはない。しかしモジュール(システムとかフォーメーション、的な)について話すのは早すぎる。我々には2週間しかない。最初からコネクションが築けるわけではないが、選手を信じて乗り越えていく。レアルは攻撃力に優れた選手なので、2列目(OP?)でも使えるかもしれない」
幹部のコメントなどがあり、最後にヨアンディ、ピアツェンツァは君をもう愛しているよ、と締めくくり。
ルーベとモデナとで、レアルは別人のようだった。でも何となくリラックスしてるようで、ピアツェンツァはレアルにとっていいチームになるかもしれないと応援したくなりました。
ただルカレリはやはり開幕は間に合わないか…。軽症でありますように+8
-3
-
2135. 匿名 2022/09/20(火) 03:48:19
>>2133
えーみたかったなー
インスタライブってアーカイブないよね??+4
-3
-
2136. 匿名 2022/09/20(火) 07:12:43
>>2135
残念ながらなかった
私も途中から見たから最初から見たかったな
どうやらウルドメンでマリオカートやってるところに藍くんも入っていったみたい
その後で樋口くんが入ったのかな?
永露くんが自分のマリカーを見えるように写して他の人の戦績は永露くんの実況でしかわからないんだけど、終わるたびに順位読み上げてた
大塚くんも見ててコメント入れてたよなあ
市川くんがストーリーで感想上げてたよ+6
-5
-
2137. 匿名 2022/09/20(火) 12:06:14
ミラノのキックオフイベント的な記者会見はアストリトロフィー後かな?多分そこで新ユニのお披露目とかあると思うんだけど。
Vリーグは富士山がユニに入ってるってコメント見かけましたが、もう全チームお披露目されてるんですか?+6
-1
-
2138. 匿名 2022/09/20(火) 12:27:17
>>2136
詳しく教えてくれてありがとう!
みんなの毒づいた感想見ると市川くんがマリカ強かったのかな?笑+3
-6
-
2139. 匿名 2022/09/20(火) 12:56:08
>>2138
藍くんも強かったみたい
途中で小川くんが「らんがいらんことしてくる」って文句書いてて市川くんも「らんうざい」って書いてたから藍くんが他の人を妨害してたっぽい
でも最後の方に藍くんが「みんな俺を狙ってる?」とか書いてたんで他のメンバーが逆襲していったのかも
何にせよ楽しそうで面白かった+10
-7
-
2140. 匿名 2022/09/20(火) 18:48:14
>>2132
チームUSAの選手起用に対して批判的な人のことかな?と思ったよ
チームに対して疑問があっても、バレーボールは見続けてください、それがこのスポーツの存続に繫がります、みたいな感じじゃなかったっけ
もちろん真意はデファルコにしか分からないけど、この選手はオリンピックから始まり諸々批判されがちなので、思うところはあるのかも+6
-1
-
2141. 匿名 2022/09/20(火) 19:39:06
小野寺も今日からチームの練習に合流
国内も海外もクラブシーズン楽しみですね!
ちなみに宮浦の出発には村山がお見送りしたみたいですね
ツーショットが微笑ましかったです+11
-0
-
2142. 匿名 2022/09/20(火) 20:22:47
そしてポーランドに無事到着!新天地で宮浦頑張れ
クラブがアナウンスしてくれました+19
-0
-
2143. 匿名 2022/09/20(火) 21:05:32
宮浦くんが海外でさらに強くなって代表に戻ってきたら来年はもっと強い龍神が見れそう。
楽しみにしてるよ!+19
-2
-
2144. 匿名 2022/09/20(火) 22:20:24
>>2137
新ユニお披露目楽しみですね!
去年はどんな発表だったっけ?と画像探してみました
やっぱり会見のときに発表だったみたいですね+9
-2
-
2145. 匿名 2022/09/20(火) 22:49:42
>>2140
なるほど、ありがとうございます。確かにベンチに関しては交代や起用へのこだわりに疑問を感じる部分はありました
選手も色々と苦悩がある中で個人がこうして少しでも率直な気持ちを伝えてくれるのはありがたいです+3
-0
-
2146. 匿名 2022/09/20(火) 23:52:47
アメリカのセッターK・ショウジ、現役引退を発表。
感謝することがたくさんあります。信じられないような旅だった。たくさんのサポートをありがとう。これからの大きな展開に期待して、と。
リベロのE・ショウジのお兄さんで、35歳。今後はフィナンシャルプランナーになるようです。寂しいけれど…門出!お疲れ様でした!+8
-1
-
2147. 匿名 2022/09/21(水) 05:55:04
ウルドの川口くんのTwitterのアカウントって乗っ取りされたのかな?+0
-0
-
2148. 匿名 2022/09/21(水) 07:57:11
>>2125
井出は代表復帰目指してたけど、海外で試合で使ってもらい新たな活路見出したんだね。川口はウルドでずっと出れなくていいのだろうか。+5
-0
-
2149. 匿名 2022/09/21(水) 08:10:48
Numberの記事良かったです。
ガペとの駆け引き面白い。フェイクのフェイク?の時ガペはミドルに跳ぶなとアクションしてたんだ。ガペさんも振り返って笑ってた様な。
ミラノでの練習にも本格的に参加と。今日はテストマッチもありますね。+8
-0
-
2150. 匿名 2022/09/21(水) 08:15:46
ミラノに写真上がってました+6
-3
-
2151. 匿名 2022/09/21(水) 08:56:36
ミラノの石川たちの合流は記事にもなっていました。練習動画も配信してくれて嬉しいですね!
パドヴァの記事も発見、抜粋意訳。
新OHペトコビッチは合流早々、好調。それだけでなく、先週の土曜日パパに。
「子どもが生まれて、言いようのない感情を抱いた。もう一度抱きしめて、パドヴァに連れてこれるのが待ちきれない」。
コートでは「合流は最近だが、高いレベルでトレーニングを開始できている。若いチーム。日々成長していかなければならないならないが、重要なことはいつも自分たちについてを考えること」
他には射撃好き、犬が好きでベラという犬を飼っていて、自由時間はほとんど一緒に過ごしている、などなど+7
-2
-
2152. 匿名 2022/09/21(水) 09:09:59
もうすぐここ終わりですね。
次のトピはシーズン開幕前で話題が少ないかもしれませんがまたよろしくお願いします。+5
-0
-
2153. 匿名 2022/09/21(水) 10:24:11
ミラノ×ニース15:30~ということは日本時間22:30?
見やすい時間でありがたい!昨日から練習開始みたいですが、フルスターターも見れたら嬉しい!+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する