ガールズちゃんねる

感染症専門医が警鐘 第7波は肺炎より衰弱死 意識レベルや水分摂取落ちれば危険症状

2505コメント2022/08/25(木) 21:21

  • 2001. 匿名 2022/08/21(日) 20:26:28 

    >>1555
    速報値として陽性者の死亡が計上されているだけ。
    後日、人口動態統計で補正される。

    これをたくらみとか言っちゃう人の頭が大丈夫かなと思う。

    +8

    -5

  • 2002. 匿名 2022/08/21(日) 20:26:56 

    >>1995
    横、それが嫌ならガルちゃんにいる強烈な反ワクに文句言うべきだね。

    +4

    -7

  • 2003. 匿名 2022/08/21(日) 20:27:46 

    >>459

    一昨日、持病の検査で大学病院に行ったら私が罹ってる科の外来受け付け窓口の電光掲示板画面に医師や検査技師が休んでて診察や検査に時間が掛かるって流れてた

    主治医からも18日の木曜日に医師会から通達があって緊急性の高い患者の手術を最優先で、って事で今までみたいに主治医の一存では決定できないって言われたよ

    中には手術を延期させられた患者もいたよ

    +8

    -0

  • 2004. 匿名 2022/08/21(日) 20:28:02 

    >>1905
    持病あり薬アレルギーあり 医師に止めらた。

    +7

    -0

  • 2005. 匿名 2022/08/21(日) 20:28:09 

    現在、夫婦で感染して自宅療養中です。20代だけど4日以上高熱続いてるし咳も苦しいくらい出るし旦那も39度以上が2日続いてて本気でここ数年で1番しんどい。風邪と一緒って言う人がいるけど全然違います。

    +8

    -3

  • 2006. 匿名 2022/08/21(日) 20:28:26 

    >>2001
    そんな速報いるか?今日コロナで何人死んだかな?って誰か期待してんの?ゲスいなぁ

    +0

    -7

  • 2007. 匿名 2022/08/21(日) 20:28:58 

    >>1624
    the Exposeって反ワクでデマばかり書くって有名だよねw
    日本で言う「ムー」以下。

    +3

    -4

  • 2008. 匿名 2022/08/21(日) 20:29:31 

    >>1979
    感情的にさせてしまったようで申し訳ないわね。
    ではこれからも政府の言いなりでいくという事で宜しいわけね。
    それはそれでご自身がお決めになられた事なのであなたに私からはもうこれ以上は申さいことに致しますね。

    最後に、物事というのは贔屓目で見たりせず、公正にジャッジするという事を肝に銘じておくといいわよね。

    +3

    -2

  • 2009. 匿名 2022/08/21(日) 20:29:37 

    >>1995
    皆んなじゃないでしょ?
    陰謀めいた事や真偽が分からない事を言ったり接種者を脅したりする人だけでしょ?
    反ワクは自分も嫌な事言われたーとか騒いでるけど今はワクチンに有利な情報が出てないからとこれでもかって叩きすぎなんだよね
    これがまたどう転ぶかも分からないのに
    コロナが落ち着いても言ってそうだしね

    +3

    -3

  • 2010. 匿名 2022/08/21(日) 20:31:24 

    >>2002
    ワクチンを打て打て推し進めた人は悪くないんだ
    いろんな意見があって当然なのに

    +9

    -2

  • 2011. 匿名 2022/08/21(日) 20:31:35 

    >>1994
    電磁波で白血病かがんで死にそう

    +0

    -0

  • 2012. 匿名 2022/08/21(日) 20:31:54 

    >>459
    うちも持病あってきっちり受けてた先輩なってますね。無接種の人や二回目で違和感感じてやめた人は無事です。

    +2

    -1

  • 2013. 匿名 2022/08/21(日) 20:32:00 

    >>2010
    そんな人いたの?

    +0

    -4

  • 2014. 匿名 2022/08/21(日) 20:32:12 

    20代で重症化してる人はほぼワクチン未接種の人だって言ってたね。

    +4

    -9

  • 2015. 匿名 2022/08/21(日) 20:32:19 

    >>2009
    ごめん 私最初様子見してたけど反ワクって言われたよ 打たないってだけで言われた

    +6

    -0

  • 2016. 匿名 2022/08/21(日) 20:32:47 

    >>2014
    どこで?

    +10

    -0

  • 2017. 匿名 2022/08/21(日) 20:33:35 

    >>1998
    どういう意味?敗戦国だしアメリカの属国扱いには変わりない

    +0

    -0

  • 2018. 匿名 2022/08/21(日) 20:34:08 

    >>2015
    横だけど最初のほうってワクチン打ってない人のほうが多かったじゃん。最初も今もガルちゃんは接種したほうをボロクソに言ってるイメージしかない。

    +4

    -5

  • 2019. 匿名 2022/08/21(日) 20:35:09 

    >>2013
    いるいる
    イベルメクチンについていうと馬鹿にしてくる勢も一緒
    いつもいる

    +4

    -4

  • 2020. 匿名 2022/08/21(日) 20:35:29 

    良い子のみんなは匿名掲示板のコメントを真に受けてはいけませんよ
    プラスの数も当てになりません

    +0

    -1

  • 2021. 匿名 2022/08/21(日) 20:35:40 

    >>2009
    違うよ
    中長期的影響がわからないから打ちたくないって書いても反ワクって言われたよ
    強烈なワクチン打て打て、打たない人は全員反ワクって言う人もいたよ

    +6

    -1

  • 2022. 匿名 2022/08/21(日) 20:35:45 

    >>2014
    20代で新型コロナのみで重症化してる例ってある?
    東京都では20代交通事故死亡が死体PCR検査コロナ死で計上されたよ

    +9

    -1

  • 2023. 匿名 2022/08/21(日) 20:35:54 

    >>2008
    反ワクの上から目線ほど滑稽なものはないなw

    +2

    -4

  • 2024. 匿名 2022/08/21(日) 20:35:59 

    >>2015
    打たない人は反ワクチン派で間違ってないじゃん。

    +1

    -7

  • 2025. 匿名 2022/08/21(日) 20:36:49 

    >>2008
    政府の言いなりって勝手に思ってるだけなんだけどね
    もう反ワク同士で意見を共有しあって接種した人をもう巻き込むのやめてね
    接種者を挑発したり馬鹿にしたりじゃなくてもっとこう有意義な話をした方が自分のためよ
    気づいてるか分からないけどいつも同じ事しか話してないよね

    +2

    -7

  • 2026. 匿名 2022/08/21(日) 20:36:54 

    >>52
    禿げる風邪なんて聞いた事無いですよ。赤ちゃんの脱毛には驚きました。
    従来株と比べて、乳幼児の感染者が増えましたね。

    +5

    -1

  • 2027. 匿名 2022/08/21(日) 20:37:22 

    >>2022
    それは重症化ではない

    +1

    -0

  • 2028. 匿名 2022/08/21(日) 20:37:33 

    >>2020
    それ!ほんとに引きこもってガルちゃんしかやってない未接種がこんなに打ってない人いるんだーって思うのはヤバいね。実際いないのに。

    +4

    -5

  • 2029. 匿名 2022/08/21(日) 20:37:36 

    >>958
    横紋筋融解症になって、急性腎不全から多臓器不全になりそうなところで助かりましたが、一ヶ月意識不明でした。
    体も動かずリハビリが大変で、6か月の休職になりました。

    +4

    -0

  • 2030. 匿名 2022/08/21(日) 20:38:10 

    >>2024
    反ワクって言葉、馬鹿の一つ覚えみたい
    ワクチン慎重論者、じゃダメなの?

    +5

    -2

  • 2031. 匿名 2022/08/21(日) 20:38:17 

    >>2007
    なんで反ワクチン派は信頼性が低い情報をあっさり信じちゃうんだろ
    the ExposeとかTwitterやSNSとかニコニコ動画、ブログ
    出処不明な画像、反ワクインフルエンサーからの情報とか。

    +4

    -12

  • 2032. 匿名 2022/08/21(日) 20:38:45 

    >>2021
    ってかわいそうなふりをする反ワクがいることもうみんな知ってるw

    +1

    -3

  • 2033. 匿名 2022/08/21(日) 20:38:53 

    >>2026
    コロナの中に強いウイルスがいるってことかな
    脱毛が起きるってことは、何かしらの細胞が直で強い攻撃受けてるってことよね

    +3

    -0

  • 2034. 匿名 2022/08/21(日) 20:38:54 

    >>2024
    反コロナワクチンや反mRNAワクチンだよ
    全てのワクチンを打ってない、否定してるわけじゃないから

    +6

    -0

  • 2035. 匿名 2022/08/21(日) 20:39:03 

    >>2005
    それ、風邪もそうです

    +7

    -2

  • 2036. 匿名 2022/08/21(日) 20:39:21 

    >>1922
    信じてなんてもらわなくても結構です。
    母でさえも振り向かせる事はできないんですから本当にこのワクチンを推奨してる方々というのは罪深いと思いますね。

    +3

    -1

  • 2037. 匿名 2022/08/21(日) 20:39:28 

    いずれにしろ東京都の発熱相談件数はかなり減りつつあるから、ピークはもう過ぎている

    +4

    -2

  • 2038. 匿名 2022/08/21(日) 20:39:37 

    >>814
    小児科ドクターだったんだね

    この人の書いたものではなくとも、子どもの予防接種のパンフレットとか読むとワクチンとかわかりやすく説明されてるよね
    言い方悪いけど、お母さんの知的レベルが色々だから下のレベルに合わせて書いてある
    あれちゃんと読めるだけの理解力あれば、今のコロナワクチン子供に打たせようって気にはならないと思うのだけどな…

    私は病院大好きお薬大好きで病気は軽いうちに治す主義だけど、だからこそ安全性が確立されれば打つ方針

    薬害エイズとかB型肝炎とかみたいに、何十年も経ってから国が認めたところで取り返しつかないと思うと子供に打たせる勇気が出ない…

    まあうちの大学生になる子供は都内に通学するからって打ったけど
    で、家族で唯一感染した…
    未接種の下の子はあちこち遊び回ってるけど元気

    +6

    -1

  • 2039. 匿名 2022/08/21(日) 20:40:14 

    >>2018
    加害者の被害者意識とはこのことなのか。すっかり都合の悪いことは忘れてるのね。

    +4

    -1

  • 2040. 匿名 2022/08/21(日) 20:40:18 

    >>2027
    死後検査で死亡例をねつ造できるんだから20代の新型コロナでのみの重症化も怪しいと思うわ

    +3

    -1

  • 2041. 匿名 2022/08/21(日) 20:40:34 

    >>2014
    エクモネット見ても重症者の20代ほぼいないけど 70代80代が多いよ

    +8

    -0

  • 2042. 匿名 2022/08/21(日) 20:40:37 

    >>2028
    何がやばいの?

    +1

    -1

  • 2043. 匿名 2022/08/21(日) 20:40:51 

    >>2019
    処方されない薬を口にすることに対して言われたんじゃないの?よくそんな輸入薬服用できるなって思うよ

    +2

    -3

  • 2044. 匿名 2022/08/21(日) 20:40:56 

    >>2026
    風邪でも禿げます。調べてきて。

    +4

    -2

  • 2045. 匿名 2022/08/21(日) 20:40:59 

    >>2012
    4回目打ったパート先の先輩2名は打った二週間後に罹った。無症状ではなく、症状有りで。
    本人は「打ったから軽症で済んだ」と言ってるけど、未接種者の人数名は一度もかかってない

    +7

    -1

  • 2046. 匿名 2022/08/21(日) 20:41:21 

    >>2024
    横、まあそれは違うんじゃない?でも打ってないと一緒にされてしまうこともあると諦めるのもありかもね。違う違うって怒るのもなんか違和感

    +3

    -2

  • 2047. 匿名 2022/08/21(日) 20:41:32 

    >>2044
    嫌です

    +1

    -1

  • 2048. 匿名 2022/08/21(日) 20:41:40 

    >>2043
    コロナ感染で処方されるのに、そう嘘つくんだよね

    +3

    -1

  • 2049. 匿名 2022/08/21(日) 20:41:51 

    >>2014
    根拠やデータお願いします

    +3

    -0

  • 2050. 匿名 2022/08/21(日) 20:42:04 

    クラスターがでてる病棟に勤務の看護師だけど、確かに家族と疎遠でワクチン打ってない患者の方が長引いてるわ
    もう一週間くらい熱型が上がったり下がったりしてる
    ワクチンって信じてなかったけど、一応効果はあるんだね

    +1

    -10

  • 2051. 匿名 2022/08/21(日) 20:42:56 

    >>2048
    ガルちゃんでイベルメクチン言うてた人ってたいてい輸入でゲットしてなかった?それを言ってるんだけど貴方は処方されたってことね?

    +5

    -1

  • 2052. 匿名 2022/08/21(日) 20:43:29 

    >>2044
    だったら、主観を事実のように書くのやめて。

    +1

    -3

  • 2053. 匿名 2022/08/21(日) 20:44:10 

    イベルメ教の信者怖い😰
    その単語が出たらスルーしとく

    +2

    -5

  • 2054. 匿名 2022/08/21(日) 20:44:13 

    >>2031
    推進派はどこから情報取ってるの?
    まさかテレビ?

    +10

    -1

  • 2055. 匿名 2022/08/21(日) 20:44:22 

    >>2051
    デルタの時に処方されたよ
    でも嘘ばかりつく人がいてゲンナリ

    +5

    -0

  • 2056. 匿名 2022/08/21(日) 20:44:25 

    >>2039
    いやいや最初の頃酷かったよね。ワクチン打ったと書けば年寄りか?って書かれたりあんな毒体に入れるとかヤバいとか。すごい書かれてたよ。20代が2回目接種する頃になったら若いのに打つやつアホとかも。

    +3

    -2

  • 2057. 匿名 2022/08/21(日) 20:45:16 

    >>2052
    アンカーミスった。>>2047へだった。

    +0

    -0

  • 2058. 匿名 2022/08/21(日) 20:46:39 

    >>7
    うーん。我が家は7人家族で、これまで感染したのはワクチンを一度も打ってない弟1人だけだよ。
    だから我が家ではワクチン打ってないから感染したって考えに自ずとなってしまってる。
    それぞれの環境によって判断基準違ってくるんじゃないかと思ってます。

    +12

    -4

  • 2059. 匿名 2022/08/21(日) 20:46:47 

    信頼性が低い情報を信じてワクチン反対
    間違った理解をしてワクチン反対

    それを繰り返してる限り未来はなさそう
    反ワクインフルエンサー、陰謀論インフルエンサーにお布施し続けることに

    宮沢信者や参政党信者めちゃくちゃ多くて暴れてるんてすよね。怖いよー

    +6

    -9

  • 2060. 匿名 2022/08/21(日) 20:46:57 

    >>2014
    それデーターないんだよね

    +4

    -3

  • 2061. 匿名 2022/08/21(日) 20:47:13 

    >>2005
    ただの風邪じゃないってみんな言うよね。怖い。
    未接種だけど、それは信じてる
    お大事に

    +4

    -3

  • 2062. 匿名 2022/08/21(日) 20:47:21 

    >>2055
    なんで輸入薬を紹介しまくるコメントしてる人に対して怒りを向けない

    +1

    -4

  • 2063. 匿名 2022/08/21(日) 20:47:54 

    >>1999
    そう、老けた

    +11

    -0

  • 2064. 匿名 2022/08/21(日) 20:48:02 

    >>722
    チェーンメール?

    +1

    -0

  • 2065. 匿名 2022/08/21(日) 20:48:18 

    >>2024
    様子見してて持病あるし医師に止められたよ

    でももう反ワクだの言われてもいいやと思ってる

    +6

    -0

  • 2066. 匿名 2022/08/21(日) 20:48:22 

    >>124
    私インフルワクチン打つと必ずその年にインフルエンザなる、、けど軽い風邪みたいな感じで高熱は出たことないんだよね。だからワクチン打つとかかりやすくなる人はコロナだけじゃなくて一定数いると思う。

    +9

    -0

  • 2067. 匿名 2022/08/21(日) 20:49:19 

    >>2062
    は?
    処方されないとかいう嘘つきに怒りが向くに決まってるじゃん
    平気で嘘ついて貶してくるんだよなー

    +2

    -2

  • 2068. 匿名 2022/08/21(日) 20:49:50 

    >>6
    脱毛がやばすぎてウィッグ買ったよ。
    まじ髪の毛なくなるとか想定外。コロナ許せない心底恨んでる

    +12

    -2

  • 2069. 匿名 2022/08/21(日) 20:50:30 

    1ヶ月以上前に風邪ひいて、熱はなかったから普通に薬もらって飲んでたけどなかなか治らず。
    未だに痰と咳が治ってない。
    コロナだったのかな。

    +0

    -0

  • 2070. 匿名 2022/08/21(日) 20:51:21 

    >>2054
    テレビなわけがないし情報を仕入れる暇なんてない
    専門家が調べてもまだ真実が分からないものを素人が調べても分かるわけないでしょう?
    コロナの情報に関してはもう真偽が分からないほど膨大にありすぎてはい!これが正解!なんて単純ではないよ
    反ワクさんの真実ってどの程度のものですか?

    +4

    -7

  • 2071. 匿名 2022/08/21(日) 20:51:39 

    >>5
    コロナという殉教…宗教が誕生しそう。

    +2

    -1

  • 2072. 匿名 2022/08/21(日) 20:52:08 

    >>52
    後に腫瘍ウイルスとか言われたらどうする?

    +2

    -1

  • 2073. 匿名 2022/08/21(日) 20:52:39 

    >>2066
    インフルワクチンを家族で打ってる友達、毎年家族皆順番にダウンしてるんだけど、懲りずに打ってる
    ワクチンを過信しすぎない方がいいのに

    +4

    -2

  • 2074. 匿名 2022/08/21(日) 20:54:02 

    職場で一斉にワクチン接種するとダウンして仕事が回らないのが困る
    せめて5日おきにしてほしい

    +1

    -1

  • 2075. 匿名 2022/08/21(日) 20:54:24 

    >>11
    もっと深く考えた方がいいですよ。
    コロナ死とコロナ以外の死では死後の処理の仕方や葬儀が全く違う。普通のお別れができない。
    コロナで亡くなった場合、体液が漏れないように厳重に納体袋に入れられる。全部看護師さんの仕事です。死に化粧なんて出来ない。70,80、90年生きてきて最期はこんなに寂しいお別れ。

    日本は740万人も独居老人がいる。また孤独死は年間3万人くらい。病死や自殺です。このご時世だからPCR検査をするんじゃないかな?
    日本は世界一の高齢国家。火葬待ちのご遺体が沢山あるみたいね。

    +5

    -3

  • 2076. 匿名 2022/08/21(日) 20:54:52 

    反ワクって何でそんな暗いの?
    明るい未来を信じたいとかないの?

    +4

    -9

  • 2077. 匿名 2022/08/21(日) 20:55:26 

    >>2025
    あなたが仰るような方も居るでしょうがその逆もまた然りでそんな連中はスルーで良いと思います。
    私もあなたと同じでできれば有意義な話をしたいですが、こういったところでは戦地に飛び込むようなものなので
    せめて公正にジャッジするよりほかないというのが唯一私にできる事なのでその辺を分かっていただければ幸いです。

    +3

    -0

  • 2078. 匿名 2022/08/21(日) 20:55:43 

    >>2074
    職域接種みたいなの今でもやってるの?
    接種日を一斉にするとか、管理職の怠慢だわ

    +2

    -0

  • 2079. 匿名 2022/08/21(日) 20:56:21 

    >>2031
    >>2054
    まさかテレビ?っていう言葉が出るところ見たら、
    自分たちは何か高尚なところから情報を取ってるという思い違いがあるようですね。

    ソース出してと言われてニコニコ動画出してきてドヤってたりするので、
    本当に常識というものが欠落しているんでしょう。
    つまり世間知らずのバカが多い。

    +2

    -7

  • 2080. 匿名 2022/08/21(日) 20:56:25 

    >>2048
    いやコロナに対するイベルメクチン(ストロメクトール)の処方は認可されていません。
    たとえコロナに対して処方されたと自分で言っていても、保険適用外となり自費でしょう
    あまりにイベルメクチンイベルメクチン言うもんだから医者が諦めて出すとかはあるかも知れませんが……。
    医者が進めて出すという事はほぼ無いと思いますが

    +1

    -2

  • 2081. 匿名 2022/08/21(日) 20:56:38 

    >>2076
    打たなかった人だけで過ごす未来しかないんじゃない?

    +4

    -2

  • 2082. 匿名 2022/08/21(日) 20:56:58 

    ワクチン性能は有効率で判定され統計の問題だからバラつきがある
    だから接種したら感染しない、しなかったら感染するみたいなイチゼロの世界ではないから個人的経験を言われても真の姿は見えない
    統計値だから大量のデータを比較して有効性を算出するしか手はないね

    4回目接種を積極的に進めているイスラエルのデータだと以下の通り
    ファイザー社製ワクチンの3回接種を終え4か月以上が経過した医療従事者約1000名が対象で、このうち154名(平均59.0歳)がファイザー社製ワクチンの4回目接種を、120名(平均55.1歳)がモデルナ社製ワクチンの4回目接種を受けた。3回目接種のみと比べた4回目接種効果は、感染予防効果がファイザー社製が30%、モデルナ社製が11%であった。発症の予防効果はそれぞれ43%と31%
    イスラエルはファイザーから優先的にワクチン供給を受けた
    その条件が治験データの提出だから信頼出来る

    +1

    -0

  • 2083. 匿名 2022/08/21(日) 20:57:06 

    >>2078
    やってるんですよ
    複数人が1日で受けちゃうと、複数で数日休むから困るんです

    +0

    -0

  • 2084. 匿名 2022/08/21(日) 20:57:18 

    海外の反ワクサイト、SNS、動画サイト、ブログ
    出処不明な画像、反ワクインフルエンサーの見解や情報。
    これらを各国の保健省が参考にする可能性は極めて低いですよ。
    反ワクチン派の希望通りに政府が方針転換する可能性は極めて低いってこと。

    理由は簡単で、反ワクさんが信じてる↑の情報は信頼性が低いから。
    信頼性が低い情報をエビデンスとしないのは当たり前のことだし。それは別にコロナワクチンやコロナに限った話ではないし。

    なんでこんな簡単なことが理解できないのかな。


    +4

    -4

  • 2085. 匿名 2022/08/21(日) 20:58:45 

    今ピンピンしてるとか何ともないとか興味ないいいー
    もう少し先の状態が気になるー

    +4

    -0

  • 2086. 匿名 2022/08/21(日) 20:59:13 

    >>2080
    嘘つき発見!

    +4

    -1

  • 2087. 匿名 2022/08/21(日) 20:59:25 

    >>112
    私も似たような感じ。
    今度漢方薬試そうと思ってる。

    +1

    -0

  • 2088. 匿名 2022/08/21(日) 21:00:04 

    >>1
    なんかコロナだからって特別視されてますけど。
    インフルや風邪にかかれば唾飲み込めないほどの喉の痛み出る時だってあるし、高熱だって出るよね。
    インフルよりひどいかもって話もちらほら聞くけど、
    インフルだって風邪だってコロナだって症状は個人差あるよ。
    皆んな騒ぎすぎです。

    +6

    -6

  • 2089. 匿名 2022/08/21(日) 21:00:26 

    >>2085
    そんなこと誰もわからんじゃん

    +2

    -0

  • 2090. 匿名 2022/08/21(日) 21:00:38 

    >>2031
    副反応データベースとファイザー有害事象かなぁ 反ワクではないけど

    +3

    -0

  • 2091. 匿名 2022/08/21(日) 21:00:40 

    >>2080
    いつ頃からかイベルメクチンイベルメクチンと執拗に言う人がいて結構もう長いのよ
    気味がわるいのよね
    その話しかしないから
    ひろゆきのYouTubeをたまたま見てたらこのイベルメクチンの話をしていて
    やはり皮膚病の薬で全く効果はありませんとか言っていたよ
    フランスでもあったみたいね

    +4

    -2

  • 2092. 匿名 2022/08/21(日) 21:01:03 

    >>2086
    いやうちの病棟もコロナ居ますがストロメクトール使ってる医者いませんけど

    +2

    -0

  • 2093. 匿名 2022/08/21(日) 21:01:50 

    これをどうやったら信じられる?w>>2050

    +0

    -0

  • 2094. 匿名 2022/08/21(日) 21:02:39 

    >>2081
    悲惨じゃない

    +1

    -2

  • 2095. 匿名 2022/08/21(日) 21:02:55 

    >>9
    そういう人多いよね。
    インフルエンザとか風邪だと、回復して社会復帰しても数日で元に戻るけど、コロナ感染するとそれよりも長引いてる人多く感じる周りの状況見てると。

    +2

    -1

  • 2096. 匿名 2022/08/21(日) 21:03:04 

    >>2077
    どうやってジャッジするの?
    ネットを通して得られる情報がすべてなの?

    +1

    -1

  • 2097. 匿名 2022/08/21(日) 21:03:39 

    >>2048
    でも、例外的、一時的な処方だと思うわ
    正式にコロナ治療薬として厚労省に認可されてるわけじゃないよね?まだ実験段階なんじゃないの?

    +1

    -0

  • 2098. 匿名 2022/08/21(日) 21:04:12 

    >>2089
    うんそうだねー
    だから今争っても不毛だなーと思う

    +0

    -0

  • 2099. 匿名 2022/08/21(日) 21:04:34 

    >>2096
    何かもう逝ってるよね?w
    教祖様みたい

    +0

    -2

  • 2100. 匿名 2022/08/21(日) 21:04:47 

    >>2031
    医師や研究者の論文を読んでる人もいるかと

    +4

    -0

  • 2101. 匿名 2022/08/21(日) 21:04:56 

    >>713
    厚労省のデータのおかしさを指摘したのってこの方?
    接種日を書かなかった人を皆んな未接種にしたデータ。

    +6

    -0

  • 2102. 匿名 2022/08/21(日) 21:05:08 

    >>2085
    顔も知らない他人なんだしどうでも良くない?

    +0

    -3

  • 2103. 匿名 2022/08/21(日) 21:05:12 

    >>2088
    風邪インフルでそこまで重症化したことない人が多いだろうし、怖がるのは普通では?
    少なくとも今まで働いていて風邪で何日も休む人に出会ったことないし、インフルから復帰してから長らくしんどそうにしている人も身近にはいない。

    +3

    -4

  • 2104. 匿名 2022/08/21(日) 21:05:17 

    >>2081
    医者が居なくて民間療法なんだろうな

    +1

    -2

  • 2105. 匿名 2022/08/21(日) 21:05:20 

    ワクチンは最初は意味があったと思う

    ただ、ウィルスが変化してオミクロンとかそれすらも変化したやつとか色々出てるのに未だに同じワクチンをうてっていうのはよくわからんなと思ってる
    オミクロン対応ワクチン秋からって言ってたけど今??って思う

    あと、ワクチンうった人の方が重症化する人多いっていうのは単純にワクチンうった人口の方が多いからでは?って思うんだけどそこはどうなんだろ

    +4

    -3

  • 2106. 匿名 2022/08/21(日) 21:05:30 

    >>2058
    私はアレルギーでワクチン打てなくて感染。
    うちの部署は、皆ワクチン打ってて感染してない。
    家族もワクチン打ってる母親は罹ってないけど、夫子供たちはワクチン未接種で罹った。(ただ、夫と娘は鼻水と咳のみ一週間、息子と私は発熱したけどすぐに治った)

    ワクチンは効果あると思ってる。

    +7

    -9

  • 2107. 匿名 2022/08/21(日) 21:05:45 

    >>2093
    横、なんで?普通にそうなんじゃないのって思うけど

    +2

    -2

  • 2108. 匿名 2022/08/21(日) 21:05:55 

    >>2100
    それ自体が絶対ではないのよ

    +0

    -1

  • 2109. 匿名 2022/08/21(日) 21:06:36 

    >>2059
    で、その信頼性の高い情報は現状を予測出来てましたか?w

    +1

    -2

  • 2110. 匿名 2022/08/21(日) 21:06:41 

    >>2102
    人の不幸は蜜の味ってやつなんじゃない?悪趣味だけど。

    +0

    -2

  • 2111. 匿名 2022/08/21(日) 21:06:44 

    この前たぶんコロナになった。病院にかからず自力で治したから軽症だったけど。

    38〜39度以上の発熱が3日間くらい続いたけど、
    熱よりも辛かったのが腰痛と内蔵痛で、起き上がれないし食欲もまったく出なかった。ウィダーinゼリー1個飲み切るのもキツい。熱下がってやっとごはん食べられそう〜と思ったら今度は下痢が続いた。順番にしっかり栄養と体力を奪いに来たイメージ。

    解熱剤だけじゃなく、正露丸や簡単に栄養補給ものもあると良いよ。

    +8

    -0

  • 2112. 匿名 2022/08/21(日) 21:06:55 

    >>2105
    ワクチン打った人の割合が高齢者や基礎疾患がある人が高いからじゃない?

    +0

    -4

  • 2113. 匿名 2022/08/21(日) 21:07:04 

    >>2019
    イベルメクチン推しの人なんて、馬鹿にされてもおかしくないよw

    +1

    -4

  • 2114. 匿名 2022/08/21(日) 21:07:19 

    >>2110
    あぁそういうことね 体調悪くなったらコメント書けないと思うんだよ

    +1

    -0

  • 2115. 匿名 2022/08/21(日) 21:07:33 

    >>2073
    重症化するリスクが減らせるからじゃない?

    +1

    -3

  • 2116. 匿名 2022/08/21(日) 21:07:50 

    >>2098
    争うっていうか反ワクが勝手に騒いでるだけでは?接種してる人は何も騒いでもないし変な意見求めてない。

    +3

    -4

  • 2117. 匿名 2022/08/21(日) 21:07:51 

    >>2091
    ひろゆきって、、ひろゆきは元2ちゃんねる管理人というだけで誰かの受け売りを話してるだけの普通の人よりちょっと知識人ってだけの人でしょう。
    なぜ医者の言うことや医学博士の言う事の方を信じないのよw

    +1

    -0

  • 2118. 匿名 2022/08/21(日) 21:08:01 

    >>2102
    心配してるだとか個人的な感情はないよー
    知らない他人だし
    どうなるのか、何か起こるのか起こらないのか、ただそれだけ気になる

    +3

    -0

  • 2119. 匿名 2022/08/21(日) 21:08:27 

    沖縄の病院が入院患者のトリアージを行なっていると聞いて、同じ医療者の端くれとして現場の壮絶さを想像して、辛い思いで胸がいっぱいです。
    患者も家族も、お帰りくださいと言われた時、どんな気持ちでしょうか……。中には怒る方もおみえかと思います。その対応とかも大変でしょう。
    本当は入院が必要なのに、帰す方も辛いですよね。それでお家で何かあったら。

    +0

    -1

  • 2120. 匿名 2022/08/21(日) 21:08:28 

    >>2067
    おかしな薬と認識されたのは輸入薬を飲んだとか紹介するコメントが溢れたからじゃないの?
    そいつらがおらんかったらイベルメクチンが変な印象なかったと思うし、飲んでる=輸入ってイメージにもならんかったと思うねんけど

    +0

    -1

  • 2121. 匿名 2022/08/21(日) 21:09:23 

    >>2105
    ワクチン打った人のほうが重症化するの?

    +1

    -1

  • 2122. 匿名 2022/08/21(日) 21:09:39 

    >>2109
    横だけど、逆に当初政府の言っていた通りワクチンさえ打てばすぐにコロナ禍が終わって日常が戻るって信じてた人いるの?
    それを鵜呑みにして裏切られたって思ってる人が反ワクになってる感じ?

    +2

    -3

  • 2123. 匿名 2022/08/21(日) 21:09:43 

    >>578
    もうそれでいいので、危険な日本に来ないで下さいだし、日本にいる中国人撤退して下さい。
    話はそれからだ。

    +6

    -2

  • 2124. 匿名 2022/08/21(日) 21:09:46 

    >>2112
    ワクチン2回打った人の割合って、8割超えてなかった?

    +2

    -0

  • 2125. 匿名 2022/08/21(日) 21:10:06 

    >>2116
    え、騒いでるよww
    逆に不安なのかなって思った

    +1

    -3

  • 2126. 匿名 2022/08/21(日) 21:10:34 

    今回のコロナは感染後、自宅療養期間後もコロナの菌はしばらく患者さんの体内に留まるみたい。
    だからいつまでも咳や倦怠感が抜けない

    +0

    -0

  • 2127. 匿名 2022/08/21(日) 21:10:42 

    >>2019
    現状予測に関しては反ワクのほうが秀でたな
    なんせ効かねえよって言い続けてたんだから

    +8

    -2

  • 2128. 匿名 2022/08/21(日) 21:11:24 

    >>2110
    不幸になる予想してんの?

    +0

    -0

  • 2129. 匿名 2022/08/21(日) 21:11:28 

    >>2108
    横だけど、みな絶対なんて思って読んでるわけじゃないでしょ 極端だなー

    +4

    -0

  • 2130. 匿名 2022/08/21(日) 21:12:40 

    >>2124
    超えてると思う。3回目は打ってない人もいるけど2回目まではほぼ打ってるんじゃない?自分のまわりだけを言うなって書かれるんだろうけどみんなそんな感じでは?

    +2

    -0

  • 2131. 匿名 2022/08/21(日) 21:12:53 

    >>2100
    反ワクの人が引っ張ってくるのって
    その論文のチェリーピッキングばっかりなんだよねー
    著者の結論ガン無視で都合のいいデータだけつなぎ合わせてくる。

    +5

    -4

  • 2132. 匿名 2022/08/21(日) 21:12:58 

    >>239
    私の場合、扁桃炎のような白い膿はできなかったです。ただ喉がぐるりと一回り真っ赤に炎症して、唾を飲むのも痛く、唾を飲まない時でもすごく痛かった。
    扁桃炎の数倍痛かったです。
    喉の痛みが耳の中まで広がる感じがあり、耳の中が熱かった🥵
    ロキソニンや喉の痛み止め薬を飲んでも鎮痛しなくて、痛みは3日くらい続きました。

    +2

    -0

  • 2133. 匿名 2022/08/21(日) 21:12:59 

    >>2068
    辛いこと聞くかもだけど教えてください
    眉毛や睫毛も抜けましたか?
    アイブロウもアイライナーも持ってなくて
    今ちょっと慌ててます

    +2

    -1

  • 2134. 匿名 2022/08/21(日) 21:13:11 

    >>1001
    話そらさないでくれるかな。

    +2

    -0

  • 2135. 匿名 2022/08/21(日) 21:13:18 

    ウイルスそのものがこれまでより毒性強いわけではない
    もしそれなら全員寝込む
    何故平気な人がいる?
    ウイルスが強い弱いと言うより、受け手側の人間次第
    日本はずっと欧米より感染も死者も少なかったのに、今はアメリカ、イギリス、フランス、イタリア、人口あたりで何処よりもコロナで死んでる
    何故そうなった

    +3

    -3

  • 2136. 匿名 2022/08/21(日) 21:13:33 

    >>2100
    論文を読めないから、反ワクインフルエンサーの情報をあっさり信用しちゃうのかも
    反ワクチン派好みの内容になってるんだろうね



    +4

    -3

  • 2137. 匿名 2022/08/21(日) 21:13:47 

    >>2125
    思い込み?何が不安なのかわからないけど。

    +1

    -2

  • 2138. 匿名 2022/08/21(日) 21:14:26 

    >>2104
    打ってない医者もいるから心配しないで!

    +4

    -0

  • 2139. 匿名 2022/08/21(日) 21:15:04 

    >>2137
    気になるから反応するのでは?

    +1

    -1

  • 2140. 匿名 2022/08/21(日) 21:15:10 

    >>2127
    最初から効かないって言ってたらただのバカでしょw
    先行したイスラエルでも効果があったし、デルタの死者も抑えられたのに。
    ちゃんとデータ追えてないだけ。

    +1

    -7

  • 2141. 匿名 2022/08/21(日) 21:15:16 

    >>2117
    信じるも何も事実を話してたから
    仮に嘘をついたらこの人の場合顔知られてるからやばいしね
    それからこの人持論も繰り広げるからガルのように自分の頭で考えずデータや記事や論文をそのままそっくり真偽も分からないものを説明するわけではないからね
    自分の頭で考えたらこうなったとかね
    あなた達よりはまだマシじゃない?
    参考にするには

    +2

    -3

  • 2142. 匿名 2022/08/21(日) 21:15:22 

    >>2029
    水分不足でそんなに大変な事に⁉︎
    すごく重度でビックリしました
    水分頑張ってとります

    +2

    -0

  • 2143. 匿名 2022/08/21(日) 21:16:07 

    >>2105
    感染研のサーベランスレポートでは人数ではなく、割合で見ても接種者の方が発症しやすいというデーターがあるよ

    +4

    -0

  • 2144. 匿名 2022/08/21(日) 21:16:38 

    >>2130
    うちの地方自治体のデータでも2回接種済みは8割超えてるから、国も同じような物だよね そのうち3回目摂取した人は65%くらいだったかな

    +1

    -0

  • 2145. 匿名 2022/08/21(日) 21:17:08 

    >>2076
    この世の中で明るい未来とか見える気がしないんだけど

    +4

    -0

  • 2146. 匿名 2022/08/21(日) 21:17:11 

    >>2133
    まつ毛は抜け替わったのか短いまつ毛がスカスカの状態。
    眉毛は薄くなったけどあります。

    不思議と体毛の量はかわらないような。

    +2

    -0

  • 2147. 匿名 2022/08/21(日) 21:17:15 

    >>2120

    イベルメクチンは元々、疥癬というお肌にダニが棲む病気や寄生虫に対する治療薬で昔からあるお薬です。
    それをどういう理由か突然コロナに効くとかでエビデンスも無いのに適用外で勝手に飲み始めたから不審なイメージがついてます、てか、不審です。ビタミンがガンに効く、とかと同じ類です。
    適用外なので、医者に「コロナだからイベルメクチンを出してください」と言ったところで「そんな使い方はありません」と言われるのが関の山なので、イベルメクチンが欲しい人はどうしたかというと、個人輸入で入手したんでしょうね。
    まともな医者は今でもコロナでイベルメクチンを使う事はありません。

    +3

    -1

  • 2148. 匿名 2022/08/21(日) 21:17:17 

    >>2128
    何故そうなるんだ?w
    よこ

    +0

    -0

  • 2149. 匿名 2022/08/21(日) 21:17:27 

    >>2135
    それらの国よりオミクロンに自然感染した人が少なかったからです。
    でもアメリカもイギリスも人口当たりではそう変わらないけどなあ。

    +1

    -1

  • 2150. 匿名 2022/08/21(日) 21:17:57 

    岸田総理ワクチン4回目打って10日もたたないうちにコロナ陽性だね。

    +4

    -0

  • 2151. 匿名 2022/08/21(日) 21:18:04 

    中国人留学生は日本の宝の岸田総理を信じるんだね
    岸田総理の勧めるワクチンなんて打ちたくないや

    +7

    -0

  • 2152. 匿名 2022/08/21(日) 21:18:10 

    >>2139
    ウザいからだと思う。不安ではないけど一つこの先も嫌なことあるとすればたまにこうやって見るコロナのトピにずっと反ワクが居座って邪魔してくることくらいかも。

    +2

    -3

  • 2153. 匿名 2022/08/21(日) 21:18:13 

    >>2143
    感染ではなく発症なの?

    +0

    -0

  • 2154. 匿名 2022/08/21(日) 21:18:50 

    イベルメクチンの手先かいな?
    イベルメクチンの話しかしないのは?
    大量に買わされたんかw

    +1

    -0

  • 2155. 匿名 2022/08/21(日) 21:19:19 

    >>2154
    脳がイベルらしい

    +0

    -0

  • 2156. 匿名 2022/08/21(日) 21:20:11 

    >>2122
    更に横だけど
    おっしゃる通り政府を信じて打って、結果裏切られたと思ってるよ
    厚生労働省の5月までのデータ改竄(と言うか意図的な隠蔽なのかな)がなければ3回目も素直に信じて打つつもりだった

    +1

    -0

  • 2157. 匿名 2022/08/21(日) 21:20:24 

    >>2152
    反ワクの定義教えて

    +4

    -0

  • 2158. 匿名 2022/08/21(日) 21:20:30 

    >>2140
    ヨコですが、デルタの時は死亡率も高かったから警戒したけど、その後変異しまくって弱毒化してるとわかってからは、ワクチンを疑うようになった
    そんな万能ワクチンな訳ないよなって

    +3

    -0

  • 2159. 匿名 2022/08/21(日) 21:20:39 

    >>2147
    そうだよね
    イベルメクチン処方されないのは陰謀だー!とか怒りコメントもちょくちょく見かけましたね
    >>2055が処方された!返信コメントに嘘つき嘘つきって一体なんなんだろう…

    +2

    -0

  • 2160. 匿名 2022/08/21(日) 21:23:02 

    >>2152
    不安あって2回で辞めた人も反ワクだよね
    どこかの時点であんたも反ワクになると思うけど大丈夫?自分は例外?

    +3

    -0

  • 2161. 匿名 2022/08/21(日) 21:23:16 

    >>2131
    それはワク信も同じ
    5Gがー山Qがーと喜んでリスク情報はマルッと無視

    +3

    -0

  • 2162. 匿名 2022/08/21(日) 21:23:31 

    >>2135
    清潔、適度な距離感、公衆衛生の知識が適度にある、肺炎のワクチンは赤ちゃんのころに打ってる、肥満が少ない、病院にかかりやすい。
    アジアは割と強いんだっけ?中国が既存のウイルス弄ったならアジアは強いかもね。

    +2

    -0

  • 2163. 匿名 2022/08/21(日) 21:24:19 

    >>1058
    私はコロナ療養明けに咳が出続けて痰が何回か出てようやく治ったよ。

    +0

    -0

  • 2164. 匿名 2022/08/21(日) 21:24:32 

    >>961
    髪の毛にくるの辛いですね😭
    私は今年から湯シャンに変えてみたんですが、美容室でなんか髪が増えてますねって言われました。使ってるシャンプーによっては頭皮によくないかもしれないので、もし良かったら試してみてください!

    +0

    -0

  • 2165. 匿名 2022/08/21(日) 21:24:40 

    >>2159
    イベルメクチンを処方されるわけないのに

    +2

    -5

  • 2166. 匿名 2022/08/21(日) 21:24:55 

    >>2037
    ほんと?!

    +0

    -0

  • 2167. 匿名 2022/08/21(日) 21:24:56 

    >>2146
    教えてくれてありがとうございます
    濃いめのアイシャドウで誤魔化せそう、かな?
    体毛減らないのはなんだかなー
    早くちゃんと生えるといいですね
    お互い頑張りましょう!

    +1

    -0

  • 2168. 匿名 2022/08/21(日) 21:25:08 

    >>2135
    ほんとのコロナ死少ないよ
    交通事故でも陽性ならコロナ死だって

    +4

    -0

  • 2169. 匿名 2022/08/21(日) 21:25:14 

    >>1681
    うちは未接種3人だけど、皆軽かったよ。

    +5

    -0

  • 2170. 匿名 2022/08/21(日) 21:25:44 

    >>2159
    改竄前の数字をパッと見たらめちゃくちゃ効いてるように見えたもんなぁ

    +1

    -1

  • 2171. 匿名 2022/08/21(日) 21:26:09 

    >>2131
    ワク信も同じだと思うけど どう見てもワク信推進派の方が攻撃的な気がする

    +5

    -1

  • 2172. 匿名 2022/08/21(日) 21:26:10 

    >>2168
    出た
    認知症が

    +0

    -3

  • 2173. 匿名 2022/08/21(日) 21:26:29 

    >>2165
    処方してくれる医師もいるんだよ!

    +3

    -1

  • 2174. 匿名 2022/08/21(日) 21:26:54 

    >>39
    感染力はなくても体内に倒しきれずに残ってるかもね。

    +4

    -0

  • 2175. 匿名 2022/08/21(日) 21:27:43 

    >>2165
    長尾医師のブログと
    ニコニコの動画みるといいよ

    +3

    -1

  • 2176. 匿名 2022/08/21(日) 21:27:44 

    >>2116
    反ワク「死ぬかもよ!」
    ワク信「元気ですが!」って争い
    馬鹿みたい。まだわかんないのにww

    +1

    -0

  • 2177. 匿名 2022/08/21(日) 21:28:42 

    >>2172

    バイト?

    +2

    -0

  • 2178. 匿名 2022/08/21(日) 21:28:54 

    >>2171
    今日は珍しくワク信いるけど普段いないので攻撃的も何もw
    普段は反ワクしかいなくて認知症患者で溢れてる
    いや、それ聞いたからみたいなw

    +3

    -3

  • 2179. 匿名 2022/08/21(日) 21:29:41 

    >>2175
    誰それ?
    おいしいの?

    +2

    -3

  • 2180. 匿名 2022/08/21(日) 21:30:49 

    >>2173
    どこの病院よ
    大学病院に有名な医師いるから聞いてみるわ

    +0

    -2

  • 2181. 匿名 2022/08/21(日) 21:31:31 

    >>2169
    証明できないんだなー

    +0

    -4

  • 2182. 匿名 2022/08/21(日) 21:32:02 

    >>2153
    感染研のデータでは発症、重症化、死亡とも接種者割合の方が高いデーターでしたよ

    +1

    -0

  • 2183. 匿名 2022/08/21(日) 21:32:29 

    >>2175
    感染症専門医が警鐘 第7波は肺炎より衰弱死 意識レベルや水分摂取落ちれば危険症状

    +1

    -3

  • 2184. 匿名 2022/08/21(日) 21:32:34 

    >>1
    オミクロンは上気道炎で治るから、肺炎になる人は少なく、その為オミクロンが直接の原因で亡くなっている人はオミクロン以降減っている。
    奈良県のデータを見ればわかる。
    報道されているコロナで亡くなった人は、
    コロナ以外の病気や事故の人も含まれていることをまず周知すべき。

    先日、愛知県知事が、県内で第7波でコロナが直接の原因で亡くなった人はいないと会見されていた。厚労省からの通達で、検査で陽性なら事故だろうが別の病気だろうが、コロナで亡くなったとされている。

    PCR検査もあくまで検査で陽性になった人なのに、感染者と発表したり
    報道はもういい加減にして欲しい。

    多くの人が望んでいるのは、病気になったら病院に行けることだよ。
    なんでそんなシンプルなことすら政府は
    してくれないのか。

    +3

    -0

  • 2185. 匿名 2022/08/21(日) 21:32:59 

    >>2158
    最初から万能ではないんですが(笑)

    +1

    -1

  • 2186. 匿名 2022/08/21(日) 21:33:27 

    >>745
    未接種だからだよ。

    +1

    -0

  • 2187. 匿名 2022/08/21(日) 21:33:44 

    >>2182
    接種者は沢山いるから当然
    未接種って2割ぐらいでしょうに

    +0

    -3

  • 2188. 匿名 2022/08/21(日) 21:33:48 


    感染症専門医が警鐘 第7波は肺炎より衰弱死 意識レベルや水分摂取落ちれば危険症状

    +0

    -0

  • 2189. 匿名 2022/08/21(日) 21:33:53 

    >>2158
    私も似たようなトーンかも。
    最初のうちはすごい危険なウィルスかもっていうことで家族もいるし万が一があったら困るから少しでも重症化を回避できるならとワクチンを接種。
    弱毒化する頃にはワクチンのネガティブな情報も出始め、周りの様子を見ていてもある程度感染するべくして感染している人が多かったからそこまでワクチンって必要ないんじゃない?と思い始めて打つのやめた。
    そこまで信じて打ってたわけでもないし、そんな簡単に収束するとも思ってなかったからピークは諸外国くらいにはそのうちなると思ってた。

    +0

    -0

  • 2190. 匿名 2022/08/21(日) 21:34:18 

    >>2173
    いやコロナかかったらその医者のとこまで受診しなあかんやん、熱もあるかもしれんのに
    現実的ではないですよね、それは。
    あと、認可外の使用方法だから保険適用外でしょ
    認可外ということは、国に認められていないということです

    +2

    -4

  • 2191. 匿名 2022/08/21(日) 21:34:36 

    >>2181
    え、コロナなんて珍しくもないのに。

    +0

    -1

  • 2192. 匿名 2022/08/21(日) 21:34:48 

    >>2150
    接種後すぐに旅行やゴルフしたら体調も悪くなるでしょう
    副反応を軽く考えすぎ

    +1

    -2

  • 2193. 匿名 2022/08/21(日) 21:35:15 

    >>2178
    いや居る居る

    +3

    -1

  • 2194. 匿名 2022/08/21(日) 21:35:20 

    >>2161
    5Gとか半年後にみんな死ぬとかどうなったん?
    あれ言ってた人まだガルちゃんに残ってるんかな
    あと、変な画像延々と貼り続ける奴は何者?
    あんなのおらんかったらガル民の多くがコロナ、ワクチントピから離れなかったと思うけどもうみんなNGワードに入れてトピ立ってることすら知らない状態よね

    +2

    -0

  • 2195. 匿名 2022/08/21(日) 21:35:23 

    >>6
    コロナはただの風邪じゃないとコメントしたら大量のマイナスくらった。
    微熱しか出なかったとかインフルより軽いとか。
    ガルちゃん民ってなんなの?情緒不安定なのかな?

    +3

    -3

  • 2196. 匿名 2022/08/21(日) 21:35:33 

    感染症専門医が警鐘 第7波は肺炎より衰弱死 意識レベルや水分摂取落ちれば危険症状

    +5

    -0

  • 2197. 匿名 2022/08/21(日) 21:36:18 

    >>2090
    ファイザーの有害事象を知ってる人どれだけいるんだろうね
    日本は情報がすごく偏ってる
    言論統制がすごい

    +6

    -1

  • 2198. 匿名 2022/08/21(日) 21:37:45 

    >>2045
    二週間後にかかってるってことは症状が出たときで、もうちょっと前に実際はかかってるだろうから、打った直後は免疫力下がってるからかかりやすいよ

    +1

    -0

  • 2199. 匿名 2022/08/21(日) 21:38:17 

    >>2195
    咳込む人に鋭い視線を投げかける仕事をしているのがあたし達よ😤

    +0

    -0

  • 2200. 匿名 2022/08/21(日) 21:38:47 

    >>1624
    あー、そっか、その弊害失念してたわ。

    +1

    -0

  • 2201. 匿名 2022/08/21(日) 21:39:01 

    >>2188
    >>2196
    テレビを信用するな、だった気がw

    +2

    -0

  • 2202. 匿名 2022/08/21(日) 21:39:28 

    >>2190
    横 検索すれば出てくるけど 処方してる病院もあるよ

    +5

    -1

  • 2203. 匿名 2022/08/21(日) 21:39:37 

    >>179
    広がって動き回ったり、置物みたいに障害物になって店が狭くなるから非常に買い物の邪魔。買い物位一人でいいやろ。

    +3

    -0

  • 2204. 匿名 2022/08/21(日) 21:39:39 

    >>2181よこ
    じゃあ3回打ってたから軽症って言ってる人や病院勤務で未接種ばっかり重症化してるって言ってる人も証拠はないから嘘かもしれないね〜。

    +6

    -0

  • 2205. 匿名 2022/08/21(日) 21:39:50 

    >>2196
    メディア信用するな!はどこへやら

    +2

    -0

  • 2206. 匿名 2022/08/21(日) 21:40:23 

    >>2204
    証拠はガルじゃ示せないよ

    +0

    -1

  • 2207. 匿名 2022/08/21(日) 21:40:32 

    >>2192
    接種後は静かに過ごした方が安全だね

    +0

    -0

  • 2208. 匿名 2022/08/21(日) 21:41:36 

    ワク信の傾向として効くほうの情報だけ見てるってのが有るのは確かだね
    最近その効き目も怪しくなってきたから大人しくなってだけどw

    +5

    -0

  • 2209. 匿名 2022/08/21(日) 21:41:41 

    そもそも論都合悪い情報がふつうに出てる以上陰謀も何もないんじゃないの

    +0

    -0

  • 2210. 匿名 2022/08/21(日) 21:42:32 

    >>2187
    割合ですよ
    人数ではなく これでわからないなら仕方ないです

    +0

    -0

  • 2211. 匿名 2022/08/21(日) 21:43:04 

    >>2181
    証明は出来ないけど、一応まだ私若くて健康だし、あとは子供二人だから軽いのはあるあるだと思うんだけど。40代以上ならワクチンするか悩んだかも。

    +0

    -0

  • 2212. 匿名 2022/08/21(日) 21:43:37 

    >>2109
    出来てたでしょ。
    昨年末からオミクロンが来る前に免疫逃避もわかっていたし。
    だいたい海外の方が早くBA5の洗礼を受けててわかってた。
    政府の対応が遅いというか知っててやってるのか知らないけど、
    BA5がドミナントになるのわかってたのにマスク緩和とか行動制限なし言い出すって狂気の沙汰だったよ。

    +4

    -1

  • 2213. 匿名 2022/08/21(日) 21:43:41 

    >>2202
    私は別に欲しくないですけどね。だってイベルメクチンはコロナの治療薬ではなくて疥癬の治療薬ですし。
    あと自費になりますんで、出す方の病院は儲かるんじゃないですか?ストロメクトールの薬価がいくらかは知らないですけど。
    その他、初診料にコロナの検査、なんだったらレントゲンとかCTとかとか……。そういう体質の病院もあるかもですね

    +3

    -6

  • 2214. 匿名 2022/08/21(日) 21:45:04 

    >>2141
    だから贔屓目で見るからそうなるというのに、その事実とやらをどう信じれと言うんですか?
    嘘なら政治家や官僚だって今までしこたまついてきたんですよ?
    真実では無かった暁には「強制してないっすよね?」と言われたら終わりです。
    これでは日本人はいつまで経っても洗脳され続ける事でしょう。

    +2

    -0

  • 2215. 匿名 2022/08/21(日) 21:45:16 

    >>2031
    京大の宮沢先生の本を買って読んでるよ。古舘伊知郎さんもYouTubeで紹介してる。ぜひ見てみてよ。確かに、反ワクチン系の本のタイトルはかなり煽り気味なのが多いから、嫌いなのもわかるよ。

    +5

    -1

  • 2216. 匿名 2022/08/21(日) 21:45:37 

    ワクチン二回打ってるけど何の異常もない
    でもそんなに怖いウイルスでもなさそうだから三回目打つのやめようかとも思ってる
    まあ、動向見ないとなんとも言えないけどね
    気持ち変わって打つかもしれないし

    +3

    -0

  • 2217. 匿名 2022/08/21(日) 21:46:10 

    >>2178
    今日は仲間が沢山いるみたいで心強くて良かったね。プラスも付きやすいからいつもより攻撃的で強気なワク信が多いね。

    +3

    -3

  • 2218. 匿名 2022/08/21(日) 21:47:11 

    >>2210
    それ以前の問題として、リスクの高い層が接種回数多いわけですから、
    そういう素のデータだけ見ても仕方がないんですけど。
    それを鬼の首を取ったように騒ぐ反ワクの頭の悪さよ。

    バイアスを排除した研究ではワクチンの効果はありますので。

    +0

    -3

  • 2219. 匿名 2022/08/21(日) 21:47:29 

    >>2214
    洗脳されてる証拠は?

    +1

    -0

  • 2220. 匿名 2022/08/21(日) 21:48:13 

    >>530
    うちの会社もら復帰した人たちゴホゴホしてて、
    両隣の人が感染してた。
    これだけ流行ってるから別ルートで感染したかもだけど、人によっては10日経っても感染力あるのかなと思う。とは言え咳が出る間ずっとみんな休んでたらそれはそれで大変なんだろうけど。

    +7

    -0

  • 2221. 匿名 2022/08/21(日) 21:48:46 

    ワク信の質の低下が酷いよ🥺

    +5

    -2

  • 2222. 匿名 2022/08/21(日) 21:49:23 

    >>1
    RSで入院する子もいれば、鼻水で終わる子供もいる。インフルでもそう。
    コロナ以外のどんな病気でもそうでしょう。
    脱水が酷ければ点滴したり、解熱剤利用して水分取りつつ経過観察する。
    コロナ前は近くの病院行けば診てもらえたし、酷ければ基幹病院に行くよう言われた。
    どうしてコロナだけ自宅で我慢しないといけないですか。
    エボラ並の恐ろしい病気だから?
    そこまで恐ろしかったら家から一歩も出られませんよね。
    海外はなんで脱コロナしてるんですか。
    同じウィルス流行してるのに。

    矛盾しまくりでしょう。

    政府は全数把握とか論点ずらしやめて
    さっさと5類以下にして下さい。
    重症化率0%世代に接種推奨しないで下さい。
    マスク強要するのもやめて下さい。

    いつまでもマスコミに煽られて
    人生の大切な1年台無しにされるのには
    もううんざりです。

    +5

    -2

  • 2223. 匿名 2022/08/21(日) 21:50:30 

    >>2050
    嘘ばっかり書くね

    +2

    -0

  • 2224. 匿名 2022/08/21(日) 21:51:17 

    >>817
    そうそう。テレビでは言わない。
    酷いわ。
    みんな信じてるんだからね。

    +4

    -0

  • 2225. 匿名 2022/08/21(日) 21:52:24 

    >>2218
    年代別でも結果は同じでした
    まぁデータ見ないでしょうし接種もしてないでしょうから
    ワクチン推進業者さんにとってはどうでもいいですよね

    +1

    -0

  • 2226. 匿名 2022/08/21(日) 21:52:35 

    >>2215
    宮澤孝幸は「子供は重症化しない」と言っていましたし、
    今までもコロナの感染者数予想してことごとく外してきた人ですけど。
    もっと言えば、この人のコロナ軽視の発言のせいで大阪の死者が増えたと思っています。

    偏った主張だけ取り入れて何を判断できるというのか。

    +7

    -5

  • 2227. 匿名 2022/08/21(日) 21:53:04 

    >>2223
    横だけど何故嘘だと思うの?

    +0

    -0

  • 2228. 匿名 2022/08/21(日) 21:53:44 

    >>2171
    ずっとそうだよ
    ワクチンの事じゃなくワクチンに疑義がある人=反ワクとしてそれを攻撃的に罵ってるよね
    ワクチンへの疑義に反論とかじゃない人が多いし、同じようなコメントばかり
    10万人あたりの感染者数が接種者の方が多いって話に『接種者の方が多いんだから感染者も多くて当然』みたいの何回も見た

    +4

    -0

  • 2229. 匿名 2022/08/21(日) 21:54:26 

    >>2227
    入院の実態を知ってるから

    +1

    -0

  • 2230. 匿名 2022/08/21(日) 21:54:32 

    >>4
    いつまで煽られるんだろう。
    本当にエボラ並みに怖かったら、外に出られんでしょ。
    海外はなんでコロナ終わってるんだって話。
    同じウィルスが世界中で流行してるのに。

    高齢者の大半が接種してるのに、
    亡くなってる人は70歳以上って効果あるんですか?

    もうツッコミどころありすぎる。

    +7

    -0

  • 2231. 匿名 2022/08/21(日) 21:56:02 

    >>1883
    その通り!GoogleもYahooも御用エンジンだよ。今やYouTubeもTikTokもワクチンに異議を唱えたら消されるよ。テレビも公平に報道しないし異常だよ。

    +9

    -1

  • 2232. 匿名 2022/08/21(日) 21:56:18 

    >>2225
    バイアス排除した研究ではワクチン未接種の方が感染多いです。

    まあ、どうせ海外の論文すら読めないでしょうからどうでもいいですけど。
    普段は厚労省の言うことは信頼しないけれど、自分の都合の良いときだけ信頼するダブスタの気持ち悪さったらないわ(笑)

    +1

    -3

  • 2233. 匿名 2022/08/21(日) 21:57:41 

    >>2232
    感染研データは研究でも論文でもなく統計ですよ

    +1

    -0

  • 2234. 匿名 2022/08/21(日) 22:01:12 

    >>2224
    他国も3回目までは普通に接種してるよ
    日本だって4回目は少ないんじゃない?
    感染が広がるのはまだ分からないよ
    国も様子見してる感じするんだよね
    看護師の妹や知り合いの介護士も4回目はまだ接種できてないらしいからね
    高齢者や基礎疾患がメインみたいで

    +3

    -2

  • 2235. 匿名 2022/08/21(日) 22:03:02 

    >>2222
    政府はここ見てないと思うよー

    +3

    -0

  • 2236. 匿名 2022/08/21(日) 22:03:03 

    +3

    -3

  • 2237. 匿名 2022/08/21(日) 22:03:14 

    >>2215
    京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授 宮沢孝幸氏は
    帯広畜産大学准教授時代に合計17,318,966円もの研究費不正処理をし、
    農林水産技術会議から実名公表されています

    https://web.archive.org/web/20110822081932/http://www.s.affrc.go.jp/docs/press/110805.htm

    +1

    -6

  • 2238. 匿名 2022/08/21(日) 22:04:21 

    >>2229
    横ですが私も看護師でクラスターに遭いましたが、未接種のかたの重症者が数名でました。
    嘘ではないと思いますよ。

    +7

    -3

  • 2239. 匿名 2022/08/21(日) 22:04:35 

    >>2234
    私の周りはみんなもうワクチン打たなくていいよね…って雰囲気になってる。

    +4

    -0

  • 2240. 匿名 2022/08/21(日) 22:06:02 

    >>2238
    家族と疎遠でも親しくても入院中の面会の条件は同じですよね

    +1

    -0

  • 2241. 匿名 2022/08/21(日) 22:06:07 

    >>715
    アンカーミスした。

    >>890です。

    +0

    -0

  • 2242. 匿名 2022/08/21(日) 22:06:23 

    >>2237
    最悪やん
    反ワクで金儲けの可能性高いな

    +4

    -4

  • 2243. 匿名 2022/08/21(日) 22:06:44 

    >>2208
    またいるんだワク信さん!その言い方する人見るたびいるし同じこと書いてるんだねーw

    +0

    -0

  • 2244. 匿名 2022/08/21(日) 22:07:03 

    え!喉痛かったらコロナの可能性あるのか…
    扁桃腺切除手術してて扁桃腺がないのでその取った周囲が腫れて喉に異物があるような感じで痛いです。
    喉になにかがはりついているかんじ…

    熱はないけど明日一応病院行くけど、抗原検査とかしてもらえるのでしょうか…

    +0

    -0

  • 2245. 匿名 2022/08/21(日) 22:07:26 

    >>2208
    ただ単にコロナ、ワクチントピに集まるのが未接種だけになってるからだよ。なんでか未接種の方々いつまでもこの手のトピ好きだよね。

    +4

    -4

  • 2246. 匿名 2022/08/21(日) 22:09:27 

    >>2070
    それ打ってない人も同じなんだよ。
    「情報が膨大に有りすぎる。どれが真実かわからないけど、ワクチンの形態がmRNAという初めてのものというのは真実だから不安で打つのを見送ってる」ということなんだけど...

    +5

    -0

  • 2247. 匿名 2022/08/21(日) 22:09:51 

    >>2215
    「子供は感染してもほぼ無症状」と言い切る宮沢氏。
    ほぼ無症状の割に小児救急が逼迫してるんですけど、
    こういう無責任な発言する人の本なんて読みたくもないですね。
    感染症専門医が警鐘 第7波は肺炎より衰弱死 意識レベルや水分摂取落ちれば危険症状

    +1

    -6

  • 2248. 匿名 2022/08/21(日) 22:10:02 

    >>2238
    そりゃ中には未接種の重症者も居ると思うよ
    あと高齢者施設の場合 高齢でも打てない人も居ると思うし

    +3

    -0

  • 2249. 匿名 2022/08/21(日) 22:10:34 

    >>2223
    都合悪いとなんでも嘘かよw

    +1

    -1

  • 2250. 匿名 2022/08/21(日) 22:11:44 

    >>2219
    苦し紛れの質問なんか要らないのよ。それしか言えないでしょう?


    お前はもう、負けている byケンシロウ

    +0

    -0

  • 2251. 匿名 2022/08/21(日) 22:11:55 

    >>2236
    攻撃的の前に犯罪

    +3

    -0

  • 2252. 匿名 2022/08/21(日) 22:12:22 

    >>2245
    反ワクじゃない未接種の人もいつもいるの?

    +2

    -0

  • 2253. 匿名 2022/08/21(日) 22:12:45 

    >>2236
    怖い

    +1

    -1

  • 2254. 匿名 2022/08/21(日) 22:15:48 

    >>2230
    でも治ってる高齢者のほうが多いよね?

    +1

    -0

  • 2255. 匿名 2022/08/21(日) 22:16:11 

    >>2245
    人を攻撃するのが快感なんだよ
    違うトピックでコロナの話しろー!コロナの話しろーって関係ないのに叫んでる人いたし
    多分趣味みたいになってそうw

    +1

    -4

  • 2256. 匿名 2022/08/21(日) 22:16:24 

    >>2233
    素のデータの統計では何も言えないという常識なんですが(笑)
    なんのために統計学者がいると思ってるんですか?

    +1

    -0

  • 2257. 匿名 2022/08/21(日) 22:16:38 

    >>2252
    未接種ですが〇〇です!って頻繁に見かけるコメントだよね

    +0

    -0

  • 2258. 匿名 2022/08/21(日) 22:17:16 

    4回接種で90過ぎたおじいちゃん
    コロナなってもピンピンしてた
    肺炎あるのに

    +0

    -0

  • 2259. 匿名 2022/08/21(日) 22:17:25 

    >>2255
    コロナやワクチンに取り憑かれてるよね笑

    +0

    -3

  • 2260. 匿名 2022/08/21(日) 22:18:07 

    >>1931
    森内先生は本当はワクチン推しじゃなかったと思う
    発言やコメントを注意深く読んだら打てとは表現してなかったり、ギリギリまで言葉を濁した感じがあった
    どうしても奨めなきゃならなかったんだと思う
    他の先生だけどちょいちょいそんな話しも耳に入ってたから森内先生が本当に言いたい事は何かに着目してコメント見てた

    +2

    -0

  • 2261. 匿名 2022/08/21(日) 22:18:28 

    >>2248
    そうよねえ
    未接種の中には感染してても検査せず統計に載らない人もいるだろうから、
    きちんとバイアス補正した統計じゃないと当てにならないですよねえ

    +0

    -0

  • 2262. 匿名 2022/08/21(日) 22:18:53 

    >>1204
    国民の8割が接種してる計算だっけ?
    で、感染者の大多数が未接種で、過去最高の感染者数
    緻密な計算とか統計データ理解できなくとも
    日本語がわかれば論理破綻してることはわかるよね

    +5

    -1

  • 2263. 匿名 2022/08/21(日) 22:18:54 

    >>2259
    楽しいトピックで上位の方だったから楽しい話が退屈だったのかな?

    +0

    -0

  • 2264. 匿名 2022/08/21(日) 22:19:08 

    >>2256
    実際の死者、重傷者の割合が現実に起きてる事だからですよ
    薬害や疫病の被害は自分には現実であって理論ではないからです

    +1

    -0

  • 2265. 匿名 2022/08/21(日) 22:21:20 

    >>2202
    それは例外だろうね 認可されてないのは事実だし
    WHOでもアメリカや日本でも、コロナに対して具体的なエビデンスがないから、処方は控えるように通達されてるみたいよ

    +1

    -4

  • 2266. 匿名 2022/08/21(日) 22:21:33 

    >>2259
    岸田さんのトピにもいたー嬉しそうにワクチンなんて打つからだってコメントしてた人

    +1

    -0

  • 2267. 匿名 2022/08/21(日) 22:23:35 

    >>1931
    森内先生はワクチン推奨してますけど。情報おっそいねー。

    「エビデンスをすべて考え合わせて、「推奨します」と変えるところに来たと思います。変更は妥当だと思います。」
    「推奨に転換は妥当」 5〜11歳のワクチン、小児感染症の専門家はどう考える?
    「推奨に転換は妥当」 5〜11歳のワクチン、小児感染症の専門家はどう考える?www.buzzfeed.com

    国や小児科学会が、5〜11歳の健康な子どもにも積極的に勧める方針に転換した新型コロナワクチン。これまでこの年代については慎重な意見を出していた専門家はどう考えるのでしょうか?

    +2

    -1

  • 2268. 匿名 2022/08/21(日) 22:23:41 

    >>2259
    どっちもワクチンの話しはしたい人は居ると思うだけど

    +3

    -0

  • 2269. 匿名 2022/08/21(日) 22:24:24 

    >>2265
    イベルメクチンは認可された薬なんだけど笑
    だから医者が処方出来る薬だよ
    コロナ治療薬としては認めてないってだけの話しでワクチンほどのリスクもなく安価な認可された薬です

    +7

    -2

  • 2270. 匿名 2022/08/21(日) 22:26:33 

    >>2269
    コロナのトピですよ
    コロナで認可されてないなら話しても仕方ないでしょ?

    +3

    -6

  • 2271. 匿名 2022/08/21(日) 22:27:54 

    >>2226
    何で大阪の死者数増加が宮澤さんのせいになるの?
    論理が飛躍し過ぎてるし、どういうことか説明してほしい 大阪府民は宮沢信者ばかりなの?
    関西在住大阪市内勤務から聞き捨てならない

    +6

    -1

  • 2272. 匿名 2022/08/21(日) 22:29:16 

    >>2231
    Googleも当然Yahooも、かなり言論統制はされてるみたいよね 

    +7

    -0

  • 2273. 匿名 2022/08/21(日) 22:30:12 

    >>2270
    ちゃんと調べてからどうぞ

    +3

    -0

  • 2274. 匿名 2022/08/21(日) 22:30:16 

    >>2252
    mRNAワクチンは打つつもりはない。
    でも子供には子宮頚がんのワクチンも打たせたし、昔子供がワクチンによって助かった経験もあるから反ワクではない。

    +1

    -0

  • 2275. 匿名 2022/08/21(日) 22:30:41 

    >>2111
    うちの夫も症状が完全にコロナだったけど、抗原検査だけで証明書がなかったから保険降りなかった…。
    もらっておけば11万くらいは帰ってきてたかも。

    +1

    -0

  • 2276. 匿名 2022/08/21(日) 22:31:15 

    >>1204
    鹿児島県の重症化患者は12人よ
    これで若年重症化が多い報道をするんだからお察し
    鹿児島県/新型コロナウイルス感染症
    鹿児島県/新型コロナウイルス感染症www.pref.kagoshima.jp

    鹿児島県/新型コロナウイルス感染症このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。鹿児島県閉じるLanguageやさしい日本語閲覧支援文字サイズ・色合い変更音声読み上げ...


    +3

    -0

  • 2277. 匿名 2022/08/21(日) 22:31:28 

    >>2264
    理論は関係ないでしょ(笑)
    どこまで馬鹿なんだか。
    感染症専門医が警鐘 第7波は肺炎より衰弱死 意識レベルや水分摂取落ちれば危険症状

    +0

    -4

  • 2278. 匿名 2022/08/21(日) 22:31:48 

    >>2174
    ヨコだけど、ウイルスを外に排出しなくなっても、肺の奥にわずかに生き残ってるケースが見られるってコロナ初期の頃から言われてたね
    潜伏期間も長いし、そういう特性みたいなのはいつの間にか忘れられてるよね

    +3

    -1

  • 2279. 匿名 2022/08/21(日) 22:32:32 

    >>2275
    お金が帰ってくる、は違うでしょw

    +2

    -0

  • 2280. 匿名 2022/08/21(日) 22:33:28 

    >>2269
    コロナに対して認可されてないって意味に決まってるじゃん

    +1

    -0

  • 2281. 匿名 2022/08/21(日) 22:34:17 

    >>2215
    追記。確かに、子どもが重症化しないと言い切るのには私も疑問が残るよ。でも、将来に渡って免疫系統に異常をきたすかもしれないmRNAワクチンを子どもに打つリスクはどう考えてるの?打つ人は何の疑問もないの?私はこのワクチンが恐ろしくて仕方ないよ。

    +9

    -1

  • 2282. 匿名 2022/08/21(日) 22:35:21 

    >>2268
    横、接種することに関してたまに頭いいガル民いて色々書いてくれてるからそれはいい。そこにネチネチ突っ込んでくる反ワクはもういらないと思う。まともに話せなくなっていつも閉じる。

    +3

    -0

  • 2283. 匿名 2022/08/21(日) 22:37:00 

    >>2270
    だってコメントが間違ってるでしょう
    コメントというか国語の問題かな
    認可されてるから処方出来るから
    推奨しなくてもコロナの治療で処方されてるよ
    アメリカなんて日本以上にコロナの治療で処方されてる
    処方を推奨するよう働きかけてる議員もいるしね
    コロナのトピだから書いてるんだよ

    +2

    -3

  • 2284. 匿名 2022/08/21(日) 22:37:14 

    >>2231
    なんでそうなったと思う?
    別にここにいる人がってわけじゃなく、世界的に見ても日本でもデマが激増したよね
    ネットで個人情報は守られながら責任取る必要ないから好き勝手ってのはアウトだし規制か強化されることに繋がったと思う
    それをYahooはーGoogleはーって矛先違うと思うねんけど

    +3

    -4

  • 2285. 匿名 2022/08/21(日) 22:40:50 

    >>1741
    反ワクなんて
    もう死語だよ笑
    何回も接種して罹患してる人が
    大勢いるんだよ。
    ワク推奨のほうが
    どうかしてるでしょう。

    +6

    -3

  • 2286. 匿名 2022/08/21(日) 22:42:21 

    >>2285
    大きな社会問題になってるから死語ではないです

    +1

    -2

  • 2287. 匿名 2022/08/21(日) 22:43:04 

    >>2284
    規制するかどうかは誰がどういう判断でしてるんだろう…。少なくとも、このワクチンに関しては情報が偏ってるとは思うんだけど。

    +4

    -0

  • 2288. 匿名 2022/08/21(日) 22:44:33 

    >>2271
    まず一つは、吉村大阪府知事に感染者予測にK値というトンデモ理論を吹き込み、
    大阪府のコロナ対応がおかしくなっていった。
    宮沢は自分から吉村に売り込み、2020年6月、大阪府の新型コロナ専門家会議にノーマスクで参加した。
    2020年何末には「どうぞ帰省してください」と感染者が増え始めている時にテレビで訴えた。

    その他多すぎて書ききれないわ。

    +2

    -4

  • 2289. 匿名 2022/08/21(日) 22:44:35 

    >>2102
    これだけの人数を世界的に短期間で打ってるわけだからどういう影響がでるのか興味はある
    イスラエルが先行して接種し始めた時から見てるけどどこも接種した国は似たような流れだし、今後はどうなるのかね

    +4

    -0

  • 2290. 匿名 2022/08/21(日) 22:45:55 

    >>2281
    それね。宮沢さんもそこを強調してるね。子どもにはメリットデメリットをよく考えてから打ってほしい、(できれば打たないで)と訴えてるだけだよね。

    +6

    -0

  • 2291. 匿名 2022/08/21(日) 22:46:01 

    >>2118
    本人からのレポートは期待できないからなぁ
    接種者事後追跡データーを見た方が早そう

    +0

    -0

  • 2292. 匿名 2022/08/21(日) 22:47:11 

    >>2289
    副反応から重篤な状態または接種後短期間での体調急変以外は
    「たまたま癌になったり、たまたま心筋梗塞になったり」するだけ
    2020年以降の超過死亡を見たほうが早いかも

    +3

    -0

  • 2293. 匿名 2022/08/21(日) 22:47:25 

    >>1315
    まだ後遺症は続いているのかな?
    ガルできるまで回復したのはとりあえず良かったけど早く全快するといいね

    +0

    -0

  • 2294. 匿名 2022/08/21(日) 22:47:41 

    >>2108
    だからそれならワクチン推進派だって一緒でしょ
    有効なデータだって絶対じゃないんだから
    実際当初の95%の有効率だってそうだし

    +1

    -0

  • 2295. 匿名 2022/08/21(日) 22:48:30 

    >>2287
    偏ってる以前におかしな情報が溢れ過ぎた
    日本の話だけじゃなくて、初期は陰謀論のメッカであるアメリカから流れてきたであろう英文の陰謀画像をPRする一味がいたよね
    アメリカでは義務教育受けてない陰謀信者がたくさんいるからGoogleもYahooもその辺の影響で規制しなければいけなくなったのでは
    そいつらに怒りを覚えるならわかるけど企業に怒るってとこがズレてるなーと思うわ

    +4

    -3

  • 2296. 匿名 2022/08/21(日) 22:49:58 

    >>18
    >「重症者はほぼワクチンを打ってない」



    ほぼってwwワクチン接種してる人もいる事はいるのねw
    言葉の綾てやつですね、分かりますw

    +3

    -1

  • 2297. 匿名 2022/08/21(日) 22:50:15 

    >>2283
    コロナにおいては日本ではあまり推奨していない薬ですよね
    中毒症状が出たりそもそも効果なしと結論づけてる国もあります
    あまりにも現実的ではないじゃないですか
    イベルメクチンが有効だと思うのは勝手ですが押しつけは良くありませんよ

    +3

    -4

  • 2298. 匿名 2022/08/21(日) 22:50:41 

    >>2283
    コロナの治療薬としては認可されてないという簡単なことが理解できないとは(笑)

    日本では処方していた維新の議員でもあり医師の田淵正文氏が
    選挙期間中に感染し、自身は意識不明になるほど悪化した上、選挙事務所の人間2名が亡くなってます。
    感染症専門医が警鐘 第7波は肺炎より衰弱死 意識レベルや水分摂取落ちれば危険症状

    +1

    -4

  • 2299. 匿名 2022/08/21(日) 22:51:47 

    >>2288
    府民はそんなに従順に吉村さんの話聞いてないよ
    最近はテレビにも出なくなってきたし
    そもそも、前からダントツで死者多いじゃん大阪

    +1

    -1

  • 2300. 匿名 2022/08/21(日) 22:51:59 

    >>2298
    〉認可外の使用方法だから保険適用外でしょ

    間違えてるでしょどう考えても笑
    すり替えちゃ駄目よ

    +3

    -2

  • 2301. 匿名 2022/08/21(日) 22:54:23 

    >>2297
    ワクチンも有効なエビデンスがなく重篤な副作用もあり中期長期の影響は計り知れないんですけどね
    本当押し付けはやめてほしいものですよね
    ワクチンの人体実験は絶対嫌ですがイベルメクチンの治験なら参加していいと思ってます
    リスクが桁違いですからねぇ
    あなたこそ押し付けないように気をつけてくださいね
    私は間違いを指摘しただけというのもお忘れなく

    +7

    -6

  • 2302. 匿名 2022/08/21(日) 22:57:45 

    >>2300
    よこですが、抗がん剤とかだと、適応外の疾病に対して使用する場合、保険適用外で自費診療になると思うけど、イベルメクチンは認可外なのに、コロナ治療薬として保険適用されてるの? 

    +1

    -2

  • 2303. 匿名 2022/08/21(日) 22:59:19 

    >>2300
    アンカー間違ってますよ

    +0

    -0

  • 2304. 匿名 2022/08/21(日) 23:00:29 

    >>728
    なんと恐ろしい、、

    +4

    -5

  • 2305. 匿名 2022/08/21(日) 23:02:07 

    >>2301

    ワクチンも有効なエビデンスがなくって笑う所ですかw

    世界中かわ有効の論文が出ていますけど、
    イベルメクチンは・・・・・残念な結果ですよね。

    いえね、私もイベルメクチンには期待してたんですが、残念ですわ。

    +3

    -6

  • 2306. 匿名 2022/08/21(日) 23:02:08 

    >>728
    接種して数日で救急搬送される人がいるからなぁ

    +6

    -0

  • 2307. 匿名 2022/08/21(日) 23:03:45 

    >>904
    何よ、イメージってw
    全文イメージで語ってるだけじゃん

    +1

    -5

  • 2308. 匿名 2022/08/21(日) 23:03:55 

    >>2292
    超過死亡だけ見てどうすんの。
    増えてたら全部ワクチンのせいって バカの極みだわ。

    +1

    -9

  • 2309. 匿名 2022/08/21(日) 23:05:17 

    >>2308
    よこから?

    +0

    -0

  • 2310. 匿名 2022/08/21(日) 23:09:16 

    ワクチンはかなりの割合で接種してるので周りに後遺症や死亡者が問題になるほどいない証拠です
    もう4回目ともなれば薄々分かるはずですから
    3回目までに周囲でバタバタ死んでいたらさすがに躊躇うはずだから

    +10

    -1

  • 2311. 匿名 2022/08/21(日) 23:12:37 

    >>2307
    よこだけど、サイレントキラーなイメージ、と言われたら確かにそうかもと思うし、意味通じるけど

    +4

    -0

  • 2312. 匿名 2022/08/21(日) 23:13:56 

    >>2308
    ヨコ 
    全部ワクチンのせいって誰も書いてないけどね?

    +5

    -1

  • 2313. 匿名 2022/08/21(日) 23:15:40 

    >>904
    知り合いは2度接種して、片耳が聞こえなくなっても3度目も接種してるわ
    体の機能を失うより武漢肺炎に感染して責められるのが怖いのかもね

    +6

    -1

  • 2314. 匿名 2022/08/21(日) 23:16:23 

    >>2301
    ワクチンを押しつけた覚えはありませんよ
    イベルメクチンを信じるのであればあなたの好きにしたらいいと言ったまでです
    信じるも何もどうなるかなんて誰も分かりませんから
    ワクチン接種も2回までは接種しましたが3回目はまだ様子を見ています
    あくまでも周りの状況を見て判断しますよ
    危険なワクチンだからと言うよりはウイルスがどう変わるかですね
    弱毒化するかもしれないし運よければ収束もあり得るかもしれないので
    まだまだ分かりません

    +4

    -3

  • 2315. 匿名 2022/08/21(日) 23:19:48 

    >>1649
    熱が数日下がらないのは個人差によるところが大きい

    自分は感染して幸い軽症で済んだけど、普通の風邪で終わる人から、深刻な後遺症残るまで個人差が大きいのが新型コロナだと思うよ

    自分が経験した症状や見通しつかない不安も、個人の基礎体力や免疫力に左右される
    そういう、どうしようもないことで、ガルちゃんで経験談や不安を吐露することはアリだと思うけど
    それと見出しがミスリードか否かは関係無いよね

    もう一度言うけど自分が軽く済んだのは不幸中の幸いだと思ってるし、感染して辛かった人に対してどうこういう気は無い

    薬で下げて睡眠とるのも手段の一つというのも別に否定してない
    「発熱することで体力が奪われる=衰弱」とも書いているので
    体力面で解熱剤使うことについては否定も肯定もしていない
    発熱が衰弱を招くのに「第7波は肺炎より衰弱死」って見出しは「感染=衰弱死」するかのようにも取れる。これはミスリードといえると思うけどな

    閲覧数欲しさなのか、この見出しは「感染→即衰弱死」と誤解されても仕方ないと思うよ
    スポーツ新聞みたいだよね
    折った状態で「〇〇離婚」って書いてあって、開いてみたら「〇〇離婚か!?」と「か」の字が見える、みたいな
    そういう煽り記事が今の混乱や医療崩壊を招いていることは

    +2

    -1

  • 2316. 匿名 2022/08/21(日) 23:20:06 

    >>2285
    大勢ってどのくらいなんでしょうね?

    +1

    -0

  • 2317. 匿名 2022/08/21(日) 23:22:19 

    >>2285
    確かに首相も4回接種してるのに感染して発熱してるよねぇ
    気の毒だわ

    +2

    -1

  • 2318. 匿名 2022/08/21(日) 23:23:14 

    >>2296
    ワクチン接種一億人を越えましたとかいってテレビで報道されてた時に
    あれをよーく見てない人は一億人もワクチン接種したんだーって思うんだよねw
    でもよくよく見てみると1回目と2回目のワクチン接種で、なんだよね。
    1回目と2回目を合わせると1億人超えたってだけの話wそれを思い出したわww

    +4

    -2

  • 2319. 匿名 2022/08/21(日) 23:23:36 

    >>2236
    とりあえず反ワクはこういう犯罪めいた事しないよう気をつけて

    +1

    -1

  • 2320. 匿名 2022/08/21(日) 23:25:17 

    >>2318
    だから何が言いたいの?

    +1

    -0

  • 2321. 匿名 2022/08/21(日) 23:27:21 

    >>2318
    1回目 5千万人
    2回目 5千万人
    1回目と2回目の合計1億人が接種って事になるね
    それだと日本の総人口の40%程度しか接種していない計算になるんだよなぁ

    +5

    -1

  • 2322. 匿名 2022/08/21(日) 23:31:22 

    インフルエンザにしても、かかった時の症状は個人差が大きいように思う 私は子どもがアデノやインフルエンザにかかって看病した時も、少しだるいな程度で、明らかな症状とか高熱は出なかった
    免疫反応には未知な部分もあるし、複雑な要因が絡んでたり、個人差が大きいんだろうなと感じる コロナ後遺症にしてもそう 

    +2

    -0

  • 2323. 匿名 2022/08/21(日) 23:32:44 

    いらないワクチン買わされる日本。

    +6

    -2

  • 2324. 匿名 2022/08/21(日) 23:33:34 

    >>2251
    こういうのはワクチン反対派は過激とか犯罪者ってレッテルを貼るためにやってるんじゃないのかな
    街宣右翼が実は左翼や在日が右翼をヤバく見せるためにやってるように

    +4

    -1

  • 2325. 匿名 2022/08/21(日) 23:34:43 

    >>2318
    1億人なら、人口の8割弱の計算になるけど、
    間違ってるという根拠はどこに出てたのかな?

    +1

    -0

  • 2326. 匿名 2022/08/21(日) 23:35:41 

    >>2254
    元から接種前から治ってる高齢者の方が多いよ

    +3

    -1

  • 2327. 匿名 2022/08/21(日) 23:36:50 

    >>1
    日本透析医会や日本透析医学会などで作る合同委員会によりますと、新型コロナに感染した人工透析の患者は先月中旬ごろから急増し、今月11日までの1週間では650人、18日まででは599人となっています。

     透析の患者は感染すると重症化しやすいため、厚生労働省は都道府県に対し、原則、入院させるよう求めていますが、病床がひっ迫し、全国的に入院が難しくなっています。

     人工透析を受けている患者は、新型コロナに感染すると重症化しやすいとされ、死亡するリスクも高くなっています。日本透析医会などでつくる合同委員会の調査では、オミクロン株が拡大したことし1月1日以降から今月18日までに新型コロナに感染した人工透析の患者6877人のうち死亡したのは少なくとも152人、死亡率は2.21%となっています。
    人工透析患者用の病床ひっ迫 東京では約170人が入院できず
    人工透析患者用の病床ひっ迫 東京では約170人が入院できずgirlschannel.net

    人工透析患者用の病床ひっ迫 東京では約170人が入院できず (以下抜粋)  日本透析医会や日本透析医学会などで作る合同委員会によりますと、新型コロナに感染した人工透析の患者は先月中旬ごろから急増し、今月11日までの1週間では650人、18日まででは599人とな...


    +0

    -0

  • 2328. 匿名 2022/08/21(日) 23:37:43 

    >>854
    そうなんですね、、詳しくありがとうございます。
    うちはまだコロナになって一週間程なので、様子見の段階かとは思うのですが不安で。。
    受験生なのに倦怠感と眠気が酷く、
    今朝から突然味覚嗅覚も無くなったようで、親として何をしたら良いのか、ただ気持ちだけが焦っている状態です。
    コロナ後遺症外来も中々予約をとるのすら難しいのですね。教えて頂きありがとうございます。
    新学期がもうすぐ始まりますね。本当にお互い子供たちが元気になってスポーツが出来る様になるといいですね。

    +5

    -0

  • 2329. 匿名 2022/08/21(日) 23:38:40 

    >>1353
    プラスを何回押しても足りないド正論
    そうなんだよね
    「健康な人が予防のために打って体調不良」
    これに何の疑問も持たないのが
    ひろゆきの言う「頭の弱い人」なのかと

    薬って何年もかけようやく認可下りるのに急拵えだし
    「治験中なので責任負いませんよ?」「了解です。」
    って契約を国のトップが一介の製薬会社と交わす
    それを無償だから打て打てと押しまくる
    帯状疱疹だの出てきてもほとんど対応しない
    万が一ワクチン関連死でも認められることは超稀

    マイナスがプラスを遥かに上回ってるのに、ニュースやネット見て何とも思わないどころか副反応出たら「抗体ついた」と喜ぶ人まで
    他の予防接種で副反応なんか滅多に出ないことも知らないのかね


    +6

    -4

  • 2330. 匿名 2022/08/21(日) 23:41:44 

    >>2329
    ひろゆきも煽ってるだけで確認なんてできないのをいいことに接種してないでしょ
    「後回し派」とか言ってたわ

    +0

    -4

  • 2331. 匿名 2022/08/21(日) 23:42:53 

    >>1353
    失敗作でも期限切れでも、型違いワクチンでも、日本人は打つ方多いから不思議だわ

    +7

    -0

  • 2332. 匿名 2022/08/21(日) 23:49:12 

    >>2329
    去年、中日の選手が亡くなった時に、これはおかしいと感じてワクチンを打つの完全に見送ったんだけど、アタオカ扱いされたわ 重篤な副反応が起きてることに、何も感じない人が多くてびっくりしたよ たまたま運が悪かったで済ませてはいけない問題のはずなのに 
    あと、このニュース記事で、ワクチンを打ってたことがすぐ伏せられたのは忘れないわ

    +7

    -3

  • 2333. 匿名 2022/08/21(日) 23:51:37 

    >>2331
    異物混入に温度管理も変更
    それでも打つんだもん、驚きだよ
    打った人は賞味期限切れ食品も異物混入食品も気にしないよね?じゃなきゃおかしいよ
    体に入るのは一緒なんだから

    +8

    -2

  • 2334. 匿名 2022/08/21(日) 23:52:31 

    >>2332
    最近になってご遺族が死因はワクチンではありませんって発信したのはご存知?
    いつまでも古い情報のままアップデートせずコメントしないほうがいいよ

    +3

    -5

  • 2335. 匿名 2022/08/21(日) 23:53:39 

    >>2332
    コロナで亡くなるのは大騒ぎ
    ワクチンで亡くなるのはたまたまっておかしいよね
    病気で亡くなるのはある程度仕方ないけど、予防のために亡くなるのはあってはいけないはず

    +7

    -2

  • 2336. 匿名 2022/08/21(日) 23:55:26 

    40代夫婦

    夫 ファイザー2回接種
    38度台の発熱が2日
    喉の痛み少しあったけど薬飲んですぐ治る
    後遺症何もなし

    私 未接種
    38度台の発熱が2日
    喉痛い 咳が出る
    薬飲んで5日くらいで治まる
    後遺症なし

    ワクチン少しは意味あったのかなぁ?と夫と話してたんだけど、ただワクチン打ったあと夫はかなりしんどそうだったから、打った方がいいかは微妙なところ?かなと感じました^^;

    +5

    -0

  • 2337. 匿名 2022/08/21(日) 23:55:53 

    打ちたい人は打つ
    打ちたくない人は打たない
    子供は打たなくていい
    これだけのことなのにね

    +3

    -3

  • 2338. 匿名 2022/08/21(日) 23:58:12 

    >>2330
    ひろゆき、3回接種してるよ
    フランスじゃ当たり前だってよ、

    +5

    -0

  • 2339. 匿名 2022/08/21(日) 23:59:08 

    >>2337
    それなのに反ワクだけがグズグズ言ってるねえ
    呆れるわ

    +0

    -5

  • 2340. 匿名 2022/08/22(月) 00:02:22 

    >>2338
    で、未接種は頭が弱いまで言われてて
    未接種の方がお亡くなりになっても正しい判断ができなかったための自然沙汰なんでしかたないですねw
    まで言われてたよ

    +1

    -0

  • 2341. 匿名 2022/08/22(月) 00:03:04 

    >>2335
    普通に考えて、このワクチンの副反応による死者数が異常なんだよね 3月の時点で1600人以上 当初から何も報じられないのはおかしいよ 画期的とされた某抗がん剤で死者が出た時はニュースにもなり、一時中断までしてたのに 人類初のmRNAワクチンで前例もないのに、扱いが雑すぎると思う 

    +5

    -1

  • 2342. 匿名 2022/08/22(月) 00:03:52 

    >>2338
    接種証明もあるんだ?

    +1

    -0

  • 2343. 匿名 2022/08/22(月) 00:08:48 

    >>2341
    欧米でもかなりの犠牲者出した上での今の落ち着きよ

    +0

    -0

  • 2344. 匿名 2022/08/22(月) 00:09:17 

    >>2340
    自然沙汰
    って書くくらいだから頭が弱いと言われても仕方がない。

    +0

    -1

  • 2345. 匿名 2022/08/22(月) 00:10:15 

    >>2342
    接種証明いるらしいね
    レストランも旅行も飛行機乗る時も
    あらゆる場面でいるみたいよ
    今現在だったかは不明だけど

    +2

    -0

  • 2346. 匿名 2022/08/22(月) 00:10:31 

    >>2341
    すべてがワクチンの副反応とみなすことができないのに何言ってんの?
    マジでバカ

    +1

    -7

  • 2347. 匿名 2022/08/22(月) 00:13:05 

    >>2341
    重篤者なんて2万人超えだよね
    13才が接種当日亡くなっても報じられず接種推進ばかり
    どう考えても異常だよ

    +7

    -0

  • 2348. 匿名 2022/08/22(月) 00:13:21 

    >>2345
    動画見てたけどあの人出かけないよね
    以前のフランスでは接種証明書が必要だったけど彼は必要なさそうな暮らし

    +1

    -0

  • 2349. 匿名 2022/08/22(月) 00:14:13 

    >>641
    私は16日からです
    つらいし不安です

    +0

    -1

  • 2350. 匿名 2022/08/22(月) 00:14:44 

    ニートの反ワクしかいなくなってきたから寝ようかな

    +1

    -1

  • 2351. 匿名 2022/08/22(月) 00:17:11 

    >>2347
    厚労省のデータ内訳を見たら戦慄が走るよね
    10代20代でで重篤な心筋炎の子が何人もいるなんて かわいそうで仕方がないよ

    +8

    -0

  • 2352. 匿名 2022/08/22(月) 00:17:30 

    >>2348
    今は接種証明いらないみたいね
    収まってるからね、フランス含め欧米は
    ただ接種はかなりの人がしてるみたいよ

    +1

    -1

  • 2353. 匿名 2022/08/22(月) 00:18:21 

    >>2352
    さっきフランスの接種率見てきたけど日本ほどじゃないのね

    +2

    -0

  • 2354. 匿名 2022/08/22(月) 00:20:50 

    >>67
    ワクチン未接種より接種済みの人が多いからほとんど接種したひとが罹患してるよ。
    感染者数自体、ワクチン未接種者数より多いだろうからね。

    +2

    -2

  • 2355. 匿名 2022/08/22(月) 00:23:12 

    3回目の接種率、日本はアメリカを抜いたんじゃなったかな

    +4

    -0

  • 2356. 匿名 2022/08/22(月) 00:23:29 

    >>2353
    そうかな?
    感染症専門医が警鐘 第7波は肺炎より衰弱死 意識レベルや水分摂取落ちれば危険症状

    +1

    -1

  • 2357. 匿名 2022/08/22(月) 00:24:10 

    >>1871
    仕方ないでしょ
    この世の中は
    不公平なんだから

    Byミカサアッカーマン

    +0

    -1

  • 2358. 匿名 2022/08/22(月) 00:24:46 

    そもそも日本が感染者世界最多となったのはワクチンの効果が薄れている時期にBA5に置き換わったからだよね?
    ワクチンは短期的には効能発揮するけどブースター接種で免疫力が落ちるのは事実だし
    あとはこの暑さでの冷房の使用量が増えて換気も思うようにできていない
    感染してもおかしくないとしか言いようがないぐらいの条件が重なっていると思う
    ワクチンは否定できないがワクチンの免疫力、感染による自然免疫が落ち着けば減ると思う
    あとは日本の検査数が多すぎるのも世界最多の原因

    +3

    -0

  • 2359. 匿名 2022/08/22(月) 00:25:56 

    >>2356
    部分摂取率ってどういう意味かな?

    2回目までは欧米各国も積極的に接種してたと思う 

    +2

    -0

  • 2360. 匿名 2022/08/22(月) 00:29:33 

    >>2355
    アメリカは3回目30%台だからとっくに抜いてます
    3月には抜いたんでは?
    日本は3回目60%台

    +0

    -0

  • 2361. 匿名 2022/08/22(月) 00:30:44 

    >>2360
    アメリカは一番接種率低いはず

    +3

    -0

  • 2362. 匿名 2022/08/22(月) 00:30:59 

    >>2355
    そうですよ
    3回目世界一の接種率は日本です
    3回目接種率
    日本 81.16%
    アメリカ 39.05%
    イスラエル 57.59%

    Our World in Data
    Our World in Dataourworldindata.org

    Research and data to make progress against the world’s largest problems

    +2

    -1

  • 2363. 匿名 2022/08/22(月) 00:31:15 

    >>1999
    1回のワクチンだけでめちゃめちゃ消耗するもんね
    何年分かのエネルギー使い果たしてるのかも

    +5

    -0

  • 2364. 匿名 2022/08/22(月) 00:31:39 


    ちなみに山田邦子さんが4回目の、ワクチン接種した夜からコロナ発症したんだってね
    だから最初はワクチン接種の副反応かと思ってたらまさかのコロナ陽性だったって

    岸田首相も12日に3回目のワクチン接種して20日にコロナ発症したんだってね

    +5

    -0

  • 2365. 匿名 2022/08/22(月) 00:32:46 

    >>2363
    なるほどー 
    長寿遺伝子のテロメアが短くなってたりしてね
    目に見えないしね

    +3

    -0

  • 2366. 匿名 2022/08/22(月) 00:34:22 

    全世界の接種回数
    感染症専門医が警鐘 第7波は肺炎より衰弱死 意識レベルや水分摂取落ちれば危険症状

    +1

    -2

  • 2367. 匿名 2022/08/22(月) 00:36:25 

    3.4回目ワクチン接種してる人、感染から発症までが早まってる気がするのは気のせい?
    ウイルスに感染しても、普通は免疫が働くからすぐ発症するわけではないよね 
    武漢型よりかなり弱毒化もしてるし 

    +2

    -0

  • 2368. 匿名 2022/08/22(月) 00:36:44 

    中国、インドすごいね

    +1

    -1

  • 2369. 匿名 2022/08/22(月) 00:37:01 

    >>2360
    日本人、まじめすぎない?w

    +5

    -0

  • 2370. 匿名 2022/08/22(月) 00:37:06 

    >>2366
    3回目接種率

    世界のワクチン接種状況|NHK
    世界のワクチン接種状況|NHKwww3.nhk.or.jp

    【NHK】世界各地の国や地域ごとのワクチンの接種状況です。接種回数の総数と、人口100人あたりに換算した回数を掲載しています。また、既定の回数の接種が完了した人の総数と、人口100人あたりに換算した人数も掲載しています。

    +1

    -0

  • 2371. 匿名 2022/08/22(月) 00:39:41 

    >>2362
    あれだけ張り切って3回目接種を推進してたイスラエルが…!
    イスラエルの映像を繰り返し流して、ワクチン接種を煽ってたよね、マスコミ&政府!

    +5

    -0

  • 2372. 匿名 2022/08/22(月) 00:39:49 

    >>2366
    人口違うし累計じゃ一体何回目の接種が多いのか分からないね
    しかも中国はmRNAじゃないよね
    インドのコビシールドとコバクシンはどうなのかな

    +1

    -0

  • 2373. 匿名 2022/08/22(月) 00:41:08 

    >>2370
    ちなみに中国は欧米製mRNAワクチンではなく、自国製のやつを打ってるんだよね?

    +3

    -0

  • 2374. 匿名 2022/08/22(月) 00:42:32 

    >>2370
    累計とはだいぶ違う結果だね
    4回目ともなると最早日本が一番なのではと予想

    +2

    -0

  • 2375. 匿名 2022/08/22(月) 00:43:13 

    >>2372
    はいはい
    どーでもいいわ

    +0

    -2

  • 2376. 匿名 2022/08/22(月) 00:44:30 

    >>2375
    ならコメつけなくていいよ

    +2

    -0

  • 2377. 匿名 2022/08/22(月) 00:45:11 

    同じデータ貼りつけて気持ち悪い
    そんだけ打っててこの死者数なら大丈夫って事でしょ

    +1

    -3

  • 2378. 匿名 2022/08/22(月) 00:45:36 

    >>2373
    うん 中国製の不活性化ワクチンだね
    無理やり買わせた国で全然効かないと評判よ
    それに中国が出してくる接種率は中国の株価同様信頼してはいけない

    +1

    -0

  • 2379. 匿名 2022/08/22(月) 00:45:57 

    >>2376
    反ワクでしょ?

    +0

    -2

  • 2380. 匿名 2022/08/22(月) 00:46:33 

    >>2374
    累計はその国で消費されたワクチンの量でしかないよ
    接種率は割合だから人口と関係なくわかりやすい

    +2

    -0

  • 2381. 匿名 2022/08/22(月) 00:47:37 

    >>2377
    死者数とはどっちの?
    コロナ死?ワクチン関連死?

    +1

    -0

  • 2382. 匿名 2022/08/22(月) 00:47:51 

    >>2371
    日本は情報統制中だから自分で情報を取らないとマスゴミの餌食になるよ

    +2

    -0

  • 2383. 匿名 2022/08/22(月) 00:49:12 

    >>2378
    不活化ワクチンも、簡単に作れるものじゃないしね 

    +3

    -0

  • 2384. 匿名 2022/08/22(月) 00:50:55 

    >>2383
    効かないらしいし早期に完成してるから中身がよくわからないよね

    +1

    -0

  • 2385. 匿名 2022/08/22(月) 00:51:31 

    >>2377
    どれも違うグラフだよ
    老眼鏡つけな

    +2

    -0

  • 2386. 匿名 2022/08/22(月) 00:51:31 

    >>2380
    うん
    初め累計なんてなんで貼ったのかと思ったよ
    問題はそれじゃないね

    +2

    -0

  • 2387. 匿名 2022/08/22(月) 00:53:39 

    >>2386
    わざわざ累計だけ貼って日本は多くない方だと、印象操作したかったのじゃないかな

    +1

    -0

  • 2388. 匿名 2022/08/22(月) 00:53:48 

    >>2382
    その通りだよ 私はワイドショーを懐疑的に見てたけど、ここはワクチン推進派が多いから、テレビ見て影響を受けた人も多いんじゃないかなと

    +3

    -0

  • 2389. 匿名 2022/08/22(月) 00:55:10 

    >>2388
    推進派というより口汚い打たせる要員だね
    彼らは自分の接種経験も副反応も語れないよ

    +4

    -0

  • 2390. 匿名 2022/08/22(月) 00:56:49 

    ワクチン打たなきゃいいじゃん
    あなた達って日本に住みながら日本嫌いなのね
    移住したらいいよ
    何で日本にいるの?

    +3

    -3

  • 2391. 匿名 2022/08/22(月) 00:58:55 

    反ワクが集まってくる時間だよね
    暇だからね
    まあ、頑張って
    私は反ワクでもワク信でもない慎重派だからね

    +1

    -5

  • 2392. 匿名 2022/08/22(月) 00:59:25 

    >>2390
    意見の違う人が気に入らないなら自分が出て行きなよ
    国の主権者は国民だから私は日本にずっと住むよ
    さあ、早く出て行きなさい

    +5

    -2

  • 2393. 匿名 2022/08/22(月) 00:59:48 

    >>2390
    ですね。
    海外に移住すれば解決するのに

    なんでずーっと暴れてるのか不思議

    +3

    -3

  • 2394. 匿名 2022/08/22(月) 01:00:15 

    累計が重要でしょ?
    追加接種だけ見て何がしたいの?

    +0

    -2

  • 2395. 匿名 2022/08/22(月) 01:01:17 

    >>2390
    なんで中国人って中国を自慢するのに中国から出たがるんだろう?

    +2

    -1

  • 2396. 匿名 2022/08/22(月) 01:02:24 

    >>2369
    バカ真面目だね

    +1

    -0

  • 2397. 匿名 2022/08/22(月) 01:05:25 

    アメリカ製ワクチン、コロナ医療にどれだけ税金を注ぎ込んでると思ってるんだろう 
    ただほど恐ろしいものはないのに 

    +4

    -0

  • 2398. 匿名 2022/08/22(月) 01:08:14 

    >>2397
    日本の国家予算は104兆円
    うちコロナ対策費用に77兆円
    使途不明金は16兆円です

    国民1人あたりにすると65万円もコロナ対策費用で税負担する事になりますよ

    +3

    -0

  • 2399. 匿名 2022/08/22(月) 01:08:14 

    第7派が終わる頃か、秋の接種後すぐ第8派が始まってからなのか、いずれにしても時間が経てばさらにハッキリするよね

    +3

    -0

  • 2400. 匿名 2022/08/22(月) 01:09:39 

    >>2396
    自分は違う国に逆らえるっていきがってんの?
    絶対無理だから
    接種した側が未接種側に気を遣って優しくしただけの話よ
    あくまでも任意だったから接種しなかっただけの分際で偉そうにしてるから腹立つんだよね
    状況変われば打っていたはずよ

    +3

    -7

  • 2401. 匿名 2022/08/22(月) 01:10:35 

    >>2400
    大変だったんだね 日本に来れてよかったじゃない

    +3

    -0

  • 2402. 匿名 2022/08/22(月) 01:10:45 

    反ワクって本当に図太いのねw

    +2

    -11

  • 2403. 匿名 2022/08/22(月) 01:13:56 

    >>2402
    お大事にね

    +1

    -0

  • 2404. 匿名 2022/08/22(月) 01:14:51 

    >>2400
    ワクチン打ててよかったじゃない。無償の恩恵受けられて。何か不満なの?

    +7

    -0

  • 2405. 匿名 2022/08/22(月) 01:15:43 

    >>2400
    みんなの税金で無料注射させてもらって良かったじゃない

    +5

    -0

  • 2406. 匿名 2022/08/22(月) 01:16:59 

    やべw
    フルボッコされてる
    逃げよw

    +2

    -1

  • 2407. 匿名 2022/08/22(月) 01:17:53 

    >>2400
    共産主義国の人はいつも逃げなきゃいけなくて大変よね

    +3

    -0

  • 2408. 匿名 2022/08/22(月) 01:18:33 

    >>2400
    状況変われば打つって?
    中国共産党や北みたいに、絶対命令で逆らったら処刑されるとか投獄されるとか?w

    +6

    -1

  • 2409. 匿名 2022/08/22(月) 01:20:04 

    >>2402
    無料注射受けさせてもらっておいて何を言ってるのかしら?
    国に感謝しなさいよね

    +5

    -3

  • 2410. 匿名 2022/08/22(月) 01:24:28 

    >>2400
    任意なんだから、国から選択権が与えられてるわけよ 皆それぞれ考えや事情もあるのに、打ってないことを他人に責められる筋合いはない 

    +9

    -2

  • 2411. 匿名 2022/08/22(月) 01:25:23 

    匿名掲示板で言ってないでインスタとかにアップしたら?
    無料接種受けられた人お国に感謝しなよー!ってね
    それじゃ

    +3

    -1

  • 2412. 匿名 2022/08/22(月) 01:27:32 

    >>2411
    日本人で日本が好きなら、国に感謝するの普通じゃないの?税金で守ってもらえて。

    +4

    -1

  • 2413. 匿名 2022/08/22(月) 01:29:16 

    >>2411
    抖音でいいわね

    +0

    -0

  • 2414. 匿名 2022/08/22(月) 01:46:05 

    >>160

    我が家は、もらってきた高校生の娘が39.9まで熱上がって4かぐらい上がったり下がったり
    その後、のどにガラスが刺さってるぐらいいたいと言って2日ぐらいで治ったのですが(トータル10日ぐらいは倦怠感)
    その後私がかかり、息子が掛かり、私は38・6が3日ぐらいでて。喉は大丈夫ですが鼻水が1日と1週間の倦怠感。気持ち悪いのと嗅覚がなくなっているのは続いています
    息子が一番ひどくなって、飲み込むのも痛い喉の炎症が4日ぐらいと熱もあがったり下がったり
    (やはり長引いてます)なので食べてくれず、精神的にやられています。
    主人はワクチン3回打ったのですが
    微熱とのどの痛みのみ

    こうみるとワクチンの効果でしょうか?でも、4回目は断固打つなといっています。
    3回接種で手足がしびれて肩が上がらなくて弱っているからです。

    ワクチン4回打った方、なんともないですか?
    主人はワクチンを打つたびに体調が悪くなってきました

    4回打ったら入院してしまうんじゃないかと思うほどです。

    +12

    -0

  • 2415. 匿名 2022/08/22(月) 02:14:14 

    >>2186
    そういうこと!

    +1

    -0

  • 2416. 匿名 2022/08/22(月) 02:15:29 

    >>2415
    誰がスプレッドしてもタダワク接種してれば守られるんだから大丈夫でしょう

    +0

    -1

  • 2417. 匿名 2022/08/22(月) 02:38:08 

    >>2416
    あなた打ってなくて有料化なったから焦ってるの?
    そんな風に感じるわ
    ただワクってw

    +4

    -0

  • 2418. 匿名 2022/08/22(月) 02:39:18 

    >>2417
    いやいや職域で打ってるし世間で有料化されも保険で無料だよ
    インフルと同じ

    +0

    -3

  • 2419. 匿名 2022/08/22(月) 02:44:21 

    海外はワクチン義務化なのにねぇ

    +0

    -0

  • 2420. 匿名 2022/08/22(月) 02:45:06 

    >>2419
    日本は義務化しなくても他国をしのぐ接種率なので問題ないです

    +2

    -0

  • 2421. 匿名 2022/08/22(月) 02:53:02 

    >>2420
    日本の3回目接種率は他国よりずっと高い

    +2

    -1

  • 2422. 匿名 2022/08/22(月) 02:53:33 

    >>2419
    だから何?って感じだけど

    +3

    -0

  • 2423. 匿名 2022/08/22(月) 02:55:28 

    >>2418
    インフルのワクチンは有料

    +3

    -0

  • 2424. 匿名 2022/08/22(月) 02:56:12 

    >>2423
    あぁわかりにくかったか
    自分の職場の医療保険ではインフルエンザワクチンも無料なのです

    +0

    -3

  • 2425. 匿名 2022/08/22(月) 03:07:34 

    >>2421
    外国もワクチンはかなり打ってるよ
    大差はないはずだけどね
    累計ではワクチン接種済みが世界で6割超えてるしね
    事情があって打てない人含めたら反ワクなんて本当に少ないと思う
    あとこれからどうなるか分からない以上ワクチンは打っておかなきゃレストランも旅行もライブも行けなくなる可能性ありますよ
    まあ勝手にしたらいいと思いますが全て自己責任ですから

    +1

    -3

  • 2426. 匿名 2022/08/22(月) 03:08:40 

    >>2424
    自分も職域インフルワクチンは無料だよ

    +1

    -2

  • 2427. 匿名 2022/08/22(月) 03:11:46 

    日本はワクチンに関しては積極的じゃないんだよな
    ワクチンに否定的なのは国民性もある
    海外じゃ当然なのに

    +0

    -4

  • 2428. 匿名 2022/08/22(月) 03:13:51 

    >>2426
    いいなー
    歯医者に勤めてるけど有料だよ。
    それなのに強制的に近くの内科で打ってこいって言われる。

    +2

    -1

  • 2429. 匿名 2022/08/22(月) 03:15:06 

    >>2428
    職場の保険によって違うのかも
    有料のワクチンを打ってこいって強要するなら費用も欲しいよね

    +0

    -0

  • 2430. 匿名 2022/08/22(月) 03:15:35 

    陰謀論者は暇人

    +3

    -5

  • 2431. 匿名 2022/08/22(月) 03:18:34 

    3回目接種者が多いって事は反ワク超少ないんじゃw
    コロナにならない自信はどこからくるの?

    +3

    -2

  • 2432. 匿名 2022/08/22(月) 03:43:47 

    >>2413
    >抖音

    これ何て読むの?
    こんな漢字見たことないかも日本では

    +0

    -1

  • 2433. 匿名 2022/08/22(月) 04:36:38 

    >>2364
    岸田さん、4回目じゃなくて3回目打った後だったの?

    +1

    -2

  • 2434. 匿名 2022/08/22(月) 07:05:49 

    ここで、酷い症状や後遺症を書き込んでる人ってワクチン打ったのか、打ってないのか、その辺りも書いて欲しい。

    国も自治体もきちっとしたデータを出すところがほぼない。普通ならデータをきちんと管理した上で公表するべきなのに、接種日が分からなかったら未接種にカウントしていた事実もあったし、厚労省のデータも信じられない。
    打て打ていう割に、高い効果が出ているという明確な数字は出さない。ぼかしてばかりで不信感しかない。

    +4

    -0

  • 2435. 匿名 2022/08/22(月) 08:10:04 

    >>2305
    その論文は細胞免疫があがるとかサイトカインが出るとかね、見たことあるわ笑
    で?それがワクチンが有効で安全なエビデンスにはならないんだわ
    検証すべきはそれだけではないから
    それがわかんないから馬鹿なんだよ
    論文論文言っときゃいいくらい思ってさ
    あ!あなたには理解出来ないと思うからてっとり早く厚労省に電話して確認してみな笑

    +2

    -3

  • 2436. 匿名 2022/08/22(月) 08:11:42 

    >>2427
    海外のほうが否定的なんだけど
    情報弱者すぎ

    +5

    -0

  • 2437. 匿名 2022/08/22(月) 08:16:24 

    >>2427
    アメリカ、イスラエルはもちろん中国ですら日本より消極的って知ってた?

    +2

    -0

  • 2438. 匿名 2022/08/22(月) 08:42:32 

    >>2437
    中国は国産ワクチンだから不信感強そう

    +0

    -1

  • 2439. 匿名 2022/08/22(月) 08:46:55 

    >>2438
    その中国のワクチンを無理やり買わされてる国が結構あるのよ
    「何にも効かない」って評判

    +4

    -0

  • 2440. 匿名 2022/08/22(月) 08:52:13 

    >>2427
    わかるよ。
    子宮頸がんワクチン接種率めちゃくちゃ低いもんね。
    日本の常識は非常識って言われてる。
    アメリカはサル痘の感染が一万人超えたね。
    ペットにも感染するし小児が感染すると致死率は1〜10%。
    反ワクは打たないかも。

    +3

    -6

  • 2441. 匿名 2022/08/22(月) 09:21:28 

    >>2431
    ワクチン打っても、フツーにコロナにかかって苦しむなら、打たなきゃよかったってなる

    +8

    -1

  • 2442. 匿名 2022/08/22(月) 09:24:06 

    打っても打たなくても感染するなら副反応で苦しむ時間がムダだったと思う

    +7

    -0

  • 2443. 匿名 2022/08/22(月) 09:33:01 

    >>2425
    自分で選択出来る年齢で自分で決断したなら自己責任だけど子供は親によって運命わかれるけどね。打った人も体調悪くて打たない人出て来てるよ。日本で接種してなくても飲食や旅行とかは行けると思うけどね。

    +3

    -0

  • 2444. 匿名 2022/08/22(月) 09:36:04 

    >>2442
    2回接種後副反応で40肩みたいになった友達、何回も整形外科通ったらしい 医療費の無駄使いだわ

    +7

    -1

  • 2445. 匿名 2022/08/22(月) 09:36:41 

    >>2427
    海外義務化とかでデモになったりしてるし韓国もワクチン推進してる医師訴えたりしてる

    +2

    -0

  • 2446. 匿名 2022/08/22(月) 09:43:53 

    >>2425
    打ったことも自己責任、当たり前だよね

    +6

    -1

  • 2447. 匿名 2022/08/22(月) 10:14:36 

    >>2446
    もちろん自己責任で接種した人がたくさんいるんだから2回目接種率がピークに来た時に様々な制限を解除するべきだった
    マスク、行動制限、海外渡航全てが遅すぎる

    +0

    -0

  • 2448. 匿名 2022/08/22(月) 10:21:07 

    >>2441
    その時は軽くすんでもワクチン接種してた人の方が後遺症は軽いかもよ。体のあらゆる場所に炎症が起きるから。

    +2

    -7

  • 2449. 匿名 2022/08/22(月) 10:25:04 

    >>2448
    ワクチンでもね
    スパイクタンパクは注射部位に留まるだろうとの見解はすでに打ち破られてるから

    +5

    -0

  • 2450. 匿名 2022/08/22(月) 10:43:49 

    >>199
    じゃあやっぱり、コロナのウイルスは相当強力ってことなのかな。

    +0

    -4

  • 2451. 匿名 2022/08/22(月) 10:52:12 

    >>2127
    デルタまでは効果あったんだよ。
    変異についていけてなくて、今は効いてない。
    デルタは、肺炎からの急死もあったから、打つ危険もあるが打った方がいいって言葉も理解できる。
    今となっては、副反応強いのに効かないと言う、どこがいいのこのワクチン状態。

    +1

    -3

  • 2452. 匿名 2022/08/22(月) 10:53:40 

    >>2448
    逆みたいよ コロナに罹ると、コロナワクチンで抗体反応の異常が起きやすくなり、更に感染症に弱くなるみたい 

    +6

    -1

  • 2453. 匿名 2022/08/22(月) 10:54:35 

    >>2450
    ちがう、インフルエンザと同じく、個人差だよ

    +2

    -0

  • 2454. 匿名 2022/08/22(月) 10:57:17 

    >>2449
    スパイクタンパクは全身に回り、臓器にとどまる恐れがあると読んだよ だから妊娠予定女性は心配だって医師が書いてた 卵巣に入ったら不妊のリスクが上がるとかそういう仮説

    +3

    -1

  • 2455. 匿名 2022/08/22(月) 12:01:40 

    >>1652
    同じく未接種で40代前半、同じ太り気味BMI値の方の症状が知りたくて探してたのでありがたいです!
    普通の風邪より重くて、でも重症とは言わない感じですね。でも全身の痛みが怖すぎ…
    ワクチン接種済みの旦那さんも1週間喉激痛…長いですね
    お二人共お身体お大事に
    ありがとう~

    +2

    -0

  • 2456. 匿名 2022/08/22(月) 12:04:55 

    ワクチンで予防できるなら打つんだけどね副反応あっても

    +1

    -1

  • 2457. 匿名 2022/08/22(月) 12:06:33 

    >>2307
    実話ですが...

    そんなにワクチンが安全で推奨までするんなら。
    これからも計画されてる、短期間で集中的に致命傷与えるまで何本もうっかり打たされる人生選んだら良いんじゃないかな

    同調圧力使って、そのループに人を道連れにしないで欲しい。
    接種して副作用で苦しんで、コロナ感染までしてて、また打とうとする人の感覚が本当にわからない

    +6

    -2

  • 2458. 匿名 2022/08/22(月) 12:12:13 

    >>2307
    バイトも項目をちゃんと選んだ方が良いよ
    人の命かかってるんだし

    ネット上でワクチン推奨コメントして返信きたら+upとかあるよね
    まじ「悪銭身につかず」

    +2

    -2

  • 2459. 匿名 2022/08/22(月) 12:21:34 

    >>2448
    仰るとおり



    Association Between BNT162b2 Vaccination and Long COVID After Infections Not Requiring Hospitalization in Health Care Workers | Vaccination | JAMA | JAMA Network
    Association Between BNT162b2 Vaccination and Long COVID After Infections Not Requiring Hospitalization in Health Care Workers | Vaccination | JAMA | JAMA Networkjamanetwork.com

    This study examines the risk of long COVID following mRNA vaccination, compared with no vaccination, in health care workers in Italy who had COVID-19 infection.

    +3

    -6

  • 2460. 匿名 2022/08/22(月) 12:33:09 

    >>2459
    そもそもコロナウイルスが変異して、重症化リスクがかなり下がってるんだけど、接種回数との因果関係がはっきりわかるものなのかな
    打ったタイミング、かかった時期も人それぞれだし

    +4

    -0

  • 2461. 匿名 2022/08/22(月) 12:54:50 

    >>2460
    まじでそれ!

    +3

    -0

  • 2462. 匿名 2022/08/22(月) 13:05:31 

    >>2459
    Rate of SARS-CoV-2 Reinfection During an Omicron Wave in Iceland

    JAMAに掲載された論文
    こっちのが新しいね
    ワクチン打ったほうが再感染率高いだって

    +5

    -1

  • 2463. 匿名 2022/08/22(月) 13:32:05 

    家族が病院関係やけどちょっと落ち着いてきた言うてるよ

    +2

    -0

  • 2464. 匿名 2022/08/22(月) 13:32:54 

    >>2458
    何かの病気だわ、あなた

    +1

    -1

  • 2465. 匿名 2022/08/22(月) 13:48:50 

    >>2464
    糖質の妄想かな、誤爆?

    +1

    -1

  • 2466. 匿名 2022/08/22(月) 13:53:40 

    >>2449
    感染だとウイルスが増殖するというのを忘れてる

    +1

    -3

  • 2467. 匿名 2022/08/22(月) 14:03:03 

    >>2462
    またチェリーピッキング始まった。

    著者は
    「2 回以上のワクチン接種は,1 回以下のワクチン接種に比べて再感染確率がわずかに高かった.この知見は、先行感染、ワクチン接種資格、基礎疾患の間の複雑な関係を調整できないなど、本研究の限界があるため、慎重に解釈する必要がある。」
    と言ってるね。

    再感染率は18歳から29歳の間で最も高かった(3136人中475人[15.1%]).高齢者では再感染が少なかったとも書いてある。

    +2

    -2

  • 2468. 匿名 2022/08/22(月) 14:04:46 

    >>2460
    後遺症リスクと書いてあるのが読めない。
    これが反ワククオリティw

    +1

    -3

  • 2469. 匿名 2022/08/22(月) 14:30:04 

    >>1733
    日本ガー笑
    ネトウヨババアみたい

    +0

    -1

  • 2470. 匿名 2022/08/22(月) 14:32:20 

    >>2467
    Long COVID after breakthrough SARS-CoV-2 infection


    ちょっとな結果でもワクチン効果にこじつけるくせに都合良いね
    読んでみ
    これはワクチン後遺症についてわずかに確率を下げたが有意差はなかったとの結論だから笑

    +1

    -1

  • 2471. 匿名 2022/08/22(月) 14:36:56 

    >>2467
    だいたいあなたね
    予防するためのワクチンは健康な人に打つんだから絶対的に人体に安全でなくてはならないという大原則を根本的に理解してないんだよね
    その時点でアウトなんだけど
    論文もいろいろ出てるから幅広くみれないと駄目だね

    +3

    -1

  • 2472. 匿名 2022/08/22(月) 14:49:27 



    CDC COVID Data Tracker
    CDC COVID Data Trackercovid.cdc.gov

    CDC’s home for COVID-19 data. Visualizations, graphs, and data in one easy-to-use website.

    +3

    -1

  • 2473. 匿名 2022/08/22(月) 14:50:45 

    +2

    -1

  • 2474. 匿名 2022/08/22(月) 14:52:58 

    >>2470
    アンカー間違えてませんか
    アイスランドの論文は後遺症の論文ではなくて、
    オミクロンの再感染を調べた論文だし

    +1

    -1

  • 2475. 匿名 2022/08/22(月) 14:56:12 

    だから、ファイザー社のワクチンが有効だと思うなら、迷わずさっさと4回目打てば良いだけじゃない
    お子さんにも、副反応は軽いからと3回目も打たせればいいだけ 
    嬉々として海外のデータ貼り付けて、おせっかいというか、ドヤって自分に酔ってるのかしらね

    +2

    -1

  • 2476. 匿名 2022/08/22(月) 14:57:28 

    >>930



    :
    Association of COVID-19 Vaccination During Pregnancy With Incidence of SARS-CoV-2 Infection in Infants | Infectious Diseases | JAMA Internal Medicine | JAMA Network
    Association of COVID-19 Vaccination During Pregnancy With Incidence of SARS-CoV-2 Infection in Infants | Infectious Diseases | JAMA Internal Medicine | JAMA Networkjamanetwork.com

    This cohort study examines the association of COVID-19 vaccination during pregnancy with reduced risk of COVID-19 in Norwegian infants up to age 4 months during




    Covid-19 vaccination in pregnancy | The BMJ
    Covid-19 vaccination in pregnancy | The BMJwww.bmj.com

    Covid-19 vaccination in pregnancy | The BMJ Skip to main content Intended for healthcare professionalsSubscribeMy AccountMy email alertsBMA member loginLoginUsername * Password * Forgot your log in details?Need to activateBMA Member Log InLog in v...




    Risk of preterm birth, small for gestational age at birth, and stillbirth after covid-19 vaccination during pregnancy: population based retrospective cohort study | The BMJ
    Risk of preterm birth, small for gestational age at birth, and stillbirth after covid-19 vaccination during pregnancy: population based retrospective cohort study | The BMJwww.bmj.com

    Risk of preterm birth, small for gestational age at birth, and stillbirth after covid-19 vaccination during pregnancy: population based retrospective cohort study | The BMJ Skip to main content Intended for healthcare professionalsSubscribeMy Acco...


    +2

    -1

  • 2477. 匿名 2022/08/22(月) 15:00:01 

    >>2474
    後遺症の論文にそのコメントはアンカー間違えてませんかー⁈

    +0

    -0

  • 2478. 匿名 2022/08/22(月) 15:15:01 

    妊婦さんもどんどん打って大丈夫ってことね
    短期的に母体は大丈夫でも、子供への影響は未知数

    +1

    -1

  • 2479. 匿名 2022/08/22(月) 15:29:27 

    >>6
    うちの職場のめちゃくちゃ仕事できる人が、コロナ感染後から「いつもやってたパソコン操作が思い出せなくて…」ってボソッとつぶやいてた。あと体が疲れやすいのか、仕事復帰後数ヶ月経つけど未だに早めに退勤してる。

    +5

    -0

  • 2480. 匿名 2022/08/22(月) 15:38:30 

    >>2479
    後遺症のブレインフォグってやつかな 
    やたら疲れやすいのとか、脳機能の不具合(自律神経のバランスやホルモン分泌)が関係してそうだね

    +0

    -0

  • 2481. 匿名 2022/08/22(月) 15:44:42 

    >>2459
    この論文だけでなくて、他の複数の論文でも似たような結果になってる

    +0

    -2

  • 2482. 匿名 2022/08/22(月) 15:50:32 

    >>2460
    後遺症リスクと書いてあるのが読めない。
    これが反ワククオリティw

    +0

    -2

  • 2483. 匿名 2022/08/22(月) 16:02:43 

    >>563
    論文って色々出てるよ。打った方がスパイク蛋白沢山作られて、打った人の方が多く外にも撒き散らすって書いてあったのもあったよ
    もし家族に一人でも打った人が居たら、その人から他の家族、例えば奥さんやお子さんにも感染するんだってさ。しかも世間で言うとこの単なる陽性判定とは違って、ちゃんと症状のある感染
    だから家族全部感染ってのもあり得るよね

    +2

    -3

  • 2484. 匿名 2022/08/22(月) 17:47:23 

    >>2431
    コロナにならない自信は別にないけど、
    一度もなってない(笑)

    +0

    -0

  • 2485. 匿名 2022/08/22(月) 18:04:19 

    >>2466
    スパイクタンパクは2週間でなくなるわけじゃなかった❗️というのを忘れてる
    というか知らないのかな?

    +1

    -0

  • 2486. 匿名 2022/08/22(月) 18:47:26 

    >>2093
    身近に医療職かいるなら聞いてみれば?
    本当だから

    +1

    -0

  • 2487. 匿名 2022/08/22(月) 18:50:39 

    >>2240
    いやいや、家族にワクチンの同意書を書いてもらわないと私達は勝手に打てないんだわ
    だから家族と疎遠の患者はどうしてもワクチン未接種になる
    そのワクチン未接種の患者の症状が長引いてんの
    知り合いに医療職が居たら聞いてみたらいい

    +1

    -0

  • 2488. 匿名 2022/08/22(月) 19:49:13 

    >>1100
    40歳前半、普通体型です。
    持病はアレルギーくらいかな。
    お返事遅くなりました。

    あ、ちなみに家族も未接種で同じ感じでした。
    40前半と中学生です。
    ややぽっちゃりで持病なしです。

    +2

    -0

  • 2489. 匿名 2022/08/22(月) 20:00:53 

    >>2485
    アホやなあ。
    ウイルスまるまま増殖するのとどっちが怖いかわからんのか。

    何が知らないのかな?なんだか。
    リンパ節に少し残るから効果が長いんじゃねえか、アホが。

    +0

    -4

  • 2490. 匿名 2022/08/22(月) 20:03:13 

    >>2483
    全く何言ってるかわからないコメントで草

    やっぱり教育って大事よな。

    +2

    -1

  • 2491. 匿名 2022/08/22(月) 20:13:50 

    >>2487
    医療従事者枠で打った時は同意書要らなかったと思うけど。
    なんならワクチンの申請書届いてなくても接種した人もいるよ。

    +1

    -0

  • 2492. 匿名 2022/08/22(月) 20:15:10 

    >>633
    未接種で感染したけど、ワクチン済みの親戚からうつされたけど?

    +2

    -0

  • 2493. 匿名 2022/08/22(月) 20:38:55 

    >>2489
    阿呆すぎる🤣🤣🤣
    情報古っ!
    リンパ節にちょっと残る?
    いつの話ししてんだよ!!
    全身を回って数ヶ月のこる
    自己免疫疾患になったら一生直らない
    ワクチンが怖いに決まってるわ!!

    +5

    -0

  • 2494. 匿名 2022/08/22(月) 20:51:46 

    >>2489
    意味不明、あなたの方がアホっぽい

    +5

    -0

  • 2495. 匿名 2022/08/22(月) 20:59:15 

    >>2292
    去年は6万人超過死亡あったんだっけ。
    事故や自殺でもない理由で6万人多く亡くなるって異常だと思う
    コロナ原因の死亡者数引いても異常
    感染症専門医が警鐘 第7波は肺炎より衰弱死 意識レベルや水分摂取落ちれば危険症状

    +4

    -0

  • 2496. 匿名 2022/08/23(火) 01:32:49 

    >>961
    産婦人科の医師はなんでコロナと関係ないって言いきれるのかな。
    私だったら信用なくして病院変えちゃうかもしれません。

    +1

    -0

  • 2497. 匿名 2022/08/23(火) 12:23:08 

    >>2495
    今年は関東大震災を上回る見込みだそう

    +0

    -0

  • 2498. 匿名 2022/08/23(火) 20:47:53 

    >>2491
    どうやったら患者さんを医療従事者枠で打てるの?
    家族の同意もなしに??
    それ訴訟になったら負けるけど(笑)
    反ワクって嘘つきばっかだね

    +0

    -0

  • 2499. 匿名 2022/08/24(水) 03:42:23 

    >>2498
    は?何言ってんの笑
    患者を医療従事者枠で打つって、いつ言った笑

    +0

    -0

  • 2500. 匿名 2022/08/24(水) 13:52:38 

    この記事納得しかない
    昨年身内が2人かかったけど高熱と喉の痛みで水分が喉通らなかった
    苦しくて飲めないんだと
    水飲むくらいならもう死んでもいいわって気分になったらしい
    入院して即点滴して助かった
    30代でもこれだからここまでの状態になったら高齢者なんて半日くらいで死んじゃうと思う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。