-
1001. 匿名 2022/08/21(日) 13:30:12
>>960
インフルこそ騒いでよ。あと子どもの自殺もね。+18
-5
-
1002. 匿名 2022/08/21(日) 13:30:37
>>921
ビルゲイツが目黒の
寄生虫博物館に来た
この行動ゲイツ変じゃない?+10
-1
-
1003. 匿名 2022/08/21(日) 13:30:56
今日、旦那が発熱、嘔吐、2歳半の子どもは嘔吐のみ、私は何もない。子どもは食べたら吐くから、水分を少しずつ飲んで一口ゼリー食べてる。
コロナで嘔吐ってある??+7
-0
-
1004. 匿名 2022/08/21(日) 13:31:08
>>989
この間MRI撮っちゃった。死ぬんかな。+5
-3
-
1005. 匿名 2022/08/21(日) 13:31:31
>>597
うちは5歳の子供が高熱5日続いて水分も食事も取れないのに軽症扱いだった。
かかりつけ医が入院措置が必要だと電話してくれても、小児病枠にも高齢者が入ってる状態でベッドに空きがない。子供は重症化しないで断られた。
幸い、かかりつけ医が通常診療やってない時間に毎日連れてきてくださいと言って点滴してくれて、点滴したら体力回復したのか発熱から7日目にはゼリー飲めるようになりました。
+35
-0
-
1006. 匿名 2022/08/21(日) 13:31:32
>>9
喉の痛みとか残ってる場合ってまだ人にうつしたりする可能性はあるの??+8
-0
-
1007. 匿名 2022/08/21(日) 13:31:32
>>414
全身の血管の炎症起きるってどこ情報?
血管炎って事だよね、それ本当だったらもっと重症者と死者多いしただの風邪じゃない。
+6
-5
-
1008. 匿名 2022/08/21(日) 13:31:38
>>1001
自殺は親と学校でしょ。+7
-7
-
1009. 匿名 2022/08/21(日) 13:32:07
>>86
ワクチン打ってない感じなのかな?+3
-8
-
1010. 匿名 2022/08/21(日) 13:32:32
ワクチン必要。。。
そんなもういらん、って思ってやってなかったけど、罹った周りの誰よりひどかった。職場復帰まで一ヶ月近くかかった。
ワクチン打ってなかったんだ…って仕方ないね、って軽く言われてる。
なんかやっぱり風邪と違うし、二回目もかかりたくない。
今度かかったら死ぬかも、ってマジで思ってる+10
-11
-
1011. 匿名 2022/08/21(日) 13:32:32
>>966
打った人はもう見ない方がいいと思う+4
-0
-
1012. 匿名 2022/08/21(日) 13:32:50
>>961
コロナ以降生理止まった不順になったって言ってる人多いみたいだよね,抜け毛も同じく
読んでて胸が痛む…
コロナ後遺症なのかはっきり分からないのも辛い
ただ抜け毛も生理も回復してる人もいるからなんとか回復するといいね
+23
-0
-
1013. 匿名 2022/08/21(日) 13:33:41
>>980
本当にしんどいよね。もう疲れたわ。+2
-0
-
1014. 匿名 2022/08/21(日) 13:33:58
>>327
横だけどぺラックT錠は効くよね
喉がイガイガし始めた…って時に飲むとすぐ治る+13
-0
-
1015. 匿名 2022/08/21(日) 13:34:44
>>1010
1ヵ月!?
私は持病もちで同じくワクチン打ってない、まだコロナ罹ってないけど恐怖
やっぱり風邪とは違うんだね…+10
-2
-
1016. 匿名 2022/08/21(日) 13:34:58
>>1008
え?いじめた子どもとその親は?しかも傍観者もいるからね。この問題ずっと野放しにしてるのは社会の大人だし。
それで、インフルは?今年20人死んでるけど。
+5
-1
-
1017. 匿名 2022/08/21(日) 13:35:31
>>1016
それも親+1
-6
-
1018. 匿名 2022/08/21(日) 13:36:00
>>1017
インフルも親なんだ。+4
-0
-
1019. 匿名 2022/08/21(日) 13:36:01
>>1011
なんで??+2
-0
-
1020. 匿名 2022/08/21(日) 13:36:47
今療養中だけど
ただの風邪みたいな感じで大した具合悪くないのに閉じ込められて外はいいお天気なのに出掛けられないしストレスだよ
1人暮らしだから孤独感もある
普段病まない私も一時病みそうになったから普段病みやすい人はメンタルやられる人もいると思う
もう軽症者は普通に生活させた方がいいよ+6
-7
-
1021. 匿名 2022/08/21(日) 13:36:52
>>1018
すべて親。傍観者もそう育てた親。その遺伝子を残した親。+1
-5
-
1022. 匿名 2022/08/21(日) 13:37:36
>>946
コロナにならないために認知症にさせてるのが現状だと思いますが…+6
-0
-
1023. 匿名 2022/08/21(日) 13:37:58
>>1020
その軽症者が周りを感染させて責任取れるならそれでいいと思うよー。命をもって償うとかね。+4
-2
-
1024. 匿名 2022/08/21(日) 13:38:40
>>1010
甘いもの好きな人?+1
-0
-
1025. 匿名 2022/08/21(日) 13:39:27
一家全滅し療養4日目だけど咳が止まらないから夜3時間くらいしか寝れなくて辛い
昨夜は生理のレバーみたいな感じの血を吐いたからびっくりした…
あと産後の抜け毛に近い勢いで抜けてる
味覚嗅覚障害あり+4
-2
-
1026. 匿名 2022/08/21(日) 13:39:30
>>1024
よこ、ワクチンと関係あるの?+1
-0
-
1027. 匿名 2022/08/21(日) 13:40:57
>>1021
聞かれたことに答えないで、どこまでもすっとぼける気ですね。了解です。+8
-0
-
1028. 匿名 2022/08/21(日) 13:41:02
>>1026
糖質はウィルスの餌になるから+6
-0
-
1029. 匿名 2022/08/21(日) 13:42:03
>>1026
さらに横だけど、甘いもの好きと食べすぎる人はヤバイよ。+6
-0
-
1030. 匿名 2022/08/21(日) 13:42:10
>>1003
「罹った人」トピ見ると、いるみたいだよ+4
-0
-
1031. 匿名 2022/08/21(日) 13:43:01
>>1023
話が大袈裟過ぎてw
無菌の国で閉じこもって1人で暮らしたら?
+6
-3
-
1032. 匿名 2022/08/21(日) 13:43:16
中学校の娘が感染して一ヶ月半経つけど、未だに咳が止まらなくて咳き込んでる。日によっても症状が違うみたいで。病院に行こうか悩んでます。
こんな例もあるので感染しない方がいいですよ。
+7
-2
-
1033. 匿名 2022/08/21(日) 13:43:21
>>1023
風邪を移して間接的にどこかの人を殺してるかもしれないのに。それが判明したらあなたは命をもって償うのね。わかったわ。+4
-2
-
1034. 匿名 2022/08/21(日) 13:43:41
>>1005
横ですが水分取れない食事も無理って怖すぎ…
twitterではただの風邪って言ってる人の方が多くて実際の経験してる人の話し聞くとの違いにビックリする
お子さん回復したみたいで良かった
めちゃくちゃ良いかかりつけ医が助かりますね!+36
-1
-
1035. 匿名 2022/08/21(日) 13:43:58
>>1007
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に感染すると、無症状でも、また、年齢にかかわらず、静脈血栓・塞栓症*1 のリスクが高まることはよく知られており(剖検では半数以上に下肢深部静脈血栓が認められたという報告もあります)、COVID-19の大きな特徴の一つです。また、COVID-19では普通の風邪と異なり、罹患後の症状が長引く人がおり、静脈血栓・塞栓症のリスクに関しても後遺症になることが懸念されます
+4
-2
-
1036. 匿名 2022/08/21(日) 13:45:36
>>1029
食べ過ぎはマクロファージ使うもんね
そんな時ウィルスがきてもマクロファージは戦えない+5
-0
-
1037. 匿名 2022/08/21(日) 13:46:26
>>1030
マジかぁ。。濃厚接種者でもないからまさかと思ってるけど、今のところ子どもは元気だし、旦那はキツそうだけど、明日病院に連絡してみる!!
+3
-0
-
1038. 匿名 2022/08/21(日) 13:46:31
>>1015
横だけどわたし普通の風邪でそれ一年だよ。+2
-2
-
1039. 匿名 2022/08/21(日) 13:46:37
>>928
顔は少年だよね。デビルゲイツには笑ったわ。
別のトピのコメントで、ケケ中と関わりがあって淡路にも別荘があると書いてあった。アメリカで莫大な農地買い占めてるけど日本も買われていそうで嫌だな。
+3
-0
-
1040. 匿名 2022/08/21(日) 13:47:13
>>628
かなり若い人がコロナで衰弱死するなら、自然の摂理とは言えないというか、恐ろしい病気だなと思うんだけど、お年寄りが衰弱死は何もおかしい事とは感じない。持病のある方も然り。知人がそんな最期を迎えるのは悲しいとは思うけどね。
そりゃ体力なきゃ病気と戦えないよなって思うよ。それって自然の摂理だよね。
昨年わたしは祖母が亡くなったけど(老衰)悲しいよりも、おばあちゃん頑張って生きたんだな、長い間お疲れ様って気持ちの方が強かったわ。
いつか亡くなるのはわかってた事だからね。+10
-2
-
1041. 匿名 2022/08/21(日) 13:47:35
>>961
脱毛いつから始まってますか?
生理止まったのは婦人科でいいと思うんですが、脱毛症は皮膚科行った方がいいと思います。
塗り薬、内服、局所にステロイド注射、紫外線療法、液体窒素などの治療があります。
ステロイド内服する事もありますが、個人的には紫外線療法けっこう反応良いように思います。
どの治療でも遅くなると反応悪い印象あるので早めに受診おすすめします。
+13
-0
-
1042. 匿名 2022/08/21(日) 13:47:54
>>139
私は未摂取です。
1回も感染してない。+33
-3
-
1043. 匿名 2022/08/21(日) 13:48:12
>>1029
甘いものはフルーツも含まれる?+1
-0
-
1044. 匿名 2022/08/21(日) 13:48:20
>>39
咳してるなら外出控えて欲しいわ。+28
-6
-
1045. 匿名 2022/08/21(日) 13:48:54
>>1023
あなたはこれまでの人生で普通の風邪をはじめとした様々な感染症を媒介してきたと思いますしその中には亡くなる方もいたかもしれませんよ
命をもって償うのですか?+4
-2
-
1046. 匿名 2022/08/21(日) 13:49:07
>>957
発熱、咳、鼻水くらいならしばらく自宅で様子見かな
ノロウイルスできつかった時は病院に行ける状態じゃなかったな
でも行かずに治ったけど+5
-0
-
1047. 匿名 2022/08/21(日) 13:49:12
>>15
もう疲れたわ+3
-0
-
1048. 匿名 2022/08/21(日) 13:49:28
>>1036
横だけどやば…私甘いもの大好きだ
さすがに控えよう…教えてくれてありがとう+4
-0
-
1049. 匿名 2022/08/21(日) 13:49:38
>>1045
償ったからもうあの世+1
-1
-
1050. 匿名 2022/08/21(日) 13:50:04
>>999
検索しても見つけられないんだけどソースをwebアドレスでください+6
-0
-
1051. 匿名 2022/08/21(日) 13:50:19
>>1048
横だけど私も甘い物好きだからドキッとした。+3
-0
-
1052. 匿名 2022/08/21(日) 13:50:45
>>1043
もちろん、含まれます。果物やめてガンが縮小化した人もいる。+5
-2
-
1053. 匿名 2022/08/21(日) 13:50:59
反ワクも陰謀論者もコロヒスもマスク警察もみんな極端なんだよね
ワクチン打ちたくない派だけど仕事柄二回接種、旦那子供は未接種で、最近全員感染したけど症状変わらないよ
39~40℃が1~2日、咳、頭痛、筋肉痛、吐き気、食欲不振なんかの風邪症状があったくらい
インフルと同等かな
ワクチン打っても打たなくても結局は自己免疫次第だし、後遺症もメンタルの部分が大きいと思う
倦怠感も脱毛も生理不順もすべて自律神経が関係してる気がするしな+9
-5
-
1054. 匿名 2022/08/21(日) 13:53:12
>>1053
それね。今年の夏はえげつなく暑かったし、暑くなるのも早かったから、以外とクーラーと冷たいもののがぶ飲みで体が冷えてたんだよ。
そして、飲めない、食べられない、という風邪はコロナに限らないし。+5
-0
-
1055. 匿名 2022/08/21(日) 13:54:08
>>112
ワクチン打ってるのに・・ね・・・。+26
-0
-
1056. 匿名 2022/08/21(日) 13:54:21
>>930
Systematic review and meta-analysis of the effectiveness and perinatal outcomes of COVID-19 vaccination in pregnancy | Nature Communicationswww.nature.comSafety and effectiveness of COVID-19 vaccines during pregnancy is a particular concern affecting vaccination uptake by this vulnerable group. Here we evaluated evidence from 23 studies including 117,552 COVID-19 vaccinated pregnant people, almost ...
Association of SARS-CoV-2 Vaccination During Pregnancy With Pregnancy Outcomes | Neonatology | JAMA | JAMA Networkjamanetwork.comThis cohort study examines the risk of adverse pregnancy outcomes after vaccination against SARS-CoV-2 during pregnancy based on registry data from Sweden and N
The vaccination status and adverse effects of COVID-19 vaccine among pregnant women in Japan in 2021Just a moment...obgyn.onlinelibrary.wiley.comJust a moment...obgyn.onlinelibrary.wiley.comChecking if the site connection is secureEnable JavaScript and cookies to continueobgyn.onlinelibrary.wiley.com needs to review the security of your connection beforeproceeding.Ray ID: 73e0c4b78ac180c0P...
+4
-10
-
1057. 匿名 2022/08/21(日) 13:55:05
5月頃は感染者も少なくて症状も軽い感じじゃなかった?
なんか急に感染者増えてしかも熱も以前より高い気がする。症状も重くなってる?ただ重傷者は少なくなってるぽいけど
5月頃の感じが続いてくれればよかったのに
+7
-0
-
1058. 匿名 2022/08/21(日) 13:55:35
>>909
横だけど、ウイルスじゃない?+3
-0
-
1059. 匿名 2022/08/21(日) 13:56:06
>>5
いつかは死ぬけど
今死にたくねぇんだわ+21
-1
-
1060. 匿名 2022/08/21(日) 13:56:52
>>112
これがワクチン打ってこれだけで症状抑えられてるのか、それともワクチン効果がないのかが分からないのがまた何とも言えないよね💦+16
-1
-
1061. 匿名 2022/08/21(日) 13:57:08
払込で仕方なくコンビニ行ったけど、セルフのところでアルコールもトングも手袋も使わない主婦に驚いた。
どうせコンビニだと思っているのか、自分のところは感染したからいいと思っているのか、もう少し気をつけなさいよ。
ってばばあだから普通に声かけた。
どっか行った。+9
-8
-
1062. 匿名 2022/08/21(日) 13:58:05
>>1010
ワクチンは全くの不必要!!!
そんなもの打ったら免疫不全症になって、他の病気に弱くなって
大変なことになる!!
コロナどころの話じゃなくなるよ!!亡くなった人もたくさんいるんだよ!?
あなた治ったんでしょ!?一か月で済んだんでしょ、生きてるんだしそれでいいじゃない!
一時の恐怖心から、早まったことしたらだめだよ!?
普段からビタミンD、ビタミンC、亜鉛たっぷり摂っておけば重症化なんかしないよ!
低温抽出(70-80度)の緑茶毎日たっぷり飲みなよ、緑茶は農薬の成分が多いから無農薬のもの。
コロナのスパイクタンパクを流してくれるとか。+9
-9
-
1063. 匿名 2022/08/21(日) 13:58:10
>>1007
ワクチン打ってコロナに罹って亡くなった人そんなようなのになったよね
+5
-2
-
1064. 匿名 2022/08/21(日) 13:58:59
>>1035
いやいや、これ合併症の事でしょ。
コロナ=全身の血管の炎症じゃないのに誤解招く。
オミクロンは感染性が高く,感染すると下気道症状よりも咽頭痛や鼻汁,鼻閉などの上気道炎症状が強いという特徴がある+8
-5
-
1065. 匿名 2022/08/21(日) 13:59:03
>>1048
タンパク質少ないと糖質を摂りたくなるし、鉄分は足りない人が多い
コロナが怖いならまず食生活を見直すのがいいと思う
甘いもの美味しいんだけどね+8
-0
-
1066. 匿名 2022/08/21(日) 14:00:14
ワクチンの有無もコメントに入れて貰えると有難いです+4
-0
-
1067. 匿名 2022/08/21(日) 14:00:19
>>1059
コロナぐらいじゃ死なないよ。+5
-13
-
1068. 匿名 2022/08/21(日) 14:00:51
>>1034
ありがとうございます。
そこのかかりつけ医はすごく良い先生で、いつも親身になってくださります。
発熱2日目でコロナ検査する前から診察時間外に経過を見てくださっており、体調見て点滴もしてくださってたので無事回復したのだと思います。+17
-0
-
1069. 匿名 2022/08/21(日) 14:01:42
>>1
暑くてただでさえ体力消耗してるしね。
持病持ちや高齢者にはキツい気候だわ。+3
-0
-
1070. 匿名 2022/08/21(日) 14:02:03
>>1063
そうなの?+0
-1
-
1071. 匿名 2022/08/21(日) 14:02:36
>>154
今秋の花粉飛び始めてるよ+6
-0
-
1072. 匿名 2022/08/21(日) 14:02:45
>>1052
教えていただきありがとうございます!
何度も申し訳ないですが、白米もですか?+1
-0
-
1073. 匿名 2022/08/21(日) 14:02:53
>>1010
ウイルス10日で死滅しても1ヶ月ちょっとは体内にいるから、感染する率が高いそうですね。でももっと注意しないといけないのが、違う型のウイルスに感染する事。またこの人陽性になったんだって芸能人いるけど、そうなってしまうから人混みは避けて手洗いうがいは徹底的にやるように病院から指導された。いつ終わるか聞いたら、難しいこればかりは答えられないと言われて怖いと思ってしまった。
+3
-0
-
1074. 匿名 2022/08/21(日) 14:03:09
>>1058
それはわからないじゃん。今月頭だからその可能性もあるけど、風邪引いた人が咳喘息になったとして、いつまでも風邪ウイルスを出してるわけでもないし。
咳がしつこいひとは鼻が悪い可能性もある。+2
-0
-
1075. 匿名 2022/08/21(日) 14:04:39
>>1060
ないよ・・
知人の看護婦が言ってたけど、4回目打った人、コロナに罹って41度まで熱上がったって。
2回目打った人の方が症状軽かったって。
明らかに効果ないでしょう・・
一体いつ目が覚めるの??もう殆どの人が気付いてるよ??
いい加減に方向転換しようよ・・・+22
-7
-
1076. 匿名 2022/08/21(日) 14:05:32
>>1072
糖類全般ですから含まれますが、主食だし食べすぎなければいいのでは、と思います。白米をやめて玄米にするにしても、合う合わないありますし。+4
-0
-
1077. 匿名 2022/08/21(日) 14:05:32
>>1059
生きてる実感ないから、感謝される様にならないとね+1
-4
-
1078. 匿名 2022/08/21(日) 14:06:32
>>1075
横、ネットの書き込みを信用する人ってほとんどいないよね。+6
-5
-
1079. 匿名 2022/08/21(日) 14:06:52
>>1071
秋のほうが春よりひどい人もいるもんね。+3
-0
-
1080. 匿名 2022/08/21(日) 14:07:46
>>1076
丁寧にありがとうございます。
とりあえずは普段の食事プラスαになる部分のおやつとか果物を控えるように気をつけようと思います!!+1
-1
-
1081. 匿名 2022/08/21(日) 14:09:01
>>1002
ワクチンを接種した人々の血液を調べたドイツの研究グループが接種の即時中止を呼び掛けている
分析された全てのCovid「ワクチン」サンプルで有毒物質が見つかり、また、ワクチン接種を受けた48人から採取された血液サンプルには非接種者には見られない顕著な変化が見られた。+12
-6
-
1082. 匿名 2022/08/21(日) 14:09:09
インフルとは同じとは思えないほど感染率高いよね
マスクなしアルコールもやってなかったけど家族1人インフルなっても他の家族は罹らなかったけど
コロナは隔離してマスクアルコールしても感染抑えられなくて家族みんな感染したわ+6
-2
-
1083. 匿名 2022/08/21(日) 14:09:16
>>1079
よこ、秋はイネがつらいんよね。イネ!+4
-0
-
1084. 匿名 2022/08/21(日) 14:10:26
>>1060
それならワクチン打ったのに1ヶ月半後に罹って、患って1ヶ月もたつのにまだ咽頭やら咳がおかしい人がどのくらいいるんてしょうね。
打ってなくても、打って半年以上もたってるのに罹ってない人がどれだけの割合でいると思ってんの。
言えることは!打ってても打ってなくても罹る人は罹る。症状もその人の免疫。
打ってなくても罹らないない人は罹らない。+7
-4
-
1085. 匿名 2022/08/21(日) 14:10:32
>>1075
反ワク極端なんだよ+8
-11
-
1086. 匿名 2022/08/21(日) 14:10:42
>>1081+5
-1
-
1087. 匿名 2022/08/21(日) 14:12:24
>>1078
じゃあ直接会って言おうか?
資料たくさんあるから持っていこうか?
看護師本人と話してみる?
+4
-6
-
1088. 匿名 2022/08/21(日) 14:13:21
>>42
ワクチン接種開始初期から
「ワクチン打てばコロナにはならない」みたいな勘違いしてる人多かったような気がする
今私の周りで3回目4回目と接種してる人って
打ち続けていればオッケーなんでしょ!
っていうあまりちゃんと考えてない人ばかり
オミクロン株対応ワクチンは10月以降ってことも知らなかったり、そもそも株に違いがある事すら知らなかったり
お年寄りに多いけど、何でそんなよく理解もしないでワクチン打ちたがるのか謎+27
-2
-
1089. 匿名 2022/08/21(日) 14:14:25
>>1057
型が変わったから。感染者が多いと変異しやすいからこのままの状況で大丈夫なのか心配。+6
-0
-
1090. 匿名 2022/08/21(日) 14:14:33
>>1002
えっ、寄生虫博物館に行ったの?知らなかったよ+3
-0
-
1091. 匿名 2022/08/21(日) 14:15:20
+8
-3
-
1092. 匿名 2022/08/21(日) 14:15:53
>>578
美味しいのかね+5
-0
-
1093. 匿名 2022/08/21(日) 14:16:16
>>950
よこ 知らない、驚いた。
因果関係不明で亡くなった方々もいるのに、5回目とかどうなっちゃうの。+4
-0
-
1094. 匿名 2022/08/21(日) 14:16:17
>>1088
横、打ちたがる人はあまり見ないしこんなバカみたいにワクチンワクチン危険ダメ!!とか騒いでる人も見ない。打ちたがるってなんだろう。+7
-0
-
1095. 匿名 2022/08/21(日) 14:16:38
>>1061
老害かよ+9
-4
-
1096. 匿名 2022/08/21(日) 14:17:09
医者も止めてる再度警告します。4回目のコロナワクチン接種には命の危険があるので絶対に打たないようにしてくださいwww.yagoclinic.com現在、日本ではいわゆる第7波といわれる連日爆発的な新規感染者(正しくはPCR陽性者)のメディア報道がなされて、やはり4回目の追加接種、若い方は3回目の追加接種をした方がいいのかと考えている方も増えてきたかと思います。
+8
-5
-
1097. 匿名 2022/08/21(日) 14:17:51
>>1075
4回目なら摂取後そんなに経ってないのに+4
-0
-
1098. 匿名 2022/08/21(日) 14:17:55
コロナ病棟で働いてます。はい、そのとおりと思います。発症直後に悪くなる方はほとんどおらず、自宅療養で10日くらいたつうちに衰弱される方が多い印象です。コロナが直接の原因というかんじがしません。+10
-2
-
1099. 匿名 2022/08/21(日) 14:18:02
>>1042
未接種で感染したけど、倦怠感と筋肉痛だけだったよー。
迷ってたけどワクチンもういいかな。+15
-1
-
1100. 匿名 2022/08/21(日) 14:20:44
>>1099
年齢何歳代か、体型(やせ型か太ってるか)聞いてもいい?
自分も未接種だから気になる💦+4
-0
-
1101. 匿名 2022/08/21(日) 14:20:51
>>1098
追記
そしてそれは高齢者の方や、心臓がもともとお悪い方です。若い方や子供さんではありません。+6
-3
-
1102. 匿名 2022/08/21(日) 14:20:52
+6
-6
-
1103. 匿名 2022/08/21(日) 14:21:24
>>647
なるほど〜。そういう違いがあるんですね。
抗原検査、自分でやると正確に検査できたのかどうかも不安になります。
647さん、陰性だといいですね…症状が揃っているとなると、ハッキリした方が安心しますね。+4
-0
-
1104. 匿名 2022/08/21(日) 14:21:28
>>1096
そうなんだ。じゃあもう誰もワクチン打たなくていいってこと?全然そんなこと話題になってなくない?+7
-2
-
1105. 匿名 2022/08/21(日) 14:22:36
>>546
接種証明書のアプリを入れてるから、接種日がすぐわかる。
こういうの入れておいたほうがいいよね。
+1
-0
-
1106. 匿名 2022/08/21(日) 14:22:53
北海道民なら誰でも知ってると言われる大病院
「札幌禎心会病院」公式ページ
が4回目接種停止
ここからダウンロードできるPDF文書より
「今後新たな変異株が出現し、
<安全性の確保されたワクチン>が製造された場合、
また接種をさせていただきます」
この一文から<安全性に問題があるという判断で中止になった>という
事実が示せる。
ここの大病院の理事長が、ワクチンの危険性の資料を
患者やご家族に配ってるんだって。+13
-6
-
1107. 匿名 2022/08/21(日) 14:23:05
>>1057
3回目を打ったから
打てば打つほど感染拡大
打てば打つほど免疫低下+8
-5
-
1108. 匿名 2022/08/21(日) 14:23:19
>>6
人によっては…なんだけどね。
私の知り合いは、子供から感染して1週間部屋に隔離されたのを機に閉所恐怖になり、メンタルやられたらしい。
凄く明るい人だっただけにショック受けた。+17
-1
-
1109. 匿名 2022/08/21(日) 14:23:46
>>1104
いや、大騒ぎだよ・・
他のトピ見てごらんよ・・
+4
-4
-
1110. 匿名 2022/08/21(日) 14:24:32
>>797
なので
マスクはした方がいいと思うんだけどw+2
-2
-
1111. 匿名 2022/08/21(日) 14:24:55
胃腸壊す人いない?コロナで+3
-0
-
1112. 匿名 2022/08/21(日) 14:24:57
>>1109
トピ??ガルちゃんを信じる人なんていないと思うけど笑+4
-3
-
1113. 匿名 2022/08/21(日) 14:25:09
>>1059
何でも最後は運だね
生きてる限りリスクゼロは無理+11
-0
-
1114. 匿名 2022/08/21(日) 14:25:31
>>615
それってどこで情報を得られるんですか?+3
-0
-
1115. 匿名 2022/08/21(日) 14:25:44
銭ゲバ専門機関は次から次へと煽ってきますな〜
パニック信者が大勢だから高級車もう一台増えますね〜羨ましい+6
-1
-
1116. 匿名 2022/08/21(日) 14:26:25
>>1107
3回目って接種してない人もまあまあいるよ。2回目まではやってた人ほとんどだけど。+6
-0
-
1117. 匿名 2022/08/21(日) 14:26:44
>>633
>かも。って想像の域を超えないはなしだよね。
それは非接種者にも言える話だが。ウイルスに名前が書いてあるわけ?+3
-0
-
1118. 匿名 2022/08/21(日) 14:26:53
>>762
感染対策、どんな事をしてますか?
手洗いうがい、消毒かな?+4
-0
-
1119. 匿名 2022/08/21(日) 14:27:09
>>674
>>689
不意に出ることがある生理現象に対して、相手を殺したくなるほど怒りは覚えないかな。さすがに。
咳くしゃみ=コロナに感染じゃないし。+8
-4
-
1120. 匿名 2022/08/21(日) 14:28:44
>>1112
『何で笑ってるの???????』
あなた工作員?
+2
-4
-
1121. 匿名 2022/08/21(日) 14:29:35
>>1120
なにそれ?休みで暇だから見てただけだよw+4
-1
-
1122. 匿名 2022/08/21(日) 14:29:44
>>1095
30代ですが老害ですか?
モラルかと。
身内がコロナで亡くなっているので無性に腹立ちました。すみません。+10
-4
-
1123. 匿名 2022/08/21(日) 14:29:45
>>1111
胃腸が先にやられてコロナだよ。逆。+1
-0
-
1124. 匿名 2022/08/21(日) 14:30:16
ワクチン3回打ったしマスクや消毒してるし、家族もいないので普通に出かけまくってる
全くかかってないけどやはり体質と免疫力の問題かなと+8
-1
-
1125. 匿名 2022/08/21(日) 14:30:43
風邪はひいてないけど微熱がずっと続いてるわ+0
-0
-
1126. 匿名 2022/08/21(日) 14:30:51
>>1097
浜松市のデータでも中等症は4回接種者が一番多く、無症状は未接種者が一番多かった
ワクチン意味ないんじゃないの?+15
-2
-
1127. 匿名 2022/08/21(日) 14:30:58
>>1095
ついで、老害ブロック通報しました。+0
-0
-
1128. 匿名 2022/08/21(日) 14:31:16
>>1119
ほんとそれよ。咳エチケットだけきちんとしてくれていたらそれでいいわ。+7
-1
-
1129. 匿名 2022/08/21(日) 14:31:40
>>993
仕事で陽性の診断書もらわないといけない人も多いだろうからみんなどうしてるのかなって+1
-0
-
1130. 匿名 2022/08/21(日) 14:31:41
>>1070
ワクチン2回打ってコロナに罹って40度の熱を出し受け入れてくれる病院もなく身体中血栓だらけで死亡。
19歳くらいだったかな。
+9
-1
-
1131. 匿名 2022/08/21(日) 14:31:50
>>1121
何で毎回笑ってるの?
さっきも書いたけど、
北海道のものすごい大きい病院である札幌禎心会病院が
接種停止したけど、このことに関してはどう思う?+5
-2
-
1132. 匿名 2022/08/21(日) 14:31:53
>>1104
報道規制がかかってるから話題になるわけない。Googleはワクチンのマイナス情報は検索規制かかってるしね。+10
-1
-
1133. 匿名 2022/08/21(日) 14:33:13
>>1129
最近ネット申請出来るようになったよ。まだ出来ない自治体もあるの?+1
-0
-
1134. 匿名 2022/08/21(日) 14:33:14
>>603
本気で自分がワクチン接種したかどうかも分からない「接種歴不明」な人が何千人もいると思ってるんだろうか…
接種してない人ははっきり未接種と答えられる=未接種にカウントされるから、接種歴不明のほとんどは接種済みの人だろうなぁって思うわ+10
-1
-
1135. 匿名 2022/08/21(日) 14:34:08
>>1104
テレビしか見ない人は情報が偏ってるよね+8
-1
-
1136. 匿名 2022/08/21(日) 14:34:10
>>1116
6割以上打ってるって出てますよ
合ってるかは知りませんが+2
-1
-
1137. 匿名 2022/08/21(日) 14:34:12
>>1079
イネ科の花粉に反応する私は5月下旬から症状始まるよ、その後のブタ草にも反応して辛い。+4
-0
-
1138. 匿名 2022/08/21(日) 14:37:16
>>1122
ネット銀行使えばいいじゃん
コロナ脳なら篭ってて+6
-4
-
1139. 匿名 2022/08/21(日) 14:37:23
私もしばらく不正出血あったりしたので後遺症でホルモンバランス崩れるんだなと思った
2週間と数日たったけど喉に何かつっかかってる感じがまだあり、咳もたまにでる(でもだいぶ良くはなった)
もともと咳の症状はあまりでないタイプなのでびっくりしてる+3
-0
-
1140. 匿名 2022/08/21(日) 14:38:00
ガルちゃんはいろんなところを追い出された反ワクが唯一暴れられる場所だからまともな人は居なくなっちゃってますますのさばるの悪循環だよね
おそらくだけど皇室トピの連中とかぶってるでしょ+4
-5
-
1141. 匿名 2022/08/21(日) 14:38:40
>>1061
よこ
自分や身内が罹ってもうどうでもよくなってる人達は確かに存在するね
セルフでトング使う様なお惣菜量り売りは避けた方が無難かも
コンビニやスーパーはまだパック詰めの所が大半だけど+6
-1
-
1142. 匿名 2022/08/21(日) 14:40:14
>>668
病院や保健所から電話掛かってきて日付いきなり聞かれたら、「打ったけど、何日かは忘れた」って答える人もいるし、未接種で具合悪くて入院したくても体裁悪いから誤魔化す人もいるだろうね。+3
-0
-
1143. 匿名 2022/08/21(日) 14:41:20
>>1138
不特定多数が使うトング利用時に手指消毒しないとか、コロナじゃなくてもイヤだよー
オリジン弁当もずっと前から詰める前に手を洗うのがルールだよ
+5
-2
-
1144. 匿名 2022/08/21(日) 14:41:47
>>1005
大変だったね...回復してよかった
それにしても、小児の入院枠にまで高齢者入れるとか
本当日本おかしい!
高齢者優遇しすぎ
むしろ小児枠は絶対に守って欲しいのに+39
-1
-
1145. 匿名 2022/08/21(日) 14:42:06
>>1140
ワクチンに関してはヤフコメも疑問や打たない意見も増えてるよ
流石に5回目やら感染者数過去最高をみて疑わないのは思考停止だよ+6
-1
-
1146. 匿名 2022/08/21(日) 14:42:48
>>74
あらうちの旦那?
+2
-0
-
1147. 匿名 2022/08/21(日) 14:42:48
(ヽ´ん`)わたしは公共の場で咳込んでる人に鋭い視線を向けてます+6
-5
-
1148. 匿名 2022/08/21(日) 14:43:12
>>6
オミクロンに先月かかったよ。
ワクチン2回接種ずみ。
いまのところ後遺症なし。
+6
-1
-
1149. 匿名 2022/08/21(日) 14:44:13
>>1143
嫌なら使わない事だよ
コロナ禍に限った事じゃない+7
-4
-
1150. 匿名 2022/08/21(日) 14:44:27
>>1006
療養期間終わってからも咳があるから、耳鼻科で診察してもらったけど、人にうつすことはないといっていた
ただ咳こむと周りの印象悪いからきまづい思いしてる(すぐのど飴なめて誤魔化してるけど)+7
-0
-
1151. 匿名 2022/08/21(日) 14:45:05
>>1081
そうすると未接種者の血が大切になってくるよね?
だから医者は薬害エイズのようにならないか調べてくれって言ってるのに国は全く動かない。+14
-3
-
1152. 匿名 2022/08/21(日) 14:45:37
>>1141
本当に。
土日で払込がコンビニでしかできなかったけど、目に余る行為。
店舗も対策取ってる。
意味ないかもしれないけどせめて守ってほしい。
親だと思うとぞっとする。+6
-1
-
1153. 匿名 2022/08/21(日) 14:45:59
>>1124
とりあえず3回接種できる範囲の予防マスクで普通に出かけたり遊びに行く。そんな感じじゃないの?+1
-0
-
1154. 匿名 2022/08/21(日) 14:46:44
>>1149
量り売りのルール守ろうよ
手を洗うか消毒するだけでいいんだよ
+9
-3
-
1155. 匿名 2022/08/21(日) 14:47:51
>>1147
私は向けませーーーーーーーん!!!
あなたみたいな人から守ります!!!
+8
-4
-
1156. 匿名 2022/08/21(日) 14:48:08
>>1111
私はまず胃腸障害から来ました
38度の発熱の5日前くらいから胃や腸が痛くなって胸焼けもしてた
私、お酒飲むから飲み過ぎかなぁとか、逆流性食道炎も指摘されたことがあるからそれからなぁとか胃薬飲んだりしてまさかコロナだとは思ってなかった
発熱3日前には下痢がひどくなった
で、発熱と関節痛でやっとコロナだと判明
発熱したら胸焼けや下痢がぴたりと止まりました
その後、2日間は熱と関節痛がひどかったけど、解熱剤でかなり和らぎその他は全くと言っていいほど元気
熱が下がってきた頃に今度のどはなにきて、発熱して5日目辺りから味覚障害に
その2日後には味覚障害も治り全体的にはいたって軽症ですみました
何だか日々症状が変わるので不思議な病気だなーと
ちなみにワクチンは一回も打ってません+9
-0
-
1157. 匿名 2022/08/21(日) 14:48:29
>>1126
これは…5回打って実験してみたいような中止した方がいいような
オッペンハイマーな気分になる+1
-0
-
1158. 匿名 2022/08/21(日) 14:49:20
>>1
専門家の言うことは当てにならない
症状まったく違うなら別の病気で同じワクチンなんか効かないでしょう
儲けのことしか考えてない専門家+2
-2
-
1159. 匿名 2022/08/21(日) 14:49:21
私はワクチンを打ちますん+3
-1
-
1160. 匿名 2022/08/21(日) 14:49:38
>>818
罹ってからは食べられない。熱すごい。+1
-0
-
1161. 匿名 2022/08/21(日) 14:51:58
>>1111
私も最初胃腸から。鶏肉食べたからてっきり食中毒かと思った
食中毒も熱が出るし全くコロナとは思わなかったから驚いたよ(笑)
ちなみに未接種。単なる風邪症状で終わり。
後遺症も無し。+5
-0
-
1162. 匿名 2022/08/21(日) 14:52:35
>>1154
全員がするのって難しくない?
特に今は感染研でさえ風邪と言い出してるんだから
他人までコントロールしようとするのは行き過ぎ
正義の押し付けだと思う+5
-8
-
1163. 匿名 2022/08/21(日) 14:52:48
>>5
うん、わかるけどコロナなんかで死にたくない+16
-0
-
1164. 匿名 2022/08/21(日) 14:52:57
>>1064
こういう簡単な図だけ見た人がただの風邪と同じという認識なのかな。
新型コロナウイルスは全身の臓器器官に感染するウイルスです。
「新型コロナウイルス (SARS-CoV-2) のスパイク蛋白質が結合するACE2受容体は、上気道や下気道の上皮細胞だけでなく、血管内皮や中枢神経を含め様々な臓器・器官の細胞表面に発現するため、インフルエンザのような限局感染とは異なり全身性感染の症例が多数報告されています。」新型コロナ後遺症の原因とされる宿主内持続感染は起きるのか〜全身性感染と不十分な免疫応答は持続感染のリスク要因に〜 - 国立大学法人 岡山大学www.okayama-u.ac.jp岡山大学のプレスリリース岡山大学の公式サイト。
+7
-2
-
1165. 匿名 2022/08/21(日) 14:53:19
>>1
水分摂取落ちれば
↑
変な日本語+5
-0
-
1166. 匿名 2022/08/21(日) 14:53:41
>>541
かかっても抗体が有効なのは5ヶ月くらいだよ。+2
-1
-
1167. 匿名 2022/08/21(日) 14:54:31
>>959
カロナールよりうちの夫はバファリンのほうが効くって言ってる。早く無事に治って欲しい。+5
-0
-
1168. 匿名 2022/08/21(日) 14:54:39
>>1154
お金は触るのに?飲食のテイクアウトの店員さんですら、お会計の後にいちいち消毒なんてしてないよ。+5
-5
-
1169. 匿名 2022/08/21(日) 14:55:08
>>1126
意味ないと思う方は打たなければよろしい。
高齢者と若年層とかわらない重症化率なら効果があると見るのが普通の思考能力。+5
-7
-
1170. 匿名 2022/08/21(日) 14:55:32
>>1095
間違ってプラスおしたわ+2
-1
-
1171. 匿名 2022/08/21(日) 14:56:04
>>1125
40代はそんなとき多いよ。+3
-0
-
1172. 匿名 2022/08/21(日) 14:56:20
>>1168
横だけど普通にコロナ前から量り売り系はアルコールするルールあるよね
しない店員しるの?おえー+6
-2
-
1173. 匿名 2022/08/21(日) 14:56:36
>>1163
なかなか死ねないって。+3
-0
-
1174. 匿名 2022/08/21(日) 14:58:01
>>1164
横
記事読んだけど、宿主内だけで他人には感染しないよね?
後遺症あって、毎日症状が変わるからこの記事は納得です。+1
-1
-
1175. 匿名 2022/08/21(日) 14:58:07
>>1172
あなた店員さんの行動いつもみてる?ドーナツなど触ってお金を渡した後、いちいち消毒してるか?パン屋もどこの飲食も同じだよ。いちいちしてたら手がボロボロになるし、キリがないんだよ。+5
-6
-
1176. 匿名 2022/08/21(日) 14:58:41
明日コロナで10日間くらい療養してた同僚が出社してきてマスクありでペアで仕事して話す機会があると思うけど移るものなのかな?+1
-2
-
1177. 匿名 2022/08/21(日) 14:59:13
>>1169
そもそも少なかったんだよ。ワクチンいらないぐらいに。+6
-2
-
1178. 匿名 2022/08/21(日) 14:59:27
>>1162
もしかしてトイレの後は手を洗わない人?
それと同じレベルのマナーだよ
実際あなたのように手を洗わない人もいるかもしれないけど、子供には手を洗おうねと教える
コロナ関係ないよ+7
-3
-
1179. 匿名 2022/08/21(日) 14:59:36
>>912
そんなことぐらい知ってるわw
反ワクはしょーもないことにこだわりすぎ+5
-3
-
1180. 匿名 2022/08/21(日) 15:01:15
>>1178
インドに住めないね。行けないね。日本の子どもはどんどん弱くなっていくよ。+3
-3
-
1181. 匿名 2022/08/21(日) 15:01:30
>>1175
地元の店員さんは普通にしてるよ
どういう地域なの…+5
-2
-
1182. 匿名 2022/08/21(日) 15:02:52
>>1181
ふつうの地域ですが。たまにしてるのは見かけるわ。いちいちは無理です。+3
-2
-
1183. 匿名 2022/08/21(日) 15:03:06
>>1161
子供も未接種で胃腸から
下痢(軟便)→熱(鼻水)→咳→喉の痛みの順
私もそのあと、同じ経過
陽性者何人とかより、こんな症状ですとか報道して欲しいわ+2
-0
-
1184. 匿名 2022/08/21(日) 15:03:34
>>11
今入院してるのは高齢者が多いのか看護より介助作業が多いってTVで見た
なんとなく看護が必要な人を入院させてあげたい気持ち
+6
-0
-
1185. 匿名 2022/08/21(日) 15:03:49
>>1178
普通に手を洗うしアルコール消毒もするけど、しない人はしないよね
できない人もいるだろうし
自分の身は自分で守るもの
なんかワクチン打ってない人を責め立てて、今度はアルコール消毒忘れた人にめくじら立てて、咳が出る人を睨むの?
とにかく日頃の鬱憤をぶつける相手を探してるみたいに見える
モラハラ気質ありだよ+6
-4
-
1186. 匿名 2022/08/21(日) 15:04:50
>>959
>>1167
熱は上がった方がいいんだよ。ウィルスは熱に弱いんだから。
体は体温上げてウィルスと戦おうとしてるんだよ・・
解熱剤なんか飲んだら、体温低くなって、ウィルスが余計体内で
繁殖するじゃん・・+4
-1
-
1187. 匿名 2022/08/21(日) 15:04:59
>>26
何のエビデンスも通じない人って話しても時間の無駄だよねー+4
-3
-
1188. 匿名 2022/08/21(日) 15:05:27
>>1182
横だけど衛生観念ヤバいですね。。。+2
-4
-
1189. 匿名 2022/08/21(日) 15:06:06
>>1185
よこ、ワクチン打ってない人責めたててる人っていないよね?打ってる人にネチネチ言ってる人はガルでたくさんいるよね。+4
-6
-
1190. 匿名 2022/08/21(日) 15:06:24
>>1122
自分でババアって言って30代なんだ
腹が立ってるのは身内を守れなかった自分に対してでしょ
八つ当たりはやめて+7
-1
-
1191. 匿名 2022/08/21(日) 15:06:28
>>1133
陽性かどうかは検査キット送ってもらって、療養証明書はたしかにあるから自分で書き込むってことか!ありがとう!+0
-0
-
1192. 匿名 2022/08/21(日) 15:07:26
>>1171
ないよ+1
-0
-
1193. 匿名 2022/08/21(日) 15:07:33
>>12
そうですよね、私もそう思います。
昨日PCRを受けてきましたが行きと帰りと病院の待合室で冷や汗が滝のように出ていました。
10日程前に熱中症になったときと似ていました。
怖かったです。+3
-1
-
1194. 匿名 2022/08/21(日) 15:07:41
>>1180
もしかしてインドなら不潔でもいいと思ってる?
インドにもマナーやルールはあるよ
根っから失礼な人なんだな+4
-4
-
1195. 匿名 2022/08/21(日) 15:07:46
>>1185
手を洗うかアルコール消毒のどちらかもできない人とかいるの?笑+1
-0
-
1196. 匿名 2022/08/21(日) 15:08:19
>>487
ハイブリッド免疫ってのを見かけた
日本は低いらしい
予防を一生懸命してるからかな
+1
-0
-
1197. 匿名 2022/08/21(日) 15:08:25
抗原検査なんかやったら脳の最も大事な部分が壊される・・+1
-5
-
1198. 匿名 2022/08/21(日) 15:09:46
>>1002
この前ビルゲイツ日本に来て表彰されてたニュースなかった?あれなんの表彰だったの?+3
-0
-
1199. 匿名 2022/08/21(日) 15:09:58
>>1193
wwww+1
-3
-
1200. 匿名 2022/08/21(日) 15:10:06
>>487
今見たけどなにこのプラス?ヤバくない?w+4
-8
-
1201. 匿名 2022/08/21(日) 15:10:11
>>1007
コロナ合併症の子供の話かな?
川崎病に似た症状が出るんだって。
「全身の血管に炎症が起こる病気」って書いてる。
コロナ合併症か 米国で約70人死亡…子供が突然発症『MIS-C』国内では稀も医師「半年位で増えた印象」(東海テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp第7波で新型コロナに感染する子供が増える中、注目されている病気「MIS-C(ミスシー)」について、自治医科大学附属病院・小児科の松原先生に詳しく伺いました。
+7
-1
-
1202. 匿名 2022/08/21(日) 15:10:29
+3
-2
-
1203. 匿名 2022/08/21(日) 15:10:42
今38.5℃あって緊急で見てもらえるか電話したら明日予約して順番待ちしてくれって言われた💦 検査キットやったけど上手く出来なかったみたいで無効になっちゃうし💦 私ワクチン1度も打ってないんだけど打ってると軽く済むのかな?+5
-11
-
1204. 匿名 2022/08/21(日) 15:14:35
>>18
数値で出してほしい。
重症者はほぼワクチン未接種って曖昧な表現すぎる。重症者の割合は高齢者が多いと思うが9割以上接種しているのに残り1割にも満たない人たちが重症者として入院しているのか。それなら数値に表したらワクチン接種者は増えるのに、厚労省のデータもおかしな事していたから信じられない。+23
-2
-
1205. 匿名 2022/08/21(日) 15:14:52
>>1177
そうなんだよね。
元々最初から少なかった。でもワクチン始めますってなってから煽り報道始まったね。
+4
-0
-
1206. 匿名 2022/08/21(日) 15:14:59
>>1035
重症のコロナ患者さんって、脳梗塞とか心筋梗塞になって運ばれてくる人多いんだよねー
研究者じゃないけど血栓症リスクはかなり高いと思ってる。+7
-0
-
1207. 匿名 2022/08/21(日) 15:15:42
>>1203
落ち着こう。今までだって38.5度の熱出たことあるでしょ?ご飯食べられそうならしっかり食べて解熱剤飲んでおやすみなさい。+22
-0
-
1208. 匿名 2022/08/21(日) 15:16:05
>>505
書くわけがない+2
-0
-
1209. 匿名 2022/08/21(日) 15:16:13
>>1155
じゃあ例えばあなたがスーパーのレジで並んでいる時に、真後ろに並んでる客が咳き込んでても、後ろも振り向かないし距離も開けないでそのままいられるの?+6
-1
-
1210. 匿名 2022/08/21(日) 15:16:42
>>1130
それコロナ感染してたんじゃなかった?+1
-1
-
1211. 匿名 2022/08/21(日) 15:17:23
ワクチン打ったら、体調悪くなる+15
-1
-
1212. 匿名 2022/08/21(日) 15:17:44
>>1183
順番は違うけどほぼ同じ。日に日に良くなって行くんだけど風邪の症状が日替わりで来る感じだった
こう言う経緯で治りましたって言う報道もあるといいのね。安心材料の1つとしてね
+3
-0
-
1213. 匿名 2022/08/21(日) 15:18:30
>>565
ほんとそれ
わたしも一回も未接種だけど
ピンピンしてるよー!めっちゃ元気
一度も陽性ならないし
旅行もしてるけど、風邪すらひかないよ(マスクとアルコール消毒はちゃんとしてるよ)
+16
-1
-
1214. 匿名 2022/08/21(日) 15:19:38
>>1213
気をつけてることは、
食事(無添加意識 糖質控えめ)と睡眠
体を温めること+4
-1
-
1215. 匿名 2022/08/21(日) 15:19:48
>>159
こういった胃腸にはガスターやテプレノンとか喉にはトランサミンとか長引く咳には耳鼻科でもらう吸入ステロイドとか効かないの?
インフルよりきつそう?だしインフルだって1か月くらいは
本調子にはなかなかならないよね。
ブレインフォグとかは薬は分からないけど咳が長引くならばそれは気道が荒れてるからステロイド吸入をしてみたらいいと思う。私はいつも普通の風邪でも1か月位は咳が残るので
必要としてる。
耳鼻科がいいよ。
+4
-0
-
1216. 匿名 2022/08/21(日) 15:20:01
>>1209
横だけど、私はコロナ前からそういうの無理だー。風邪もインフルも嫌だったからレジ並び直すくらいだわ。+5
-3
-
1217. 匿名 2022/08/21(日) 15:24:18
>>1207
解熱剤飲んで38.5℃なのよ。もう寝れないし💦+2
-1
-
1218. 匿名 2022/08/21(日) 15:24:29
>>1215
横だけどインフルなら1週間あれば元通りだよ。+7
-1
-
1219. 匿名 2022/08/21(日) 15:25:37
>>1203
すっごいね、このトピでの今までのやり取り<全無視>して、
同じこと1から聞いてくるの。
何でトピのやり取りを読まないの?理由は?
必要ないって結論出てるよ。
下記を何回も読んで。
>北海道の道民ならだれでも知ってる大病院
「禎心会病院」公式ページ
が4回目接種停止
ここからダウンロードできるPDF文書より
「今後新たな変異株が出現し、
<安全性の確保されたワクチン>が製造された場合、
また接種をさせていただきます」
この一文から<安全性に問題があるという判断で中止になった>という
事実が示せる。
ここの大病院の理事長が、ワクチンの危険性の資料を
患者やご家族に配ってるんだって。+11
-4
-
1220. 匿名 2022/08/21(日) 15:25:41
>>1185
ワクチン打ってない人も屋内ではマスクしてるしきちんと手指消毒してるけどね
元コメまで遡ったけどワクチンという単語入れてるのあなたと私だけよw
+6
-1
-
1221. 匿名 2022/08/21(日) 15:26:09
>>1206
その感染者ってワクチン接種した人なのかな?
+6
-2
-
1222. 匿名 2022/08/21(日) 15:27:40
私は普段風邪もあまりひかないし、ひいても鼻づまりと喉の痛みで数日で治るからそういう人からしたらできるだけ罹りたくないなとは思うよね。+5
-0
-
1223. 匿名 2022/08/21(日) 15:30:13
>>1217
そんなに心配性ならもう打てば良かったのに。私も未接種で感染したけど二日の発熱で終わったよ。ちなみに解熱剤はあんまり効かないよ。亜鉛サプリ飲んどいたら味覚障害でないかも。我が家はワクチン打った人も打ってない人も全員味覚障害嗅覚障害出なかったからよくわからないけど。+3
-1
-
1224. 匿名 2022/08/21(日) 15:31:02
>>1201
ワクチン打った時に目がアレルギー症状みたいに充血したし
湿疹も副反応ででたことを考えたらある話だと思った。
たちの悪いウィルスだね。
+4
-0
-
1225. 匿名 2022/08/21(日) 15:31:55
>>1217
ウィルスは熱に弱いの!!
解熱剤なんか飲んだら体温が下がって、かえって体内で
ウィルスが活動的になって増えてしまうよ。
私はデルタ罹った時、解熱剤使わなかった。
低温抽出(70度ー80度)の緑茶、ビタミンD、
ビタミンC、亜鉛 などたっぷり摂っておきなよ。
療養中毎日。
冷蔵庫開けて、できる限りの栄養を体に入れる。
あと陽に当たること。(ビタミンDが増える)
ストレスも免疫を下げてしまうよ。
初期の頃にウィルスを抑え込んで沈静化させ、その後も
油断せずに沈静化させ続ければ、
後遺症も最小限で済むと私は思うけど。
ワクチンは全く必要ない。絶対に必要ない。+11
-8
-
1226. 匿名 2022/08/21(日) 15:32:18
>>1220
そこは違う話でしょ
非国民!って言ってた時代とさほど変わらないってこと+3
-3
-
1228. 匿名 2022/08/21(日) 15:33:22
>>1225
同じような内容何度も書き込まなくていいよ。+7
-2
-
1229. 匿名 2022/08/21(日) 15:34:05
>>985
具合が悪いなら休めると良いね+17
-0
-
1230. 匿名 2022/08/21(日) 15:34:26
>>1227
風邪で病院行かないよ+3
-1
-
1231. 匿名 2022/08/21(日) 15:34:36
>>92
それに天然痘ワクチン打って
本当の天然痘になっちゃうっていうね+13
-0
-
1232. 匿名 2022/08/21(日) 15:34:43
肺炎以外の血栓系の症状ってそもそもコロナに感染した事が根本的な原因なのか、本人が気づいていないだけで元々本人が持っていた弱い要素が、コロナがトリガーになったのか、もうよくわからない+4
-0
-
1233. 匿名 2022/08/21(日) 15:35:37
>>1226
あなた「非国民!」って言いそうなキャラね+0
-2
-
1234. 匿名 2022/08/21(日) 15:35:57
>>1228
あなたが決めることじゃないでしょ?
+1
-1
-
1235. 匿名 2022/08/21(日) 15:36:23
>>6
うちの職場の上司も1年前コロナに感染して変わってしまった
本人は嗅覚障害が今も残ってて食事が苦痛と言ってる
周りから見ると、こちらの報告したことを覚えていなかったり仕事のミスが明らかに増えた
仕事がかなりやり辛くなったけど本人はあまり自覚が無いようでそれも困ってる+15
-0
-
1236. 匿名 2022/08/21(日) 15:37:27
>>14
人は信じたいものを信じる
打っちゃった人はそりゃリスクよりメリットが上まってないと許せないんだよ
高学歴の人ほどそんな印象+24
-2
-
1237. 匿名 2022/08/21(日) 15:37:27
>>1234
決めてないけど?ワクのせいか?+0
-0
-
1238. 匿名 2022/08/21(日) 15:38:25
>>1236
どっちもどっち+2
-5
-
1239. 匿名 2022/08/21(日) 15:38:51
>>1233
それはこの人>>1061だね
まさに現代にそれやってる+1
-1
-
1240. 匿名 2022/08/21(日) 15:38:59
>>1217
カロナールなら普段は子供用として処方されてるからあんまり解熱しないよ。
ロキソニンを飲んでいいと医師に聞いた。
熱が下がった時に少しずつ水分を補給する、また熱が上がる
解熱剤を飲む、水分や食べれるものクッキーひとつ飴舐めるでもいいから食べる。
その繰り返しだよ。
大丈夫。寝ててね。
あまり病気にかかったことない人ほど怖いんだと思う。
祈ってるよ。
また回復したら投稿してね。
+9
-1
-
1241. 匿名 2022/08/21(日) 15:39:02
>>47
うちは逆、ワクチン二回接種の夫が1番症状きつかった+11
-3
-
1242. 匿名 2022/08/21(日) 15:39:35
>>463
ファブル感w+7
-0
-
1243. 匿名 2022/08/21(日) 15:40:21
>>1235
私の上司も自分が言ったこと忘れてることが多くなった。本人は自覚なさそうだけど。+6
-0
-
1244. 匿名 2022/08/21(日) 15:40:38
>>58
お父さん回復してよかったですね。励ましてくれる家族がいって大事ですね。お父さん、会社はどれくらいの期間休んだのですか?+13
-0
-
1245. 匿名 2022/08/21(日) 15:42:02
>>58
それは怖かったね。無事回復して本当に良かったね。+14
-0
-
1246. 匿名 2022/08/21(日) 15:42:09
>>1209
>>1216
アレルギーで咳が出る事もあるのに
睨みつけて何か変わるの
嫌なら家から出ないでほしい+7
-2
-
1247. 匿名 2022/08/21(日) 15:43:00
>>1232
血栓系の疾患で救急搬送された人、ど庶民の自分周りでもここ2年で複数人いる
年齢もライフスタイルもバラバラでワクチン接種してる人もしてない人も
性別はほぼ男性だけど、一人だけ筋トレが趣味だった女性
コロナはただの風邪ではない事を実感してるから軽症が多くなっても油断できないな+5
-0
-
1248. 匿名 2022/08/21(日) 15:44:40
>>1246
逆の立場からしたら咳出るなら家から出ないでほしいだと思うよ。感染症だろうがアレルギーだろうがそもそも健康な人は咳出ないから。+2
-6
-
1249. 匿名 2022/08/21(日) 15:45:17
>>1223
絶対嘘でしょーと思う
書き方がアホっぽいというかわざとらしい
今更打ってない人ってよっぽど意思強い人だと思うのに、それが全く感じられない+1
-4
-
1250. 匿名 2022/08/21(日) 15:45:40
コロナになって赤い発疹が体に出た人いる?
診断受けて6日目なんだけど、治るか心配で。+1
-0
-
1251. 匿名 2022/08/21(日) 15:46:09
>>1217
40度出てても下がってるが人いるから騒ぐのやめよう。下がるから大丈夫。+9
-3
-
1252. 匿名 2022/08/21(日) 15:47:08
>>1246
横だけど睨んでないと思うよ
あ、卵忘れたーみたいに消えてくんだと思う+4
-0
-
1253. 匿名 2022/08/21(日) 15:47:24
>>1232
ワクチンがトリガーのケースだって考えられる+13
-3
-
1254. 匿名 2022/08/21(日) 15:47:46
お盆に帰省して両親にうつしたって話が怖すぎて無理なんだけど
なんで帰省するんだろ+5
-4
-
1255. 匿名 2022/08/21(日) 15:48:06
>>1228
ブロックしてみたらコメントめちゃくちゃ消えるよ笑。ヤバい人いるからなー+4
-0
-
1256. 匿名 2022/08/21(日) 15:48:34
>>1253
打ってすぐの激しい運動で若い人もやられてるよね+15
-2
-
1257. 匿名 2022/08/21(日) 15:48:40
>>1236
大きな間違いを犯したのにそれを隠すためにか当初話になかった3回目、4回目の接種を勧めるんだからね
というか全く意味のないことをするのは他の目的があるんだろうなとさえ思ってしまう
ゲイツどうこう信じてなかったけどお金の流れを調べると真っ黒だしな+11
-4
-
1258. 匿名 2022/08/21(日) 15:48:55
>>1243
うちの旦那なんて結婚した時からそれだよ。最近酷くなってきた。コロナには一度もかかっていない。+2
-4
-
1259. 匿名 2022/08/21(日) 15:49:20
>>763
接種者の母数が多いからそう見えるだけだよ笑
よく算数を考えてみてね。+3
-15
-
1260. 匿名 2022/08/21(日) 15:49:33
私嘘が大嫌いだから、今の世の中、本当に苛々してくる 怒
ワクチン後遺症をコロナ後遺症扱いして騒ぐのやめてよ
+11
-7
-
1261. 匿名 2022/08/21(日) 15:49:41
>>1
私は吐き気が止まらなくて水のんでも吐いてて、しまいに尿も出なくなったよ
免疫抑制剤も服用してるし、こればダメだってなって家族が救急車呼んだ
来るには来たけど、病床数が逼迫しててこれくらいでは入院できないって言われたし
もう1週間たったけど、そのときのが後を引いて、膀胱炎っぽいのがなかなか治らない+7
-0
-
1262. 匿名 2022/08/21(日) 15:50:16
>>1255
改行が独特だからブロックしなくてもわかる。
でも、大事なことを書いてるよ。+2
-2
-
1263. 匿名 2022/08/21(日) 15:50:28
>>985
10日が隔離期間であって10日でまだまだ熱上がり下がりで
具合悪い人だっているよ。
会社を休めるなら休んだ方がいい。
無理はだめだよ。
会社なんて勝手なもんでそんなに辛いのなら休めば良かった、言ってくれれば良かったのにと言う人もいる。
貴女の身体は貴女しか分からない。
+21
-1
-
1264. 匿名 2022/08/21(日) 15:50:33
>>1255
『なんでいつも笑ってるの???』
+2
-3
-
1265. 匿名 2022/08/21(日) 15:50:49
>>1209
横だけど、安保徹先生の本を一度読んでみたら
子供がいるなら尚更+4
-2
-
1266. 匿名 2022/08/21(日) 15:50:55
>>1239
そのコメントの婆煽りはコメ主に対してだし、「トング持つ前に消毒しなさい!」と声かけられたら自分なら驚くかムカつきながらも「おっと忘れてた」ってなると思うのよ
列に割り込む人に注意するのと同レベルの話でそこまで過剰反応するほどのものではないかと
むしろあなたが精神的にカリカリしちゃってるのかも
ちょっとネット離れた方がいい+3
-1
-
1267. 匿名 2022/08/21(日) 15:52:24
>>1261
尿が出ないことは一番チェックするとこのだよね。
生死に関わる。+12
-0
-
1268. 匿名 2022/08/21(日) 15:52:47
>>1266
横だけどカリカリしてるのは最初に書かれたトングのコメントだと思う。+2
-0
-
1269. 匿名 2022/08/21(日) 15:53:32
>>1260
前から嘘だらけだよ。+2
-2
-
1270. 匿名 2022/08/21(日) 15:53:34
>>932
コロナに対する免疫はつく?のかもだけど、本来一人一人が持ってる免疫は下がりますよね。ワクチン接種が始まってから帯状疱疹など増えているのもそれが原因じゃなかった?他の病気や自己治療力を下げてしまっているように感じる+4
-4
-
1271. 匿名 2022/08/21(日) 15:54:35
>>1213
私も未接種だけど
マスクとアルコールはそろそろ少しずつやめた方がいいよ。マスクは肺機能落ちるし消毒も免疫低下していくから
手を綺麗に洗う。うがいするくらいで良いと思う
+16
-1
-
1272. 匿名 2022/08/21(日) 15:54:46
>>1147
私は見られたら
さーせん花粉症なんですうつりません
と困った笑顔で口元抑えながら言うわ
それで大体無問題
+1
-0
-
1273. 匿名 2022/08/21(日) 15:54:47
>>1265
よこ
コロナに対して安保先生は何か書かれてるの?
+2
-0
-
1274. 匿名 2022/08/21(日) 15:55:25
>>1268
カリカリにカリカリ反応してどうすんの
それが喧嘩の元+1
-1
-
1275. 匿名 2022/08/21(日) 15:56:33
うち家庭内クラスターで、ワクチン2回打ってる旦那が一番重症で何日も寝込んだままだよ。
私はワクチン一度もやってないけど、2日高熱と喉の痛みで苦しんで回復した!
子供も2日でなおった!
ワクチンの意味…+11
-3
-
1276. 匿名 2022/08/21(日) 15:56:58
>>1274
カリカリしてないよ
ヒステリーだよって言ったらさらにヒスッただけ+3
-1
-
1277. 匿名 2022/08/21(日) 15:56:58
>>781
そろそろ接種者みんなゾンビになるんだぁ
周り見る限り変化ないけどw+14
-5
-
1278. 匿名 2022/08/21(日) 15:57:15
>>1217
免疫あんじゃん。
ちゃんと身体が熱出してウイルスやっつけようとしてんだよ。
うちの子未接種でカロナール飲んで41度だった。
けど2~3日で下がって後遺症もなく元気。
全力で身体がウイルスと戦えるよう余計な体力使わないようにとりあえず寝て。+4
-0
-
1279. 匿名 2022/08/21(日) 15:57:15
>>15
医療関係者のこと考えたらそんなこと言ってられないよ!+12
-7
-
1280. 匿名 2022/08/21(日) 15:57:57
8割の人が接種してんのに当たり前w+2
-2
-
1281. 匿名 2022/08/21(日) 15:58:23
>>1225
それは一理はあるけど日本人の約1割に熱に弱い体質があるよ。インフルエンザ脳症とかはそれ。だから高熱我慢してはいけないグループがある。
一律全員にOKでは無いことがあるよ
あなたの書き込みをその体質の方が実践したら責任とれないから決めつけはあんまり良くない+6
-0
-
1282. 匿名 2022/08/21(日) 16:00:00
>>1240
お優しい♥️+1
-0
-
1283. 匿名 2022/08/21(日) 16:00:16
>>1273
コロナじゃない
免疫についてだよワクチンは危険がいっぱい 震え上がるような怖さ - ニコニコ動画nico.msワクチンは危険がいっぱい 震え上がるような怖さ [社会・政治・時事] ワクチンでは強い免疫は成立しません 自己免疫力こそ治療の真髄なのです 新潟大学大学院 医歯学総...
+4
-1
-
1284. 匿名 2022/08/21(日) 16:00:45
>>1221
ワクチン接種してる人もしてない人もいるよ?
あ、ワクチン接種よりコロナ罹患した人のほうが血栓症リスクが高いからね+5
-2
-
1285. 匿名 2022/08/21(日) 16:02:23
>>11
なんだかんだ理由つけてどうしてもコロナを終わらせたくない奴らがいるんだな+17
-5
-
1286. 匿名 2022/08/21(日) 16:02:26
>>985
自分午後からの微熱37.3から37.7が14日間続いて延長だったよ+10
-0
-
1287. 匿名 2022/08/21(日) 16:02:34
>>1260
分かるよ もうコロナいい加減にしてほしい
特にワクチン関連するごまかし、嘘だらけ
その事について誰も何も言わない+5
-2
-
1288. 匿名 2022/08/21(日) 16:03:06
>>1142
何回接種してるかは自治体で把握してるのだから嘘ついても無駄だよ。+6
-1
-
1289. 匿名 2022/08/21(日) 16:03:25
>>545
体内に侵入したウイルスをやっつけようとして熱を出すんだよね
これは自然な反応
発熱することで体力が奪われる=衰弱なわけで
体に入ったウイルスが人間を衰弱させているわけじゃない
そんなウィルスだったら本当に恐ろしい感染症なわけで
でもなんかコロナウィルスがダイレクトに人間を衰弱させるようなミスリードしてるよね
一般常識あれば騙されないレベルだと思うけど意外と真に受ける人多い+12
-3
-
1290. 匿名 2022/08/21(日) 16:03:40
>>1217
アイスノンすると気持ちも鎮まるからおすすめ
背中や脇の下、鼠蹊部ね+3
-0
-
1291. 匿名 2022/08/21(日) 16:04:39
>>774
風邪なんてコロナ並に対策すれば家庭内感染しないけどね。+3
-2
-
1292. 匿名 2022/08/21(日) 16:04:57
>>1206
血栓症リスクはどうしたら回避できるの?
納豆とか水分摂取?+5
-0
-
1293. 匿名 2022/08/21(日) 16:04:58
>>1275
ワクチン接種2回目いつ受けたのさ+1
-0
-
1294. 匿名 2022/08/21(日) 16:07:15
>>10
本当それ。
夏休み子供達家にずっといても可哀想だしキャンプ場でバーベキュー、海で遊びました。
外だしそこまで気にしなくていいかなと。
子供達の笑顔がたくさん見れて良かったです。
+17
-3
-
1295. 匿名 2022/08/21(日) 16:08:03
>>266
コロナかかってない親戚がワクチン後に禿げてた。あと今まで蕁麻疹なんてほとんど出たことなかったのに顔に出るようになったって言ってたから、この親戚はワクチン後遺症だと思う。
もし接種済みで感染しちゃうとコロナ後遺症なんだかワクチン後遺症なんだか一生分からないかもね。+25
-1
-
1296. 匿名 2022/08/21(日) 16:08:06
>>1248
咳、くしゃみは生理現象の一つで健康な人でもでるよ
アレルギーでも外出るなって言ったら花粉症の人どうするのよ
+5
-1
-
1297. 匿名 2022/08/21(日) 16:09:40
>>6
何かさ、鼻の奥が真空?みたいにならない?
痰があるようで切れないし、そのせいで頭も痛いし咳も出る。
上咽頭炎だっけ?喉と鼻の間の奥の方に何か起きてる気がする。
せっかく10日明けて、治ったーってなるのかと思ったけど、熱も下がったけど、だるくてつらくて土日もほぼ寝てた。。
いつ完全に治るのか本当に不安。+21
-0
-
1298. 匿名 2022/08/21(日) 16:10:44
本当に怖いワクチンならこんな冷静に調べることなんてできないはず
こんなとこでくだらない事言ってる暇があるなら死ぬ可能性あるなら世の中もっとヤバい事になってる
特に反ワクの場合暴れまくって冷静ではいられない
反ワクがワクチン打ってなくて今は逃げられてもこの先どうなるか分からないよね+6
-9
-
1299. 匿名 2022/08/21(日) 16:12:40
>>1292
日頃からなら、やっぱり水分摂取じゃないかなー
最近熱中症になるくらい暑いから血栓症なりやすい環境だよね
後はあんまり動かない人なら弾性ストッキング履くとか。
ピル飲んでてコロナ感染したら、必ず産婦人科に相談するとか
あと肥満の人は血栓溶かす自浄作用が弱いから、健康的にダイエットだね+6
-0
-
1300. 匿名 2022/08/21(日) 16:13:09
>>944
あなた、いちいち噛み付いてきて感じ悪いわ+7
-2
-
1301. 匿名 2022/08/21(日) 16:14:57
来年5月あたりまでに全世界分のワクチン用意してサル痘パンデミック起こす予定だよ☆ by ゲイツちゃん+4
-3
-
1302. 匿名 2022/08/21(日) 16:15:09
>>1299
これ一理あると思う
熱中症で免疫力下がるし暑すぎて冷房使うから換気もろくにできない
おそらく暑い時期凌げは減るはずだよ+3
-2
-
1303. 匿名 2022/08/21(日) 16:15:31
>>1271
横だけど5類になったらそうするわ。今やめてコロナもしくは風邪様症状出たら病院で受診するまで会社行けない社内ルールあるから面倒。+5
-0
-
1304. 匿名 2022/08/21(日) 16:16:46
>>1256
私はこういう間接的な理由でお亡くなりになってると思う+3
-0
-
1305. 匿名 2022/08/21(日) 16:16:58
>>1298
反ワク側の医者とか研究者殺されてないしね。+2
-1
-
1306. 匿名 2022/08/21(日) 16:17:07
>>487
ワクチン打った瞬間から効果あると思ってるなら頭沸いてるやん笑+9
-3
-
1307. 匿名 2022/08/21(日) 16:17:35
>>1275
うちは3回打ってる旦那が最速で回復したよ。。後遺症もなし。
ワクチンなしの妹に影響受けて2回でやめてた親戚一同、即3回目受けに行った…
妹は2ヶ月経った今も後遺症で苦しんでる。
妹アレルギー体質だし、自分がワクチン打てば良かったとまでは思わないけど、ワクチン打った方が軽い傾向はあると親に勧め始めた。
うちも周りがそうだっただけで皆そうとは言わない。色んなパターンの人いると思うから。
でもだから、>>1275みたくワクチン無意味みたいに言い切るのは悪質だと思った
+7
-11
-
1308. 匿名 2022/08/21(日) 16:18:22
>>27
私は四日間熱が下がらず頭が電流走ってるのかと思うくらい痛くて水飲むのがやっとでした。
でも肺炎の症状ではないから緊急で行ける病院がなく四日目にやっと発熱外来で検査受けました。+7
-1
-
1309. 匿名 2022/08/21(日) 16:19:16
>>1254
いろんな事情があるのよ+4
-1
-
1310. 匿名 2022/08/21(日) 16:19:34
>>1205
そう、タイミングよく打たせたい年代が重症化してるだの亡くなっただの
10代なんて事故死亡後陽性をコロナ死亡って報道して煽ったからね+10
-1
-
1311. 匿名 2022/08/21(日) 16:19:52
>>7
こういう週刊誌系の情報信じて貼り付けるの、やめた方がいいとずっと思ってる
+14
-7
-
1312. 匿名 2022/08/21(日) 16:20:23
まだ行動制限出さない能無し政府
もう駄目だわ
終わってる…+2
-5
-
1313. 匿名 2022/08/21(日) 16:22:30
>>1301
天然痘ワクチン使用許可降りてて怖いなと思ってる
準備してるよね+7
-0
-
1314. 匿名 2022/08/21(日) 16:22:33
>>771
接種しなかった人間が入院させてくれって言うか?+3
-1
-
1315. 匿名 2022/08/21(日) 16:23:15
>>6
うん…
わたし、自分がコロナになって、そのあと後遺症になるまで
「コロナコロナってうるさいね。もう人数数えなくてもいいよ、ただの風邪でしょ、もうオミクロンなんて。あー遊び行きたい旅行行きたい!アルコール消毒してマスクつけとけばかからないのに、ギャーギャーピーピー、ほんと嫌になっちゃう。ニュースのせいで気が滅入る。マスク無し、賛成〜‼️」
って思ってた。
でも、自分がコロナ後遺症で1ヶ月以上自宅で頭痛と倦怠感で動けなくなるなんて思ってなかったから、以上なようなことを思っていて本当にごめんなさい、天罰きました…と思ってます。
早く治りたい。頭痛くて、ガルしかできない。+20
-9
-
1316. 匿名 2022/08/21(日) 16:26:01
>>1307
そうね。
私もコロナになったけど軽症で済んだのはワクチン効果があったからだと信じたい。
でも後遺症、なかなか治らないなぁ…
もう1ヶ月経っちゃうよ、治ってから+7
-0
-
1317. 匿名 2022/08/21(日) 16:26:01
>>5
あなたの最後の日が間近に迫ってたりしてね+4
-2
-
1318. 匿名 2022/08/21(日) 16:27:32
>>1317
よこ
(もう、その日は近そうだから、放っといてあげよう。自暴自棄になってるのよ、きっと)+3
-1
-
1319. 匿名 2022/08/21(日) 16:27:52
一般急性期、妊娠7ヶ月の看護師です。
徘徊認知症おばあさんをきっかけに、今まで回避してきたクラスターが発生し、受け持つ患者さんもよく熱発しています。
コロナ当番は9○歳おむつ外し2時間に一回総着替え失禁おばあさん、コール連打俺は議員だぞなぜすぐ来ないおじいさん、心不全癌酸素吸入患者さんなどなど、みています。食介は2名はいます。フル装備です。
わたしは妊娠中のため、レッドゾーンに入らなくてもいいよと言ってもらってますが、こんな大変な時に力になれない無力感に常に苛まれています。
そして、お腹の子供のために、絶対にかかってはいけないと思い棟内患者の熱発に怯えながら仕事をしています。
そして、心無い反ワクチン、コロナ陰謀論の方の発言も心が痛みます。
コロナがただの風邪だとしたら、心不全が増悪し酸素を吸わなきゃ苦しい患者さんはなんですか?痰が増えて2時間に一回は吸痰と体位ドレナージしないといけない患者さんはなんですか?60歳、しんどくて食事が取れず、点滴をしないと命が危うい患者さんはなぜなのですか?
教えてください。+10
-7
-
1320. 匿名 2022/08/21(日) 16:28:30
>>1315
マスク無し賛成〜で思い出したけど、ブラジルとか最初からコロナは風邪って言ってて、マスクしてなかったよね?
いまどんな感じなんだろう?+5
-0
-
1321. 匿名 2022/08/21(日) 16:29:10
>>1271
私は既にやってない
アトピーなせいもあり消毒は痛いし、マスクもかゆいから
どうしてもしなくては行けない時しかしないよ
でもずっと元気だし、家族もコロナになってないよ+5
-0
-
1322. 匿名 2022/08/21(日) 16:29:30
>>1319
あ、アタシ、妊婦でコロナになったけど大丈夫だったよ🙆♀️+7
-3
-
1323. 匿名 2022/08/21(日) 16:29:37
こうやって煽られ続けてる間に、ハウステンボスは中国に売られちゃいましたよ+7
-0
-
1324. 匿名 2022/08/21(日) 16:29:47
>>1311
意外と反ワクを装ったワク推の人だったりしてねw
毎回、この週刊誌しか情報ないんですよ〜っていうネガキャンw+4
-10
-
1325. 匿名 2022/08/21(日) 16:29:57
外国でも反ワクの医者が何人かコロナなって重症化して「頼むからワクチン打ってくれ」と懇願して直接死ぬなんてケースもあったよね+4
-4
-
1326. 匿名 2022/08/21(日) 16:30:17
>>1274
で、あなたはなにがしたいのよ?そういうの要らないんだわ。+2
-0
-
1327. 匿名 2022/08/21(日) 16:30:25
>>1313
コロナワクチン打って免疫低下してる人に天然痘生ワクチンはやばいと思うよ+5
-2
-
1328. 匿名 2022/08/21(日) 16:30:40
後遺症で禿げてきました。
産後以来の抜けっぷりでげんなり。
なんでハゲるの?+2
-0
-
1329. 匿名 2022/08/21(日) 16:31:28
>>1322
風邪だもんね。油断できないけど。+4
-1
-
1330. 匿名 2022/08/21(日) 16:32:05
>>1327
サル痘のための天然痘ワクチンだよね?
男の人と男の人の性的接触でうつる…とされてるけど、ガル民(というか女)は打たなくてもいいんだよね?天然痘ワクチン+4
-0
-
1331. 匿名 2022/08/21(日) 16:32:07
>>1250
痛痒くて掻いてポツポツ同士がくっついて大きな島になるようなら蕁麻疹かな+1
-0
-
1332. 匿名 2022/08/21(日) 16:32:28
>>1326
よこ
仲裁してくれたんじゃないの?+1
-1
-
1333. 匿名 2022/08/21(日) 16:32:34
>>1184
高齢者は接種率高いのに
予防できてないね+6
-0
-
1334. 匿名 2022/08/21(日) 16:33:02
イギリス留学してるお子さんがいてる人から聞いたけど。もうマスクなんか誰もしてないし、感染者はたくさん居てるけどもう風邪扱いだって。
お子さんもここ半年で二回感染したけど、ホームステイ先のご家族もあらあら大変ねぇ。な感じで隔離されるでもなく普通に接してるって。
早く日本もそんな風になって欲しい。+3
-0
-
1335. 匿名 2022/08/21(日) 16:34:40
>>1332
だから要らない。放っておいたらおさまるのに。自分こそスルーできてないし。+2
-0
-
1336. 匿名 2022/08/21(日) 16:34:59
>>37
うちは家族四人かかったけど誰も喉の痛みは全然なかったよ。私と旦那は喉のイガイガ(痛みは無し)としつこい咳はあった。
子供二人は高熱出たけど、それも一日だけで喉痛はなかった。ほんと人によっていろいろ。+8
-0
-
1337. 匿名 2022/08/21(日) 16:35:23
>>1334
ほんとそれ。+2
-0
-
1338. 匿名 2022/08/21(日) 16:35:44
>>1330
ガル民というか50歳以上は大体子供の頃に接種済みじゃない?
ワクチン打っても100%安全じゃないし発症後に打っても効果あるって聞いたよ
コロナワクチンみたいな全員接種目指すみたいな事にはならないと思うけど
+2
-0
-
1339. 匿名 2022/08/21(日) 16:35:44
>>1330
よこ
そうだよね。と、思ってたんだけど、
夫が今度のワクチンは天然痘ワクチンか。一緒にまた打とうっていうのよね。
私も夫も、打つ必要ないと思うのだけど、、、+5
-0
-
1340. 匿名 2022/08/21(日) 16:36:35
>>1319
お疲れ様です。本当に頭が下がります。感謝しています。
多分ですが、反ワクチンの人はここしか主張する所がないのです。なので多くの反ワクチンの人が集い、偏った意見が多く見られます。
察して、現実社会とは違うと割り切って下さい。
世の中の人はもっと正しくコロナを恐れて、感染対策もきちんとしています。
周りを見れば答えがあります。
コロナトピに関してガルちゃんを信用しないで!
お身体は大丈夫ですか?どうか大事になさって下さいね。+6
-5
-
1341. 匿名 2022/08/21(日) 16:36:49
>>1335
本当だね+2
-0
-
1342. 匿名 2022/08/21(日) 16:36:57
イスラエルはとっくに国民がワクチン危険だと気付いてしまっていつの間にか日本が治験場になってしまってるね
しかし日本の接種率は本当なのか、盛ってないのか気になる+4
-1
-
1343. 匿名 2022/08/21(日) 16:37:43
>>1328
免疫異常になると、自己免疫が暴走して毛根を攻撃するから。以上+3
-0
-
1344. 匿名 2022/08/21(日) 16:37:53
反ワクはもう島流しでいいと思う
+3
-4
-
1345. 匿名 2022/08/21(日) 16:38:33
>>1319
現場の貴重な声をありがとうございます
反ワクチンではないんですが8割の方が2回接種して今の状況だとどう理解してよいか悩みます。ずっとワクチン継続して打つ必要があるってことなのかな
あと自分はハイリスク群なんですがラゲブリオの効果についての現場の感触あれば教えて頂きたいです
妊娠中に過酷な現場ですね無事に元気な赤ちゃんに会えるよう祈ってます+6
-0
-
1346. 匿名 2022/08/21(日) 16:38:43
>>1250
うちの小6息子が罹って4日目くらい、解熱したあたりで気付いたら両足に謎の赤い発疹ありました!
1〜2日で消えましたが…+1
-0
-
1347. 匿名 2022/08/21(日) 16:39:29
>>1344
反ワクと一緒に君も流しちゃってほしい+2
-0
-
1348. 匿名 2022/08/21(日) 16:39:37
>>1324
ワク推って何?+5
-0
-
1349. 匿名 2022/08/21(日) 16:39:57
咳のあと殺意高の高まった視線を感じたらそれはガル民かもしれません。よろしくお願いします🥺+1
-0
-
1350. 匿名 2022/08/21(日) 16:40:11
>>1151
絶対輸血されたくないから事故に遭わないようにより一層気をつけよう。+5
-0
-
1351. 匿名 2022/08/21(日) 16:40:53
>>1329
ちなみにわたしの姉は、母のお腹の中にいる時に母が風邪をひいて、それが原因で脳性麻痺になり歩くことも喋ることも出来ないまま、19歳で肺炎で亡くなりました。
コロナがただの風邪だろうが何だろうがどうでもいいですが、妊娠中はそのようなリスクを負っています。だから妊娠中は生物がダメだとか、農作業をするな、野生の猫を触るなだとか、そんなことまで言われるんでしょう?
妊娠中はあらゆる感染症が怖いです。コロナはただの風邪でも何でもご自分の考えを主張なさるのは構いませんが、あなたはよくても、他の若い方が勘違いしますから。
+13
-3
-
1352. 匿名 2022/08/21(日) 16:41:58
>>1349
ノーマスクで口元おさえず咳くしゃみしてたら誰でも避けるよ
コロナ関係なく日本以外でもね+7
-0
-
1353. 匿名 2022/08/21(日) 16:43:44
>>1211
それがおかしいよね
健康な人が予防のために打って体調不良って本末転倒じゃない?
こんなに発熱する頻度が高いワクチン、失敗作だと思う+16
-6
-
1354. 匿名 2022/08/21(日) 16:44:35
>>1340
横だけど、多くの反ワクチンの人ではなく数人で連投や自演でコメントしてるらしいよ。スマホ何台も使ってるとかパソコンからとか。プラスも操作してるから大量につけれるんだって!前にコメントで書いてあるの見て納得したわ。+6
-6
-
1355. 匿名 2022/08/21(日) 16:44:39
反ワクは誰も来ないような孤島で暮らせばいいよ
ワクチンからも逃げられるしコロナからも逃げられるよ
その孤島にあらゆる国から反ワク集めて暮らしてもらいそのうち国から収容所に叩き込まれ無償で仕事をしてもらい逆らうものはまた違う国へと島流し
逆らうものはこ○される+9
-12
-
1356. 匿名 2022/08/21(日) 16:44:41
>>1322
ありがとうございます!
多分罹っても大丈夫だとは思いますが、下手に医療者の端くれな分、いろいろな事例を聞いているので怖いのですよ〜。
あと周囲の大病院は陽性だと、軒並み入院できない!
切迫とかになっても、コロナに罹っているというだけで入院できないので。コロナでの重症化リスクもあるし……。色々と考えてしまうのです。+5
-0
-
1357. 匿名 2022/08/21(日) 16:45:20
>>1111
親戚が胃腸炎から始まって熱でて、検査するように言われてコロナ陽性。
本人は3、4年に一度、この夏風邪になるから、何なんだろうって言ってた。ちょうど3年ぶり。
2回目は昨年の秋だけど、もう打たないって。+5
-2
-
1358. 匿名 2022/08/21(日) 16:45:46
>>1279
いやいや、下っ端の医療関係者は大変だと思うけど、煽り続けてるのはトップの医師会様ですよね。+10
-0
-
1359. 匿名 2022/08/21(日) 16:47:24
>>1333
横、爺さん婆さんでも頑固で絶対ワクチン接種しないって人はいる。+3
-0
-
1360. 匿名 2022/08/21(日) 16:48:00
>>1130
コロナ 基礎疾患ない10代男性死亡 播種性血管内凝固症候群か 埼玉 | NHKwww.nhk.or.jp【NHK】さいたま市は新型コロナウイルスに感染した市内に住む10代後半の男性が死亡したと発表しました。男性に基礎疾患はないということで、市は血栓が生じたり出血しやすくなったりする播種性血管内凝固症候群で死亡した可能性があるとしています。また、体調が急変...
このニュースだね。+3
-0
-
1361. 匿名 2022/08/21(日) 16:49:56
>>1354
何となく分かっていたよ
だってワクチントピには反ワクしかいないもの
リアルもそうだけど接種者はもうコロナの話に飽きていて話題にも出てこないからね
反ワクだけが呪文のように同じ事を繰り返し言ってる
陰謀やフェイクニュースなどを信じて無駄なエネルギー使ってるんだよね
特徴として同じ事しか言わないから見てたら笑える+6
-8
-
1362. 匿名 2022/08/21(日) 16:50:51
>>1323
昔の遊園地やテーマパークはコロナ以前からあちこち閉園してた
中国に売るのはどうかと思うけど閉園はコロナのせいだけとは言い切れない
+0
-1
-
1363. 匿名 2022/08/21(日) 16:52:15
>>1355
どういう顔でこんなコメント入力してるんだろ+5
-1
-
1364. 匿名 2022/08/21(日) 16:52:39
>>1361
ねー。リアルでこんなにワクチンの話しなんてしないよね。ガルちゃんのコロナのトピいつもまともに話せなくてほんと反ワクの人しかいないよねー+6
-4
-
1365. 匿名 2022/08/21(日) 16:53:29
>>1363
横だけど反ワクの人のコメントも同じようなもんじゃん。+4
-4
-
1366. 匿名 2022/08/21(日) 16:53:33
>>1349
コロナ禍前でも咳エチケットはあるよ…+4
-0
-
1367. 匿名 2022/08/21(日) 16:53:38
>>1323
やばいじゃないの、海外助けてる場合じゃない。+2
-0
-
1368. 匿名 2022/08/21(日) 16:53:57
ワクチンやマスクが効いてないのにそれを言っちゃいけない空気が怖い+6
-4
-
1369. 匿名 2022/08/21(日) 16:54:45
>>1345
温かい言葉に涙が出そうです。ありがとうございます。
わたしは医者ではないので、正しいかは分かりませんが、おそらく2回目のワクチンを打った大多数の方の免疫がもう薄れてきているのだろう、と思います。それと株の変異でワクチンの効果を回避している所もあるかもしれません。私も3回打ちましたが、副反応も結構つらくて、妊娠中であることもあり、医療者の4回目接種も相当悩みましたが、7波の広がり方をみて打つことを決めました。職場の他の妊婦さんも、打つみたいです。
ラゲブリオはとてもよく効きます。内服された方は投与した次の日には熱が下がり始めます。在庫の都合で投与が遅れた方は、倦怠感などが残り食欲不振、酸素も切りきれずにいるみたいです。+4
-9
-
1370. 匿名 2022/08/21(日) 16:55:06
>>1364
リアルではワクチンおかしいと思ってても言えないからじゃない?接種率も落ちてるし皆んな疑問に思ってると思う+8
-3
-
1371. 匿名 2022/08/21(日) 16:55:18
反ワクって「メディアを信じるな」とか盛んに言ってるのに。
女性セブンもメディアですよね
+5
-4
-
1372. 匿名 2022/08/21(日) 16:58:44
>>1368
怖いなら言わない方がいいね。+0
-2
-
1373. 匿名 2022/08/21(日) 16:59:12
>>1111
コロナは下痢になるよ+4
-0
-
1374. 匿名 2022/08/21(日) 16:59:39
>>1355
普段はネトウヨやってそう+0
-0
-
1375. 匿名 2022/08/21(日) 16:59:40
>>1370
また打つの嫌だよねーくらいは話すかな。でもワクチン打ってなかったらどうなってたんだろう怖いよねって人のほうが多いかも。+2
-3
-
1376. 匿名 2022/08/21(日) 17:00:08
政府もやっと5類にしてワクチン有料科を検討し始めてる矢先に、そんなこと言うなんてコロナ怖いよを長引かせたいのかな~としか思えない。
いつまでたっても日本はWithコロナができませんね。+6
-2
-
1377. 匿名 2022/08/21(日) 17:00:36
>>1340
ありがとうございます!
クラスターが起きてから、患者さんはスタッフに移されたと怒るような方も見えますが、ご家族様には電話口で、大変な中お世話になります、と温かい言葉を頂くことが多いです。棟内でのクラスター発生でこちらが頭を下げねばならないのに、そういった言葉はとても励みになります。
あまり、一部の嫌な言葉は見ないに限りますね。世間の大多数の応援の言葉を励みに、頑張ろうと思います!+0
-0
-
1378. 匿名 2022/08/21(日) 17:00:37
>>1364
そうなんだよ
狂ってるからまともに議論もできないしワク信は同調圧力で何も考えずに打ったとか言ってるけどトピを見ると反ワクばかりだから同調圧力反ワクも使ってるやん!って突っ込まざるを得ないんだよね
数名で連投したりスマホやパソコン複数使いさも反ワクの方が多いんだと見せかけてるんだろうなと
ワクチントピは錯覚起こすよ
今じゃみんなそれに気がついたから関わりたくないのか接種側がいないもんね+4
-5
-
1379. 匿名 2022/08/21(日) 17:01:18
もういいよコロナトピ。焼肉食べて免疫高めてるわ。+2
-0
-
1380. 匿名 2022/08/21(日) 17:01:33
>>1126
このデータで何より注目すべきなのは
重症者ゼロなんだよね
オミクロン株は重症化しないことは常識なのに
ここの張り付き工作員はさも危険なウイルスのように
恐怖をあおり続けていること
勿論その先にワクチンを打たせようとする目的がある+3
-3
-
1381. 匿名 2022/08/21(日) 17:01:37
>>1339
とりあえず種痘を接種済みなら打たないでいいし、ゲイでなければしばらくは様子見するべき
こんな短期間にワクチン、ワクチンって副作用もあるんだからさ+3
-0
-
1382. 匿名 2022/08/21(日) 17:02:44
陽性者や死者のワクチン接種済みと非接種の割合をなぜ公表しないのか+3
-2
-
1383. 匿名 2022/08/21(日) 17:03:12
>>1368
最近また言論統制が強くなってるんだって
秋のオミクロン対応ワクチンを打たせたいから、それがただの型遅れワクチンとかってのはYouTubeでばんされるみたい
ここまで見えて来てるものがあるのに、反ワクだ!とか言ってるのは情報操作だね+5
-2
-
1384. 匿名 2022/08/21(日) 17:03:14
天然痘は同性愛者でもなければ
リスにかまれない限りうつらないからね+0
-0
-
1385. 匿名 2022/08/21(日) 17:04:46
>>1355
2割のお○かな人間にはいなくなってもらった方が国としては都合はいい
それを炙り出すための茶番コロナ
正しい選択ができないものは不要なのさ+1
-3
-
1386. 匿名 2022/08/21(日) 17:05:05
>>1319
コメの最後の方のような患者さん
コロナ陽性陰性のことはなしにして
コロナ前はそういった症状の方はいなかったんですか?
コロナ前と比較してそういう患者さんが増えてるんですか?
そしてワクチン未接種の方ばかりですか?
そうじゃないなら
あなたは反コロナワクチンの人たちに文句言えないよ
無事に出産できますように+3
-1
-
1387. 匿名 2022/08/21(日) 17:05:08
感染者世界一になっても戦後最大の超過死出ても寿命が縮んでも出生率が激減してもガンが増加しても心筋炎激増しても
分からないんだから反ワクはいい加減諦めてきてるよ
+4
-3
-
1388. 匿名 2022/08/21(日) 17:06:09
>>1381
横だけど、また空気感染するとか言って焚き付けそう
過去のものは効かないとか
むしろそれが合図だと思うけど+3
-1
-
1389. 匿名 2022/08/21(日) 17:06:23
>>1382
考えたとこでどうにもできないのが反ワク+2
-4
-
1390. 匿名 2022/08/21(日) 17:06:38
医療従事者も4回目は希望者のみで強制的な雰囲気は無いと聞いたよ。
知り合いも3回目の高熱がしんどくて大変だったから、4回目は止めときますって言ったみたい。+4
-0
-
1391. 匿名 2022/08/21(日) 17:07:37
>>150
これ騒ぎになってもいいくらいの記事だよね…。
以前から言われていたしガルでも書き込みあった。
だいぶ前になるけど、思い切ってリアで言ったんだけど、案の定信じてもらえなかった。+4
-4
-
1392. 匿名 2022/08/21(日) 17:07:52
ワクチンで免疫低下して
持病が悪化してるんじゃね?+7
-2
-
1393. 匿名 2022/08/21(日) 17:08:15
>>6
コロナかかってから治ってもずっとダルイって友人が言ってる
+5
-1
-
1394. 匿名 2022/08/21(日) 17:08:35
>>1380
そう
接種回数問わず重症化はゼロ
重症化なんてほとんどしないウイルスってこと
最初からね+3
-3
-
1395. 匿名 2022/08/21(日) 17:10:05
>>1387
諦めるも何もそんな日はやってこない
あんたらの生活がどれだけ満たされてないのか知らないけど健全な人まで恐怖に陥れるのはやめな
反ワクは刺激が足りないから陰謀めいたものを真実であればいいとワクワクしてるただの変態だから+2
-6
-
1396. 匿名 2022/08/21(日) 17:10:30
>>1375
意味無かったよねーなんて自分が惨めすぎて話題に出せないでしょう+2
-3
-
1397. 匿名 2022/08/21(日) 17:10:40
まだ反ワクとか言ってるんだね
そんなコメするぐらいならワクチンの効果でも解説してくれる方が余程ためになるのに
+7
-3
-
1398. 匿名 2022/08/21(日) 17:11:20
>>1383
追加でこれも原因+2
-0
-
1399. 匿名 2022/08/21(日) 17:11:58
>>1396
なんで惨めなの?+2
-1
-
1400. 匿名 2022/08/21(日) 17:12:13
>>13
医療従事者で3回接種してるけど高熱と頭痛と倦怠感と身体の痛みで寝ててもしんどいです
寝てもうなされて起きた
食欲ないけどひとり親だから子供の分作らないといけなくて今うどん茹でてる
倒れそう+8
-0
-
1401. 匿名 2022/08/21(日) 17:12:20
>>1002
イベルメクチンは有効なんだなと思った+9
-4
-
1402. 匿名 2022/08/21(日) 17:13:25
>>1395
すでにやってきてる事書いたんすけど+2
-0
-
1403. 匿名 2022/08/21(日) 17:13:30
>>1401
なにそれ?+1
-7
-
1404. 匿名 2022/08/21(日) 17:13:59
>>1386
その方は、コロナに罹って、倦怠感でご飯が食べられなくなり点滴になりました。もともと細身でご飯を食べる事はあまり好まれなかった方ですね。
もちろん、通常の肺炎、尿路感染症など発症した後に食事が取れず、点滴で生き永らえているような方は見えますが、大体80歳以上で加齢に伴い嚥下機能が低下した患者さんか、認知症で食べ物というものを認識できなくなった、食べる必要性を理解できなくなった方です。
基礎疾患なく、60代でそのようになったという方はコロナ以外では私は見たことがありません。
まだお若いので、まずはお粥や栄養補助食品などから食べる練習を始めていけば、生涯点滴という事もなく、これから回復していくかも知れませんが。+1
-0
-
1405. 匿名 2022/08/21(日) 17:14:41
>>1397
そもそもワクチンの話しって反ワク同士で盛り上がってるだけじゃない?+4
-9
-
1406. 匿名 2022/08/21(日) 17:14:52
>>1394
ほとんどを通り越して絶対といっていいレベルで重症化しない
+2
-2
-
1407. 匿名 2022/08/21(日) 17:14:57
>>32
うちの旦那が8月入ってかかったんだけど、高熱+喉の痛みがひどくて氷1個含ませるのも一苦労だったよ。。
病院行ってみると、喉の痛みは膿んでたからと判明。
そら熱下がらないわけだ😮💨+2
-0
-
1408. 匿名 2022/08/21(日) 17:15:11
>>1371
www
他にもそれもメディアやんってのチラホラいてひそかに笑っていたよw+2
-3
-
1409. 匿名 2022/08/21(日) 17:16:11
>>1403
叩くための誘導はお断り
調べればすぐわかる+2
-3
-
1410. 匿名 2022/08/21(日) 17:16:20
>>1090
目黒の寄生虫博物館いるってビルゲイツが自分でツイにあげてた。普通行かないよねあんなとこ+5
-1
-
1411. 匿名 2022/08/21(日) 17:16:33
>>1401
それも根拠がないどころか効果なんてないんだってよ
+2
-6
-
1412. 匿名 2022/08/21(日) 17:16:35
>>1401
イベルメクチン著効みたいだけど
それも言うと工作員は噛みついてくるのかな
+4
-1
-
1413. 匿名 2022/08/21(日) 17:16:47
コロナは見てみぬふりはできないかな。まず感染できない。仕事に影響する。故に旅行も遊びも以前と同じ。していない。行動制限外した途端この人出。これは増えて当然。今回は出掛ける人達の危機感が無いのがよくわかる。早くコロナが無くなって欲しい。ちなみに高齢者と一緒に住んでいます。いままでの所は感染なし。だが明日は我が身。+2
-0
-
1414. 匿名 2022/08/21(日) 17:16:58
>>1409
ガチで知らんから聞いただけなんだけどまぁどうでもいいや+1
-1
-
1415. 匿名 2022/08/21(日) 17:17:52
>>1405
それなw+1
-2
-
1416. 匿名 2022/08/21(日) 17:17:53
>>1404
ワクチンについての情報がありませんね+1
-0
-
1417. 匿名 2022/08/21(日) 17:18:27
>>1388
これでもおかしいとおもわない人はもう仕方ないね
こんな短期間に感染症ばっかり立て続け
疑問に思ってほしいよ
+2
-1
-
1418. 匿名 2022/08/21(日) 17:19:02
>>612
ほんそれ。
夏風邪には気をつけろとはよく言ったもんで。+7
-4
-
1419. 匿名 2022/08/21(日) 17:19:06
>>1413
行動制限なんてしたら経済ボロボロじゃん。ロックダウンして成功した国なんてないよ。+2
-1
-
1420. 匿名 2022/08/21(日) 17:19:16
>>1412
すぐ食いついてくる
感染したら病院で処方してくれるのにね+2
-1
-
1421. 匿名 2022/08/21(日) 17:19:40
>>1418
夏は胃腸が弱りまくってるから、大打撃なんだよ。+6
-1
-
1422. 匿名 2022/08/21(日) 17:19:42
>>1415
たまにコメント返すと喜んで倍返ししてくるよね。あとヒステリーみたいなのもいるし+2
-5
-
1423. 匿名 2022/08/21(日) 17:19:55
ビル・ゲイシの匂わせ?+1
-0
-
1424. 匿名 2022/08/21(日) 17:20:06
イベルメクチンとかいうの、一時期品薄で疥癬の治療できなくてほんと困ったんですけど。高齢者痒い痒いでほんと申し訳なかったです。
責任取ってください
あれは抗ウイルス薬ではなくて、ダニの治療薬です。
+3
-8
-
1425. 匿名 2022/08/21(日) 17:20:07
>>7
打ったけどなってません。
周りもみんな打ってるけど、なってません。+9
-0
-
1426. 匿名 2022/08/21(日) 17:20:17
>>1407
体力落ちて、扁桃炎起こしたんじゃない?
免疫低下すると、喉の悪玉常在細菌が増殖しやすくなる+2
-0
-
1427. 匿名 2022/08/21(日) 17:20:22
>>1414
反ワクの人はワクチンの事を知らないと人間じゃないみたいな叩き方してくるから気をつけて
知らないのが普通だから+1
-10
-
1428. 匿名 2022/08/21(日) 17:20:54
>>1427
わかったありがと+1
-3
-
1429. 匿名 2022/08/21(日) 17:21:04
>>1424
皮膚の薬ですよ、確か+1
-0
-
1430. 匿名 2022/08/21(日) 17:21:06
>>1002
寄生虫から新たななんかを作り出そうとしてるとかじゃないでしょーね+1
-1
-
1431. 匿名 2022/08/21(日) 17:21:17
>>1401
こんなに効く薬は初めてだった
プラセボとかでは絶対ない+5
-1
-
1432. 匿名 2022/08/21(日) 17:21:46
>>1427
違うよ
イベルメクチンを叩くワク推がやばいから警戒してるだけだよ。研究者が脅迫されてたり本当にひどい+12
-2
-
1433. 匿名 2022/08/21(日) 17:21:55
もうヨーロッパはワクチン無し、陰性証明無しの海外旅行に行けるよ。日本に入国する時に陰性証明が必要になるだけ。
+6
-0
-
1434. 匿名 2022/08/21(日) 17:22:09
>>1420
じゃあトピに来たときは時々イベルメクチンが
副作用がなく効果の高い薬って拡散した方がいいね+1
-1
-
1435. 匿名 2022/08/21(日) 17:22:52
もう反ワクって書いて貶めることしかできないんだね
ワクチンに効果がないって認めたようなものだね+9
-1
-
1436. 匿名 2022/08/21(日) 17:22:54
>>1339
ワクチン万能、とにかく打っとけ、みたいな人多いよね。ワクチンの種類や製法も色々なのに。
+5
-1
-
1437. 匿名 2022/08/21(日) 17:22:57
>>1424
えー?ダニの薬なの?なんでそれがコロナに関係あるの謎だわ+1
-0
-
1438. 匿名 2022/08/21(日) 17:22:58
>>1937そうそう、
反ワク反ワク言っててびっくりした。
反ワクも何も現状こんなに増えて、正直打っても打たなくても同じゃんって思ったかな。
痛い思い、しんどい思いしたのにバカみたいって。+3
-1
-
1439. 匿名 2022/08/21(日) 17:23:03
>>964
検温もスルーして店内レッツゴーしてる人も多いよね+4
-0
-
1440. 匿名 2022/08/21(日) 17:23:22
>>1432
イベルメクチンって北里大学も
コロナに対して高い効果あるって言ってるんだよね+7
-2
-
1441. 匿名 2022/08/21(日) 17:23:54
>>1432
誰も叩いてないよね?でそのワク推って何?+2
-4
-
1442. 匿名 2022/08/21(日) 17:24:13
>>9
2週間経つけどまだ痰が絡むし気管が重い。いつになったら治るんだろうか、、、+2
-0
-
1443. 匿名 2022/08/21(日) 17:24:33
>>7
これさそもそも打った人と打ってない人が同じ環境下で生活しない限り意味がないんだよね。
例えばワクチンは打ったけど出歩きまくってる人、ワクチン打ってないけどステイホームな人とか比べたらそりゃステイホームの人の方が感染リスク低いと思うんだよね。
さらにいうとワクチン接種者の人って、医療従事者や介護従事者、接客業とか感染リスクが高い人の方が打つ傾向だと思うし。
別にワクチンがいいか悪いかはわたしにはわからないけど、この調査に関しては前提条件が曖昧すぎると思ってる。+19
-1
-
1444. 匿名 2022/08/21(日) 17:24:40
>>1425
打ってないけどなってません
周りの打ってない人もなってません+4
-0
-
1445. 匿名 2022/08/21(日) 17:24:52
>>1313
よこ 天然痘のワクチン自体は、日本政府もかなり前から備蓄してるみたいよ+0
-0
-
1446. 匿名 2022/08/21(日) 17:25:23
>>1441
SNSでワクチン推奨してる医者たち
最近はマスクやワクチン下げた人々にすぐに噛みついてるから分かる。芸能人にも噛みつき出してる
多分カルトだと思う+6
-3
-
1447. 匿名 2022/08/21(日) 17:25:51
>>1417
感染症が立て続けに流行る分には都合いいかな。ワクチンは打たないけど。+1
-2
-
1448. 匿名 2022/08/21(日) 17:26:12
>>1441
そうなんだ、イベルメクチンの効果話しても
誰もたたかないんだ
了解+1
-1
-
1449. 匿名 2022/08/21(日) 17:26:17
>>1355
ナチスドイツみたいw+2
-0
-
1450. 匿名 2022/08/21(日) 17:26:22
>>1435
たぶん接種した人だけで話したいのにいつも邪魔してくるからウザいだけだと思うけど+4
-2
-
1451. 匿名 2022/08/21(日) 17:26:22
ワクチンで身体が弱ってるね…+8
-2
-
1452. 匿名 2022/08/21(日) 17:26:27
>>1416
すみませんが私は情報収集の際に、ワクチンの接種回数まで見ませんので……。でも多分3回打ってたとは思います。
打ってようが打ってまいが症状に合わせた治療を行いますし、必要な治療を提供します。ワクチンが0でも4でも、点滴が必要なら点滴しますし。
多分入院時の医師カルテにはワクチン何回接種済み、とか書いてあるとは思いますが、朝の貴重な情報収集の時間をそんな事調べるために使いません。だったら採血データだとか、排泄回数だとか、看護記録とか見ますね。私はね。+3
-1
-
1453. 匿名 2022/08/21(日) 17:27:00
>>1251
でも、ぞっとするわ
旦那が昔アデノウイルスにかかって、数日40度近い熱にうなされたことがある
扁桃腺持ちは悪化しやすいとかないかな?+3
-0
-
1454. 匿名 2022/08/21(日) 17:27:13
ワクチンで国民を弱らせる政府の作戦+5
-1
-
1455. 匿名 2022/08/21(日) 17:27:28
>>1444
よこ、どうでもいいよ打った人には関係ないから+4
-3
-
1456. 匿名 2022/08/21(日) 17:27:52
>>1444
二言目にはこれ言うけど証明できない事を言っても意味がないのが何故分からないの?+4
-5
-
1457. 匿名 2022/08/21(日) 17:28:06
+4
-4
-
1458. 匿名 2022/08/21(日) 17:28:23
>>1454
ソース出してね
+3
-1
-
1459. 匿名 2022/08/21(日) 17:28:39
>>1456
横だけどコロナウイルスって存在証明できないらしい+4
-4
-
1460. 匿名 2022/08/21(日) 17:28:43
>>1211
体からしたら、異物だもんね 主成分はタンパク質の一種でしょ?+3
-0
-
1461. 匿名 2022/08/21(日) 17:28:44
看護師なりすまし工作員
律儀に張り付いてずっと答えてるから逆に丸わかり
しかもこういうのって絶対ワクチンごり押しという+7
-4
-
1462. 匿名 2022/08/21(日) 17:28:46
>>1451
大変だね大丈夫?私のまわりはそうでもないよ+3
-3
-
1463. 匿名 2022/08/21(日) 17:29:27
>>1460
メッセンジャーRNAを脂質ナノ粒子で包んでるんだよ+0
-0
-
1464. 匿名 2022/08/21(日) 17:30:11
サル痘でトドメをさす政府+2
-0
-
1465. 匿名 2022/08/21(日) 17:30:23
>>1093
テレビに出てるような医者は言わないよ
テレビに出てない先生の(金銭が絡んでない)言葉に耳を傾けてる
5回目となるオミクロン型のワクチンは恐ろしいよ
人間を殺しに掛かってると思う
だから2回目接種者じゃないと打てないのかも?と思ってる。
+10
-4
-
1466. 匿名 2022/08/21(日) 17:31:10
>>1429
疥癬という病気は、皮膚にダニが住んで、卵を産んで増えていく皮膚科系の病気です。皮膚にトンネルを掘って広がっていき、とっても痒いです。
免疫が落ちた高齢者が良く罹患し、特にダニさんがたくさんいると(ノルウェー疥癬と言います)人から人へ移って、どんどん感染していきます。
スミスリンローションという塗り薬でも治療できますが、イベルメクチンとスミスリンローション両方で治療してあげる方が早いです。+1
-0
-
1467. 匿名 2022/08/21(日) 17:31:51
>>1461
横、今ここでコメントしてる看護師は本物だよ。よく偽物はいるよね+2
-2
-
1468. 匿名 2022/08/21(日) 17:32:10
>>1432
あ、そう
+1
-0
-
1469. 匿名 2022/08/21(日) 17:32:22
>>1444
うん、だから「ひとによる」で話終わるよねってwww+2
-2
-
1470. 匿名 2022/08/21(日) 17:32:43
>>1457
厚労省がエビデンスとしてるものは
国立感染症研究所、各学会、5大医学雑誌、CDC、FDAの論文や調査結果が多い。
新型コロナウイルス感染症
COVID-19
診療の手引き 第8版
URL:
https://www.mhlw.go.jp/content/000936655.pdfwww.mhlw.go.jphttps://www.mhlw.go.jp/content/000936655.pdf
当たり前のことだけど、出処不明な画像、SNS、動画サイト、匿名掲示板、ブログ、反ワクチン医師の見解、反ワクチン学者の見解、海外の反ワクサイト等はエビデンスにならないよ。
残念だけど、反ワクさんの要望通りに厚労省が動く可能性はかなり低いってこと。
+5
-3
-
1471. 匿名 2022/08/21(日) 17:33:02
>>1458
まだ気づかない人、実験台無償でご苦労さまです。
+5
-2
-
1472. 匿名 2022/08/21(日) 17:33:38
>>1465
知ってるかもしれないけど
このコロナのスパイク抗原をマウスに繰り返し打つ実験では
3~4回目までは耐えるけどそれ以上やると最後全滅する
+5
-1
-
1473. 匿名 2022/08/21(日) 17:34:19
咽頭痛がキツい人もそうなんだけど、食欲は落ちるね。
体感的にゲッソリしたと思ったら、体重あんまり変わらなかった、、、+2
-0
-
1474. 匿名 2022/08/21(日) 17:34:28
>>1466
イベルメクチンの話がよく出てるから調べたら皮膚炎の薬っていうんでビックリしましたよ
何でコロナに有効なんて言われだしたんでしょうね+3
-4
-
1475. 匿名 2022/08/21(日) 17:34:32
>>1467
本物って判断した根拠は?+0
-0
-
1476. 匿名 2022/08/21(日) 17:34:39
>>1217
解熱剤、むやみに飲まない方がいいかも
とにかく水分補給、尿を出すこと+0
-0
-
1477. 匿名 2022/08/21(日) 17:34:45
>>1472
4回目以降はそもそも実験してないんじゃないの?+2
-0
-
1478. 匿名 2022/08/21(日) 17:34:48
>>974
みんな後遺症など何も無いですよ!
隔離期間を終えてからみんなそれぞれ元気にやりたい事やっていますよ!
小学生2人は外で元気に遊び、中学生へ習い事や勉強や部活の毎日の夏休みを過ごしていました!+9
-1
-
1479. 匿名 2022/08/21(日) 17:34:51
>>1472
ふーん+0
-2
-
1480. 匿名 2022/08/21(日) 17:35:09
>>1474
ウイルスが細胞にとりつくのを阻害するんだって
工作員さんは知ってるだろうけど+3
-0
-
1481. 匿名 2022/08/21(日) 17:35:20
>>1437
長尾医師のブログと動画で
勉強したら?+5
-2
-
1482. 匿名 2022/08/21(日) 17:35:51
>>1472
抗原が増え過ぎるのも良くないんだってね
+5
-0
-
1483. 匿名 2022/08/21(日) 17:35:57
>>1458
もう弱っとるやんワクチンの年から戦後最大の死亡
感染者世界一+5
-1
-
1484. 匿名 2022/08/21(日) 17:36:10
>>1461
赤い薬を勧めるなんてね+3
-3
-
1485. 匿名 2022/08/21(日) 17:36:11
>>1470
それが分からないで執拗に未だに貼りつけるから呆れます+3
-1
-
1486. 匿名 2022/08/21(日) 17:36:18
>>1477
日本の研究者が実験したんだよ+4
-1
-
1487. 匿名 2022/08/21(日) 17:36:36
>>1474
『イベルメクチン』という言葉の響きがカッコよかったのでしょう 笑
なんだか効きそうじゃないですか、強そうでw+2
-6
-
1488. 匿名 2022/08/21(日) 17:36:41
>>1478
子どもたちは本当後遺症とか何もないよね
元気で良かった+9
-0
-
1489. 匿名 2022/08/21(日) 17:37:24
>>1481
反ワクの医師かな?
+2
-4
-
1490. 匿名 2022/08/21(日) 17:37:42
やっぱりイベルメクチンに過剰に反応して否定してくるね
+6
-1
-
1491. 匿名 2022/08/21(日) 17:38:00
>>1458
本気で言ってるの??
+2
-0
-
1492. 匿名 2022/08/21(日) 17:38:13
>>1489
あーほら、知りたいようなフリしてたけどただの誘導だよね+3
-0
-
1493. 匿名 2022/08/21(日) 17:38:47
次サル痘流行るならまたリモートワークとかできて助かる人いるからいいんじゃない。+0
-0
-
1494. 匿名 2022/08/21(日) 17:38:59
>>1487
イベルメクチン実験されてるらしいんですよね
死者が出てるらしいですけど
そもそもなんで皮膚炎の薬がw+1
-4
-
1495. 匿名 2022/08/21(日) 17:39:24
>>1462
今からだよ+2
-0
-
1496. 匿名 2022/08/21(日) 17:39:36
コロナ2回目だー
自粛してても他の人がコロナになっちゃったら
感染するから意味ない…
濃厚接触者でも何回もお休みになって
正直、生活費がやばいです。、+1
-0
-
1497. 匿名 2022/08/21(日) 17:39:49
気がついたら死亡者累計36,772人。もうあまり気にせず暮らしてるけど、やっぱり大災害なんだねと思う。+1
-3
-
1498. 匿名 2022/08/21(日) 17:40:01
>>1492
自演はワクチン工作員の常とう手段
今は統一の方で必死だろうけど+3
-1
-
1499. 匿名 2022/08/21(日) 17:40:13
>>1489
その反ワク医師ってワクチン後遺症とかの映画作ってた。
金儲けと言われても仕方ないよ。
そんな暇あるならワクチンが危険であることを示す論文書けばいいのにね。+2
-5
-
1500. 匿名 2022/08/21(日) 17:40:22
>>1257
中国が頑張って反ワクしてるね。
反ワクはかなりお金になるみたいよ。+2
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナ感染症(COVID-19)と血栓・塞栓症 | 新型コロナ関連情報 | 公益財団法人 東京都医学総合研究所HOME研究所案内 都医学研について理事長 あいさつ所長 あいさつ沿革定款組織情報公開交通アクセスお問い合わせサイト利用案内プライバシーポリシーリンクサ...